【米国】手の切断を救ったのはヒル1400匹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★【海外こぼれ話】手の切断を救ったのはヒル1400匹
2014.2.7 16:13

米イリノイ州で、左手を機械に巻き込まれてしまった男性。損傷がひどいため切断も
やむなしとされた左手を救ったのは、ヒトの血を吸うヒル1400匹だった。
地元メディアが報じた。

ヒルは血液凝固を防ぐ物質を分泌。傷口の血行が良くなり、回復を早める効用があるとされる。

荒療治だが「手を失わないためには何でもする」と男性。約1カ月間、ヒルを取り換え
続けながら血を吸わせた結果、左手は一定の機能を取り戻したという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140207/amr14020716140009-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:06:43.52 ID:LwfXIp/8P
ウジムシも死んだ組織だけ食べてくれるから炎症抑えてくれる場合があるらしいな
3名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:07:02.39 ID:lyCebFbsO
うんちっち\(^o^)/
4名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:07:42.35 ID:jVS2XsBR0
>>1
究極の選択だな
ってか骨もめためたじゃないのこれ
よく回復したな
5名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:07:59.14 ID:tTU15Ah/0
鹿内社長が病気になったらヒルを持ってけよ
6名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:08:12.44 ID:t3oB8f7Y0
チョウセンヒトモドキの番付がまた下がった
7名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:08:26.79 ID:g+iixXa60
なかなかえぐいな
8名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:08:37.36 ID:q2Nu+J0a0
無菌蛭やウジは有名だね
9名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:08:57.40 ID:gjsqqB2X0
>>6
ヒルより上だなどと、何時から錯覚していた?
10名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:09:01.10 ID:r269Mb+j0
EMHドクターが一言
11名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:09:37.99 ID:UPTWyy6m0
マゴットセラピー
ベクターケースファイルでやってた
12名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:10:14.30 ID:SSEFihhb0
昔ダイエーの中内が
フィリピンで負った戦傷をウジにくわせて直したいうてたな。
13名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:10:21.02 ID:gIIOrbb40
ヒルナンデス!
14名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:10:53.02 ID:BvfTFgC10
所郁太郎かよ。
15名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:10:54.95 ID:Oo7Mz+j90
>>8
良く知らんのだけど傷口にウジ虫を沸かせると何でいいんだアレ
16☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/07(金) 20:11:31.49 ID:nvKVnVpTP BE:203400768-2BP(3000)
>>2
傷口に沸いた蛆を取ったら感染症を起こして
死んだとか云う話は聞いたね。
蛆自体が抗生物質の様な物を出して守ってて
腐肉しか食わんらしい。
17名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:12:19.25 ID:yf0ZZBna0
>>15
ウジは死んだ組織しか食わないんだよ、綺麗にしてくれる
18名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:12:38.70 ID:R0UeyFYI0
まさかナントカ細胞よりヒルのほうが実用的でより多くの人を救いかねないのか?
19名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:13:13.77 ID:2w7myyRVP
ヒルジンってやつかな。
なんかドラマでやってたよね。
20名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:13:14.93 ID:Set9FseY0
ウジが他の雑菌食ってくれんじゃね
21名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:14:58.90 ID:E3wTRjWK0
ウジの唾液が細菌から傷口を守ってくれる
22名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:15:52.68 ID:Oo7Mz+j90
>>17
そうだったんだ
中世辺りが舞台の映画とかで傷口にウジを湧かせるままにしとくシーンとかたまに見るけど
アレって別にいいのか

ウジ自体に雑菌とかそういうのはないんかね?
23名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:16:43.08 ID:Z3TgFyzbO
>>15
ウジ虫は腐った部分だけ消化して食べる。
悪い部分が無くなり、残った正常な部分が自然治癒するとか何とか。
24名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:16:58.65 ID:c+z7AVc8O
子供の頃にヒルに噛まれた痕がいまだにかゆい。
25名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:17:02.21 ID:8scCLd800
ヒルを使えば瀉血が簡単にできそうだけど
気持ち悪いな。
26名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:17:05.84 ID:UATKaIjR0
おまえらも役に立つんだな
27名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:17:09.43 ID:Hb2b5J2c0
ヒルが怪我の治療に使えるなんて、初めて知った
しかし1400匹は想像を絶する
良くそんなにいたな
何処にいたの?
28名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:18:03.38 ID:43c5ypCM0
これ20年前の日テレのクイズスペシャルでやってたわ
当時から放送されてた世界まる見えからの出題で
29名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:18:59.95 ID:ZcKT0RJv0
>>26
だからいつも俺たちを敬えと言ってるだろ
30名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:19:16.53 ID:vjea/cbX0
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
31名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:19:20.29 ID:qB1rx6E/0
>>2
確か第一次世界大戦の時、負傷したときに傷口にウジがわいた兵士の方が
そうでない兵士よりも生存率が高かったとかデータがあった気がする
32名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:19:51.23 ID:kkvuyZcxO
無菌室で育てた蛭とか蛆虫は非常に役に立つ。
33名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:19:57.31 ID:rWxiM7xP0
こんな治療法があるんだな!
34名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:20:14.33 ID:D1Ybj0MZ0
淀川で俺の足に吸い付いて半球形に膨れてやがった。
惨殺してやった。
35名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:20:22.98 ID:tjJBnlIh0
>>27
5月過ぎから釣りで沢を求めて丹沢歩くと凄い事になってる
36名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:20:23.50 ID:axulcgKx0
うんことかその場でされちゃうん?
卵とか大丈夫なん?
37名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:20:44.91 ID:o1LjYnYW0
>>22
「マゴットセラピー」で検索すると色々ヒットするよ。
サイトによっては結構生々しい画像がいきなり出てくる。
38名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:20:45.51 ID:oir88ya00
シンジラレナーイ
39名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:20:48.16 ID:1vs4K0sq0
スピード2で鉛だか銅だかの中毒で犯人がヒルに血を吸わせてたな。
40名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:20:50.62 ID:lyFHNtmB0
ハンバーガーヒルっていう種類のヒルは美味でハンバーガーに使われるためこの名が付いた
41名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:13.95 ID:CN2josNQ0
ウジは役に立つ虫だったのか
もうウジテレビとか言ったらいかんな
42名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:14.67 ID:vn9mWwKd0
ヒルを上手く使った治療ってのはたまに耳にするな。
特性の強い生物は使い方次第だよな。
43名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:18.99 ID:lgFoNKPt0
ウジ軟膏とか出そう
44名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:20.02 ID:HPyiDC0j0
医療用ヒルとか売ってんのか?
45名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:25.10 ID:ToTL3jxi0
>>22
野生のもちろんあるし、民間療法的なものが横行してたときは感染症がやばかった
最近は無菌質で育てた奴使うんよ
46名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:52.58 ID:Um+gCYUZ0
ウリは日本のヒルニダ
日本を傷口から守ってるニダ
47名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:53.93 ID:Tyc+NSia0
糖尿病のウジ虫療法以外にも虫さんが活躍してるんだね
48名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:22:02.17 ID:Mz4RcO8z0
機能取り戻して改めて手術かな?
49名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:22:35.03 ID:iIljBXxi0
>>1
>>2
>>8
へえー。面白いからもっと教えろ
50熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/07(金) 20:22:37.15 ID:sQMF/5Gk0
 
ヒルより役に立たない医者と呼ばれるまじない師w
51名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:22:38.53 ID:+fZqxsKwP
>>17
うぇぇ…
ウジに比べたら蛭のがマシだな
52名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:22:43.93 ID:pRZMHBgr0
事故などで損傷したら

人が培養したウジ虫に

壊死した肉だけを食わせて

きれいに皮膚と肉を再生する

http://www.youtube.com/watch?v=0desDmo9Nfs
53名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:23:38.54 ID:3ARxgRyK0
画像は貼るなよ!絶対だぞ!
54名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:24:26.71 ID:KiP6yHoRO
ヒルズダイエットのステマかと思った

(´・ω・`)
55名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:24:38.21 ID:PD/atz2j0
うまい手だな
ヒマラヤで凍傷にかかったらこの手でいくわww
56☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/07(金) 20:24:42.37 ID:nvKVnVpTP
>>23
細菌だらけの腐肉の中を自由に活動
出来るだけの強い防御・防疫機能が
無いと蛆自身も死んでしまうんだとさ。
だから相当強力な機能を持ってる。
57名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:24:47.00 ID:rZC87/yY0
ヒルクライム とかいってたな。
58熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/07(金) 20:25:18.55 ID:sQMF/5Gk0
 
まあ、「ヒル」というよりは、「執念」だわな。
59名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:25:18.98 ID:LgkwpaO+0
昔は肩こりにヒルとかよく話を聞いたけどねえ
60名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:25:32.73 ID:CPZqX/fe0
デーモン・ヒル
61名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:25:36.43 ID:oCCu/LBz0
切断したところにつければ、生えてくる粉がなかったっけ?
62名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:26:41.70 ID:s/iLlvTL0
ヒルでも役に立ってるのにおまえらときたら
63名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:27:18.84 ID:q1HA/iHR0
マゴットセラピーじゃねーの?
64名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:27:25.06 ID:PxadCI9R0
アメリカ人と言っても「アルかニダ」系だね。
65熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/07(金) 20:27:29.15 ID:sQMF/5Gk0
>>62

医者い言えよw
66名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:27:47.30 ID:/oiO7HlCP
ゴルゴ13は蛆で傷を治していたな
67名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:28:13.82 ID:ifVDGTwo0
ヒルとウジはもう定番だろ
だがそろそろゴキブリが役に立ってもいい頃のはず
68名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:29:00.92 ID:T+g7/nbuO
ヒル1400匹も捕まえるのが不可能(笑)
69名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:29:41.80 ID:i69UKVxQO
ヒルが愛おしくなったりするんだろうか
70名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:29:47.61 ID:x1XRy9e00
>>2
マゴットセラピーと言ってきちんとした治療法だよ。
糖尿病性壊疽の治療に使われてそれ専用に蛆を飼育してるから感染の恐れはない。
71名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:30:24.24 ID:7tBFOTUM0
栗城くんもやってみよう。無駄だけど
72名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:30:26.03 ID:VRSaosP20
>>49
カタツムリを生食するとアソコがぎゅるんぎゅるんにもっこりするよ。
73名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:30:27.42 ID:GjIkUTXV0
ウジ虫なら はだしのゲンの政二さんじゃのう
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011091001.jpg
74名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:31:26.35 ID:pDCLPsZ3O
>>67
じょ…
75名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:31:28.43 ID:f/wVkWCk0
蛆の主食って何なの?

いつも腐肉だけ食ってるわけじゃないんだろ
76名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:31:46.07 ID:gU58p/+G0
サッカーの長谷部選手が怪我して足が2倍くらいに腫れ上がった時
ドイツでヒル治療やったとか言ってな
ちょっとチクチクするくらいで、特に痛くはないらしい
その時はまったく効かなかったらしいが、人や状態によっては腫れとかにもかなり効くらしいね
77名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:32:17.00 ID:qXM92daK0
まあ見た目で判断してた空前の下種はかいこでいいよ。
78名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:32:19.15 ID:ODzTTxhf0
ウジ治療はいいんだが、みんな成虫になってハエ化したら怖いな。
79名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:32:34.77 ID:0RnqpgQ60
>>2
「グラディエーター」にもそういう場面が出てくる
80名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:32:39.55 ID:SeejsG070
ドクターフィッシュに注意な


 あれ、肝炎やらエイズの媒介になるケースあるから
81名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:32:48.67 ID:Q2mf2LgQ0
まあ切ってしまうよりはいいよな
ニュース映像
http://www.youtube.com/watch?v=ObLuPbhH_Zg
82名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:33:48.86 ID:V/lAIYca0
最高の特効薬 それはヒルナンデス
83名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:34:17.85 ID:Vn5nfu+D0
ヒルの役目はわかったけどサイレンはどうしてるの?
ナポレオン戦争の時も蛆が湧いて腕を切り落とした方が、蛆を沸かせたままの
兵士と比べて25%ぐらい生存率が高いって漫画で読んだことがあるような・・・ないような・・・
85名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:34:20.22 ID:70dxSpW7O
>>75
"タンパク質"ならなんでも。
86名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:34:20.58 ID:jvGekOQB0
チンコ吸わせれば細胞が膨張して大きくなる
87名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:34:25.59 ID:Ax67iCe50
>>61
豚の皮だっけ????
乙武の四肢に振りかけたい。
88名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:34:59.09 ID:TGYnUNF70
● マスゾエが 又 やらかしました → 『 舛添氏、蒲田駅で「たすき外せ」に激怒 』 ●

● 『 マスゾエ 2億5000万円の借金を 政党助成金で返済 』 の件を、広めましょう。 ●

● お知り合いに 検索してもらいましょう → 『 田母神俊雄氏 外国特派員協会での会見 』 ●

● 深刻な、外国人学校保護者補助金制度(朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけへの、特典) ●
http://www.youtube.com/watch?v=lFMH5wsSi0E

東京都内の、朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、
補助金支給。


最高額は江戸川区で、
子ども一人に、
1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供二人だったら、年に約40万円、
子供三人だったら、年に約60万円。

区のホームページに、
この件を掲載していない区も有る、との事。
廃止を打ち出した自治体には、
在日保護者が押しかけて来るそう。しかも、
その地区の親だけでなく、他地区の在日にも
動員をかけて。
親の代わりに、学校が分捕っている所もあるとの事。
89名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:35:32.23 ID:LtTtU5vA0
ヒルだって良い所あるんだw
90名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:35:39.05 ID:JmMVBOB50
登山家栗原がアップを始めました。
91名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:36:04.58 ID:UnFu8OyH0
>>1
ヒルが持つ血液凝固を防ぐ物質の名前は
ヒルジン
92名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:37:29.65 ID:QW4SVBACO
>>1
失血死って知ってる?
知らないからできたのか
93名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:37:34.57 ID:4vwdX+gl0
親父から聞いた爺様の話


 
親父が子供の頃(8歳位)爺様はビンにヒルを飼っていて、親父は何?に使うのか不思議に思っていた時期があったらしい
そして何故か爺様が便所にヒルを持って行ったのを見て  ???
爺様が便所から出てきてビンの中のヒルを見せて貰ったら、倍以上になったヒル。

それから30年ヒルの使い道が解ったよって、言ってたな
94名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:38:07.86 ID:Y6tgngty0
>>2
つまり、はだしのゲンは余計な事をしていた?
95名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:38:12.90 ID:GvoLwKqoO
>>81
手だし痛かったろうな
潰れたりしないで綺麗な怪我だから血流を作ることができたんだろな
96名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:39:09.82 ID:h+ACWOQn0
ミンチになった腕を食わせたのか?・・・これぞハンバーガーヒル
97名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:39:24.99 ID:/MAIVKZmP
>>75
腐肉だよ
てか腐ったものや柔らかい物だよ
98名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:39:39.33 ID:5KZOtEql0
>>1
有効とわかっててもヒルむわ
99名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:40:00.70 ID:E4CXYKyv0
>>72
お前2ちゃんだからっていい加減な事あんま言うなよな
寄生虫の宝庫であるカタツムリなんか生食したら
マジ死人が出るだろうが!

興味ある人は カタツムリ 寄生虫 でググってみ?
100名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:41:42.49 ID:Y32fAXWH0
>>92
ちゃんとコントロールされた医療技術だよ、日本国内でも受けられる
101名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:42:02.49 ID:70cwXWCq0
栗城って人はこれ使えないの?
102名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:42:28.91 ID:ODzTTxhf0
>>94
自然発生的なウジは、ハエがたかって卵を産みつけたわけで、
そういう状況は衛生的にあまり好ましくないんじゃないのか。
103名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:43:42.85 ID:f/wVkWCk0
>>85
なるほど

でも死体の傷口だけにわいてるイメージあるな
104名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:43:48.22 ID:xMZKJSDL0
>>15
壊死した部分だけ食ってくれるってのはみんないってるな

もちろん衛生的に育てたウジ虫じゃないとアカンよ
105名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:43:50.36 ID:CTen/hPx0
つべで見たけど

四国かどこかもこの治療法をやる病院があるね
糖尿病で足先が壊死して切断って診断された人が
その病院で蛆虫治療受けて切らずに回復してた
106名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:43:56.99 ID:jV94Gemq0
次回の医龍で採用だな。
107名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:44:08.81 ID:S1JhSQgv0
李氏朝鮮時代の医師ホジュンは王子を救うためにヒル治療をしてるな。
16世紀末の話。
108名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:44:35.76 ID:4TEDkua40
>>79
あったあった。
ウジは傷口をきれいにしてくれるって言ってたな。
109名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:45:39.89 ID:RpOqy4Wt0
どういう状態だったのか分からないが、回復した一定の機能とは何なんだろうな。
110名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:46:15.80 ID:xMZKJSDL0
>>103
生きてても孵化するだけの時間があれば……
まあそのレベルだとだいたい死んでるってのと、動けたら自力で患部をなんとかしようとするからだな

だから餓えやマラリアで半死半生の状態になっている場合は生きたままウジがわくこともある
111名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:46:17.81 ID:stAUs9Q50
>>30
マゴットセラピーでぐぐれ
112名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:46:50.02 ID:ODzTTxhf0
>>101
凍傷の人だっけ
113名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:50:25.78 ID:QW4SVBACO
よし
日中開戦して戦場で怪我したらヒルかウジを使ってみるわ
114名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:50:34.75 ID:xrsaKdFy0
顔を殴られたら、打撲跡がうっ血する前に
ヒルに血を吸わせると青あざになりにくいってよ
115名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:52:09.29 ID:49vKG2rV0
あの指先が死んだ奴もこれでなおるんじゃね?
116名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:52:53.12 ID:W/+86IfJ0
栗城?
117名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:53:12.22 ID:0OFzbUNt0
へーいい奴じゃん。あれって成虫したら蝿になるの?
118名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:53:17.27 ID:X7/PxGkV0
>>114
マイケル・コルレオーネもそれやっとけばよかったんだな
119名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:53:20.95 ID:AgepRZx00
一度断裂した指の接合手術でも使われてたっけ
120名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:54:37.71 ID:6JLTEPNf0
>>102
昔子犬拾ったときに、後ろ脚付け根あたりに500円玉大の穴が空いててウジがわいてたけど、獣医に見せたらこれならちょっと時間かかるけど綺麗に治るって言われたぜ。

腱みたいなのが見えてるくらい深かったけど、やっぱりウジのお陰で化膿しなかったのが大きいって。
121名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:55:29.54 ID:bWhloKX70
昔、水路のコイを採ったらヒルがびっしり付いてて今でもトラウマ
122名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:56:49.55 ID:TLNJ+ZUt0
SPEED2
123名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:56:54.43 ID:CTen/hPx0
蛆虫は壊死した組織だけを食べるから組織再生が促進するんだって
124名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:57:01.68 ID:6JLTEPNf0
ここまでKGBさんの画像無しとか。
125名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:57:33.53 ID:zik5+D6w0
http://news.yahoo.com/blogs/oddnews/man-s-hand-saved-from-amputation-with-help-of-over-1-400-leeches-221329183.html
写真だとなんか大ケガって感じじゃないなあ
単に指が曲がって固まっただけのような
ほんとにここまでヒルで治るのか・・?
126名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:57:43.96 ID:kJtSj+2qO
>>104
衛生的に育てたウジ虫

う〜ん違和感
127名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:57:45.65 ID:jVS2XsBR0
>>81
ここまで回復したならやったかいあるな
ミンチっぽい状態を想像してたが
圧迫みたいな感じだったのね
128名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:58:12.57 ID:xcZbO07Y0
2ちゃんねら3大雑学
マゴットセラピー
129名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:58:52.97 ID:eXsmfpoR0
健康保険制度無い国ならでは?
>>126
無菌で育てたのを踵の穴に入れるのテレビで見た
130名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:59:02.11 ID:xMZKJSDL0
>>102
野生動物の場合は微妙

ただ、普段それほど衛生状態の悪いところに行かない、つまり文明社会に生きてる人間の場合は
野生のウジの効能がマシかハエが運んできた雑菌がヤバイかは運次第

ウジが抗体の強力なのを持ってても、それが患部以外を全てカバーできるわけでもないし
131名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:59:43.26 ID:VRSaosP20
>>30
麻呂!!此処に来ちゃだめーーーー!
132名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:00:57.43 ID:TLNJ+ZUt0
>>15
マゴット療法の事だな
衛生的なウジを幹部に放ちシートで保護する
壊死組織をキレイに食べていく
定期的に新しいウジと交換しまた保護しておく
顕微鏡で見るとわかるが、このウジには2本の牙がある
これが患部を刺激して新しい肉芽の生成を促してくれる

このマゴット(ウジ)は高級品です
133名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:01:01.90 ID:J4vg9Y890
カース・マルツウ
134名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:01:07.75 ID:amBO37vN0
昔切断部分も修復させてなかったっけ?
ヒルって凄いね
135名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:01:20.25 ID:xMZKJSDL0
>>126
言いたい事は分かるwでもまあ無菌で育てる鼠とか豚とかゴキブリとか蚊、ハエって結構需要あるのよ
特に無菌の哺乳類は虫よりも維持が難しいから大変やし
136名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:01:40.39 ID:jVS2XsBR0
>>125
ケガの手は映像で出てたけど
青黒く腫れ上がってて壊死を待つのみって感じだった
手の形はとどめてた、というか手の形だった
137名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:01:48.39 ID:iIljBXxi0
>>99さんくす
>>72しねかす
138名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:02:44.01 ID:kJtSj+2qO
>>129
へぇキレイなとこでうじ虫育つんだ
衛生的に育てたうじ虫 とか健康的なガリガリ くらいに矛盾感じるわ
139名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:03:24.10 ID:VRSaosP20
>>101
(。‘ヮ‘)っ-* .:.:.+.:..指が生えてくる魔法の粉〜
140名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:03:26.68 ID:jkGH4O/YO
なんだ
ヒルがバケツみたいな所にウヨウヨいて、そこに手を突っ込んでる姿を想像したんだが
141名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:03:29.73 ID:SWsOvquw0
夏井先生なら理路整然と腑に落ちる解説してくれそうだな
142名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:04:11.39 ID:wV1iO4Rm0
抗凝固剤を少しづつ点滴したらダメなのか?
143名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:05:32.87 ID:VRSaosP20
>>99
>>137
えっひどい・・・何にも間違ったこと言ってないのに〜(ノ_・。)
144名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:05:41.89 ID:AytSFS8o0
凍傷で手指が壊死したプロ下山家も試したのかね
あっちは下山時点で壊死してるから無駄なんだろうけど
145名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:05:44.78 ID:umFrNdxP0
作画おかしいw
146名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:06:45.26 ID:2IHheXCM0
>>2
傷口を蛆に食わせる治療は実際に効果があります。
蛆が腐った部分を食べてくれるからというのが通説でしたが
後に蛆の尿に含まれる物質に傷口が腐るのを押さえる作用が
あるためということが判りました。
今は合成で同じ物質が作れるので蛆治療は廃れました。
147名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:07:53.39 ID:QdPAGKDPO
無菌室の童貞も需要あるかも知れないぜ
148名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:08:11.68 ID:UpkqeQ16O
>>6
それでも、お前らネトウヨヒトモドキより下は存在しない。
149名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:08:18.40 ID:JU69Ovw60
無菌蛭だぜ
相当治療費がかかったと見た
しかも保険利かないw
150名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:08:25.82 ID:iBi4MeFmO
一つ、人の世の生き血を啜り
151名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:09:20.38 ID:xMZKJSDL0
>>138
種としては別に好きこのんで非衛生的な環境に居るわけじゃなくて、
栄養価が高く消化しやすい餌と温度と水分が十分にある場所が衛生的な環境からほど遠いしなあ

まあそういう匂いにつられてるわけだから、その個体レベルで言えば好きこのんでいると言えば言えなくもないがw
152名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:09:22.10 ID:4RiBnb6/0
六本木と関係あるのか?
153名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:10:29.19 ID:kqc+ejL2O
ヒルジンか
医龍でやってたな
154名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:11:08.41 ID:kJtSj+2qO
>>151
なるほどな
豚は実はキレイ好き みたいなもんか
155名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:12:56.56 ID:BQicxlXg0
壊死した皮膚に無菌のウジ数百匹を乗せると、きれいに治癒する
156名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:14:10.93 ID:VoEHn0qE0
クリキ隊長「早く言ってよ(´;ω;`)もう切ったちゃった」
157名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:16:03.29 ID:GHGBltTbi
>2
へー
2ちゃんねらーもたまには役に立つもんだ
158名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:16:34.08 ID:t+ud4uJV0
>>1
まあ、日本でも指の切断時にはヒルを使うけどな
珍しいことではない
159名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:16:48.98 ID:CTen/hPx0
外科は切りたくてしょうがない
160名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:17:10.12 ID:TLNJ+ZUt0
>>143
死ぬな
161名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:18:34.75 ID:2i6Wlr4V0
>>143
まあ、気にするな

ニートどもは短気なのよw
162名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:18:44.53 ID:t+ud4uJV0
>>153
一般的にはヘパリンを使っている
ヒルジンだけではないとおもわれ
163名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:18:59.96 ID:3FFSaXCN0
鳩山由紀夫にこれつかうと
少しは頭の血行改善するかな?
164名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:20:27.03 ID:xMZKJSDL0
ヒルやウジとはちょっと違うが、血行を維持するために切断した手を足につけてしばらくおいてから再度くっつけた、
っていう記事を見た記憶があるな……ひょっとしたらバーボンやダムだったかもしれんけど
165名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:21:11.83 ID:0ymxRRlV0
>>163
全部食べられちゃうよ
166名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:21:29.66 ID:W2Q+3gK30
もしかして、ウジとは共存の関係だったのかな
167名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:23:55.44 ID:91njt3jI0
珍しくためになるスレだなw
168名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:24:18.09 ID:wILkfPb4O
>>2ハエが卵産んだらどうすんだ!
169名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:24:21.02 ID:357Yu3xw0
それは真実だよ。ウチの爺さんも戦争に行って、負傷したんだけど
ウジが湧いて壊死していく肉を食ってくれたおかげで敗血症にならず生きて帰れたといってた
えらいモゾモゾするらしいけどw
170名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:26:03.66 ID:3cEwKaVI0
ヒルに血を吸わせるなんて、よくヒルまなかったな
171名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:26:09.91 ID:jjS43iRB0
小さい時、傷口に絆創膏貼ってたらその下にウジがわいてた事があるな。
172名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:26:10.88 ID:KB3lV2mR0
結構有名な治療法だよな。
173名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:27:11.08 ID:QdPAGKDPO
ウジに悪いところを食べられるのともかくハエに集られるのは嫌だな
174名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:29:35.34 ID:oC7+srIaO
>>172
無菌ヒル、無菌ウジを利用する治療法は結構有名だと思う
175名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:30:10.52 ID:1dRwX6UC0
176名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:30:21.53 ID:9dwGy4bd0
ああ、これよく聞くな
切断された耳たぶをくっつけるのでもヒルをつけるってあるしね
177名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:30:33.61 ID:1xHwY7tR0
ヒル「血ウマー」
178名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:31:44.50 ID:/6aOGnht0
>>1 ちょっとこれ、登山芸人にツイッターで教えてくるわ。
イモトモも春のエベレストで凍傷になったら、一番にヒルをすすめてみるわ
179名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:31:47.52 ID:7hsOdv2H0
蚊も凝固作用打ち消す毒を出すべ。
ヒルは痒く無いのか?
180名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:32:55.66 ID:HM9uSG+30
>>132
すげえな。みんな博識だ。
181名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:32:57.80 ID:iM7APh5jO
癌も治る
182名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:36:25.28 ID:klga5Uyx0
ちんこもやれば血行アップで超絶勃起だな。
183名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:36:36.09 ID:Y0TxrKrKO
サイレント・ヒル
184名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:36:37.52 ID:YkWoUdYCO
テレビでやってたな
糖尿で壊疽した足先をヒル使って回復って
185名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:37:33.67 ID:BiW3gBh80
ウジ虫治療と似てるな
キモい治療だけど実際治るし馬鹿にできんわ
186名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:37:46.64 ID:iIljBXxi0
>>143
ウジウジしてんなよ!ヒルむなよ!
187名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:38:20.74 ID:NW4gPo3a0
ウジ虫は牛肉よりも良質なタンパク源って言うしな
188名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:39:58.20 ID:h07MNKZV0
ハゲに
189名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:42:48.15 ID:7oguS0Kq0
1400匹のヒルは一体どこから調達したのだろう・・・
190名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:42:49.52 ID:GyUIeJ/I0
人を侮辱するのに「ウジ」を使うやつはゴミだから焼かれればいいのに
191名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:43:47.25 ID:6OqqdoTM0
蛆はどうやって生きた細胞と死んだ細胞を見分けてるのか不思議
192名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:44:07.18 ID:bUWuLVKM0
下山家の凍傷の指もどうにか出来るんじゃね。
193名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:44:36.77 ID:yT1UXhXv0
>>16
医療用には無菌培養したウジを使いますので、そういうことはないです。
それは、創傷にすでにウジがついていたケース。
194名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:46:16.41 ID:hZBiDoPo0
マゴマゴすんな!
195名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:47:38.89 ID:Qw4mYm380
ヒルか蛆か・・・究極の選択
196名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:48:31.13 ID:iPXH6vjR0
蛆虫治療ってどこの病院でやってもらえるの?
総合病院なら準備出来てるの?
197名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:49:13.33 ID:9rrLw2Pd0
>>196
自宅でできると思う
198名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:51:51.03 ID:GyUIeJ/I0
>>197
どこから調達するんだよ
お前の家では常備してるのか
199名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:54:58.69 ID:FD4D4l1UP
自然発生するまで待ってろよボケカス
200名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:57:31.71 ID:iPXH6vjR0
蛆は冬はいないだろ
201名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:58:31.84 ID:lgFoNKPt0
夜間は治療出来ないな
202名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:01:11.49 ID:VoEHn0qE0
>>163
血の巡りは過ぎるくらい良いんだルーピーは
色が緑色なだけ
203名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:01:36.84 ID:rI8/VUGT0
>>2
ウジムシという罵倒は蛆に失礼だったのか
204名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:06:40.32 ID:SCYMVCLv0
ヒルでも役に立つのに、

ウジTVは、糞の役にも立たないな。
205名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:17:30.41 ID:44PhjsK+P
ダイエーの創設者、中内功は戦時中に手榴弾の爆発に巻き込まれて瀕死の重症を負った。
補給路を断たれていた日本軍では十分な手当を施す事ができず、中内の傷口からはウジが湧いてしまう状態だった。
しかし、そのウジが傷口の腐食を防ぎ中内は五体満足で帰還することが出来た。
206名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:20:28.29 ID:/kTx8fw20
>>27
丹沢じゃね?1億4000万匹くらいはいるでしょあそこ
207名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:33:44.20 ID:3FFSaXCN0
>>202
うける
208名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:37:41.21 ID:GftzlQOS0
ER緊急救命室でもヒル療法の話があったな
209名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:40:52.71 ID:gplGRuBSi
>>2
炎症よりも、治りが美しいってことでヨーロッパでは医療用の蛆があって使われていたと思う。
挫傷とかいいんじゃないかな
210名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:42:03.40 ID:0J8gqoRhO
ヒル「ゲフーもう飲めない」ってなったらポロッと取れるんじゃなかったっけ?
取れたら自分で空腹のヒルをくっつけるのかな?
211名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:43:01.81 ID:gplGRuBSi
>>25
中世のころやってなかったかな
212名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:44:17.44 ID:wAY0MA6n0
>>205
懐かしいな中内の戦争体験
飢えで餓鬼の様にジャングルを彷徨ったトラウマから
食料品スーパー始めたんだよな
213名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:48:26.20 ID:Gypx7J/r0
気持ち良さそうだと思ったやつはほかにいないのですね?
214名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:53:05.28 ID:52TPTj6pO
モンハンもギィギに吸い付かれたら回復するようにしろよ
215名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 22:59:41.78 ID:hL+HRDl00
なんだウジテレビは今綺麗にしてる真っ最中なのねwww
216名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:01:27.69 ID:QdPAGKDPO
そう言えば犬が飼い主の麻痺した足を毎日舐めて麻痺が治ったとかあったな
犬なら良いけど猫に舐められると嬉しいけど痛いんだよな
217名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:12:29.50 ID:GZyZ79An0
>>203
「お前は蛆虫か!」って言うのは
部下を賞賛する時に使うようにするわ
218名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:17:59.37 ID:S+oIO0k90
>>216
魚の身を削り落とすための舌らしいぞ
219名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:18:03.38 ID:25SFvqF70
新鮮な肉が好きなウジもいるからな・・・。たべちゃらめぇ、って言う破目になるから種類に気を付けるんだぞ
220名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:19:17.27 ID:JPoDKCun0
>>193
ちゃんと読めよ
221名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:19:37.72 ID:f3fjhF8q0
医療用の無菌ウジムシってあったよね?
222名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:21:13.38 ID:U9OGs7Bf0
>>2
すげーウジから始まるトリビアだったわ
223名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:25:32.05 ID:NFcnWSoNP
打つ手ならある! ヒルジンを使え!!
224名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:25:50.30 ID:DbMLJF7y0
気持ち良さそうだ。
225名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:26:19.35 ID:jVS2XsBR0
>>218
魚じゃなくて普通に肉だw
猫といえば魚の定説ってどこから始まるんだろう。
サザエさんか?
関係ないけどサザエって打ったらこれ→8(*^^*)8 でてきた
なんなんだスマホ
226名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:27:31.18 ID:QdPAGKDPO
>>218
俺はゴロゴロ甘えられながら身を削がれてんのか
227☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/07(金) 23:28:44.69 ID:nvKVnVpTP BE:88988437-2BP(3000)
>>81
切らずに残せるなら後から修正は幾らでも利くからねw
228名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:30:10.25 ID:Lam9aMV90
よく聞く話
229名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:31:13.34 ID:wNxlfSRt0
何だよ「ウシ虫野郎」とかよく言うけど、ウジ虫はいい人なんじゃないか
230名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:32:37.13 ID:EXQ9Fu7N0
ヒルの中にホイミを使える奴がいて、そいつがものすごく頑張ってくれたに違いない
231名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:33:02.04 ID:HlgdRcaM0
海外ドラマのDr.ハウスで火傷治療でウジ虫使った回あったな
232名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:34:11.96 ID:hVGEiWZ60
あ、これビバリーヒルズって言うんだっけ?
233名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:34:15.82 ID:UqP/quim0
ボクは宇治出身です
234名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:34:44.27 ID:z5y55LP80
死んだ子豚が蛆によって分解される様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11385434

これ見てみなはれ
キレイすっきり食べてくれるで
235名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:36:56.65 ID:BhHZYEGi0
へぇー、ヒルのそういう効果は聞いたことはあるけど、手の切断を免れさせることができるほどとは思わんかった
236名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:40:59.02 ID:qrB3Uc+CO
例の指が全部真っ黒の凍傷になっちゃった登山家の人も蛭か蛆を使っていれば…
237名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:42:41.93 ID:QdPAGKDPO
>>230
ドラクエかw
238名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:49:44.37 ID:GyEA+//60
アメ人って、
イルカだの鯨だの「言うな」って散々言っときながら、
17年蝉とかは「煩いから食ってみたらどうだろう?(実際、蝉を焼いて食う人もいるようだ)」とか言ってるし、
CS見たら、ヒルを鉄板の上に油敷いて焼いて食ってるのな。
「美味い!」だってw
(人間に)吸血性のヒルじゃないらしいが。
この辺の食材感覚はさっぱり分からない。
239名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:50:06.99 ID:qrB3Uc+CO
>>205
なるほど
じゃあ、自然界で負傷した野生動物も、
自然と「蛆虫療法」によって傷を癒し、
健康を維持している可能性があるな…
なんとも言えぬ自然の神秘
蛆が死んだ細胞しか食べないのは生存戦略だろう
生きた細胞を食べると「宿主」の生命を脅かし、
「宿主」は蛆に対する「免疫」を持った物が進化の結果生き残るだろう
それでは蛆も生存できない
死んだ細胞だけを食べる事は、蛆には食料を供給し、
「宿主」は傷を癒す共存関係だ
死んだ細胞を蛆に食べさせる事は、
宿主にとっても優位な進化の過程だったのかも知れない
240名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:52:14.03 ID:ga2u8MPJ0
>>1
おい、画像も貼らずにスレたてか?
1400匹のヒルがウジャーっている画像くらい貼れよ。
241名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:53:30.37 ID:D6e9Nr9N0
ドイツでは筋肉の故障などの治療にヒルを使ってるよな
シャルケの内田選手なんかもやったことがあるらしいが
結構チクチクするらしい
242名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:54:57.84 ID:EepejuDAO
同じような話をかなり昔に見たことあるんだが

切断した指を無理矢理くっつけたのは上手く血が通わずに繋げた指が腐りかける
→蛭に繋げた指の方の悪い血を吸わせたら上手く血が通って治ったとか話
243名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:59:29.08 ID:RTLcInOh0
ウジが効果的だとしても自分の腕とか脚でウジがムニムニしてるの見て我慢できる自信がないわ
244名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:05:52.95 ID:eN+U40gi0
昔のぼっとん便所にはたくさんいたよな
245名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:23:11.65 ID:49BEvkBn0
>>128
> 2ちゃんねら3大雑学
残り二つが気になる…
246名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:25:29.63 ID:5bnYo7Cn0
>>217
それはお前の人格的地位がやばいからやめとけw
247名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:32:38.99 ID:DFhE4kFv0
>>72
カタツムリの寄生虫は危険 失明する
248名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:32:56.06 ID:LQbTHs8R0
日本にも医療用のマゴットちゃんを供給する企業があるのね。

「ジャパンマゴットカンパニー」
http://www.japan-maggot.com/

ちょっとびっくり。
249名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:35:19.46 ID:7fsSDsu7O
このての治療は結構ある
250名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:37:05.72 ID:Dt6JsPhtO
>>241
50肩にも効くのかしら
251名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:45:12.41 ID:KxlacmBN0
>>241
ちくちくとかひいいいい
鍼とどっちがちくちくするだろ
252名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:48:17.04 ID:hgK1AHUV0
でもナメクジはうちの庭の椎茸食うよ
253名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:58:49.68 ID:TStj+jvG0
精液もな
254名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:01:22.56 ID:AMDe5lQ10
蚊に血吸われて肩凝り治った事ならある
255名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:13:59.46 ID:lwFh7/Bl0
ヒルとウジを見直した。あしだかさんみたいに役にたつんだな。
256名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:17:25.55 ID:sdcA3m060
ヒルって超能力使いだからな
山道なんかでヒルが首筋あたりに落ちてきてびっくりするけど、
あんな正確に落とせるはずないからな
257名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:19:42.51 ID:Ruxc2GqL0
これがホントのヒルクライム!
258名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:22:24.73 ID:5ifmyCSr0
>>1
昔テレビで、指を切断した子供の指を繋ぐ手術の後、接合部分が上手く
行かなくて付けた指に血液が回らず壊死しそうになった時、指の先に
ヒルを付けて血を吸わせて指先まで血液を送る方法をとってたっのを
見た事があるよ
259名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:26:49.52 ID:mGmc3LznO
>>257 つまらん
260名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:27:16.83 ID:dJc2/9lN0
>>87
あんな粉なくても、消毒せずに乾燥させないようにすりゃ、爪の長さ分くらいは再生するんだよ。
関節より長く切っちゃぁもう生えない。
261名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:32:00.91 ID:MheZEuDiO
たまに家庭菜園の野菜洗ってるとヒルとかナメクジが出て来て
うわー!うわー!ってなる
262名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:44:08.79 ID:gC1ZGcmkO
ヒル吸え良好と呼ばれる奇行である
263名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:52:29.96 ID:ISyjVCNa0
別人の手を移植で繋ぎ合わすという手もあったけど
自分の手が治るんならその方がいいか
264名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:02:10.11 ID:1tMO7+zHO
ヒルから、血栓溶かす薬とかは作れんかな?
265名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:02:36.78 ID:gJ66CrV50
健常者がヤマビルに遭遇したところで不快でしかないがな
266名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:09:41.38 ID:6awsjcfM0
>>239
蛆をそういう風に考えた事なかったから勉強になった
もしかしたらそういった事もあるかもね
267名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:12:34.65 ID:LdN2corp0
>>31
よくもまあ昔は抗生物質もない時代に戦争してたよなw
今じゃ考えられない
268名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:15:56.41 ID:qlpA4l79O
>>264
既にある。

因みに蛭の医療利用は他にもあって、昔のヨーロッパでは痔瘻患者の膿を蛭に吸わせて治療した。メスで切って排膿することも可能だが、同じ場所を何度も切って大出血するリスクがあった。蛭だとその危険が無い。
269名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:20:30.21 ID:tld7tRjD0
>>268
昔のヨーロッパがどれくらい前かわからんが蛭に着目した医者が凄いな。
270名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:22:01.76 ID:qlpA4l79O
>>266
そういう治療、実際にあるんだよ。マゴットセラピー(蛆治療)という。

ヒロズキンバエという蝿の蛆は腐肉しか食わない。しかも腐肉の中に居て蛆自身が病気になるのを避けるために体表からは強い殺菌作用のあるペプチドを分泌してる。
だから壊疽の患者の病変部分に敢えてヒロズキンバエの蛆をたからせる。すると腐肉を食い尽くしてくれた上に傷口は極めて清潔な状態に。

岡山大学なんかで本当に利用されてる。
271名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:29:27.08 ID:jLhWP+XaO
ホントにドクターハウスみたいなことするんだw
272名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:29:43.67 ID:qlpA4l79O
>>269
発明した医者、確かに凄いよな。現代ならノーベル賞ものだ。

神聖ローマ帝国皇帝カール5世の息子に、レパントの海戦(1571年)の総司令官を勤めたドン・フアン・デ・アウストリアという軍人が居る。
この人は若くして亡くなってるんだが、死因が「痔瘻を切り過ぎて大量出血」という説がある。ディオニシウスという同時代の医者が「何故蛭で治療しなかったのか」と批判混じりに書き残してるから、16世紀には蛭で痔瘻を治療する方法があったということになる。
273名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:31:21.82 ID:Mw6VWW5C0
どっかの国でヒルに血を吸わせて血行を良くするって治療があるよな
あれと似たようなものか
274名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:34:17.91 ID:N9c7PrYz0
ミミズ1000匹じゃないのか・・・。
275名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:36:14.38 ID:d7mYzJ5s0
デーモン・ヒル
276名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:02:26.70 ID:f3U959AgP
>>22
グラディエーターでやってたな
277名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:19:08.23 ID:HJwfRDVf0
まだまだ自然から学ぶことは多いな
278名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:22:31.19 ID:FRFa6oU20
テロ組織に拘束されてちんこ切断動画公開されたらどうする?
279名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:29:57.86 ID:SJYEXvY80
ヒルはほんとはいいやつなのかもしれん
280名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:39.77 ID:ZPw+env10
小指の人もヒル治療してたな
281名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:33.16 ID:14GYdCg60
蛆とかは死肉食べるから基本的に体中が雑菌まみれなんじゃね?
それでいて多分、食べてる傍から周囲を腐らせていくはずだから
一か八かの賭けだと思う
こういう記事みてヒルや蛆が完全に無害とか思い始めるでそうで怖い
基本的に体中が粘々してる虫はヤバいよ
282名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:43:36.19 ID:u5ohhJXW0
これ何かの漫画で見たなあ
かなり古い漫画だったけど
283名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:03.03 ID:DVuGxuhgO
夜ではだめなのか?
やはり ヒルか?
284名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:09:32.52 ID:bkOsRrRS0
ヒルって肛門から腸内に侵入するケースがあるらしくて、そうなったら人は死ぬんだって。
285名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:17:32.86 ID:fk04zjZ50
>>67
じゃあ朝鮮人だけだな

何の役にも立たないのはw
286名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:17:45.89 ID:MWJKuLfrP
>>2
ウジテレビにはどんな効果があるの?
287名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:45:39.49 ID:LdV4ubcCP
あと、間違えてる人いるけど、養殖された完全無菌のウジじゃなきゃダメだからな。
雑菌がついてるウジは、余計に酷くなる。
288名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:32:47.82 ID:qlpA4l79O
289名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:51:02.91 ID:Dw6eqCe20
>>286
人を誑かし迷いごとで犯罪者に仕立てるのに役立っている。
290名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:49:20.97 ID:PGFDVd790
下山家のひとも
この治療してもらえばいいんじゃね?
切った指にヒルを付けて
291名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:10:46.63 ID:wjhUpGrP0
>>164
あれは足につけるのはおかしいとコメント欄がにぎわってた
血流の多い脇の下等に付けるんだと
やってたのがチャイナだから「やってみた。ネットに載せてみた」なのかも
292名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:01:31.14 ID:tkMxdVrr0
>>164
これね。切断された手を足に接続して保存、1か月後に再接合 中国
2013年12月18日 08:13 発信地:北京/中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3005267
うひょー。
でも足の先って私とかよく血行悪くして冷えるんですけど…ここでよかったのか
293名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:06:49.01 ID:tkMxdVrr0
>>239
ウマバエの寄生(蓮グロい)にもなにか良いことが付いてくるのかしらね・・・
294名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:45:14.35 ID:c+zynQt80
肩こりに効く?
295名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:54:37.48 ID:fztQYxjx0
>>93
答えはよ
296名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:28:28.92 ID:QCCYY1vO0
>>40
へ〜

って違うやろ
297名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:48:21.68 ID:K647KbW+0
>>2
ゴルゴがやってた
298名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:29:43.72 ID:hgTBjWGP0
桂小五郎も死ぬ前にヒル治療していたんだよな
脳痛の治療のため全身にヒルを這わせて血を吸わせていたらしい
299名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:55:54.28 ID:d3etQ8K70
ヒルナンデス
300名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:06:08.40 ID:UWcLaslH0
おつかれ、ヒルさん! 次は我々のSTAPの出番です。 日米強固の同盟関係を見せつけてやるわぃw
301名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:07:01.17 ID:L/TFhcqnP
それにしても六本木ヒルズって酷い名前だよな
302名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:55:12.21 ID:DIUJ1sof0
>>300
stap細胞は我々凡人は応用できないけど、ヒルとウジならなんとか自力で…
303名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:35:18.48 ID:lw42yNc9O
マゴットセラピーの蛆はかなり高価だがヒルも
相当高そうだな〜w卵から無菌処理は変わらんだろうし
304名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:45:39.86 ID:ynfJWjMm0
>>11
最初その名前知った時、「マゴット?女性の名前か?
きっと優しい感じの女性が発見した治療方法とかなんだろうな〜」と
軽い気持ちで検索かけてみてマゴットセラピーな画像見てトラウマになったw
305名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:48:29.15 ID:RkbzwlX7O
ウマビルを尿道に入れて快感を得る勇者がいるらしいな。
俺は無理です。
306名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:50:27.97 ID:vabJja0RO
>>301
チョン系がバット持ってクダを巻いてるだけの寄生虫
307名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:52:01.05 ID:AHwh3iRz0
それ何?ヒルナンデス
308名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:54:51.00 ID:EKPgl8Cd0
サイレント・ヒル
309名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:02:52.12 ID:OAiszd8E0
飲み放題
310名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:05:59.30 ID:BWwD3R5x0
>>267
ナポレオン戦争のころだと負傷したときの治療法って負傷した手足をちょん切るだからなW
311名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:24:43.76 ID:AlLtAAOG0
ひるは益虫。
312名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:28:16.40 ID:8oPG6YqvO
ハンバーガーヒル
サイレントヒル

ヒルはエグい
 
313名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:34:25.14 ID:ymFIVxB40
>>304
今おまえのレス見てすごいマゴット画像見てみたいが、この時間だしまだ暗いし一人で布団の中だしちょっと勇気がでない
314名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:38:05.96 ID:td+PU5mJO
湿潤療法はやはり正しいのかな
315名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:30:23.61 ID:zL3RvIDb0
>>27
医療用ヒルで検索。 医療用に繁殖されている
316名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:17:01.07 ID:ct9+Jez70
ヒルは良い奴
317名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:19:24.97 ID:Ln3AQtzeO
昔、世界まる見えでやってたな
318名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:22:50.21 ID:+xOWThF30
指が無くなった登山家がいたな
教えてやれよ
319名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:31:39.04 ID:KAagxo1rO
リーチだけに…
320名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:00:50.24 ID:XuvpD2tc0
>>87
細胞外マトリクスだな
でもあれ、体内にある修復細胞だよりだから、機能以上の再生はできない
321名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:09:02.67 ID:S4Jih3x10
つまりヒルを頭皮につければ血行が良くなって髪が生えてくる可能性があるのか
322名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:36:39.16 ID:t83jbNDg0
日本の腐肉を食ってくれるウジはいないのか
323名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:01:34.06 ID:ghmvAYdN0
http://www.youtube.com/watch?v=3hHSO6quFOY
よーしじゃあまずはコレからよ>>313
324名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:07:55.71 ID:7igiZL/f0
>>239
それなら、腐肉じゃなくて霞を食べるようにしたほうが優れた生存戦略じゃないの?
いつでもどこでも食えるし。
325名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:56:31.52 ID:NsFwuJum0
水虫でボロボロになった皮膚を食べて強烈な物質を分泌して水虫菌を殺してくれるウジを開発してくれ
326名無しさん@13周年
バァァイオハザァァァァード ゼェェロォォォォォォ