【二輪】「都市部で一番使い勝手がいいのは125cc 四輪の付帯免許にしてほしい」 ホンダモーターサイクルジャパン社長★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
3日、12年ぶりに新開発した50ccスクーター『ダンク』を発表したホンダは、2014年前半で約20車種の二輪新商品を発売するなど、
国内二輪車市場活性化に向けて動き出した。

同発表会では、ホンダモーターサイクルジャパンの井内正晴社長が、市場活性化に向け、
原付二種(排気量50cc〜125cc)の免許取得容易化など、二輪車利用環境改善に向け活動を推進していく考えを示した。

囲み取材に応えた井内氏は「原付二種は、60km/hで走れて4輪との混合交通でも安心して乗れる環境があるので、
四輪の付帯免許で乗れるようにして欲しいとの思いもある」と語り、加えて「原付二種(モデル)は全世界で年間100〜200万台販売するモデルと、
日本市場の年2〜3万台でコストを回収するのとは大きな違いがある」と話した。

実際にホンダは、2013年に125ccクラスのモデルを相次いで発売しているが、その反響について井内氏は「125ccクラスで65%に届くぐらいにシェアを獲得した」と明かし、
「やはり、都市部では125ccが一番使い勝手のあることは間違いない。最高速、二段階右折、積載重量と制限のある原付と比べ、原付二種の免許取得容易化、
あるいは四輪車の付帯免許になるようになれば、もっとお客様に商品として見直してもらえると期待できる」と、免許制度見直しに対する期待感を示した。

ソース レスポンス
http://news.goo.ne.jp/article/response/business/response-number-216386.html
参考画像:ホンダの125cc グロム
http://www.autoby.jp/photos/uncategorized/2013/07/10/dsc00019_2.jpg
過去スレ ★1 2014/02/04(火) 21:16:18.08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391533061/
2名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:28:19.15 ID:gyp9QJ530
「してもいいけど。税金あげるよ?」的な最近の風潮
3名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:29:18.90 ID:G3wMXf4k0
死人も増える予感・・・
4名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:32:27.91 ID:LQ2qiCgyP
警察官のノルマ確保の原付30KM規制があるから無理なんじゃないかな?
5名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:32:53.07 ID:4YvP2KwT0
公道は遊び場じゃねえんだ
使いたきゃちゃんとした車乗れ
6名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:33:28.52 ID:nDz1mWa+0
>四輪車の付帯免許

危険過ぎるだろ
7名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:34:58.22 ID:YV9Ux2YW0
都内の二輪車駐禁緩和しなきゃ普及しない。
8名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:35:06.94 ID:+3Dnh6VB0
免許以上に必要なもんは停められる場所だから
9名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:39:03.34 ID:y5Q9biXxP
これはほんとに思う
50tまでの原付が普通に付いてくるのなら
それと大差ない125tも付帯で良い
または簡単な実技試験の追加だけとかで十分だ
10名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:41:15.02 ID:fo6wTcwO0
(´・ω・`)・ω・`) キャー何言ってんの
/  つ⊂  \  こいつ怖いー
11名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:46:10.64 ID:Y6tgngty0
>>9
4ストの50cc禁止でOK。新聞屋の原付は五月蝿い。 
60kmの国道を30kmで走る原付き邪魔すぎる。 後続のトラックが燃費の悪い速度で走るのを強要される。
12名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:48:16.05 ID:7CHycBI70
駐車場がなければ無理w
13名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:51:13.83 ID:3u5KfgncO
>>9
50ccと125cc、大差とは言わないが、それなりに差は有ると思うがな
14名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:51:35.54 ID:jsbLQLZN0
50ccは、駐輪場に自転車といっしょに止められるところが
多いけど、125ccだと止めるところが車以上に困って不便だけどな。

まぁ、法律やらルールを無視して、そこらに止めてしまう
なら関係ないけどさ。
15名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:53:50.22 ID:i+DC711x0
まずは2輪を停める場所の整備だろ
16名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:54:02.81 ID:Y6tgngty0
駅前に月極3000円の駐輪場設置でバカ売れになる。

逆転の発想で、「125ccに乗ったままで乗れる電車」があればバカ売れ。
17名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:56:08.71 ID:TtAC9BtZO
事故が増えるだけだろ。
18名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:56:34.60 ID:CKeYSsj50
せっかくバイクの免許取ったのに余計な事するなよ
19名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:58:04.87 ID:gcDcgURO0
50ccを苛めるというk察の小遣い稼ぎができなくなるからやらないよ
20名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:58:19.31 ID:jsbLQLZN0
>>9
今でも筆記試験免除だし、別に教習所に行かずに、
いきなり試験場に試験を受けに行っても良い。

教習所に行かなくても、いきなり試験を受けに行って
合格できるレベルのもんじゃないと、車の免許のオマケ
には出来ないのじゃね?
21名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:00:53.62 ID:/y5fkfe+0
ついでに400の車検も廃止して下さい。
22名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:02:05.08 ID:mpTEa9zPI
50ccの制限速度を60km/hに上げればいいんじゃね
23名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:04:00.53 ID:3u5KfgncO
郊外なら店等行っても駐車場駐輪場が結構広く取って有るから置けるけど、都市部はバイクの駐輪場は本当に少ない
安くて良い場所に有っても取り合い状態、下手したら目的地より遠くの場所置かなきゃいけない事も多い
最近徐々に増えてるけど、安く便利な場所に停めれる駐輪場はまだまだ少ない
24名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:06:29.42 ID:i8ft6quC0
都心だと歩道走れる電動自転車の方がまし
25名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:08:13.53 ID:i7tyGxjk0
昔のCB50は60km/hぐらい平気で出たよ。80km/h出した事がある
26名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:10:24.86 ID:uj7lQlLl0
車から見るとバイクはマナー悪いの多いし、危なくてしゃーないんだけど
27名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:12:07.36 ID:Y6tgngty0
>>21
いや、車検は毎月(500円位)でもOK。 税金を廃止して欲しい。

>>22
4スト50ccだと60km出すのはパワー不足。

>>24
事故が増えてる。 自転車は強制保険無いから、死にやすい老人を轢くと莫大な慰謝料を請求されると困る。

>>25
2ストだから当たり前
28名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:12:51.42 ID:hfrrSZ730
安全を妥協するより無料駐輪場をたくさんつくったほうがいい
道路端の植込みをちょこっと整備すればいくらでもできるだろ
29名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:19:51.94 ID:PtkPfQ+r0
普通免許持ってても小型バイク免許取るのに7万円とか馬鹿らしいとは思う。
30名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:22:14.81 ID:fTr4sL3e0
四輪車の付帯免許にしたら、125ccまでが30km/h制限&二段階右折になるだけな気がする。
31名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:23:24.52 ID:fo6wTcwO0
CB50は4ストだよ。  バーカ
32名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:24:51.26 ID:Y6tgngty0
>>28
あれも利権なんだよな。 植物はほっとくとドンドン伸びていく、それを伐採するのに税金投入! 勿論公務員と仲よしの業者に随契で・・・・

>>29
70円でも馬鹿らしい。30km制限と、2段階右折が無くなるだけなんだからな。
33名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:25:52.64 ID:NlvSWULm0
わざわざ教習所で小型限定取った俺の立場も考えろ
34名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:33:24.12 ID:PqCGY55y0
どうなんかね、
俺は逆に原付のような危ないものを実技教習無しで取れる現状のほうが問題ありだと思うが
二輪とる前と以降じゃ意識がガラッと変わったからな
35名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:33:28.49 ID:mI5darkU0
36名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:51:57.79 ID:DPKHnQ970
実際50CCの原付きで法定速度30キロで走るなんてあり得ないんだが
やっぱ遅くてストレス溜まるんだよね運転してても
125CCなら快適だろうな都内でも
まぁもう原付きなんて乗ることないけど
37名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:51:58.22 ID:fTr4sL3e0
>>35
モトペッド Motoped
38名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:57:16.46 ID:Krn8hArh0
障害者や死体掃除をまた増やすのには賛成しかねる
39名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:00:10.30 ID:RyT8aYdx0
以前は原付でも100キロ出たのに30キロ制限だった
今になって言うことか
40名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:00:31.69 ID:8f+FCP3I0
メーカーや市民の要望に行政がホイホイ応えていたら役人がもうからない
制度変更の手続きはなるべく煩雑かつ時間がかかるようにして
お役人さまの権威を高め、顔色をうかがい、さまざまな利便を図るよう
未来永劫、下々の民を教育していくのが政治というものになっている
41名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:02:27.10 ID:lu5qS84J0
付帯免許で、2ケツもおk?
42名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:03:00.72 ID:NlvSWULm0
125を付帯じゃなくて、50の30キロ制限解除の方がよくね?
43名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:04:41.65 ID:2CkXhfHa0
50の2ストは100kでたけどね
44名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:09:46.21 ID:FjPpHitZ0
まだ続くの、このスレ?
45名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:10:52.08 ID:WVL0c64y0
>>11
だから50CCは廃止すべきだよね
50km近くで流れてるとこに30kmは危険
46名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:12:38.75 ID:Fq1IY0NJP
まぁ、教習所でバイク教習を2単位ぐらいやればいいだけなんだけどね
47名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:15:07.78 ID:qRwFWvYc0
絶対駄目。どれだけ事故が増えるか
48名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:17:00.42 ID:8AJAq+W80
50ccなんてイカレタ乗り物が今現在走ってんだから同じだよ
法定速度30kmとかおかしいだろ
49名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:25:49.78 ID:QIwcQXmJ0
>>48
お年寄りが田舎道をノロノロ走ってるあれでしょ。原付一種は福祉目的みたいなものだ。
現役世代はきちんと免許を取って、せめて原付二種に乗らないとな。
50名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:26:53.46 ID:2wSILDkK0
オーバルピストンシングルDOHC8バルブで2万回転ぐらい回るNR125なら80万円でも買う。
51名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:27:48.74 ID:F9FUYyAI0
>>49
田舎のお年寄りはセニアカーとかいう3輪電気車使ってる人が
多い気がする。
52名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:38:28.54 ID:U2mf5dV90
>>51
しかも狭くて交通量が多い道路でセンターラインを跨ぐ年寄りがいるし邪魔
53名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:42:46.05 ID:bAQQ3AoJ0
>>45
実際の交通事情だと
50q/h規制の道路で平均60km/h以上の流れだからなあ

最近では原付の他に、自転車が参入して危ない事
54名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:45:37.64 ID:jMDwZpkB0
相変わらずオンリーちゃん達の幼稚なレスが多いな
せめて6輪、できれば8輪乗りになってから出直してこい
55名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:46:44.62 ID:F9FUYyAI0
>>53
原付もそうだが、自転車もしんでほしい。
邪魔すぎや。
なんでこんなにチャリバカ増殖したのか。
56名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:47:27.18 ID:UQSUysZW0
>>53
まあ本来自転車は車道を走るものだがだんだん危なくなって
歩道を走るようになったが今度は歩行者が危なくなって
また車道を走れというね
歩道拡張工事なんてやらずに自転車専用レーンを作ればよかった
57名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:49:22.76 ID:nC16byGri
NSR欲しい
58名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:53:08.94 ID:/ecTFOcoP
50なんてイラネ。500だせよ
59名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:55:03.59 ID:Krn8hArh0
スポーツチャリは視認しやすいナンバーすらないから、本当に極悪だと思う。
罰則は厳しくなって行ってるとは思うが、危険運転をするチャリの奴らは
車で轢いても無罪にして欲しい。
60名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:55:32.68 ID:3u5KfgncO
まずはホンダが現行の125ccバイクを半額以下で売り出してからの話だろ
いくら免許が有っても高くちゃ買わないだろ、みんな四輪乗るために免許取ってんだし、50ccでも乗らない人多いのに車買った上に30万近くのバイク買わねえだろ
61名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:56:12.29 ID:lxzgU5ffP
1.本当その通り。AT不可で125くらいなら全然OKだろ
62名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:56:12.76 ID:xVLHnwpj0
田舎で125ccクラスのバイクで走っていると
スポーツ車に乗った団塊老害や糞ヤンキーの餌食になり
煽られて事故って死んでも、自爆で処理されてしまう
63名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:03:13.12 ID:VarvW24y0
車の路上教習でも流に合わせると怒られる
64名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:06:50.03 ID:YnMry9aq0
それより先に
新聞配達がメット被らずにバイク走行しても捕まらない件。
新聞配達が歩道をバイクで走っても警察がスルーな件。

をどうにかしてくれ。なんで捕まえないのか不思議。
綾瀬警察だからか?
65名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:07:40.78 ID:JI4ajM+S0
世界一難解な4区画分け二輪免許を
グリコのおまけ免許にしろと??いいかげんにもほどがある
66名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:07:42.90 ID:PcNA6yE/0
5〜60キロで道路中央走ってる原付が邪魔だ。
そういうのに限って貧乏臭いカッコしてる奴がほとんど。
67名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:09:43.06 ID:3u5KfgncO
バイクは便利だけど用途が限られちゃうんだよな
ヘルメットで髪型崩れるし、天候に左右されるし雨や寒い日は着る服気を使うし、荷物ものらないし、人も簡単に乗せれないし
都市部じゃ駐車場も多いから使い勝手で言えば軽自動車の方が良い
68名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:13:45.66 ID:ZaWH1szoO
500なんてイラネ。5000出せよ
69名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:13:47.88 ID:IxJmS6iE0
私用の車を1人で運転し無駄にエアーを運んで狭い道路を渋滞させてる小人や老害、下手糞女共は一体何を考えてるの?
小人だからみえをはってるだけだよね?
運動音痴なうんちだからバイクを運転できないんでしょ?

本田さんがせっかく音頭をとってくださってるんだから少しは協力してやれよ

自転車でふらついてるようじゃ余計に危ないかw
70名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:21:30.78 ID:8NjeLUU+0
>>69
何言ってんだ?
原付で事故って頭でも打ったのか?
71名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:21:39.80 ID:JcX6xg080
そんなことより、四輪の免許を取る際に二輪の実技教習を必修にしろよ。
四輪しかのったことないやつの運転は危なくてかなわん。
72名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:24:18.75 ID:JI4ajM+S0
自爆テロ志願者のオバンライダーをパワーアップさせてどうする?、メーカーが得するだけの改悪
73名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:33:07.65 ID:3u5KfgncO
四輪に二輪の実習させるのは良いと思うけど
お互いの動きが理解出来て少しは交通安全に役立つんじゃ無いのかな
その上で二輪免許付けるのはありでしょ
74名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:34:18.61 ID:HkaAtYOai
>>8が全て
75名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:36:25.29 ID:jVFLKo5e0
これはやめたほうがいい
二輪の運転は難しいよ
76名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:41:00.74 ID:1zeompM10
停められるとこが無い
原付OKなとこでも50ccだけだし
77名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:49:51.39 ID:5TVdV37n0
>>69
煽りは抜きにして、エアー運んでて無駄には同意。
78名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:50:14.42 ID:wy2eNfQBP
民主党が政権を奪取したときに、ホンダモーターサイクルジャパンは組織的に民主党に投票してたな。
本田技研ぐるみなのかしらないが、見返りはなにもなかった模様。
79名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:56:05.70 ID:sHN2/VHy0
事故が増えるから駄目
自転車もヘルメットとナンバーつけろ
80名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:01:55.70 ID:3u5KfgncO
>>77
心配しなくてもそのうち爺婆が最小エアー量の超小型車乗って目の前ユックリ走ってくれるから
81名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:19:17.88 ID:nKjulmsF0
そんなことより、駐車場なんとかしろ
便利な環境が整えば免許とか
たいした問題じゃないわ

駅や公営や大型施設、新規駐車場に
一定の割合で義務化してもいいぞ
せっかく都内の再開発進めてるんだ
82名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:37:05.98 ID:3u5KfgncO
>>81
最近の新規の大型施設には良く作られてるよね
ただ場所的に車自転車優先で作られてて、バイクは狭くて不便な場所に有る場合も多い
料金も割高感感じる場合も有る
83名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:39:26.13 ID:eFyXeeyUP
50ccの付帯が許されているのは
50ccはバイクと言うよりも少し早い自転車に近いからで
125ccをそのまま野に放つのは
反対
84名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:40:12.98 ID:43Z4qJel0
>>5
バイクはちゃんとした車だ
自動車学校くらいちゃんといって勉強しなおしてこい馬鹿が
85名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:59:07.07 ID:zZxI+BiS0
まあ、道路設計から見直しだね

自転車、バイクの通行帯、歩道と車道の分離

歩道何て、下手すると300oに満たない場所さえある
電柱も邪魔、共同溝化だな

車に重点を置いた道路設計は人を殺してる
86名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:11:26.35 ID:1OgVuvP00
必死になって原付二種の付帯免許と大型二輪免許廃止に反対
してるのは、バイクの免許だけが誇りの
オタクと
おまわりさんだけ

若い時からバイクも車も運転してて、多趣味な人に
反対してる人はほとんどいない
87名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:15:11.57 ID:T2qPLtks0
だってもともと大型二輪だって普免で乗れてたんだもん
完全に警察の利権
88名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:21:28.16 ID:xYdpCju3i
2stの復活を望む
89名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:21:33.39 ID:tmUoSyDk0
免許区分なんてどうでもいいから高速代安くしてほしい。
徴収システムは同じだが重量負担は車より格段に軽いんだから
普通車の半分ぐらいでいいだろ。
90名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:28:15.47 ID:3u5KfgncO
>>89
スレ違い
91名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:30:58.92 ID:tmUoSyDk0
>>90
で?
92名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:37:09.56 ID:iiByISfi0
50専用駐輪場を二種まで拡大する法律のほうが
遥かに現実的だと思うけど
93名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:37:12.48 ID:ZmO445XQ0
軽より下に作ろうとしてるマイクロカーが
期待から絶望に変わりつつあるからなあ。

クローズドボディの一人乗りで、高速不可、車検無し、な
バイクと車の間に日本初の新ジャンルを作ると思ったんだけど
政府が銭ゲバ過ぎた。
94名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:37:30.36 ID:55/S/ehuO
>>8で糸冬了
ツーリング行かない土日にもバイクで都内あちこち買い物したりしていたが、マジで乗らなくなった。
95名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:39:32.92 ID:k1LWBPMo0
つーか、50の付帯も無くしてほしいんですけど
50も実技試験導入してください
96名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:40:30.93 ID:FBpkdpp40
原付、小型免許餅との差を明確化しないとためだよ。
小型免許は125未満。
おまけ免許は55未満。
原付は50未満。
97名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:40:38.17 ID:morn1i0D0
アホンダらしい考えだな
20万超えの原スク発売するくらいだしな
98名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:47:37.94 ID:oiqjT0Qt0
スラロームや一本橋を満足に出来ない奴が、V125とかで街中かっ飛ぶのか。保険屋大変だぞ
99名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:58:14.26 ID:/se/4zqF0
原付(50cc)も完全分離にしてほすい 2輪乗りより
100名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:58:47.86 ID:tmUoSyDk0
>>98
スラロームや一本橋ができないことより
サンキュー事故とかトラック巻き込まれのリスクを
わかってないことの方が危ない気がする。
101名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:06:23.84 ID:Y0fS6dYbP
通勤時間帯にいちばんマナー悪いのは125だな、50よりダッシュが効くのでよけいにたち悪い。
102名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:11:34.21 ID:OMp2ThVP0
>スラロームや一本橋を満足に出来ない

多くの事故の原因はそんなの関係ない。
103名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:12:15.00 ID:LokrYF1lP
原付の速度制限を50キロにして
二段階右折をすべての交差点で強要するのではなく
道路ごとに設定すればいいだけ

これらはもともとなかった悪法
取り締まるべきは信号さえ無視する犯罪自転車
104名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:13:14.51 ID:NKmXTANM0
>>16
自転車に乗ったままで乗れる電車を先に頼むわ
もちろん”自転車専用車両”な。
105名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:19:00.58 ID:Jud4iqv60
前スレが埋まっていないのに、なぜ新スレが立ってるんだ?

【二輪】「都市部で一番使い勝手がいいのは125cc 四輪の付帯免許にしてほしい」 ホンダモーターサイクルジャパン社長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391533061/
106名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:22:22.77 ID:TdIIK8iX0
いくら商売とは言えこんな事言うなよバカ。

むしろ50ccの免許取得ももっと難しくすべきだと思う。オマケ制度も無しで。
もしもこんな事が通ったら事故多発でファミバイ特約見直されるじゃねぇかよ。
107名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:43:15.26 ID:Y6tgngty0
2スト禁止。2スト4スト混在なのに排気量で決めるからオカシイ
4輪免許付帯で250ccスクーターOK 
250ccスクーター高速走行不可にしてくれ。
http://www.tagtea.com/daybreak/img/moto/202_2.png

>>104
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/y/o/s/yoshioka1927/20091025142445d25.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/y/o/s/yoshioka1927/2009102514344807b.jpg
日本の電車はオカシイ事に予算を使う
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/aef7ba80fa2861c76c0031ee329128d8.jpg
108名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:51:52.34 ID:jptEjduXP
警察の一般会計化で駐禁取締りによる予算確保という流れを破壊しない限り
グリーンマンはいなくならない
路駐に揺すりタカリする制度を作った警察官僚を排除しない限りバイクは売れるわけがない

売れるわけがないバイクを「都市部で使い勝手いい」とかズレた視点で語り出す企業トップのいる
バイクなんか買わないし、いらない
109名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:54:03.05 ID:H9ldIzn90
>>107
外国には自転車が積める電車があんのか。
いいね。
日本にも欲しいな。
110名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:58:27.94 ID:YnMry9aq0
>>87
60以上の爺さんはみんなそれで限定解除に載ってるよ。
111名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:01:15.43 ID:jptEjduXP
よくこのスレでもバイク駐輪場を作れという輩が常にいるが、都市部でバイクを駐輪する設備を
これから確保するのは難しい
バイクを停めるには車の半分のスペースがいる
車の半分の料金で長時間停めたら駐輪場の収益はかなり悪くなる
回転率が悪くなる

そんな夢物語より、路駐による取り締まりを崩すべきである
路駐したからといって何の不都合があるだろうか
災害時に迷惑だろうか?
今だって集配のトラックは路肩に停まって荷下ろししている
迷惑の根拠がない
112名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:04:25.39 ID:Mawh0QMI0
ピザ屋が使ってる屋根付き三輪の125cc版が欲しい
もちろんデザインもカッコいいのが条件
113名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:16:28.69 ID:Y6tgngty0
>>109
日本にも地方ならあるようだ。。。。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/5e6fbbee3c70b29a2f1d6da85f0adc13.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/3278ef88ec97e69693b98ce54e2ee2f9.jpg

>>111
駐輪スペースなら簡単に作れる。
ここから人件費を減らして駐輪場を作ればOK
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h23/honbun/image/sho5_2_10.png

>>112
ピザ屋のは50ccで凄く遅い。 
これに250ccで屋根ドア付きなら雨でも走行できる。 スーパーの買い物カゴを搭載できれば足になる。 3輪は4輪付帯免許でOKにすべき。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/33/2013/d/0/d0f426cfa88d41e34f299aa69c2e542368f057311372955426.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/33/2013/e/3/e34d4aa48cda0884126fe5b77486f0ce4faf3a741372955427.jpg
114名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:17:50.51 ID:6Om2Od7Q0
>>100
やはりスレ違い
車の免許は有る前提の話してんだから、サンキュー事故や巻き込み位知ってるだろ
115名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:20:43.33 ID:RSIbQzlf0
それより原付の制限速度引き上げろって言ってやれよと思ったが、カモが捕れなくなると困る人達もいるからそれは無理か。
116名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:31:27.18 ID:jE3Uy5bI0
原付を自転車が追い越してるからな
117名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:40:58.64 ID:6Om2Od7Q0
>>111
田舎の話してんのか?
都会じゃ車の路駐は厳しくなってんだけど知らないの?
自転車の駐輪もうるさくなって機械式の駐輪場等増えてきているのに
バイク置き放題にしてどうすんだ?

>>今だって集配のトラックは路肩に停まって荷下ろししている
これは近くに運転手居るんだし長時間置きっぱなしじゃない
バイクを長時間道に置きっぱなしにされると迷惑だろ
災害時に迷惑
118名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:05:48.62 ID:5n9KdrP10
>>53

原動機付き自転車なんて死語で、バイク自動車税を増税もするのなら、

警察利権の原付30KM規制は、改正すべき!

性能に見合った、原付の最高速度40KMに引き上げるだけで、

交通の流れもスムーズになる。

それができないのならば、反則金は一般会計に繰り込むべき。

原付は、警察のATMじゃないぞ!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432084994

.
119名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:14:04.55 ID:lSrAS3XG0
>>114
スレ違いなんて他にも山ほどあるだろ。
お前は単に自分の気に入らないレスに噛み付いてるだけだ。

まぁそれはどうでもいい。お前は「知ってるだろ」と言うが、知ってても起こるのが事故だっての。
例えば山道のカーブで飛ばせば曲がりきれないなんて免許もってりゃみんな知ってんの。
でも普段そういう所を走らない奴は知ってても事故るの。
バイクがサンキュー事故や巻き込みに遭いやすいなんてのも知っはいるが
普段乗らなきゃそういう事故に遭っちゃうんだよ。
120名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:21:32.58 ID:xIcPZ9860
自転車が一番使い勝手がいい
最近問題になってはいるが、現実としては歩道も車道も自由に走れる。
駐輪も駅前など以外、ただで自由に置ける。
整備も自分でやれるし、ガソリン代もかからない。
渋滞の影響を受けないし、信号のない道を選べる。
一方通行の逆走は、禁止になってはいるが現実としてうるさく言う人はいない。
輪行袋に入れれば電車に乗せられる。
121名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:31:38.25 ID:jptEjduXP
>>117
自転車と一緒にするな
バイクの重量と危険物である燃料考えろ
お前こそ田舎に暮らしてるのか

集配トラックには取締りは甘いぞ
122名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:36:08.58 ID:kMNT0VcN0
都市部は歩けばいいだろう
地下鉄二駅分くらいは歩いて当然
123名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:39:35.73 ID:E8WFJCsC0
車も原付も乗るけど、原付は遅過ぎて逆に危険
乗る側としても車側としても
124名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:39:36.07 ID:Y6tgngty0
>>118
なんで40kmなんだよ? 
125ccを原付免許にして、四輪免許付帯で車と同じ60kmで良いだろ。 当然2段階右折も禁止。 120cc以下は公道走行禁止。

毎年8億ドル ウハウハ利権・・・・・・国民から搾取されずに消費したら景気が悪くならないのにな。

>>120
タイヤサイズが大きいと大変だな。
http://www.cb-asahi.co.jp/images/user/html/size/size-rinkou03.jpg
http://www.cb-asahi.co.jp/images/user/html/size/size-rinkou02.jpg
16インチ以下の折りたたみで電動アシストなら使えるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=UW1BIpi0ZGg
http://www.youtube.com/watch?v=HztSkqWV47E

>>121
> 集配トラックには取締りは甘いぞ
お中元&お歳暮が「警察署長夫人」届くからかな?
125名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:48:51.05 ID:jptEjduXP
>>117
大体荷下ろしがどれだけかかると思ってる
ビルの中に入って遅い人貨用エレベーターを待ち続け、置いて戻るだけでも15分
荷受けもあれば20分では済まない
最近は回数減らすため、1.5時間いる業者もいる
バイク通勤し、駐車場管理をしてる俺からすれば都市圏での集配業者の焦りは見慣れてる
126名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:49:09.45 ID:5n9KdrP10
>>124

現状をいじらないのであれば、最低限でも40Kmという意味。

>125ccを原付免許にして、四輪免許付帯で車と同じ60kmで良いだろ。 当然2段階右折も禁止。 120cc以下は公道走行禁止。

これができれば異存ない。

現状の原付の2段階右折も、警察のATM状態だなw

.
127名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:58:08.44 ID:TxCfZjHkP
これはいいね
是非やってくれ
128名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:18:51.20 ID:/ecTFOcoP
簡単につっても最低7時間の実弾演習は必要だろ
129名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:24:18.92 ID:eFyXeeyUP
バイク素人に
MTの坂道発進なんか絶対できない

車と同じバイクの卒業試験を通った人にのみ
付帯の方向で
130名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:29:07.70 ID:Y6tgngty0
現行の原付免許は16歳でペーパーテストで取得できる。
国道を30kmで走行すると速度差が大きく命の危険がある。
30km以上出すと白バイの餌食になる。
「違反金」と言う名前の「カスリ」を取られる。

鬼ごっこ(ドロケイ)しながら金をゲットする、日本の警察組織(市民の敵、圧制者、白色テロリスト)。

>>128
7秒の説明でOK。「車と同じ制限速度で走行OK、2段階右折禁止」 つーか、実弾(賄賂)が必要かよ? 

>>129
125cc以下はCVTのAT以外は公道走行禁止でOKだな。 それなら付帯でOKだな?
131名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:33:17.26 ID:Y4I60BFS0
>>27
> 2ストだから当たり前

CB50は4ストだが6馬力あった
7.2馬力の2ストハスラー50とどっちにしようか
散々迷ったから覚えている
132名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:35:06.84 ID:Vn5nfu+D0
わかってねえなYOU!
バイクはコケるから面白いんじゃねえかぁー!!

             byアクセルワールド アッシュ・ローラー
133名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:38:04.02 ID:5n9KdrP10
>>129

当然AT限定ですよ。

.
134名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:40:35.57 ID:GlV63aJU0
>>124
自動二輪免許持ってない奴って、いつも制限速度を上げろ、2段階右折を廃止しろ って言うよね
個人的には時速30kmは確かに遅いと思うし、40kmぐらいが妥当だと思うよ
50kmは予想以上に速いから危険だし、2段階右折廃止して原付が右折レーンに混じってくると
右折レーンが混雑して邪魔でしょうがない
二段階右折したくなければ、自動二輪免許取ればいいのに
135名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:47:22.28 ID:DW+x8pmL0
渋滞気味の車と車の間を走りぬけるピンクナンバーりスクーターが危険だな。
最近の車は後部のピラーが太くて死角が出来やすいから、奴等が急にバックミラーに
映りこんで冷や冷やする。
自分の命は自分で守るであり、相手に守ってもらうものではないので、ピンクナンバーの人は
渋滞時は再三の注意を払い車と同じく徐行してほしい。

ピンクナンバーが「へへへ、僕ちゃん、お前達と違って渋滞とは縁がないんだよ。へへへ。」
と言いながら車と車との間を高速で駆け抜けている最中に強い衝撃を受け、そのまま意識を喪失。
気付いたら三途の川の川べりに立っていたなんて事がないようにして頂きたいものであーる。
136名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:51:29.48 ID:j4jL4nU10
>>135
不本意ながらも加害者になりたくなければ、欠陥車に乗らなければ良いのであr−る
137名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:54:39.51 ID:2+dUF0vK0
オフ車 125cc トラタイヤ装着可能だったら速攻現金払いで買う
ホンダ頑張れよ
ヤマハ独占でいいのかよ
レインボー浜松久しぶりに参加しようと予約見たら(4年ぶり)
トライアル無くなってるじゃねえかよ、他校も開催してないようだし
技術だけじゃなくライダー育てろよ
138名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:54:40.56 ID:6Pl4DBTv0
>>135
そもそも渋滞を生み出している車をどう減らすかも工夫しないといけないな。
ロンドンみたいに、奇数日と偶数日でナンバー制限するか。
車が必要ならナンバー違いの車を2台持てば良いだけだし。
139名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:00:28.33 ID:jptEjduXP
交通の有効利用を考えると四輪車による無駄な道路占有面積も問題だ
寧ろ問題としない方がおかしい
都市部でたった1人の運転で5人乗りの乗用車を運転するのは悪質
140名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:00:54.51 ID:VghBaMh60
自動二輪小型AT限定免許なんか
その辺のオバチャンですら教習所で
簡単に取得できる
だからといって付帯免許にするには
結構な教習時間が必要なんだがな
141名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:07:31.29 ID:lSrAS3XG0
>>138
それを北京がやった時に他の解決方法あるだろwww
って思ったもんだがロンドンでもやってんのか。
ていうか渋滞は都市部ほど深刻だが都市部で車2台とか
「持てば良いだけ」って程度のハードルじゃないだろ。
142名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:19:15.49 ID:Y6tgngty0
>>134
京都なら大型2輪でも5〜6万円程度で取得可能らしいね。
50kmは凄く遅いと思うけど・・・・

>>139
行き先が違うから1人で乗ることになる。

>>138
駐車場代が地方の住宅ローンより高いだろうなぁ。
143名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:22:29.43 ID:TFpRCA2f0
比類なき不快感を生じさせる間抜けなエンジン音をどうにかしろ
144名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:24:13.58 ID:4EolhX4A0
50cc原付を実技必須にして普通免許から外せ
145名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:26:09.89 ID:5n9KdrP10
>>144

明らかに逆行、今更不可能ですw

.
146名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:26:34.11 ID:82nr9GYb0
原付きマジで廃止でいいよ
4stになってからますます危険な存在になったわ
その上で、125に乗りたきゃちゃんと実技受けろカス
147名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:28:12.46 ID:YfLYo5+q0
そんなことよりモトコンポを再販してくれよホンダ
148名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:31:16.84 ID:etQAWqLl0
普免で原付2種乗れるようにする代わりに
1種の生産を打ち切って事実上廃止にするならいいかも
149名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:31:29.80 ID:K+6oP8LLO
バイクは廃止の方向で
150名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:31:53.81 ID:qcMTWgpAP
サイズは原付一種で構わないが30km/hで煽られると怖いから
ちょいとボアを削った51ccを二種で出して欲しい。
151名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:32:30.80 ID:6Pl4DBTv0
しかし付帯免許で125以下が30キロ制限、2段階右折義務化になったら、今の小型免許持ちが乗れる排気量を250以下にスライドさせないといけないだろうな。
152名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:33:00.57 ID:o1iLEBvAP
>>1
グロム買ったら参考画像のお姉さんがついてくるなら最高。
153名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:34:01.68 ID:PUpXRn4b0
自転車免許を導入して
エンジン付きの車両の免許のすべての入門免許とする。
つまり、自転車免許が取れない奴は自動車免許も取れなくすれば良い。
そうすればアホなドライバーを減らせる。
自転車に関する最低限のマナーも教育できて、
自転車の立場で物事考えられるようになる。

そうした上で、自動車免許にバイクをつけるなどをするべきだな。
154名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:35:33.46 ID:k7gKfuhK0
一時停止をちゃんと捕まえろ
細い道で暴走しやがる
155名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:36:25.78 ID:lrK1ZWnuP
二輪は廃止で
156名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:42:38.46 ID:Uj4r9zOyP
ホイポイカプセルの発明が急務である
157名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:46:31.08 ID:5wpbxfC10
レガシィ・ツーリングワゴンとアドレス125の二足の草鞋をこなす俺は勝ち組だなw
158名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:48:44.73 ID:JreC1HMg0
俺も週末のちょっと遠出はハリアー
普段の買い物はアドレス

まあ都市部じゃなくってど田舎在住だけど。
159名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:50:09.44 ID:ACKpJRMt0
125を付帯させたら病院と葬儀社が儲かるだけだろ。アホかw
160名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:32.01 ID:J6gPljHt0
欧州じゃこれが普通なんだけどな。
161名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:26:29.12 ID:VlFbOHtr0
>>121
もっと甘いのはDQNカー
あいつら警察より権力無いせいか
面倒臭そうな車は見て見ぬ振りだからな
162名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:18.32 ID:jptEjduXP
>>161
そうなんだよ
あいつらっつーか、20代のポリも黄色いシール貼るのを避ける
池袋で俺のV125にシール貼ってたポリとっつかまえて、横に俺より先に停めてた
カワサキのDQN仕様にシール貼らせた
だけど車種をカワサキとかいい加減に書き込んでたから、書類不備にして
払い込み用紙送らない可能性が高い

俺も頭に来たから払うつもり全くない
163名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:06.93 ID:X3Ylj/ici
50ccって海外のメーカーは作ってるの?
各社が50ccを一斉にやめて事実上乗れなくしちゃえばいいんじゃない
部品供給もすぐにやめて壊れたら修理できなくしてしまえば
結構早く50ccを駆逐できる気がするんだが
164名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:45:39.71 ID:ACKpJRMt0
>>160
どこの欧州かしらねぇけど、欧州は免許取るのも難しいし保険料も高いしな〜オマエの容姿と同じで日本とは違うからなw
165名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:00.99 ID:nZELH9SD0
駐車場ねーのにどうすんのよ?
排気量の問題じゃねーよ馬鹿
駐車場がねーから渋谷とかにも気軽に2輪で行けなくなった
前はツタヤ前に堂々と停められたのに
166名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:13:32.43 ID:iWSSB/hT0
二輪は一時間以内なら歩道停車okとかにすればいいのに
167名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:52.55 ID:jptEjduXP
>>166
それは良いかもな
一時間なら飯も食って戻ってこれる
小物買いも不自由しない
168名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:53.78 ID:ZgayI5Ws0
>>2 しなくても税金上げてる、とんでもない!
>>3 増えない、現状に法律を合わせるので…原1の30km制限とかね。
   免許モチの自動二輪の連中のほうが、危ないw 統計上の重大事故割合は原付きより自動二輪のほうが高い!
>>4 迷惑だよね… 国民生活の足を引っ張る公務員ってなんなんだろうね?
>>5 ちゃんとしてないクルマってなに?
169名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:07.88 ID:SwGaqepVO
何度でも言う。

【駐輪場問題が解決しない限り、バイクの落ち込みは絶対に解決しない】

断言するよ、マジで。
170名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:39.17 ID:fREpaNak0
携帯用駐輪シートってゆうのを国で売り出して、そのシートの上なら中金にならないことにすればいいのに。
171名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:19.93 ID:ckz4lz+l0
高速までは良いから自動車専用道には乗れるようにしてください
172名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:27:12.62 ID:fREpaNak0
ただでくれなくてもいいけど1日の講習でOKにしてくれよ、、、、、4日も5日も通うの大変なんだよ
173名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:41:15.94 ID:Y6tgngty0
>>172
講習とか警察の手先ですか? 
「明日から125ccまで原付免許&普通免許でOK!」 
「30q制限廃止、2段階右折廃止!」 
「平成28年から 120cc以下は公道走行禁止!」
って布告を出せば良い。

毎年1兆円ほど人件費を削減してパーキングエリア確保。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h23/honbun/image/sho5_2_10.png
174名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:44:39.29 ID:KYm+0WCBO
防衛省の幹部が
深夜に引かれたなのも125だよな
175名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:45:58.72 ID:NCr7FreB0
>>174

マジっすか!
大型バイクかとおもた
176名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:45:58.86 ID:58BBdncb0
教習所でも近いうちに付帯免許になるからもっと大きいのとっとけとかいうらしいね
ほんとかね
177名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:50:52.18 ID:/8lfTrXQ0
原付きを125までに広げろ
178名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:53:33.46 ID:NCr7FreB0
50ccの車重を50kg、最高速度を20kmにして自転車扱いにしろよ。
四輪と混合交通するなら免許いるのは当たり前
179名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:59:57.31 ID:NCr7FreB0
>「原付二種(モデル)は全世界で年間100〜200万台販売するモデルと、
日本市場の年2〜3万台でコストを回収するのとは大きな違いがある」と話した。

つまり、付帯免許にしたら、バイク乗り自体が増えるということ?
180名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:04:18.69 ID:nIYjXBOjP
高速も乗れて段差も悪路も気にならない250トレール車(セローの類)が最強だわ
181名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:11:58.85 ID:taeELpXw0
>>120
> 一方通行の逆走は、禁止

チャリの場合、自転車専用レーン以外はほとんど一方通行じゃないんだぜ

専用レーン標識
http://img.47news.jp/PN/201107/PN2011072101000308.-.-.CI0003.jpg

一般的に設置されてる標識
http://livedoor.blogimg.jp/wkmt/imgs/7/b/7b409121.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/x/k/fxkyoto/022808.jpg
182名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:12:16.69 ID:fssu0x/o0
トレールバイクは2時間も乗れば尻が死ぬけどな
183名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:19:23.67 ID:18Y5CrMfO
身障でなければ車を運転できる奴は4スト125ATに乗れる

経済を活性化する規制緩和の筆頭はコレ!
184名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:22:24.95 ID:nIYjXBOjP
>>182
ゲルザブ敷いてみ
過去の言葉となるだろう
ただし少し高めなんで長距離ツーをしないならまかせるわ
185名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:30:57.72 ID:xp6agqwk0
50ccがガラパゴスだからな世界てきに最低排気量が125cc
軽と同じガラパゴス規格
186名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:52:26.39 ID:aIbSi60n0
>>169
関東地方でも、ちょっと都市部を外れれば
どこでもバイク止め放題。

自治体によっては駅前に無料の駐輪場用意してるところもある。
187名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:06:18.09 ID:ZgayI5Ws0
 軽自動車、原1と原2増税が閣議決定されたようですね〜
 原1は、なんと! 100%増税ですよ! 100%増税は、ありえないですよ。
 これからの増税で最も厳しく増税されるのは、なんと、原1なんですよね!
 低所得者や社会的弱者が利用するケースを無視して100%増税ですよ!

 税という義務を強化するのであれば、30km制限という義務を緩和しないとバランスが取れない〜
 原1の増税のタイミングに合わせて、30km制限を50km程度まで引き上げないとおかしい。
 日本が、民主的な法治国家を謳うならば、増税と同時に30km制限を50kmまで引き上げるべきだ。

 権利を付与せず、義務だけを強化するな!
188名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:15:53.25 ID:CYlGfu7Ki
>>171
原付は「自転車」だから自動車専用道路は走れないよ
トラクターとかの小型特殊は「自動車」だから法令上は走れるけど
速度出ないから実際の走行はムリだろうな…
189名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:15:54.64 ID:nZELH9SD0
ゲルザブてどうなん?
腰痛緩和にも効くんかな
190名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:20:28.53 ID:h7TN8gXr0
>都市部では125ccが一番使い勝手のあることは間違いない。

だったら、メーカーはもっとラインナップを増やせよ。
企業努力もせず何を言ってるんだか・・・。
191名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:30:48.58 ID:jptEjduXP
口先だけの社長だとわかる
こういうメーカーに明日はない
192名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:44:23.46 ID:53aTWoEq0
いまさら手遅れ、いままでなにやってたんだ?
オレは4月で50ccの保険切れるからどうしようか思案中。
193名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:50:08.02 ID:eFyXeeyUP
バイクメーカーの社長の発言とは思えない
194名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:04:04.28 ID:N1FZrTKC0
そもそも30km/h制限ってのが交通の円滑さを妨げてんだろ。
30km/h制限の2輪車を自転車に毛の生えた程度にまで制限して、
バイクの形してる車両は普通に車と制限速度一緒にすべきだわ。
195名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:16:37.29 ID:OVmGDDVo0
また都市部でも使い勝手がいいガスガスが勝ってしまうのか
http://www.youtube.com/watch?v=by-wbg4giug
196名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:17:49.28 ID:58BBdncb0
原1なんてフルアシスト自転車みたいなのだけにすりゃいい
それで無税にすればいい増税しなきゃ徴税コストの方がかかるとか泣き言いってんだから
197名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:20:12.49 ID:lxzgU5ffP
カブか乗れりゃ乗れる
198名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:29:46.27 ID:b78MopQq0
>>190 悪いのはメーカでは無く、警察庁と時の政府与党よ!

やつらが、小排気量二輪の道交法や免許制度など、現状に合わせた改正要望を、テメーの利権の為に受け入れない。
199名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:31:26.19 ID:pCkzFwwiO
すぐ駐禁切られるけどな
200名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:34:34.39 ID:QIwcQXmJ0
>>194
二輪に乗りたいのなら、二輪免許を取って乗ればいいでしょ。
201名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:35:14.28 ID:+lP1RNeO0
欧州と一緒で良いよ、もう。
普免で125cc以下・15ps以下の2輪車OK。
それで特に不都合とか社会問題にはなっていないんだろ?
俺中免持ってるから免許古事記じゃないからな、一応。
メーカーが50ccなんてガラパゴス排気量に開発リソース割かなくて済むし
交通社会的にも法定30km、頑張っても50kmに達するまで時間かかる
移動式パイロンなんか無くなった方が良いだろ。
202名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:40:42.12 ID:b78MopQq0
>>200 全員に該当しないだろ? 原1乗りこなしてる人は、原2のアドレスも問題なくそのまま乗れるよ…
不安な人は、教習所で補助的な講習を受けられる環境を準備しとけば良い。
俺は、クルマの大型、牽引までもってるが、原2ATクラスは、そのまま運転出来るし、させてもらいたいね〜 
免許、試験で数万円は無駄ガネだね。

自信の無い人だけ、任意の補助教習を受けられるようにしとけばよい、全員に教習、試験受けさせるとか
過剰規制だし、ボッタクリ過ぎ!
203名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:47:13.22 ID:gFK1dGek0
スクーターだけじゃなく普通のクラッチ付きのバイクも乗れちゃうってこと?
それはまずくね
204名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:52:36.76 ID:5n9KdrP10
>>187

その通り!

>原1の増税のタイミングに合わせて、30km制限を50km程度まで引き上げないとおかしい。

2段階右折も、警察のATM状態だなw

原付は、警察のATMじゃないぞ!

.
205名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:59:25.55 ID:OjtGlbgJ0
>>27,32
あんた、いろいろずれてるね

毎月車検だったら誰もバイクなんて乗らなくなるよ
30km制限と二段階右折が70円の価値もないとか、よっぽど暇な人間なんだね
206名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:05:28.59 ID:QIwcQXmJ0
>>202
バイク乗りの意見は全体的には少数派なんだよ。
原1で事故が多発したから規制したの。
社会の要請は事故を減らすこと。
二輪のような小さな問題には大雑把にしか対処しない。
207名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:14:11.38 ID:Y6tgngty0
雪が降りそう・・・・・

>>203
スズキGNとか安いから増える? 危ないからスクーターだけでOK
208名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:04:09.37 ID:b78MopQq0
>>206 多数少数では無く、適切かどうか?が問題。 そういう点で見れば、君の主張はかえって不自然さを感じる。
交通事故は、母数が増えれば増えるのはアタリマエですよ、車の事故も増えている。

バイクの事故で問題なのは、重大事故割合であって、それは原付バイクよりも自動二輪のほうが高い!
バイクで危険な事故を起こしているのは、実は、原付よりも自動二輪なんですわw
209名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:10:33.43 ID:Cz/vWkdW0
原付は○×50問の45問以上で合格すれば午後から実技講習で1日でもらえる7200円くらいかな
5速にも乗れるCDI交換で90kmもでれば車の流れにのれて快適
クラッチレス3速カブでも前スプロケ17丁いれれば出足は落ちるがメーター読みで80km巡航も可能
210名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:18:40.55 ID:IcadODW40
50ccを批判する人って、設定次第で、ある程度速度出せること知らないんだよな〜 文系に多いねwそういう人。
211名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:38:18.82 ID:o8krgYPo0
雨の日や今日みたいな天気の日にバイク乗ってる奴ってなんなの?
車持ってないの?
212名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:45:14.63 ID:LEjyX6n+0
スペインなんか125ccは免許すら要らないからな
213名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:58:31.12 ID:6V5szXgw0
AT125ccでニケツしてる奴が増えた。
運転もバカ乗り。スロットルひねれば90km/h
あの10倍増えていいの?
214名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:17:51.16 ID:w7Ax11tm0
>>150
かつてDJ-1L(56cc)というのが存在した。
215名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:19:56.97 ID:5ggjR8pM0
軽自動車と一緒にバイクも全部税金が跳ね上がるんだろ
もう原2なんて絶滅するんじゃないか
216名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:22:03.00 ID:8AoebbaV0
深夜の新御堂筋を原チャで走ってる奴はチャレンジャー
217名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:35:32.13 ID:0ymmYUWA0
うるさいマフラーどうにかしろよ
底辺DQNはみんなマフラー変えてる
218名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 00:52:12.60 ID:2B3/8NHm0
>>212
直ぐに海外はって言う馬鹿いるけど
駄目なもの真似する必要なんて無いわな
どうせ真似するなら、125ccだらけの台湾とかの話しろよ
219名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:02:02.29 ID:2B3/8NHm0
4輪の付帯免許にしたら自動車の運転もままならん邪魔な女やババアも乗れると言うこと
そんな奴らにチョロチョロ訳のわからん運転されたら、迷惑すぎる
220名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:06:32.03 ID:ayLwBMVd0
50CCバイクはおもちゃに毛が生えたようなもの
221名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:08:41.93 ID:ZRUF5mig0
ホンダの利益と教習所の損失では教習所の損害のほうが影響がでかい
ホンダのための法改正など不要
むしろもっと二輪免許の取得のためのコストをアップしても良いぐらいだ
222名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:30:16.32 ID:fxnq89rp0
既得権益、搾取、陰謀と、サヨクお得意の単語がこんなスレに溢れているとは‥

結局、何も自助努力をせず、社会に対して甘えた文句ばかり言っている人間
の発する言葉は同じということか。
223名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 02:05:02.83 ID:Omyn7OukP
小型二輪は原付免許で乗れるようにすりゃいいんだよ。あんなもの現実的に
運転技術は変わらんやん。海外だと原付は子供が乗ってる。オーストラリア
なんかだと、最初は125CCで年数を追うごとに大きいの乗れるようになる。
でも免許は同じ。
224名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:30:35.05 ID:2B3/8NHm0
>>223
オーストラリアと一緒にするって馬鹿だろ
225名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:36:44.47 ID:znOwqub70
黄色線の横断で違反取られらた。

片側2車線の比較的流れの速い道路で、
交差点の手前から右左折用車線が増え、
そこから全車線の境界が全て黄色線。

しかも前後の交差点は同じ作りで白線。

道路脇を走って来た原チャリ達が、
流れで左折車線からまたいでしまい・・・

まさに原チャリを含めた2輪ホイホイ。

交差点のかなり先で隠れるように待ち構える警官に次々と2輪が誘導され・・・
自分の前でも後ろでもジャンジャンと入金手続きが行われる、警察あおぞらATM。

ATM手続きが終わるや次々と新たな犠牲者が誘導されてくる。

もし原チャリの場合、制限速度まもってキープレフトで走っていて、
黄色線手前で突然、流れの速い車の流れに割り込むなんて、
そっちの方が危険ではないかと訴えたら、
警官くん「そこは車に気をつけてもらって・・・」の繰り返しだった。

そういう警察官の方々に、それが実際危険でないか、繰り返し実地検証して欲しいと思った。

絶対いつか追突されそう・・・ってか危ないって実際
命がけでも黄色線を守れと言うのか・・・
226名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:40:10.42 ID:znOwqub70
>>225 つづき

また自分の場合、前方赤信号で、停止した車の左側を通って、
ゆっくりそのエリアを通過し停止線まで前に出たパターンで違反取られたので、
これでどうやって車線変更絡みで事故れるのかと・・・納得できんかった。

また別の交差点で、同じく片側複車線おなじく全部黄色線の交差点で、
車の停止線より前方に2輪用の停車エリアがある場所も存在するのだが、
この場合も、赤信号停止中の車の左やその間を通過して2輪用停止エリアまで出た場合、
黄色線ちょっとでもまたぐとアウトなのだろうか???

どうすりゃいいんだ!?
227名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:44:17.81 ID:Omyn7OukP
>>225
警察はノルマがあるんだよ。ノルマ達成するために検挙してるんだよ。
だからどこで稼げるかを熟知してて、そこはドル箱として置いてるんだよ。
さらにノルマ達成できたら一切検挙しない。なぜなら、ノルマが増えるから。
なぜこの月は検挙が多いのにこの月は少ないのだ?さぼっているのか?と
なるのを防ぐため。さらに雨の日はしない。何故?と聞いたら、警察官も人の
子ですと意味不明なことを言う。
22835:2014/02/08(土) 04:06:05.78 ID:J/TmGKYt0
>>37
ありがとん
229名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:03:17.31 ID:LPZgSw0+0
>>208
> 交通事故は、母数が増えれば増えるのはアタリマエですよ、車の事故も増えている。

大嘘だw
H24の事故数(665,138)はH14(936,950)と比べて3割減だよ。
230名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:44:17.53 ID:LPZgSw0+0
>>208
> バイクの事故で問題なのは、重大事故割合であって

これはあなたの言うとおり。H24年の事故数に対する死亡・重傷者の割合
自動車2.7%、自動二輪15.3%、原付14.3%。
世の中がバイクを締め出そうとしてるのは正解だった。
231名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:51:33.18 ID:UJ4TkT0E0
>>223
運転技術があるなら免許センターで一発合格取得すれば済むこと
技術の証明が試験に受かることだろ
免許欲しけりゃ試験をうけろ
232名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:38.02 ID:sxJG1giL0
欲しい人だけ別途で付帯料とればいい
2万ぐらいなら今日にでも取りに行きたいぐらいだな
233名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:58:04.67 ID:RXI48BerP
正直、125のスクーターなんて誰でも乗りこなせる。
しかし、免許取ってみると、教習は大事だなあってつくづく思う。
作動の基本とか、乗り方の基本を教えてもらえるからね。
これがないと自己流でしかない。
234名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:58:12.95 ID:2kQAxB5V0
>>1
バイク増税阻止出来なかったおまえらがいうな。
235名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:10:43.39 ID:VTarQ0Oc0
125ccの免許を四輪免許につけるのは反対だな。
原付一種もやめてほしいぐらい。

でも四輪の教習に二輪の実技教習も含めるべきだとは思う。
四輪しか免許持ってないやつは運転が危なすぎる。
236名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:49:00.82 ID:CocQ3gpI0
125cc 4スト 付帯  危険性なし
50cc  4スト 付帯 危険性有り  
237名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:04:00.38 ID:vvtJ3IEd0
都市化とは空間を上や下に伸ばして活用する事だろう?
足りない空間を作る、または省スペース化する、合理化するなどが必要な訳だろう。

都市部での使い勝手というのなら、
合理的に考えて、一人しか乗っていないのに、無駄に空間を占有している車をポアするのが妥当だろう。
都市計画的に考えて。
238名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:24:00.24 ID:3+1FiDCe0
普通自動車→125ccまで
小型自動二輪→250ccまで
普通自動二輪以上→制限なし

こう規制緩和すればいいだろ
239名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:31:58.23 ID:qaf3M++R0
自爆テロ志願者の原チャリババァを活性させてどうする?
公道がコスプレでレースするチャリダーと自己中ババァを避ける
障害物競走場になる、絶対反対だ
240名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:34:59.08 ID:IugQVqY10
クラッチ操作が必要なバイクはさすがに付帯免許にしちゃいかんと思う
たとえ50ccであったとしても

てか昔のTZR50とかNSR50ってバイク未経験の普通自動車免許もちでも
OKだったんだよな・・
241名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:35:40.75 ID:GzjG5XQIO
この爺ぃ原付免許ももっと楽に取れるようにしろとか物騒なこと言ってたな
242名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:36:40.91 ID:QbGkQ4wN0
BMWみたいな密閉キャノビー三輪車たくらんでるのだと思う。免許の条件緩和が通ればラッキーの
両天秤でしょう。

もしかしたら傾斜機構つきの四輪かも。
燃費はあまり気にせずに都内実運転で15km程度でしょ。
燃料噴射機構で、給油口にも密閉バルブ付屋内保管可能。
そんな車体を便利だと思う業種はいくつかある。
243名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:38:55.91 ID:lUzlPi+p0
バイク安いけど、事故して半身不随になるリスクが怖くて乗りたくないわ。軽自動車でいい。
244名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:44:23.67 ID:pqruclPj0
免許試験はもっと厳しい方がいい。何十年も乗ることを思えば教習所の期間など一瞬だ。最初にしっかり叩き込んでおいた方が本人のためにも絶対にいい。
245名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:52:36.81 ID:KLK8VMfa0
付帯免許にするなら、二輪の講習もがっちりやってもらわんと。
原付バイクをいい加減な運転してる奴が多すぎる。
246名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:56:32.66 ID:v5XVMxr7O
原チャリの30キロ規制を止めればいいだけの話だろ
247名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:01:18.74 ID:FPFRXVYG0
それよりも、原付50ccの制限速度を引き上げたほうが良いだろw
248名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:52:08.49 ID:EkDrqQWL0
50ccは速度制限50、60キロ道路は通行不可で
249名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:55:32.92 ID:Fe9us2K4i
>>241
原付免許って実技なし・筆記試験50問じゃなかったか?
これ以上簡単にできないだろうに
250名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:00:13.89 ID:FPFRXVYG0
>>249
いや、それでも落ちる奴がいるからなw
俺、受けに行ったとき、不合格者が呼ばれてたけど、みんな髪の毛が黒くなかったのでワロタwww
251名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:00:39.12 ID:CocQ3gpI0
>>240
今でもOKだろ?

>>244
10%間違いでも合格なのは、警察の為だからな。
小中学校で道交法をミッチリ教えると違反者が激減するからな。

>>246>>247>>248
4スト50ccだとパワー不足。 
2スト50cc=4スト125ccで同じくらいの低パワー

2スト50ccは環境負荷が高いので絶滅状態。

4スト125ccを原付免許&普免付帯でOK 2段階右折&30q制限廃止
252名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:05:49.45 ID:oC0TZ5JG0
都市部は自転車でいいわ
バイクは田舎だけでいいんじゃないか?
253名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:07:04.12 ID:A4U8o/RqO
警察が嫌がるだろ
二段階右折と原付のスピード違反は取り締まりしやすいからね
254名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:08:08.86 ID:d1uvnPdL0
区内上限40kmなら許してもいいが60kmだから危ない

バイクでの危険回避法を知らないで60kmで走るのって非常に危ないと思う
この認識って間違ってる?
255名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:24:55.48 ID:R5y6axB/0
>>245
原付2種を原付1種と思って無理やり抜いてくバカ4輪も多いけどな
256名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:25:23.25 ID:4cvgpwU/0
バイクでの緊急回避方法っで?
257名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:34:59.18 ID:XeXnE5w/0
緊急回避じゃなくて危険回避って書いてない?

緊急回避は別枠で必要だとは思うけど
自転車感覚でフルブレーキで吹っ飛ぶ未来が見える
258名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:38:42.21 ID:Nrdy/DKY0
フルブレーキングせざるを得ない状況になるのはある意味負けだよ
運転の技量とはそこに陥らないようにすることだ
259名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:40:05.65 ID:WKWt4OVPO
原付のニ段階右折と30キロ制限無くせよ
260名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:52:15.01 ID:aiGJPjzY0
>>259
>原付のニ段階右折と30キロ制限無くせよ
その場合、原付だけの免許制度は廃止だな。
四輪免許での交通法規講習・走行教習での教育の質・量と
原付だけの免許の差がありすぎる。
自転車の事故での賠償が高額化しているが、原付も免許の難度を高め、
任意保険を強く奨励する方向だな。
261名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:54:20.72 ID:VfVoZLy70
都市部で相性がいいのは自転車
バイクは便利そうで不便
262名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:07:16.25 ID:CocQ3gpI0
中学卒業したら徴兵して道交法を学ばせればOK。

日本国民全て大型自動車免許&大型二輪免許取得
263名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:22:03.30 ID:kFP07dmI0
この発言してるのはバイク屋のオヤジでホンダ本体ではない。
バイクを売ることしか考えていないし発言力もない。
はい、解散
264名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:34:20.97 ID:cS4NWQvh0
>四輪の付帯免許で乗れるようにして欲しいとの思いもある

二輪に乗ったことのないもんの発言だな
265名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:51:28.76 ID:hgevHW0U0
>>260
はぁ?
二段階と30規制がなんで免許取得と関係あるんだよ
アホか
狂った単なる規制だろが
266名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:53:16.93 ID:RVo2KDEf0
自分と意見が違うものをアホ呼ばわり。
まるで、橋下のようなやつだ。
267名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:59:32.71 ID:QbGkQ4wN0
ホンダの場合、囲い込んでるユーザーが二輪と四輪で重なってる。
自社の四輪ユーザーになるはずのパイを食うだけだと思うけどな。
268名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:01:37.44 ID:rQ3uZvTp0
>>1
125まで30km/h制限と二段階右折を導入ですか?
269名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:18:00.93 ID:2KpXQryU0
四輪免許でいきなり125ccのマニュアルクラッチ乗れるのはな。
危険すぎる。
270名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:22:56.75 ID:FPFRXVYG0
125ccまでのマニュアルでないバイクなら付帯でも良いんでは?
昔の2スト50ccと同じぐらいのパフォーマンスだろ。
271名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:25:48.05 ID:ijcrqeo80
>>1
>ホンダモーターサイクルジャパンの井内正晴社長


こんな荒唐無稽な事を望む前に足元しっかりさせろや!
ロビー活動しろよ!
何で無関係なバイクの税金が倍になんだよ
バイク趣味で複数台所有のやつもいるだろ?
俺もそうだが、たまにしか乗らん大型1台、ほぼオブジェと化してるSS(大型)に16000円も払う気はないんで処分するわ
他にも中型と原2あるから今後はそれで我慢するわ

ヤフーのトップにも中高年のバイク回帰で売り上げアップなんて載ってたが、
明らかにまた減るだろうな
ほんと会社も政治も無能なバカばっかだわ
272名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:44:02.04 ID:3JFtTOjD0
>>1
125CCくらいなら付帯免許でOKだな
普通免許で3トントラックが乗れるほうがおかしい
273名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:00:27.43 ID:QbGkQ4wN0
>>271 原付の市町村税は、廃止の方向に向かうべきだったんだよ。
その場合、今のグッドライダーが受け皿になって、ステッカーを大型化していただろう。
防犯という意味で、市町村税とナンバーはまったく機能していないのだから。
274名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:08:32.42 ID:KV1qQAMX0
>>244
そうだな、それに今免許持ってるやつも全員再試験させないとな
車乗りは低脳なバカしかいないから厳しくして再試験でふるいに掛けるのがいい
275名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:29:32.84 ID:HpXIkCL30
普通四輪免許に原付免許が付帯される事自体に反対
四輪と二輪まったく別な乗り物なのに付帯されるとか理解できない(理屈は理解した)
確かに原付は四輪教習中に体験教習があるが乗りこなせ無くてもOKとかおかしいでしょ
そもそも原付免許は学科試験のみで取れることもおかしすぎる
しかも45/50問で合格の簡単なやつ90/100問で合格の試験に統一すべき
そして馬力と排気量以外ほぼ同じのAT小型二輪は技能9時間(免許無)+技能試験がある
原付にも最低技能4時間+AT小型同等の技能試験を設けるべき
免許取得に苦労と手間は安全運転促進に必要不可欠
ホンダの金儲けしか考えていない姿勢には失望したな
276名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:05:06.23 ID:CocQ3gpI0
>>275
自転車に免許が必要なこと自体おかしい。
自転車に免許が不要なこと自体おかしい。

道交法を義務教育で教えない。。。。。。。。。。
277名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:54.54 ID:HPd9TjbO0
【京都】車から投げ出された男性 後続車にひかれ死亡

25 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2014/01/26(日) 20:37:57.30 ID:X+ea+HukO
公道は遊び場じゃねえんだ
使いたきゃちゃんとした車乗れ

43 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2014/01/26(日) 21:28:33.44 ID:X+ea+HukO
>>25
ほんとこれ

【冷凍食品農薬混入】ニックネームは「としやん」 雑誌で改造愛車アピール 「人見知りの印象」

102 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2014/01/26(日) 21:32:37.88 ID:X+ea+HukO
やっぱりジャップwwwwww
きめぇwwwwwwww
278名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:43:21.98 ID:0hTBIrgI0
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ  警察利権をどう思いますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
279名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:46:35.92 ID:AST2j5VS0
実際125ccの乗りたいけど免許取得が面倒なんで買う予定ないわ
原付免許で125も乗れるようにして欲しいね
280名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:48:01.11 ID:oPlnFHpm0
でも125でも40万円くらいするんでしょ?いらんわ
281名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:49:07.23 ID:Va7WWAcWO
自転車の規制がこれに繋がってるのか
282名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:12:57.04 ID:Uwhi1/aQ0
まあAT限定にしたほうがいいな
125でも
自動車免許オンリーの人間がグロムとかCBR125を
乗りこなせるとは思えん
283名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:14:06.59 ID:GtenslHX0
バイクなんてスズキとカワサキとドゥカティさえあればいい
284名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:01:24.91 ID:52Q3opFV0
教習所通ってるけどスラローム、クランク、一本橋ができない(´;ω;`)
もうだめぽ
285名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:00:56.70 ID:BfNamWhr0
>>282
そんなん買わないし
まず発進できれば〜ギヤチャンだってできるんだし
なんでオートマ=安全
ギヤー=危ないって考えるのか?
関係ないって
286名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:03:06.86 ID:BfNamWhr0
>>284
諦めんな
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
できないじゃ〜ないんだよ
なれてないんだよ、教習でバイク乗れるの楽しいだろ
金と時間かかっても〜楽しめや〜なれるから
287名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:46:32.94 ID:Esuxqqz/0
>>280
俺のぼるてぃは11.5万だぞクソぼろい中古だけど

>>286
教習なんて初めから終わりまで苦痛でしか無かった
288名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:59:29.84 ID:MQZnVnuC0
バイクの置ける駐輪場が無い限り、電動アシスト自転車が都市部では使い勝手がいい。
125ccで緑虫に駐禁ステッカー貼られたらあまりにも情けない。
289名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:30:48.05 ID:oLoZm3O/0
4輪免許に「原付二種免許125t付帯せよ」は危険だ。
安全に車に乗るには車の性質を知る為に少なくとも普通自動2輪の免許を取り
2輪の経験を積めば車の事故も減らせると思う。
2輪に乗れば曲線道路での慣性の法則による外側に引っ張られる力でハンドルが
切れなくなる事が実感でき徐行の癖も付き、雨の日の白線上の滑りはブレーキが
効かず横滑りで危険さが分る。
初めから4輪だとその危険性が体感できず無謀な運転で事故を起こす原因になる。

私は75歳で若い頃からバイクに乗り大型2輪免許も持っているが60過ぎから
大型から乗り換え125ccを市内用に使い便利だ。4輪は遠方に出かける時にしか使わない。
お蔭さんで事故無しで今日まで乗り続けられているのはマイカー時代以前からの
2輪経験によると思う。
290名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:47:59.17 ID:WrazwxfR0
>>200
というか、それならそもそも廃止するか幹線道路で走るのを禁止すべきでは。
制限速度タラタラで交通の激しい道路に出るべきではないような。

まともに走りたいなら二輪免許を取らせる方向で。
291名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:06:11.68 ID:OU9AVK1Y0
欧州のクラス分けと同じにしてくれと、
ホンダはじめ、二輪業界が言えよ。

>>1
125ccのグラディウス?
292名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:44:22.43 ID:pAG6OfwSP
>>289
俺は79歳だが750CC乗ってるで。めっちゃ古いけどな。125CCも屋根付乗ってる。
あんたまだ若いのに大型乗らんかったら老けるで。
293名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:02:30.61 ID:rvwKwntr0
小さな舟ほど冒険は大きいともいうし
バイクは大きければいいと言うものでもない
294名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:18:50.41 ID:yIm+XAq1O
積雪対策にスタッドレスタイヤも欲しいところ
295名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:31:19.22 ID:MYDLUjDV0
>>292
何の自慢にもなりません
サッサと免許を返して、バイク眺めて楽しみましょう
296名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:32:21.81 ID:T7Iu0dMuO
都市部でバイクは自殺行為
297名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:36:00.61 ID:Q45p7U0V0
原付一種の付帯排除を
298名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:53:05.34 ID:YhYNKXdb0
>>284
一本橋とクランクはずっと半クラ、リヤブレーキで速度調整、それが全てだ。
ようつべ等で教習のコツ動画を参照するといい。
キーワードは「鬼の半クラ」w
299名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:57:46.13 ID:EesceOZe0
フィットのエンジン技術を投入したNC700がリッター40kmだっけ?
本気出せば125ccで実燃費60kmくらいできるだろ
300名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:02:10.71 ID:jVmDrt3jO
まあ仮に日本政府がやると言い出したら、増税と車検の導入、違法駐車の取り締まり強化と罰金の値上げがセットになりそう
301名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:11:09.57 ID:u2L9Ej3rO
RZ125(初)だと140Km/hのメーター振り切るんだが、本当に付帯させていいの?
まぁAT限定ならいいのかもね。
302名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:13:37.14 ID:WYWlxt1Y0
増々車が売れんようになるw
303名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:15:15.39 ID:UiXwny980
>>299
カブ110なら普通に乗ってればいくぞ
304名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:18:27.22 ID:6SG1dZAI0
最近の若者はバイクに興味持ってるの?
てゆーかお前ら何歳よ?
俺は30前だが周りにバイク乗ってる奴というよりバイクに興味ある奴全くいないんだが
車に興味ある奴ならいっぱいいる
305名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:36:03.02 ID:jVmDrt3jO
教習所で車の免許を取る時、新たに125ccMTorAT限定教習を1段階数時間を義務付けりゃ良いんじゃね?

それより普通二輪を600ccまで拡大して欲しいわ
306名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:04:06.84 ID:KVqrdDrT0
知人から使ってない原付3万で買ってって言われたんだけど
SA16J?てどうなん?JOGZRって言ってたがよくわからん
307名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:07:11.55 ID:Er1Leh160
いらん!
むしろ原付も普通免許の付帯にするのはやめてもらいたいくらいだし、なんだったら原付という制度自体辞めにして、バイクの免許とるのをとにかく難しくすればいいよ
308名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:29:59.29 ID:gEFJV4pvP
>>306
バイク屋なら整備済みが3万円代で買える。保険長くて走行距離少なくて
綺麗なら2万円だな。
309名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:46:11.84 ID:9pVgPl5TP
>>19
原付はネズミ捕りの際、場所も取らないし25km/hオーバーでも55km/hですんごい危険ってわけではないし最高のカモなんだろう
ダンプカーや大型トラックは一般道でのシートベルト、及びケータイ電話は捕まりません。
通行の妨げになるゆえ
310名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:48:53.47 ID:lUN84aJi0
原付で原付の走りしてる奴なんてほぼいなくて、車格が足りなくて危険なので
実情に合わせたほうがよくはある
311名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:07:51.77 ID:n+iJt94W0
>>304
俺の周りの20代は車もバイクも興味ないなぁ
みんな貯蓄とか投資とか、俺が20代だった時よりずっと堅実な金の使い方してるみたい
312名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:30:00.44 ID:Q+bDEjwN0
だ、か、ら、駐、輪、場、を、作、れ
313名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:41:20.13 ID:tdF/4gYI0
>>1
利便性と危険性をゴチャまぜにするな。
死亡事故、増えるぞ。
314名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:58:30.29 ID:4hOVY40r0
現行法のままでもトライクとかミニカー登録で低価格125作る素地はあるじゃん
2輪の125を簡易講習だけの付帯にしたら死人量産だろ〜今のは凄い速いし
315名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:59:55.29 ID:QmvhBGCy0
歩きでもてる程度の荷物での移動には向いてるけど
ちょっと荷物増えるとバイクじゃ厳しいから、結局車一択になる
316名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:40:19.49 ID:CHBWeLEPO
少々大きくして125ccでももっとシート下収納増やして欲しいわ
荷物乗らないのに使い勝手が良いとかないだろ
時計無いのも不便だし
317名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:44:19.24 ID:EKSxAgog0
>>301
今時そういうのは数が知れてるから
社会問題になったりしない
318名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:46:14.73 ID:i7rKI8zu0
 
4輪に付帯している50ccってギアチェンジとか何も講習しないのにマニュアルに乗れるんだよな・・・
これってどうなんだろ?
 
319名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:12:13.28 ID:OEfBlBYk0
>>64
配達中であれば、幾らか免除された筈、
通行許可取ってれば、一通逆走も可能。
320名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:15:35.03 ID:8PRQNK2D0
>>318
原付きは免許上は、AT、MT設定無いから。
321名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:46:03.70 ID:b2QtrfGP0
>>318
元々変速機が在るのが当たり前だったからな。ATだからオマケってわけじゃない。
いつの間にか利権の為にAT限定免許なんぞをドンドン作りやがった。  500馬力超のATコルベットも運転可能。
322名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:47:03.23 ID:7nh6evqCP
停めるところないだろ
323名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:52:12.88 ID:BkqTBI8w0
>>315
タクシーと配達があるべ。
324名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:32.67 ID:HEQ4qoN20
最下級クラスとは言え
そもそも身体機能に深く依存する二輪車免許に実技試験が無いのが変
325名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:27:55.02 ID:f1id+CNW0
そんな排気量のバイクを今のスクーターですらちゃんと運転できない層に与えたら
事故が増えるだろうな〜

田舎だと125ccの暴走族が急増しそうだw
326名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:31:28.52 ID:eotYB1xVO
つーかホンダ以外のメーカーも同意見なんかね?
327名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:33:32.36 ID:mg+ESIJl0
使い勝手で考えるならPCX150一択。
328名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:03.42 ID:ukyii0I50
確かに125ccのスクーターは使い勝手が良さそうだが
>>325さんが書いている懸念は大いにあるよな
329名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:25.44 ID:kcvZYEIoP
>>20
ほんとこれ
全くの正論だ。
330名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:44:58.51 ID:Sn1DFMCn0
付帯するのは電動自転車(現時点で公道不可の奴)でいいわ。
で、今の原付の速度制限引き上げ。あと自転車の道交法違反取り締まりを徹底。
自転車の方方が今や危険。
331名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:48:07.77 ID:sjMGFn3v0
ハスラーの50ccで80`以上は出したな。40年ほど前だけど。
332名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:15:12.51 ID:mg+ESIJl0
ここでまさかのバカ自慢w
333名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:24:15.48 ID:b2QtrfGP0
125ccで危ないとか言ってるアホの為に、125ccは60qリミッター搭載しろよ。 1発免停赤キップの被害激減!

>>331
俺・・・・・・隼で250q出したよ
爺・・・・・・隼で500q出したよ
334名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:25:54.16 ID:qeA2YvMD0
>>327
アドレスのが積載も上だろ。
335名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:06.79 ID:EKSxAgog0
>>324
それ言ったら自転車にこそ教習と免許がいるんじゃないの?
336名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:04.73 ID:/VfJQ9or0
FZR400で180kmは死にそうだった。
337名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:28:26.26 ID:EKSxAgog0
>>333
じいちゃん、カッコよす
338名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:18.43 ID:Cq2o3vfSO
むしろ都市部では中大型バイクのみ走行可にするべき。
339名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:53.10 ID:X1E1K7zY0
普通免許に原付二種を付帯してもいいよ
ただし教習時間は現在の普通免許+自動二輪にしとけよ
普通に危ないからな
340名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:32:37.00 ID:IeJcHGCZ0
無理だって。
四輪の免許では一度も二輪を運転しないのに
125ccの免許なんて付けられるかよ。
50ccの免許だって本当は付けるべきでない。
341名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:12.38 ID:ksQhSpCf0
人間は二本足なんだから二輪車に乗るのが正当だろう。
四輪車に乗るのは四つ足に退化するのと同じなんだぞ(w
342名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:12.74 ID:nzo2f3o00
30kmまでしか出ない原付を作る方が先だろ
343名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:37:27.20 ID:beqmatFa0
二輪経験のない人が普免とっていきなり125乗ったら事故増えると思うけどなぁ
344名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:40:23.48 ID:fGO6NTIm0
>>27
2ストでも4ストでも70ぐらいは出せるよ。
リミッターがついての仕様ですらね。
345名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:05:20.30 ID:OPxP9PIh0
昔は、二輪の免許は二つしかなかった。
原付と自動二輪。自動二輪の免許はわりと簡単に取得できて、
750ccでもなんでも運転できた。
その後、大型二輪免許なんてのができて取得がめちゃくちゃ難しくなった。

免許制度が切り替わる前に自動二輪の免許を取っていた人は、
大型でも何でも乗れるわけで、そういう人が最近になって乗るように
なったんだろうな。
346名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:08:58.80 ID:1KcO0cYS0
大反対。
125ccどころか50ccの四輪付帯もやめるべき。
二輪なのに四輪の免許で乗れるのがおかしい。
347名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:13:52.99 ID:LtKi5FWT0
これはありえないだろ
ちゃんと技能講習を受けて試験をクリアした人にのみ
免許を与えるべき

無免で乗れる自転車がどれだけの事故を起こしているか
わかってるだろうに
348名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:15:54.34 ID:ulI+76B90
2輪の免許が難しいとか、しかも教習所で、困ったことだな
警察の試験場で100人受けて1人だけ(しかも1発で)通ったおれに
何か質問あるか?
349名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:20:08.96 ID:kJbfCBOT0
付帯と言うか車運転歴2年以上の人が申請だけで取れるようにすれば良いよ
ペーパードライバーの人は不可みたいな感じで
350名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:20:12.89 ID:5IT6UI6v0
>>346 その通りだな。
351名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:21:34.74 ID:ulI+76B90
>>318
全然問題ない、慣れればマニュアルの方が簡単なんだからな
むしろ車での免許においてオートマの方が取得がやさしいということの方が間違っている、根本的なところにある誤解から生まれた免許制度だ
人間工学的にはオートマの方が難しい、だから老人になり能力が劣ってくるとオートマで事故を起こすようになる
352名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:23:29.39 ID:fVskdnwc0
使い勝手はいいかもしれんが、あぶねーだろ。
年寄増えてきてるのに、んなものが車道チョロチョロ走ったら、轢かれるぶつかる。

それから、歩道をバイクで走ったら、有無を言わさず、全部の運転免許を無効にするくらいの処罰してほしい。
原チャリでもな。
朝、新聞屋のババアがあぶねーんよ。
353名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:24:23.82 ID:IeJcHGCZ0
>>345
バイクの性能上がり過ぎたからなあ。
昔の50ccというのは、今の電動アシスト自転車みたいなちゃちなものだったらしい。
そして高性能バイクでも、やっと時速200kmくらい出る代物だったとか。
今や300km超えるバイクがごろごろしているものな。
354名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:24:44.31 ID:ulI+76B90
>>346
だったら普通車の免許でトラックを乗れるのも禁止にしないとな
3トンのトラックに制限いっぱい荷物を積んだらその乗用車との挙動の差、危険性の差は常用車と原付の違いどころで無い
トラックにはトラックの免許を作るべきだ
355名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:26:04.21 ID:GspyKSmw0
実際50ccよりも125ccの方がむしろ簡単だよね。
制限が多い50ccの方が「ちゃんと」公道で乗るのは難しい。
125ccは普通に車と同じ考え方で乗れるし車の邪魔になりにくい。
もちろん四輪免許とるときに二輪の乗り方もしっかり教えるのは前提だけど。
356名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:26:49.00 ID:fVskdnwc0
>>354
え?
挙動もなにも、立ってる状態そのものが、二輪と四輪で原理が違うだろ。
357名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:28:21.88 ID:pxnmRKDcO
雪用に安いオフ車買おうか迷うわ
358名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:30:47.21 ID:ffJY1E9i0
125CCが一番安全で便利ってのは同意だが
まあ、なんつーかダサイ

50CCは、あれは逆に危ないよな・・・車側も原付側も
359名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:32:10.10 ID:6BQEc6PG0
>>351
マニュアルの方が簡単だとは思わないが、
50の2ストスポーツバイク全盛時代に
みんな講習なしで乗り始めたもんだ。
360名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:35:19.60 ID:IeJcHGCZ0
>>354
だから大型免許ができて、さらに中型免許ができて
普通四輪免許で乗れる車種は減っていったろ。
361名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:35:54.83 ID:ulI+76B90
>>356
その原理の違いから生まれる危険性の差よりも
荷物を積んだトラックに発生する重心の違いから生まれる危険性の差が大きいということ
原理が違うから危険性がより大きいとはまったく限らない
362名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:24.63 ID:BmefzGz40
>>333
隼のエンジン栄21型は、スーパーチャージャー付き空冷星型14気筒27,900ccだそうで
戦闘機のエンジンは当時からすごいね
363名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:51.32 ID:kJbfCBOT0
逆にバイクの免許は車の運転歴が無いと取れないようにして貰いたいよ
バイクしか運転しない人は車の細かい動きとか理解してないような気がするから
364名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:38:13.33 ID:ffJY1E9i0
ピンクナンバーは色んな面で最強なんだよな
都心だとっていう条件は付くが

・制限速度が車と同じ
・2段階右折が不必要
・原付ほどではないが、停められる場所が多い
・保険や税金も50CCと大差なし
・二人乗りOK
・渋滞のすり抜け余裕

免許を取るのがちょい面倒って事を抜かせば都心はピンク最強だね
365名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:38:41.72 ID:smBmDnOR0
まあ
まもなく電動バイクの時代だけどな
366名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:41:00.34 ID:ulI+76B90
>>359
>マニュアルの方が簡単だとは思わないが、
よく考えてみれば(バイクにおいては)そうだな
車の場合は制動と駆動という目的も操作感覚も違うことをおなじ右足で行うことが混乱を招き危険性の根本原因だからな
バイクも右手一本ですることもある握ると捻るで動かせかたが違うので混同は起きない
367名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:43:46.90 ID:eyvIIV+y0
2000年の大規制とか2003年の2st全滅(4st化)とかの前の年代ならパワー慣れしてるけど
いまの糞パワーしか知らない人間が125cc乗り回したら死亡事故多発で余計に規制はいったりしてな
368名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:43:53.81 ID:ulI+76B90
>>360
だからもっと減らし普通ではトラックに乗れないようにすべきだということ
もちろん「原付を普通免許の付帯にするのが危険だから止めろ」という主張が正しかったらということだがな
要するにおれが言いたいのは原付を普通の付帯にするのは問題ないということ
369名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:45:36.13 ID:KAagxo1r0
125ccが欲しいのは都会じゃなくて、地方の坂だらけの山間部だろうな。
370名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:48:29.97 ID:obV+4zuW0
オートマ免許みたいなのをなくすべきだよ。
あんなもんのせいで、下手糞が車に乗るようになり、事故が激増した。
371名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:50:03.88 ID:ulI+76B90
原付の30キロ制限は危ないだけだな
当の原付運転者にも車にとっても利点は無い
利点があるとすると簡単に捕まえられて点数を稼げる警官くらいかw
ただしあの車体で60キロ走行は危ない
もっとも60キロ制限にするとそれに合わせた車体強度でないと販売できなくなるだろうが
372名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:51:21.02 ID:bF6D0JEI0
>>1
さすが、125ccの乳
373名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:53:29.21 ID:obV+4zuW0
自己責任で、ノーヘルもOKにしてほしいな。
整髪料つけると、メットがかぶれねえのよ。それがネック。
374名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:57:26.10 ID:IeJcHGCZ0
>>368
なら結局は程度問題だろ。
数年前に普通四輪免許で乗れる車種は減った。
さらに減らすかもしれない。
一方、原付を四輪の免許から外すことも検討すべきだ。
375出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/10(月) 13:59:45.74 ID:3omfPEhd0
.
U ・ω・)   長い人生、自分の注意不注意にかかわらず、大きな交通事故には3回は巻き込まれるとみていい。
         その事故の時に、運悪くバイクに乗ってると普通に死ぬか神経に障害残る大怪我だからな。

         個人的には、二輪車の事故で死んだり重度な障害が残った場合
         賠償責任の一部を二輪車作ったメーカーに課すようにすればいい。
         そうすりゃ二輪車メーカーなんて全部倒産だ。
         四輪用の道路が日本全国津々浦々まで整備された今、
         「二輪車で事故するのは買い手の自己責任。売り手側やメーカーに責任はない」
         などという戯言はもはや通らぬ。
376名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:01:49.28 ID:ulI+76B90
>>374
>なら結局は程度問題だろ。
そういうこと、程度問題
原付は普通車の付帯免許でOKな程度ということ
>一方、原付を四輪の免許から外すことも検討すべきだ。
それならトラックを普通免許では乗れないようにすることを検討すべきというだけのこと
377名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:05:58.70 ID:jU5dplDo0
>>375
なんのために保険なんてものがあると思ってるんだ
リスクがいやなら二輪に乗らなければいい、で終わる話
他人の選択肢を狭めたり刈り取る権利はない
378名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:07:23.23 ID:qnsYW2Pl0
>>1
そん代わり軽自動車限定免許も創設な
379名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:07:50.18 ID:eotYB1xVO
しかし二輪で利益なんて国内で出るのか?プレステみたいになってもおかしくないよーな
日本市場なんざ放置気味のが儲かるって方向に行かないのは凄いっちゃ凄いが
380名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:08:11.14 ID:ljSjrx1z0
原付きを二段階右折廃止して
法定速度50K制限にすれば無問題
381名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:39:51.67 ID:kVW2xAEf0
二輪は危ない危ないって言うけど車でも命の保証がされるのはメガクルーザーくらいじゃないの。
382名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:41:34.14 ID:uYqezJ1f0
>>334
荷物無けりゃ関係ないじゃん。
荷物有る無しに関係無く燃費は関係あるだろ?
PCXとアドレスじゃどっちが燃費良いのさ。

有利な利点だけをあげつらって得意げになるのはやめた方がいいと思うよ。
両方持ってる人間からすると、どっちも使うしよ。
どっちか無くなってもどうにかなるしな。
383名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:44:12.92 ID:mg+ESIJl0
>>334
高速乗れないじゃん。
ごくまれに乗るかも知れない高速にも対応しているもので取り回しが最も楽なのはPCX150だと思う。
ライバル不在。ヤマハのはなんで中途半端に重いんだろう?
384名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:52:32.59 ID:kVW2xAEf0
法律上乗れるってだけでPCX150なんかで高速乗っても
周りも迷惑だし本人も危険だし何も良いことないだろ。
385名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:22:16.72 ID:CHBWeLEPO
>>383
150ccになったら高速乗れると言うだけで他のメリットが目茶苦茶無くなるだろ
386名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:47:31.88 ID:pY3WMO7C0
基本的にはPCX125が街乗り最強だけどな
200kmくらいの巡行でも難なくこなすし
他の交通車はPCXに追いつけるはずもないし
燃費はいいわで申し分がない
387名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:57:34.35 ID:mg+ESIJl0
>>385
どんなメリット?
388名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:07:15.76 ID:xFlvw+e30
>>355
むしろ50の制限速度を50キロまで上げればいいだけだと思う
安物4スト50じゃ50くらいが限界だし
389名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:07:36.38 ID:4IpHGpvQ0
初代JOGは60km出た
390名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:21:19.43 ID:kNhtNcPE0
昔の50ccスクーターは60km出るけど出したらちょっと怖いよなw
391名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:44:14.30 ID:b1w05mRZ0
>>388
いまの非力50ccは酷いものだよ。
50km出るとはいっても加速性は無い、馬力も無いから登坂力も無い。安全のための回避性能が低い。
エンジンの小ささはジャイロ的にも不安定。
原付50に課せられているルールの改善の前に、まず安全に走る乗り物という視点で是正が必要。

個人的には、付帯における二輪制度においては、二段階右折そのまま・制限速度50km(リミッターあり)・排気量は90cc・車検あり。
これが現実的だと思う。
392名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:11:46.07 ID:uMIOj1KCP
>>391
50CCなんてそれで十分だ
昔のが走りすぎた
393名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:18:35.95 ID:tp6GC8H50
>>391
だから50キロ制限
TODAYみたいなゴミバイクでもだいたい40キロ以上で走ってるから
メーカーが125プッシュするのはただ単に海外向けと同じ仕様で生産効率あげたいだけだから
394名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:51:09.13 ID:5BvAhmE10
>>386
それは無いわ
町乗りはアドレスだろ
ステップに物載せれないなんて終わってる
395名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:07:59.59 ID:EKSxAgog0
アドレスもPCXもトリートもシグナスも
ベンリィ110もリードもSHモードも
ディオ110もスーマーXも
似たようなもんだろ
396名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:28:56.47 ID:Ay+nNwwN0
397名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:22:59.40 ID:EtOG5vlF0
398名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:24:30.82 ID:0gWJ1dJz0
たとえなっても今免許持ってる人は
ただし二輪は50cc以下にかぎる
と但し書きつきになるんじゃないの?
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 23:04:45.68 ID:Mr8J4JOV0
その通り、なぜなら2輪免許既得者への既得権侵害になるから。
400名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:17:01.83 ID:gEFJV4pvP
>>324
日本が異常だよ。諸外国では簡単に取れる。なぜなら天下り利権じゃないから。
子供が趣味で乗ってるよ。
401名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:45:33.11 ID:CbFUpr3t0
海外って不思議だな。
日本じゃハイパワー50ccで死人続出の結果、原付60km/h規制されちゃったってのに。
402名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:23:09.81 ID:BK9aYXpZ0
30年前の50cc2サイクルスポーツは簡単に70〜80km/h出せたからな。
実技試験無しでそんなのに乗るから事故も多かった。

国民背番号制が導入されればIDカード代わりに原付免許を取る必要もなくなるし
そうなったら原付免許は廃止でいい。
四輪の付帯免許も廃止
403名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:04:32.75 ID:7GLWRVch0
>>402
30年前は若者人口が多かっただけ。
404名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:54:58.19 ID:SnYzG0SeO
流行らせたいなら安くて良いもの出さなきゃ無理でしょ
今の125ccなんて選択肢少ないし欲しいの無いよね
それにバイク1台に30万近くとか高すぎるわ
405名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:00:10.56 ID:NbKjlsht0
>>20
昔の普通免許持っていれば二輪も乗り放題だったって知っているのか・・・?
406名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:05:19.97 ID:WnQu+9k10
>>1
(´・ω・`)50ccの30キロ制限と二段階右折も無くせばいいのに。
407名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:50:31.11 ID:ApP2gcsDP
付帯免許にするならば
4輪の教習に2輪の教習を混ぜれば済むだけ
それが嫌な者には4輪限定免許を与えればよい

いずれにしても50と125では
まったくパワーが違うので同じ扱いにするのは危険
>>1の発言は無責任、非常識の誹りを受けて仕方あるまい
408名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:50:07.18 ID:NFSnDN8f0
昔の7.6馬力の原付に乗った感覚からすると
今の10馬力ぐらいの現二だと
パワーがまったく違うとは感じないけどな
409名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:00:32.20 ID:7GLWRVch0
>>407
> いずれにしても50と125では まったくパワーが違うので同じ扱いにするのは危険
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

現在日本で使われてる4スト125ccを理解してない「坊や」だなぁ
4ストの125ccなんてパワーなさすぎw 2スト30ccの芝刈り機以下のパワーなのになぁ
エンジンオイルを一緒に燃やして大気汚染の2スト50ccを使うのが不可能なら4ストで排気量を上げるが当たり前。

>>404
スズキGN125H 安くて頑丈でパワーも実用レベル。 駐輪場もOK
http://www.youtube.com/watch?v=fRQ_RExjxP8
410名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:05:18.02 ID:Rhot+2JT0
流石に付随させるのはアレすぎる、四輪に+2時間ぐらいにした方がいい
単独なら2日ぐらいの教習で取れるくらい

今の50ccの使われ方は動力に比して危険すぎるので差し替えたいのは分かる
411名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:20:41.94 ID:NFSnDN8f0
元々原動機付自転車というのは
ほんとうに原動機をつけた自転車があったわけで
「それなら実技は不要、法規をわかっていれば十分
速度は30キロまでね」というところからきている
今のような使われ方は全く想定していなかった

EUがA2免許(48馬力)が新設され
中型免許の400ccもますますガラパゴス規格となった

なので125に限らず二輪免許は
抜本的に変えるのが理想なのだが
法を変えると利益を受ける人と不利益を被る人が
出てくるのでなかなかやりにくい
412名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:28:13.00 ID:YWwZMwJt0
100歩譲って、10年間無事故無違反の人には後付けで小型免許を付帯させるというなら俺は認めても良い。
413名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:39:25.27 ID:6JyLtT130
>>406
賛成
小型二輪取ったけど、その条件なら50ccから乗り始めたい
414名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:20:18.59 ID:7GLWRVch0
>>411
250cc以下=原付免許 制限速度が60q超の有料道路&高速道路走行不可、 2段階右折&30q制限廃止。車検なし。 60q速度制限装置搭載。 250ccならエンジンの負担が軽い。
251cc以上=バイク免許 有料道路&高速道路走行可能 車検有り。

>>413
現行の4スト100cc以下はパワーが足りずに危険
415名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:40:41.72 ID:q51bJnlKP
>>406
警察利権だから無くならんよ。あんなもの必要無いのは警察官も知っている。
ところがだ。警察は安全を作るのが仕事ではなくて、取り締まったり、
捕まえたり、疑うのが仕事なんだよ。それが結果的に安全に貢献してると言う
ことなんだ。たとえばストーカー被害で警察に相談しに行ってもなにもしない
でこうしたらいいんじゃないか?のアドバイスと逆に説教されることもある。
それでストーカー殺人が起こってから、ようやく重い腰を上げるのが警察。
416名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:54:43.12 ID:7GLWRVch0
417名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:58:57.89 ID:EuqY+1zV0
うちの79のじいちゃん限定解除だわ
バイク乗ったことないのにw
418名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:01:22.56 ID:HCCJjZsf0
軽二輪免許の250ccまでという制限が撤廃され排気量制限無しとなったのが最後かな?
419名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:06:47.48 ID:EuqY+1zV0
ちなみに360cc(軽4輪)限定のばーちゃんは250ccまで乗れる
俺は50ccまでw
420名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:12:34.74 ID:XLebu6+jP
スクータータイプのなんて猿でも運転出来るんだから全部免許なしにしろよ
421名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:22:47.34 ID:dVvwDDc80
125ccのピンクナンバーの原付に対する対抗意識は異常
目の前の信号が赤であるにもかかわらず強引に原付を追い越して
右の車からクラクション鳴らされてたりするw
422名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:23:40.27 ID:yShNc6h40
>>420
猿は無理
423名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:26:03.64 ID:CbFUpr3t0
試験場で一発試験に合格できない奴はサル未満ってことか
424名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:31:27.58 ID:yn42HXd4P
>>404
製品の問題で流行らないならだが、世界的には125ccクラスが一番多く売れてるのに、
国内の免許制度ってローカルな問題で流行ってないから、この場合は話が違う
世界で売れてる多様な125ccクラスが、免許制度で売れなく採算が合わないから国内でだけ売られてない
高いのは本来の価格だから仕方なく軽自動車が安すぎるだけ
425名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:33:53.96 ID:8pfLWdXQ0
その前に駐車場の整備じゃないか?
最近都内だとバイクは止めるとこないし
くいら免許制度変わっても買うわけない
426名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:05:24.80 ID:AJP9RJmQ0
普通免許あれば125ccは簡単な実地試験だけで限定解除出来ればいいと思うんだけど
でも正直125ccのバイクでも2stなら良いけど4stじゃあなぁ・・・
ビクスクとかリッターバイクとか取り回し悪いバイクもいらんし
バイクの良さって軽快な所だと思うが、今そんなの少ないからわざわざ取る気にも
ならんのよね結局
427名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:12:55.83 ID:RDQELHIC0
はいはい。お馬鹿の2stワンパターン話には飽きました
428名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:22:02.73 ID:AJP9RJmQ0
なんで2stの話したらワンパターンなんだ?
エンジンのレスポンスの良さを楽しむのもバイクの楽しみだと思うが
4stバイクも何台か乗ったけど、なんかやっぱ自分には合わん感じだったし
まぁスクーターみたいな子供の乗り物みたいなのは論外だけどw
429名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:36:36.62 ID:RDQELHIC0
>>424
世界的に125ccが売れているって何処の国の何と比較して?
車が手に入りにくいアジアアフリカの話とかじゃないよね
軽自動車が安く手に入る日本じゃそれほどメリット無いよね
だいたい何故海外の免許制度と合わせないといけないかが不思議だ
国によって道路事情交通事情が全く違うのに
430名無しさん@13周年
>>428
2ストを楽しむ時代じゃない。 21世紀は中国&印度が車に乗り出したから大気汚染が酷い。 

>>429
軽自動車は660ccのくせに車体が重すぎ&狭い!4人搭乗OKなのが理解できん。ナナハンに4ケツより酷い。