【台湾】日本の植民地時期に集中、台湾高校歴史教科書綱要の改定とその背景

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★日本の植民地時期に集中、台湾高校歴史教科書綱要の改定とその背景
Record China 2月4日(火)23時26分配信

2014年1月27日、台湾の高校歴史教科書の綱要が改訂された。「日本統治時期」は「日本植民統治時期」と
表記すること、インフラ建設など日本の統治は台湾住民のためではなく、日本人移民の生活を改善する
ことが目的だったと強調するなどの内容が盛り込まれた。

■反日シフトではなく、台湾は「中国の一部」か「多元的地域」かという対立
歴史教科書の変更点の多くは日本植民地時期に集中しているという。報道によると日本関連の修正点として以下の点が挙げられている。
・「日本統治時期」を「日本植民統治時期」に変更
・「統治政策と台湾人の反応」を「植民統治政策と台湾人の反応」に変更。
・「慰安婦」については「強要された」との記述を追加
・インフラ整備などの日本の統治は台湾住民のためではなく、日本人移民の生活を改善することが目的

反日シフトかと思われた方もいるかもしれないが、実は日本がメインの話ではない。
つまり、反日か否かではなく、台湾はさまざまなルーツの人々がやってきて作り上げてきた「多元的地域」なのか、
それとも「中国の一部」なのか、という対立なのだ。

日本と関連しない部分の変更点を見ると、その対立点がはっきりする。
・「中国」の表記を「中国大陸」へ
・「オランダの台湾統治」は「オランダの台湾侵入」へ
・「鄭一族の統治」は「明朝鄭一族の統治」へ
・「清代の統治」は「清朝の統治」へ

「中国」と表記すると台湾と中国は別物っぽく感じてしまうので、「中国大陸」と表記した。「オランダの台湾侵入」にしてみると、
侵入される前には「中国の一部としての台湾」が確固として存在したような気になれるので変えてみたといった具合だ。
>>2へ続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000039-rcdc-cn
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/05(水) 22:20:08.63 ID:???0
>>1より
実は昨夏にも同様の対立があり、馬英九(マー・インジウ)総統が行政文書の表記を「日治」(日本統治期台湾)から
「日拠」(日本占拠期台湾)に変更する決定を下している。

■台湾の立ち位置をめぐる議論は今なおセンシティブ
興味深いのは改定に対する抗議デモのスローガンだ。今回の改定には直接関係ない、「光復」という言葉を使うのはやめろ
とのプラカードが見られた。2次世界大戦後、台湾は中華民国の統治に移るが、その記念日となる10月25日は台湾光復
(失地回復)節と呼ばれている。しかし日本統治以前に中華民国が台湾を統治していた事実はない。
光復とは中華イデオロギーにまみれた言葉だという反発だ。

台湾独立の盛り上がりはすでに過去のものとなった。台湾は経済的に中国本土と深く結びついているし、力関係的にも独立は難しい。
台湾の人々もそのことはよく理解しており、最大野党・民進党の内部にも独立綱領を破棄するべきではとの議論もあるほどだ。

しかし盛り上がりが過ぎたとはいえ、台湾は開かれた島なのか、それとも中国の一部なのかという対立はセンシティブな
問題であり続けていることを今回の改定騒動は示している。

◆筆者プロフィール:高口康太(たかぐち・こうた)
翻訳家、ライター。豊富な中国経験を活かし、海外の視点ではなく中国の論理を理解した上でその問題点を浮き上がらせる
ことに定評がある。独自の切り口で中国と新興国を読むニュースサイト「KINBRICKS NOW」を運営。
3名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:23:20.20 ID:ze8ZQ024P
仲良くやろうぜ
頭のおかしい2国を除いてさ
4名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:24:32.47 ID:w7yYhkuT0
【ネット署名】 「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html
5名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:25:12.06 ID:IpaNd+JKP
30年後の台湾人は反日思想がかなり広がってると思うから
台湾とは距離を置いた外交にすべきだな
インドを主軸にした方がいい
6名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:25:14.11 ID:LMfZdOZw0
頭のおかしい韓国人みたいになって、偽社会主義の偽歴史に引きずり込まれたか
7名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:25:56.04 ID:Tvx7eLjC0
アホか。


馬英九は国民党だボケ
8名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:26:12.28 ID:7R0pGKkS0
大陸が政治工作しないわけがないw(^o^)
台湾人の未来は台湾人が決めろwww
9名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:26:30.59 ID:WiATVe1u0
>>1 >>2 >>3
>12>11>21>4>5>6>15>16

●● あの! 『外山亘一』 が!!! 東京都知事選挙に帰ってきた!!!!!!! ●● 

  http://www.youtube.com/watch?v=jPiSBqhR_SQ  公開日: 2014/01/24


 ■ 今度は秋山さんも野間さんも一緒だよ(^^♪ ■

  脱原発 マンセー!  反原発 マンセー! 祖国統一 マンセー! 在日朝鮮人に選挙権を!!

この日は9時間ほど、原発推進派である舛添要一候補と田母神俊雄候補をほめごろ...­大絶賛して回りました。
 「舛添さん、田母神さん、これからも原発推進頑張ってください。全原発再稼働でスリル­あふれる日本を取り戻しましょう。」
 「舛添さん、田母神さん達のおかげで原発再稼働まであと一歩、あと一歩でございます。­」
 「私達はテロリストです。原発推進の舛添さんを応援しています。」

http://twitter.com/#!/RIO_AKIYAMA
秋山理央さんがリツイート
 ・野間易通 (@kdxn)
  https://twitter.com/kdxn/statuses/430383862430986240
  UK支持者は、候補者演説や応援演説で受けた感動を、
  あまりストレートにネットに書かないほうがいいんじゃないかな、
  戦略として。とくに「泣いた」系のやつ。無党派層が引く。もっと政策内容を。
 ・秋山理央 ‏@RIO_AKIYAMA 2月2日
  人種差別デモ終了後の川崎駅前には多くの警察官がいた。
  手前の白いコートは機動隊で、手前の黄色いコートとあちら側にいる警官は所轄。
  - 2014.2.2 川崎ヘイトデモへのカウンター http://photozou.jp/photo/show/1974250/197178034
 ・秋山理央 ‏@RIO_AKIYAMA 2月2日
  「私たちの世界に在特会=ネオナチなどいらない!」
  - 2014.2.2 川崎ヘイトデモへのカウンター http://photozou.jp/photo/show/1974250/197177988
10名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:27:20.68 ID:X3OraJFB0
といっても5年10年と経てばそんな習い方してると中国同様に
どこかで態度ががらりと変わって日本非難してくるのは目に見えてるな
11名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:27:24.20 ID:oOJc84j40
>>5
台湾が落ちてたら、もう日本は諦めるしかないだろ
生き残れてても南回りは壊滅
12名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:27:35.60 ID:sZrVGzCp0
>>3
支那、南、北の三国
13名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:28:07.55 ID:S14xND4uO
さて、台湾虐殺をした、ガイショウジンに侵略されてるなあ

日本が悪いとやる目的は

日本から分断し

中国が台湾を侵略する段階だろう

さて、台湾人
14名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:28:38.43 ID:wSXMflgv0
もういいっての
中国在住経験ってのでもう首根っこ掴まれたって想像つくわ
15名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:29:39.47 ID:AaV5g85L0
安倍ちゃん。台湾に行こうぜ。
16名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:29:42.46 ID:X3OraJFB0
>反日シフトではなく、台湾は「中国の一部」か「多元的地域」かという対立

こういう建前に日本は何度も中国韓国に騙され続けてきてるんだが
17特別永住権の廃止:2014/02/05(水) 22:29:48.09 ID:Smm7Kuuw0
日本人からひとこと。台湾は独立するべきだ。
台湾人が人口の80%以上の国だから、外省人は侵略者であることは代わらない。
なぜなら台湾は日本領だったから。そして清朝時代は台湾は毛外の地として
管理もしていない島だった。ただ大陸の中国人がいたというだけで中国かよと考えるから。
18名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:30:10.87 ID:/MvL0xfM0
台湾も国民党の下に反日に舵を切ったのだろう

本省人が8割以上なのに
外省人に牛耳られた台湾の悲劇の二幕がこれから始まる
19名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:30:55.65 ID:asb25VpF0
いいんじゃない別に日本人がどうこう言っても意味ないし内政干渉って言われるだけ
ただ日本の教科書には口出しはさせない
20名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:31:29.41 ID:8R7rFehK0
軍靴の足音が聞こえるな。この記載変更は間違っている。確かにイギリスとかは
イギリス人の居留区だけのインフラ整備をやったけど、日本は全域で鉄道や下水
道、電気、水道、ガスの整備をやって台湾人全部が恩恵を受けたんだ。日本人だ
けの為にやったんじゃない。西洋諸国に日本統治の凄さを見せつけるために手を
抜くことなく、日本以上のレベルでやったんだ。文句を言われる要素などない。
21名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:32:19.85 ID:cjEcRN8j0
台湾好きだったのに・・・さよなら( ´Д`)ノ~
22名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:33:51.70 ID:uuAWfx940
>>1

さようなら台湾
23名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:34:40.48 ID:2bpaemGP0
李登輝氏 ホラ話を広め軋轢を生む中国はリーダーになれない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390820424/

日本は否定すべきは否定して、毅然と応じなくてはならない。
21世紀初頭、世界は米中の「G2の時代」に入ると言われていた。しかし、中国という国は南京大虐殺のようなホラ話を世界に広め、
日本の尖閣諸島や南沙諸島や西沙諸島の領有を主張するなど、近隣諸国との間で軋轢を生み続ける有り様で、グローバルなリーダー
たる資格などない。
戦時中、台湾の東北地方には売春婦がたくさんいたが、その多くが朝鮮人女性だった。戦争が激化して兵士が南方に
行ってしまうと、売春宿では閑古鳥が鳴き始めた。そこで彼女たちはグループを作り、軍隊がいる場所に集団で移動して行った。
みずから望んで戦地に向かったわけで、強制などなかった。

韓国は常に強い国に寄り添って生き延びてきた国である。それは真横に中国という強大な国家があったからで、日清戦争、
日露戦争で日本が中国、ロシアを破り、日本が強い国として彼らの目に映ったからこそ日韓併合を呑んだのだ
24名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:34:51.73 ID:S14xND4uO
まじで、台湾虐殺をしたガイショウジンの
侵略をどうするんだろ

台湾人が、台湾虐殺をしたガイショウジンが
やってます、と言うのと

日本人が、在日韓国人が日本を侵略してる!と批判できるのは
おなじレベルの勇気をつかうかな。

自衛隊で犯罪者在日韓国人を殺して
日本人も安心して

台湾のようにならないよう
反日教科書を日本でやる、在日韓国人を批判しよう

台湾をわらってられない。在日韓国人をみよう
自衛隊を使う
25名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:35:05.00 ID:kpzhwPig0
>>19
それはダメ。

韓国みたいに、放置しておくわけにはいかない。

躾は大事だよ。
26名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:35:42.10 ID:ze8ZQ024P
>>12
北はやりようによっては強力な援軍になる
27名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:35:57.90 ID:lymtD3r70
植民地じゃなくて、日本国内だったんだってのに。悔しいよ正直。何でこうなるかね。
皆中国が怖いからかね。
28名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:36:13.77 ID:o1z34vcO0
>>1
馬英九(マー・インジウ)総統だからだな。
中国寄りの政策で当選。中国がかなり押した。
創価学会HPにも出てたからソウカとも親しいようだ。

対立候補だった女性の
開票後の敗北のスピーチがYoutubeにあるから聞いてみ。
29名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:39:41.33 ID:lymtD3r70
教育はいったん変わったらお終いだよ。
それまで受け継がれてきた知識は断ち切られる。
20年後には反日教育の薫陶受けた敵対的な国が出来上がってる。
30名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:40:10.79 ID:S14xND4uO
どうしよっかなあ。

台湾人を、台湾虐殺をしたガイショウジンから守りたいなあ。

反日教科書の狙いは、中国が台湾を侵略するためだしなあ。

日本人が嫌いだから、と
日本人と台湾をはなして、
日本人が台湾を助けないよう誘導し

そこを侵略。
そのための、中国よりガイショウジンよりの、反日教科書。
31名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:40:36.55 ID:+sskW3MQ0
ちなみに韓国の教科書は朝鮮半島にインフラ整備した理由は
大陸侵略の足がかりとするためってなってる
32名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:41:51.09 ID:dwFqRf4a0
台湾に入ってきた中国人の影響
33名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:41:58.41 ID:Tvx7eLjC0
一昨年、台湾を旅行したら朝市で日本統治時代のじいちゃんに話しかけられた。

今でも日本が好きだって言ってた。

むしろ台湾では今、東南アジアからの移民しを嫌っているようだった。
34名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:42:20.08 ID:VBZkTPgU0
さよなら台湾

中国に吸収されちまえ
35名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:43:53.47 ID:0FA2oQVm0
教育って大事だよ。
自分は左翼の多い地域で育ったから、反米的な
教育を受けた。学級文庫にはもちろんはだしのゲンがあった。
だからアメリカが日本を非難する記事とか読むと
やはり感情的に、反感を持つね。


反日教育が行われれば、尖閣諸島問題ももっと
一般の台湾国民が感情的になってしまうだろう
36名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:43:59.44 ID:4ob7yVi+P
台湾に幻想持ってるヤツって多いよな
すでに取り返しのきかないくらい親中なのによ

台湾は長年中国を仮想敵国として徴兵制度設けてたけど
それすら来年で廃止することも決定してる

正直中国に併合されるのも時間の問題だぞ
37名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:44:09.91 ID:X3OraJFB0
100年くらいのスパンでみて友好が保てる国はもうインドくらいしかないな
38名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:44:19.30 ID:9uOcDcSO0
>>31
実際、日本が併合に、傾いた理由は軍部がそれを理由に押したからだ。

伊藤博文は
「そんなのとてつもなく金がかかるから、親日傀儡政権立てて保護国化して美味い汁だけ吸おうぜ。」
と反対してたわけ
39名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:45:24.26 ID:4lndQAsg0
台湾に骨を埋める気で台湾に尽くし。事実そのようになった日本人もいるのにね
中国に呑まれるか
ひとつも良いことないと思うけどね
40名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:45:46.51 ID:S14xND4uO
どうする、
原因である、台湾を虐殺した、ガイショウジンは
今も、
日本の在日韓国人と、同じ怖さがあるのかなあ。

だから、反日をしてるガイショウジンを
台湾人が、
批判して阻止できない

これは、
今も、日本で
いろんな反日をしてる在日韓国人をみれば

日本人も、台湾はワロタワロタ
といってる場合じゃなく

だから自衛隊を在日韓国人に使う世論をいって

台湾人のようにならないよう、まず、日本人も
台湾をワロってられない。
どうしよっかなあ。どうする、
台湾虐殺をした、ガイショウジンを批判することが大事かな
41名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:47:01.66 ID:eGJ4xg060
台湾バイバイ
経済という背に腹はかえられないからな
42名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:47:49.29 ID:tHayI5XQ0
台湾民政府の声明_尖閣列島.
http://www.youtube.com/watch?v=YOZVm5iUCYM&feature=relmfu
台湾民政府の大日本国領土の完全復帰を期する声明
http://www.youtube.com/watch?v=8u_-ifV2xmU&feature=relmfu
1-13 忘れ去れた台湾史 日本時代編 【訳付き版】
http://www.youtube.com/watch?v=NGE8ZWYy8XQ
日本統治時代 台湾
http://www.youtube.com/watch?v=KV_FDV7K5R4
台北帝国大学医学部付属医院
http://www.morishin-web.com/photo/taiwan/teidai_iin/teidai_iin.html
[HD] 台湾新幹線(高鐵) 台北−左營 擬似乗車ビデオ Taiwan High Speed Rail
http://www.youtube.com/watch?v=CrpE4auix0E
43名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:49:21.10 ID:+G0RiTBSO
それは台湾人が決めること
日本人が関与すべきことではない
44名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:49:23.36 ID:XJo3Qp/R0
チュウ台は戦争もなしに一部になるんだね

白旗振ってるね
45名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:49:27.76 ID:7C77XKh/0
>>41
台湾への軍事的サポートを中国との商売優先で遅延させた続けたアメリカが悪い
46名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:53:31.80 ID:kAWy6xQX0
どうぞどうぞ





チベットウイグル人の現状を知った上で白旗を揚げた台湾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:53:48.63 ID:7mrUWKQ70
>>5
インドだって日本の侵攻を経験してるんだから将来はどうなるかわからない
結局新しい戦争が起こらない限り日本は孤立する可能性が常にあるということ

戦争を待ちましょう
48名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:53:55.49 ID:oVhkFSSD0
例のNHKの番組に出てた台湾人は、日本に支配されたことが憎い、じゃなく
日本が台湾を見捨てたことが悔しい、と言ってた
現政権が日本と距離を置こうとしてるにしても
民間レベルで日本への愛着が強い台湾の国民に対しては
複雑な状況にあることを慮ってあげるべきだと思う

何よりも、日本が台湾と仲たがいするのは中国はもちろん、下鮮にとっても
すげえ嬉しいことだろうからな、あいつらを喜ばすようなことは断固拒否する
49名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:54:37.08 ID:H9CYd7LC0
台湾ももう駄目だな
今後の日本は反日を一切許容しないんで!
50名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:55:00.20 ID:+QJWV9K10
悲しいことだが馬英九が総統の座にいる限り、この路線は続くだろう
まあどこかのゴミクズ国家と違って内政干渉するべきではないから、後は台湾の人々が判断する問題になる
51名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:55:48.96 ID:QjqTJcl60
>>10
そして中国の一部となるわけだな
まあ台湾人が選ぶことだし

反日するなら日本は相手にしなくなるだけだと思う
52名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:57:05.04 ID:S14xND4uO
原因である人殺しを批判できない、のは何故なんだろう

例えば、台湾虐殺をしたガイショウジンという、原因が台湾にはあるのに、
そこを批判せず

台湾にガッカリだとか、残念だとか、かく心理はなぜだろう。

それは、私たちが、同じように
国内の、脅迫人殺し在日韓国人を批判できない
という事実の裏返しなんじゃないか。

台湾はダメだな、
という書き込みには、俺たち日本人は大丈夫だ
という、変な意味がみられる。
いやいや、台湾人がガイショウジンを批判できないよう
日本人も在日韓国人が怖くて批判できず、侵略されて、台湾をわらってられないのに、
安心してられないのに、
まるで
私たち日本人はちゃんと日本を守れてる
的なおかしな書き込みがみえる。

それはなぜか?それは
怖いものより、弱いものを叩くことで、
自分はちゃんと強いものを叩いてると、
日本を守ったと勘違いした
恥ずかしい心理が動いてるからじゃないか。

これは、日本人として、すごい恥ずかしい。
53名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:57:12.64 ID:Tvx7eLjC0
>>47
インドなんか日本に侵略されたことねーよ

あれは英国領
54名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:57:52.31 ID:tWd9sIQr0
旧日本軍最強ゲリラ兵は高砂部隊だったとも書いておきなさい
55名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:58:02.46 ID:XHFMVule0
他国の教育に口を出すことはない

台湾人は日本人と同じ価値観を持つ"人間"だ

色々問題があるが(領土問題など)話しあえば必ず分かり合えると信じている

東日本大震災での支援生涯決して忘れない
56名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:59:21.16 ID:X3OraJFB0
>>48
そうなんだよね
日本も結局中国との国交メインで台湾とは結んでないから
この件で台湾さよならというのは台湾をバカにしてるとしか思えない
57名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:00:27.59 ID:tFXzGFVz0
台湾オワタwwwwwwww
あとは香港のように共産党政府に徐々に乗っ取られるだけだな
58名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:00:46.43 ID:76/zVEln0
こうやって中国に飲まれていくんだな
哀れなものだ
59名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:01:02.51 ID:ttmKb4RZ0
>>53
そんなこと言ったら前大戦のアジアの殆どそうじゃね
60名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:02:13.97 ID:QjqTJcl60
>>58
トップがアレじゃその道に進んでもおかしくないな
洗脳教育は恐ろしいことは中韓が証明してる
61名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:02:55.38 ID:Tvx7eLjC0
>>59
だから東南アジアは中韓とは違うんだろうなあ
62名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:03:49.28 ID:FdYNmwifO
台湾が本気で反日なると、日本は周りが敵だらけなるからな。
中韓北露よりは、全然ましなので、多少の事で騒がない。
63名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:08:40.29 ID:o1z34vcO0
>>52
だから中国の犬である馬英九が、中国の後押しで総督になったから
こうなってるんであって
そうでない人達だって多いよ。
あの震災の時に、台湾から大金来たけど、
党としても日本に多額の寄附をしてくれたのは蔡英文の率いる民進党。

蔡英文による演説(日本語字幕付)〜2012年台湾大統領選挙敗退後〜
http://www.youtube.com/watch?v=2uhNxQutqMk
64名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:09:13.87 ID:S14xND4uO
つまり、台湾虐殺をしたガイショウジンという
明確な原因を批判しない
ということ事態が、
日本人自信も危険だと事実を表してる
わらってられない。

私たちは、国内にまったく同じ、在日韓国人という人殺しがいる。侵略者がいる。
相手にする対応は
自分の状況を表す鏡ではないか。
台湾虐殺をしたガイショウジンという原因を、さわらない、批判しないで
台湾バイバイとか、台湾残念だとかいう書き込みは、私たち日本人が在日韓国人にたいして、
怖くて批判をできない

安心してる場合じゃない
危険な状況をあらわしてるんじゃないか。
例えば、私たちは、
韓国関係や中国関係いがいでの、
テロリストや犯罪ニュースにたいし、簡単に批判をしてる。
後者と前者の違いはなんだろうか。

と考えると、

自分たち国内にその脅威が身近にあって
大変危険か、危険じゃないかという違いであり、

なぜ、台湾のガイショウジンという原因を
批判できない日本人の書き込みは

日本人自信もわらってられない。大変危険な状況を
65名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:09:42.90 ID:IpaNd+JKP
>>11
何を諦めるのか理解不能
台湾が落ちたとしても日本と東南アジアにかけてのルートが
中国の領海になるわけではない
危険性が増す事は間違いないがシナ視点で日本の輸送ルートを塞ぐには
台湾よりも東南アジアを支配するかどうかの方が焦点

>>47
インドとは戦っていないどころか現インドの礎となった
独立軍とは共闘してた仲間だぞ
今台湾と距離を置くべきと言ってるのは過去の事によるものではなく、
偏向教育によって未来の台湾人が反日にシフトする事が確定したからだ
当時を生きていない頭空っぽの子供は教育が全てであり、
韓国ほどまでにはならないとしても潜在反日国たりうる
向こうが反日しても日本は何も制裁しないから、どんどんつけ上がる
66名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:10:02.94 ID:+Aj6plXgO
高砂義勇軍や、台湾第一歩兵連隊、第2歩兵連隊、いずれも精強部隊だった。

誇りに思う…
67名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:14:21.69 ID:4ob7yVi+P
>>60
むしろ自然だと思うが
ついでに一党独裁が消滅してくれるといいんだけどな
68名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:14:22.10 ID:3QKCH0oF0
>>63
そんな馬でも日本でも紹介された
チャリティー番組では
自ら電話オペレーターをして
募金を受け付けるパフォーマンスを
やった。

まだお祝いする半島のやつらよりは
遥かにまとも。
69名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:17:12.87 ID:S14xND4uO
国内の、在日韓国人という原因を批判できないから、
台湾の、台湾虐殺をしたガイショウジンも批判できない
なぜか?
ガイショウジンは中国がわである、

在日韓国人も中国がわである、

これをみると、私たちの頭の中には

中国や韓国が同じ敵だという
認識をつくってるのが見とれる。

つまり中国や韓国は敵だと結論がでる。

そこが怖いから、批判をできない

台湾をわらってられない。
台湾を残念だといって、まるで日本人は日本を守れてるような、安心した書き込みは、
日本を守れてない事実をあらわす。

大変危険な兆候である。
70名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:22:06.01 ID:fLFDdtts0
30年後の台湾=韓国
71名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:24:06.95 ID:tWd9sIQr0
日本統治時代にも台湾に中国人が入ってきてたんだが
外省人連呼してるカスは蛮人以外認めないつもりなのかね

いつも不思議に思う
72名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:24:44.52 ID:mLZWG4OF0
別に親中が増えて独立あきらめたわけでもなさそうだな
中国が衰退したらまた独立論が頭もたげそう
73名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:27:03.91 ID:fLFDdtts0
台湾の親日しゅ〜りょ〜
74名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:31:25.20 ID:0FA2oQVm0
>>47
じゃあ戦争をしたことのない、トルコ、ブラジル
ポルトガル、メキシコ、フィンランドとの貿易に力を入れよう。
75名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:32:31.83 ID:nAFD0mFWP
当時を知る人間の感覚として肯定的でずっと親日だったのが、後年の教育によって反日になるんだとしたら、そんなものは嘘っぱちだぜ。
76ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/02/05(水) 23:34:54.02 ID:8brwKt3bO
大東亜戦争がはじまったころには帝國議会議員
の選挙が予定されていたけど実現に至らず
77名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:35:32.44 ID:WWHS+rc/0
>>75
右にも左にも転ぶのが教育というヤツなんだが。
78名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:36:58.42 ID:Df21eIWz0
国益って結局金だからな
アメリカも韓国も台湾もヨーロッパもアフリカも中国になびくよ
金で人の心も買えちゃうんだよ
今まで日本がやってきたことだよ
そこがぶつかって天秤に掛けられる
どちらが国益にかなうか
79名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:37:00.35 ID:SYYM8eZC0
でも昔と違って今はネットがあるからなー
中国みたいに台湾もネット制限すればの話しだけど
簡単に権力者の思い通りの事はなかなかできないよ
80名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:37:37.66 ID:S14xND4uO
私は、
台湾を虐殺した
ガイショウジンと言ってる、

なぜ一番の影響がある原因をみない
書き込みをするのか。

まあ、その書き込みも

台湾を虐殺した
ガイショウジンにさわらないことで

ガイショウジンは関係ないと
話題をそらせるからか。

在日韓国人と同じだな。
81名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:38:06.62 ID:o1z34vcO0
そうそう、教育は怖いぞ。
日本人は身をもって知ったじゃないか。

ID:S14xND4uO
携帯から長文大変だね
82名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:38:28.22 ID:bXMMVbl60
>>1
まぁ台湾は反日国になったとしても別に驚かないな
逆に今が熱狂的に親日である分、極端に反日に触れることもありえる
十分に反日になる素地をもってる
83名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:40:20.18 ID:s9wPGXlH0
日本の二大政党が台湾見捨てるのが明白になったからね
自民は言わずと知れた日中国交正常化犯だし
民主は台湾を完全無視したし
台湾ももう日本なんか眼中にないだろ
84名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:41:11.82 ID:1DvmT6Yq0
中国の教科書でも南京大虐殺とか80年代まで載ってなかったしな
30年経った今では虐殺された人数はどんどん増え反日感情は若い世代ほど高くなってるんだな
85名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:42:57.34 ID:S14xND4uO
ガイショウジン関係ないよ
とか

在日韓国人関係ないよ
というやつは

虐殺や殺人の恐怖をつかって

殺人や虐殺に批判をできないことを利用した

まるで、何も悪いことはやってない、悪いことをわざと書かない、殺人や虐殺をした事実をぬかした、
、内容の書き込みをして
批判をさける
テクニックを使う。
86名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:45:40.59 ID:COrIoBSH0
>>80
日本語で頼む
87名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:47:45.34 ID:4JlKVFeYO
台湾の問題だからケチつけるのは筋違い
文句言うことは韓国と同じになるぞ
88名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:47:55.33 ID:XHFMVule0
こういうのは普段スルーするんだけど半端なくウザいのでNGで入れます
89名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:48:05.31 ID:IpaNd+JKP
>>75
台湾がなぜ親日か、
中韓以外の東南アジアがなぜ反日ではないかってのは民族性ももちろんあるけど、
親日派や知識人を粛清してないからというのが大きい
だから戦後の反日教育があっても実際に当時を生きた人がそれを否定する事によって
現在の状況になった。
だが今後の教育はもう当時を生きた人がいない状態からの教育になるから、
全てが記録と想像だけの世界になる
その状況で反日教育にシフトしたら、過去の歴史であるとして、
反日活動には至らなくとも過去の日本は絶対悪だったという認識にはなりかねない
潜在反日国となった事は認識した上で台湾との今後の付き合い方を考えるべき
90名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:48:11.83 ID:Df21eIWz0
台湾も韓国も小国でしかない
同じ道を歩むだけ
強い国に事大するしか生きていけないんだよ
日本も中国もと2頭になびいてる台湾は選択を迫られる
どっちもは許されない時代に入ったのだろう
いずれ韓国みたいに分かりやすい反日に走るだろう
両方追いかけて得るものはない
どっちかハッキリしろと迫られての選択
まずは教科書で日本から距離を取ってきた
むしろ自然な流れだろう
91名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:48:19.94 ID:8ve2XYCB0
台湾も糞ってことか
俺は今日から台湾人みかけたら相手しないからな
92名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:51:22.89 ID:XHFMVule0
>>83
見捨ててはないがな
ただ、中国との縁を切ってまで台湾との国交を取るにはあまりにも経済的被害が大きい
日本国民のタメを考えたら政治家が台湾より中国との付き合いを考えるのが普通だよ
93名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:57:07.98 ID:o1z34vcO0
「台湾人生」って映画みてみ。
紹介動画もあがってるし。
94名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:00:35.99 ID:tjINsVH7O
台湾問題は

台湾虐殺をして
反日をしてる原因のガイショウジンを
批判するべきじゃないかなあ
95名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:05:10.49 ID:7gSMKoG3O
慰安婦の強制もルーツの為?
96名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:07:55.09 ID:vISgK/2P0
台灣って白色テロ以降、李登輝総統の民主化まで恐怖政治やって記憶があるから、そう簡単に親中には転ばないぞ。
今の馬英九は支持率はかなり低い。日本で例えると岡田が総理になったようなもんだ。
97名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:14:02.62 ID:cDhuofkO0
今や中国と韓国の貿易額は日本と中国のそれとそん色ない額になってる
中国はあからさまに韓国との友好を魅せつけてる
これは台湾へのプレッシャーになってる
中国サイトでも韓国批判上がるとどうせ台湾からの工作だろとまで言われてる
こういう風に中国は敵と味方に分かりやすい態度示す
台湾はそういったプレッシャーに晒されてる訳で自ずと中国寄りになっていくのは
むしろ当然ともいえる
98名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:15:03.42 ID:a7HAzwPV0
以前は親日の総統だったが馬英九総統が反日教育を始めたから
数年経ったら台湾は親日台湾人から反日中国人になるんだろな。
99名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:15:21.96 ID:uy6mk6Hx0
ネトウヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:15:31.30 ID:L8Y5hQQA0
>>80
本省人の真の敵は中共<<<外省人だってことは
台湾のことをちょっとでも調べたことがある人なら知ってるとオモ
本省人は外省人の長年の弾圧に怯えきっていて抗議の声をあげられないこともな
ネラーは外省人の味方だけどな(´・ω・ `)
101名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:17:08.18 ID:VipVbzNk0
日本の右翼が自分たちに都合よく台湾を利用するから不快なんだろ
102名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:18:27.72 ID:x8wgbQ030
>>5
インドも反日になるし、
残るは貧しい南海の島国しかないんじゃね、アホジャップのオトモダチwww
103名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:20:36.78 ID:sK44bgGJ0
>>2
>馬英九(マー・インジウ)総統が行政文書の表記を「日治」(日本統治期台湾)から
>「日拠」(日本占拠期台湾)に変更する決定を下している。

馬は中共の手先だからなあ・・・
104名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:21:34.28 ID:tjINsVH7O
自分は、虐殺や殺人をしたガイショウジン、一番の原因を批判できない状況は
大変
危険だと思う

最近きづいたが、

在日韓国人を批判できない日本人が
批判しやすい外国を批判する

そう仕向けてる、工作にきづいてしまった。

例えば、フランスのアニメや
アメリカの慰安捏造で

原因の在日韓国人を批判できない日本人が
やってるのは

批判をしやすい外国人だ

原因を批判できてないから、
外国人を批判してる理由も、あってるようで
あってない。

そこを日本と外国 分断工作に
仕向けてる在日韓国人が見える。
105名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:22:53.67 ID:JDzOpqXY0
台湾は親日(笑)
謝謝台湾(笑)

ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
106名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:23:05.43 ID:ngWqu82f0
ネトウヨって日本に媚びてた台湾が好きなだけだよねww
中国と対立している以上日本に配慮せざる得なかった台湾の心情も理解できなかったクズ
結局、ネトウヨのそういう態度が台湾の日本に対する心証を悪くした
107名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:23:21.66 ID:t0QZI7Vc0
>>2
お金持ちの台湾って本当に独立できないのかなあ?
108名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:25:37.85 ID:tjINsVH7O
原因の、台湾虐殺をしたガイショウジンを批判できてないだけだから、

台湾問題では、台湾虐殺をした、ガイショウジンを批判すれば原因が見えるはずだよ。

犯罪者在日韓国人は自衛隊で殺すというのと同じで
109名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:27:30.81 ID:X+6H6cL50
ジャップジャップほざいてる馬鹿は記事も読めないアホが多いな
110名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:27:32.45 ID:NE8550VO0
台湾人を見捨ててはいけない。
もともと賢い民族だったと思うが、日本も手塩にかけて育てた国だ。
小野田寛郎のような日本の古い文化の影響は子ども・孫にまで伝わっている。
111名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:29:19.03 ID:imT9ULhX0
台湾は民主主義の国だから自業自得ということで
112名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:30:33.90 ID:sEXsBdXF0
袂を別つのか。震災んときは、あり得んほどの支援と、日本向けの製品に神様へのご加護の祈りまでこっそり刻みやがって。こんにゃろう。

日本舐めんなよ?例えこの先刃を交えようが、下手に大恩なんぞくれやがった事実を千年二千年軽く語り継いで、子々孫々歓迎してくれるわ!
113名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:35:19.41 ID:PZqxWSDN0
>>27
台湾は内地扱いじゃないぞ。
同じ外地でも朝鮮と違って併合でもないしな。
清朝から割譲された新領土だが植民地的ポジションだったのは事実。
ただ、欧米の植民地と違い現地民の生活や教育の向上にも注力している。
日本領のままなら樺太のように未来において内地扱いになった可能性もある。
114名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:35:43.22 ID:Zbj0C8+R0
台湾の学習指導要領改訂問題 6県市が実施拒否表明
115名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:39:23.13 ID:cDhuofkO0
中国にとっての今の韓国と言うのは政治的なカードとして
対台湾、日本、北朝鮮に対しても有効に働いてる
だから分かりやすいまでの中韓友好をアピールする
対アメリカでも同じ
昔からアメリカも日本もそして中国までも何故か韓国を利用する
複数の国に作用するカードなんだろうな
116名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:39:59.37 ID:kW21kpIZ0
内政に日本がどうこう口出す事はしてはいけない
今まで通り民間で交流を続けることが大事
117朝日新聞不買:2014/02/06(木) 00:40:57.01 ID:mCWwy4QB0
反日は止めろよな
118名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:40:59.44 ID:ngWqu82f0
ネトウヨって本当にいやらしいよね
愛国オナニーのためにのみ台湾を利用
そりゃ台湾も嫌気さして中国にすり寄るよねw
119朝日新聞不買:2014/02/06(木) 00:46:11.07 ID:mCWwy4QB0
>>118
友好的な国と付き合うのは当然だろう。

嫌っている国と付き合いたい、被虐趣味でもあるのか?
120名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:48:02.59 ID:EOhrUkAI0
台湾内部に反対派、結構多いよ。洗脳だと言っている。
このまますんなりこの流れになるとは思わないな。
ネットで反論動画つくるだろうな。若い連中はそっちの方を信用するんじゃないかな。
ちょうど日本人が日教組教育を批判していったように。
121名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:50:06.58 ID:/6ExfZMC0
>>47
戦後直後から日本の味方だったのに?
122名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:16:19.33 ID:ZfHVf+wO0
>1
どう見ても反日です。
ありがとうございました。
123名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:23:36.74 ID:b/sSE9pL0
>>1
表現を統一してはどうだろう?
日本植民統治時期
オランダ植民統治時期
国民党植民統治時期
124名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:34:38.54 ID:Xfdb8npx0
馬英九は、完全に中国の傀儡だからな。こうなっていくのも無理はない。

中国の内部侵略の度合いで見るなら、軽度から、

EU各国(じわじわきてる)
アメリカ(かなり浸食されてるけど、ほかの国に比べたらマシ)
カナダ(だいぶ中国人に乗っ取られた)
オーストラリア(ちょっと持ち直した)
日本(政官学のほか、マスゴミ・経済・地域とひどいもんだ)
ベトナム(中国が経済封鎖したら、死滅状態)
インド(局地戦なら何度も、仕掛けられてる)
台湾(じわじわ反日誘導が現実に・・・)
韓国(政治は北朝鮮シンパが、常に与党です。中国の属国に復帰?)
タイ(もはや、統治機能崩壊。治安維持目的で、いつでも中国は侵略できます)
パキスタン(もはや中国に逆らえません。領土取られてるけど文句言えません;;)
北朝鮮(中国の属国です。が、核保有国になったことで延命中)
ラオス(地味に首都が、中国に実質占拠された状態。政治家も官僚もワイロと麻薬でアホになってます)
東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)(中国領。それでも、反政府武装組織が活躍してる。頑張れ!)
チベット(中国領。もはや国の再建に必要な人口すら維持できない状態。終了?)
内モンゴル(中国領。モンゴル人がほとんどいない。実質、終了のお知らせ。)
満州民族(女真族)(すでに実質、全滅です。もはや満州語喋れるネイティブは、超高齢者1人だけ?)

やばいよなぁー。そのうち、インドは中国の人口を上回るから、余計にややこしくなりそうだしw
125名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:50:36.27 ID:f27Azwsl0
日本が貧乏になってきて中国がお金持になってきたからな
台湾は金のある方に擦り寄るだけ
土人国家は所詮その程度よ
126名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:38:27.14 ID:jJpgdyN6O
台湾は着々と中国に支配されていってるな
内部からやられたら終わりだよ
127名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:51:53.88 ID:nKWwTtseO
台湾にも中国活動家が移住して繁殖していたのか。

自国民としての同化政策と
植民地政策の違いが解らないなら人間を返上しなさい。

台湾と満州は日清戦争で清が割譲したんであって植民地ではないだろ。

恩や義理を仇で返すなんて動物以下だな。
128名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:05:34.21 ID:cf3uBJLJ0
もう韓国と同じになりつつあるね

アメリカと共産主義ってそんなに良いものか?
129名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:20:17.23 ID:DlI6byBa0
>>17
日本人は良く台湾は独立しろと言うけど
それは台湾人に失礼。

台湾は既に独立国家だというのが現地の認識。それを独立しろというのは、今は中国領だと認めるものだから。
130名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:14:08.99 ID:qSX/kW6K0
二・二八事件とか教科書はどう扱ってるんだろ?
無視?
131名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:49:03.30 ID:V0Q5O1X40
【中国】政府紙「今後50年の間に、台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★2[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389087774/

[FT]袋小路の日中関係が示すアジアの危険な空白
(2012年10月25日付英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2507A_V21C12A0000000/
[FT]日中に第1次世界大戦100年目の教訓
(2014年1月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0703E_X00C14A1000000/

【レコチャイ】2014年は1914年の再演?米国は戦前の英国に、日本はフランスに、中国はドイツに似ている―英メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388740897/

2014/01/24
【香港メディア】2014年の東アジア情勢、台湾が日中衝突の導火線に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390556485/

2014/01/13
【台湾】馬総統「尖閣は伊藤博文内閣が秘密裏に沖縄編入した」「釣魚台列島の主権を守るのは私の責任」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389616145/
【ネット】 台湾の馬英九総統、Facebookで「従軍慰安婦、我々は絶対に忘れない」、首相靖国参拝にも「歴史に対する反省がない」[01/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390184543/

2014/01/13
【台湾】馬総統「尖閣は伊藤博文内閣が秘密裏に沖縄編入した」「釣魚台列島の主権を守るのは私の責任」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389616145/
132名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:51:00.75 ID:Ffp1WjJ80
日本も偉そうなことはいえない
自国の歴史観、教育、政治家やマスコミにおいて反日勢力が存在してるし
自分たちも半ばそういうのに慣れっこになってるわけだし
いままで震災で多額の募金や、優先して新幹線買ったりしてくれてるのに
そういう人たちもいることを忘れてはいけない
133名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:00:49.30 ID:qlG8XRCaO
あと20年もしたら
日本統治時代を知る人間も居なくなる

その時は中韓を超える反日教育をするんだろな
134名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:12:31.63 ID:/jjElLsK0
近代日本初の対外戦勝である
征台の役
って日本の教科書にもろくに載ってないな。おかしな事だよ

正式に清朝が  台湾は「化外」 と言ってるじゃねえのww
135名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:18:21.32 ID:DlI6byBa0
台湾ドラマ見てると
唐突に日本語をねじ込んでくるのがかわいい。
意味もなく主人公が日本語をしゃべったり、脇役が日本語ペラペラなのをアピールしてたり。

台湾には変わらないでいてほしいな
136名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:36:18.85 ID:FTcQR26L0
台湾の20年後=韓国wwwwwwwww
137名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:37:43.02 ID:L9v1eSRP0
さよなら台湾
138名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:40:13.83 ID:FTcQR26L0
20年後の台湾人
「八田興一は台湾人!」
139名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:44:06.67 ID:FTcQR26L0
20年後の台湾人
「ダムの起源は台湾!」
140名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:46:09.43 ID:hpB0X0u+0
>>134
征台の役=台湾を征服

つまり台湾を侵略したってことか!
141名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:49:41.01 ID:rAT+HjKk0
日本は台湾領と台湾人が考えている島を勝手に国有化した
フォークランド紛争を考えれば宣戦布告並みのことをしてんだよ
震災のお見舞いに多額の寄付をしたお返しがコレw

先に変ったのは日本なんだよ
台湾はそれに合わせて変っていっただけ
142名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:36:20.68 ID:SF8IBf4d0
台湾=中華民国は「尖閣は日本領」と認めていました

大正9年、1920年中華民国漁民救出に礼状

ttp://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syasin.htm
143名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:41:10.42 ID:7OWDgmJl0
>>125
はやく中国を貧乏にしようぜ
日本人が日々不買と無視を続けるだけで、いいところまでいくよ
144名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:41:43.37 ID:u86C8m3S0
キンミレイさんに頑張ってもらおう
145名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:52:35.48 ID:7OWDgmJl0
>>141
台湾は日本領と日本人が考えている島を、勝手に自国領だと主張した。
どちらが先かの話をするならば、尖閣諸島が明治時代に日本領になった
1885年に台湾は何をしていたんだ。
まずはそこからじゃないのか。
146名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:21:44.71 ID:mMHM2RXS0
>143
ダイソーで買うものがなくなっちゃうお・・・
147名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:27:35.67 ID:Tg6wk/nz0
ある意味、主権国家として、ますます独立の気概を養おうとすれば
当然の流れじゃないの。
日本の利益がプライマリーで台湾を統治してたのは
どんなアホでも否定できんだろ。
台湾の人間が日本人と同等の権利を持っていた訳じゃないんだからな。
日本人がどうのこうの言う問題じゃないし
友好関係になんら影響はない。
148名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:31:19.08 ID:hpB0X0u+0
>>145
日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定 とある。
つまり、日清戦争に勝ったから盗っちゃったんだよね。
竹島も外交権を奪って編入したわけだし、相通ずるものがある。

ただ、尖閣の場合は実効支配してるのは日本側なので、竹島ほど不利な状況でもない。
149名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:48:05.48 ID:RHWn3C+b0
ネトウヨの低脳っぷりには笑いが止まらないwww

台湾は尖閣諸島の領有権主張している事も解らない馬鹿ぞろい
150名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:15:58.33 ID:kW21kpIZ0
>>149
× 領有権主張している事も解らない
◯ 領有権主張している事も知らない

どうしようもねえな
主張していることが解らないってどういう意味だよ
低能とかバカウヨと小学生の悪口みたいなことを朝鮮人が言うけど
こいつら後300年はノーベル賞受賞することできないわ
151名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:01:28.52 ID:uV5zonP00
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
152名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:07:51.69 ID:UMFskxN90
http://news.livedoor.com/article/detail/8509366/

投票まで残り4日。
どれくらいの自民党支持者が舛添の本性に気づくかが、選挙結果を左右しそうだ。

●こちらもお忘れなく!週刊誌等が極悪人舛添の本性を暴き始めています。あと3日。

「舛添要一を都知事にしたくない女たちの会」が立ち上がり、
たくさんの人が集結してるようです。
http://masuzoe.wordpress.com/2014/02/05/nyuukai/
153名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:30:54.19 ID:73XnEOTmO
これからは反日教育に変えるアル!
戦争アル!
( `ハ´)
154名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:48:34.90 ID:KPaDGd0i0
>>146
ダイソーには日本製や東南アジア製も多いよ
そもそも生活必需品って、ダイソーに多いか?
155名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:03:45.45 ID:+IC4E1J+O
156名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:52.46 ID:7TsgxcKm0
>・インフラ整備などの日本の統治は台湾住民のためではなく、日本人移民の生活を改善することが目的

根拠があるのか、コラ
台湾人は日本が整備したインフラを使わなかったんだな?
そういう意味だな、コラ
157名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:07:33.86 ID:Q8VaYIHp0
着々と反日が進んでるなw

反日政策をとってる中国人=中華人民共和国
反日政策をとっていない中国人=台湾

だったものが今後は

反日政策をとってる中国人=中華人民共和国
反日政策をとってる中国人=台湾

となって行くのだろう
Good bye 台湾 今迄ありがとうさようなら
158名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:10:48.84 ID:qcMTWgpAP
まあ、最後まで国費を投入して最終的に大赤字だった朝鮮と違って
台湾は黒字だったしな。
159名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:11:40.84 ID:voZuXd8DO
>>148
日清戦争後の下関会議で清は尖閣について主張してないけど(笑)

戦争でとられたなら講話会議で言わないとな(笑)

はい論破
160名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:13:03.44 ID:9paZwfto0
>>157
まあ、着々と日本の右傾化が進んでるからねー。
161名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:14:17.00 ID:hIXmsACM0
>>光復とは中華イデオロギーにまみれた言葉だという反発だ。

ちなみに韓国には”光復節”と同様な意味をもつ。 日本が降伏したときから、自分らが光復したとおかしいな考えがある。

台湾の朝鮮化は進むとみている
162名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:16:38.59 ID:voZuXd8DO
>>148
で、中国はいつ尖閣の領有権を主張したの?
163名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:19:19.00 ID:+pTuaGWyP
ぴょんが尖閣の漁業権売国したのに
裏切られたん?

もしかして安倍ぴょんってバカ?
164名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:04.95 ID:voZuXd8DO
>>163
おまえよりは馬鹿じゃないから心配するな

そんなにおまえが優秀なら総理大臣になってみなよ
165名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:36:36.84 ID:wMWFXv7i0
>>163

領海売り払って安倍GJって言うネトウヨが多いよね
166名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:58:24.16 ID:LXpM/8My0
ネトウヨ「日本企業で買い物しないでください、台湾製のほうが愛国につながります」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391750635/
167名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:56:59.69 ID:xZm+pE0QO
>台湾の韓国化

さようなら、台湾
168名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:09:15.65 ID:G2bwFIIZ0
中国の一部=反日じゃないか
169名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:01:27.59 ID:f4M8ZnO50
もともとはポリネシア系住民の島だろ
北方系モンゴロイドの本省人や国民党がいる現在も植民地状態
170名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:04:06.29 ID:6zfbxL1/0
最近中国本土の観光客増えすぎだし
嫌な思いしたくないから台湾には行きたくないな
171名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:05:04.74 ID:EsBSn+o9P
慰安婦の像とか、日本海の表記とか、
各国政府が謝罪しろみたいなスタンスに変わったのと同じで、
したたかに工作を続けた成果だよな…
日本は台湾に対してなんの工作もしてないだろ

20年後の台湾は今の中韓みたいな対応をしてくる国になってるんだろうな
バイバイ台湾
172名無しさん@13周年
日本だって工作したじゃん。漁業権あげたり、先日も日本軍に世話になった台湾老人たちの団体を
日本側がバックアップしてきた運動についてのスレ立ってたけど、草の根でいろいろやってた

ムダだったけど。そんくらい尖閣購入は台湾にとって強烈だった
中国だけを敵視して戦争ムードを煽り改憲進めたかっただけなんだろうが
米国や欧州とまで微妙になって誤算だらけ
本当に日本外交ってクズすぎて米国に全権委任したほうがマシなレベル