【愛知】小麦を使った「豆腐ハンバーグ」を食べてアレルギーを発症 小1と幼稚園児、昨年末に救急搬送されていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★
 愛知県刈谷市は5日、市立小学校の1年男児(当時7歳)と市立幼稚園の女児(同4歳)が昨年12月、
給食で小麦を使った「豆腐ハンバーグ」を食べてアレルギーを発症し、病院に運ばれたと発表した。

 刈谷市教委によると、2人は昨年12月16日、給食を食べた後に背中のかゆみなどの体の不調を訴えた。
小学校では養護教諭が男児にアレルギー症状を抑える注射薬「エピペン」を注射した後、救急車で病院に搬送。
その後、回復したため翌日に退院した。幼稚園女児も病院で点滴を受け、その日の夕方に帰宅した。

 納入した同県学校給食会は昨年6月、「この料理は2学期以降、小麦抜きになる」と通知していたが、
実際には小麦使用のものが残っていて一部で提供されたといい、市教委は新年度の1学期まで副食材料の発注を停止した。

読売新聞 2月5日(水)13時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000564-yom-soci
2名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:58:43.97 ID:N68APOji0
こんなの過失傷害の刑事事案でちゃんと司法が動かなきゃだめだろ?
3名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:59:32.79 ID:4zJbYzdH0
>小麦を使った「豆腐ハンバーグ」
なかなか複雑だな
4名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:00:20.95 ID:3CGBtPTl0
>アレルギー

面倒臭え奴ら
5名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:00:26.03 ID:57mqo+wv0
水沢アリーと槙野が来店!ドトール店員が集団で暴露
http://matome.naver.jp/odai/2139152133425171401
6名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:00:28.84 ID:q35dCbp70
小麦アレルギーってどうしたら掛かるようになるん?
4歳でアレルギー発症って事は離乳食辺りでトリガー引いちゃうのかな?
7名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:01:46.54 ID:+XlN6fUU0
お菓子とか大抵小麦入ってるだろ
子供でお菓子の大半が食えないのはかわいそう
8名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:01:50.87 ID:g79WRJjz0
木綿豆腐に小麦粉まぶして焼いたらウマー
9名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:02:07.08 ID:3m2qrND50
業者の在庫処分で命落とすところだったとは
10名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:02:22.69 ID:kWbaDCc10
めんどくせえ体質だなおいw
一生外食すんな
11名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:02:34.97 ID:48/uE7KyP
豆腐ハンバーグといいつつ大抵肉も入れるんだよな
12名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:03:17.96 ID:hJBoDwKq0
何も食うな
13名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:03:24.81 ID:a2ybGZ1e0
>>6
胎内にいるときから、親が安い輸入小麦製品いっぱい食って蓄積してんだろ。
14名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:03:29.94 ID:ITVfux/D0
最近の子はアレルギーが多いと言う人がいるけれど
飯食わせたら急死した幼児を詳しく検死なんて昔はしないできなかっただけじゃねぇかと
15名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:04:41.95 ID:zCPaBSswP
>>6
環境ホルモンにまみれて生活したせいじゃないかと想像してる。
だって、アレルギーのガキって年々増えてないか?
16名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:05:04.88 ID:CVl/liar0
>>3
多分ミンチにした豆腐のつなぎに使ったんだろ。
使う量は少ないと思うがアレルギー持ちは大変だな。
17名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:05:39.81 ID:k8+6zDwf0
小麦はかわいそうだな
何にでも入ってるし
最近豆アレルギーになったから大人になってからもなるよね
18名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:06:04.35 ID:WGCuURFY0
最近アレルギー増えすぎ。
若返りの研究なんかよりアレルギーを治す研究に力入れてほしい。
これは本当に可哀想。
19名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:06:24.57 ID:48/uE7KyP
食事が欧米化してるからアレルギー増えてんじゃね?
アメリカとかアレルギー持ち多いイメージ
20名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:06:31.67 ID:J3DNsxb20
エネルギー体質 大変だな
21名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:06:35.01 ID:ioAhuAsp0
>>15
本当に増えているのか、昔は問題にされなかっただけなのか
そこが問題だ。
22名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:06:41.84 ID:briSGzi20
今夜はハンバーグだよ、と言われて
豆腐ハンバーグが出た時のあのがっかり感で救急搬送されたのかと…
23名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:07:04.03 ID:73W8DbST0
どうしてアレルギーが増えているのは何故?
24名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:07:08.45 ID:bj/NXaiR0
>>6
基本は体質遺伝
トリガーというか、バケツがいっぱいになってしまったんだが
そのバケツは普通成長とともに容量がでかくなる
バケツからものかがこぼれると
バケツが成長するのに妨げになる

今言われてるのはだいたいこんな感じ
25名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:07:32.01 ID:Celilj9H0
うわ
めんどくせー
蕁麻疹とかじゃなく救急車レベルなら
親もイジメガーとか言ってないで素直に手弁当にしろよ
26名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:08:49.34 ID:eG+LSM8s0
ニジマスを使ったシャケ弁当
27名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:09:01.84 ID:hJBoDwKq0
>>23
中国産の材料を使った加工食品でなりやすくなってる。
28ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 14:09:07.73 ID:2YG3q3rzO
アレルギーの王道じゃん。大豆アレルギー、小麦(粉)アレルギー。
それを子どもの給食にミックスさせたとは栄養士失格ですね。…
29名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:09:12.33 ID:gRKwT+BzO
業者の誤りか
30名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:09:21.28 ID:vdGfQm+v0
>>23
過度に衛生的な環境が免疫システムを狂わす
31名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:14.67 ID:BNkOi5OS0
茶のしずく石鹸でも使ったんかね
32名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:40.59 ID:P5uh6qniO
最近フイールやヤマナカで豆腐ハンバーグが売ってなくて困ってんだわ。

どこのスーパーで売ってんの?
33名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:47.32 ID:uIUoiKYX0
パンも揚げ物も食えないって可愛そうだな
34名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:49.28 ID:ob+/MtnC0
>>14
「中毒」で片付けられてそうだよね。

>>25
小一は義務教育だからしゃーないにしても幼稚園児は、、給食のない幼稚園に入れればいいのにと思う。
近くにないのかねー
35名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:49.14 ID:9h8nw/YU0
アメリカではハンバーグをハンバーガーと言ってる
36名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:13.23 ID:nggvAZ1D0
給食のある幼稚園だと弁当持ってくるならまったく同じメニューにしろって言われるじゃん?アレなんなの?
例えば給食がマカロニグラタンだったら弁当もマカロニグラタン(小麦抜き)とかさ。
無茶に決まってんじゃん。
何でまったく同じじゃなきゃいけないの?
37名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:14.21 ID:2acv5bqW0
食べ物障碍者

同じ給食を食べてアレルギー症状が出たのが2人のみだったら
2人は弁当持ってきたほうが無難
2人のために材料費が高くつくということもあるかもしれないし
もっとうまいものを作れるかもしれないし。
38名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:15.58 ID:GsnIZz3b0
スーパーのお惣菜とかフードパックの底に使用材料のシール貼ってたりするんだけど
あんなの意味あるのかね
食物アレルギー持ちの人ってお惣菜を目より高い位置にかざして底を見てから買うの?
39名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:23.92 ID:N6y2Q5tY0
>学校給食会
 
なんで嘘付くの
40ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 14:14:53.90 ID:2YG3q3rzO
最近、アレルギーが増えた→×

アレルギー体質は紀元前の昔から知らてれた。日本では、アレルギー体質を誤解して皮膚結核とか肺病の一種と見なされていました。
41名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:15:30.43 ID:34EOt4/uI
>>6
酷いと母乳の頃から
母親が食べた成分が母乳に混ざってアレルギー出す
そんな子はアレルギー除去粉ミルクでも出るから
母親が子のアレルギー物質を食べずに母乳で育てる
42名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:16:24.36 ID:yV14eILD0
アレルギーは甘え
昔の人は好き嫌いせず何でも食べた
43名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:17:13.48 ID:3vrIvW3d0
牛豚アニサキスアレルギー。 外食はうどん蕎麦がほとんど。
これで小麦アレルギーになったら米と野菜と鶏肉と玉子と小魚のみになるな。 それでも食えるだけましか。
44名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:21.68 ID:Tn+iMJal0
弁当持たせろよ
45ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 14:19:28.95 ID:2YG3q3rzO
戦前のドイツ医学では、アレルギー体質を喘息の一種と見なされていた。

ところが、原因が違います。
46名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:44.43 ID:ynhqhSMzP
小麦アレルギーって優香のお茶石鹸でなるやつだっけ
47名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:58.89 ID:PoEEjPx30
>>1
エピペンってところ構わずどこにでも打っていいの?
普通の注射だと静脈に打つよね?
教師はみんな静脈注射できるように訓練されてるんだろうか?
48名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:47.06 ID:ITVfux/D0
>>38
エビアレルギーの友人はすり身が入っているかもしれない詳細不明な蒸し揚げ鍋の
類を徹底的に避けてる
49名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:49.14 ID:KzakjXPZ0
俺は最近、ジャガイモアレルギーだって診断された
そう言われればガキの頃からポテチ食べると身体が痒くなってた
掻きながらポテチ食べ続けてたけどな
50名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:21:02.21 ID:34EOt4/uI
>>38
そうだけど何か?お菓子もデザート類もみんな見る
みないで食べたら死ぬかもしれないから
51名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:21:23.08 ID:JH4aCkP90
>>6
小麦アレルギーの原因はグルテン。
特にグルテンの含有量が強化された小麦で顕著。
パンを食べるなら食パンや菓子パンより、
フランスパンのようなグルテンが少ない粉で
作られたパンが良い。

また、免疫系に強い刺激を与える物質によって
アレルギーが誘発されることがある。
牛乳とが刺激物質として有名。
52名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:21:53.13 ID:FT6UvyWL0
>>14
食物アレルギーで死亡するのは、吐瀉物が喉に詰まって呼吸困難が大半だよ。
53名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:22:23.08 ID:PoEEjPx30
>>47
ググって自己解決しました
■太ももの前外側以外には注射しないでください。
って書いてあった
54名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:22:57.90 ID:VLkMk4hY0
重過失傷害で捜査しろよ
55名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:24:12.79 ID:P08OII/Y0
>>30
だな。
大腸菌なんかも共存してるんだし、普通に接していいと思う。
もっと言えば、身体も洗っちゃいけない気もする。
最近は傷を消毒しちゃいけない説も聞いた。
56名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:24:58.71 ID:RO3cI5500
だから給食やめろって
横並びで昼メシ同じもの食う必要性なし
57名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:25:11.41 ID:bcKcG9Hn0
米アレルギーとか醤油アレルとか出たら生きていけないな
58ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 14:25:56.20 ID:2YG3q3rzO
わたし、納豆菌アレルギーですから大豆食品の豆腐と醤油・納豆だけは食べられないわ。
冷や奴もアウト、刺身の醤油もアウト。調味料は塩とかオリーブオイルだけ。
59名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:26:01.68 ID:5nwNddsN0
多分繋ぎに小麦粉を使ってるんだろうけれど、使わない奴は何を繋ぎに使ってるんだろう
60名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:26:29.23 ID:z4XII+pQ0
本当に子供のことを考えているなら弁当にするべき
61名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:29:12.27 ID:KzakjXPZ0
>>59
片栗粉(デンプン)の替わりにコーンスターチ使えって医者に言われた
小麦粉の替わりもなりそうだな
62名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:30:09.17 ID:N6y2Q5tY0
>>57
醤油って小麦使ってないか・・・と思ったけど
調べたら醤油の小麦は大丈夫って話もあるんだな
63名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:31:39.79 ID:/uEQetCE0
何人か死にそうだなこの先
64名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:32:30.74 ID:clpuIct9O
>>23 高齢出産の影響じゃない?
一応比例してるように思える
65名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:32:36.51 ID:JTdSLc0q0
>>7
お誕生日ケーキとかクリスマスケーキを食べれないのが子供にはかなりツライ
兄弟にそーゆーアレルギーの子がいてカワイソウだから、家では一切買わないって家庭も。
アレルギー無しの他の兄弟も誕生日ケーキなしで育つのである意味かわいそう
10代ぐらいならその理由も理解できて我慢もできるだろうけど、幼児や低学年児にはなぁ。

ま、最近は、アレルギーっ子向けのホールケーキ作ってくれるところも増えてきたのが救いかな。
卵抜きとか乳製品抜きとか小麦抜きとか、いろいろ工夫してるみたいだ
66名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:32:45.22 ID:+cfAtfCoO
自分が何のアレルギーか知らないって人は結構居そう

つい最近まで自分に経度の南瓜アレルギーがあると知らずに南瓜バクバク食ってたわw
67名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:34:15.43 ID:JkTXDPTg0
>>7
でっていう
68名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:05.56 ID:QKzj7Hf30
アレルギーの原因は両親が中国産、韓国産の食べ物ばかり食べてるからだよ
69名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:17.65 ID:jz4ph0Gz0
>>7
米粉が主流になればいいのに
70名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:35.78 ID:ealJwmjEi
小麦粉の替わりに片栗粉か米粉を使えば問題なし。
小麦粉は使用しなければよい。
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 14:37:10.92 ID:yRPjy43e0
偽装なんてされたら…
72ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 14:37:30.88 ID:2YG3q3rzO
アレルギーには緩解期と重篤期があって、緩解期を迎えるとアレルギーが回復したと「錯覚」する人がいます。
それは嘘です。アレルギーは生涯、治りません。
73名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:38:07.54 ID:JTdSLc0q0
>>55
体内に寄生虫飼うのがいいらしいぞ?
隣りの某国民みたいに
>>58
納豆菌アレルギーって初めて聞いた。大豆アレルギーじゃないのか?

知り合いにトマトとかキウイがアレルゲンのヤツがいた。特定フルーツがダメな人も結構いるっぽい
74名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:39:01.41 ID:aChj+zut0
文科省の昨年2013年の調査では・・・
全国の小中高の児童・生徒の4.5%にあたる45万4千人が食物アレルギー
アナフィラキシー症状を起こした児童・生徒は4万9千人
75名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:39:01.88 ID:9MX17mkM0
【閲覧注意】
これはほんま、グロ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/071/87/N000/000/002/hamazusi10.jpg
76名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:39:07.15 ID:jRkjZGWX0
>>38
そう。
上側に貼ってほしいなぁっていつも思う。
77名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:39:22.81 ID:bj/NXaiR0
>>65
ケーキな
評判がいいアレ対応の店で買ってもやっぱり
一般的なものより味は落ちる
望みすぎなんだろうけど
78名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:40:22.17 ID:m5zUynHG0
ハンバーグで小麦使うなとか・・・
79 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 14:40:36.11 ID:yRPjy43e0
子育ても介護も大変だろうな
本人も
80名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:40:53.41 ID:RIyvJg2f0
アナフィラキシーに関する知識の無い人が多すぎる。
教師はもちろん、救急隊員も理解すらできなくて、たくさんしんでるよ。

アナフィラキシーと本人が伝えても医師や看護師がボケーっとしてたら即死亡。

遺族には適当に心不全と伝えておしまい。
酷いもんだ。
81名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:42:28.43 ID:orMQAWoP0
ぬくぬく高気密高断熱で空気清浄機除菌99.9%加湿器除湿機フル稼働で育てるからそうなる
小さな頃は外にほり投げておけ
82名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:42:36.41 ID:NysHtT3u0
>>78
ニューススレでソース読まないでなに読んでんだ?

>納入した同県学校給食会は昨年6月、「この料理は2学期以降、小麦抜きになる」と通知していたが、
>実際には小麦使用のものが残っていて一部で提供されたといい
83名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:42:49.64 ID:W+BFZqmM0
えええええええ

女児が無事でよかったが、これは偽装じゃないか
84ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 14:43:37.17 ID:2YG3q3rzO
>>73
20年前に、北大病院で原因が不明と言われて紹介されたのが鉄道病院。(今のJR北海道病院)
そこで、アレルギーテストを受けて納豆菌アレルギーと。
85名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:44:21.22 ID:4U881/XQ0
ハンバーグに繋ぎがないわけがない。
86名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:45:57.38 ID:NaH2Nb71P
>>73
> 知り合いにトマトとかキウイがアレルゲンのヤツがいた。特定フルーツがダメな人も結構いるっぽい
ラテックス(ゴム)アレルギーか花粉由来のアレルギーかな

ラテックス(ゴム)と共通抗原のあるもの
バナナ、キウイフルーツ、クリ、アボガド、クルミ、トマト、パパイヤ、グレープフルーツ、ジャガイモ、メロン、イチジク、ピーナッツ

花粉との関連が報告された野菜・果物の例
シラカバ リンゴ、ナシ、モモ、サクランボ、イチゴ、アーモンド、セロリ、ニンジン、キウイフルーツ、マンゴー等
カモガヤ メロン、スイカ、トマト、キウイフルーツ、オレンジ等
ブタクサ メロン、スイカ、キュウリ、バナナ等
ヨモギ  セロリ、ニンジン、パセリ等
87名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:46:45.85 ID:MLzmy5NB0
小麦でアレルギー って食べるものがかなり限定されちゃうな
一生?
88名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:48:19.45 ID:Iq9X36BM0
食品アレルギー持ちは弁当にしたほうがいいと思うよ
89名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:48:40.09 ID:2GPeyjdH0
名古屋めし台湾ラーメンアメリカン
90名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:53:20.56 ID:c3olXbba0
ハゲ・チビ・デブは甘えだが
アレルギーは仕方が無い
91名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:53:45.01 ID:JqZhYbNEO
>>87
醤油でさえ小麦が入ってるのがあるから大変だよ
92名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:54:25.02 ID:NaH2Nb71P
>>87
発症した時期にもよるけど
乳幼児期に発症した子の多くは小学校入学までに、
また、小学校卒業する頃までにほぼなおる
小学校ぐらいで発症した子は、高校卒業するまでにほぼなおる
基本的な説明は >>24 のとおり(花粉症の説明と同様)

成人後に、発症または再発した場合は、ほぼ一生なおらない
93名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:54:45.39 ID:ReTNpZGQ0
大人でも変な石鹸使ったら小麦アレルギーになったりするんだろ。ようわからんわ
94名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:56:21.89 ID:MLzmy5NB0
昔はこういうアレルギーっての聞かなかった
況して死亡なんてのはね、進駐軍払い下げ脱脂粉乳で死亡とか、聞いたことない

当時は児童の突然死って結構あったから、今にしてみればアレルギー死だったのかな?
95名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:57:19.57 ID:aD0LbI+c0
>>24すごく分かりやすいな。
96名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:59:26.89 ID:W8fhRFAd0
何が原因でアレルギーになるんだろう?
大人になってから突然発症したりするのもあるし。
97名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:59:34.99 ID:8iigTiUs0
>>94
そう、昔はアレルギーとか言うと、我が儘とか懇情が足りないとか言われてたから
98名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:00:08.62 ID:fvZGXOiK0
つなぎのパン粉?が原因なのかな
99名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:00:56.16 ID:wMsI72DQ0
たまにサバでじんましん(アレルギー)になる人が居る
サバではなくアニサキス(寄生虫)がアレルギーの元になることってある?
100名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:06.96 ID:Y+uBFr540
体質って自分で変えられないし、頑張ったところで何も解決しないし
子供だと特にこういう食べ物のアレルギーは可哀相だな

自分が子供の頃に、皆食べてるのに自分だけ食べられなかったら…と思うと悲しいな
101ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 15:01:19.89 ID:2YG3q3rzO
アレルギーの注意事項とか、基本のパンフレットがあったような気がする。
昔見たわ。
102名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:38.83 ID:JH4aCkP90
>>96
アレルギー原因物質と、
免疫系刺激攪乱物質の相乗作用。
103名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:42.44 ID:qe53nhwl0
ガキのころからわがままさせてるからアレルギーなんかなんだよ
ヤンキーにアレルギーいないだろ
104名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:02:33.91 ID:JqZhYbNEO
>>92
軽度の人は治ると言うか治ったように見えるだけ
体力が低下してたり体調不良の時に摂取すると再発する時あるよ
アナフィラキシー起こしたりする重度の人は治らないじゃなかったか?
105名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:03:09.19 ID:HFff+ZN70
ありふれた食べ物で死ぬようなアレルギーがある人は大変だな
一生即死地雷原歩きを強要されてるようなもんだ
106名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:04:49.77 ID:VOR3Fa4D0
>>103そういう考え方もあるよね。
花粉とか意識するからアレルギーが増えるとか。
ヤクザがアレルギーとか想像出来ないもんね。
107名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:05:40.62 ID:oVhkFSSD0
あぼかど
108名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:06:09.37 ID:6ThqYe9LO
アレルギー持ちの子どもにはお弁当持たせればいいだけの話
親を甘やかせ過ぎ
こんなの教師の仕事じゃないだろ
109名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:07:23.33 ID:MdZnC0Gz0
このあたりのアレルギーだと生き延びられる気がしないな。
むしろ給食を完全に排除した方が賢明なんじゃないの?
110名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:08:01.07 ID:8iigTiUs0
>>108
この学校がそうかは知らないけど、弁当にしたいって言うと拒否する学校もあるので
一概に親の怠慢とは言えない
111名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:08:55.63 ID:NaH2Nb71P
>>104
> アナフィラキシー起こしたりする重度の人は治らないじゃなかったか?
そうです
重度の場合、一部のひとが症状が軽くなる以外は、
ほとんどの人はなおらないのが現状です
112ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 15:09:11.57 ID:2YG3q3rzO
アレルギーの原因は、中国産の大豆と蕎麦だと思われ。
大豆も蕎麦もほぼ100%、中国からの輸入。しかも遺伝子改良型の大豆や蕎麦です。

遺伝子改良型の穀物なんか人体にいいものじゃない。
113名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:10:07.38 ID:/fxuYfBkP
しねよ。チビ
114名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:17:20.35 ID:qlWZfNCn0
小麦食えないとか人生相当損してるな。マジメに可哀想だわ。
115名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:18:18.11 ID:f98i1V5w0
回虫を体内で飼うとホントに花粉症にならないのかね?
116名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:18:33.13 ID:a2ybGZ1e0
>>112
無知乙。
中国は大豆「輸入」大国。

ただ、輸入のものが怪しい、というその着眼点、悪くはないぞ。
117名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:19:46.80 ID:m9fVwL4RP
こうやって人類は淘汰されていくのかなあ
118名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:19:48.66 ID:jCf/krFJ0
アレルゲンを取り込み続けて症状を緩和させる治療も有るけど
素人がやるにはリスク高いし、どれ位緩和できるか自体が不安定だしな
119ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 15:20:59.28 ID:2YG3q3rzO
なるほど、トン・(・_・;)
120名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:21:00.79 ID:LMhAuLX70
小麦はしっかり選ぼうね
へんな小麦がいっぱい流通してるよ
パンとか天ぷらとかもしっかり選ぼうね
121名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:23:08.91 ID:mL3Xdmgw0
>>115
まったく実証研究はないから否定できないって話なだけで
デマみたいなもの
122名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:23:20.00 ID:PoEEjPx30
>>110
それってアレルギーじゃない子供まで弁当にしたいって言ったからなんじゃないの?
「アレルギーの子供だけ」弁当にするのは問題ないはず
123名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:24:05.90 ID:3vrIvW3d0
嘔吐と下痢しながらトイレで意識をなくしたことある。 血圧70−50だった。
なぜか喉は大丈夫だったな。 ふと気がついたら目の前に便器があった。
124名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:24:11.89 ID:escVW51P0
小麦がダメやつがいて大豆がダメなヤツもいる。
めんどくせーw
125名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:26:32.32 ID:PoEEjPx30
>>123
ノロウイルスじゃないの
126名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:27:30.61 ID:DN8FD5VD0
俺がガキん頃って給食残しちゃいけなかったけどさ、
死んだ奴とか一人もいねえぞ、学年800人くらいいたけど

小麦で死ぬとかおかしいんじゃねーか?
そもそも、そういうの小学校上がる前に死んでたんだろ昔は
つーか、人が食えなきゃヤバい重要作物で死ぬような遺伝子は残さない方が人間という種のためだろ
そこまで遺伝子の多様性確保してどうするよ? 人間
127名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:29:41.47 ID:5uMAYZGd0
グルテンフリーの食べ物や飲み物がアメリカでは売られてるけど
症状が軽い人はそういうのを食べれば大丈夫なのかな?
お腹が痛くなりやすい人もグルテンフリーにしたら調子よくなったりするそうだ
128ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 15:30:06.23 ID:2YG3q3rzO
豆腐製品でも、アレルギーが出ない物が例外的にあるのが2つだけあります。

○高野豆腐(染み豆腐)
○油揚げ

専門医に確認済み。あれは不思議ですが、おそらく製法の違いとか凍結乾燥とかの関係かと思われ。
129名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:31:52.90 ID:bEIUuZGy0
もうアレルギーのあるやつは弁当にしなよ 

個別に対応出来ないよ
本人の為でもある
130名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:36:06.88 ID:oWBamUT30
ハンバーグはつなぎにパン粉使うからね
131名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:36:22.60 ID:pl+NILXwO
全部家庭の責任で弁当作ってもたせるなり、コンビニで買ってくるなり昼食持参させればいい。
132名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:36:34.63 ID:Dm5LabAO0
>>24
乳幼児が除去食でアレルギーが治る理由がわかった
133名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:37:34.44 ID:yId2WSYU0
小麦のアレルギーとは、悲惨だな。
かなり広範囲で食えないものがでてきそう。
まぁ、大人になったら治る可能性あるけど。
134名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:37:57.10 ID:QpQ29Kom0
小麦が食べられない奴なんて生きる価値無いよ
周りに迷惑かけて一生をすごす人生が確定だからね
135名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:39:58.34 ID:BdgtlCCg0
>>129
いまどきはアレ餅がたくさんいるんだから弁当持って来るくらい恥ずかしいことでもないしな
子供のクラスでも最低2人は除去食レベルがいるよ
136名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:40:32.73 ID:MLzmy5NB0
>>129
そういうのに大反対するのが、当該児童の母親だったりして
(マンドクセー)で、給食食ってなんかあったら、全部学校のせい
給食婦又は給食会社にいわせりゃ、1000食のうち2食とか神経使って作るとか
で、問題起きれば、モンスター両親に責められ裁判とか やってられないよな
137名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:43:34.32 ID:TvG9RmyrO
小麦や大豆がダメだと食べるものを探すのが本当に大変になるだろうな
おれも小学生だった一時期アレルギーでジンマシンが出てて給食を暫く食べなかった記憶があるから少しは大変さが分かる気もするんだけど
こういうのは成長すると大丈夫になったりするのかね?
138名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:45:38.11 ID:96IDZHgPP
こういうのって小さいころから、マクドとか食わせまくってるからなんだろうか
139名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:46:20.67 ID:a2ybGZ1e0
>>128
共通点は脱水している、ということか。
140名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:49:40.47 ID:WGCuURFY0
ワンコにもアレルギーがあって可哀想だわ。
人間ならどうして食べちゃだめなのか説明できるけど、ワンコにはわからないからな。
141名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:50:38.72 ID:byC6C1xXP
酒飲んだら湿疹ができるわ。
142名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:54:31.30 ID:/9GvaDXO0
化学調味料や人工甘味料を使った加工食品を避ける
精製食品を避ける
農薬を使った物は避ける
腸内環境を良くする
143名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:56:50.91 ID:KN8AnBxd0
もうこうゆうひとらは弁当許可しろよ
144ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 15:59:49.04 ID:2YG3q3rzO
>>141
酒がトリガーになって引き起こされる病気は、腎臓病かしら。
とくに湿疹。悪い事を言わないけど腎臓の検査をした方かいいわ。
145名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:00:56.47 ID:+ni4FTTb0
米アレルギーってあんまり無いから
たんぱく質が問題なんだろうね
146名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:03:50.88 ID:C0ur6mu20
>>143
許可というかもう、アレルギーの子は弁当義務でいいよね
147名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:06:24.42 ID:ExXqSTjr0
俺も中学ぐらいまでピーマンアレルギーとニンジンアレルギーだった
口に入れただけで吐き出しそうになる
誤って食べた事もあったけど少量だったから体調崩したりはしなかったよ
148名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:24.06 ID:a2ybGZ1e0
>>145
大豆タンパクや小麦タンパクを由来にした加水分解物を含んだ
食品添加物があやしいんじゃないか、と思ってる。
つまり、外食や加工食品に多用されるフレーバーや調味料の類。
149名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:39.69 ID:LMhAuLX70
輸入品や加工品(冷凍含む)は中学生くらいからにした方がいいよ
150名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:10:10.64 ID:Mpxb71I0O
136 反対するのはアレルギー持って無い親だよ。
一人だけ弁当だと回りが羨ましがるから止めてほしいって理由。

皆が弁当持って来たら給食が無くなってしまうからとか
色々言われる。

それと学校もアレルギーに対応しないと
いけないみたいに言うからな。

家も小さい時に牛乳アレルギーで
牛乳は飲ませないで下さいとお願いしたけど
度々飲んでたから帰ってから身体見て
即分かったわ。

今はアレルギー治って牛乳飲んでるけど

一定期間避ければ収まるのなら
除去出来る時に除去してあげたいのに
なかなか難しいよな。

卵アレルギーも2歳位まで卵や鶏肉を食べなければ押さえられる。
上の子供が卵アレルギーだったから暫く避けて収まった。

今は卵好きで食べても何とも無い。

逆に大人になってから突然アレルギーになる人も居る。
身体鍛えてるとか関係ない。
コップの水が溢れるのと同じ原理で
何時誰でも突然になるから。
151名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:12:08.09 ID:QPcSKX7x0
殺人業者かよ。
152名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:13:41.45 ID:Idtl3Afl0
>>115
うろ覚えだけど
どっかの大学の先生が自分の体で実験してた。
アレルギーはよくなるけど
異常に疲れやすくなるらしい。
153名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:13:47.90 ID:C/A6eVS00
>>147
それアレルギーちゃう
154名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:14:00.26 ID:F/VE8h0c0
アレルギーの生徒だけのために構ってられるかよアホか
155名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:14:06.83 ID:H/0ueu7g0
>6
母親が妊娠中に気を遣い身体に良いとされる物しか食べないと
子どもが云々などと言う話も聞いたことがある
156名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:15:40.19 ID:l4AJaWghP
障害者は隔離して特殊学校で教育するべき

命の危険あるんじゃしゃーないだろ
157名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:18:12.62 ID:0JFEleQt0
アレルギーは親に任せるか養護学校に逝け
普通校で対応するのは無理
158名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:18:20.01 ID:a5O4/dFc0
>>141
取り敢えず有機・オーガニックのワイン試してみ
自分も呑むと鳥肌みたいになって痒くなってたけど
有機表示の物にしたら症状なくなった
159名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:20:49.47 ID:XwE/KKXY0
食物アレルギーの原因は、植物性蛋白質。
なので、肉や魚やチーズを中心の食事にすべし。

豆腐ハンバーグなんて、とんでもありません。
160名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:22:44.33 ID:VOR3Fa4D0
>>153いや、今は嫌いなものはアレルギーのせいかもしれないから無理して食べさせちゃダメって考え方もある
161名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:25:21.27 ID:scPgH7nq0
俺も蕎麦アレルギー持ちだけど、こりゃしゃーないわ。
運が悪かったと思うしかない。
と、俺が間違って蕎麦入りのもん食べたとしたら思います(´・ω・`)

あと、最近笑ったのが果汁百パーセントのオレンジジュースのパックに、
デカデカと「含まれるアレルギー食物・オレンジ」って、
表示あったこと。
オレンジジュースって書いてあるんだから、
アレルギー持ちは書かなくても避けるだろw
162名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:25:41.93 ID:eCYwtLs/0
小麦アレルギーなら給食を食べささない方がいいやろ、弁当持参や。
163名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:27:27.89 ID:2Uo0t0t60
今は配慮してくれるからいいよ
昔は甘えだとか気合いで食えだとかクソ教師だらけだった
164名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:27:47.99 ID:nggvAZ1D0
だからさ、弁当持参て言うけど弁当だと給食とまったく同じ見た目のメニューにしろって言われるわけ。無意味に。あれなんなの?
165名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:28:00.18 ID:LMOJxfC00
蕎麦アレルギーならともかく
小麦アレルギーってもうさ
免疫不全だから無菌室から出れない難病の子と同じレベルじゃん
日本だからまだ米があるけど、外国じゃ小麦食べないと主食から副食まで食うものないぞw
しかし親も親だわ、そんな子を普通学級に入れるなよ
166名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:30:12.77 ID:nggvAZ1D0
ていうかこれだけ問題起こすならグルテンフリーの小麦使ってくれよ。
海外だと普通にあるんだよグルテンフリーのお菓子とか小麦粉。
167名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:31:20.60 ID:zlJM++nO0
こういうのは養護学校か特別学級に送らんといかんな
168名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:31:36.60 ID:YBpMTHE+0
>>38
そのスーパーに直接要望を送れば改善してくれるんじゃね
169ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 16:31:52.53 ID:2YG3q3rzO
>>159
チーズ(含むヨーグルト)などは乳製品で、これはアレルギー原因物質の代表格です。
危ないなあ…
170名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:32:58.36 ID:xh/A/wb20
>>160
ゆとり食育だね(^-^)
171名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:35:02.06 ID:scPgH7nq0
>>166
花粉症の奴の為に、
日本中の杉やヒノキ伐れってか?
172名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:36:07.01 ID:xh/A/wb20
>>161
書かないと、変な団体からクレームくるからね!
173名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:38:50.73 ID:FUOjXn9q0
>>161
書くのは当たり前
オレンジなんか入ってないオレンジ風味のジュースもあるからな
174名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:38:54.99 ID:byC6C1xXP
>>158
いや、酒嫌いだからむしろアレルギーで助かってる。

>>144
考えとくわ。
175ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 16:39:54.67 ID:2YG3q3rzO
アレルギー歴20年、入院過去5回、この6年間は薬の進歩で入院なし‥
とくに抗アレルギー剤(第三世代の抗生物質)の効能で、熱が出ても軽い点滴だけで済む。

今の医学の進歩はすごい。それでも年に4回は点滴(日帰り)。
176名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:45:18.18 ID:GPh85Qbd0
成人して急にたまごアレルギーになって大変だったわ
マヨもカツ丼もケーキも大好きなのに食べれなくなった(´;ω;`)
177名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:47:13.10 ID:nggvAZ1D0
>>171
そういう話じゃないだろ、小麦アレルギーに関してはグルテンフリーの小麦粉っていう商品が既に存在してるんだから。
杉は頑張って植え替えてください。
178名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:49:11.99 ID:C/A6eVS00
>>177
グルテンフリーだと小麦アレルギーでもいけるの?
179名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:51:40.65 ID:OGA8U++20
>>161
お前すげえ馬鹿だな
180名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:55:25.50 ID:fW0f9jxH0
>>161
まあそうなんだけどさ、不安や疑問を感じた時、自分で考えたり調べたりしない人って居る。
自分の損得に重大な影響があってもだよ。

最近はニュースになって無いけど、街中を歩く格好で富士山とかに入って遭難するアホが
たまに居るじゃん。ゲレンデでスキー・スノボやる時だって専用のウェア着るじゃん。
だったら、雪山で普段着とか狂気の沙汰って解りそうなもんだけど、やらかすのな。
そういう考えないタイプの人って結構居るんだよ。
181名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:55:37.79 ID:3K+RBu3P0
パン粉の代わりには高野豆腐を砕いたものを使えばいいよ
182名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:56:05.61 ID:OFFTBfMY0
保存料と油が小麦アレルギーの原因で
小麦製品の添加物多くて無添加小麦無いので
アキラメロン
183ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 17:01:04.17 ID:2YG3q3rzO
>>178
自分の体で試してみて、それから体調不良なら即刻病院へ。
簡単な問題です。
よくやるんです、間違って禁止食品を口にするとか。

アレルギーフリーなら半数の人には安全でしょう。(笑)
184名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:06:10.76 ID:VhNsCFx40
アレルギーでも弁当許されない学校結構あると聞いたよ
他の子が羨ましがるからって理由らしい

それどころか弁当の時に仕事で作った料理の残りを入れても
他の子が羨ましがるので次は入れないでと学校から注意される
わざわざ材料買ってきて冷凍食品っぽい弁当を作れと?
185名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:09:35.05 ID:nggvAZ1D0
>>178
>>51の言うとおりでグルテンが原因の場合は有効。
重度でも大丈夫なのかは知らん。

グルテンフリーダイエットがもっと流行れば小麦アレルギー持ちも恩恵を受けられるんだけどなあ。
アメリカやフランスあたりはナッツや小麦のアレルギー結構多いから給食とかは結構厳重らしいよね。
186名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:14:20.92 ID:xpnVDL9r0
逆療法でガンガン小麦製品を食わせてみたらどうだろう?
昔は蕎麦アレルギーなんですって甘えは一切許さないで
昼休みなっても最後まで食べさせて克服させてたんだし
187名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:15:55.62 ID:C/A6eVS00
>>185
ありがとう。
188名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:20:05.59 ID:jS8PM7FWO
もしかしてつなぎに使ったパン粉(小麦粉でこねたパンの粉)が原因ってこと?

ハンバーグ作るのに小麦粉まぶさなくてもこういう副材の原料にまで気を使わないといけないのは大変だね。

うどんやにもパン屋にも近くにいくだけで空気中に小麦粉舞っている可能性があるから大変だね。

これはやっぱり幼稚園のように弁当か給食か選択できるようにした方がいいのかもね。

卵アレルギーとかそばアレルギーは結構みんな気をつけるだろうけど。

穀物類は厳しいね。減感差療法だっけなあ。感じ違うかもだけど。生死にかかわることもあるし、アレルギーは怖いから、治療必要な子供がいることは隠さずに周知しておいた方がいいよね。
189名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:20:13.64 ID:Z6OlLMAlO
>>186
「これくらいで死ぬなんてとんでもないヘタレ野郎だな!」って嘲笑するんですねわかりません。
190名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:27.40 ID:GNhQtOBl0
もう弁当持参にすべきだろうなぁ
いつか大事故起こす
191名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:26:32.63 ID:jS8PM7FWO
>>186

蕎麦はがちでヤバイ
昔、こしょうの粉の割増にそば粉使って反応出た人がいたとか。

微量でも発症するのは花粉症やハウスダスト(ダニ・ゴキブリの糞など)とか目に見えないくらいでも反応出ると呼吸器腫れる。

呼吸困難や気管支炎起こしたら死ぬほど苦しいし命の心配でるから

避けるのは決して甘えではないよ

無理強いされることで事故は起きる
192名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:26:34.11 ID:vIfPfXLuP
香川県内で小麦エネルギーだったらどうなるの
193名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:38:32.43 ID:9lTuTdVH0
>>192
小麦アレルギーが多いと聞いたよ。
194ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/05(水) 17:43:50.77 ID:2YG3q3rzO
グルタミン酸ナトリウム(科学調味料)を使った逆療法ならあります。
原料はグルテン。ただし、アレルギー患者には要注意。

逆療法と言っても調和療法で、両刃の剣のようなもの。
ケンタッキー・フライド・チキンみたいに大量の科学調味料を使うと逆の意味でアレルギー反応は出ず。
195名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:45:29.89 ID:xpnVDL9r0
こいつがいると大学のサークルで、おいこの後みんなでマック行くか?って誘えないし
会社勤めしても社員旅行の宴会とかでは、そいつだけ別膳メニューなのか?
めんどくさい奴だな、もう社会に出るなよ
ずっと篭って壁ドンしながら親に糊口を任せて、親死んだら自殺すればいいわ
もし結婚したら嫁や旦那になる配偶者は一生それが付きまとうから可哀相だし
子供にも遺伝するだろ?不具者の不幸の連鎖は自分で断ち切れ
196名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:46:08.23 ID:eIh/CJrh0
しかし俺がガキの頃はこんな話聞いたこともなかったがなあ

平成生まれの子供かその親に何かあるんじゃないのかなあ
197名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:47:33.79 ID:07rE6ijF0
>>195
仮にも先進国で最低でも9年間教育を受けた結果がこれか
198名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:50:42.02 ID:v4zC98Za0
>>196
晩婚化の影響で生まれつきアレルギー体質の子が増えている
199名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:52:07.20 ID:uXeSVry10
アレルギー持ちの子供が多いのってやっぱり
親の食生活の結果生まれてきた子供がアレルギー持ちって感じに思えるんだけど
200名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:54:33.09 ID:IyY/t0Uw0
>>199
似非科学に騙されそうな人…
201名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:59:14.01 ID:vdmUNXK+O
こんなの親が気をつけてやれよ
給食の献立見たりさ
202名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:01:20.95 ID:jS8PM7FWO
自分が世の中に迷惑をぜんぜんかけてないと思うやつが自己中な書き込みしてるのかね。

冷たいこといって本人にもどうにもならないことで追い詰めるやつは、病気になっても誰の助けも借りずに病院食食べないで自分の食べるものは自給自足したらいいさ。

PM2 .5やら放射性物質やらその他重金属付着やら添加物やら農薬やらポストハーベストやら薬品やら遺伝子組み換え、突然変異

実際には原料となる物質そのものが原因なのかそれに付着しているものに反応しているのかどっちかわからない。

できるだけ加工品は食べない方がいいんだろうけどね。
アレルギー発症した子を責めるのは筋違い
203名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:11:34.62 ID:LW3Wt/Cc0
小麦粉じゃなくて米粉使おうぜ!

3歳までに子どもを馬小屋に連れていくとアレルギーになりにくいって、随分前にテレビで観た
204名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:14:11.15 ID:ZYTtDEV/0
農薬で死ぬ害虫みたい
205名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:18:39.27 ID:xpnVDL9r0
江戸時代は蕎麦が庶民の代表的嗜好品で
関西ならそれがウドンだったのか?
だから蕎麦アレルギーとか小麦アレルギーなんて無かったか
あっても克服してたんだよ
206名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:25:50.59 ID:jS8PM7FWO
日テレでいまやってるね
207名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:29:31.65 ID:KhOGa1mM0
1952年だったか、遺伝子組み換え小麦が作られて
今世界で流通してる小麦のほとんどがそれで、病気の原因になってると
「小麦を食べるな」とかいう本に書いてある
開発したのは勿論ユダヤ企業
208名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:32:05.39 ID:JSrSdapP0
だから弁当持たせろって
209名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:33:29.09 ID:LgwQWPD+0
命に関わるんだから親が弁当を作ればいんだよ
学校任せにするのはどうかと思う
210名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:35:51.11 ID:k+CrUbm90
保育園で管理栄養士やってるけど、小さいうちは未検査未摂取のものが思わぬアレルゲンだったってことがたまにあって怖い
なるべく使わないようにはしてるけど、そうすると食べられる子にも出さないっていう逆差別になってしまいそうで難しい
211名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:38:19.78 ID:SSMFMikJ0
>>205
食って死んでもニュースにならなかっただけじゃね
アレルギーって概念すら無いから蕎麦を喉に詰まらせて死亡と勘違いされたり
212名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:46:35.86 ID:Wwn6b+g20
>>211
そういうこともあったろうけど
寄生虫がいたから抗原抗体反応が暴走するケースは少なかったかも
213名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:47:26.93 ID:XqNDBpqB0
小麦みたいなそこら中で使われてる食材にアレルギーあるのによく給食食わせられるな
214名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:17:04.44 ID:x/UXS7I10
こういうのって花粉症の治療みたいにちびちび小麦を摂取して治す事はできないの?
215名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:07:31.79 ID:xpnVDL9r0
現代で小麦がダメとか社会不適合なカタワだろ?
216名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:09:29.20 ID:RSa9B/mb0
自分の身は自分で守らないと
217名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:23:12.03 ID:cocNScPN0
花粉が飛び始めてるからマスクしろよ、簡単に発症するぞ
併発で食品やその他物質にも過敏になる、マジで苦しいよ
218名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:24:47.39 ID:JMHMn0sKO
昔なら最初から弁当もたせてただろう

ただ、共働きでつくる時間ないとかならわからんでもないが、
アレルギー食材なしでつくるのめんどうだから、昼だけ学校に丸投げしたい、
ほかの子供たちからいじめられるから、給食を同じようにとらせてほしい、
とかの我がまま全開のモンスターペアレンツが最近は多いからなあ

おたくの子供は他と違うことをまず認め、他の子以上のサービスを要求するのには金がかかることを理解してほしい
特別扱いが通じるのは家の中だけで、外の世界では通用しないよ
219名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:28:26.85 ID:RgHrFeUy0
衛生的になりすぎたせいで失職した免疫細胞が仕事してるアピールしてるんだろ
過度に不衛生なのもそれはそれで病気のもとになるが
砂場で猫の糞みつけてきったねーとか言ってるぐらいがちょうどいいんじゃねえの
220名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:58:22.89 ID:EiO+GnY80
弁当もたせたら100%親の自己責任だね。
親がどんな親かで子の人生の全てが決まってしまう
それが本来当然のことなのか、悪い事なのか分からん。
221名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:41:48.78 ID:FT6UvyWL0
>>49
わしゃ猫アレルギーと診断された。
他人様宅にお邪魔した際、その家の猫を膝に乗せてた。

以来、猫は見るだけ。
222名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:43:20.48 ID:huEdjA0M0
アレルギーや障害は国の管理が行き届かないのが原因
これは仕方ないから国が支援してやればいい
223名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:44:30.56 ID:ITgSC9sp0
親がいちばんわかってるんだから、素直に弁当にすりゃあいいのに
子供が死んだら元も子もないのにさ
224名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:45:53.57 ID:P0RZdcvs0
この年代の子供が大きくなる頃には、自衛隊の入隊条件に「食品アレルギー持ちは不可」とかになるのかね。
食い物の選別できるような職環境じゃないし。
225名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:52:49.02 ID:3vek/8bNO
>>218
だよね…図々しい保護者が多すぎるわ
社会のせいにする前に自分で何とか工夫しないと
226名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:54:08.37 ID:fejANJFs0
小麦避けるのは大変だなあ
227名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:56:40.06 ID:btaOrzFN0
アレルギー発症するようなのは自然淘汰されるべき。
228名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:59:55.85 ID:amKsw9bLO
>>218
いまだにお前みたいなこというやついるんだな
親が弁当もたせたいって言っても、その学校の方針で絶対給食、ってとこもあるんだってよ
229名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:02:28.94 ID:Besdk6jQ0
養護教諭GJ!

>>227が大人期のアレルギーを発症しますように
230名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:06:50.53 ID:3vek/8bNO
>>136
文句だけ言う親のが責められるべきなんだけど

大事な大事な子どもを、そんな体質に産んだのは誰か考えてみたら責任転嫁なんて出来ないんじゃないかな?

メチャクチャ気をつけていたのに、亡くなるような場合でも他人様を責めるような立場じゃないと思うの
他人に余分なプレッシャーや余計な仕事を増やしてる訳だし
とアトピー持ちが言う
231名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:09:19.35 ID:uUsF9kBH0
>注射薬「エピペン」

うまそー
232名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:09:36.37 ID:iF4PXkco0
>>111
(ToT)
233名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:13:35.18 ID:h2+Oi0yf0
>>228
だよねえ。
知っている人の子はアレルギー用献立を作ったから大丈夫って
それまでは危ない日にはおかず持参だったのを禁止されて見事にぶっ倒れたわ
234名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:15:56.07 ID:3vek/8bNO
>>126
厳しいが、そんなもんだよな

移植手術なども手術の順番を(他人から恵んで貰えた)金で買ってまで生き延びさせる可能性がある子なのか?と考え出すとつくづく疑問だわ
真に子どもの為と言うより、そこまでする自分に酔ってるのかな?とすらゲスパーするわ
お涙頂戴の善意だけじゃないし

優遇されたかったら富裕層になってから子どもを持つしかないわな
235名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:16:43.86 ID:PxGeVcaW0
弁当持ってこいや
236名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:19:33.23 ID:3vek/8bNO
>>103
弱い≒淘汰の図がわかりやすい世界だからな
だいだいヤンキーでアレルギーなら、食生活に気をつけない親に既に淘汰されるから出てこないんだと思うぞ…
237名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:22:18.26 ID:3vek/8bNO
>>105
悪口ではなく避難の時の配給とかどうするんだろうな…

自分で用意してあるような周到な家庭でも持ち出せるとは限らないし
238名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:28:02.76 ID:nggvAZ1D0
ちびちび摂取で慣れる(治せる)タイプのアレルギーもあるけど、よりによって蕎麦とか小麦は微量でも劇症になるタイプが多いからなあ
239名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:33:06.00 ID:cmWxq9ir0
アレルギー持ちの家族の食生活を調べれば原因はある程度解かるだろうけど
そんな調査してないの?
240名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:36:37.74 ID:xpnVDL9r0
小麦アレルギーだとか賞味期限とかナメたこと言ってられない時代に
半分腐った野菜を八百屋からもらってきて
かーちゃんがそれ小麦粉にまぶして揚げたのお前らに食わせてきて育てられたんだろうな
241名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:37:35.48 ID:FfyM5Wah0
アレルギーは日本では既に避けられない問題
お前らだって一年後に食物アレルギーになってるかもよ
242☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/05(水) 22:40:14.76 ID:LE/bhf87P BE:59325072-2BP(3000)
無責任過ぎる。
無責任な業者を徹底的に排除しろよ。
243名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:42:50.70 ID:/shGWdRi0
このクズ・・・

愛知県学校給食会理事長年頭あいさつ
ttp://aigaku.org/pdf/213.pdf
244名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:45:34.27 ID:xpnVDL9r0
おれ父子家庭でな
次男が保育園の頃から医者に認定された卵アレルギーだったけど
毎朝、目玉焼きのおかずでゴハンか、ゆでたまごとパンで逆療法したら
学校にあがって高学年というか4年生で克服したぞ
やっぱり当初はアレルギー反応で顔や脇にボコボコ赤いの出て
学校でもめっちゃかゆがってたらしいけど、そこはスパルタで乗り越えたわ
245名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:45:59.35 ID:iiNM3RXT0
小麦や米など主食でのアレルギーって今の最年長っていくつくらいなんだろう?
昔からアレルギー持ちはいたはずだが幼少の頃に「ご飯食べたら苦しんで」原因が不明なまま死んでるんだろうな。
アレルギーの存在がわかって食事制限はじめたのはいつ頃からなんだろう。
まともな食生活なんて送れないし生きてて楽しいんだろうか?
246名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:47:44.31 ID:Kgt99RivO
いやぁオマエラさ叩く前にもうちょっとアレルギーについて調べてみたら?
アレルギーの原因は未だに解明されてない。
でも、ハッキリわかってることは現代の食生活は誰でもいきなりアレルギーになる可能性がある。ってこと。
それと弁当持参は拒否する学校多いぞ。
247名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:49:20.78 ID:AeLXpu+10
頭に(小麦アレルギーでっちゅ!)って旗でも突き刺しとけ
248名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:49:22.27 ID:tFZOYlO30
まあ大事に至らんでよかったわ
249名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:56:09.33 ID:ej6lzKX/0
西側銀行トップ三人の死と2月15日の経済崩壊
経済崩壊が今月中に起こる可能性が極めて高い?
今一度言いますが、少しずつ預金を引き出して手元に持って置いてください。

ロシア中央情報局(GRU)が 書いた恐ろしいレポートがクレムリンを駆けめぐっている。
先週の三人の西側の銀行トップの暗殺は、エドワード・スノーデン氏による、
あるものは既に始まっ ている、市場のメルトダウンと大規模な銀行の破綻が起きる前に、
オバマ政権がある種の”世界の経済新秩序”を演出するために企てている
2014年2月15日崩壊を詳細に記述した文書と一致している、とのことである。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60388

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
250名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:58:36.29 ID:GetEVt1d0
アレルギーって結局、飽食社会にしかないんだよな

芋や野菜でも食って餓えをしのぐのが一番だよ
251名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:03:32.97 ID:ROJyI4hj0
>>250
この前、農協の直売所で買ったジャガイモの中が緑色になってた。
良く見たらラベル二重貼りになってて、売れ残りを日付改竄してやがった。。
もったいないと思って全部食べたら湿疹が出て半月くらい痒かった。
252名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:22:41.21 ID:0EWB1vlsP
>>145
米アレルギーは17位

食物アレルギーの原因食物(平成21年アレルギー疾患に関する3歳児全都調査より)
1.卵 2.牛乳 3.小麦 4.いくら 5.大豆
6.えび 7.落花生 8.さば 9.やまいも 10.そば
11.かに 12.鶏肉 13.ごま 14.キウイ 15.さけ
16.バナナ 17.米 18.くるみ 18.いか 18.牛肉
21.りんご 21.グミ・ゼラチン 23.あわび 23.豚肉 25.オレンジ
26.まつたけ 26.もも

>>227
平成15年保健福祉動向調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hftyosa/hftyosa03/

アレルギー疾患の疫学に関する研究

国民3人に1人がアレルギー疾患を持っている
アレルギー疾患を持っている人は乳幼児28.3%、小中学生32.6%、成人30.6%
253名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:25:28.08 ID:xpnVDL9r0
アレルギー持ってる子供の親御さんも
避けるばっかりじゃなくて、克服するチャレンジもしてみたらいいと思いますよ
まあ片親で男親だから殴ってでも食わせるが出来たんだろうけど
うちも嫁が健在だったらムリだったろうと思う
逆に俺が家から追い出されてたかもしれないwww
254名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:28:19.52 ID:+CJkY3aM0
小麦粉やめて米粉にしろよ
255名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:31:27.43 ID:LMhAuLX70
乳幼児期に食い始めるタイミングが悪いんだよ
お試しの期間に無理やり食わせたりしてるんだろうな
慎重に、様子を見ながらやるべきなのに
256名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:43:39.73 ID:cLgTm1wr0
また担当教諭と保育士に賠償請求するのか
257名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:55:30.02 ID:Ap5YyZQR0
>>73
呼んだ?俺
キウイ、桃、メロン、マンゴー、パイナップル、牛乳、卵、海老蟹、鯖、鰆
とりあえず症状軽いけどここらへん食うと口が腫れて痒くなるよww
普通に食うけど体調悪いときは呼吸おかしくなるから大変だよwww
でもスギ花粉とは戦ってないから平気だけど
258名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:59:00.06 ID:Fj1/1yMg0
どうしようもない
259名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:24:11.17 ID:1YLjqhPA0
不耐性とT型/U型アレルギーの区別すら出来ない低脳がいるからこんなことに。

アナフィラキシーは呼吸困難で死に直結だぞ。他にも血圧低下、体温低下。

顔面の浮腫みや蕁麻疹だけならアナフィラキシーでは無い事もある。

激烈な症状を目の当たりにしても、アナフィラキシーは甘えと見殺しにするのか?

知能や想像力が低いっ奴って、、、
こういうのが親だと子供がかわいそう。

アナフィラキシーショックと思われたら、すぐに救急搬送な。
知識が無くて初発だとアッという間に死ぬぞ。

ハチに刺されて死ぬ、あれ。
260ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 00:25:34.93 ID:9AVCBplaO
>>205
江戸時代末期に、醤油の発酵方法が劇的に変わります。今までの発酵式から蒸留式、さらに布を使う濾過です。
あの時代の天然醤油には不思議と、アレルギー反応は出ません。

○薩摩醤油(南九州)
○溜まり醤油(愛知県)

特に薩摩醤油は、味噌の類似物質。原因はわからない。
261名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:28:19.15 ID:pZiqMQUI0
ばーぐばーぐ ハーンバーグ
262名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:29:32.21 ID:0J4bhZxd0
 
アレルギー持ちのガキを外食させちゃダメだろ。
親はいったい何をしてるんだ?
子供を殺す気なのか?

アレルギーのガキなら、親が弁当を作って持たせろ。
それが親の愛情ってもんだ。
 
263ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 00:39:26.89 ID:9AVCBplaO
アレルギー20年の自分でも(入院歴5回)、本当にアレルギー反応だけはミステリー。

さらに別のスレにも書いたけど、沖縄の「豆腐よう」には即死。(笑)
青カビの生えたブランド品チーズには反応なし。
264名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:58:07.74 ID:Gfz6Xu1l0
こういうのは淘汰されるべき固体なんだよね

こんな状態で何十年も生きられるわけないんだから
265名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:59:30.95 ID:586zx79w0
>>262
親が弁当希望しても学校側が給食方針で
拒否されるんだよ
意外と多い

学校方針も親のせいか?
266名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:08:18.16 ID:zc/ao7el0
>>259
アナフィラキシーって実際どうなるのかわからん
喘息っぽくなったら疑えばいいの?
267名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:16:12.25 ID:w3FK6fJv0
>>224
なるほど
徴兵制になったら、自分の子供を小麦アレルギーにすれば良いんだ
268ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 03:16:35.87 ID:9AVCBplaO
以前から書いてますが、アレルギー反応がある人の衣服やコップ、さらに食べ物に納豆菌やヨーグルトしたミックス粘液を塗り付ける。
これは殺人に等しい。


札幌の月寒、白石区はそんな高齢者や女性の温床です。彼らは組織的にやってる。
おそらく創価学会。
269ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 03:22:10.28 ID:9AVCBplaO
補足

コンビニのプラスチックのコップ用品からシャツ、下着、さらにお弁当まで上記のような納豆菌+ヨーグルトのミックス液を塗ってます。…
さらに、コップには封印を切って汚してる。気持ち悪い。
270d-210-236-73-014.d-cable.katch.ne.jpn:2014/02/06(木) 03:22:52.26 ID:snhW8uvH0
理解に苦しむ…
271名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:26:54.67 ID:GKNoYBMvO
>>264
うん、残酷なようだけど、普通なら動物としては淘汰されるべきなのかもね。
家族は守りたいだろうから頑張ればいいけど、それを他人にも期待するのは無理がある。
272ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 03:28:56.21 ID:9AVCBplaO
納豆菌アレルギーになれば理解できます。
ネバネバと湿度が天敵です。
273名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:30:20.57 ID:oEH8MisgO
愛があるなら、親は手作り弁当持たせろよ。
そんな少数のガキのために、いちいち除去食作る時間を割いてられるかっての。
274名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:32:59.18 ID:6OFVjtqJ0
>>264
子供の頃はアレルギーが有っても、大人になると治る場合もある
もちろん逆もあるけど
275名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:35:07.24 ID:QFOCYDVvO
小麦がダメなのか
んなもん 給食無理だろ
弁当持たせろよ
276名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:43:19.41 ID:6OFVjtqJ0
>>266
・息苦しくなる、
・血圧が一気に下がって、めまいがする
・全身に蕁麻疹とか出たり、真っ赤になる

こんなのがホントにすごい勢いで起きる。ほんの数分で
まずアレルギーの疑いがどうとかって考えるより、さっさとエピペン注射しないと命に関わる
277名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:45:12.19 ID:354EARHr0
チョンの仕業だろうな
278名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:49:25.77 ID:snhW8uvH0
>>276
何でそんなことが怒るのか理解に苦しむ…
アトピーとかも…

いったい何が原因なんだ…?
279名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:49:51.79 ID:jwHUwhSf0
>>244
成長で免疫力が変化しただけだろ。
スパルタとは関係ねえわ。
280名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:52:51.18 ID:snhW8uvH0
スパルタ式だと、子供は国家の持ち物だろ
つまり、それが成果を上げられなかったら指揮者が国家財産の浪費として縛り首だろ
そんな恐ろしい手段は手が出せんわ
281ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 03:55:34.91 ID:9AVCBplaO
>>277
ノロウイルスは、民主党の緩和政策で創価学会が韓国から持ち込んだ。対抗措置は、過酸化水素水で消毒すること。

とりあえずの情報まで。
282名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:10:24.77 ID:9qQyKBCp0
これは在庫放り込んだバカの話だけだろ。
283名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:39:52.88 ID:JwtczaHV0
>>6
粉ミルクや牛乳のせいで免疫が壊れたんだろうな。
284名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:43:42.10 ID:JwtczaHV0
二歳までは牛乳を飲ませてはいけないということを知らない人が多すぎる。
1型糖尿病とか、自己免疫疾患はすべて根っ子が同じ。なのに政府は無視。
285名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:48:50.39 ID:/GQlyAA10
食品アレルギー児童の親はなんと言われようと弁当持参させろよ
子供の生死をよく他人に任せられるな
286名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:48:54.50 ID:KO2CHMizO
>>15
しっかり統計とって調査するようになったから増えるように感じるだけ
昔なら原因不明で死んだことにされてた
287名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:55:19.90 ID:FZfgn6SU0
アレルギーと腸内細菌の研究を進めるべき

少々の穀物と食物繊維+乳酸菌だけの生活したら治るのでは?
288名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:15:18.49 ID:w3FK6fJv0
家が清潔になり過ぎてるんだよ
牛小屋で遊んでだ子供はアレルギーが少ないって言うだろう
289名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:18:19.94 ID:G8Q63SUU0
親御さんに周りは大変だろうが

面倒臭い奇形児ですな
290名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:28:55.40 ID:vUo6EMw00
キツい言い方だが家族や自分で注意するしかない
あとは独自に小麦センサーを開発するとか
他人に配慮を求めるなどもってのほか
291名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:44:16.99 ID:y61B9ovh0
どーでもいいけどなんでこれ→>>259 空白あけてキモい
なんで?なんで?なんで?
292名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:44:31.74 ID:Wf6WrfRR0
重度のアレルギー児が多くなったのはいつ頃からかなぁ。
給食対応は無理だよ。
弁当が面倒なら、アレルギー用のレトルト持参の方が安全。
293名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:04:52.91 ID:6OFVjtqJ0
>>278
簡単に言えばエラーとオーバーキル

体の中では異物を排除する免疫の仕組みがあるけど
大して害にならないようなものまで、敵と認識して攻撃するようになって
攻撃してる状態(炎症)が激しく続いてるせいで、体がかえってダメージ受けてる

例えるなら「男が歩いて通り過ぎた」という事例が発生
→不審者だ!ミサイルで焼き尽くせ!
って状態w
294名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:08:04.47 ID:53D9cUdn0
ま、いろいろ有るだろうけど、

>納入した同県学校給食会は昨年6月、「この料理は2学期以降、小麦抜きになる」と通知していたが、
>実際には小麦使用のものが残っていて一部で提供された

この給食会がダメだろ。嘘ついちゃ。もしかして天下りとか利権がらみの団体?
295名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:48:06.33 ID:+u3OEbrB0
アレルギーなら弁当持参にするか本人が食べるか食べない判断しろよ。
栄養成分とか原材料なんて俺も自分が食うものくらいはちゃんとチェックするぞ。
296名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:51:56.61 ID:zZ4RmBis0
このスレ、業者の火消し部隊ばかりやね
森永ヒ素ミルク事件の時も、
金目当てだろ
安物のミルク飲むから
自作自演等々
被害者は嫌がらせを受けていたな

ヒ素入りの安物のミルクは森永製なんだけどな
297名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:56:39.12 ID:9E0L58nd0
>>294
そもそも、病院食の業者でもない限り、微量に渡る食材の厳密管理なんて無理。
出来るわけないことを求めてることに気づけ。
病院食にはそれなりのコストがかかってるんだよ。
298名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:01:49.34 ID:zc/ao7el0
>>276
全身、短時間か。ありがとう。
ひどく症状が出てるのとの差異が
文字面だとわからないんだよね…
見たことないし。
299名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:31:47.54 ID:8rpQox7m0
どうしてこんなに食品にアレルギーを持つ子供が増えたのだ。
なんかされてないか。
300名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:12:11.28 ID:Kzj+T8wL0
>>267
医師の診断書がいるだろ
301名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:36:03.67 ID:k8YUOlBiP
>>110
おいおい冗談じゃねえよ
どんな学校だって教職員は全員
喰ったら死ぬか重症になるかなんていうアレルギー持ちのガキなんて
普通は親が弁当持たせるだろ!
って思ってるよ
302名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:01.07 ID:emKc0Fd20
【自覚症状】息が苦しい、呼吸が出来ない、突然倒れ込む、手足に力が入らない、全身の皮膚と粘膜(眼瞼や口腔内など)が痒くて堪らない

【見られる症状】息が出来なくて苦しそう、空咳が出ている、まぶたや唇がパンパンに腫れてきた、全身あるいは部分的に真っ赤な発疹→画像検索してください

【するべきこと】エピペンを太腿に注射。持っていない場合は119に「アナフィラキシーショックです。」と連絡。
可能な限りで気道確保の体勢を(上顎持ち上げる)。

病院ではまず抗ヒスタミン剤とステロイドが点滴で投与されると思います。
必要に応じて強心剤なども。
全ての症状が出揃っていない、またはいったん軽い虚脱状態から回復してもその後波のように再燃するので、それなりの救急外来を受診してください。
303ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 15:42:49.84 ID:9AVCBplaO
乳幼児期には、アレロック錠を使えないのがネックですね。この錠剤は劇的に効きます。

乳酸菌とかはアレルギー体質には悪性の刺激物。牛乳たどと同じ作用で、体内にやはり首筋から全身に痒みと真っ赤になる発作が出ます。

含むヨーグルト。たから乳酸菌とヨーグルト、納豆菌は最初から避けています。
(わたしは、納豆菌アレルギー)
304名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:46:35.95 ID:KugBgJt20
乳幼児の突然死
一昔前までは、これで片付けられていたんだろうな
305ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 15:59:15.21 ID:9AVCBplaO
東日本、特に北海道や東北出身でありながら納豆菌アレルギー患者や、蕎麦アレルギー患者は意外と多いと思います。

とにかく街の定食屋さんで、納豆が入ったメニューは一切食べませんし食べられません。同じように回転寿司にも納豆巻き。
これで反応が出ます。

同じように蕎麦アレルギー。

郷土料理なんか身体が受け付けない。
306名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:00:19.04 ID:OvO8BYln0
>>299
医療の発達で乳幼児期に死亡し難くなっただけ
過去にそういう子供を育てた経験者が現状では著しく少ないのでノウハウもない
もちろん家族以外も同様なので社会の理解を得る事も難しい(このスレでも暴言を吐く者が少なく無いので分かると思う)
事の重要性を給食関係者が理解していないとこういう事故が起きる
307ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/06(木) 16:04:53.96 ID:9AVCBplaO
もうこんな生活が20〜30年、食事ごとに禁止事項を気にしながら食べる。

もう馴れましたわ。(笑)
308名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:07:18.03 ID:sgQFCsGo0
アレルギー持ちじゃなくて良かった
親に感謝。
309名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:13:12.59 ID:gWXuwlVe0
起こったことは不幸だけど
誰も悪くないしなあ
310名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:18:23.45 ID:j9r8ui1oO
アレルギーのガキは親のせい。
まず、母乳をあまり与えてない。牛のミルクにする時期が早すぎる。
次に離乳食が早すぎる。まだミルクの時期に離乳食をあげるから、
抵抗力が未完成の乳児の身体はデンプンやタンパク質を異物として排除する体質になる。
311名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:44:54.01 ID:sCvbBcSo0
>>310
離乳食始める前の母乳の段階でアレルギー判明する子
もいるよ。
母親が食べた食品由来で母乳でもアレルギー反応が出る。
312名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:39:46.25 ID:+UpWCMdL0
>>224
今だって現場の隊員はアレルギー不可じゃないか?
装備や作戦面で負担になるだけの隊員なんて置いとく意味が無い。
313名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:00:58.05 ID:BTjl7fmz0
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生は給食から一切外せよ
小麦の排除はアメリカ様が許さないかなぁ
314名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:50:15.20 ID:YAA+B64sP
>>15
環境ホルモンって女性ホルモンそのものなんだけどな。
最近マスコミが言わなくなったのはそれが理由。
315名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:52:10.54 ID:c9hqd6y70
つーかそこまでひどいアレルギーだったら親も給食なんかくわすなよ、弁当持たせろよ
316名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:53:39.63 ID:rsHZ0QmF0
「小麦を食べるな」という本を読むと
小麦にも色々種類があるんだね
やばい小麦を食ったんだろうね
317名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:57:38.33 ID:S6zjN8X/0
小麦アレルギーって相当食べ物制限されるな。

つか弁当のが良いんじゃないの。
どうやったって小麦は混入するだろ。
318名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:59:25.26 ID:16slXINDO
昔はアレルギーなんて気づかれずに死んでたんだろうなぁ。
まあ、食い物も同じものばかり食ってたけどさ。
319名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:34:55.08 ID:jMDwZpkB0
>>318
そういう淘汰がなくなっていくと今後の日本人はどうなっていくんだろう
多様化することでそれが強みになるのか、弱者が増えて衰退に向かうのか
320名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:01:40.21 ID:o51HsmBT0
>>319
人間の多様化の前に、加工食品が増えて食の多様性が失われてる。
特定のものだけ過剰に摂り、その他のものは微量にも摂れないことが
身体にストレスを与えてるんじゃないかと。
321名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:20:01.97 ID:gcqjEb5a0
こういう重いアレルギーになる割合って、
昔と比べて増減はどうなってるんだろう
322名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:59:29.83 ID:GpAAPvTU0
もうさ
乳幼児期からの牧場体験強制にして
些細なアレルギーにはならんようにしろよ
323東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/07(金) 12:48:13.27 ID:ahiIFkBd0
>>65
俺、アレルギー持ちじゃないけど誕生日ケーキとか食べた事無かったな…
324名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:53:13.59 ID:yR6FUEdB0
正直めんどくせえ餓鬼だなぁ.........
325名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:53:19.35 ID:u2tTLGaW0
豆腐ハンバーグこそ 有害。
なにが低カロリーだよ。 

肉をくわせろよ!
326名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:55:15.45 ID:1ZcBGWysi
障害者様に次ぐ利権になりそうな予感。
327名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:55:19.02 ID:eHspKvkv0
>>264
何か宗教とかやってるの?
ホメオパシーだっけ?そういう感じの人っぽい
328名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:43:57.44 ID:CgKSQ1En0
>>320
昔ってそんなに多様性あったか?ずっと地元で採れる季節の物しか
食えない時代だっただろ。毎日同じような物ばっかり食べてた。
調味料だってわずかしかないし。
329名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:26:26.86 ID:HqH8G5aX0
一歩間違えば、まさに殺人給食だな
330名無しさん@13周年
穀物アレルギーに給食だの外食なんて無謀だよ。
禁止したほうがいいのに。