【社会】あだ名の「ポスト」、徐々に減らす方向で 日テレ「明日、ママがいない」内容改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
児童養護施設を舞台にした日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜後10・0)をめぐり、同局の制作局長ら2人が4日、
東京・霞が関の全国児童養護施設協議会(全養協)を訪れ、
番組内容の具体的な変更計画を記した文書を手渡した。

 全養協は先月末、「人権に配慮した番組に改善するよう要請する」との抗議文を同局に送付し、
「暴力や暴言による子供の支配の描写を改善してほしい」「赤ちゃんポストで育った子供にポストのあだ名は配慮に欠ける」などと指摘。
それを受けて、同局は「内容を改善する」と返答し、この日までに文書で回答するとしていた。

 関係者の話を総合すると全9話のうち脚本は、5日放送の第4話から6話まで完成。問題視された一つ、
子役の芦田愛菜(9)演じる主人公のあだ名「ポスト」について、登場人物のやり取りから徐々に減らす案などが有力だが、
同局総合広報部は「全養協への回答なので、(現時点では)公表を差し控えたい」としている。

 全養協は5日、同局の回答書に対する見解について都内で会見する予定。先月15日の第1話放送後、
全養協をはじめ複数の団体の抗議を受け、スポンサー8社がCMを見合わせる事態に陥っている同ドラマをめぐる騒動は一転、
収束に向かう可能性も出てきた。

ソース サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/20140205/oth14020505040014-n1.html
2名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:20:19.73 ID:tkUDdcWf0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、黒いポストだよ
  |  ω |
  し ⌒J
3名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:20:34.11 ID:nvNOhK5v0
徐々に減らすw

改善する気ないだろww
4名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:21:06.56 ID:ZodAzjyd0
いじめ助長放送局
5名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:21:22.37 ID:RGHY8qYUP
ピー入れとけw
6名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:22:50.08 ID:O7+IXaI80
だから養護施設の子らが下町の隠れた名店を食べ歩く内容にすればいいんだよ
7名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:22:53.09 ID:8iw1LBWe0
トスポに改名
8名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:23:00.45 ID:O7CzDMRL0
こうのとりのゆりかご出身は死ぬまでポスト
被差別部落出身者にブラクというアダ名をつけるのと同じだと日テレはわかってない
9名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:23:11.37 ID:szgvZxPy0
そういう問題なの?
10名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:23:20.97 ID:JIZMM3K20
ボンビって呼ばれるヤツは増えたと思うw
そっちのほうが問題だわ
11名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:23:52.39 ID:rRBHhFI00
全国の児童養護施設の毎年1台自転車を送ることで手打ちにしろ
12名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:24:50.26 ID:Rgy4wvMQ0
最終話でOK
13名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:25:05.19 ID:+6gDRfsN0
まだヘイトスピーチを続けるつもりなんやなw
しばき対の出番やな
14名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:25:30.29 ID:p0+p8Q/+0
ポストってださくない?

とか言わせて新しいあだ名に変えればいいんだろうけど
ほとんど撮影済みなんだろうからセリフカットでしか対応できないんだろうね
15名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:25:56.60 ID:WUWOz73Z0
ポトスでいいやん なんか健康的なイメージで
16ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/02/05(水) 13:25:57.13 ID:IaGj4CbA0
ポストいじめが流行る。
17名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:26:02.58 ID:T6AyRIOp0
ポトスに改名
18名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:26:07.72 ID:/70r+L2M0
>>8
「赤ちゃんポスト」が先行して、正式名称である「こうのとりのゆりかご」が知られていないという現実。
19名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:26:53.41 ID:XEivJrlt0
略してポスにすれば
20名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:27:01.86 ID:jKs9jV7r0
「速達」とかいう隠語で・・・
21名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:27:43.10 ID:DYA90wp+0
ピーっていれればいいじゃん
22名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:27:44.65 ID:MAwe4X1i0
>>17
ボトムスメ
23名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:27:51.77 ID:JVmsM3io0
ブロンコビリーはホント見事な対応だった
24名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:28:09.81 ID:uin4dlLi0
他のあだなも似たり寄ったりだったような
25名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:29:04.23 ID:Ka7b5Xta0
>>1
トスポ君でいいじゃんか
26名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:29:04.66 ID:8wXLvOE/0
>>1
結局、全然ポリシーないんだな、日テレww


>「ポスト」について、登場人物のやり取りから徐々に減らす案
27名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:29:10.66 ID:pA2MsdbZO
お前らってなんかすごく陰湿が根暗なイメージで、毎日毎日朝から番までPCパコソンに向かってブツブツと文句を言いながら
仕事も働かず、勉強もせず、外出にでかけることもなく友達もいないんなんだったら風呂にもちゃんと入らず、洗顔もろくに洗って歯さえまととに磨いていから
臭いくてキモい外見の見た目が引きこもっ 食事は母親が部屋の外に置いといてくれ寝るかエロゲかくらいしか
怠惰に怠け者が臆病なんだったらタイ人今日負傷で他人の目を見て離すことも
顔は吹き出物だらけの体型は肥満が太っててアキバ系で女性の前に出ると九にオドドドしちゃうんだから彼女ができたこともないくて
学歴も容姿もスポーツ神経も悪いから自分に自身がコンプレッススのかまたり持てないたいの遮光性もなくて、
人生の不満をすべて2ちゃんで発散させてるから何か反論を書かれると顔を赤紫色になってチンパーンジみたいに発狂するなよ。
28名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:30:04.69 ID:Nz8wZQXM0
結局、改善せずに全部放映ってか?
メディアの人権意識ってこんなに意識がないとはね
29名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:30:12.59 ID:oWBamUT30
もうポトフでいいよ、めんどくさ
30名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:30:24.84 ID:u5bc1jIE0
>>22
ウドで飲む珈琲は苦い
31名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:30:36.10 ID:zdHsV8270
減らしたところでいい演出をした肝心の場面で「ポスト!」と誰かが言えば名シーンとして覚えられる
武田鉄矢だって毎度、僕は死にましぇん言っていたわけじゃないし
32名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:30:54.58 ID:DYA90wp+0
アシダマナがいないに改名 4話でポストがいなくなる話 5話からポストはでてこない
33名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:31:43.73 ID:jnJftTEY0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=297596
【世界よ見ろ!】 これが日本のハラキリだっ! 切腹最強打線爆発! !

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
【舛添ロックオン!】田母神候補に海外メディアが高評価

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246848
亀キチ一家 事実上 日本ボクシング界から“追放処分”WW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=297018
世界へ羽ばたく日本の翼を見て 韓国人ファビョーン 【三菱 ホンダ 新明和 画像アリ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
コリア危ない! 北朝鮮には女爆弾特攻隊が実在した!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=295396
世界が驚嘆! 美しいこれが明治のリアル日本だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286920
【ハゲしすぎ】舛添候補 政党助成金で借金返済や100万円以上の絵画購入

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=193693
仁義なき戦い! 安部首相が公明切りへ動く 一方で創価は細川支援か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286920
【ハゲしすぎ】舛添候補 政党助成金で借金返済や100万円以上の絵画購入

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=290438
【これは珍品だ!】韓国から出てきた朝鮮戦争の画像たくさん
34名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:32:45.71 ID:qRn6yv0+0
ぬるポスト
35名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:32:58.83 ID:8wXLvOE/0
>>1
てかさぁ、水曜ごとにスレ立ってるけどこれも夜の番宣なのかw
36名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:33:15.80 ID:VJpJuIq60
コウノトリに変更したら
37名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:33:24.72 ID:qedVcVYa0
徐々に減らすw

いますぐ打ち切れ!!
38名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:33:46.89 ID:DAnka+QQ0
ドラマの趣旨はそこにはないと言って続けてんのになぜに押し通さないん?
39名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:34:04.20 ID:0DWq/s/E0
>>9
まぁピンポイント過ぎなのは言い訳出来ないからだろうな
某アニメの蓮舫なんて普通に放送出来なくなったしましな方だろw
40名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:34:10.81 ID:DZ0YvO7B0
芦田まながいきなり交通事故で死んだという設定で作りなおせばいいじゃない。
41名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:34:28.17 ID:N2Yt37VH0
>>34
ガスト!!
42名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:35:07.43 ID:T/1iefjd0
 
もう手遅れ、今後養護施設の子供は必然的にポストのあだ名が付けられる宿命になりました。
43名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:35:08.08 ID:8KnylwB1O
政治家気分ですか
44名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:35:09.65 ID:ZLXK8jep0
本名のDQNネームはいつわかるんだろ
45名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:35:46.78 ID:zdHsV8270
クレーマーに対しては炎上が怖くて逃げ腰対応ってことは特にないね
番組は打ち切らずスポンサーに逃げられても続けて
あだ名のポストを減らす方向と曖昧な言い方ではぐらかしているようにも感じるし
46名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:35:46.98 ID:aQESEHjX0
ゆとり馬鹿左翼社会の犠牲者=弱者
女の自由、離婚を推奨した挙句、児童・連れ子虐待激増、性風俗に落ちる女激増、精神を病む女激増
女子供が被害者になる事例激増
弱者・貧困を救えと言いながら女子供への暴力激増、貧困に陥るもの激増
結婚適齢期を過ぎても一人で孤独、将来不安な女性激増、少子化深刻
子供を預けなければならない事情から預けようにも保育施設満杯で待機児童激増
今さえよければいいという生き方を煽った挙句、将来がわからない、安定を欲しがる若者激増
自由に動けるとフリーター・派遣をもてはやしておいて、一気にその価値観は負け組に転落
一部の勝者と多数の敗者を生みだすギャンブル社会を奨励し、格差・貧困激増
独善的に少しのミスも狂ったように批判報道、労働者と会社はコスト負担、心理負担で疲弊する
これが上辺の綺麗事、馬鹿左翼教育の逆効果の末路

理念とは逆に貧困・虐待・弱者・弱者への暴力を生み出す馬鹿左翼教育

真っ当な人間を貧困へといざない子供に暴力をふるい
人権だ権利だと親に虐待されている子供を救うことも執拗に妨害
弱者を性風俗に落とし自分は金儲け、悪いことはなんでも国のせいの反日思想
最大の社会負担層をひたすら虐げないがしろにし精神的に追い詰め富と幸福感を奪う
突出した能力のある個人か福祉依存の人間だけが幸福になる社会、それ以外はひたすら搾取
これが正しい独善マスメディア馬鹿左翼教育
マスメディア左翼が煽れば煽るほど何故か日本は貧困へ向かい、幸福感が失われ続ける社会であり続けている
47名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:36:11.93 ID:yCkbRg0b0
そっちかよw
誰か数える人出てくるな
48名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:36:35.61 ID:z4DRf0Ps0
養護施設なんて美化してもしょうがないだろ
49名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:38:32.60 ID:tu8TA9zWP
かわいそうに、自分で選んだ名前を否定されちゃったポスト…

それこそ酷いと思うけどなあ。
50名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:39:51.98 ID:QCdwB68h0
親がカルト宗教信者ならカルト、親がチンピラ893ならヤクザというあだ名になる
51名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:40:02.36 ID:5cwqs2xg0
改善するって、それだけかよ・・・
52名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:40:06.71 ID:KAsR/WN40
 
 代わりに養護施設にアダ名付けろよ 

「アツリョク」とか「ドウカツ」とか w
53名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:41:20.61 ID:r36BY4Oz0
じゃ、「コウノトリ」もしくは「ユリカゴ」で
54名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:41:26.16 ID:EC80D68Q0
もともとそういう設定だったんでしょ
55名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:42:37.63 ID:hdF1gC/+0
慈恵ってあだ名にしたらいい
56名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:43:17.80 ID:zdHsV8270
全養協
http://www.zenyokyo.gr.jp/
覚えておいたほうがいい団体かもしれない
差別と人権は金になる、を実行しているようなコワイ人たちがバックにいても不思議じゃない
57名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:44:13.49 ID:IoNZMnA/0
もともとそういうストーリー展開なんじゃないのか
58名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:44:40.33 ID:jw1vbt6G0
パトスで神話になればいいじゃない
59名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:45:13.67 ID:oWBamUT30
バルスでもいい
60名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:45:36.66 ID:z56FH7cn0
さっさと打ちきれよ
61名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:45:57.08 ID:Km81TsOt0
子供の滑舌悪くして少しずつパスタにしてしまえ
62名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:46:05.78 ID:W2LO8jz70
ポースト
63名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:46:16.44 ID:QCdwB68h0
親が黒人だったらクロンボ、親が知的障碍者だったらガイキチというあだ名にしたのだろうか
64名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:46:28.68 ID:hPP2oljb0
クレーマーは放送中止するまで止まらないだろ
少しでも譲歩した時点で日テレの負け
65名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:46:48.24 ID:2u6B4FO1P
さすが日テレ!神対応だな!
日テレは民放ナンバーワンだ!
66名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:47:19.93 ID:tu8TA9zWP
>>57
「ポスト」という名前から脱却できるラストというのは
ありそうだけど、そのためにも
「ポスト」の名前はしっかり使ったほうが効果的だよね。
はあ、これからレン君みたいにコガモの家の子も
「君!」「あんた」とか呼ぶのかなあ…
パチが「ポスト〜」と甘えて呼ぶのもかわいらしかったのに。
67名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:47:16.26 ID:H0viZEZb0
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
68名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:47:53.66 ID:FnVzUJ3J0
最初に何の許可もとらず、まともな取材もせず、現地にスタッフを
送ることもせず、いきなり「こんなの始めました!」って台本を
送りつけてきただけ。

あまりに内容がひどいので抗議したら「そんなの知った事か!」
「内容には自信がある!」「最後まで見ればわかる!」「変更に
応じる予定は一切ない!」だぞ?

すっげー、殿様商法だわなw

内容に不備や誤りがないか確認して下さい、ではない。こう決まった
から俺に黙って従え! 変更なんざ絶対にしない! 最後までみろ!

と視聴者とスポンサー、関連施設に怒鳴り散らしてる。

抗議受けたら「アダ名を減らせばいいんだろ!」だとよw 凄いわ。
ここまで異常な連中だとはさすがに思わんかった。
69名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:48:00.50 ID:+3uX5+TY0
今さらポストという呼び名を減らしたくらいでは
傷付けられた施設の子供達が癒されることはない。

今年はサッカーワールドカップイヤー。
施設の子供達もサッカー中継に夢中になる機会も多いだろう。
そんな時、選手の技術不足によりゴール両横の支柱に
ボールが当たってしまった時の実況にはくれぐれも
気を付ける様、中継する各社には申し合わせ願いたい。
70名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:48:09.05 ID:hNitVf490
パチ → ハチ
ドンキ → ドンキー
ボンビ → ボビー
ポスト → ポット
ビア美 → そのまんまピア美

らしい。
71名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:48:19.82 ID:wcJCGgo40
日テレはバラエティが頑張ってるのにドラマが足引っ張ってるねえ
とか言われると真っ赤になって怒るんだろうな
こういうとき鶴の一声というか、パッと決められるトップだといいのに
72名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:48:32.40 ID:L7tZoxHN0
わろたw
次回あたりで、

ポスト「あたいも名前がほしい・・・」

とか言い出すのか?w
楽しみだわw
73名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:48:42.78 ID:iwn/TMkW0
昔、仲間内に胴は太いのに足だけ細い女がいて、「郵便ポスト」とか「ポスト」って呼ばれてたな・・・。
74名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:48:51.01 ID:V0+MYKrn0
LINE風に馬鹿な発音に変えればいい
75名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:49:09.74 ID:07sZB6WR0
もう既に養護学校から小学校に通ってる子供が
クラスメイトにポスト言われて泣かされてるから手遅れ
76名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:49:52.98 ID:Twli7jW30
逃げ切り予定かよw
77名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:49:56.28 ID:M8ripGKR0
韓・流にはワロタ
そのまんまじゃん
チョンが火病起こしても仕方ないな

これからの展開
ハン・リュウ(実は日本人)に在日パチンコ屋の里親からオファーが
しかし、いくら金があっても朝鮮人になるのは嫌だと拒否

最終回
ポストが名乗り出た朝鮮人の親に反日を吹き込まれ
仲間を全員惨殺
けなげに頑張ってきた芦田プロも朝鮮人だった事実には耐えられなかった
「氷点」で殺人者の娘が被害者の家で殺された娘の替りとして育てられていたのを知った
のが「氷点」だったのと同じ、そこが「火病点」だったのだ
しかし未成年なのでおとがめなしで釈放
めでたしめでたしで大円団

こういう脚本にすればすぐに打切りにできる
野島はやっちゃえよ
倍返しだwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:50:07.14 ID:Tn+iMJal0
別に変えなくていいのに。
ポスト→毎日ポストを見に行く係に任命
79名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:50:24.13 ID:wkdnZo/4P
どっち就かずの結論か。社会的には、きっぱり「中止」をするか、
「最後まで、観て頂ければ、製作の意図は理解してもらえる。スタッフ一同
 一生懸命頑張っています」と突っぱねる事なのだけどね。
もっとも、「あだ名のやり取りを減らす」と煙に巻く手もあるね。
なにしろ、実際に、あと3話を撮影して、「減らしました」と言えば良いだけだから。
80名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:50:56.88 ID:OxilXJ7A0
ポスト→ポス→ポ
81名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:50:56.90 ID:L7tZoxHN0
>>75
オスプレイで孫が泣き出した、と何が違うのかな?
82名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:51:03.02 ID:k2cmF/HH0
それより朝鮮ヤクザのテレビ局しかないんだし
一回中身総入れ替えしろや
日本人だけで経営しろ
83名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:51:32.49 ID:O7+IXaI80
ポストって名乗ってこそのポストだったのに…
ポストと名乗れないポストなんてポストじゃない
84名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:51:40.45 ID:sncBuv0E0
次回から、ポストを改名して

 ゆりかご あるいは こうのとり

になりますご期待ください。
85名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:51:44.14 ID:TyDLTKoF0
ポス子にすればいい。
86名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:52:09.32 ID:g6ZRMuV+0
18禁にしてしまえばいいだけなんだろうな。
つまりアメリカのような専門チャンネル化。
これなら過激な表現もいける。
87名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:52:13.05 ID:l7w+/BrZ0
虐待描写や親から捨てられたみたいな暴言が問題なのにポストにすりかえんな
88 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 13:52:14.95 ID:KKleui9c0
このドラマのポストって、ヒロイン扱いなんだよな。
89名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:52:40.97 ID:1YViogOi0
ダメだよー!馬鹿に屈したら!

それ以前に、「赤ちゃんポスト」じゃなく架空の名称使っておけば良かった馬鹿だけど
90名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:52:54.18 ID:CTEyRPLM0
そもそも「赤ちゃんポスト」って名称がマスゴミが作った悪口だからなぁ
91名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:54:03.60 ID:ckfCjtfa0
これでますますポストという言葉が差別用語的扱いになっていくわけだw
ほんと差別差別叫ぶやつが差別を産み出していくな。
92名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:54:06.13 ID:MBNeSV7f0
ポストってあだ名、そのまんますぎてつまらん
もうちょっとウィットに飛んだのがよかった
93名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:55:16.53 ID:QCdwB68h0
テレビマン、マスコミ  ハンガーゲーム!ははははははうきょきょきょきょ
94名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:56:05.56 ID:WJjXv2Rg0
外国にあったもんが2004年から赤ちゃんポストと呼ばれて
日本の病院が2007年からそもそも「赤ちゃんポストと呼ぶな」つってそれに類するサービスを始めた
それでポストという名称を使ってその病院が抗議するってどういう理屈やねん
95名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:56:06.78 ID:oWBamUT30
複数形でポスツ
96名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:56:09.75 ID:RGHY8qYUP
イジメを扱ったドラマがあった方がイジメについて考えさせられるんじゃねえの
このドラマは見てないけど
97名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:56:43.20 ID:C2SzUneo0
>>58
精液かよ
98名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:56:49.74 ID:k2cmF/HH0
全部今のままなら
臭くてしょうがないからスクランブルにしていいわな
鍵を掛けられるようにすればいい
それが一定数に達したら停波とかな
99名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:56:52.59 ID:Tn+iMJal0
最後まで観たいんだからあんまり変えるなよ。
100名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:58:18.73 ID:vPFKDeee0
>>63
メラニン
スカタン
かも
101名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:58:50.86 ID:Q23z+8Pb0
捨て子でいいじゃん
102名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:59:12.18 ID:2nqER7ym0
「赤ちゃんポストで育った」てwww
ポストで育ったわけじゃなかろう
103名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:59:20.47 ID:uuLtFDTI0
バストにしておっぱいを強調しろよ
104名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:59:31.10 ID:k2cmF/HH0
>>94
え?w
使うなって言ってるもんをしつこく使った上に
さらにドラマで
汚い金の為のネタにされてるから本気で怒ったんだろ
何がおかしい?w
105名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:59:57.18 ID:nZTf8yQI0
つまり、

既に撮った分の修正は一切しないでそのまま垂れ流しますザマァwwww m9


ということですかそうですか。
106名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:00:48.98 ID:5Rnx7Kq00
ぬるポ
107名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:01:46.68 ID:WJjXv2Rg0
>>104
要するに実態は同じものなんでしょ?w
108名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:02:05.48 ID:9i9V4XaZ0
.
> 【政治】日テレドラマ「明日ママ」の問題は、いずれ国会でも審議されることに
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391265985/

> 【テレビ】 日テレの大久保社長 「ドラマのストーリーは変えない。スポンサーには我々の意図を理解してもらいたい」
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390817534/

> 日テレの大久保社長 「ドラマのストーリーは変えない。スポンサーには我々の意図を理解してもらいたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とまで表明し、”最後まで見てください!”の一点張り、以降の放送も強行すると発表。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『明日、日テレの大久保社長がいない。。』

                      完
     (⌒)
  (⌒) | | /⌒)
  | | | |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚ | /      さよなライオン!
  \|(_人_) |/
  (~\_二 _//
   \ ミ彡   \      株主総会で大久保社長がポポポポ〜ン♪
   |     ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ  ヒニ)

株主総会 めっちゃ 楽しみ〜  糾弾して 社長に”辞任”要求したろwwwww

株主の 皆さーん

決議書の社長 承認欄 は × を 選択して提出してくださいね〜〜wwwwwwwww
109名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:03:59.12 ID:BwU70l/F0
ポストとかなんかカッコイイじゃん
110名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:04:42.95 ID:uIUoiKYX0
>>107
番組内でポストを子供のあだ名として使うなって意味じゃね?
111名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:04:51.92 ID:M25oaA6B0
ポストのDQNな本名が星蘭だったら笑う
112名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:05:00.41 ID:4uozufJZP
「ド低脳がァァー!!」→「クサレ脳ミソがァァー!!」みたいに変えればいいんじゃね?
「ポスト」→「下劣犯罪者予備軍」なんてどうだ?
113名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:07:01.41 ID:/7e6Eaiq0
内容を精査しないでクレームいれまくる基地害の犠牲になったな
114名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:07:59.88 ID:WJjXv2Rg0
>>110
いやあたりまえだろ何言ってんの
115名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:08:13.47 ID:FT6UvyWL0
>>8
部落は大事な利権だろ
116名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:09:24.15 ID:FZD4PVjt0
 
 
 

200 :名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:15:16.55 ID:ZXQ7iXCo0
“ポスト”減らす方向へ…「明日、ママがいない」内容改善
http://www.sanspo.com/geino/news/20140205/oth14020505040014-n1.html
201 :名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:38:42.67 ID:ZXQ7iXCo0
日テレ「明日ママ」抗議書に文書で回答…施設協5日会見
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/05/kiji/K20140205007520570.html
 
 
 
 
 
 
 
117名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:09:28.51 ID:nZTf8yQI0
>>113
内容を精査しないでゴミ台本読ませる基地害Pの犠牲になったな >子役
118名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:00.02 ID:73NqDnLD0
今日の新聞の番組紹介欄
ボンビ...ボンビ...いくつも書かれてる
改善する意識が感じられないわ
119名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:35.24 ID:6cKPSOyy0
>>10
よく考えれば大福もかなりやばい
おまえんちの母ちゃん、○○に大福持ってきたよなプゲラされて
ずっとそう呼ばれるんだぞ
120名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:41.33 ID:odpU3Uge0
改「善」ねぇ・・・・
「善」って何?
121名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:51.08 ID:WJjXv2Rg0
日本は福祉国家だからホームレスはいないっつーあれだよな
122名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:11:01.03 ID:mOHaTtzo0
業界的にトーポスでよくね?
123名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:11:55.67 ID:arHFCtnk0
フォアグラ弁当やカエルの着ぐるみビールCMにも言えるけど
必死にクレーム入れたり叩いたりしてる奴気持ち悪いわ
こういうとこはホント日本人の悪いくせが出てる
アメリカやヨーロッパじゃちょっとクレームあったからって
番組の放送やめたり内容を大幅に変更したりってのはまずないし
くだらないことでもクレーム入れない
明らかにこの番組を主導的に叩き工作してた奴らも
2ちゃんねらー達が上手く踊らされて叩き側に加勢したから今頃裏で
工作大成功って喜んでることだろう
124名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:12:57.71 ID:6pLTtDlO0
すごく認識の甘さを感じますw
125名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:00.89 ID:DgmlwIYX0
これじゃクソチョン非難できんなw
韓国じゃテレビドラマはネットの反響で内容がどんどん変わって
台本も何もあったもんじゃないらしいからな。日本国民も
クソチョン並に劣化したって事なのか。情けなく恥ずかしい事だな
126名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:07.11 ID:rtWDT4Nr0
>>1
主人公ポストが突然大富豪の養女として迎え入れられて
会った事もない曽祖父の遺産を100兆円相続して、
世界平和の為に各国を回り、地球から戦争を亡くし、
新エネルギーを開発して、地上から貧困をなくし、
宇宙人とも和平を結び、迫り来るブラックホールをやっつけて
宇宙の平和を守りました

って話なら、終身あだ名はポストでもいいんじゃね?
127名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:10.88 ID:6cKPSOyy0
>>42
施設の子供だけじゃないだろう
ドンキやらパチに準ずるあだ名も増えただろうな
日テレはマジで糞
128名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:17.04 ID:ITVfux/D0
あだ名を「日テレ」に変えて「明日、スポンサーがいない」って自虐張り紙紛れ込ませときゃ
ギャグドラマとして気楽に見てもらえるんじゃないの
129名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:18.85 ID:nZTf8yQI0
>>118
子役が冬休みの時にハナクソほぢりながらまとめ撮りしてるんだろうから、
今更台本修正して撮り直すなんて無理なのさ。
130名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:24.61 ID:QbCbnHmU0
こんなことが許されるのかよ・・・
131名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:40.06 ID:3ZEcdMmq0
ポストは地球を救う
ポストナンデス!
ポストナイト
THE ポスト ダッシュ
ポストQ
ポストのできる法律相談所
ポスト反省会
ポストの女王
ポストが変わる1分間の深イイ話
ポストゼミ

ほら、だんだんイジメに見えなくなってきたでしょ

って、くらいやればいいんじゃね?
132名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:41.40 ID:Q8NzISWzO
>>2
意味わかんねえよ7センチ
133名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:48.13 ID:T/1iefjd0
既に小学校では養護施設から通ってる子は、

や〜いポスト〜、ポスト、ポスト〜

と、ポスト連呼されてます。マスゴミの日本潰しはまずは一番の弱者から始った
134名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:05.92 ID:TcGoGRdM0
徐々に減らすでは意味がないだろw
もう、打ち切りでいいじゃん。
ズルズル引っ張っても、ダメージ増えるだけだし。
135名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:48.28 ID:odpU3Uge0
昔の映画を放送する時みたいに
「ポスト」の部分だけ無音にするといい。
136名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:50.85 ID:uGLBy3v70
「欽ちゃんの仮装大賞」でポストから子供の絡みのネタをやってくれ。
勿論、予選ではハッピーに。
本選では裏をかいて。
137名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:15:32.33 ID:arHFCtnk0
>>125
同意
叩き工作員にまんまと踊らされてる奴多すぎ
工作してた奴らは人権団体とか施設関係者とかなんだろうな
138名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:15:46.69 ID:9Bu54UFZP
前から思ってたんだけど
赤ちゃんポストのポストって
用途としてはポストじゃなく、郵便受けの方だよな
139名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:16:22.15 ID:1eIMRJj7I
子供はバカだから真似る
複雑な生い立ちや家庭環境をネタにしたあだ名を作る
少数の子供が苦しもうと視聴率取れればいいんだろうけど
140名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:17:23.33 ID:9pkx/VJa0
むしろ現実に赤ちゃんポストと命名してることが問題のような
141名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:17:52.41 ID:zdHsV8270
本当に心を痛めたり憤慨している関係者はいるんだろうけど
養護施設に縁がない人が大半だから彼らに同情したり日テレに怒る人がいないから話題性だけで注目されているんだろ
142名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:18:13.21 ID:trrJKTwmO
日テレ全然反省してねえ
143名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:18:25.66 ID:tu8TA9zWP
世の中の偏見に、負けるなポスト!
がんばれポスト!
144名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:18:46.85 ID:nZTf8yQI0
>>141
おまえ、日本語にがてのチョンクズだろ。
145名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:15.80 ID:pMw0pEBJ0
もう飽きたよ
こんな糞ドラマ見ないでスレも放置するに限る
言っても言ってもわからないバカばかりだからムダだよドラマ基地は
146名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:22.25 ID:QCdwB68h0
親が風俗だったらイアンフ、親が自己破産だったら○コム、親が末期がんだったらマッキなんてあだ名にされたのかな
147名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:31.18 ID:hPP2oljb0
福島出身は、セシウム
広島長崎出身は、被曝
被差別部落出身は、ぶらく
東北出身は、津波

こんな名前で呼ぶのと同じだわ
自分がそんな呼び名のドラマをやられたら、東北福島出身のテレビマンが顔真っ赤で怒る癖に
148名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:55.68 ID:6cKPSOyy0
>>125
>>137
このドラマについて言えることは、そもそもこんなおかしな脚本が通る方がおかしい
ということ
149名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:06.88 ID:1UkLGRcq0
郵便受けに変えれば済むだろ
150名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:22.07 ID:9Bu54UFZP
>>139
そんなの、今に始まった事ではなく昔からあるだろ
151名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:35.14 ID:1LbYwVo60
ポストを郵便箱に呼び名変えるの?
「おい、郵便箱!」みたいに
または郵政省とか
152名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:34.98 ID:UFwIxH/30
これ先週見たけどつまらなかった
「こんなスレた子供がいたらおもろいでしょ」みたいな感じ?それが別におもしろくなくて
実際の養護施設がああなのかは知らないけど

製作の言う「3話から本質が見えてくるから」って
2話までどんだけくだらなかったんだと掃いて棄てた
153名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:21:50.83 ID:423ZSSXy0
これこそ、日本テレビじゃないか。 別にだれも社説みたいなもの読みたいとは思わないし、情報発達している今日こそ、国民が一部偏向マスコミの戯言に惑われず、

自分で考え、結論を導くする土壌をつくることこそ、真の民主主義ではなかろうか! 責任あるメディアはそうでなければならないかと
154名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:21:52.10 ID:5kRQDER8O
捨て子
155名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:21:57.35 ID:/70r+L2M0
>>150
だよな。俺なんか小学校中学年まで「のぐそ」って呼ばれてたよ(´・ω・`)
156名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:22:11.35 ID:6cKPSOyy0
>>150
だな
だからこそ子供が見るようなテレビで唆すような真似したらあかんのよ
157名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:22:13.54 ID:WJjXv2Rg0
>>146-147
ならおまえらはニューソクだろうが
それを自分と思えないならとっとと消えるとよい
158名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:22:46.60 ID:aSCO1GT30
流行り病かかった事にしてペストに改名
159名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:23:16.34 ID:CQ8QaNWCP
問題なのはポストだけなん?あほくさー。
160名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:23:25.08 ID:DgmlwIYX0
>>148
架空の話に架空の登場人物にマジに反応するなよw
ターミネーターが人殺すシーン見てシュワルツェネッガーに
文句言ってこいw
161名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:23:54.23 ID:9qqHOoUY0
徐々に減らすとか、まだ納得しないで渋ってんのかクズプロデューサー
もう強制打ち切りにしろよ
162名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:23:59.12 ID:mOHaTtzo0
ろくな取材もせずにバカ作家の妄想を映像化して垂れ流す
結果がコレ
163名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:24:16.98 ID:vMGIWtPn0
>>1
赤ちゃんポストなどという気持ち悪いおぞましい呼び方
自体が、マスゴミが付けたしょうもないあだ名だよね
164名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:24:19.32 ID:1UkLGRcq0
>>155
苗字は野口か?
165名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:24:32.32 ID:6cKPSOyy0
>>160
ターミネーターはこの世に存在しないが施設の子供は存在する
166名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:25:07.54 ID:/70r+L2M0
>>164
正解!(`・ω・´)9m
167名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:25:28.55 ID:9Bu54UFZP
>>155
俺なんて背が高くてヒョロっとしてるだけで骨皮筋衛門だぞ
もしくはジャイアント馬場w
168名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:25:31.91 ID:hPP2oljb0
>>140
マスコミがそう呼んだだけで
現実の呼び名は、コウノトリのゆりかご
169名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:26:07.17 ID:QTD7tKYO0
あだ名全部やめろや
170名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:26:37.98 ID:8zlzh58q0
里親に引き取られて平穏無事な生活でも描け。
171名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:26:43.51 ID:nZTf8yQI0
>>167
・骨皮筋衛門
・ジャイアント馬場

おっさん乙
172名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:26:55.40 ID:mOHaTtzo0
>>155
おれの同級生のチョンチョンよりかマシ
173名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:27:50.57 ID:DgmlwIYX0
>>165
勝手に施設を特定・限定されてもなw
ドラマ=架空なんだけどなwww
174名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:27:55.16 ID:sKLRA5F+i
チラシポスティング
175名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:28:08.20 ID:lYkHCqxg0
>>160
人を殺すシーンより悪影響だと大衆に判定されたわけよ
176名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:28:57.82 ID:6cHNbnx/0
ポットで代用したらええねん
177名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:29:19.74 ID:C1e6YYAkP
ボストかホストかポズトかポスドかポズドか
178名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:30:59.52 ID:QCdwB68h0
こどもって馬鹿なのもいるから本気でかめはめ波だそうとするんだよな
179名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:30:59.55 ID:6cKPSOyy0
>>169
なぜそれが出来ないんだろうな
子供にあんな糞みたいな名付けしといて、批判されて当然だっつーの
それすらわからん日テレ終わってる
180名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:31:39.43 ID:DgmlwIYX0
>>175 大衆に判定されたわけよ

大衆?、ごく一部の精神異常者だろ
181名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:31:48.13 ID:hPP2oljb0
>>157
意味わからん

在日朝鮮人のあだ名は
女は慰安婦、性奴隷、
男は強姦魔、9センチ
こんな感じかな
182名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:33:32.22 ID:6cKPSOyy0
>>181
女は自称慰安婦、自称性奴隷、整形マニアだな
183名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:34:26.27 ID:50lkD4LO0
これからは、日テレのことをポンテレと呼ぶことにしよう。
184名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:34:58.81 ID:LR614hLM0
>>178
ガキの頃ユリ・ゲラー見てスプーンに念じまくってたわw
185名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:00.47 ID:JNYw/dnn0
>>8
普通の人はそんなもんどーでもよくなるよ
こだわるのは無くなると困るごく一部の人間だけ
186名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:01.97 ID:hPP2oljb0
>>173
架空のドラマなら、
福島出身の登場人物は、セシウム
東北出身は、津波
在日朝鮮人は、慰安婦、強姦魔
こんな呼び名で受け入れるのか?
187名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:52.77 ID:9Bu54UFZP
ポストとかのあだ名は辞めて
捨て子A・B・Cで良いじゃない
もしくは日本らしく捨て子い・ろ・は
188名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:52.81 ID:KAsR/WN40
 
 ポストなんてひどいアダ名付けやがって 

 今からでも遅くない、「ペスト」に変えろ!
189名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:36:18.75 ID:/++Um55A0
週刊ポスト涙目
190名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:36:19.78 ID:rq7nTBKZ0
転校でもしないとあだ名なんて変わらないぞ
191名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:36:23.88 ID:WJjXv2Rg0
>>181
さすがにこれは民族問題とはおもわんよ
敵の敵はが蔓延りすぎて頭悪い奴仲間にしたところで民族問題もこじれるだけだとは思うが
192名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:36:50.16 ID:BYNfj1WHO
赤ちゃんポストw
193名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:36:53.81 ID:9pkx/VJa0
>>168
じゃあマスコミが悪いんだわ
いつものゴールだ
194名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:37:59.41 ID:MyNafDh90
福祉関係者が三上のファンサイトにまで凸して、
サイト閉鎖まで追い込んでるな
ヒステリー状態か?
195名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:38:23.48 ID:0Y40QwXX0
今夜4話だな
ジョリピの回だぞ
196名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:38:29.42 ID:JNYw/dnn0
ポスト→ゆりかごにクラスチェンジ?
197名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:38:30.07 ID:PQxEdosM0
今じゃ、小公女セーラとかも再放送したら苦情が入るんかな?
198名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:39:01.70 ID:hPP2oljb0
>>182
むしろ、現在進行形の売春婦だったりするからなw

>>191
話が自分よがりすぎて何言ってんのかわからん
お前のあだ名は、言語障害な
199名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:39:25.33 ID:PYLxE/qy0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
200名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:40:12.48 ID:y5ch1VHg0
俺はアマゾンって呼ばれてたぞ
201名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:40:43.73 ID:6cKPSOyy0
>>197
それにも糞みたいなあだ名ついてたんか?
あだ名だけ変えて普通に流すだけだろ
202名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:40:56.03 ID:ULF5zxiD0
ボンビ認定は
親の年収400万以下くらいかな
203名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:41:33.29 ID:IZ4ypAA2O
ポストとかより
母親の名前を呼び捨てにしていたのが気になった
204名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:42:56.61 ID:DgmlwIYX0
>>186
「仮面ライダーセシウム」なんてェのはありかもしれんな
>在日朝鮮人は、慰安婦、強姦魔
これは事実だからなー、在日の影響が大きいメディアが使う可能性が
無いだろうしな。本当の事でも正直に言えない事も世の中にはあるんだな
在日の影響を無くせばあるかもしれんな。なにせ「事実」だからな
205名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:44:49.54 ID:cez22Kb20
内容改変してないバージョン深夜で流してくれ
見比べたいから
206名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:45:09.28 ID:mOHaTtzo0
もうトースポでいいんじゃ?
207名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:45:40.73 ID:LR614hLM0
>>197
ガキの頃泣きそうになりながら見ていたが
今みたいにヒネた表現じゃなくて真っ直ぐな感じだったと記憶
視聴後の嫌悪感みたいのは無かったし個人的にはセーフ、むしろ名作
208名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:46:28.41 ID:KAsR/WN40
 
眉毛が濃いだけで、ゴルゴとかデュークとか呼ばれてたよ、俺
209名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:47:22.03 ID:vIfPfXLuP
>>200
恥ずかしい買い物ばかりしていたのか…
210名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:47:57.69 ID:hPP2oljb0
>>204
福島に住んでる高校生の男の子が、被曝で遺伝子が変異して変身能力を手に入れる
仮面ライダーセシウム
仲間のライダーは、ベクレル
211名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:48:13.90 ID:nZTf8yQI0
【話題】期待はずれだった「明日、ママ」の視聴率・・・日テレ関係者「世間でこれだけ注目を浴びているので20%は超えると思ったのに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391576551/


ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \.... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \



【社会】番組の「視聴率」、徐々に減らす方向で 日テレ「明日、ママがいない」視聴率爆死


ギャ'`,、(゜∀゜) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \.... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
212名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:49:46.63 ID:iLF6QDNu0
あんだけ話題になって視聴率がこの程度ってことが、あのドラマの出来を示すすべてだな。
213名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:49:53.55 ID:L2PpxReQ0
ポスト→ポッス→ポー
アダ名は進化する
214名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:50:31.07 ID:C+SGJT/h0
ポストじゃなくアマゾンとでもあだ名を替えてやれw
215名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:50:47.45 ID:hPP2oljb0
>>197
原作も読んでるけど、セーラはセーラと呼ばれてる
ダイアモンドプリンセスと、金持ちの時は呼ばれてるけど
貧しい時に、変なあだ名は無い
児童文学には、そう言う配慮がある
216名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:52:38.11 ID:lk3tHC8u0
別にポストぐらい問題ないだろ
俺の中学の時のあだ名はウンコ虫だぞ
それに比べたら親しみのあるあだ名だわ
217名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:52:56.77 ID:vIfPfXLuP
>>213
サンキューポッス
218名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:53:20.22 ID:PxJSVIqE0
22時放送のドラマに子供が影響されてる方が問題。
まず見せるな。
オンデマンドも同様。
219名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:53:35.33 ID:iLF6QDNu0
登場人物に酷い渾名をつけるとか、はっきり言ってジョージ秋山の世界だろ。
正直、テレビで放送するようなもんじゃない。

>>210
愛車は核リサイクロン号で。
220名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:54:31.14 ID:3fEPArOj0
てかまだ言ってのかよw
「ピー」で隠せばいいんだよ
221名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:54:31.68 ID:gJ+TkwFX0
普通に「捨て子」「孤児」「みなしご」でいいだろ
これも禁止用語なんか?キチガイ人権屋の妨害で?

「こうのとりのゆりかご」←殺意が沸く偽善ぶりだなw
222名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:54:57.43 ID:drJxhQd/O
>>27

コピペかもしらんが
ネット住民はみんなこうという妄想に取り付かれてるな。
ちゃんと仕事したり友達いる、そこらへんにいるごく普通の人々が大多数だよ。
223名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:55:31.81 ID:MjsJoHuC0
このドラマはみんなあだ名が役名みたいなもんだし「ねぇ」「ちょっと」「おい」とかで話が進行するのかな
224名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:55:50.78 ID:iLF6QDNu0
>>221
人権屋がどうの以前に、テレビ局には放送コードってもんがあるんだよ。
225名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:55:51.57 ID:m7ILrbs/0
億ションが欠陥マンションだったというドラマにしたら
226名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:56:05.39 ID:ZjTg/9y+0
日テレ「チッウッセーナ…反省してまーすwwwwwwww」

というポーズにすぎないわけだね。
227名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:56:16.22 ID:+3uX5+TY0
服部 ニンニン
遠足のバスで吐いた ゲロッペ
アトピー ポリポリ
ハーフ 雑種
平屋住まい バラックから語形変化後バラ君
父親が詐欺で新聞に載った サギー

こんなのがいたな。
ドラマなんかにヒント貰わなくても子供は残酷だな。
228名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:57:14.62 ID:uuAWfx940
>>1

長崎の虫を食わされて自殺した女の子のドラマをやってほしい
社会的に訴えたいのなら
これからは、イジメ問題だ
229名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:57:26.07 ID:h3cKG5GC0
>>218
松田沙也< このフィクションを通して、まずは子ども達に興味を持ってもらうこと、そして彼女達が問題に立ち向かう姿を見た同年代の子どもたちにも少しでもプラスの感情を抱いてもらえればと思います
230名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:58:12.77 ID:Xc4DfJF+O
>>155
苗字いじられて、それがノグソだったってのもやだろうけどさ…
私なんて、クラス替えして前の席に座った女の子が振り向いた瞬間、
「あたし、あだ名付けるの上手いんだ!
あんた今日から『イマイチ』ね!」
って言い放った時は不登校になろうかと思ったよ。
確かにイマイチな面構えだから絶句するしかなかった。
有り難いことに定着はしなかったけど。
231名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:58:17.06 ID:zt3EjOT40
ポストは呼びづらいからポスにしましたならGJなんだけど。
ポス&パチでいいじゃん。
232名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:58:33.12 ID:iLF6QDNu0
>>229
ドラマの上っ面だけ見て真似するガキのほうが多いだろーな、どう考えたって。
233名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:59:25.99 ID:ZjTg/9y+0
極論を言うと芦田まなという天才子役の存在が
日テレをこのドラマ制作に走らせた原因だよな。
芦田がいなければ多分児童養護施設出身の「子供」が主人公じゃなく
「大人」が主役にされていたはず。
234名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:59:38.50 ID:h3cKG5GC0
>>227
ドラマで堂々とやると子供同士での残酷さは加速するんだよ
235名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:00:34.09 ID:FPXd1Xxl0
体育館の壇上で固まった赤面症のクラスメイトのあだ名がポストだった
236名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:00:49.07 ID:rHP1637o0
この対応じゃ怒るの当たり前。
嫌でも見てろと一緒。

徐々に減らすって、誰の為の対応なんだよ。
やめるなら、内容が多少不自然でもきっぱり呼ばせるなよ。
そんなの当たり前。冒頭にテロップでも流しておけばいい。

どんだけイヤイヤな対応してるんだか。本当に上から目線すぎるわ。日テレ。
内容がどうより、この対応されたらそりゃ怒るって
237名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:12.70 ID:w70OMbo50
ポストはポトフにすれば美味しそうじゃないか
ロッカーはロッキーにすれば強そうじゃないか
ボンビはバンビにすれば可愛いじゃないか
ドンキはホーテにすればスポンサーになってもらえるじゃないか
おつぼねはタンつぼにすれば汚いじゃないか!
238名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:29.01 ID:7FRr7+2kO
まあ普通「今度から私のこと〇〇って呼んで」と言ったら、
ちゃんと呼んでくれるとは限らないわな。
[ポスト]なら[郵便]とかになって、いつの間にか[ゆうちゃん]になってるんじゃ?
239名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:40.02 ID:o3POKezS0
口パクでセリフの吹き替えすればええねん
それかいっそ「ピー」を入れろ、笑ってやるから
240名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:47.20 ID:iLF6QDNu0
なぜ渾名で呼び合う機会が減るのか。
そこも脚本に織り込んでドラマにできるのに、考えもつかないバカ制作者。
結局、バカが作ったバカドラマってことが判明したな。
バカのくせに一線越えんな。
241名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:02:29.72 ID:KToCrt3V0
>>219
ライダー制御棒を外すほどパワーアップ!しかしベルトをベントしないと自滅する。
242名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:04:10.68 ID:XpA2ngui0
芦田 愛菜ちゃんがヒット・ガールになって
子供を虐待するクソ大人どもを
殺しまくる話にすればええんや
243名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:04:17.09 ID:iLF6QDNu0
>>241
迷惑なヒーローだな。
そんなんでも居てくれないと、東京オリンピック開催は無理なのか?
244名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:05:01.17 ID:M0qPT54t0
>>231
ピンク色のクマがー
245名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:06:30.17 ID:w70OMbo50
アパッチ野球軍のアダナは酷かったな
246名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:06:46.05 ID:/a4cfOHX0
>>215
はいはいチビクロサンボチビクロサンボ
ノートルダムのせむし男 せむしの仔馬 小さなせむしの少女

世界人権テロ団体(”糾弾屋”)リスト

元日本軍慰安婦強制連行被害者補償対策委員会
部落解放同盟
中ピ連
グリーンピース
シーシェパード
ちびくろサンボ絶版要求「黒人差別をなくす会」
日本てんかん協会
熊本慈恵病院         NEW!
全国児童養護施設協議会  NEW!
北海道中頓別町町議会   NEWNEW!
247名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:07:21.01 ID:5j88M7jk0
徐々に減るのは元からなんでは?
248名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:07:25.65 ID:hPP2oljb0
>>241
決めゼリフ

仮面ライダーセシウム
最初から核爆発だぜー

仮面ライダーベクレル
僕とベクれてみるー?
249名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:07:49.24 ID:JNYw/dnn0
ポスト→ゆりかご→ユリッペ→ユリッペのボヨヨ〜ン!→視聴率爆age!!

こういう展開ですか?
250名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:08:33.73 ID:ol1WYIiv0
鉄の爪とか人間発電所、人間風車ってアダ何しておけば・・。

魔王も覆面神父って名前で、孤児院の運営費を稼ぐために戦ってることにしておけば
251名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:09:26.27 ID:i9T2Y8iaO
改善?なぜ改める必要があったの?改善前は悪かったの?

途中で軌道変えんな
変えさせんな
変えるくらいなら初めから
252名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:09:36.98 ID:UIhq/ZIG0
このドラマ結構おもしろいと思うけどなにがダメなんだw
ただのドラマなのに
253名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:09:56.04 ID:iLF6QDNu0
>>245
主題歌の歌詞も酷かったはず。
野蛮人の集落の俗称が「アパッチ村」とか、ネイティブアメリカンが聞いたら激怒するわな。
254名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:11:01.01 ID:vG9HS0iVO
そもそも生い立ちを馬鹿にするアダナをつけるのが当たり前みたいな論調のドラマつくんなよ
黒人の血が混じってる奴をニガーとかアダナつけたドラマやってみろよ
抗議こんなもんじゃねぇぞ
255名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:12:27.42 ID:cdDMOJw0O
元ポスト元祖ポスト初代ポスト
256名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:13:30.74 ID:w70OMbo50
>>253
オケラとかダニとか酷かったよな

有吉のつけるあだ名並
257名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:13:38.67 ID:h3cKG5GC0
>>254
マドンナさん涙目

>>253
タヒねタヒね団のテーマも日本人は死ね死ねだもんな
258名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:15:02.13 ID:iLF6QDNu0
死ね死ね団は朝鮮半島起源の組織でしょ?
原作者はそのつもりで物語を書いてたらしいよ
259名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:16:12.98 ID:8Nc8duB5O
>>252
馬鹿だから感受性が無いだけだ。今まで通り能天気に生きるのが一番。
260名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:17:36.53 ID:8Qe4N6hw0
>>255
本家と分家と支店も追加で
261名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:17:53.30 ID:JNYw/dnn0
>>251
そもそも、変えると言って変更内容が分かるのはTV側だけだからな
とりあえずそう返事しておけばok
262名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:18:09.92 ID:ZC5NIFyF0
セリフで
「ねえ ポスト!」

「ねぇ」になるのか
263名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:20:17.49 ID:TcGoGRdM0
セリフは、毎回1%ずつ減らしていきます。
徐々にだから、嘘ではない。
264名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:20:36.98 ID:jb2XoHYM0
七万円やるからボンビーガール集まれってやってる番組も日テレだったか
まあそういう社風なんだろうな
265名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:21:53.16 ID:tu8TA9zWP
デビルマンだって、正義のヒーローなのにデビルとは酷い。
エンジェルマンにすべきだな。
266名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:22:35.42 ID:L2PpxReQ0
>>245
第1話ヒロインの初登場シーンがレイプ未遂
内容もすげえ
267名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:22:40.13 ID:RRUwVOld0
この議論まだやってんのか?
フィクションなんだから問題ない
日テレも遠慮せずに放送すればいい
268名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:24:36.47 ID:iLF6QDNu0
>>267
日テレは遠慮するそうです。
バカだから仕方ない。
269名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:24:38.88 ID:w70OMbo50
ポストよりドラマのベットシーンでア〜ンアン言われる方が困るな
270名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:24:39.93 ID:BON6QGwz0
居酒屋経営者の養子になって、ワタミってあだ名になれば風当たりも弱くなるんじゃね
ラストは過労で犬と一緒に昇天すれば全米が泣いた話になる
271名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:27:17.07 ID:W8gEQFvUO
撮り直すのはめんどくさいんだな
272名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:29:32.43 ID:M0qPT54t0
で、ポスト「明日ママ」は何?
273名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:30:13.34 ID:w70OMbo50
>>270
あるかもね
クララが立っても逆戻りするドラマだもんね
274名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:32:04.52 ID:iLF6QDNu0
お前ら、自分の子供が学校で「ハケン」と呼ばれるのを想像してみ。
275名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:34:01.79 ID:jKXnBqxo0
裕木奈江バッシングを思い出すな
276名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:34:14.78 ID:94ZP/gOs0
>徐々に減らす

腹いてえwww
277名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:34:35.12 ID:f/WfxD300
これ面白い、

解決しそうで持ち上げようとしつつ、結局落とす、

先週の足悪い女も、ポストが元気付けて父母の前で立ち上がるけど、

結局父母は離婚を告げる、

立てないのを立たせたポストも、立ってパパママ頑張ったよと言った女も、

全て無駄で、結局立ち上がれた女は、

自分の足を傷つけて、泣きながら

「頑張って歩けるようになっても無駄だったよ」って次の週へ、

これは名作になる
278名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:35:04.68 ID:/70r+L2M0
よし、「ヒトラー」と呼ばれる子供はまだいないようだな
279名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:35:05.21 ID:feO9ZPiFP
内容がそんなに悪いとは思わないが
あだ名を炎上目的で付けたのはマズイよ。
そんな姑息なことしなくても良かった。

プロデューサーはクビにしろ。
280名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:36:36.60 ID:ryxlSIEs0
まともな日本人ならテレビなんざ、ましてやドラマなんて見てないハズだからね。
どうせまた朝鮮人が騒いでるんでしょ。
281名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:38:08.36 ID:vNTaEPeA0
因果な世の中ですね。視聴者目線で番組作らなきゃクレームなんて
韓国は親日罪とかよく書いてあるけど日本の方が性質悪い所もあるよね?
私の子供の頃からのあだ名は「大女」頬が赤いから「赤やん」「イチゴちゃん」
高校の頃のあだ名は新垣結衣に似てるから「ゆい」と言われてたけど
何も感じてなかったな。新垣さんのポスターとか見るたびに少し恥ずかしかったくらいで
282名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:39:09.88 ID:nvNOhK5v0
ダウンタウンDXのポストくんが

「おれのせいじゃない、おれが悪いんじゃない!」

って言ってたとか何とか
283名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:39:37.57 ID:iLF6QDNu0
韓国は弱者を苛めるのが娯楽だし、こんなドラマは普通だもんな。
何が問題なのか分からなくて当然。
284名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:41:40.49 ID:zucMc6o20
おいジーパン!
285名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:42:54.28 ID:8KIfdEaWO
でも本名はDQNキラキラネームなんだろwww
また同じ名前からクレーム来るだけじゃん
286名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:43:50.97 ID:feO9ZPiFP
>>94
名称の使用権で揉めてるわけじゃない。阿呆。
ドラマのせいで「赤ちゃんポスト」が定着してしまった
ことも日テレの罪のひとつだろ。
287名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:45:03.12 ID:f+/aU5ga0
全養協は、日テレに対してこんだけしつこく抗議してるんだから、
出生や家庭環境を理由にいじめを行ってる加害者側に対しても
しつこく抗議しないのかなぁ。
そもそも、ドラマの内容が影響してるとか以前に
人の嫌がることはしないって言うしつけが出来てない親はどう思ってるんだろ
288名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:45:51.82 ID:h3cKG5GC0
>>277
世の中甘いもんじゃない、これが現実・・・!


というふりをすれば
今を鋭くえぐる、真理、鬼才、社会派
とか言われると思ってる間抜けがニヤニヤしながら描いたの丸見え
289名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:48:21.21 ID:bL3yI6df0
ポストイットでええやん
貼ってはがして、また貼れる
290名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:48:52.22 ID:MAwe4X1i0
セブンにすりゃいいだろ
291名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:50:06.67 ID:h3cKG5GC0
>>283
ピョン新米だっけ
文化の違いだな
292名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:51:44.33 ID:In+N+rbb0
俺のあだ名は

「ペニス」
293名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:52:06.44 ID:mZeblU4/0
着払い
294名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:53:01.95 ID:T/1iefjd0
福島出身の子のあだ名は「セシウム」で苛められ
養護施設の子のあだ名は「ポスト」で苛められる
295名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:53:48.94 ID:xtx0RFBb0
47 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/01/22(水) 15:50:00.61 ID: yJnrjZ2y0
【青森】 児童福祉施設の女児達に2年間も性的虐待続けて解雇された男性職員、なぜか逮捕されず氏名も公表されない
2013.05.20
青森県内の児童養護施設で20代の職員が施設に入所する複数の女子児童にわいせつな行為を繰り返したとして
去年7月付けで懲戒免職の処分を受けていたことがわかりました。
懲戒免職の処分を受けたのは、県内の児童養護施設に勤務していた20代の男性職員です。
青森県などによりますとこの職員は、去年7月までのおよそ2年間にわたり、
夜間の当直勤務の際に施設に入所する複数の女子児童に体を触るなどのわいせつな行為を繰り返していたということです。
保護者からの連絡を受けて施設や県がこの職員に聞き取り調査をしたところ事実を認めたため、
施設を運営する社会福祉法人は去年7月付けで懲戒免職の処分にしました。
この児童養護施設は、取材に対して「現時点でコメントすることはできない」と話しています。
児童福祉施設で性的な虐待などの事案が判明した場合、
国は各都道府県に公表することを法律で義務づけていますが施設を監督する
青森県は去年12月に大学教授などが参加した審議会で今回の事案を性的虐待と判断したにも関わらず、これまで公表していません。
県こどもみらい課は「この事案を公表していないことが適切かどうかの認識や、
今後、公表するかどうかについてはコメントを差し控えたい」と話しています。
296名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:54:15.86 ID:hNitVf490
>>286

病院側も、赤ちゃんポストって呼び方を最初は使ってたけどね。
297名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:59:06.72 ID:mvguAXWD0
『明日、ママがいない』日本テレビからの回答を受け抗議団体による記者会見 16時から
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168146304?utm_source=dlvr.
298名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:13:10.36 ID:FkTbQpgv0
えーあのあだ名マジだったんだ。
2ch発祥のコピペだと思った。
299名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:14:53.24 ID:xtx0RFBb0
里親だより 第98号
http://www.zensato.or.jp/dayori98.pdf

>おすすめの本
>『四十一番目の少年』 井上ひさし著


井上ひさし
http://ja.wikipedia.org/wiki/井上ひさし

>家庭生活、とくにドメスティック・バイオレンス(DV)などをめぐって
300名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:15:55.35 ID:uoGg9Oe/0
徐々に減らす・・。
そんなの、誰が善しとするんだよ。
良いから、もう打ち切れよ。

これ以上放送したら、出てる子役にも害及ぶぞ、可哀想に。
いい加減、気付けよ。
301名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:18:20.43 ID:VQPsI0VN0
ポストポスト
302名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:19:34.92 ID:hpOC00ly0
ポテトでOK
303名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:20:17.43 ID:68ZHp6aH0
まあここまで出来レースなんだけどな
304名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:20:51.21 ID:dhVpIwsS0
トポス
305名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:22:08.03 ID:WN/+/ahf0
>>300
子役に危害及ぼす様な奴の方が異常なんだがなw
306名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:27:29.38 ID:Q3gvefTI0
もう手遅れだろ
307名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:30:50.52 ID:tZ88iT+l0
>>305
何故人が害を及ぼすという発想しか出ないのか
308名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:33:06.18 ID:2nqER7ym0
昔、関西の坂田くんはみんな
「アホ」とからかわれた
309名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:34:54.42 ID:2o+p4mhiP
徐々に減らし最終話であだ名使用を0にしますって事か。
310名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:35:35.37 ID:WN/+/ahf0
>>307
今までにもいろいろな役があったぞ。「同情するなら金をくれ!」とか
役者はお前さんの様なアホが同情してくれて自分の演技の成果を
確認できるんだろうな
311名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:38:19.69 ID:tZ88iT+l0
>>310
ごめんな、セリフは知ってるけど見てないわそのドラマ
312名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:40:40.16 ID:OFFTBfMY0
金持ちの里親にもらわれて
タマノコシ
にすればいい
313名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:44:12.52 ID:W9uRl6hNO
>>1
もう収録してるのにどうするの?
ポスっピー〜〜〜〜みたいに音でも入れるの?
314名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:46:37.05 ID:ySroJOvG0
ポトフをこぼして「ポトフwww」に変えちゃえよ
315名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:48:31.95 ID:nFQyfFHtO
BPOが全く機能していない事実に驚いた

ズブズブのなあなあなんだな
316名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:49:44.32 ID:xtx0RFBb0
日テレ「明日、ママがいない」の放送内容について、全国里親会は放送予定番組の内容再検討を要請しました。
公益財団法人全国里親会会長
http://www.zensato.or.jp/20140122102217415.pdf

>泣かせる番組の代表ともいえる「おしん」という番組は、その切なさにより大好評を得ましたが、
>あくまでもそのような境遇にならざるを得なかった主人公の気持ちが、国内外の多くの人々の共感を呼んだからと思います。


国内外の多くの人とは、日本の老害と後進国とイスラム教国の人々
317名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:00:06.28 ID:hNitVf490
記者の質問からして、記者も問題の本質をまったく理解していないみたいだな。
318名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:00:38.04 ID:ABcHYM2KP
ダメじゃん


番組内容ボンビ(渡邉このみ)に初めての「お試し」の機会がやってくる。
しかし、「お金が貯まったら、本当の両親が迎えに来てくれるはずだ」と
「お試し」を頑なに拒否する。そんなボンビを見て、佐々木(三上博史)は
「現実を見ろ」と一蹴する。佐々木の言葉もあり、ボンビは「お試し」に挑む。
一方、ポスト(芦田愛菜)とレン(藤本哉汰)が良い雰囲気なのを目撃した
ピア美(桜田ひより)はポストに嫉妬してしまい…。
319名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:04:42.94 ID:6BGz016N0
>>280
朝鮮人しか見ないようなドラマってか
すごい侮辱だなw

まあ実際まともな日本人が作ったとも思えないゲスドラマだが

>>294
そう考えるとすごいな
某テレビでは米にセシウム言っただけで処分されたのに
このドラマでは人間に差別用語のあだ名付けて堂々と放送しようとしたのか…
320名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:08:13.78 ID:xtx0RFBb0
togetter「明日、ママがいない」施設出身者の方々の反応
http://togetter.com/li/617131

Yahoo!ニュースにあるブログからのリンクです。そのブログには、
“興味深いのは、施設関係者の大人側と施設出身者の子ども側で賛否が全く異なる点だ”、とあります。
321名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:12:14.15 ID:PaCpY2F70
美川博が改心して「お前はもうポストじゃないぞ!」とかなんとか言う
お涙頂戴シーンを入れて別の良い名前で呼ぶようにすればいい
322名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:12:44.44 ID:KBw3pKyGP
ドラマって、話が進むにつれて登場人物の名前を呼ぶ回数が自然と減るもんだろ。
何も改善になってない。
323名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:14:28.13 ID:MdZnC0Gz0
なんか自らバカと宣言したような内容改善策だな。
324名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:18:52.30 ID:Yo6ZweLB0
日テレがこんなんだから

スポンサーに抗議が行くんだろww
325名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:20:17.90 ID:PJAq0xLs0
>>5
それだ!
326名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:22:28.40 ID:2uHsck3di
>>36
ジケイとかクマモトとかは。
327名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:15.16 ID:RSa9B/mb0
ウイイレみたいに微妙に変えればいいだろ
ペストとかピストとか
328名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:20.62 ID:PJAq0xLs0
ステゴ
329名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:26.26 ID:sv8pRg+aP
文科省と厚労省に放送禁止命令でも出してもらった方が良いのでは・・・
330名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:51.96 ID:CRgUSqas0
改善?
331名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:25:22.01 ID:ZlY3XxEn0
ドラマとかどうでもいいけどさ
ポストに子供捨てるのって犯罪じゃないの?
332名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:28:45.73 ID:Oggyh4PLO
>>1
分かってねーじゃねーか
333名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:36:26.08 ID:nZTf8yQI0
>>319
>朝鮮人しか見ないようなドラマってか

「親から貰った名前なんて棄てちゃえ!!」



通名在日大感動感情移入大人気(キリッ!


まぁ、こういうことなのさ。
334名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:45:48.64 ID:6ML9H/kl0
赤ちゃんポストって現実として衝撃あったからなあ
それでもどんな事情かしらないけれど、どうしようもない親だったとしても
わが子を未来へ届けたいと思ってポストに入れたのかと思えば真っ暗な話でもない
335名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:04:33.79 ID:1bpLCoy40
この程度でイジメ助長と言っていたら、ドラマ以上にイジメ助長がゴロゴロしている現実を生きてはいけません。
336名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:14:44.73 ID:6BGz016N0
テレビが率先していじめ助長・容認するなんて許されないって話なんだが
337名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:14:55.71 ID:D6m32h3R0
再放送では不自然な無音になります
338名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:18:00.47 ID:lrWrFxFCO
いつの時代も
子供は残酷で大人は皮を被るものなんですね
339名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:22:56.32 ID:h3V+Aadz0
対応が遅すぎる
所詮くだらないドラマのくせに
340名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:27:42.63 ID:ZYTtDEV/0
顔を真っ赤にして激怒するポスト
341名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:39:40.08 ID:QgpAQs9eO
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。
342名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:40:57.20 ID:hRtwzq0o0
こんなドラマ見ないし、ニュースにしなくてもいい
343名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:46:39.61 ID:ZSmzgBZV0
>徐々に減らす(案などが有力)

結局何も決定してねえ・・・・
344名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:48:30.33 ID:qLNbjREA0
>>323
炎上商法のアテが外れたから一応施設や病院側に阿るそぶりを見せただけだな
345名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:49:59.78 ID:6ks8QzXk0
>>341
今週の日曜日にそれと同じことをニコ生でも言ってたけど
「あす ママがいない」と何度も言ってたぞ 岡田斗司夫 まったくドラマは観てないのでは?
346名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:55:03.58 ID:xjGIOCsD0
こうのとりのゆりかごって、何考えてこんな名前にしたんだ?
宗教チックで病院のヤバさが際立ってる
347名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:58:12.06 ID:dvRQzpr80
チョメチョメかバキュンバキュンと云う効果音がいいと思う
348名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:05:10.51 ID:0wyp9HlE0
くだらないドラマと言うわりにあだ名がどうだの施設がどうだの
病院がどうだのと・・・ようするにただのクレーマーでしかない
架空のドラマを架空と捉えられないなんて、味噌とカレーの区別も
できないんじゃねw
349名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:05:22.64 ID:iA4YIshS0
NHKが民放番組のテーマ曲をBGMとして挿入しまくるのがウザい
350名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:10:06.65 ID:lpWqClof0
あだなが「ゴム」の俺に謝れ
351名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:18:07.54 ID:ixpnwJA20
>>10
俺がガキの頃、すでにボンビーと呼ばれている奴は居たぞ。桃鉄のせいでな。
352名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:19:54.61 ID:OoWUVFeE0
>>319
お前が言うまともな日本人がつくったドラマってどんなの?
例を挙げてごらん
353名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:42:17.43 ID:OMIxO2q30
>>329
>文科省と厚労省に放送禁止命令でも出してもらった方が良いのでは・・・
んなことやったら、大臣の首が飛びます

「あるある事件」のときの菅総務相がどうなったか?ご存知ですね
354名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:42:55.56 ID:wVpaFiVO0
>>350
ルフィがんばれ
355名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:44:09.39 ID:tu8TA9zWP
>>275
あれって秋元の差し金だったらしいね。

あと思い出すのは、大阪の底辺私立高校の子たちが
うちの学費もタダにして〜と訴えた件。
いろいろ理論武装していたけど、
どうも大人の入れ知恵だったというやつ。
子どもを盾にすれば、なんでも通るということが
まかりとおってる。
「子どもが傷ついてます!」などと訴えれば
どんな無理難題も通るようになるね。
356名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:50:21.01 ID:Aa+TdO96O
日和ったか…(´・ω・`)

(似非)正義を掲げたクレーマーによる日テレ虐めの方が余程
子供による陰湿な虐めを誘発しそうなものだけどね。
何せ一見正論染みた言い分のゴリ押しで相手を封じ込める形だから
『虐められる方に原因がある(だから虐めが正当化される)』という暴論の後押しになる。

子供に見せない、ドラマは作り話だと教え言い聞かせ諭す、という大人や保護者の責任を放り投げて
悪役仕立て上げて退治するフリかよ…(´・ω・`)

クレーマーこそが害悪じゃないか。
357名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:50:47.88 ID:eY0R5rWm0
イジメの仕方を教える様なドラマ、気色悪い。
最近のドラマの劣化はすざましい、病気・離婚・イジメなど後ろ向きなのばかり。

ホームドラマや純愛ドラマなどが無い、その前に女優と男優の容姿わざとかと思うくらい不細工ばかりTVに出しているな。
前向きになれる明るい内容の番組がない、マスコミは一度潰した方がいいな。
358名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:52:51.58 ID:9ukmPAnP0
>>10
メキシコで一番メジャーなパン(日本で言うとこのヤマザキ)は、ビンボと言う。豆な。
359名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:55:31.54 ID:Q7P25/e40
>>356
> 子供に見せない、ドラマは作り話だと教え言い聞かせ諭す、という大人や保護者の責任を放り投げて
> 悪役仕立て上げて退治するフリかよ…(´・ω・`)

そんな取扱い危険物、民放で芦田愛菜使って流すんじゃないよ
360名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:01:08.70 ID:dweEIEz00
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、   TV番組の内容に傷つけられたお・・・
                       〃         ヾ、  もう死ぬしかないお・・・
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
361名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:01:51.34 ID:grFBrBL40
「明日、ママがいない」の制作現場の責任者って誰なの?
子供が自傷行為していると言われていえ制作続けてるとか信じられないんだけど
人間の血が通っているのか疑問に思う
362名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:02:41.24 ID:c0QjGCaGi
ポストは郵便受けに進化した!!ちゃららっちゃー♪
363名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:13:17.05 ID:tu8TA9zWP
>>361
もともとそんな内容じゃないのに
いいがかりをつけられて、困惑しているんだろう。
364名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:23:47.21 ID:YPutU1zE0
作り話だから何をやっても良いって事じゃないからね、
解りやすく例えを作って言えば、
万引きドラマを作って万引きした人を褒め讃えるドラマは作り話であって
許されないだろう、そう言う事。
365名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:38:59.91 ID:rgPFjpLB0
センスが昭和40年台なんだよな
ポスト、ボンビ、その頃の小学生のセンスだよ
366名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:51:26.49 ID:DYA90wp+0
同情するなら名前くれ
367名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:53:01.51 ID:oOJc84j40
>>348
お前の家族の名前で、強姦被害者がリンチに合う
ドラマ作るから、名前教えろ
368名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:56:24.44 ID:tu8TA9zWP
>>364
たとえ話や作り話を理解する能力を育てることは大事だと思うよ?
今の子どもは、直接的な表現しか理解できないのかな?
そのほうが問題だと思うけど。
369名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:04:29.48 ID:wVpaFiVO0
>>367
はい、脅迫と
370名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:21:58.05 ID:zgohE28K0
徐々にってなんだよ
即改善しろや
こりゃ明日もスポンサーに質問攻めだな
371名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:25:37.10 ID:dweEIEz00
いいよな。人権団体って働かずとも企業脅迫して
金儲けができて。
372名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:27:23.48 ID:alFMk4oZ0
衝撃的な呼び名で新たな炎上マーケティングを狙うんですねわかります
373名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:28:10.28 ID:CXqpynL70
要は全然変わらずと。
374名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:28:17.82 ID:Q8PRAxnW0
字幕には、
思いっきり(ポスト)って出てるようだが
375名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:30:21.44 ID:ZyocGaJZO
ポッポ(刑事)がハト(刑事)に変わる程度だろうな。

ポストからレッドとか?
376名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:31:25.69 ID:dweEIEz00
逆にポスト出身者のイメージアップにはならない?
逆境を跳ね返したという意味で。
377名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:36:21.55 ID:Q7P25/e40
>>376
鈍器は?パチンコは?オツボネは?
378名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:36:34.58 ID:ALaCt+Kd0
さすが札束でスポーツを食い荒らすゴミ会社だけある。
379名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:39:50.63 ID:tu8TA9zWP
>>376
赤ちゃんポストをやっている病院には
涙ちょちょぎれるくらいの、
捨て子イメージアップ、ポストシステムがあってもいい!という話なんだけど、
どうやらそうじゃないそうで。

今後は、実質赤ちゃんポストをやっている
慈恵病院に、なんでそんな捨て子を助長し、不幸な子を量産することをするのかと
問い詰めたいよ。
自分で、「赤ちゃんポスト酷い!」って言ったんだし。
380名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:45:36.48 ID:sPxFP4gP0
>>1
金もらったか24時間テレビの寄付でもあることになったんだろ。
急に記者会見で大人しくなってたわw。子供の為って儲かるw。
381名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:46:36.81 ID:GHUk7ur20
「ジョジョ」から徐々に「承太郎」になっていったようにか
382名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:49:17.21 ID:dweEIEz00
>>379

まあ、親が子作りを計画的に行えばこんな不幸は起こらないな。
383名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:49:50.49 ID:ediM8lSY0
60 :名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:32:15.51 ID:ZidciFDZ0
このスレに登場するヒーロー達を良い子たちに紹介しよう。
【ミテナイガー】
得意技:カミツキ攻撃、ダメダロー・アタック、キチガイ・ボンバー
【ジンケンガー】
得意技:レフトウイング・アタック
【イジメガー】
得意技:言ってるだけ・クラッシュ
【ミテシマッター】
得意技:ミテシマッター・パンチ
【イチドミテミロー】
得意技:ルイセン・クラッシュ
【ミタケドクソダワー】
得意技:ヤメロヤ・ファイヤー
【セッテイガー】
得意技:イチャモン・ビーム
【シュザイブソクガー】
得意技:ドキュメンタリー・アタック、ドッカデヨンダ・パンチ
【ポストガー】
得意技:特定パンチ、論争知らない世代・キック、ユトリ・クラッシュ
【ノジマシンジガー】
得意技:聖者召喚
【バカシカミナイガー】
得意技:電凸キック、BPOクレーム、不買アクション
【ヘンケンユウドー】
得意技:捏造コピペ&スポンサー晒、世論扇動ミサイル、印象操作電波
【ボウカンシャー】
得意技:そっ閉じ

炎上戦士ミテナイガーはあやふやな倫理観や正義感を武器に巨悪とネット上のウジ虫達の洗脳の為に日夜戦ってるぜ!良い子のみんなは「児童施設+虐待」
「児童施設+暴力」なんてありえないキーワードをネットで検索しちゃダメだぞ!良い子のみんな、これだけは約束だよ!
384名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:52:42.54 ID:17gK/xJ30
もう、視聴者がいない。
385名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:54:54.85 ID:tu8TA9zWP
>>382
それはある!
ドンキだって、結局は不倫で生んだ子で、
母親が子よりも男に走ったという話だよね。
「カレは結婚してくれるの。あなたのパパとは違って」
これは強烈だった。
ずっと、ダメな母親を守ってきた良い子のマキちゃんが、
コガモの家のドンキに生まれ変わって
捨てられた子たちと思いを共有しながら視聴者を導く…
いい構成だと思う。
386名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:57:38.63 ID:RPo+eIOW0
>>1
日テレは全養協に回答すればよいと考えているがそれで済む話ではない。
「ポスト」と呼ぶシーンを止めるということは、
そのシーンが人を傷つけたということを認めたということであり、
そういうものを公共の電波で放送したという事実は決して消せない。
公共の福祉に反する放送を行ったことを自ら認めることになるので、
定例会見で問題ないとの認識を示していた社長の責任も問われる。
社長はこの件について国民に謝罪し、責任を取らなければならない。
387名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:57:57.78 ID:GDaShGTm0
実はポストの本名はユリカという事が判明
あだ名がユリカゴに変わる
388名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:59:15.15 ID:Jh12xqkIO
今初めて見たが酷い話だった。
389名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:00:32.99 ID:2sP8inm30
第四話
メッチャ良い話やないか。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

しかし何故か魔王がちょっと面白い良い人に成り出していた(´・ω・`)…
390名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:04:16.00 ID:Rbhh8q3P0
発音近いから、トウスポにしろや
391名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:44:50.79 ID:tu8TA9zWP
>>389
最初から面白良い人なんだよ…
えらい人にはそれがわからんのです。
392名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:49:36.84 ID:4D9BzP/oO
魔王って言ってること全部正論なんだよね
これだけは1話からブレてない
393名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:17:21.67 ID:hpEDU9Do0
日本テレビ:「明日ママ」で協議会に謝罪 取材不足認める
毎日新聞 2014年02月05日 20時43分(最終更新 02月05日 23時18分)
http://mainichi.jp/select/news/20140206k0000m040079000c.html


 ただし、子役が「ポスト」のあだ名で呼ばれるなど問題と指摘された点を改善するかについては「これまで以上に子供たちに配慮し、誤解を生まないよう細心の注意を払う」と記すにとどめ、「改めてドラマを最後までご覧になっていただきたい」と放送を継続する意向を示した。
5日夜放送の第4話では、あだ名は変わっていなかった。

 協議会には自傷や「ポスト」とからかわれたといったケースが全国の施設から約20件報告されたといい、藤野会長は「具体的な改善点は教えてもらえなかったが、日本テレビの言葉を信じ番組を見守りたい」と話した。
394名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:20:27.27 ID:hpEDU9Do0
日本テレビ 全国児童養護施設協議会に回答
http://www.ntv.co.jp/oshirase/20140205.html
平成26年2月4日

社会福祉法人 全国社会福祉協議会
全国児童養護施設協議会
会長 藤 野 興 一 様

日本テレビ放送網株式会社
執行役員 制作局長 佐野讓顯
395名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:27:37.26 ID:dPOXShiC0
なんだ、結局ストーリーは変えてないんじゃないのw
お前らのせいでつまらなくなった、とか言ってる奴何なの?
396名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:44:52.70 ID:DilqSA2z0
ナベツネとかミスターとかにアダ名変更すればいいじゃん
397名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:47:00.27 ID:c1KVfIcH0
芸能界を舞台にして「枕営業はあたりまえ」「乱交パーティやりまくり」
とやったら「アホか」と苦情来るのと同じ
今回は社会的に弱い立場の施設を舞台に「現実にありえない漫画みたいないじめ構造」をやらかした
もうそんないい加減なことが通用する時代じゃないよ
398名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:47:49.25 ID:HTt79wXC0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の在日韓国人兄弟。
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17才
マヒ→虐待が原因で半身不随
ミゴモリ→施設長にレイプされ子供を身ごもった
ダウン→生まれつきダウン症をもつ
チエオクレ→生まれつき知的障害がある
ジュサン→授産施設で働いている
トウシツ→統合失調症
チョン→在日朝鮮人
ピカ→原爆症を持っている
ノーモアミナマタ→胎児性水俣病
シナ→在日中国人
399名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:48:35.96 ID:Kd614F950
>>1
判断したのが、抗議が来たからじゃなくて、話題になっても視聴率が上がらなかったから・・・だもんな。
400名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:52:22.31 ID:4BQJ1Djo0
週刊ポスト読んでるからポストと呼ばれることにすればいい
401名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:02:20.68 ID:J9XxDUjP0
子供って残酷だからな。。。
マラチオンの子息はイマラチオン確定かな
402名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:22:03.04 ID:PyBw8yde0
次回、突然UFOが飛来
403名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:26:53.48 ID:iSiD3LKxO
親がヅラで、オヅラにしとけ
404名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:38:05.67 ID:WikOXKyE0
クソクレマ→母親がモンスタークレーマー。数々の番組や商品を潰してきた。
405名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:56:08.23 ID:tMWDEsYy0
ピー音いれればいいじゃん
でDVD/BDではそのままっていうやつ
406名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 02:13:22.39 ID:pxOsTtyv0
>>348
その区別がつかない子供(いじめっ子)の存在を問題視してると
何度言えば判るんだ。

ドラマと現実は違う事が判っても
リアルな生活の中での子供同士の関係性が判らないのなら
黙っておいた方が良いよ
407名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:36:40.64 ID:oMEScFem0
施設に母親がやってきてポスト生きてたのかってホントの名前が歩巣斗ってことが明らかに
408名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:55:16.26 ID:KStMAQt80
>>406
学校で自分の子供がそういうことがあるか聞けばイイじゃん。
子供もいないなら、関係ない話。何をムキになってるんだか。
409名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:14:20.67 ID:yDxEYKlK0
視聴率が爆上げになってたら、炎上商法でゴーだすつもりだったんだ
410名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:46:07.90 ID:tL0rdOmK0
>>393
日テレは「ポスト」と呼ぶことに問題ない、という考えなのか?
411名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:53:56.69 ID:tL0rdOmK0
ドラマの内容がいいとか、しょうもないとかは関係なく、
赤ちゃんポストに預けられた子をポストと呼ぶのは差別。
それだけで、日テレはアウトだろ。
412名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:56:27.56 ID:tL0rdOmK0
日テレには差別を助長しているという認識がないのか
413名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:57:30.17 ID:DMtMZj3Q0
デーブスペクター「週刊ポストは?」
414名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:58:01.85 ID:snhW8uvH0
例の病院に配慮しただけじゃないか

社会問題に鋭く切り込んだドラマだと期待してたのになぁ
415名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:01:29.90 ID:F45LX6SV0
ヘビの生殺しみたいだな
いっそのこと中止にしたらどうだ?
こんなドラマ駄作もいいとこだろ
416名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:04:26.00 ID:mbnMXAxW0
トスポでええやん。みんなでたまたまDTDX見てて誰かとなくそう言い出した見たいな、子供ってそう言う事あるやろ。
417名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:06:40.82 ID:mbnMXAxW0
ポッサン、トスポ、ポス、ポーやん。
こーいう変化は子供社会ではよくある話
418名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:07:00.76 ID:TEDx9UxK0
ドラマでなく実際の子供たちはあだ名なんか気にせず
強く育ってもらえればそれで良いと思う。
419名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:14:37.85 ID:lofzcExZ0
そうか、大柄でくせ毛で小太りのあいつをキングボンビーと読んでいたのは差別だったんだ(´・ω・`)
420名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:16:45.97 ID:0jPpELOI0
今回で養護施設側の印象は悪くなったけどこれからも頑張ってください
421名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:33:37.43 ID:fdkTvi52O
>>395
4話迄は放送開始前に撮ってるから無理
5話以降が反応によってA案、B案みたいなコース選択をする仕組み

要は規定路線

と、昔きまぐれコンセプトに書いてあった
422名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:43:09.51 ID:oT/cgZdv0
 どこにも改善が みられない。

    周囲も黙殺。

     いい環境だわな。

 もっとも信用はガタ落ちだが。
    
423名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:43:43.73 ID:qHXQ12m00
>徐々に減らす方向で
全く反省していない
424名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:45:05.19 ID:JEmboQE+0
どんだけ意地になってんだよコレw
425名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:54:27.35 ID:qHXQ12m00
おまいら、あだ名をつけてみましょう
井田由美---
豊田順子---
森富美-----
馬場典子---
山下美穂子---
佐藤良子---
鈴江奈々---
上田まりえ---
水卜麻美---

夏目未久---コ
426名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:56:33.89 ID:gu4R1AmL0
有吉が調子に乗ってあだ名つけるから有吉が全面的に悪い。
427名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:57:47.32 ID:DMtMZj3Q0
>>425
佐藤良子--- めがてん
水卜麻美--- おおぐい
428名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:58:42.40 ID:jd0aPK9S0
なんか突然、ゴダイゴのビューティフルネーム思い出した。
429名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:09:28.25 ID:LGepmoF4O
クレーマーが騒ぎすぎ
430名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:24:06.68 ID:3Uv4GuRaP
>>428
この番組では空しく響くなw
ポストの場合、親が唯一自分にくれた名前が酷いもので、
赤ちゃんポストに捨てられたことを
自分のスタートラインだとして、
「ポスト」と名乗っている。
「ドンキ」も、ママのことを信じて、案じていたのに
あっさり捨てられて、ママのつけた本名を捨てて
「ドンキ」になる。
このあだ名が、子どもたちにとってのビューティフルネームなんだよねー…

それを、使うなと…
431名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:41:31.87 ID:9zZeJfcnO
ポストは自称だからいいじゃん
432名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:51:29.45 ID:CF8EHyr7O
恐らく世間の反応から「全部見てもらったらわかります」とハードル上げた割に大した展開にならないんだと思う。
せいぜい三上演じる魔王が結構いい人なんだぜ程度で、子供達の実親はやっぱりダメ親ってストーリー。
これではどうにも救いようがない。
433名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:52:47.08 ID:gr9RLMxv0
こんなドラマを子供が見るとは思えないわ
大人が見ても楽しめるような内容は子供は見ないだろう
434名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:55:42.17 ID:axVqpl460
減らすって…
まだ使うんかい

もう、やめた方がいい
きちんと謝罪しろよ
435名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:56:58.05 ID:3mlQT8x6O
たぶん名前呼ぶシーンにピーって被せるんだろうな
436名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:59:16.15 ID:7LKG5icR0
>「内容を改善する」
あだ名はいいから 内 容 を 改 善 し ろ
437名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:05:13.55 ID:gr9RLMxv0
協議会が子供に見てみろとすすめたんとちがうの
コンナドラマを子供がみるかなあと勘ぐってしまった
438名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:06:09.60 ID:ES7BxrAk0
これからの展開を公表して、こうなるから放送続けさせてくださいって言えばいいんだよ。
439名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:07:52.78 ID:5n1IqtcQO
日本テレビには是非とも明日ママの次回作を制作して貰いたい。
主人公は福島原発孤児で、あだ名は「セシウム」
孤児院の院長は岡村でよろしく。
表現の自由を守る為に是非とも実現させて下さいな。
440名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:11:42.21 ID:gr9RLMxv0
ドラマなんか短期間で終わるんだし騒ぎすぎだろう
ただ、本当に子供に人気があり子供に被害が出てるのなら
中止して施設はさわらないことだろうね
441名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:16:07.10 ID:67R2V94EO
触りだけちょっと見たけど酷くてチャンネル変えたわ
芦田の演技下手すぎるし
442名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:16:07.99 ID:3Uv4GuRaP
>>440
時間帯的に、子どもむけではないし、
被害っていうのも??だよ。
被害が出るような話じゃない。
普通に心温まったり、親子の愛などについて考えさせられて
笑って泣いてのドラマ。
上っ面しかわからない人が騒いでいるだけ。
443名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:19:52.13 ID:fbzq6ELs0
こんな番組より
バラエティの下品さの方が子供に有害なんじゃないかと
444名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:22:47.02 ID:sLb0jnVWO
>>359
危険物だからと言って一般家庭から包丁を取り上げて所持使用禁止にするのか?

馬鹿だろ、お前。
445名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:25:34.28 ID:f+8Ikga5O
時間が時間だから関係ないんじゃねーって思うがな 何をそんなに目くじらたてて怒ってるのかよくわからん
446名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:26:43.88 ID:ddX0yXeJ0
次回からあだ名はポテトにすればいい。
447名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:40:35.87 ID:XljEWH8aP
放送中止にできなかった時点で負け。
話題になったぶん視聴率は上がり、日テレの思う壺にはまっていく。
448名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:46:24.07 ID:MRp3Hhvj0
こんな番組はさっさと中止にしたらいいのに、出来ない事情があるんだろうけど、どうせ利権だろ。後々大損するのに馬鹿なテレビ局だよwww
449名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:48:08.19 ID:IR4jQRO10
もう結構先まで収録してるんだろう?
変えられるとしたら6話くらいからじゃないか?
450名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:50:11.39 ID:nV+D3aIL0
>>447
今クールのドラマで1,2を争うほどつまらないのでそれはないです
451名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:50:51.49 ID:ERA15HLx0
ヘタレ日テレ。

改善するなら、初回放映があってその後クレームが来た時に改善しろ。
改善しないなら初志を貫き、最終話までそのまま放映しろ。
こういう、世間の反応や視聴率によって対応を変えるというのが一番みっともない。

悪党なら悪党らしく最後まで悪党たれ。
452名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:54:33.98 ID:5n1IqtcQO
>>447
つまり福島原発孤児で、あだ名が「セシウム」を主人公にしたドラマ「明日、故郷がない」も
得意の炎上商法で最後まで放送できる事を日本テレビが承認した訳か
453名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:55:26.16 ID:spBbSTti0
直ちに減らすことは有りません
454名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:17:12.93 ID:MVHNCZbkO
利権猿は死ね
455名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:18:20.23 ID:fVpXUwdp0
今更…
視聴者馬鹿にすんなよ
456名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:21:54.13 ID:N0890xrB0
>>447
今日視聴率出るけど、下がってると思うな〜
457名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:00:32.59 ID:bX1ZNSZ70
会見見た人いない?
458名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:07:23.18 ID:Ce0q5InI0

すごいグッドアイデアだけど。


設定を昭和初期にしちゃえばいいんじゃないの?

ーー
459名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:09:24.80 ID:HuTIGDBl0
徐々に減らす、って最終回にやっとゼロになったって意味ないんだがな
460名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:14:21.62 ID:3Uv4GuRaP
ポストは主人公なのに、
名前を呼べなくなるなんて、大変だな。
461名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:15:06.22 ID:iucDjhRW0
>>442
児童養護施設には本来守ってくれるべき親に殺されそうになったり
障害者にされたり兄弟を殺されてドス黒い感情に支配されてる子供もいるんだ。
このドラマは捨てられた子供にお泪頂戴の物語を書きたいだけで
施設でも扱いが難しい子供には焦点を当てる気もない。
462名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:17:31.48 ID:CK3jX4Kq0
そこまで屈するならハナっからこんなドラマ作るんじゃねーよダッセーなwwww
中途半端wwww
463名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:19:44.58 ID:MwsPxPW60
だから養護施設の子供たちが
ラグビー部作って全国制覇する話にすりゃいいんだよ。
殴っても、泣きながら「俺はお前たちを殴る」てやれば抗議こねえし。
464名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:20:00.00 ID:Ce0q5InI0
ここのあたりで養護者が役目を果たさずに自傷行為を防げないとしたら
捨て子で里子になった子の、その他の原因で起こる自傷行為も防げないんだろう

電波垂れ流し、画面点けっ放しの日本のテレビ習慣を見直す必要あるよね。
ネットに有害な面が多々あって、学校の先生たちも子供をネットの悪い面から
守ろうと頑張っているのに、たったテレビのスイッチヒトツoffにできなければ
何の為にいる養護者なのか。

電波垂れ流し、画面点けっ放しの日本のテレビ習慣を変える運動が始まったら
日テレにかぎらず放送各社並びにスポンサー企業も、襟を正せる
465名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:22:43.32 ID:Bbf0dO4m0
アダ名をマルモにしておけば
466名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:26:33.41 ID:tc3phlCr0
芦田愛菜の顔にモザイクかければいいのではないか
467名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:28:41.69 ID:YEwBcD3u0
ロッカーやドンキはよくて「ポスト」だけが駄目って言ってるってことは、
やっぱりクレーマーはある病院とその関連施設だけだったって事だよな。
468名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:32:18.62 ID:tMAIjsf40
>>451
スポットCMまで0になったから視聴率いくら取っても利益にならない。
469名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:36:40.86 ID:YkPQYHrhP
クレーマー団体とは関わらないほうが良いね
部落とか養護施設とかハンセン病とか
テレビでやらないほうがいいよ
470名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:39:37.56 ID:aYkZbDP80
弱者と人権を持ち出されたらアウトだから
スポンサーもドン引きして誰もいなくなってしまったね。
471名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:41:03.53 ID:bBn5dJtJ0
.

ポスト→文春に変更


.
472名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:44:00.55 ID:aYkZbDP80
週間ポストは俺が若い頃にあったからなあ
赤ちゃんポストが後だな
赤ちゃんポストは社会の批判を受けて改名しただろう
473名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:47:18.62 ID:lxZKjgZ50
聖者の行進の再放送でも流しとけ
474名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:53:56.72 ID:vcnK1BpD0
ドラえもんもいじめ漫画だしな
これでいじめを罪の意識なくやるようになっった子供は多いんじゃ
475名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:55:02.88 ID:QzN2YnEI0
>>467
まあ、そういうことだろうね
触れられて困る事実をモンスタークレーマーを躍らせて隠ぺいしようとしてるんだろうね
476名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:55:42.59 ID:wb7baiWz0
フィクションだろが!
477名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:57:50.77 ID:T3CEFYMx0
まあエンドロールにはしっかり「ポスト 芦田愛菜」って書くんですけどね
478名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:57:55.28 ID:T/1G5UGaP
ドンキも相当なもんだけどな
479名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:01:19.49 ID:D1l1q4nY0
「ポストいなくなっちゃったね」
「今頃配達されてるよ」
480名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:04:08.17 ID:aYkZbDP80
養護施設の関係者と日本テレビがお気に召さない人達が
批判してるんだろう。ドラマは他と比較しても騒ぐほどの
内容ではないだろう。
481名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:05:50.34 ID:O2PlLPsq0
視聴率も徐々に減らす方向で

【ドラマ/視聴率】芦田愛菜主演の日本テレビ系「明日、ママがいない」、第4話の視聴率は13.1%…第3話の15.0%から下がる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391647441/
482名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:06:12.06 ID:rpGQpiqA0
ポストを減らせばいいと言う話ではないだろ。
本当に減らすかも分からなし。
そもそもポストにした時点で配慮に欠けている。放映を中止するべき。
スポンサーもスポンサーだ。
視聴者から苦情が来たからCMを止めたが、番組のスポンサーは止めていない。偽装だわ。
483名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:07:23.28 ID:6TFSnL7m0
別に内容変更しなくていいのに

もうこれからはチビデブブサイクブスハゲこれもアウトになる
484名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:07:44.39 ID:t/4nVwYK0
>赤ちゃんポストで育った子供にポストのあだ名は配慮に欠ける

子供同士のニックネームなんてそんなもんだろう。
なにドラマにマジになってんだよ。
485名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:08:24.74 ID:lcMpl4oJ0
>>483
おまえみたいに頭が悪いやつがアウトになるんだな
486名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:09:18.14 ID:RkBlcnBE0
ポリシーも何もないのな
少しはプライドもてよwww
487名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:09:56.16 ID:gPeqE0WdO
我々が子供時代はアニメ実写版ヒーローものが全盛期だった。
超人バロム1という実写版ヒーローものも人気があったが、悪の総統魔人ゾルゲについて、日本に住んでいた同じ名前のドイツ人の方から息子が学校でいじめられるとクレームが入り、
テレビ局側がいくつかの対応策をとったことは有名。結局、当時としては珍しく早く打ち切りになった。
人気番組だった為に子供達の間では騒ぎになったが、テレビ局側は当初の予定通りとして、途中打ち切りを否定している。
488名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:10:00.25 ID:aYkZbDP80
視聴率が下がった?
俺も見るのをやめた。途中で適当に内容を変更することを
知ってしまうとつまらなくなってしまった
489名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:11:03.79 ID:O7C8GV3F0
抗議してんのフジテレビだろ
490名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:12:38.89 ID:Lmo1toEG0
ポストが問題なら正式名のゆりかごに改名すりゃいい
491名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:13:12.80 ID:JhV3soSTO
当初の施設長とか、野島が得意とする視聴率狙いのあざとい脚本と演出は見え見えだったけど
それでクレームつけられて屈する最近の風潮にはうんざり。
なんか日本全体総朝鮮化していて気持ち悪い。
>>430
そう。その部分は、
施設外の子が『やーい、やーい、ポスト』と言っているわけじゃなく
自ら立ち上がる描き方をしているし
施設の外の人達は軟らかく見守っていて差別を助長なんてしていない。
クレームの付け方が気持ち悪いんだよなぁ。
492名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:14:14.27 ID:lcMpl4oJ0
>>488
何言い訳してんだ
それでも面白ければ見るだろ
第一、内容は変えないって話だし

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20140205007.xhtml
「ストーリーは当初の構想で展開するが、表現には細心の注意を払う」
493名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:16:45.70 ID:vtqKGvUK0
これネタにまたイジメられるんだろうな、、、、、。
捨てられた子供の宿命だよ。
494名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:17:28.64 ID:RQu3mK700
>>430
DQNネームよりポストの方が良いって表現で
親から貰った物は何も要らないという、意思の現れの部分を削除か。
まぁ、仕方が無いのか。時代だな。
495名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:18:31.06 ID:aYkZbDP80
>>492
言い訳する必要など俺にはないよ
3話までは面白く見させてもらったけど
変更すると聞いて冷めたてしまって見てないと言っただけだよ
496名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:18:51.45 ID:rdiUtVDw0
うちの小学校に養護施設の子が来てるけど、昨日娘が言ってたよ
下級生の子達がポスト!ポスト!って呼んで、虐めているのを見たってさ

本当に日テレは何考えてんだろうねえ・・・まったく
497名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:21:31.35 ID:B6Mn5jxd0
テレビでは許されないあだ名だな

よく考えたら80年代ファミコンゲーム登場人物のニックネーム的センスだわ
ポストって
498名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:22:19.81 ID:T/1G5UGaP
バター犬太郎よりゃましだ
499名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:24:17.67 ID:qlru6hnOO
あだ名がぬるぽだったら、ガッされまくりで、間違いなくいじめの対象だな。
500名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:24:19.46 ID:aYkZbDP80
>>496
話が本当ならその学校の教師はダメ教師だぞ
501名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:25:18.21 ID:bDpnP8HF0
ポスト改め要らない子
502名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:26:50.05 ID:NYUCRZLb0
橋の下
昭和テイストだが、どっかの市長っぽいな
503名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:28:18.70 ID:k4F5zESF0
面倒だから「ナベツネ」に変えろよ。
フィクションなんだから何でもいいんだろw
504名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:29:32.62 ID:7Cjdbq+LO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
505名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:31:30.35 ID:ksMi38lr0
低視聴率なんだから変える必要ないだろ
506名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:33:41.84 ID:CqwCwy8xO
学校のトイレでうんこしただけでうんこってあだ名付けられる奴よりはマシ
507名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:33:58.74 ID:vC3UUs5vO
昭和的なアニメは好きだけど、こういうやり方は嫌悪になるだけ。
徐々に減らすは、随分と都合が良い話で基本的に最後まで初志貫徹させろだよね?
こんなふざけた言い回しするなら、靡かず妥協しないで貫くくらいすれば良いのに。
それか打ちきりでけじめつけるかの二者択一。
スポンサーも傍迷惑で涙目だろう。
508名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:34:35.34 ID:zYTrP4K3O
見る価値がなくなったな
509名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:34:54.56 ID:hjN9Pbmm0
内容を変えると嘘をついて酷くするつもりだろ
やるなら始めから変えてるわw
510名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:36:07.74 ID:atpCq0+E0
ポストとか問題になりそうなところはピー音かぶせれば
511名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:36:49.28 ID:pQOdtGcCO
アパッチ野球軍の実写化はよ
512名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:38:25.82 ID:QzN2YnEI0
呼び名が変わるのかな?
意味ないな、今度はその変わった呼び名でからかわれるだけ
それではこのドラマが無くなったら親のいない子がからかわれる事は無くなるのかな?
考えたらわかるよね
全てのドラマから親のいない設定の子が出ないように規制するの?
513名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:40:39.57 ID:3Uv4GuRaP
>>496
そういう馬鹿な子どもがいたら叱ればいいだろ。
あんたの子どもは何してたの?
まあ、嘘だと思うけど。
514名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:44:14.45 ID:kUFLI/s10
ようポスト
515名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:44:40.01 ID:vC3UUs5vO
>>512
許される範囲で考えれば良い。
飛躍させてインパクト付けするしか本を書けないなら、それは才能や知識が欠如しているので筆を置かないと。
516名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:45:04.08 ID:lcMpl4oJ0
>>494
鈍器の方が、パチの方がいいと
どっちも親由来なネーミングのくせに
517名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:46:53.44 ID:3HQQy4Fa0
次週から「明日、視聴者がいない」にすればいい
518名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:48:02.69 ID:QzN2YnEI0
>>512
十分範囲内だけどね
慈恵病院が勝手にポスト=コウノトリのゆりかごと思い込んで喚いてるようだけど
そんな一部の声で規制される世の中ってこわいよね
テレビだけに限らず考えたらわかりやすい
519名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:48:46.45 ID:KStMAQt80
>>496
>見て見ぬふりか。よく恥ずかしげも無く書くよw。
520名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:50:03.21 ID:7K+DQWi40
>>496

こうやって嘘が作り上げられていくんだな。
怖い世の中だ。
521名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:50:16.20 ID:WPXouvv80
まだアダナが変わると思ってるやつは情弱
522名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:51:02.72 ID:8e+O2NYJO
そもそも郵便ポストのポストぱくっただろ赤ちゃんポストて
いいががりクレーマー早く死ね
523名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:51:56.74 ID:Gun0a5X50
徐々に減らすとかその程度なら最初から言えばいいのに
524名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:54:44.70 ID:1VCyJMZ50
>>496
本当はお前がそう言って特定の児童をいじめてたんだろ?
525名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:55:00.31 ID:uy6mk6Hx0
なんとかしろよ。伊達直人
526名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:00:29.51 ID:vC3UUs5vO
>>518
そんな後付けの屁理屈されてもw
屁理屈で乗りきれるのは、メディア業界内と国会答弁くらい。
一般的には通用しない。
メディアの屁理屈が一般で通用しないから、代理店やスポンサーが悲鳴なんだよ。
昔はこの立場をテレビマンがやって、浮世な渡世人の芸能(制作や脚本含む)が突飛な案を自制するバランスがあったのに、特権階級強まっておかしくなったよね。
527名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:04:13.77 ID:lcMpl4oJ0
>>496のような事態は聞くよ
施設の子じゃなくてもドラマに感化されたのか変なあだ名付けられてた子が居た
その子の兄ちゃん由来のあだ名
528名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:08:21.81 ID:tYtUFgJBP
>>522
一説によれば、壁に取り付けてある郵便受け(これもポスト)のように見えるから、
ポストの呼び名が付いたとされているが、慈恵病院がやっている「こうのとり」に
赤ちゃんを捨てて行く親は、置かれている「手紙」を受け取らされるという事実もある
開設当初は赤ちゃんを置くベッドの上に「赤ちゃんを預けて行く方へ」と書かれた
手紙が置いてあっただけだが、実はそれから設備がバージョンアップされてて、
最新版では手紙が鍵になっていて、それを引き抜かないと扉自体が開かない仕組みになっているから、
必ず手紙を受け取らされるシステムになっているという念の入れようなんだ
ポストと言えばそりゃもうポストだな
529名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:08:25.39 ID:wYT+UVXD0
このドラマはフィクションです

フィクションとノンフィクションの違いを理解出来ない馬鹿サヨ&低脳


※馬鹿サヨは「赤ちゃんポスト」を作った左翼病院を叩けばいいのに同類だから叩かない、「赤ちゃんをポストに捨てる言葉」はダメだろ、「赤ちゃんポスト」の名前を帰ればこんな問題は起きない


ドラマで吊り目のモドキが殴られ役だったら「差別だぁ」→放送中止
ドラマで頭が足りない役の人が虐められるシーンがあれば「差別だぁ」→放送中止
etc.
etc.
etc.




※表現の自由を奪われて何も発言出来ない世の中に……日本も表現の自由がない中国化に進んでる
530名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:09:47.40 ID:tk9OU6R20
全国の歩須戸さんがいじめられるから配慮したのか
531名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:11:03.97 ID:QzN2YnEI0
>>527
モンスタークレーマーの言い分を聞くならば
親のいない設定の子が出てくるドラマ全体を規制しなければいけないし
あと、悪役に表現された職種や名前の親を持つ子供もからかいの対象になるケースもあったので
ドラマから悪役を排除しなければいけなくなる

それともこのドラマだけなにか触れてはいけない物があるということなのか?
532名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:12:23.82 ID:fbzq6ELs0
>>527施設の子じゃなくたって
TV番組のせいであだ名で呼ばれた人はたくさんいるんだが?
施設の子だけが可哀想なのか
533名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:13:51.05 ID:XM/Woc1d0
>>482
当たり前じゃん
ほとんどは感情的に騒いでるモンスタークレーマー相手なんだから
日テレの対応の拙さも問題だが
それに乗っかってお祭り騒ぎしてるだけなのに
正義は勝つ()なんておめでたい妄想してたの?
534名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:14:12.72 ID:lcMpl4oJ0
>>531
子供に新たないじめ方法を教えることになったってのが問題
あんなネガティブなあだ名いらんかっただろ?
普通に前向きなあだ名にしときゃ問題なかった
535名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:14:51.82 ID:pQOdtGcCO
ビッコ、メクラ、ツンボ、ニグロ、コジキ、チョン
↑のあだ名でドラマやって欲しい
536名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:15:23.69 ID:KStMAQt80
>>496
見てみぬふりをする娘を自慢か?
537名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:18:05.30 ID:lcMpl4oJ0
>>532

どんな子だろうが、だよ
538名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:18:36.34 ID:tYtUFgJBP
>>534
新たないじめ方法w
いまどきの子どもはテレビからいじめ方法を学ぶようになりましたかw
俺はむしろネットから学ぶ割合が100%に近いと思ってましたがw
539名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:18:48.71 ID:eX74Z8Wm0
>>534
そうよね
「○○のくせに!」という言い方で差別を助長した
スネ夫やジャイアンも問題ですよね
誰も騒がないけどいいんですか?
540名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:19:54.28 ID:6Az61bJe0
>>538
昔からだろ

昔は今ほど騒がれてなかっただけ
541名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:20:23.62 ID:ICsnkItZ0
昔はキチガイ、ノータリン、おっぱい丸出しなんか当たり前だったな
いい時代だった
542名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:21:40.32 ID:q/IWlOcUO
・ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
超能力のような勘で問題を解決していく。
ロリコン目当ての狂った里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
・ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。出自を選べない子供のあだ名を
施設ぐるみで母親の犯罪から名付けるなどと鬼畜の所業
・ボンビ→東北大震災で両親を無くし遺体も見つからないショックから
両親は貧乏過ぎて自分を捨てたとの妄想に溺れる。
炊飯器のエピソードは伏線がなく唐突で説得力に欠け、数週も登場していた城田優のエピソードも尻すぼみがちに。脚本の変更があったか?
・パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
狂った里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける
・ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
・ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して破産し無理心中。ピア美だけ助かる
・ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症 21歳で施設職員として居残る。
木村文乃に恋心を抱かれるが。。。って誰が興味あるねん!
・大福→9歳。母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧しい中華料理店の夫婦に里子として貰われるも
無償の労働力として貰われたに過ぎず奴隷のように料理店で酷使されている。
・オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。幼い頃に割れたビール瓶が
片目に刺さり血で赤く濁ったままであり、眼帯をするまでのあだ名は目が赤いから「ウサタン」であった。
施設ぐるみで治す事のできない身体のハンディキャップをあだ名にしていた。
・魔王→コガモの家の施設長。施設の児童達を犬扱いし暴力や恫喝で管理することから魔王と呼ばなる。
過去に子供を殺した事がある(故意か過失かはまだ不明)と、9歳と5歳の子供(ドンキとパチ)になぜか告白する。
高級外車で通勤し私用の際も施設職員のロッカーに運転手をさせる
543名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:22:00.38 ID:mF3ci6iMO
昨日見たけどこのままの作風でいいと思う
芦田まなちゃん好きだな ロッカーの背中に擦り寄る女がキモかった
ああいうのは要らないシーンかな
544名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:22:14.16 ID:GrdOIEaz0
ピー音で消せば良いのに。
545名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:24:18.23 ID:kxfY7fSq0
で、お前らのトラウマあだ名は何なん?
546名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:26:29.98 ID:QzN2YnEI0
>>534
本気で言ってる?
もし虐めがあるとして
親のいない子を今まで苛めてて、それでこのドラマを見て
親のいない子のあだ名をそのまま虐めに利用するわけで
「ポスト」が他の何の単語でも同じ事
547名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:27:07.67 ID:tYtUFgJBP
>>540
いや、最新トレンドは「グルチャ」を使ったいじめですからねぇ
テレビでは教えようがないw
548名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:28:03.47 ID:kIJxebWx0
徐々にって
これTV見させる(監視)気まんまんだろw
549名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:30:17.92 ID:BPmEeAsCO
そして、スポンサーが誰もいなくなった。
スポットCMでさえも…


やること無くなったよ。
日テレに文句、言っても 面白く無いよ。
550名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:31:19.32 ID:YEwBcD3u0
ボンビは実は貧乏で捨てられたんじゃなかったな。

ポストの回はまだ撮ってないから、実はポストに捨てられたんじゃなかった、って設定変更。
児童相談所の女「あなたはポストじゃない。本当は橋の下に捨てられたのよ」
子供たち「ポスト」から「はしもと」に変更。
橋下はクレームつけないだろ。
551名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:31:38.38 ID:QzN2YnEI0
>>548
監視しなけりゃいいじゃんw
馬鹿なの?
552名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:33:03.77 ID:lcMpl4oJ0
>>546
ポストがどうとかじゃない
相手の出自や親の所業で呼ぶことで相手にダメージってこと
553名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:38:01.09 ID:KYx6w13s0
>>552
自分では変えられない身体社会的特徴を使って中傷するのは差別行為なんだよな。
だから「ポスト」は差別。「ニガー」「チョン」も差別。

ちなみに「在日」は母国に帰れるから、差別にあたらない。
554名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:41:08.77 ID:YEwBcD3u0
昔、教育テレビに「ノッポさん」って人が出てたな。
555名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:41:24.36 ID:UbhP1ihT0
本当にどれくらいの影響が子供に出てるのか
厚生労働省が調査するらしい
556名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:45:05.31 ID:tYtUFgJBP
あだ名→いじめ、なんていう発想につながる世代って、
いまどきのLINEメール「既読」でいじめが起きてることや、
メールが着信したら数秒以内返信がルールという、
もはやお互いをいじめ合うような苦行のほうが問題ということも知らないんだろか?
むしろ、あだ名いじめ程度のことをやってる純朴な子どもを見た学校の先生は
自分たちの教育の勝利だと、涙を流して喜ぶだろうにな
557名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:46:52.46 ID:eX74Z8Wm0
558名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:48:02.81 ID:NRVM5pB60
>>553
ハゲ→ヅラで隠せるからグレー
デブ→痩せりゃいいだけだからセーフ
チビ→隠せないほどのチビにいうとアウト

こういうことか?
559名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:49:01.15 ID:eX74Z8Wm0
>>552
>>534
のび太のくせには?
自分ではどうしようもない身体的能力的蔑称としてのニュアンスだったら
明らかにバカにしててもいいの?
560名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:50:14.37 ID:YEwBcD3u0
>>555
ついに厚生労働省が調査するのか。

>>496はちゃんと学校名やいじめた子供の名前も厚生労働省に
報告しておく方がいいな。
保護者会開いて対策を検討すべき案件だから。
見てみぬふりをしてた娘さんの今後の教育方針も変えなければならないかもしれないし。
561名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:51:43.46 ID:evLo6FMK0
>>552
少し前に橋下市長の件で問題になったのに
日テレや脚本家は知らなかったのだろうか
562名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:55:45.23 ID:tYtUFgJBP
流行語大賞によるいじめ被害も調査してもらいたいものだね
「倍返しだ」による実害はかなりのものだったはずだ
しかも「10倍返しだ」「100倍返しだ」と、歯止めの効かないパワーインフレ型
であることも悪質
「お・も・て・な・し」も、誰ももう面白いなんて思っていないのに、
いつまでたっても繰り返しマネしたがるアホによる精神被害がものすごいはずだ
いっそ流行語大賞打ち切りにすべきだ
563名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:59:27.55 ID:NRVM5pB60
>>561
あれは同○だったからだろ…
それとも同じ穴の狢ってことが言いたいの?
564名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:03:10.69 ID:UbhP1ihT0
>>560
報道を受けてらしいよ
養護施設の親分に聞き取り調査するんだろう
教育委員会を通じて学校に聞くのかな
565名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:06:39.34 ID:sYKWBt400
こうやって騒ぐ事でより立場を悪くしているとどうして考えられないのか
乙武の件で分かってる筈だろうに
566名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:09:27.73 ID:h5jtovrRO
ボンビーえのん
567名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:14:00.09 ID:pgufKp/i0
>>562
今年の流行語大賞は「打ち切り」に決定いたしましたっ!!
パチパチパチパチ
568名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:16:43.53 ID:vCBqD6BB0
素性が分かりやすいようにあだ名をつけただけで 製作者も悪意は無いだろ

爺婆が見たら子役ばっかだから誰が誰だが分からなくなるぞ
569名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:20:23.04 ID:tYtUFgJBP
>>567
ちっ、泣いたやつには座布団3枚やるぜ
泣けっ!
570名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:22:30.70 ID:7SCgTOSx0
週刊誌の名前か?
571名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:24:32.61 ID:OJ3CBfj10
作中に「子供にポストなんてどういうことだ」とクレームつけるクレーマーを登場させ
クレーマにに暴行を受けて登場人物大怪我でフェードアウト、ポストといわなくなるって展開にすればいいんだよ
572名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:25:29.68 ID:Dam59Z5P0
>>564
養護施設にだけ聞き取りすれば被害のねつ造し放題だろうな。
学校側や親、児童にも全員にアンケート取るぐらいしなけりゃ全容把握できんだろ。
573名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:29:50.14 ID:7HyubPmL0
どこの誰がリスカしたのか分からないのに謝罪しろと言われても
何とも言いようがないよな
日テレの「そういうことがあった ならば 謝罪する」って言いぐさも仕方ないと思う
574名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:31:03.32 ID:oJi5Q7Cs0
そんな事いったら

今 学校でかなり太ってる女は 女児の名前+デラックスっていうあだ名になってるのはテレビの影響だろw なんとかしろよw
575名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:31:23.91 ID:tYtUFgJBP
>>572
すでに今回の騒動で、児童養護施設施設出身者や元施設職員とかのコメントがあるから、
全容は把握できなくてもイメージは「ドラマの内容なんてかわいいもんだ」で固まってる
576名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:41:11.28 ID:GXAwElPB0
>>575
なに勝手に捏造してるんだよロリコン。
職員や出身者でも様々意見が分かれてるのに。

>「怒りしかわいてこない。施設があのような場所だと思われたら困る」。東京都の児童養護施設で働く男性(37)は憤る。
>東京都内の二つの児童養護施設で育った女性(22)は「私がいた施設は、家庭的で暴力もなかった。(ドラマの内容は)ショックだ」と話す。

ついでに言えば、日テレは取材不足を認めた上で内容改善を約束したんだから、その捏造援護も無意味だよ。
577名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:42:02.57 ID:QPGeGRs+0
ロッカーは?
578名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:43:37.43 ID:qDTqTT8s0
日テレが内容改善するなら2話目でやってるw
それを今更ねえ、正直あてにならん
579名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:46:19.68 ID:YnYru6tq0
>>568
そうだとしたら製作者がバカだったってことが罪ってこった
580名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:51:16.47 ID:Um9FZTbb0
クレームでひよるくらいなら二話で直ちに打ち切りにして
DVDで売ったほうが商売になったんじゃね。
全部見ないで判断すんなや言ったんだからここにきてこれはだせー。
581名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:55:55.10 ID:tYtUFgJBP
>>576
ああ、そうだね
でも、悪い部分があったらそれを改善しなきゃならないのに良い話なんて信じない
ていうか、少しも問題がないなんて話を信じるやつはどうかしてる

『明日ママ』軌道修正でハッピーエンドは無責任? 施設OBが語る過酷な現実
ttp://n-knuckles.com/media/drama/news001169.html

こういう記事も「オレ昔ヤンチャ」自慢をしたくて盛ってるんだろうけど、
現実に近いと思われるほうを信じるなら当然こっち
暴力的でメンタル不健全で、救いようのない子どもたちの集団っていうイメージは
少しも遠くないと思う
何も問題がないのなら、もっと児童養護施設を増やして、そこにどんどん子どもたちを
送り込めばいい
俺は別にそれでも構わない
582名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:56:30.48 ID:7HyubPmL0
>>576
取材不足は認めたけど
それによって被害が及んでることまではまだはっきりしてないよねってことじゃないの?
583名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:57:23.66 ID:vCBqD6BB0
芦田ちゃんは4月からNHKドラマだから内容変更は無理だよ
584名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:59:00.51 ID:qDTqTT8s0
フジテレビみたいに小道具などで汚い内容に返る気がする
585名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:04:43.59 ID:VhPAxuQq0
ボンビ回、よかったけどな。
二話目以降、別に何も問題ない作りだよね。
いつまでも問題視している方が、異様に見える。
586名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:05:43.56 ID:tF4dCHZaO
結局「ごくせん」みたいな無難な勧善懲悪イメージが大好きな日本人だからな。
悪い子もチャンスで良くなる、悪は必ず痛い目にあうとか、弱いものの味方にならなきゃいけない、
そういうメッセージしか公共電波には載せちゃダメなんだよ。テレビ関係者は昔ヒットしたドラマをよく見直してみろ。
時代が進化しても人種が好きなものは変わらないんだよ。
スマホみたいに改良しなくて良いんだよドラマは。
587名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:06:03.84 ID:hk+GybI10
てすと
588名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:06:37.95 ID:SVEOWNxw0
ポスト→赤ちゃん捨てられたから
ドンキ→母親が恋人を鈍器で殴って捕まったから
ボンビ→家庭が貧乏だから
パチ→母親がパチンコ依存症
オツボネ→長く施設で暮らしてるから


ポストよりひでえあだ名を何とかしろよw
589名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:08:43.62 ID:7HyubPmL0
>>588
ポストが特定されるから病院が騒いだんでしょ
発端はそこ
あとのあだ名が酷いというのはクレーマーの後付け
590名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:12:32.51 ID:YnYru6tq0
>>586
元から最終回は・・・w

松田沙也 ?@saya_matsuda 1月15日

クレジットにありましたが、脚本監修は野島伸司さんです。ずっと言いたくても言えなかった…!
初めてお会いしたときの、私の緊張たるや。アイディアの豊富さや的確なご指摘、本当に大きな存在です。
まだ始まったばかり。ポストたちが何を考えてどんな幸せを掴むのか、ぜひ最後までお付き合い下さい
591名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:15:29.33 ID:YnYru6tq0
>>589
確かにこの件は病院のクレームから知ったけど、誰がどう見ても酷いあだ名だし
こうなるのは当たり前
592名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:16:42.33 ID:ihqbwsDE0
>>543
それ思うわ・・・
三浦用のシナリオか知らないけど
このドラマには違和感あり過ぎw
593名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:16:46.05 ID:OvGibqCw0
「郵便受け」にするのかな
594名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:17:10.46 ID:TLerypln0
圧力に屈した
595名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:20:19.33 ID:tYtUFgJBP
>>589
赤ちゃんポストは国内にひとつしかない「こうのとりのゆりかご」だけだ論は、
はっきり言っておかしい
あそこは元祖でも本家でも起源でも特許を持ってるわけでもない
誰でも作れるが他に誰も作らないのは、あれが脱法行為だと知ってるからだし、
社会的・道義的にも正しいと認められた施設ではないから
596名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:21:19.92 ID:7XbHyxBHO
ドラマの中で例えポストというあだ名が消えても、現実にはポストに捨てられたという過去は消えない
597名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:21:48.37 ID:06UR5C350
パイロットとか医者とか一般人に無関係な世界より
主人公はスーパーの品だしだとか、居酒屋やラーメン屋の話とか、ピラミッドの最下層のドラマしてほしいわ。
沢山いるジャンルに光当てないのもなんか変。
韓流なんか割合主人公は普通の労働者が多いだろ。
たこ焼き焼いてる主人公でも良いのにっていつも思うわ。
598名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:22:13.49 ID:o3O/pzY70
>>594
屈していないだろ
表向き謝ってるように見えてゼロ回答
599名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:23:07.01 ID:lgsHwWbH0
こんないいドラマにクレームをつける馬鹿どもこそよほど頭がおかしいわ
ドラマは最後まで見続けるから
将来、このドラマは歴史に残るくらい賞賛に値するドラマと言われるわ
600名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:24:03.33 ID:Nwt3gI5K0
とりあえず厚労省の調査の続編まではこの板でやるこっちゃないんじゃねー
601名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:24:15.33 ID:jq8HCv4H0
この前施設の職員に昼寝してて下半身の写真を撮られた幼児がいたけど
その子のあだ名はやっぱり「カメラ」かなw
602名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:25:15.01 ID:E6NzatWq0
「おい」とか「ちょっと」って熟年夫婦みたいに呼び合うとか?
603名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:26:53.24 ID:CqGBjPqG0
>>601
その場合は、その職員のあだ名が「カメラ」だろ?
604名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:28:41.53 ID:tYtUFgJBP
>>590
野島伸司の脚本監修だけがクローズアップされがちだけど、
よく考えたら描かれているのは女児の感情に大きく偏ってるわけで、
松田沙也の脚本が女の子の心情をよく表現している部分の出来がいいってこと
男児の心情が完全に置き去りじゃないか!というクレームをつけてもいいくらいだw
そこんとこ、ロッカーの過去に期待だけどな
605名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:29:52.19 ID:jq8HCv4H0
>>603
でもさ「ポスト」だってポストに入れたわけではなくポストに入れられたんだよ
606名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:30:18.38 ID:YnYru6tq0
>>603
このドラマ見た子なら、被害者に加害行為にまつわるあだ名をつけるだろうね
全然不思議じゃない
607名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:37:02.06 ID:E+jVuw0m0
ポストもドンキもおれにとっちゃ羨ましいあだ名だぜ。俺なんてチョンマゲチンコ
だったからな。しかも改善されちゃあドラマ自体つまらねえぜ。

施設のジジイ共が気にしてるのは子供の人権ではなく己の保身だろ。
謝罪させて自己満足したいだけなんだよ。
608名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:37:49.93 ID:5sYxN4Lg0
こりゃあ日テレも賠償しないとな!
609名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:41:30.96 ID:WTzn8Y6t0
子役たちがみんな上手だし、内容もおもしろいのにな
愛菜ちゃんがポストって呼ばれてるのも、かっこいいよ
610名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:45:19.88 ID:tF4dCHZaO
>>607
なんでチョンマゲチンコなの?
チンコがチョンマゲみたいにズッシリデカいとか?
611名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:49:25.76 ID:rpGQpiqA0
>>533
視聴率のためなら何でもやってしまうテレビ業界に問あるんだよ。
今回は子供をダシに使ったところに大きな問題がある。
施設の子に責任はないんだよ。
本来なら俺ら大人が見守ってやるべきなのに。

おまえみたいな奴がこの日本をダメにしているだろうな。
しかしおまえみたいな奴に限って自分の子供がイジメにあったら人一倍騒ぐんだよな。
612名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:49:30.24 ID:06UR5C350
>>610
チンポ曲がってるんじゃね?
613名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:52:07.54 ID:5sYxN4Lg0
やっちまったものは永遠に直せない。あだ名のように形のないものはな。
あーあ、もうダメだね日テレ。
614名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:59:00.16 ID:tYtUFgJBP
>>611
子どもをダシにって、それを望んでるのは視聴者だしなあ
それが卑怯だって言うんなら、仮装大賞も子ども出場禁止にしなきゃな
そもそも世の中が空前の子役ブームになったのは、
それが好きで見てる人が多いってことだ
少子化の影響かねぇ
615名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:04:33.33 ID:r7xGp3qh0
橋下を

はししたて言った朝日新聞と

おなじ発想だよな
616名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:05:06.85 ID:SFpghTxU0
>>611
施設の子が可哀想だけど
他の子供ダシにした番組はそれでいいのかよって話では
ポストがダメならポストって言わなくしますってそれで納得する話なのかと
それはそれでワロタわ
617名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:05:18.73 ID:YnYru6tq0
>>614
ズレてるよ
それとも詭弁使いしかできない人なの?
618名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:05:37.12 ID:qvAOPwMV0
>徐々に減らす方向で
他の企業やお役所がこんな対応したらボロクソに叩くくせに、いい加減大企業のお偉いさんとか
テレビ局にキレてもいいんじゃないか、トヨタあたりテレビCM撤退宣言とかしないかな
ネットと新聞折り込み広告で十分だろ
619名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:07:11.44 ID:JVhoZOyO0
授業の途中で「先生!トイレ!」って場面を作ってウンチマンできまりだな
620名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:07:28.94 ID:d4NTk9coP
ドラマ的にはいまやってる花嫁のれん第3期のほうが全然面白いんだが
621名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:09:42.41 ID:tYtUFgJBP
>>613
今でも「腐ったミカン」ってあだ名されてるやつっているのか?
このバカチンが!
622名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:12:16.00 ID:lk6vJSABi
子供がかわいそうとか言ってる奴ら馬鹿だろwガキ共々氏ねよ
623名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:16:05.76 ID:GXAwElPB0
>>581
ロリコンは否定しないのかw誰のファンだよ

現場は悪い部分を改善しようとしてるのに、取材もせず実際の課題とは関係のない設定で盛り上げるのはやめろ、
っていうことで批判されたの、まだ理解してない?

あと「様々意見が分かれてる」て書いたの読んだ?何の問題もないとは決して言わない。問題は多い。
でもドラマにあるような問題ではないからこんな騒ぎになってる。
あとその記事の34歳男性と22歳女性とでは時代が違うけどな。
624名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:18:01.31 ID:nfXKMssN0
 
たもがみさんが都知事でいいかな?  いいともーーー
   
チラシの受け取り率が低く関東近郊の方に演説に来ていただけないでしょうか
票を持っていない方の力で盛り上げることが大事ではないでしょうか    花王デモのチラシの受け取り率は100%でした 
(男性もですが特に女性が見ていると注目度があがります)
 
うしろを向かずやることはすべてやるまでです。 みなさまといっしょに戦いたい!!
発案者のゆうさん http://live.nicovideo.jp/watch/lv168309929?ref=grel
625名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:20:01.77 ID:tYtUFgJBP
>>617
施設の子に責任がないんじゃなく、そりゃ当然捨てていった親に責任があるわけで、
大人が見守るとかそんな低次元の話じゃなく、施設から出して家庭で育てろよ
そういう流れのきっかけにこのドラマがある
数万人も施設で暮らしてて、それが大きな社会問題として取り上げられることが
ほとんどなかった理由を見つめろよ
現実から目をそらすなよ
626名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:22:57.04 ID:aN62zK0d0
ドサクサに紛れてCM自粛する三菱地所w
627名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:23:42.18 ID:NK8HiOuT0
ポストからゆりかごに変更するのか?
628名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:23:59.07 ID:GXAwElPB0
>施設から出して家庭で育てろよ

なんで?
今まさに国が進めているのが、ドラマにあるような小規模施設なんだが。
報道もされてるし抗議文にもそのこと書いてあったよ。現実から目をそらすなよ。
629名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:25:24.80 ID:tYtUFgJBP
>>623
現場と言われる児童養護施設に数万人の子どもがいる現状をどう改善?
そりゃ簡単だ
縮小・解体が一番の改善方法だろうに
だから俺は構わないって
施設から出た子どもたちが犯罪者になろうが売春婦になろうが、そんなの構わない
630名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:25:30.72 ID:NYUCRZLb0
>>614
空前の子役ブームか?
今までにも何回かあったよ
スター子役が登場すると話題になる
今回は芦田愛菜だが、その前は神木隆之介や志田未来
ちょっと古くなると安達祐実
もっと遡ると坂上忍や杉田かおる
631名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:25:56.63 ID:HTt79wXC0
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、   TV番組の内容に傷つけられたお・・・
                       〃         ヾ、  もう死ぬしかないお・・・
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
632名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:26:16.32 ID:NBU8mDUv0
>>7
タスポ?
633名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:28:28.29 ID:vdl2bx7K0
酷い大人が出てくるのが売りだったのに
いい話路線に変更されてつまらなくなっちまったな
634名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:28:48.42 ID:tYtUFgJBP
>>628
それじゃ結局「施設の子」って呼ばれるだけ
「施設の子」と「施設の職員」の関係が続くだけ
親と子でない時点で、かわいそうとか勝手に決めつけられる子どもでしかない
635名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:33:35.45 ID:YnYru6tq0
>>633
内容は全く変えてないんだってさ
636名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:34:03.18 ID:z3bZncQ60
大人の都合で、実害のないフィクションのドラマ叩いて
実際に頑張ってる子役たちを悲しませるな
これだから人権派は
637名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:35:37.05 ID:SFpghTxU0
>>628
つか現状の問題点をなんでドラマでいちいち繁栄させないといけないのかね
全養協の差別がウンタラとか分かる部分もあるけど
ツッコミどころが細かいというか重箱過ぎて
フィクションにどこまで求めてんだよと。
世論が多少とはいえ動いてるからって明らかに調子に乗ったよな
638名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:36:24.69 ID:tO1fLEOq0
とにかくこのドラマ擁護してる奴見てる奴は片っ端からチェックしとけ
また女の子を攫いかねないようなロリの可能性が高い
人の気持ちなんて理解出来ないんだから平気で自分の都合で犯罪犯してもおかしくない
639名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:37:50.21 ID:H5vuM4Q90
大人の自己満足都合で、実害だらけのゴミ台本のドラマ垂れ流して
与えられた仕事は頑張るしかない子役たちを盾に取るな
これだから置き引窃盗日テロ社員は
640名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:39:09.79 ID:CqGBjPqG0
あー、やっぱり暴れてるのは人権派=チョン系なのか。


ちゃんと見ていないのもまるわかり。
641名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:40:12.56 ID:GXAwElPB0
ロリコンを否定しないことに動揺してる
日テレが頭下げた今でも断固として引かないのはどういった理由か理解できた
>>637
ナイーブな題材なんだから充分に取材しろよということ
642名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:41:26.32 ID:H5vuM4Q90
「親からもらった名前なんて棄てちゃぇ!!」


                       人
                      (_)
                      (__)
                     (___)
                     (____)
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ <大絶賛感動したニダ!!
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /    ((⌒⌒))
            ___|__/___/__/_ ファビョ━ l|l l|l ━ン!
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |   <♯`Д´>
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
643名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:43:13.42 ID:ZNIMGosI0
>>430
ポストに捨てられたという出来事も親からのプレゼントなのだが
644名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:44:52.17 ID:Di0kBeYC0
コミケでのエロ同人誌をあさっておかずにするのはもう時代遅れ。
やっぱり4人のロリッ娘だね。
ところで4人のロリッ娘の入浴シーンはいつ放映ですか?
風邪をひいて座薬を入れるシーンはいつ放映ですか?
4人のロリッ娘のうち誰か一人が赤ちゃん返りしてのおねしょシーン
はあるのでしょうね。

児童ポルノ禁止法案絶対反対!表現の自由を守れ!
645名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:46:00.87 ID:ZNIMGosI0
>>636
いい加減に妄想世界から卒業したら?
実害の訴えがあってそれを日テレが認めての今回の措置だろ
646名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:46:46.40 ID:DPSlIEgg0
>>641
ロリバカはスルーされてるだけだよ。反応したら負け

取材したとしても現状を要望通り反映させてなきゃ
結局騒ぐんでしょ?
ナイーブな団体様はえらいわね
647名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:47:27.47 ID:H5vuM4Q90
>>430

< 「親から貰った名前なんて、もういらなぃ・・・」

     
                  人
                      (_)
                      (__)
                     (___)
                     (____)
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ <大絶賛感動したニダ!!
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /    ((⌒⌒))
            ___|__/___/__/_ ファビョ━ l|l l|l ━ン!
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |   <♯`Д´>
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:47:28.55 ID:JXWH+QLn0
ああ…早く来週の水曜日こないかなあ…

想像だけどポストのママは弁当屋の女。パパは…ゆわなくてもわかるよな
649名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:51:45.06 ID:FGP32QA50
こんなドラマを子供が見るわけ無いじゃん
子供の目線で面白いわけないだろう
何回言ったらわかるんだよ
650名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:52:46.01 ID:ticPHhET0
途中で打ち切りになるドラマなんて数多いのに
何故、このクソドラマにこだわるんだ?
651名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:52:51.67 ID:YnYru6tq0
> ゆわなくても

こういう人が見るドラマ
652名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:57:09.96 ID:HLdKT42m0
結局クレーマーの大勝利ってか?
児ポ法と言い、自分らの首を絞めることになるとも知らんでよーやるわ
653名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:01:25.60 ID:DPSlIEgg0
まぁ半沢も銀行員から実態があまりにも違うと声は上がっていたし
倍返しといって凹る輩が大量発生するなど懸念事案はいくらでも発生していたんだけど
とりあえず大成功に終わった

このドラマとの違いは暇だけはあるクレーマーの無用な正義感を擽ってしまったことだな
654名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:09:20.87 ID:CqGBjPqG0
ロリコンとかレッテル貼りで論破しようとしているチョンがいたり…

なんか、こういう施設とか里親にチョンが絡んでいて利権の問題とかあるのかねー?
と思わないでもない。
655名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:12:03.25 ID:rpGQpiqA0
>>614
論点がズレているぞ。
今回のドラマと仮装大賞を一緒にする時点で論外だわ。
656名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:12:38.06 ID:o3O/pzY70
>>652
昨日の会見を見る限りクレーマー側が引いたと思う
日テレ側から前回より具体的な回答は何も出てきていないけど引いた
657名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:15:53.20 ID:eCjWGC/a0
>>650
「ネットに煽られて暴徒化したモンスタークレーマー達」と戦うドンキホーテに
なってんじゃないの?
658名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:16:36.68 ID:DPSlIEgg0
>>656
だって傷ついた根拠(リストカットした子どもや暴言吐かれて傷ついた子などなど)が
証明できてないんだもん。仕方ないよ
これだけ大々的に文句付けられて寄付金でもゲットできたんならそりゃても引くさ
659名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:23:44.05 ID:o3O/pzY70
>>658
そうなんだよね
日テレも“事実が存在するのであるならば”詫びるって書いてるだけ
それを証明できないどころか満足に調査もしていない事を露呈しただけのグダグダな会見だった
これ以上やっても痛くもない腹を探られるだけだし
660名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:23:52.84 ID:GXAwElPB0
>>656
指摘を受け入れ、書面で謝罪したことと、取材をしていなかった事実を認めたこと、
全社協の活動とドラマは同じ方向性であることを確認した。
661名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:26:49.56 ID:o3O/pzY70
>>660
日テレのサイトに全文が有るから自分で読んでみなよ
662名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:30:16.01 ID:DPSlIEgg0
>>660
アンチも全養協って単語すら知らないようだ
663名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:34:03.73 ID:GXAwElPB0
ああ本当だ。間違えた。

「社会福祉法人 全国社会福祉協議会
全国児童養護施設協議会」

「貴協議会のご活動と、方向性において異なるものではないと考えております。」
だったから。
664名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:35:16.21 ID:jq8HCv4H0
実際施設は恐ろしい所であることもある
孤児にとって世間は施設より厳しいかもしれない
そして見たくないドラマは見ない権利がある
665名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:47:18.77 ID:FGP32QA50
養護施設協議会のお偉いさん関係者は高齢の人が多いよね
いい加減に若い人と替わったほうがいいぞ
666名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:54:42.71 ID:j1JYqsTB0
ドリル「おいマフラー」
マフラー「なんだよドリル」
ドリル「お前のあだ名、なんでマフラーなの?」
マフラー「わかんない。着けたことないのにそう呼ばれてるんだ。そういう君は?」
ドリル「俺もわからないw 見た目が勉強出来そうだからかな?」
マフラー「ふーん、ところでカントンは今日いないね?」
ドリル「あいつは実家に帰れたらしいよ。やっぱ関東なのかな」
ズル「ちがうよ!あいつの実家は北海道だよ、カントンの意味は・・・教えてあげないw」
ビラ「ズルーい。あ、あたしはチラシにくるまれて捨てられてたからって聞いたー」
ビラビラ「私はチラシが2枚重ねだったの」
667名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:05:08.19 ID:AOoPHISl0
今更遅いよ。一度そういう設定にしてそう呼ばれたんだもの。
668名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:14:26.30 ID:4gmDCYRK0
>>667
そういうことですな
だからといってあだ名を使い続けていいってことにはならんのよね
669名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:20:53.53 ID:FUsOFKQW0
フジテレビの時は朝鮮のことは一切改善しなかったくせに
ちょっとしたことで折れるなよ
670名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:32:33.98 ID:7P5ngZMT0
「キサマ」呼ばわりに吹き替えれば良い。
671名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:34:39.45 ID:Qr7k3yVM0
「タスポ」でいいんじゃね?
響きとして悪くない。
672名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:35:37.28 ID:FcNjPVku0
「トスポ」でいいよ
673名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:38:02.52 ID:354EARHr0
チョンの工作らしいよ
674名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:38:38.27 ID:NYUCRZLb0
トッポは最後までチョコぎっしり

商品名ならすぐ切り替えただろうね
675名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:39:45.94 ID:ZnPxEo4rP
有田芳生の声で「おっぱい」と吹き変えれば良い
676名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:41:17.45 ID:EBUSKom50
減らすとか
使い続けていたのかよ
確信犯じゃねえかw
677名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:48:20.23 ID:KStMAQt80
>>598
全養協は日テレに土下座要求。
最終回で子役も含めて土下座でもさせればイイよ。
678名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:49:49.45 ID:mpP83WIw0
今後は名前さえ呼ばれなくなるんですね
679名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:57:43.49 ID:A/HzVb38O
ポストより鈍器の方が酷いよなw
680名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:00:07.90 ID:WBhe7bLr0
激安の殿堂に捨てられてた設定なのかと最初思ったわ
681名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:13:27.03 ID:FbcmIcHY0
なんでもかんでもクレームつけりゃいいって思ってやがる。

そこまで、ヒステリックになるくらいなら、赤ちゃんポストなんて止めちゃえばいいんじゃね?

こうやって、なんでもかんでも、なにもできなくなる。

だから、最近のテレビは芸人がひな壇作って、ワハハ・ワハハ笑う番組ばっかになる!
682名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:23:19.86 ID:Eqmmq/aV0
>>681
あのバラエティーだってよく見りゃイジメの構図だったりするんだけどね
弄って弄られて笑いを取るとかやってるから
学校でもイジメじゃなくて弄りです!なんて言い張るバカが出てくる
要するに何見たって見せなくたってイジメするバカはいなくならない
683名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:09:07.08 ID:i3WSnJnc0
予言。

圧力でシナリオが書き換えられ、魔王が子供達に命ずる。
「おまえらは犬じゃない。人間の誇りを持つという証明として、本名以外を名乗るのを禁止する」

ポストが本名の恥ずかしいキラキラDQNネームを、強制的に名乗らされるようになる。

驚愕のネット民の声
「ちょwこれポストよりひどい名前じゃね?」
「まじか・・・この名前はないわ・・・」
「なにこの辱め。いやがらせだろ」
「確実にポストよりいじめられるキラキラネーム・・・(震え声)」
「氏ねよ魔王、ポストがかわいそうだろ!」
「魔王ってツンデレのいい奴だと思ってたのに、信じた俺が馬鹿だったわ」
「ドラマ叩いてた奴等はキラキラネーム推奨派なのか?」
684名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:15:04.35 ID:NYUCRZLb0
元々キラキラネームへ警鐘を鳴らすシナリオだったんじゃない?
徐々に減らすのは予定通り
685名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:21:53.76 ID:KaThtufE0
>>683
ポストだけが問題だと思い込んでるバカっているよね
686名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:23:46.32 ID:9nf2LSAD0
just do it か
687名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:25:47.56 ID:uOpE33ieO
なんも問題ねーよ

そもそもこんな施設に入ってる奴等がまともな大人になる確率なんて低いんだから、警鐘をならす意味でどんどん生々しいのやれば良いんだよ。
子供に罪はないとか良く聞くけど、赤の他人の一般人の方が罪はないわ
688名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:39:05.84 ID:ycX1u1BZO
ダニエルキイスの名作「アルジャーノンに花束を」だって、物語序盤に池沼の主人公が手酷く侮辱されていた。
しかし、その侮辱描写はラストに読者を感動で包む為の伏線に過ぎなかったのだ!
つまり何が言いたいかというと、一般論でいえば話の収束のさせかた次第で途中経過の侮辱・差別表現は感動の源にもなりうる。
日テレが最後まで見てもらえば分かる云々言ってたのはそういう目論見があったからだろう。
ただしTVドラマという形式でそれをやったのはとんだ間違いだったな。
劇場版でやれば、世紀の名作になった可能性は0ではない。
689名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:42:07.84 ID:KaThtufE0
>>688
パクリだけどね
690名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:45:18.70 ID:S6PwvyNAO
688、それは無い。
691名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:45:55.55 ID:HystOiDQ0
俺の楽しみを奪うな
こういう人権を傘に無理難題をふっかける手法は部落民に通じる所がある
奴等は被害者ぶって暴利をむさぼる社会のダニ
ここでドラマを批判してる奴は部落の工作員か左巻きの頭の沸いたバカ
692名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:49:51.31 ID:0D9nSGmRO
ポストの本名は金星(まあず)と予想
693名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:54:56.72 ID:XljEWH8aP
>>688
ユースケサンタマリア主演でドラマ化したけど、なんら抗議を受けなかったじゃん。
いっしょにしてはいかん。
694名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:55:15.69 ID:tYtUFgJBP
<誰にでも1つ特別な才能が>
<それは天の運命よ>
<そのために生まれたの>
映画「エリジウム」で、孤児院で育った主人公が死の間際に思い出した言葉
孤児だって愛する人とその娘も救えるし、全地球人類も救えるヒーローになれる
孤児に生まれて良かったなあ、がんばれよ、孤児
695名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:57:48.40 ID:VkrGsxX70
10回ポストと呼ぶところを毎週一回づつ減らすのか
696名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:01:24.85 ID:hIBAhSnb0
公共の電波使って無差別発信しといて何言ってんだ

ちゃんと公表しろよな
697名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:02:39.48 ID:ycX1u1BZO
>>693
そうなんですか、それは知りませんでした。
なにぶんTV見ないもので…
>>688の自説は撤回します。
698名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:18:33.33 ID:YlY4Qjm30
好きな人への告白も
漫画描いて中のキャラにセリフとして言わせればええんちゃいますの
フラれても「あ、あれただのフィクションやから、ははは・・・」で済みまっせ
699名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:25:29.33 ID:6HmUH6kV0
>>61
徐々にwwww
最終的には空耳だったってことかww
700名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:28:05.69 ID:CdXG+1ER0
どうせこんなもんはガイシュツなんだろうが
ポストでダメならトスポにしろよ。
それがベタすぎるならカンポさんでもセシウムさんでも好きに名乗れよ
701名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:37:15.34 ID:WWlbXDwA0
☆モンスタークレーマーに抗議の声を届けましょう・抗議先一覧☆

全国児童養護施設協議会
〒100-8980
東京都千代田区霞が関3-3-2
新霞が関ビル 全社協 児童福祉部内
TEL 〇三 三五八一 六五〇三  FAX 〇三 三五八一 六五〇九
http://www.zenyokyo.gr.jp/

熊本・慈恵病院
〒860-0073 熊本市島崎6-1-27
TEL 〇九六 三五五 六一三一
http://jikei-hp.or.jp/

全国里親会
〒107−0052 東京都港区赤坂9−1−7-857 
TEL 〇三 三四〇四 二〇二四
FAX 〇三 三四〇四 二〇三四
http://www.zensato.or.jp/gallery4.html
702名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:39:52.50 ID:Eqmmq/aV0
>>701
これはこれで貼る奴ウザいな

しかしそれにしても昨日の会見の感想が一切ない
みんな見てなかったの?
703名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:43:22.40 ID:W23akAHY0
高校でクラス内3股をしたら、3股された男たちにあわびちゃんというあだ名とともにグロマン写メ配信をされた女よりは
704名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:04:46.74 ID:KaThtufE0
>>703
そういう風にネガティブあだ名を誰かにつけようぜと勧めてるに等しいのがこのドラマのあだ名付け
705名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:26:54.48 ID:3Uv4GuRaP
>>704
全然違うよ。
親に捨てられ、傷ついた子どもたちが
思いを共有するためにあえて出自をあだ名にしている。
このあだ名に侮蔑や嘲笑、差別などはあろうはずがなく、
子どもたちの癒しや連帯にもつながっている。

こういう設定なのに、無理解な大人たちが
ドラマの外から攻撃しているんだよ。

「ポスト」はいい名前だ。
もっと使ってほしい。
706名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:42:18.70 ID:KaThtufE0
>>705
それ考えたのあざとい大人
707名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:45:20.39 ID:aNmRKh/1P
突然未来にタイムスリップする
漂流教室始めれば良い
708名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:45:58.64 ID:Eqmmq/aV0
うるさいな
他に差別用語をもっと侮蔑的に使ってる番組いっぱいあるとは思わんの?
これだけが大騒ぎするレベルで酷いと思ってんならやっぱただのクレーマーだな
709名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:58:35.74 ID:trE++o0k0
赤ちゃんポストってのはどっから出た名称なの?
世間的にはこうのとりのゆりかごじゃなく、赤ちゃんポストって名前で周知されてそうだけど、そっちに問題あるんじゃないの??
710名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:13:39.12 ID:QE2vbNRS0
ぽすとのあだ名が致命傷になった
脚本家はド素人だな
711名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:20:18.66 ID:9nf2LSAD0
ダンボールにはいってるからってダンボールって呼ばないよな
中身なんだから リンゴとかみかんだろ
712名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:24:53.46 ID:zjs5wE/j0
そんなにポストが酷いっていうなら「赤ちゃんポスト」自体止めちゃえばいいじゃん。
と、思うけど

乳児一人当たり月額50〜60万円の措置費が支給されるなど、諸施設に散見される金銭目的の懸念がある。

って、孤児集めれば月50〜60万って、儲かり過ぎてやめれれないってか?
713名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:36:56.03 ID:kAcnyyqb0
とりあえず最後まで見てから文句言え。どんでん返しがあるかもしれないだろ?
ポストとかボンビとか言われたら傷つくのを低脳に周知させただけでも意義があった。
何がいけないのかすらおれには分からない。
ドラマなんだからいいじゃんね?
教科書じゃマズイだろうが。
714名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:38:25.58 ID:yfAm0IGgO
つまりポストポストの名前が必要と…
715名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:39:39.07 ID:ccInEMWO0
マ「私ポストってわかりにくいからもうやめるわ。これからはコウノトリって呼べな!」
716名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:42:08.86 ID:kAcnyyqb0
ロリコンには神ドラマなんだが。
717名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:44:10.32 ID:QLHxp8cO0
いっそあだ名はマイコンにしたら
718名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:45:24.72 ID:ZTese9jy0
>徐々に減らす

じわじわくる
719名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:46:18.19 ID:AGkO3vpM0
>>713
家なき子の時には衝撃の裏切りとかあったね
まさかとは思うけど、あんなに優しいロッカーが裏切ったりしたら泣くわ
720名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:47:53.24 ID:xDEOCK1FO
>>61
夜道で一人ふいた
721名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:57:05.39 ID:kZwAlXO50
ダストシュートに変更します
722名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:08:00.48 ID:VSlx97tR0
>>705
過去レスより本質的な問題

それで施設に入ってる設定の子に対して
その理由を揶揄する様なあだ名を付けるって、
ポストの是非以前にその時点で普通に人格を疑うんですが。

「自分」がカッケーと思って言ってるんだからいいだろう、
カワイソーって言ってる方が可哀相って?

あのさ、「本当に」そのあだ名を付けたのは誰?
一般社会の大人の見せ物屋ですよ。

そういう属性のデリケートな所に土足で踏み込む様なあだ名つけて、
加えて明らかに言葉の暴力、虐待に属する指導に「善意」、「愛」の定義付けして
それをはね除けて「親を捨ててやったんだ」って「逞しく」生きるのがカッケーって、
どんだけゲスな見せ物なの?
って言うかメッセージとして明らかに危険だから。
723名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:18:51.03 ID:6TFSnL7m0
なんで内容改善するんだよ。日テレはダメだな
724名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:23:22.34 ID:QzN2YnEI0
>>722
テレビが憎くてしょうがないって表現でてるよ
テレビ叩きに子供を利用して最低だな
ホント腹黒いな
725名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:26:50.62 ID:VSlx97tR0
>>581
大掴みな状況を言っておく。
施設の虐待やいじめに関しては時代による。
本当に酷いものが普通に放置されていたと言う実態も、取り敢えず「昔はあった」。

有名な恩寵園の事件は、事件を知った経験のある弁護士や東京都の職員も
管轄の千葉県行政が異常過ぎると呆れて
実際に裁判で千葉県に対して被害者への賠償命令出た。

その恩寵園が比較的大きく取り上げられた事や児童虐待防止法の施行、職員の専門職・高学歴化等があって
最近はかなりマシになってる。
このドラマを監修したリアルの元施設長も、今時施設がこんな事してたら厚生労働省が黙っていないと事前に注意してて
担当者によるけど虐待に関しては県庁や法務局人権擁課もそうそう甘い対応はしない。

但し、虐待やいじめの根絶は出来ない。
慢性的な予算不足で難しい子を多く預かる事での職員負担と言う背景や
実際に指導員に犯罪者が入ってしまうと言う事も根絶は出来ない。
だけど、表に出るだけマシ。先の法務局人権擁課も子ども全般に直送のミニレター配ってたり
間違いは間違いとして対処して表に出す方向にはなってる。
726名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:34:50.95 ID:3Uv4GuRaP
>>722
テレビ屋さんは、創作物で視聴者を楽しませ、
何らかの意図を伝えるもの。
創作物なんだから、彼らのあだ名をつけたのはその大人って、
当たり前でしょ。
それの何が問題なの?
そんなことを言ったら、もうどんな創作物も楽しめないよ?
ドキュメンタリーだって作り手の主観が入るんだから、
そういうのを読み解きながら見なくちゃいけない。
ドラマだって、たいていの大人はそのくらい理解しながら楽しんでるけど、
あなた、かなり幼稚なことを言ってるよ?
727名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:36:54.37 ID:ale0ezgF0
ようするにTVで放映するフィクションの限度を超えて
妄想世界を描いてしまったのだよね。

探偵ナース24時間
 →なぜか事件を起こす患者にばかり関わって色々解決する
  →TVドラマ:OK

24時のナース
 →余命宣告された♂患者に美人♀ナースが最後の性奉仕をする♂×♂もあるよ!
  →TVドラマ:NG
  →AV:OK

これの養護施設版
728名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:47:28.38 ID:LEGcjnYk0
今まで閉鎖的で際弱の子ども達相手に思い通りにやってたらしいけど、まともな社会はそんな圧力団体許さないんだわ
729名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:48:24.17 ID:VKmquC6N0
>>724
ま、日頃の行いの悪さが、こんなとこで出ただけだけどなw
730名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:49:18.43 ID:VSlx97tR0
>>726
あんたみたいに
このドラマ関連でうじゃうじゃ湧いてる

「(ブラウン管の中で)本人がカッケーって思ってる、
誇りに思ってるんだからいいじゃん」

って、そっちの方が
社会常識として配慮が必要だと分かるテリトリーで
割と子どもの目にも入る一般向けのドラマを扱った
そこで発信してるメッセージに対して
社会的責任を無視した幼稚な意見になるけど。
731名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:52:07.85 ID:5vMI1Vmr0
方向で、とか言ってもともとそういう脚本だったんだろ?
いまさら撮り直しとかしてるわけねえ
732名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:53:41.64 ID:tY5JO+AD0
このドラマ面白いから見てるけど
タイトルの前に「水曜ギャクドラマ劇場」ってフレーズ入れれば解決すると思う
733名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:53:45.68 ID:NbEuUDKA0
>>726
創作物は楽しむものって馬鹿か。
じゃこのドラマの「ポスト」って視聴者を楽しませるために付けたのかよ。
楽しむためには何でもいいのかい。おまえは幼稚だな。
大人大人ってこのドラマは大人しか見ないのかい?
理解の出来ない子供は?
もし本当にこの社会問題をドラマにしたいのならもっと配慮すべきだった。
日テレの視聴率至上主義がその配慮を怠らせた。
734名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:56:00.63 ID:mG+w58T00
徐々にじゃなく、交通事故で死んじゃったことにすれば出演はなくなるんじゃね?
735名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:58:13.50 ID:IN3N77LD0
ドラマ自体は日テレの認識力の欠如
(ポストは日本に一つしかない=特定施設狙い撃ちというのがわからなかった)に尽きるんだけど、
個人的には日テレを擁護して病院や施設をクレーマー扱いして叩きまくってる
ドラマ擁護派の存在がうざいと思う。
99岡村とかなんで叩かれてるのか、よくわかってないと思うよ。
736名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:05:59.05 ID:xJ7WzgFAO
>>733
黙れ!!ホスト野郎。
737名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:07:07.55 ID:3Uv4GuRaP
>>733
そうじゃないの?
ともすればかわいそう、とされがちな「赤ちゃんポスト」を
逆手にとって、親に捨てられてもどんな逆境に遭っても
誰も恨まず、あたしがみんなを守るんだ!という
ヒーロー的少女になるのって痛快だよね。
恵まれない境遇にある人ほど、勇気付けられるよ。
我が家では「ポスト、かっこよすぎるwwww」と
英雄視状態で一家団欒、ストレス解消、
また一方で、捨て子事情を真剣に語り合う場になってる。
738名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:10:21.72 ID:AmW9BBrc0
ポスト改め
赤ちゃんがあだ名
739名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:11:16.14 ID:fD9eru/1O
このドラマ批判してるやつは、現実の児童養護施設を知らないやつなんだろうな
740名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:26:46.08 ID:JC+DjnKq0
>>737
>捨て子事情を真剣に語り合う場になっている。

必死だな。あんた可哀想だな。
で、語り合った結果は?

自分は医療従事者として施設に係わる子供達を診たことがあるから
あんたみたいな考えを持つ人間は許せない。
もちろん捨て子のない世の中になって欲しいしそうあるべきであるが、
子供達は親を選べない。
施設の子供達の心に負った傷、葛藤があるがあんたには分からないだろう。
741名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:30:04.33 ID:bzNKilat0
せいぜい>>737みたいな思考のやつが面白がってドラマ作ったんだろな、と思う。

捨て子事情を認識させるような社会的ドラマなんだぜと自画自賛しながら。
742名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:39:33.70 ID:Ncab6cLH0
>>738
ポストに入れるのは手紙だろう
子供は未来への手紙とでもいっとけば たたかれないだろう
743名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:40:05.13 ID:YAA+B64sP
そもそも赤ちゃんポストって通称はマスゴミが付けたんだよ。
744名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:09:36.12 ID:VM65wnjq0
>>611
そそ。
っていうか、>>533こう言う奴の子が虐めのリーダー格とかな。
745名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:19:23.27 ID:Xfw5E3qS0
>>732
そしたらギャグにするな!ってまた怒るのが目に見えるぞ。
746名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:32:58.86 ID:VO2JzmG80
>>740
>子供達は親を選べない。
俺はドラマでその現実を知ったけど、知るべきでもなかったわけだ。スマンな。
今後はできるだけそういうドラマも見ないように、
児童養護施設の問題も考えないようにするわ。
専門家におまかせしとくわ。
747名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:35:52.48 ID:VO2JzmG80
>>740
ちょっとでも児童養護施設でボランティアでもできないかと思った俺は
こんな不謹慎なドラマにそそのかされたわけだから、一生関わらん。
748名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:38:05.69 ID:ldeDkmAe0
パチ → 朝日
ドンキ → バカチョン
ボンビ → 部落民
ポスト → 日教組
ビア美 → TBS

らしい。
749名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:38:39.62 ID:3PIEGfTn0
>>740
勝者には、敗北者の気持ちはわからないんだよ・・・
750名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:45:23.47 ID:qdPHGddA0
騒ぎ過ぎ
751名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:50:13.44 ID:+gEDg+5U0
>>735
全くもって同意だわ。
この問題ってドラマの内容以前の問題で、日テレの制作体制の問題なんだよな。
病院や里親会が騒ぎたした時も、無視しないで真っ先に説明に行けば
ここまで大きなよう問題にならなかった。
まあ、ロクに取材もせずに、あざとく話題性だけを狙って作ったんだろうから
説明も何も出来なかったんだろうけど。
752名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:01:34.54 ID:FuhaXn5a0
>>746
>>747
そうしてくれ、是非ともそうしてくれ。

技巧的なリアリティ以前に
基本的な理念や方向性が根本的におかしいドラマで寄って来る野次馬なんて
むしろリスクの方が高いから。

関心が無いなら関心が無い方がまだマシ。
最低限の社会常識があれば、
精度は高くなくても大人として一応の配慮はするもの。
逆に、関心があるなら普通に知識の入手含めて関心があるなりのアプローチをする。

そこをブッチして土足で踏み荒らして慎重に扱ってる火種にガソリンぶっ掛けて
キャンプファイヤーwwwwwwwwwwwwwwwww
ってはしゃいでるゲスの見せ物屋が連れて来た野次馬なんて迷惑なだけだから。
753名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:11:42.31 ID:bzNKilat0
>>746-747見てるといかにもテレビ局側の用意した理想的視聴者のテンプレ回答みたいで引くわな。

>>751
しかも病院や里親会の抗議には激しく突っぱねたくせに、スポンサーが降りた途端に
いきなり降参してすり寄ってきたわけだから、日テレの対応としては民放局として最悪。
心から反省しているのではなく金の問題だということがミエミエだからね。
754名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:23:50.84 ID:VO2JzmG80
>>753
>金の問題
その洗脳された情弱。少し考えろや。人生苦労するぞ。
755名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:25:10.59 ID:hPF8NRfh0
>>1
赤ちゃんポストって名前がそもそも気持ち悪い。
756名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:25:16.05 ID:C2wBI7i6O
自分達が“○○ポスト”
なんてやりだした時は苦情来てなかったっけ?

自分達が物扱いしてんじゃん
757名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:27:33.09 ID:j/WLzdqQO
当初は、あのポストて名前が
クライマックスあたりでちゃんとした名前に変わる
→ハッピーエンド

なのかなと思っていた
758名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:36:49.94 ID:c8ymodzh0
臭い物に蓋。
ずっと変わんねーんだなw
759名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:36:55.84 ID:FuhaXn5a0
>>756
別に病院が「ポスト」を始めた訳ではない。

ポストはあくまでマスコミの俗称
760名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:37:02.01 ID:bzNKilat0
>>754
えっと、こんなにあからさまな流れに対して何を考えればいいのかいw

君みたいなのがいるから簡単にテレビ局側を支持できないんだよね。
761名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:46:44.11 ID:bzNKilat0
よくIDを見たら
>>754>>746-747 だったw

「このドラマをみて児童養護施設でボランティア行きたくなった」なんて
テレビ局のテンプレみたいな回答だったり、金の問題ですり寄ってきたと言ったら
なぜか情弱だ洗脳だとブチ切れたり、本気で日テレ&ドラマ関係者なんじゃないの、君?
762名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:59:19.64 ID:eet3lRT70
臭いものの蓋を開けるにはそれなりの準備と覚悟が必要

日テレはふざけてたら開いちゃった感じ
763名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:02:55.59 ID:ZtJvLolG0
そもそも差別的なあだ名で呼びあう意味が分からない
ドラマを見ててもその必要性を全く感じない
764名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:37:48.28 ID:VO2JzmG80
>>763
>差別的なあだ名
ポスト出身者や親と離れて暮らす児童をお前も差別してるんだろ。
765名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:40:22.42 ID:VO2JzmG80
>>760
テレビ局側?わけわからんわw。
>>761
児童養護施設の問題は専門家に任せるよ。それは反省する。
766名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:41:57.63 ID:FuhaXn5a0
>>764
差別って言う方が差別だー

ってその詭弁聞き飽きた

養護施設の性質上、
わざわざその出自に関わるあだ名とか、
そういう情報は非常にデリケートな事だってのは常識で分かる。

社会的に見たら「子どもが言ってる」んじゃなくて
大人の見せ物屋がくよくよしないワタシかっけーって
脳内妄想のヒーロー像を一般向けに披露してるだけ。
767名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:44:35.32 ID:Zv93c+SK0
最後まで内容は変えない
そうすることでスポンサーに真意を知ってもらう

とか言ってたし、変なあだ名の登場人物が徐々に呼ばれなくなるのは既定路線だろw
むしろ最後までそういう流れにならない作りだったとしたら、どんな話なんだよとw
768名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:24:07.12 ID:nE2ZcyZp0
すぐに変えたら作風が変わってしまうから徐々に減らします^^b

ここまできて作品優先とかほんとになんもわかってねーなwwww
769名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:13:54.30 ID:jd+NoS0L0
自分が書いたセリフやけど、これは自分が言うてるんやないと
この登場人物が言うてるんやと
ホンマ虫のええ話やの
770名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:30:20.96 ID:oddaDwX0O
残酷で殺伐としててあだ名を使うのは悪くないと思うけどな
771名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:57:49.44 ID:ks3MaxHH0
養護施設の抗議は子供の人権侵害だと言ってる
ふれてはいけない域なんだろう
772名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:25:26.48 ID:C1OIeyim0
ポストが差別的なあだ名っていう人、自分たちがポスト制度を悪だと認めてるって事か。

普通の人は幼い命を保護するための神聖な場だから
ネガティブなイメージはなく、ポストでも問題ないと考えるけど、
施設関係者にとって、捨て子収集マシーンにしか見えないから差別的だって事?
773名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:31:07.44 ID:GeXJPMNjP
>>772
そういうこと。
「ポスト」自身が、赤ちゃんポストに捨てられていたことを
「コインロッカーに捨てられるよりまし」と言っている。
物議を醸した「赤ちゃんポスト」だけど、
実際にもっと酷いところに捨てられて命を落とす子も多い中、
快適に保たれてすぐにケアしてもらえるところに捨てられたことを、
この主人公は感謝している


のだけど、それをやっている病院が
酷い!放送中止しろ!あだ名を使うな!
と主張しているって、変な話だよね……
だったら赤ちゃんポストをやめろよって思う。
774名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:36:56.17 ID:Ncab6cLH0
そのうち 虎の穴にはいるんだろう するとリングネームがあたえられるんだな
775名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:37:33.23 ID:+HoNJ7IK0
>>773
鈍器で彼氏ぶん殴って自分が保護されたから鈍器に感謝
パチ狂居の母親のおかげで保護されたからパチンコに感謝

お前あほ
776名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:38:57.68 ID:GeXJPMNjP
>>775
誰がそんなこと言ってるの?
777名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:45:50.33 ID:migpB8Hp0
>>776
主人公以外の綽名はネガティブでもいいんだ?
他の子の綽名もネガティブなんだから、実質ポストだってその扱いだろうね
ドラマの中の扱いがどうであろうと、関係ないのにポスト呼ばわりされ嫌な気持ちになる子は出るよね
778名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:48:08.36 ID:1FjaKMhYO
>>775
意味が全く違うがな

ポストに入れるのは、産みの親は育てられはしないが、ミクロではあるが良心と分別はある人物だろ

トイレに産み落とすだのコインロッカーだの悪意満々の奴等に比べたら
779名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:51:07.83 ID:ET9cAXrG0
「このあと『ポスト』という単語が使われます。不快に思われる方は音量を0にして下さい」のテロップでも入れとけ
780名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:55:00.33 ID:1dRwX6UC0
ポストに捨ててくれた親に感謝って変なの
781名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:55:46.64 ID:qYZ+AYAs0
このドラマ実際に見てみたけど、そんなに酷いか?
フィクションなんだから別にいいじゃないとか思った
782名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:57:32.47 ID:migpB8Hp0
>>781
多分何百回も言われてると思うけど、施設と病院の抗議は別にして
内容じゃなく設定、主に綽名が問題になってるの
783名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:01:01.16 ID:GeXJPMNjP
>>782
ちゃんと見れば、何も問題ないとわかるけどね。
特に「ポスト」は、必要不可欠な名前。
これも何万回も言われていると思うけどなあ。
文句を言う人は、まずドラマを見なさいよ。
784名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:09:29.15 ID:VO2JzmG80
>>782
日テレは里子ドキュメンタリー近日放送するみたいし。
バーター、24時間テレビあたりで調整済みじゃねえかな。
外野は元々関係ないしな。
785名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:12:20.83 ID:VO2JzmG80
>>1
慈恵病院のあれは素晴らしいんだろ。それでポストが差別になるわけないだろ。
そんなに不穏当なもんなら設置やめろや。こうのとりのゆりかごなら、関係ない。
786名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:12:25.31 ID:6ZIdyYX60
>>783
ポスト等のあだ名が必要不可欠で
ポストというあだ名が不味いなら
このドラマ自体が不味いと言うこと

例えば、AV嬢のドラマがあって
とてもいい話だったら
AVのシーンをテレビで放送するのか?と言うわけ

テレビではなく映画などの他の媒体でやればいい
テレビは公共の電波を使わせてもらっていると言うのを忘れてはいけない
787名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:12:31.72 ID:Ncab6cLH0
マーヴェレッツを登場曲にすればいいんだな
788名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:13:12.52 ID:2qfsvEMf0
トポスにすりゃぁいいじゃん
789名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:15:21.61 ID:migpB8Hp0
>>783
見てない人の方が多いでしょ
それに百歩譲ってポストは仕方がないとしても、それ以外の綽名をあんな酷いものにする必要があったの?
790名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:20:22.38 ID:C1OIeyim0
テレビ見た子がからかうようなあだ名は駄目っていうと、
くまもんってあだ名の子がいると、クマモンはテレビに一切出しちゃダメって事かい?
ちなみに、くまもんってあだ名の子は色黒でずんぐり体型。
791名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:21:36.86 ID:BR+gk4rQ0
またお前らは大勝利してしまったのか
792名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:25:31.81 ID:sXJ5dcPW0
嫌儲のアホは深く考えずに批判するから困ったもんだ
793名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:32:09.14 ID:T1jCOfhBP
>>789
ドンキが「鈍器」と刷り込まれて、そのイメージが抜けないような人は
本当に発想が貧困で、よく見てないことがバレバレの人
あれほど怖がっていた魔王に対しても、こうと決めたら臆することなく
堂々と正論を振りかざして黙らせる姿は、すでにドンキの別の意味を彷彿とさせてる
ドラマの続きを見ててごらん
きっと「サンチョ」というあだ名の子が入所してくるから
794名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:36:26.19 ID:migpB8Hp0
>>793
ドンキという名前の由来は何?
なぜドンキというあだ名になったの?
オツボネは?パチは?
795名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:37:36.84 ID:T1jCOfhBP
>>794
あらやだ、本当に見てない人か・・・
困ったもんだね
教えてあげない
796名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:39:03.23 ID:g56mnm6n0
突然世界線が不連続的に変わるというSFになります。
797名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:39:03.26 ID:GeXJPMNjP
>>789
誰もそのあだ名を、侮蔑や嘲笑として使ってないから
全く不快感を感じない。
コガモの家の子たちが互いを思いやり、
強い絆で結ばれているのも伝わる。
あだ名の良い悪いなんて、結局は人間関係の問題。
「優等生」「セレブ」「お姫さま」なんていうあだ名でも、
場合によっては嘲笑にもなるだろう。
798名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:39:09.91 ID:CIE4I8DbP
ポストというあだ名がダメなのか。
日本郵政に謝れ。
799名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:41:10.88 ID:zQzuE5oN0
800名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:41:29.99 ID:migpB8Hp0
>>795>>797
見てる人はそれでいいのかもしれないけど、見てない人や子供が
侮蔑や嘲笑のツールとして使いかねないのが問題なんだけど
801名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:41:40.66 ID:GeXJPMNjP
>>794
ドラマを見てないばかりか、
>>793の意図も汲み取れないのか…。
そりゃ、この番組に噛み付くはずだわw
額面通りしか理解できないんだね。
802名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:43:46.38 ID:+a52MY0D0
>>794
ドンキ=母親が男を鈍器で殴った
オツボネ=長い間どこにも引き取り手が無かった
パチ=親がパチンコ依存だった
803名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:44:07.76 ID:Jv74t6QnO
ポスト黒柳徹子のポストにすればいいじゃない
芦田プロなら
804名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:46:40.94 ID:migpB8Hp0
>>801
子供っていうのは経験が少ないんだから理解が足りないもの
805名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:49:07.65 ID:48YYShW6O
>>801
お前のあだ名今日からポストな
806名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:49:59.13 ID:T1jCOfhBP
>>798
しっ
だめだよ、そこはドラマの最終回あたりで鍵になる部分だから

>>800
見てないものをどうやってマネたり使えたりするんだろう?
807名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:51:29.33 ID:wQn2uxzb0
表現の自由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:52:40.75 ID:sXJ5dcPW0
TVなんて低俗なモノ見ないといい、中身を見ずに糾弾する…
809名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:56:54.69 ID:3dkkJ34k0
>>798
実家が田舎の郵便局なんだが
あだ名ずっとポストだったぜ
肉屋がミートくんで電気屋がデンチだった
810名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:00:31.57 ID:migpB8Hp0
>>806
見てない子もいれば見てる子もいる
TVの情報なんて、意識的にシャットアウトしたって全く入ってこなくするなんて難しい
811名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:15:07.10 ID:g56mnm6n0
ブルーレイではポストが消えます。
812名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:30:11.67 ID:T1jCOfhBP
>>810
仕方がないから、観てない人のために「ボンビ」だけ解説しようか
ボンビは、家が貧乏で捨てられたからという理由で「ボンビ」とあだ名が付いた
バカにしてるようなあだ名に聞こえるかもしれないけれど、
本人は「バンビ」と響きが似てるので、逆に気に入っている様子
だけど、実際には家が貧乏だったなんていうのは事実と違っていた
災害に遭って両親はすでに亡くなってて遺体も見つかっていなかったのです
そのため両親を失くした事実を受け入れられないボンビは、記憶にフタをするように、
家が貧乏だから捨てられたという偽の記憶を作ることで、心の活動を再開させた
いつか両親がお金を貯めて迎えに来てくれるんだという架空の物語によって、
前向きな希望を持って生きていくために
第4話では、封印したはずの記憶がフラッシュバックを起こしてボンビが倒れたため、
その原因を探ってボンビを助けたいポストを中心とした活躍によって、
ようやくそれが取り除かれた
実は、「ボンビ」の本当の意味は、
ttp://ejje.weblio.jp/content/bombie
だったというオチだったわけ
爆破解体おつかれさん
まあ、観てない人にはこの意味なんかわからないと思うし、ネタバレしちゃったけど、
「お前に観せるドラマはねぇ!」よ
813名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:33:58.84 ID:migpB8Hp0
>>812
> ボンビは、家が貧乏で捨てられたからという理由で「ボンビ」とあだ名が付いた

ここが全てだってことが何故かわからない人っているよね
814ネトウヨちゃん:2014/02/07(金) 11:36:36.56 ID:KLL1DQ4li
ポストちゃんがだめならロッカーちゃんでいいじゃない
815名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:37:21.65 ID:/zdNEjJL0
番組のはじめと終わりに、「平均的な養護施設を表現しているわけではない」と断わり書き
を表示するだけでいいと思うけどねえ。
816名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:37:36.43 ID:a85Tl0dH0
徐々にw
そんなもんすぐに変えられるだろw
817名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:39:06.30 ID:Jl0DOg+S0
ポストやめてゴーストにしようず
818ネトウヨちゃん:2014/02/07(金) 11:39:32.63 ID:KLL1DQ4li
>>815
(´・ω・`)はげしく同意
819名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:41:09.18 ID:T1jCOfhBP
>>813
見ていないから、あだ名の意味を教えて欲しいと言っておいて、
せっかく教えてあげたのに感謝の言葉のひとつもない
あなたの頭の中はポポポーンですね
世の中に、「あ、こういう時にも挨拶なんかいらないんだ」
って思う子どもを作らないためにも、「ありがとう」をしつこくしつこく要求します
820名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:44:24.83 ID:T1jCOfhBP
>>815
「この物語はフィクションです
登場する人物・団体などはすべて架空で
実在の人物・団体とは関係ありません」
この文章にその意味もすべて含まれてるはずですが?
821名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:45:47.24 ID:migpB8Hp0
>>819
> ドンキという名前の由来は何?
> なぜドンキというあだ名になったの?
> オツボネは?パチは?

何故その名前になったのか、という由来を聞いたのよ
ドラマの中ではこうだから侮蔑的じゃないの!と言われてもね
ああ、そんなくだらない言葉遊びで悦に入るためにボンビにしたのね、としか思わないわ
822名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:50:23.18 ID:hwy/EO9QO
ポストを徐々に減らしたところでイジメっ子は一人も減りませんが

ドラマを通して道徳を教えようという気が全くない馬鹿な日本人
823名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:52:27.58 ID:T1jCOfhBP
>>821
ああなるほど、そういえばボンビの由来は聞かれてませんでしたね
そんな些細なことにも気づかなかった私が「ありがとう」を要求するなんて
間違っておりました
ごめんなさい
で、許してもらえるんですか?
824名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:52:44.33 ID:k0+nG9Uz0
>>822
このドラマじゃ無理だわ
やっすいから
825名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:55:04.35 ID:vPo9w8w20
子供らの名前を 朝鮮人名にすれば 
犬呼ばわりも許すわ 絶対に出来ないだろな
こんな筋書きなら・・な〜朝鮮人放送局の日本テレビさん?
放送局名変えろよ?朝鮮放送さん
826名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:56:55.81 ID:eSJTHJx5O
感動ファンタジーの体でイジメ推進するドラマじゃん
827名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:59:59.39 ID:hwy/EO9QO
>>819
教えてあげたのに感謝の言葉もないという考え方も子供の教育に良くないと思う

感謝されるために教えてやるの?

損得勘定でしか動かないの?
828名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:07:58.79 ID:IFNSX7f/0
そもそもこれでイジメが増えるって思い込みが安易というか単純というか

確かに日テレの対応もどうかとは思うけど
だからってスポンサー不買抗議上等!
これでイジメから子供を守れたわなんて自負に浸ってる人間の方が気持ち悪い
829名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:11:31.68 ID:nL7o4BOr0
ウンコ洩らして次の日からアダ名がウンコになりましたでいいじゃん
830名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:12:33.13 ID:9cvovE9m0
>>812
あれ差し替えだろ?
震災孤児(っぽい)設定だの双子の叔母さんいるけど混乱するからダメだのさすがにストーリーメチャクチャすぎ
831名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:15:43.96 ID:T1jCOfhBP
>>827
すでに謝ってるのに横から攻撃受けなきゃなんないの?
832名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:17:22.80 ID:mSdvznUZ0
クレームつけてる施設関係者て
理屈っぽいというか、杓子定規にしか考えられない、柔軟な発想ができない、
教科書が全て、大人の理屈を押し通そうとするって感じで
施設出身者に「実際の施設はもっと事務的で冷たい」って書かれているのがなんとなく分かる気がする。
だから、
ドラマのコガモの家みたいな一見厳しそうだが実は暖かくて人間味あふれる描写が気に入らないんだろう
833名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:17:31.04 ID:1Xws15uI0
ボンビはほんとは「つなみ」だったけど
ボンビっていうより可愛い名前にしておきましたっていう日テレ制作側の配慮でしょ?

よく反対派の煽りで
津波で孤児になった子に「つなみ」ってつけていいですね?!
みたいなのあったけど、そこまでえげつない事してないってことだわ
よっぽどそういう煽り文を考えてコピペしてた方が人でなし
834名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:34:05.70 ID:f5p1Rds60
このドラマ好きなんだけど、
前回の双子オチはひどいわ。メディアの中での双子って極端にステレオタイプで描かれる。
けど、差別と言われない…。
835名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:43:28.82 ID:1zP7Hu7B0
仲居がやってた池沼ドラマ?は動きが気分悪くて見たことないけど
抗議はなかったのかな。
836名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:47:30.72 ID:1Xws15uI0
>>834
抗議した方がいいよ絶対
差別だ!実態知らないで好き勝手なこと書くな!って。

なんで孤児でポストだけがそんなに騒がれるのかホント謎だわ
837セリカ:2014/02/07(金) 12:48:05.08 ID:QnaWZgWK0
幻覚・幻聴が聴こえる人、見える人へそれは大脳にグラフィックボードのような機械を埋め込まれるとそうなります。
幻覚は、脳の頭頂葉にルーター付のグラフィックボードが埋めさせられています。このグラフィックボートは
目から見た映像が記録されルーターからイルミナティー東京支社に転送されます。そして、その個人情報が
闇組織で高値で売りにだされています。後頭葉には、睡眠時間を0〜12時間に調節する機能がついており、幻聴が
聴こえる人の睡眠時間を0〜5時間にして寝れなくして、個人情報を聞き出しています。
個人情報を聞き出しているのは在日朝鮮人学校の卒業生が多いです。つまり、在日韓国人です。
CRTで脳に異常が見られないのは、CRTにエラーを発生させなくする装置を付けているのと
脳外科医に有機体チップを埋め込んで、患者に異常なし!と宣診断させるからです
日本人女性が喫茶店で話してる時に複数人がかりで韓国人男性がレイプしたらしい。レイプ魔民族・韓国!
838名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:48:33.85 ID:mog4GEOV0
>>830
双子うんぬんは無理があるよね
いくら双子だとしても自分のお母さん間違える馬鹿いない
マナカナのカナの旦那が間違えてマナとアレしないでしょ
839名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 13:29:20.85 ID:k0+nG9Uz0
震災で両親が行方不明
 ↓
家が貧乏だから預けられたと自己暗示
母と双子の叔母に会うのもヤバそう
 ↓
叔母が母のフリで小芝居
 ↓
「大切なものだけポケットに」的な
 ↓
浜でイカ焼いてアッハッハ


やっっっすくないですか?
ゲスじゃないですか?
840名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:40:14.97 ID:FuhaXn5a0
施設の入所理由なんて
個人情報の中でも一番デリケートな所を
「子ども本人」が痛く無いと言って笑い飛ばしてオレカッケー

ブラウン管の子どもの後ろには一般社会の側の見せ物屋の大人がいて
一般社会の側からそんなヒーロー像を広めてる。
その意味が理解出来ないのか?

時にはメソメソする事も大人との信頼関係も必要なんだよ。
施設関係者からも個人情報の観点からも情操教育の観点からも
こんなあだ名の使い方が普通に放置される事はあり得ないって意見が出てるけど、
それは単に技巧的な事じゃなくて
人格に関わる、無神経に触れていい場所じゃないからなんだよ。

不勉強な見せ物屋の脳内妄想で、わざわざリスキーなやり方を流布するとか
それで励ましてるつもりとか本当に何様のつもりなんだ
841名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:43:57.33 ID:J6R0TEEH0
>浜でイカ焼いてアッハッハ
>やっっっすくないですか?
>ゲスじゃないですか?

いいえ、ゲソです
842名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:29:51.12 ID:DhC+gZ6D0
あだ名は、「ホスト」処女が減る方向で
843名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:34:01.08 ID:QTVbLUBF0
あだ名やめて本名で呼びあったらアカンのん?
844名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:39:51.33 ID:uSTheiTv0
酷い職員もいるのになんでドラマにしたらあかんのよ!
おかしい!
レイプされても訴えることさえ出来ないのに
845名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:19:03.68 ID:GeXJPMNjP
>>843
ポストが一番嫌がるw
846名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:47:42.88 ID:GeXJPMNjP
というか、ポストの場合、
本名の方がからかいやいじめにつながりかねないんだよねw

一応、「ポスト」の名前で虐められるようなシーンは
一度もない。
ポストにいたということで、マキ(ドンキ)に
「本当のママを知らないくせに!」と言われて
かっとなるシーンはあった。
で、ポストの本名について女の子たちがひそひそ
…え…かわいすぎ…それって…「ドキュン!」と
からかって、ポストがむっとするシーンはあったw
847名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:51:09.91 ID:rpaPrfL10
悠長な事いってないで、さっさと放送中止にしろよ
848名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:24:07.97 ID:jCwwahX+0
>>846
かわいすぎのDQNネーム?
姫凜(ぷりん)ちゃんとか、流墨愛(るぴあ)ちゃん系が本名なの?
母親が赤ちゃんポストに捨てる前に名づけたって事か。
そりゃ虐められそうで嫌だろうなw
ポストって名前の方がはるかにカッコイイ
849名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:26:45.02 ID:RqRV8Cw/0
そんなことより、
ロリッ娘4人組の、ぎょう虫検査とか検便で便秘がちなため
お浣腸をしてあげるとか赤ちゃんがえりでおねしょシーンとか
水泳の時間とかお風呂タイムとかのシーンはいつですか?

児童ポルノ禁止法案絶対反対!欲望のはけ口を失った
ケダモノどもが街にあふれかえるぞ!子供を守れ!
850名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:31:54.54 ID:4tBjV7tIP
トイレに産み捨てられていたから水仙ちゃんとかにした方が
むしろ現代の捨て子事情を反映してよかったのに
851名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:46:40.65 ID:GOof6zwC0
>>132
9センチと言わない所に、お前のライダイハン民魂を感じるw
852名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:13:17.51 ID:SAG5KT2F0
>>840
たまには現役の施設児童の意見でも聞きたいもんだ。
どこにも意見が無いのは言論を封殺してるんじゃないかと心配にさえなる。

触れるべからずの存在だから、使うな、触るなという主張は理解した。
今後、二度と児童養護施設にフォーカスする番組を
おいそれとは作れない状況を作ったことで良いのでは無いか。

充分施設側の主張は世間にもテレビ関係者にも伝わった。
放送はあと5回で終了して、類似のドラマは作られない。まだ不満か?
853名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:38:24.63 ID:XFU/fMsB0
ビンボーを、ボンビだから、ポストはトスポなら何の問題もなかったのに。
あだ名にも法則性を、持たせれば良い。

そんな事よりも、幼女が良い演技をする素晴らしいドラマだと思う。
854名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:47:48.10 ID:hfl3gWljP
>>852
BやKの仲間に新たにPが加わると考えればよいってことか
855名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:16:35.12 ID:TM2i+w0H0
郵便受けにしとけ。
856名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:32:58.91 ID:LCoADF7z0
捨てられた時にオデコにポストイットが貼ってあったとかにすれば良いんじゃないか?
857名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:42:18.20 ID:TM2i+w0H0
他人に迷惑をかけ、そこまでして続ける理由は?
858名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:30:03.33 ID:QB2Gx3W90
一昨日の分の見たけど実写版ちびりまる子みたいなコメディーだったぞ
859名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:32:02.93 ID:SAG5KT2F0
>>1
「こうのとりのゆりかご」にすればいいんだろ。
860名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:34:10.34 ID:XyqtUaf10
>>858
内容なんて知らないよ
本当に何が悪いのか何が問題になってるのかもわからないの?
861名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:38:10.00 ID:Icd1qv1aO
ホストに変えれば良いよ。母親がホストに狂って捨てられたって設定自体を変えちゃえ。あと魔王は法王に、「さあみんなご飯でちゅよう」って感じ。
862名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:54:50.89 ID:PGisMCyT0
根拠に無い理不尽なクレームは相手にする必要ないが
今回は日テレの意図的な悪意あるドラマ内容に対して
関係者を含む複数からのクレーム
こういう場合企業は真摯な対応をとらなければならない
それなのにまるで自分たちが絶対正義のように振舞っていた日テレ
モラルもコンプライアンスも感じられない

最初から結果は見えていただろうに
馬鹿しかいないのか?
863名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:56:42.18 ID:7anbJmew0
郵便受け
864名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:14:05.84 ID:HhLNXm2+0
>>850
音姫ちゃん
865名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:17:18.30 ID:u/AwWl+DP
もともと、最後には親がつけてくれた名前を受け入れてハッピーエンド、
というストーリーなんだろ。だから最後まで見てくれと言い続けたわけで。
改善でもなんでもない。
866名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:21:33.59 ID:SLQhx+PQP
>>854
そういうこと。
ごねれば勝ちという圧力団体だよ。
子どもを盾にしているけど、
こういうことをやるからますます子どもが脆弱になるんじゃないか。
867名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:23:06.54 ID:ozDt9tCA0
最終回、DQNネームが明かされるよな
一見DQNネームだが、そこには両親の愛情と深い意味があったことを知るポスト
「DQNネームを恥じることはない」とDQNネーム推進活動が間違いなく入ると思う

イジメ推進、偏見植え込み、DQNネーム推奨で日本をもっと壊したい日テレDEATH
868名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:25:51.52 ID:aFZJB35y0
親なしでいいじゃん
869名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:39:24.83 ID:RRX/gRD30
子供はストレートだから捨て子だろ
870名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:40:36.14 ID:SLQhx+PQP
>>867
ポスト「知らなかった…あたしの名前「羅舞愉(らぶゆ)」に、
 そんな意味があったなんて…ママ…ママ、ありがとう!」

みたいな感動のラスト?
871名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:43:22.62 ID:kvObTQmYO
>>852
まともな施設は夜10時以降にテレビ見せないから
小学生は9時には消灯
872名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:44:00.96 ID:ozDt9tCA0
>>870
それに近いラストになると予想
DQNネーム万歳!
873名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:52:36.65 ID:6d1yY2vpO
ポストやドンキが駄目なら、ブタゴリラ、トンガリ、ジャイアンなんかはアウトだね。
874名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:58:53.79 ID:hHqyfqM+0
>>873
ヤワラちゃんも駄目だな。
875名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:02:58.22 ID:B4SonkHh0
赤ちゃんポストをやっているのが日本で一つの病院しかなくて
ポストというあだ名は慈恵病院を指してしまうから問題になっている
と言うことを理解していない人がまだ沢山いるんだな
876名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:07:06.63 ID:ozDt9tCA0
>>873
豚とゴリラが交尾して生まれたとか、豚とゴリラを親が殺したとかならアウトだろうな
877名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:07:11.81 ID:SLQhx+PQP
>>875
その病院は「こうのとりのゆりかご」と
名前を変えているので、まったく無関係だよ。
それに、出自を子どもに教えることもないので、
「ポスト」と呼ばれる子は存在しないし、誰も傷つくわけがない。
それがあると主張する病院の方がおかしい。
878名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:13.71 ID:B4SonkHh0
>>877
多くのマスコミがこうのとりのゆりかごを報道をする際に
赤ちゃんポストと言ってるから関係ないというのは無理だろうね
おそらく日テレの番組でも赤ちゃんポストというのを使っているだろうし
このドラマの放送前に慈恵病院にお伺いを立てたんだし
879名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:25:05.90 ID:SLQhx+PQP
>>878
だけど取材もしてないし、病院も施設も関係ないでしょ?
いかにもファンタジックな「コガモの家」を、
実在する病院や施設と結びつけるほうがおかしい。
あんな施設長も子どもたちもありえないし、
だからこそ描けるものでもある。

「ポスト」を絶対的に悪いものとする方がよほど差別だと思うけど、
それを病院がやっちゃうんだから呆れるよ。
880名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:28:37.26 ID:NwjGYfHsO
読売CIAテレビなら
コードネーム「ポダム」にしろよ
売国奴テレビ
881名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:29:40.66 ID:LCoADF7z0
>赤ちゃんポストで育った子供にポストのあだ名は配慮に欠ける」などと指摘。

ポストに捨てられてたなら解るけど
ポストで育つことは無いだろ・・・育ててるの?
882名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:35:59.63 ID:B4SonkHh0
>>879
ポストというのはファンタジックなフィクションじゃないからねえ
今は少し名称を変えて作中に出しても裁判で負ける時代だし

それに、ポストと慈恵病院が関係ないと主張しちゃうと
今後、日テレの全番組で慈恵病院のこうのとりのゆりかごを話題にするときに
赤ちゃんポストというのを使えなくなるから
その影響の方が大きいと思う
883名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:26:51.90 ID:qB5cldYA0
こちらの署名は、7,000近い数になってるよ。
第5話あるんだろうか?
http://chn.ge/1jDByQd
884名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:18:03.16 ID:hHqyfqM+0
>>883
これだけ話題になっているのが、ネットの署名で7000って少ない気がする。
885名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:37:40.84 ID:nu28SWCz0
これから郵便を出す例の箱はなんて呼ぶの?
Mail drop box?
886名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:57:46.03 ID:SAG5KT2F0
>>1
あだ名はいかん。って普通の議論が無いんだよな。
あだ名次第で苛めがある無いとかおかしいだろ。
学校はあだ名容認してるのか?
あと、学校の先生の苗字呼び捨て、教育に良くないだろ。何様だと思う。
887名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:51:42.70 ID:SAG5KT2F0
明日ママ騒動を正確に理解する6つのステップ
1:スポーツ新聞等の記事は脳内から消す。※ここ重要

2:公式サイトでドラマを見る。最新話しか無いので録画があれば全話。
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/

3:慈恵病院の記者会見の動画をYouTubeかニコ動で見る。
http://youtu.be/E_kqk_y8pKU

4:全国児童養護施設協議会の記者会見を動画をYouTubeニコ動で見る。
http://youtu.be/_wKMkqB1QZY

5:慈恵病院と全国児童養護施設協議会もWEBも見る。
http://jikei-hp.or.jp/tv_mama/
http://www.zenyokyo.gr.jp/

6:自分で判断をする。
888名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:53:51.72 ID:SLQhx+PQP
>>886
あだ名はいじめにもなるけど、
親近感や連帯感にもなるんだよ。
このドラマでは後者になっているのに、
一方的にいじめがー!と騒いでいる。
このドラマに限っては、ポストの本名の方が
いじめやからかいにつながるのに、
それを強要するとは何事かと思うw
889名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:57:25.00 ID:Vb6ngHRm0
これで野島も終わりだな
もうどこも使わないだろ

人の不幸や死を見世物にするだけの時代遅れの脚本家は消えてくれ
890名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:00:36.06 ID:cPZioY/t0
>>888
ドラマでいくらフォローしたところで、現実にはDQNネームと評された名前、出自や過去からつけられたあだ名
どっちもイジメにつながってる
だから批判されてるんじゃん
891名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:14:53.50 ID:NXnc2pcZ0
今時テレビドラマを見ている様な人間は最底辺と馬鹿しか居ないという事に考えが至らず
配慮に欠けていました。大変反省しております。
892名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:03.77 ID:SLQhx+PQP
>>890
じゃあ、実際こういうところに捨てられて、
親がつけた名がドキュンの子は、どうすりゃいいんだろうね。
親がつけてくれたんだから、ドキュン名を使えって?

ドラマの「ポスト」は、いろんな逆境を跳ね返すためにも
この名前を選び、いじめどころか
施設の子たちとの連帯感を感じ、
戦っているんだけど、それを否定してどうするんだ。
この名前をやめろって、
「かわいそうな生まれの子は、幸せになるな」というくらい、
酷いことだと思う。
893名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:16:09.74 ID:KhyIHOiV0
アイアムアポスト!
894名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:21:22.66 ID:cPZioY/t0
>>892
自分で真美とかゆう子とか名乗ればいいんじゃね
暗い過去からドンキw大福wオツボネwパチwと自分らで考えて名付けてみました☆・・・っておかしいだろ

> ドラマの「ポスト」は、いろんな逆境を跳ね返すためにも
> この名前を選び、いじめどころか
> 施設の子たちとの連帯感を感じ、
> 戦っているんだけど、それを否定してどうするんだ。

糞女の想像で作り上げた幻の話をされてもw
895名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 01:54:20.50 ID:wb36pF4Z0
>>894
頭の中に大人が折檻、虐待するすげえ猟奇的な明日ママがあるんだろ。楽しませておけよ。
896名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 01:56:34.47 ID:wb36pF4Z0
>>891
2ちゃんねるに書き込みなんかしてても
ろくな人間にならんぞw。
897名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:00:30.50 ID:v1+OENDg0
全員が直球なあだ名なんだよな
きれいにきのえるけどほんとうの意味は
みたいなあだ名にすればまど、よかったかもなのに
まあポスト系のキャラいた段階で同じ展開かもしれんが
898名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:00:39.75 ID:Hl9tmWri0
ポストというあだ名には慈恵がクレーム入れてくれたからいいけど
ロッカーに捨てられた子の見方はいないんだね
899名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:01:39.68 ID:et3409mr0
「ポスト」→「ポス」→「ポ」
900名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:03:11.93 ID:2yYdD7Wf0
じょじょに減らす、なら意味ないよね。ここまでその呼び方にこだわるなら日テレ社員の子供を
「やーいポスト」って呼んで社会全体でいじめてみればいいと思う。
「お父さんの会社のせいでポストって呼ばれた」「ん?なんだポスト、それがどうかしたのか?ニヤニヤ」って日テレ
社員も自分の子供をポストって呼んでおもしろがればいいんじゃない。
気分悪いわこういう不道徳な放送局。
901名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:13:56.99 ID:wb36pF4Z0
>>900
俺にはおまえが普通にキモい。
902名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:09:47.86 ID:K2ow7D/j0
>>897
ポスト→「文(ふみ)が詰まりし真紅の箱」
ブラック→「鴉の濡れ羽色」
ロッカー「激しい情熱のROCK BEAT!」
903名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:36:00.39 ID:nFM4jbSy0
>>898
慈恵病院が宣伝になれば良いだけだから
904名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:26:48.84 ID:A+/7gugx0
そういえば、子供側も大人っていっても、三上博史と木村文乃も
子供達が(勝手に)あだ名つけてるね。
子供が考えたとは思えない感じだけど。
905名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:19:58.55 ID:+8SvTIsYP
>>904
小さい子どもたちばかりじゃなく、17歳の子どもがいるわけだから、
十分に考えられると思うけど?
それと、あだ名ってのはあだ名を付ける対象の特徴を的確につかんで、
誰が聞いても同意するようなものしか定着しないので、
観察力・洞察力・頭の回転の早さとか、
コガモの家の子どもたちはそういう部分が優れてるよ、
というツールとしても使われてる
906名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:21:13.28 ID:pXM6G8ew0
鈍器で殴った母親の子供はドンキ
洞察力?
907名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:12:13.87 ID:ldvLIjll0
911NY『タワーテロ』
311福島『原子炉テロ』に続き
211ソチ『時計台テロ』犯行予定か!?

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300
908名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:13:31.35 ID:Er8wyZI/0
いっさい池袋ウエストゲートインパークのドラマが流行ってた頃
トンキンあの一体暴力多かったようにイメージしてる
909名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:15:23.51 ID:+8SvTIsYP
>>906
それは当然、観察力
あれはコガモの家にかかってきた電話を子どもたちが立ち聞きしてた事から、
そのあだ名がついた
自分の身の回りで何が起きているかを、常にアンテナを張り巡らして、
一見して自分に関係なさそうなものまで情報を収集していたから
それを新しく入ってきた真希のことだと瞬時に理解して、
その耳障りの良い響きも気に入ったから、真希以外の全員の賛同を得た
こういうのもすべてグループホームという施設設定が活かされてる部分ですよ
910名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:15:25.35 ID:5476HHYy0
あの程度で放送中止してたら面白いドラマや映画が出てこなくなる
絶対に中止するな
911名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:19:41.33 ID:jcxUh5ok0
唐揚げ食えなくなったくらいだから
関係者は郵便つかえなくなるんだろうな
912名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:22:40.08 ID:pn6Zp+Op0
内容変えないで放送してほしかったよ。本当に残念だわ。
913名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:24:23.61 ID:mit38kOB0
>>900
日テレ社員の子供なら「チョン好き」「強制わいせつ」「みの次男」とかで呼んであげればいい
914名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:29:15.23 ID:mit38kOB0
>>905
>>909
必死に言葉を尽くしても非常に悲しい結果になってるぞ

>>910
配慮しながら作って特に問題にならずに面白いと言われてる作品は普通にあるだろ
こんな風に問題なったけど面白い作品って何よ

おまけにこの糞ドラマは問題ばかり起こしてるけどつまらんという評判だし
915名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:28:45.72 ID:8UcY6onxi
美人ちゃんはポストって呼ばれた位で傷つかないけどな
現実は違うか
916名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:47:53.86 ID:hNXpHOcF0
>>910
>>912
こういうのは、DVDや映画で見てろって話。
金出して、お前等好きな奴等だけ見てれば何も問題ないよw
917名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:01:00.86 ID:+8SvTIsYP
>>915
ポストに捨てられてもいない子が、ポストって言われて傷つくはずもない
確率的には、すべての児童養護施設の子どもたちをポスト呼ばわりしても、
傷つくのは0.1%にも満たない
そもそも、児童養護施設には一人もいないと思うし、
自分がポストに捨てられたことも知らない子も当然いる
ゼロに限りなく近いものを大げさに言って批判する人の気が知れない

>>916
そのDVDや映画が大ヒットしても、結局同じだと思うけど?
918名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:08:26.36 ID:hNXpHOcF0
>>917
大ヒットってw
お前等TVでタダだから、あれこれ言ってんじゃないの。
こんなのに金と時間使う積りある?
そんな物好きで、変態はお前等だけだよw
919名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:25:50.58 ID:+8SvTIsYP
>>918
バッカだねえ
ここまで事が大きくなって、赤ちゃんポストや児童養護施設に
否が応でも注目が集まってるのに、同じ題材の映画やドラマが作られないとでも?
書籍関係はすでに様々なジャンルがスタンバイしてるっての
包囲網はもうすでに完成してる
時流も読めない呑気な人は君だけ
920名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:26:53.22 ID:phpKgsZE0
来週ポストが自殺
921名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:29:43.07 ID:ccykDkGn0
素直に全5話で終了しとけよ
922名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:01:23.90 ID:hNXpHOcF0
>>919
馬鹿はお前w
包囲網って、一体何のことやらww
お前等馬鹿の常で、話がどんどん他の方向に行ってるぞ〜〜。
で、時流って?w
923名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:05:29.57 ID:j9+WqNnK0
再放送はお蔵入りになりそう
924名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:08:12.21 ID:mmwtp9RI0
「パチ」は余裕でセーフ
925名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:52:30.61 ID:ZKrZXdDv0
ポストの席に「ポスト」と名札を付けたテディベアでもおいとくの?
926名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:16:51.51 ID:rt39JswpP
>>910
今後は、あの病院監修で、
「この病院に捨てられてよかったね!」と
子どもや里親が感謝してエンドという
屑みたいな物語しか作れないだろうねー
927名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:21:44.84 ID:gL5/IBea0
な、カスゴミだろ。
徐々に減らす。元がいかほどかわからんけど、あれらの基準で減りました。で最終回まで持ってくから。
屑ゴミにはACすら使わせるんな。あれらの給料でお送りましたwwwに変えろ。
928名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:44:02.20 ID:rt39JswpP
表面しか理解できない人が増えた。
ずっと言葉狩りしてきたせいだろうね。
魔王は痛いキャラだし、酷い言葉も吐くけれど、
裏側に秘めた思いというのも、普通に見れば読み取れる。
暴言がー体罰がーいじめがー って、
実際の教育現場もがんじがらめで結局教師が事なかれ主義の悪平等に陥って、
それで子どもが脆弱になり、ちょっとしたことで問題を起こす、
それがまた暴言やいじめのせいだーと…悪循環。

このドラマには、そんな風潮を揶揄するものがあるので面白い。
文句を言っているのは、きっとこのドラマで揶揄されるような
ダメな大人なんだろうね。
929名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:55:33.41 ID:Vdce5Y6p0
「ツンデレだから・愛の鞭だから」と言っておけば何しても良いと思っているんなら頭悪過ぎ
930名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:57:35.55 ID:RXFxlfpc0
>>929
表面だけ見て虐待としか受け取れない感受性の乏しいやつよりはいいかなw
ドラマ見て施設にはあんな職員しかいないんだ!と思い込む人がいたら
例あげてほしいくらいだ
931名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:04:48.23 ID:rt39JswpP
ところで、話題の「銀の匙」には、
教師が生徒に
「お前らは家畜の奴隷だ!」(指導)
「貴様らは豚だ!」(ほめ言葉)
なんていうのもあるのだけど、
これに文句つけた人はこっちにも文句つけるんだろうね?
932名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:04:52.46 ID:ThIOV2y/0
>>926
それもうTBSでやったよな
ほんと、理解に苦しむドラマだった
933名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:14:29.97 ID:Np9tTjRh0
この程度のドラマがこれだけ批判されるような社会になってるんだね
気をつけないとちょっとしたことでも人権侵害になるみたいよ
934名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:19:07.31 ID:+TBDCdhC0
ポスト→パスト→パスタ
と変わっていきます。
935名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:20:02.62 ID:8KUoEz6r0
>>928
おまえさまは人をダメ人間よばわりできるほどのご立派は人間ですか?
浅いんだよ
ガキ
936名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:23:08.16 ID:tanC5O6v0
日テレは、クズって、知れ渡ったからな。

もう24時間テレビを作る資格がない。
937名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:03.83 ID:rt39JswpP
>>933
そりゃ、虐げられたニダ!でなんでも要求できる時代なんだから。
このドラマのクレーマーには、同じにおいがするんだよね。
938名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:42.13 ID:9sHCXOxF0
病院側はさっさと裁判起こせよ。裁判になったらテレビ局側が負けるんだろ?
中止にしろと口で言うだけで行動しないのはテレビ局側が正しいことを認めることになるぜ。
それとも負けるのが怖いんか?
939名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:34.47 ID:jcxUh5ok0
アーネストでいいだろ
940名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:42.51 ID:ThIOV2y/0
これはなんだろう?ドラマを利用した商売だろうか?
なんか、とてもイヤなものを見つけてしまった

日テレ 明日、ママがいない
児童養護施設を巣立つ子供のための巣立ち基金
ttp://www.leavehome.org/mamainai
941名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:13:54.46 ID:fKXzHj/T0
>>892
それがろくな勉強もしていない
一般社会の大人の見せ物屋が脳内妄想で作り出した独り善がりだと言ってる。

施設でそんなあだ名が普通に使われるなんてねーからって
関係者からも異論が続出してるけど、

それは技巧上のリアリティの問題じゃなくて、
施設児童の入所理由なんて個人情報の面からも情操教育の面からもナーバスだから
不用意に触れないのが普通。
それは事情に応じて周囲が配慮する性質の事。

メソメソしないマナちゃんカッケーって
そんな下らないヒーローショーのために
当たり前の大人としての社会常識にも劣る無神経を
「子どもが自分で」言ってるんだからって賞賛してるから尚の事質が悪い。
942名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:21:48.02 ID:fKXzHj/T0
>>928
普通に虐待ですけど何か?

ドラマを監修した元施設長からして
公職として子どもを預かる施設長が普通にこんな言動してたら
行政が介入するレベルだと事前に指摘してたんですけど。

人格に対する基本的な人権感覚も
愛情があればなんちゃらかんちゃら

ああ、DVとか児童虐待とかカルト体育会系とかも似た様な事言いますよね。
それで、本来は被害者仲間の中からも
むしろ狂信者が育って告発を妨害したり加害者の減刑嘆願署名始めたりするんですよね。

実際、今時の施設でこんな事普通にしてたら
県庁や法務局の人権擁護課だってそうそう放置はしませんよ。
事情を知れば児童虐待防止法の絡みで学校から児童相談所経由で連絡行くし。

これも単に技巧上のリアリティの問題じゃなくて、
一般に馴染みの無い、施設の子にしても不用意に触れられたくない子も少なくない施設を
虐待上等の異常空間に描いて
調教主義を肯定して子どもが大人不信全開で斜に構えた根性主義。

児童福祉の基本的な部分から見て複雑骨折的におかしい事で
そんな異常空間の異常な生活のイメージとか迷惑以外の何者でもない。
943名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:22:53.84 ID:jloN+YZy0
1話でDQNネームとか言ってたから
一般人にいる実名使えんな
944名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:29:36.33 ID:hLy8EJSR0
週間ポストも不謹慎だな
945名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:40:25.59 ID:fKXzHj/T0
>>879
それが、全く知らないとも思えないのが
施設関係者の怒りを倍増させてる。

グループホーム形式の施設や施設から里親重視への移行、
これ自体が昨今の児童養護の最新方針で
ドラマサイドがどっかで聞きかじったとしか思えない。

そんな最新の装いにしながら
昭和的デフォルメと言う人もいる
いびつな調教主義根性主義の異常空間に描いたのも
関係者から批判が噴出してる。
946名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:41:40.66 ID:8hAEsI+q0
そんなタバコ値上がりするから止めるみたいなやり方で大丈夫かな
947名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:46:44.08 ID:AxeH7ZYZ0
覚せい剤使用で捕まった母親の子どものあだ名がしゃぶP、とかやったら監修野島伸司ぽくてよかったのに
948名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:53:21.36 ID:ZG5wolCm0
こないだ見たらファンタジー満載だった
あれでクレーム来るってすごいな
リアリティの欠片もなかったけど慈恵医大どうしたの?
949名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:56:09.32 ID:HNfaCBYq0
口先で変更しましたーといっときゃ
実際に変更しなくてもわからねーだろーけどなw
950名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:38:29.60 ID:A0eYPcaj0
>>948
慈恵医大とは関係ないところじゃなかったか?
951名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:10:57.61 ID:EhaMIU0R0
そのうちに猫を電子レンジで乾かしたら死んでしまった
どうしてくれるんだ。とかアメリカ並みになりそうだな
952名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:35:44.41 ID:xx5Rgr6v0
fKXzHj/T0なんか批判したくて必死なんだけど
ドラマの話だからね
もっと頭を柔らかくして生きないと肩こるだろw
953名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:03:08.06 ID:hZrvnPp3P
勝手に怒ってろ、と思う。
全然関係ないのにごねて自分たちの都合の良いものを
押し付ける圧力団体などかまわなくていい。
954名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:04:25.18 ID:Oxtj4FldP
そうね、ID:fKXzHj/T0に意見を聞きたいわ
これはどういうことなのか

940 :名無しさん@13周年 :2014/02/09(日) 21:23:42.51 (p)ID:ThIOV2y/0(2)
これはなんだろう?ドラマを利用した商売だろうか?
なんか、とてもイヤなものを見つけてしまった

日テレ 明日、ママがいない
児童養護施設を巣立つ子供のための巣立ち基金
(p)ttp://www.leavehome.org/mamainai
955名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:21:52.30 ID:PGy+wBxM0
そういえば小学生の頃、近所のクラスにハクションブーってあだ名の女の子がいたな。
子供って本来は残酷なもんだろ。この番組は早く打ち切れと思うけどね。
956名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:29.70 ID:tXTE0Q6h0
ゆとり脳が増えてるってことかな…
 
このドラマのどこが楽しくて未だに見てんのか、心底わからん 
シナリオも一回見て、差別云々抜かしても、もう興味なしなレベル
957名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:22:08.02 ID:qt3IgUTXO
>>948
赤ちゃんポスト名前の場所が日本になければファンタジーだよな
958出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/10(月) 13:48:54.48 ID:3omfPEhd0
.
U ・ω・)  もう日テレは思い切って
        「明日、チョンがいない」に改題しろよ

        施設で育った少年少女たちが
        日本における在日朝鮮人問題に気付き
        創価学会や東京弁護士会、民主党など、
        チョンの牙城となっている巨悪組織と闘う姿を描いた勧善懲悪モノ。

U ・ω・)  平均視聴率20%越えは固い。
959名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:50:27.42 ID:mvdi+IY00
せっかくだし、ナマポとかザイニチとかもっと濃いキャラ出して薄めようぜ
960名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:51:28.90 ID:FdgVbFDm0
最後は脚本家の夢オチでいいんじゃないか
961名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:18:37.71 ID:us80MByl0
>>957
その名では正式には存在しないのでは
962名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:45:49.61 ID:NpVv2LiS0
>>952
ID:fKXzHj/T0に対する反論がその程度かよw
知能程度あからさまで笑える。
963名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:03:51.43 ID:kVd5nBMRO
ゴリさん、テキサス、ジーパンの局だから普通だろ。
964名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:38:06.69 ID:H8TpS7v10
>>1
アダ名は良くない。じゃなくて、アダ名によって良い悪いと議論してる方も頭おかしいわ。
学校の先生の苗字呼び捨ての方が余程問題ある。あれいい加減に禁止した方がいい。
965名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:07:56.67 ID:KcGsEVx80
>>1
> あだ名の「ポスト」

でもこのドラマって、本名一切出ないよね。
芦田マナちゃんには「ポスト」以外の名前がない。
作品の基本設定に関わる問題なのに。
966名無しさん@13周年
孤児院から虎の穴へ
虎柄のコスチュームと名を与えられ
なぜか大阪のおばちゃんになるんだな