【二輪】「都市部で一番使い勝手がいいのは125cc 四輪の付帯免許にしてほしい」 ホンダモーターサイクルジャパン社長★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
3日、12年ぶりに新開発した50ccスクーター『ダンク』を発表したホンダは、2014年前半で約20車種の二輪新商品を発売するなど、
国内二輪車市場活性化に向けて動き出した。

同発表会では、ホンダモーターサイクルジャパンの井内正晴社長が、市場活性化に向け、
原付二種(排気量50cc〜125cc)の免許取得容易化など、二輪車利用環境改善に向け活動を推進していく考えを示した。

囲み取材に応えた井内氏は「原付二種は、60km/hで走れて4輪との混合交通でも安心して乗れる環境があるので、
四輪の付帯免許で乗れるようにして欲しいとの思いもある」と語り、加えて「原付二種(モデル)は全世界で年間100〜200万台販売するモデルと、
日本市場の年2〜3万台でコストを回収するのとは大きな違いがある」と話した。

実際にホンダは、2013年に125ccクラスのモデルを相次いで発売しているが、その反響について井内氏は「125ccクラスで65%に届くぐらいにシェアを獲得した」と明かし、
「やはり、都市部では125ccが一番使い勝手のあることは間違いない。最高速、二段階右折、積載重量と制限のある原付と比べ、原付二種の免許取得容易化、
あるいは四輪車の付帯免許になるようになれば、もっとお客様に商品として見直してもらえると期待できる」と、免許制度見直しに対する期待感を示した。

ソース レスポンス
http://news.goo.ne.jp/article/response/business/response-number-216386.html
参考画像 ホンダの125cc Sh mode
http://www.honda.co.jp/Shmode/common/img/pic-color01.jpg
2014/02/04(火) 21:16:18.08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391516178/
2名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:02:42.12 ID:6uVGTawz0
ホンダさんの言うとおり。
3名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:03:52.22 ID:FxL69+jn0
原チャリの行儀悪さを見たら、
おまけ免許に賛成できんわな。
4名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:04:20.49 ID:E5dVhXmT0
アホかおまけで車と同じルールになる小型二輪なんか付けられてたまるかどういう脳みそしてんだよ
5名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:04:34.63 ID:i9ZvH8Zs0
それでどんだけ死人が出ると思ってるんだ?www
6名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:04:37.06 ID:IWtZ82Mt0
すり抜け馬鹿だらけだから不可。危ない。
7名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:05:45.07 ID:NiZZFkyb0
スクーターは80〜125が一番使いやすいよね
8名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:05:47.80 ID:GOov45WK0
250ccじゃ駐輪場ないし50ccじゃスピード出せないからなあ
9名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:06:12.39 ID:Ph9rf3KI0
135cc
10名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:06:42.31 ID:3QZZpQQL0
.


都心部に駐輪場が無い(少なすぎる)から

買っても行先で置くところが無いぞ


.
11名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:06:50.29 ID:LchsmyEy0
× 都市部で一番使い勝手がいいのは125cc
○ 都市部で一番使い勝手がいいのは徒歩
12名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:06:50.47 ID:z9DquZKY0
125だと二人乗り出来るし、30キロ制限なくなる
車の免許のオマケじゃマズイだろ
13名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:06:57.75 ID:xLq4FNLc0
四輪付帯にするなら、スクーター禁止にしろ
乗れるのはMTのみ!
14名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:08:04.39 ID:BfTXFTdS0
とめる場所が大事だからね。結局、50ccが便利なわけよ。
15名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:08:11.09 ID:E5dVhXmT0
売るためならお客様をダシに犠牲に何でも言うなw
16名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:08:16.83 ID:nonIN0780
やっちまったなあ
125ccだけに特別な税金が出来ても知らねえぞ
17名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:08:27.18 ID:GOov45WK0
>>10
駅前の駐輪場だと125以下まで停められるとこ多いよ
18名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:09:09.07 ID:b+EAj+T40
でもお高いんでしょ?
19名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:09:30.37 ID:J+L+MzFO0
小型の免許取得って簡単だろ
20名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:09:59.29 ID:nU8Xys/e0
絶対にマフラー交換などの改造ができないバイクなら許す
もうこれ以上爆音DQNを増やさないで欲しい
21名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:10:17.23 ID:rnSQOUgWP
都市部というか、都市近郊のような気がする。
じゃあ50ccの原付はどこで便利なんだって意味で。
22名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:11:42.98 ID:GOov45WK0
50ccは半径1キロ以内の買い物くらいしか使いみちないよ
23名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:11:51.90 ID:tKTCtvPF0
50ccの制限速度を上げたら良いだけじゃ無いのか?
K察のしのぎが減るから駄目なのか?
50ccでリミッター解除して制限速度上げておいたら車の普通の流れに乗れるのにな
24名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:12:16.82 ID:CVMDfebl0
50でも危ない。
実技試験なしで乗っていいのは電動車椅子までだ。
25名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:12:23.20 ID:tsBXgBBDO
マナーの悪い二輪乗りを増やす付帯免許には反対する。
原付免許取得は厳しくするべきだしな
26名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:12:56.87 ID:BfTXFTdS0
50ccは自転車にまぎれて駅近くに違法駐輪できるから便利ですよ
27名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:13:56.69 ID:VxSHVOJl0
『Joker』をぜひ125ccで出してください
あれは今でも通用するデザインだと思います
けっこう大きなボディだったと思うので
そのまま125ccでも通用すると思うんですが・・・
サードパーティー製品も結構出てたのでは
市場活性化に一つ
28名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:15:47.90 ID:tKTCtvPF0
>>16
もう50ccから車検ありで良いよ
公道走るのに車検無しとかあり得ない
29名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:16:36.86 ID:1hvIMkwz0
救急車がつける玄関に1日張り付いて、よく見てみろよ
30名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:17:45.87 ID:CxHHKuTg0
原付の制限速度は最高にウザい、時代変化してんだから車と同じでエエだろ。
追い越し禁止の一車線で真ん中をババアにチンタラ走られたら発狂しそうになるわ。
で二択だが、ババアが飛ばすか俺が追い越すか、これどっちも違反なんよな。
31名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:18:32.89 ID:eZ3061R00
>>23
そうだよ。
警察の利権の為だよ。

原付きのリミッターを30qに義務化するのは妨害する。

>>25
マナーの悪い軽自動車が減るよ。
32名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:19:00.44 ID:tKTCtvPF0
>>30
その横を颯爽とロードバイクが抜いていくのなw
チャリンカーもスピード違反で捕まえろよ
33名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:19:12.45 ID:bOy4xpOG0
>>18 アドレスV125なら23万で買える
http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz125l3/img/det1_img.jpg
34名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:19:51.28 ID:pPNC9dar0
大阪や名古屋でやったように、都内でも自転車で周ろうと思って行ったがとても無理だな
つくづく秀吉の嫌がらせで興った、首都にするにはあまりにも無謀すぎる地理的悪条件だったわ
あそこまで起伏の激しい地形だと最低でも原チャリがないと周れない
35名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:20:24.22 ID:fOvt12mV0
せいぜい80ccまでだな。それで原付きの30km/h制限を50km/hに緩和する。
36名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:21:02.03 ID:fjLB0Y9C0
原付二種に乗ろうと思って
今普通二輪の教習に行ってるけど
四輪と違って二輪は技能がいる気がする
付帯はさすがにしない方がいいと思うな
37名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:21:42.22 ID:hCVrFAw00
狭い日本なら
ツーリングでも250ccで十分
38名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:21:56.04 ID:eZ3061R00
>>30
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ  国民の力で道交法改正しようぜ!
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \

>>33
高いよ。
39名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:22:43.53 ID:0NPGURMa0
125cc乗ってるけど
これ以上バイク乗り(50〜150cc)が増えるのは勘弁
大型はすぐに抜いていってくれるから目障りじゃないけど125前後はチョロチョロ走っててうざいんだよ
40名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:22:51.32 ID:3vrIvW3d0
俺様は大型免許持ってる。 ナナハン乗れる。 でも重たいからブレーキ踏んでも止まらない。
で、危ないから乗らない。 乗るとしても200−250ccあたりのオフロードだな。
41名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:23:04.26 ID:tKTCtvPF0
まぁ極論はさておき
125もオマケ免許にするなら車の免許の実技にMT教習と一本橋とスラロームと急制動とクランクも追加しろ
42名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:24:36.75 ID:+cAG1wCf0
Hondaのバイク販売トップっていつも
ずれたこと言うあのひとだっけ?
43名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:25:13.02 ID:BfTXFTdS0
技術的には原付で時速180キロ出すことは可能なんだろうな
44名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:25:15.00 ID:zMzkbzvH0
免許緩くするより駐輪場の確保だよ まじで…
45名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:26:02.66 ID:0/gWxqp70
逆に50は完全免許制で車の免許がある人は教習所で8時間ぐらいの講習で免許を与えてもいいと思う

50の30K制限なんて車も原チャリも迷惑なだけだろ
左側から追い越しかけるバイクは全部迷惑な存在だけどな
46名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:26:31.24 ID:M9XTun240
▶ 原付2種友の会 しぃ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=RlTrDrNmkcI
(^Д^)ギャハ
47名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:30:54.81 ID:tKTCtvPF0
>>45
学科じゃなく実技な
頭で理解してても挙動は馴れないと駄目
一本橋、スラローム、クランク、急制動くらいは最低でもやらせないと危ない
これを卒検に組み込んだら良い
48名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:31:07.92 ID:0/gWxqp70
>>44
駐輪場が無いなんてわがままだろ、コインパーキングにバイクを止めたらいいだろが
49名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:31:28.74 ID:eZ3061R00
2ストは大気汚染の原因に成るから公道走行禁止!
4ストはトルク細いし、馬力がないから遅いよ!

120cc以下のエンジンのバイク、使用禁止! ミニカーもダメ!
125cc以下は原付き免許で運転可能!
125cc以下は普通自動車免許に付帯!

30q制限、二段階右折 廃止!


>>41
小学生の俺が初めて4フォアを運転した時に縁石走行できたけど・・・・ 自転車より楽ちんだったのを覚えてる。
50名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:33:24.16 ID:tKTCtvPF0
>>49
小学生とかバランス感覚最強な時じゃんw
おっさんとか一本橋で落ちまくってるの見たわ…
51名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:33:30.18 ID:4kamVXJZ0
ホンダじゃなくて恐縮だけど、アドレス125最強じゃね?
2ストの頃からの愛用者だけど、原付の大きさで速いし2段階しなくていいし基本的にノーメンテでいいし。
今の時期は寒いけど、ハンドルカバーとグリップヒーターでこの上ない幸せを感じる。
足元はカブ用八百屋さんエプロンで雨でも安心。
リアキャリアにボックス付ければ乗ってる人がまさか若い女性とは思うまい。

これぞホントに男女平等。
道路は戦場です。

欧州はバイクの防寒グッズや実用的グッズが多いので見ていて楽しいです。
52名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:33:38.35 ID:LWokFncM0
4輪に免許付けなくていいから、代わりにバイパスは乗ってもおkにしてくれ
53名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:36:02.70 ID:D8vELb6/0
普通免許に国際A級ライセンス付けて欲しいわー



言ってることこれと同じよね?
54名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:36:34.91 ID:l7o7Y4IM0
原付の制限速度を40キロにあげてからそれでも交通事情にあわなければそれもアリ。
でも、とりあえず原付の制限速度を40キロに。
125ccが車のおまけなら中型免許は600ccにしろ。
それが世界標準てもんだ。
55名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:37:56.64 ID:tKTCtvPF0
>>54
今の600って実質昔の400位しか走らんからなw
56名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:38:36.71 ID:fOvt12mV0
>>47
一番大事なのは目視確認だろう。常に周囲に気を配るこれが基本。
走る曲がる止まるはその次で良い。
57名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:38:44.71 ID:Dz4grt2P0
バイクは怖いから乗りません
58名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:39:20.80 ID:eZ3061R00
250cc以下のスクーターは四輪免許付随でOKだよな?
軽自動車メーカーが怒るだろけど。

>>47
中学で中免を取得義務化すればOK 電車でJKの痴漢被害者も激減じゃね?

>>54
国道は60qなんだよ。 相対速度が20qもあるじゃねーか?  
40qで走行中の原付の隣を、 60qで追い抜いていく10トントラックは怖いぞ!
59名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:40:08.83 ID:0/gWxqp70
最低でも速度制限はワンメイクじゃないと皆が迷惑なんだよね
50の30K制限は警察が摘発する為の規定にしかみえないからな
大都市圏は原付廃止でもいい置き場のスペース以外メリットないだろ?
60名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:40:53.19 ID:tKTCtvPF0
>>56
それは車で習うでしょ?
目視なんて当たり前前提で話してたんよ
バイクの挙動覚えたら車乗ってる時にバイクの動きも読めるようになるからセット免許制度はアリだと思うんだがな
61名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:41:40.73 ID:kreJxRv/0
>>1
自動車のせいで死亡者続出してんだから自動車業界が全被害者にもれなく1億円配るならいいよ
年間何万人殺してんだよ

戦争より多くの人を殺して儲けてるのが自動車業界だろ
62名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:42:42.81 ID:l7o7Y4IM0
>>58
事実上10キロ〜15キロオーバーは捕まえない。
55キロで走ってれば今ほどは邪魔じゃない。
そもそも原付って国道を長々と走るほどの乗り物でもない。
63名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:43:00.92 ID:eScrAKgA0
>>53
飛躍し過ぎ。
運転免許と競技ライセンスは別物だし付帯させても乗り物どころかモータースポーツにも振興にならんて。
64名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:43:48.12 ID:DoozZ7gi0
警察に金が落ちるような仕組みにしないと認可しないでしょ。
65名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:45:01.71 ID:tsBXgBBDO
>>58
階段国道を60kmで走る車は見たことがないが?


国道でも自動車専用バイパス等は制限60kmだが
全てが制限60kmではないぞ?
66名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:45:23.57 ID:BpBI+vQ10
30ccくらいのエンジンと電動のハイブリッド作ってくれないかね。
住宅地だとエンジンかけるにも音の気遣いが必要なもんで電動がいいんだけど、
バッテリー切れの不安が大きくて実用できない。
67名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:46:03.39 ID:j96VIqZP0
チャリンコが車道走るようになって、
チャリンコと原付とそれ以外で速度域が3重に異なるから危なっかしくなったな
68名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:47:14.89 ID:SyEaRBHaP
冷静に考えたら50ccの30キロオーバーはアウトなのに自転車の40キロはOKっておかしいよな
69名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:47:17.75 ID:XS9PpjdmP
エンジンは焼却炉です。
ガソリンと空気を燃やして、騒音と排ガスを撒き散らすことで、出力を得ている。
しかし昨今は環境への配慮から、騒音と排ガスを制限していますよね。
その結果として出力が失われるわけです。
だから、騒音規制排ガス規制するなら、排気量規制は緩和するべきなのです。

環境のことを考えたら、大きめの排気量で、騒音排ガス規制は厳しくして、ゆとりを持って走れるようしたほうが絶対によろしい。
事実、軽自動車の排気量が360ccから、550ccまで拡大された時も、排ガス規制とセットだったのだ。
軽自動車は段階的に排気量規制が緩和されてきた。
しかし原付は50ccのまま維持されてきた。
排気量規制が緩和されないまま、騒音排ガス規制だけが厳しくなっている現状は、やはり異常。
さっさと原付免許で125ccまで乗れるようにして、小型自動二輪免許は原付免許と統合廃止したらよろしい。
70名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:47:33.87 ID:0/gWxqp70
>>60
教習所レベルでそんな教育ができるかw
それこそ車の免許更新ごとにバイクに乗る講習をしないとそんな教育もできない
都市部なら電車最強な現状だから乗りなれてない運転者のバイク対応も課題だぞ
71名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:47:53.72 ID:mcTKvShI0
スクーターは排気量の割に重いから移動だけ考えたらイマイチ利点は荷物積めること
250tでもVTぐらいなら扱いは苦じゃないけど(体重90s・身長186の俺の場合)
それ超えると少々乗るのが億劫になるな
軽量になりすぎると原付みたいに跳ねて安定しないし、車道では加速鈍すぎて逆に怖い
そう考えると足にするなら確かに125cc〜200tぐらいがベストだとは思う
72名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:48:34.61 ID:tKTCtvPF0
あ、逆の発想で車のオマケに原付やめたら?
73名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:48:55.68 ID:R7KmI/Sn0
年齢制限込みなら許す
不惑40以上のゴールド免許保持者は四輪付帯で125まで可
74名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:49:11.43 ID:6WFaiE8dO
ほとんどの原付って右側しかミラー付いてないし
右折レーンで右折するとき恐怖を感じるねあんなオモチャ
75名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:50:44.54 ID:tKTCtvPF0
>>70
人の命奪ったり出来る物だしそれくらい厳しくて良いんじゃね?
昔の限定解除レベルで良いよ
76名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:51:28.65 ID:eZ3061R00
>>62
「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ」が連載中は。
リミッターカット、チャンバー、プーリーベルト交換、ギア交換、インテークチャンバー、ビックキャブ、120qメーター、Z2ミラー、で、98qで走行するのがデフォだったぜ!

>>68
自転車は検挙しても「違反金」をGET!できません。  「違反金と罰金の違い」を学びましょう!

>>69
50ccの新聞屋のバイクはピーキー過ぎて「今の時間帯は煩い」って事だな?
77名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:52:51.96 ID:0/gWxqp70
>>66
耳でバイクの存在を判断するとかあるからハイブリットはいらんわ
無音のバイクや車がいつでもどこでも目視されてると思うのは運転者の傲慢だろ
自転車は多少の風切り音や荒い呼吸で認識もする可能性もあるが無音の車やバイクは無理
78名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:53:36.34 ID:R7KmI/Sn0
>>76 昔3年ほど乗ったけどピーキーといえるようなエンジンじゃねえわ
79名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:56:07.88 ID:6ujltZALi
意味不明な普通二輪免許ってのを無くす方がいいんじゃないの
80名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:56:18.17 ID:rM0iSHSO0
それで二輪業界にいい影響があるならやりゃいいんじゃないかな
でも125はクラッチとかついてる結構本格的なのなかったっけ
そういうのはやっぱ免許ないと危ないんじゃないの?
81名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:56:38.91 ID:mNl1ur9N0
>>1
その通りです。
警察利権をぶっつぶせ!
バイクに大型免許もいらん!
82名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:58:00.99 ID:tKTCtvPF0
>>79
高速乗れるか乗れないかの境だから一応必要なんじゃね?
KSR-2とかが東名走ってきたら踏むわw
83名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:58:24.77 ID:A9+TlKcg0
死人だらけになるからアホなこと言うなってw>>1
84名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:58:29.61 ID:6z1wp4Sk0
自動車とバイクじゃ全然操作体系が違うやん。
だったら125cc免許に大型二輪つけるほうがいいんじゃないか?
85名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:58:31.93 ID:sIiXepEq0
高速じゃ流れに乗れとか教えるくせに国道で30`とかおかしいわな
86名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:59:46.12 ID:eZ3061R00
男性は、レーサーレプリカ運転禁止!  潰れるわ!

>>71
座高は書かないの(´・ω・`)ショボーン?

>>77
じゃあ、電動バイク「セラミック2ローターの両輪駆動 12000回転の200馬力」でOK?

>>80
今でも50cc原付は学科試験だけで貰えるよ。 NSR50乗るか?

>>85
地方の国道は大抵「高速○○号」って別の名前がある。
87名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:00:29.19 ID:mNl1ur9N0
>>80
50ccにもギヤチャンジとクラッチはあるから関係ないよ
大丈夫だよ
>>82
それもおかしい高速道路の最低速度で走れるなら問題ないよ
高速走行も認めるべきだよ
当然左〜又は路肩限定でいいよ
バイクはカーブ以外は路肩走っていいと思うな!
88名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:01:07.09 ID:22nc/e7n0
バイク寒いからやだ
荷物積めないし
スピード違反で捕まってるのは圧倒的に原付だし
89名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:01:19.42 ID:nzl9QUdnP
若い時に原付乗っててネズミ捕りに捕まり35キロオーバーで免停になったことがある。
ボロバイクで、どう頑張っても時速55キロまでしか出なかったのになぜかその時は65キロで走れたらしい。バイトに行く途中だったんでサインしちゃったが、
はっきり言って警察はいい加減。
90名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:01:27.83 ID:P3u3c/tV0
都市部で一番使い勝手がいいのは125ccなのは同意だが、あれを
実技も無く免許やるのは、絶対危険だぞ。それなら普免の実技に
2時間だけでも組み込むほうが、よほどいい。
91名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:02:39.26 ID:NoyLSxgs0
今二輪が売れないのは冬だから、夏近くなれば売れるよ、
売れるよ
92名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:02:54.04 ID:0/gWxqp70
>>81
そりゃ無理だろ
虚弱体質の奴が大型免許合格しても起こせませんじゃ周囲の人が迷惑するだけだろ
転んでも8の字の移動ぐらいは最低限自分で出来ないとバイクには乗らないでクレだろ
93名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:03:45.17 ID:tKTCtvPF0
>>87
高速巡行だぞ?
瞬間的な速度なら小型でも耐えれるけど長時間になるとかなりヤバイと思うんだが
高速は車検無しはのれなくしても良いかと
94名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:04:06.52 ID:mNl1ur9N0
>>83
ならないよ
未だにお前みたいな考え方のやつがいるんだよな
二人乗り解禁したって〜死亡事故半年間なかったんだぞ
半年だぞ、今までなんだったんだって話だよ
>>90
それ(・∀・)イイ!!〜普免所持者か免許取るときに選べればいいね
2時間〜4時間がいいな!
95名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:06:30.93 ID:BpBI+vQ10
>>77
自転車の接近が呼吸でわかるのか?
どんだけヒーヒー言ってるんだよw
96名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:07:22.60 ID:mNl1ur9N0
>>92たしかにね
いや〜それだと差別だよ
>>93
それはそれなりの最低速度で端の方の限定とかだし
軽だって〜高速入れるバイクにもいろいろし〜その辺は問題にしなくていいよ
車検は全く関係ないよ
むしろ車検はなくすべき、ブレーキ関連に定期点検を義務付ければいいよ
97名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:07:53.03 ID:BhhiHK5L0
いやいや
むりろ250ccのスクーターの方が使い勝手いだろう
昔あったフリーウェイとかさ
98名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:08:24.57 ID:eZ3061R00
>>89
未成年で免停を喰らうと・・・・・家庭裁判所送り。 観察保護の場合もある。

>>90
じゃあ、中学で必須科目にしろよ。 道交法もついでに教えろ。 道交法学ぶと自転車で右を走る奴が減るわ。
この国は法律を教えねぇくせに、違反とか言って違反金で搾取するからな!

>>93
車検のない250cc以下で高速はダメだな。 特に空冷はエンジンに負担かけすぎ。
99名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:09:33.71 ID:P3u3c/tV0
>>94 下
まぁ普免に付随できるのは、現状考えると125ccオートマ限定でしょうね。
マニュアルはやはり小型二輪を習得して欲しいと思います。スクーター
乗りとマニュアル二輪乗りは、何のかの言って、方向性が違うと思いますし。
100名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:10:48.46 ID:A9+TlKcg0
>>94
車の免許に付帯させたら死人だらけになんだろアホ。原付と訳が違うんだからよ。
リッター乗ってたのに筑波でワンツーのレーサーに1コーナーでぶち抜かれてた俺が言ってんだから間違いねえってド素人w
101名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:11:31.57 ID:tKTCtvPF0
>>96
光軸狂ってる250とかでも大概迷惑なのに小型まで増えたら更にそんなの増えるだろ…
102名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:12:30.97 ID:BpBI+vQ10
>>98
道行法は安全講習なんかより時間を割いてきちんと教えた方がいいわな。
後方確認もせず車道にふらっと飛び出したり道のど真ん中歩いたり歩きスマホするバカもちょっとは減るだろう。
103名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:14:09.43 ID:nzl9QUdnP
>>98
あれ?家庭裁判所行った覚えがない。
交通裁判所で揉めたから許してもらえたのかな。
104名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:15:02.31 ID:4+cH8o9L0
おまけで125とか死人増やすだけだよ。
105名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:15:16.89 ID:tKTCtvPF0
ぶっちゃけ原チャリ50ccの制限速度を上げたら終わりの話なんだよな
K察の稼ぎの都合で駄目だけど
106名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:16:13.34 ID:0/gWxqp70
>>95
自転車は空力とかはレース用以外はそれほど考えられてないから音がわかるぞ
逆にハイブリットカーは空力とか計算されている分無音で恐い
107名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:17:59.57 ID:Os/YtXQ70
もう、いっそのこと、普通自動車免許と二輪免許くっつけて、
普通車両免許とかにして、普通自動車と二輪は400ccまで運転できるように
するとか。もちろん教習も自動車と二輪両方。
バイクは乗らないという人のために、四輪限定免許で、排気量にかかわらずバイクの運転不可
とかにしたほうがいい。で、原付免許は廃止。
108名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:19:10.96 ID:Tcy0nxeP0
>>41
小型限定の試験にスラロームはない
一本橋も確か6,7秒でなかったかな
普通に直進できるかどうか試す程度の難易度
大型免許持ってるけど課題の中でスラロームの必要性だけは未だによくわからん
109名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:19:21.92 ID:eZ3061R00
【法改正】
250cc以下・・・・・・【原付免許】 四輪に付随。 
251cc以上・・・・・・【バイク免許】

>>99
日本のAT免許って納得が行かないぜ! AT限定免許で500馬力のセミオートのフェラーリも運転出来る。

>>102
全然後ろを見ないで自転車で斜めに横断するオバハンは怖いぜ!

>>105
で、ついでに自動車も60qリミッター義務化すればスピード違反が激減だなぁ。 高速道路に入るとリミッター解除(100qまで)でOK。

>>107
昔は360ccの免許で両方乗れたらしい。
110名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:20:18.98 ID:dg5R8Mlq0
125ccはSUZUKIのアドレスだけならそういっても言いが、ホンダのは車重があるからブレーキタイミング的に車のノリでは乗れないから危ない。
111名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:20:39.48 ID:4+cH8o9L0
>>56
バイクはその前に、走る止まるがきちんとできないと目視確認もおぼつかないよ。
踏むだけで進み、止まる車と同じようには考えない方がいい。
112名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:20:59.76 ID:tKTCtvPF0
>>108
大型持っててスラロームの必然性解らんとか免許証返還してこいよw
113名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:21:36.77 ID:0/gWxqp70
原付は付帯を外して完全免許制
60cc以上は付帯はオプション有料制がいいのかな
最低限の免許を証明書代わりに使いたい人には
最低限の講習で取れる自転車免許でも交付しろよ
114名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:21:43.15 ID:NABIWiAF0
欧州では車の免許で125ccまで乗れる
50ccの2ストより
125の4ストエンジンの方が静かだし
是非やってもらいたい
115名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:24:08.80 ID:A9+TlKcg0
>>114
欧州は車の免許取ること自体がメンドクセ―し保険料もハンパねぇし、警察の取り締まりもぱねぇ。
時間と場所さえ選べば実質何でもできる極楽日本でアホかw
116名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:25:29.78 ID:eZ3061R00
>>108>>112
スラロームは、パトカーとドロケイ(ドロジュン)で遊ぶ時に、ケツモチの人が必要になるだろ?

>>113
ナゼ半端な60cc?  自転車の防犯登録は500円ほどのカスリ利権だぜ!

>>114
欧州は民主的で合理的だからな。 日本は国民が司法、行政、立法に参加できずに法改正が難しいからな。
117名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:26:53.84 ID:tKTCtvPF0
>>116
アクセルワークの為だよ
まぁ珍でも今の大型免許買ってる奴よりは上手い奴は居たな…
118名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:28:20.75 ID:P3u3c/tV0
>>111
同意。だからこそ日頃のストレス解消にバイク乗るのが絶好なんだけどね。
常に次のコーナリングに集中しているから、頭が真っ白にリフレッシュする。
クルマだと適当に運転しても走るから、どうしても余計なあれこれを考えてし
まうから。
119名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:28:45.61 ID:Tcy0nxeP0
>>112
運転技術的にはジムもどきで片手で降るロックターンから切り返して逆に回れるくらいのことしかできないけど
公道であんな蛇行どう役に立つの?
今年の免許切り替えでゴールドだけど役に立った記憶がない
あんな試験するの日本くらいだよ
というか日本しかしてないと思われる
120名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:29:43.10 ID:tKTCtvPF0
>>119
上手くなって不都合あったか?
下手より良いだろ?
121名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:30:42.02 ID:Buvpc9mg0
車を所持すのも維持するのにも金が無い
自分の様な貧乏な原付乗りとしては、
多分僻み関係なく、余程の荷物が無い限り
多数の車と信号だらけの街中走るのなら50ccの原付で十分だと思う。
燃費も維持費も安いし。ただ郊外とか田舎なら別。
122名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:31:14.76 ID:A9+TlKcg0
>欧州は民主的で合理的だからな>>116
マジ言ってんのこの過疎板によくいる全レスなアホw チャリで発電してる脳みそなガキだなw
123名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:31:24.90 ID:dg5R8Mlq0
原付二種をなくすから混乱するんだよな。
あそこまでを一種にすればよかったのに。
124名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:31:29.01 ID:0/gWxqp70
>>114
車検がなければどんなにウルサイ使用でも125までなら問題なさそうな言い方だな

今の規制だって馬鹿が騒音などの規定を破ったから作られた規制だからな
恨むなら先人の悪行を恨めよだし現在のバイク人口分布図をみても法律破って規制の原因を作った世代だろ
125名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:31:52.69 ID:v8ApQc3i0
>>11
都市部で一番使い勝手がいいのは自転車だろ
126名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:32:52.85 ID:BpBI+vQ10
>>125
確かにそうだな。特に駐輪の面で。
127名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:36:17.34 ID:0/gWxqp70
>>116
60ccなら30K制限関係なく流れに合わせたスピードが出せるだろ
128名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:36:26.28 ID:b7SKTwSk0
原付が事故多発でリミッター付けさせられた経緯を考えれば無理だと分かる。この人も知ってて言ってるだろ。誰か向けのリップサービスで。
129名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:42:03.02 ID:Tcy0nxeP0
absとか排ガス綺麗にする装置つけて重くなった車体を機敏に動かすにはパワーがいる
騒音規制クリアするために高回転まで回さないようにするには排気量上げるのが手っ取り早い
125なら規制をクリアしつつ2st50ccとピークパワー(最高速)同じくらいで低速から乗りやすいものが作れる
130名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:42:41.86 ID:d7MPxXcj0
それより自動車税下げてくれ
131名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:44:14.68 ID:eZ3061R00
鉄道会社は駅に最低1000台の駐輪場設置義務化。 線路の上にでも駐輪場を作れば良くね?

>>127
4ストの60ccは遅い。125ccは必要だろう。
132名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:46:08.47 ID:Tcy0nxeP0
50ccという区分は日本くらいだったはず
小さな日本市場を出て世界で売るなら125に1本化したほうが合理的なんだよ
ホンダがまずは50の規制なくそうぜとは言わない理由がコレ
133名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:48:34.81 ID:5Jr2K+OD0
125ccのバイクはかなりのスピードが出る。
車と運転の仕方が全然ちがうし、車よりかなり危険。今まで通りでいい。
134名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:49:42.70 ID:dpQeD3p50
125ccのパワーは二輪初心者には無理、原付の速度制限などを改正すべきだ、
実際昭和50年ごろの原付は6.3PSもあり、100Km走行も可能だった、問題は
法規制であり、排気量ではない、ホンダは商売したいだけで、効率良く稼ぎたい
だけだろう、免許制度の追加講習で二輪講習を強化し、安全に乗れるように
教育すべきだ。
地球にやさしいのは排気量を抑えた二輪の方が良いのは当たり前、
二輪を取り巻く法規制を改正して駐車場も増やすべきだ。
危険なババアの違法ぶりには、呆れる、それが街にあふれたら大変だろ!
135名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:49:58.12 ID:A9+TlKcg0
>>131
鉄道会社ってより、その駅のある自治体が金出すことになるだろうなぁ、何も知らない自転車発電クンw
136名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:51:19.39 ID:BpBI+vQ10
>>128
かつてあまりに非力で車と同じ基準で走らせると危ないってのが理由じゃないの?
二段階右折にしたって。

軽自動車だって高速道路でリミットかけられてたし。
137名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:52:04.77 ID:0/gWxqp70
>>131
125cc未満だから何ccでも勝手に売るだろ
138名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:52:45.16 ID:A9+TlKcg0
>>132
世界のカブを舐めてんのオマエ?w
しかも軽自動車なんて規格、世界で日本の誇る発明品なんだけど。

なんか工業高校の休み時間な低学歴の巣だなココ、あほらしw
139名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:54:55.57 ID:lbLR1lrG0
原付でも危ないのに125付帯免許とかないわ
140名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:57:24.75 ID:eZ3061R00
放置プレイを楽しむ ID:A9+TlKcg0

>>132
海外に留学した時は無免許で50cc乗ってたわ。 自転車扱いなんだよな。

>>134
スーパーディオ50cc ドノーマル 7.2PS  「遅っ!」と感じた16歳の春。

>>137
だから120cc以下は禁止すべき。  ミニカーもダメ!

>>139
最近の4ストの125ccは、昔の2スト50ccの原付よりパワーが無いよ。 それに4スト50ccの新聞屋のバイクは煩い。
141名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:57:24.53 ID:umZoa8uQ0
性能が違いすぎる。
125は50とはちがうんだよ

事故急増で潰されるのが目に見えている。
142名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:58:09.71 ID:Tcy0nxeP0
今や日本のカブはタイカブのデチューンなんだよ
新興国では110とかそのへんがメインで市場規模は縮小してる日本のバイク市場よりだいぶでかい
小排気量車の最先端メッカは日本じゃない
143名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:58:55.05 ID:BpBI+vQ10
>>138
海外で走ってるカブも50ccなの?
タイで走ってたのは125ccくらいだったけど。
しかも随分かっこよかったぞ。
144名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:01:48.81 ID:V7+3sFVg0
ってか原付廃止にし、50〜125を小型 中型 大型で良くね? っで小型は最低2日にトレーニング
145名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:02:53.73 ID:A9+TlKcg0
>>143
小さい規格で高性能ってのは日本のお家芸だってことな。
謎の世界規格とやらに合わせる必要なんてねぇ。カブに125があるのは知らなかったぜw
146名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:03:51.14 ID:hBpxOQgG0
都市部で原二が使い勝手良いのは間違いないが、
免許は普通に取らせろ
付帯にするなむしろ原付免許廃止しろ
147名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:05:06.44 ID:YkbacuDM0
年齢制限設けたらどうよ。
30歳以上の普通免許保持者で違反歴のない者に125cc未満を解放する。
148名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:05:38.67 ID:A9+TlKcg0
あ〜返事すると不都合なのはわかった。さすが自転車発電全レス野郎、無知の極みw ID:eZ3061R00 
149名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:08:16.07 ID:b/sf5odS0
ホンダさんの言うとおりだわ。
150名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:09:36.35 ID:9brgWYshO
都市部は停めるところないんだよね
金出しても車の方が駐車場有るからね
原ニでも簡単に駐禁切られるしね
151名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:10:54.39 ID:0/gWxqp70
>>147
年齢制限なんて何の意味も無いだろ
過去に30歳以上の人が無免許や飲酒で逮捕されなかった年があるなら出してみろ
152 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 04:11:19.13 ID:g7D1wNOI0
原1乗り見れはわかる通り、原2の付帯なんてとんでもないわ
乗りたきゃ免許取ればいいだけ
売りたいからって無茶言うな!
153名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:11:26.02 ID:Q8PRAxnW0
>>150
びっくりするくらい、本当に限られてるもんなぁ
154名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:12:04.45 ID:UipHRTo90
4サイクルになった時に50cc廃止すればよかったんだ。
原付は100〜125ccにしてさ。
155名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:13:38.49 ID:b7SKTwSk0
普通二輪免許の小型AT限定免許くらいさっさと取ってくればいいのに。
156名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:13:44.37 ID:Zk6IsiEO0
都市部というか23区内だとほとんどの場所で駐輪出来ない
コンビニでも駐輪スペースがない店多いし
ちょっと郊外に出れば大型店舗も多いから駐輪スペースは格段に増える
157名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:17:57.44 ID:f1+CL0uQ0
モペットを無免許で乗れるようにしよう
158名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:18:51.95 ID:eZ3061R00
>>153
田舎なら駐輪してると軽トラに盗まれる。 上野でバラして売られる。

>>154
250cc以下は原付でOK。 屋根やドアもOKにすれば雨でも困らない。
159名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:24:36.15 ID:w/Fixl1S0
原付の左側スリ抜け批判してる奴はこれに賛成しないとおかしいだろ
125ccにして車体もでかくすれば自然とすり抜け出来なくなるぞ
それでもバイクに左側を抜けられる奴はセンターに寄りすぎだわ
160名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:28:35.80 ID:9brgWYshO
大阪だけど無いよね、最近チョロチョロ増えて来たけど立地の良い場所には少ないよね
自転車の機械式駐輪施設が道沿いに沢山安く出来てきたので自転車の方が便利
駐輪スペースって倍程度なのに自転車1日置いて150円、バイクは1000円近く取られるから馬鹿らしい
161名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:30:31.63 ID:Myi2cjnb0
AT125で動力性能をある程度犠牲にして燃費、耐久性に重点を置く。
普通免許にAT原2がおまけなら9PS未満を国内メーカーに徹底させる。
馬力競争でオーバーした場合代表取締役3年以下の実刑。
コノくらい徹底すれば原2の規制緩和できると思う。
162名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:31:11.20 ID:pifGEGzA0
ホンダモーターサイクルジャパン社長?都市部で一番使い勝手がいいのは125cc?

ほんとに言ってるとしたら、キチガイレベルだべ。
163名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:32:06.83 ID:6aY5cKB6P
二輪は50ccから昔の限定解除なみの試験必須でいい
自動車はAT限定は廃止
運動神経無い奴は公道走らせるな

自転車は違反は即逮捕しろ
164名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:32:29.25 ID:9brgWYshO
バイクで走行中にすり抜けする気が知れんわ
どれだけすり抜ける車の運転手信用してんだか
165名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:32:35.48 ID:A9+TlKcg0
チャリならパリの共有チャリの方式でも朴ればいいだけだろ。パスモで使えるようにして。
都内よりスペースねぇ場所で大活躍してる方式なんだからw
166名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:35:56.90 ID:Myi2cjnb0
>>163
こういう奴がいる限り日本人は世界で通用しないヘタレだらけになる
167名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:35:58.81 ID:D3fkgtZz0
125cc自体は取り回し等便利
だが駐車スペースが無いので会社と家の往復以外は結局不便

原付の二段階右折は危ないし法律が変だと思う
ホンダはバイクが売れて警察はノルマ達成が楽になり
市民は・・・・どうだろね
168名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:37:55.43 ID:Celilj9H0
すり抜け禁止を条件にOKしても良いのでは?

50cc原付規格は廃止、路肩は自転車と電動アシスト自転車へ譲るべき。
169名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:39:21.05 ID:jSxirRq00
何の予備知識も無しにいきなり2ストスクーターなんか乗ったら
即行フロントタイヤ浮かしたまま吹っ飛んでって終わりだろ
170名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:39:45.96 ID:l5Xg0l9J0
CB125Tはでかくていいバイクだった。冬動かないけど。
171名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:41:00.25 ID:A9+TlKcg0
>>164
したくなきゃしなきゃいいだけの話。
車の前輪見てれば突然方向変えるかだの、運転してる奴の様子見りゃ何したいかわかる奴がするだけの話w
172名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:41:27.80 ID:eZ3061R00
>>163
自転車の違反は捕まえても「カネ」にならねーんだよ。 BY 白バイ

>>167
ホンダは、白バイもパトカーも売れる。

>>169
マッハ3のエンジンでも搭載したスクーターかよ?
173名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:41:35.41 ID:9brgWYshO
この社長って都市部を走り抜けるだけだと思ってるんだろうか
都市部に行く目的を考えて無いんだろうな
免許の前にホンダが駐輪場作くれよ
174名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:41:54.67 ID:6aY5cKB6P
>>166
ハァ?意味不明
お前の頭が世界でも日本でも通用しないよ
175名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:43:35.44 ID:6LqtCdxJ0
むしろ原付の付帯をやめる方向で
176名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:43:52.17 ID:Celilj9H0
今や近所用に原付乗るくらいなら電動アシスト自転車の方がずっと便利。
177名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:46:30.84 ID:HY97mKgi0
原付乗ってた頃、原付でも事実上、自動車と同じような乗り方してたな。
そうじゃなきゃ、危ない。
原付だけ時速30`なんて、現実的じゃないよ。
とはいえ、車輪や車体が小さいから、クルマと同じスピードで走るのも危なくてしょうがない。
スリップしやすかったりするから。
なら、自動車と同じ交通ルールで走れる、小型バイクを手軽にってのは、現実的でいいと思う。
178名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:46:32.36 ID:rdvhbAKu0
125ccだと首都高走れないな
200ccが車格も125cc位で高速乗れていい感じ
179名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:47:09.08 ID:cZl5JNrc0
原付はずして2輪免許廃止の意見に賛成
180名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:47:30.91 ID:eVxCJcpz0
それよりも書類チューンを公式に推奨して、たまに、または短区間で自動車専用道路を
通過するために大型バイクを買ってエネルギーを浪費せざるを得ない状態を是正しよう
181名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:47:42.01 ID:6aY5cKB6P
>>172アホ
今は反則金は自治体が持っていくから警察は収支に関係ないんだよ

道交法違反で逮捕すれば刑法犯検挙ノルマが稼げてむしろ美味しいぞ
182名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:49:38.86 ID:A9+TlKcg0
>>181
アホの全レス博覧会にアホと言っても無駄w
半身不随かなんかで寝ながら書きこんでんだろそいつw
183名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:51:23.87 ID:3NKjk5fn0
解禁されても、すでに免許を持っている人には適応されないんでしょ?
ならどうでもいいわい。
184名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:51:29.19 ID:eZ3061R00
中免で限定解除バイク乗ると・・・・・・・無免許扱いになった 警察((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

>>176
自転車は、強制保険がないから相手が死ぬと賠償が大変だよ。 老人とか死にやすい。

>>177
120cc以下は廃止した方が良いな。

>>181
警察OBにマネーロンダリング錬金術を識らないのかよ?  キミは交通安全協会に入会してんじゃねーの?

> ID:A9+TlKcg0は放置プレイ
185名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:53:56.33 ID:6d4bFu+nP
50ccを60km/hにしてくれた方がいい
30km/hはどちらにも危ない
186名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:55:16.94 ID:sbBteU+2P
これに反対する奴って既得権益にしがみつく
老害になってるって自分で気づいてないんだろうな
187名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:58:22.82 ID:ItrYdQgH0
ひったくり犯などの犯罪に利用されるからやめとけ
ちょろちょろ動き回られると4輪運転者の邪魔
4輪に隠れてしまうと2輪運転手の命も危ない
188名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 04:58:37.59 ID:9brgWYshO
>>186
事故が増えたり、怪我人死亡者増えると儲かる人ですか?
189名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:00:02.77 ID:A9+TlKcg0
>>186
一般ユーザーに何の既得権益があんの? ID:eZ3061R00並みのアホと認定してもいい?w
190名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:00:39.78 ID:Myi2cjnb0
>>181
警察、消防の予算は自治体の裁量。
191名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:01:14.55 ID:eZ3061R00
>>186
警視庁の周りを、300台の原付でリアカーをけん引して20qで走行して抗議すれば?

>>187
ハイエースバンは拉致の道具じゃねーか?
192名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:04:00.69 ID:6aY5cKB6P
>>184
交通安全協会と反則金一緒にするな
自治体の金庫に入った金はロンダリングは不可能

警察の金蔓はパチンコ屋に一本化されつつある
193名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:04:38.97 ID:eldDaCJCO
そもそも、二輪免許が付帯してるほうがおかしい。

普通自動車免許と別にして
125cc未満で実技+学科試験ならわかるけど。
194名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:05:37.58 ID:YOnRXtJL0
簡単な教習ぐらいはやるべきかな。但し、原1またはクルマ免許から
原2を取ろうとすると、教習所で8万程度もかかる。アホかと。バカかと。ボッタクリだわ。
195名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:08:36.10 ID:6d4bFu+nP
原一取ってから普免取ると2万くらい安かったけど、原2取ってから普免でも原一の2万程度の値引だけだよね?
8万はボッタクリだよね
196名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:09:13.23 ID:Myi2cjnb0
>>188
50ccは確実に減るから意外とそうでもないんじゃないか
原1乗りは電アシに移行してるのが多い。
197名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:10:11.92 ID:YOnRXtJL0
ATの原2なら別に大した技能なんていらねーハズだがな。
原1スクーターでも、警察に見つかるとアレだが、クルマの流れに合わせて40〜50キロぐらいで
走ってた方が確実に楽なので、その感覚で基本問題ない。
198名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:11:33.36 ID:Zk6IsiEO0
中免持ってないとブレーキング技術なんかで差が出そう
四輪乗ってれば交通規則はわかっていてもライディング技術は身に付かないからなあ
199名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:11:44.10 ID:9brgWYshO
車の免許取れば、自転車乗れなくても、原付きに乗る許可出るのも不思議なもんだ
それなりの教習は必要だろう
200名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:13:00.65 ID:Zji1jq4O0
朝の246とかしょっちゅうピンクナンバー事故って血まみれになっとるやないか
免許取得はもっと厳しくすべきだろ
あと保険料大幅アップとか
201 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 05:14:49.60 ID:g7D1wNOI0
そもそも、なんでバイク(原付)を付帯する訳
?意味わからん
202名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:14:53.26 ID:HY97mKgi0
中型以上の大型の大きなバイクは、教習所へ行ってちゃんと習わないとダメだが、小型は講習会程度でいいよな。
習うより慣れろだよ。
選択肢が広がって、ブームすら起こるかも。
203名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:15:14.96 ID:4XF+N+de0
原付:〜125cc、免許表記は原付、道交法は現行のままで排気量により適用が異なる
付帯:〜50cc、免許表記は付二(付帯二輪)

これで十分だろ
おまけを格上げする必要はない
204名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:16:46.71 ID:c+KFdDmO0
2ストが無くなったのが全てだな
4スト100ccまでは原付で乗れても良いんじゃないかな
205名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:17:27.20 ID:GbHzbtJ80
30キロの風景もいいもんだけどな
206名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:18:55.25 ID:b7SKTwSk0
潟zンダモーターサイクルジャパンの井内社長「原二は四輪の付帯免許にして欲しいとの思いも…」
本田技研工業鰍フ伊東社長「皆さんFIT買ってね。N-BOXもオススメ。」
207名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:19:50.68 ID:eZ3061R00
>>195
大型二輪の免許取得が高すぎる・・・・・外圧かけて欲しい。

>>201
原付=原動機付き自転車 自転車に免許が必要な国。

>>204
ついでに、ハイブリッドで低速トルクを太くして欲しい。 

>>205
サラ金、ジャンクフード、看板とか見たくない。
208名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:20:23.31 ID:YOnRXtJL0
今の4スト原2よりも昔の2スト原1の方がパワフルな気がする。
209名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:20:58.93 ID:9brgWYshO
変なのが運転しだすと益々ファミバイ特約の保険料が上がる
210名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:23:24.34 ID:lxEgr4Zd0
125tがおまけに付けば、バイク買うかも
原付じゃ高速も無理だし
211名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:23:37.92 ID:TVrSKiKS0
便利になる


ユーザーが増える


放置=駐車違反バイクが増える


バイクの駐車違反取締強化が前提なら🆗
212 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 05:24:25.75 ID:g7D1wNOI0
原付を自転車のように乗るキチガイが居るから困るわ
付帯は廃止しかない
213名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:24:40.48 ID:YOnRXtJL0
毎度のことだが、反対してる連中って、普通バイクを400ccから600にしろという意見に反対する連中と
ホントに似てるわw
214名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:25:21.53 ID:Celilj9H0
>>184
だからこそ自転車は車道を走らすべきなのよ。
路側帯は自転車に譲るべき。

まあ保険は安い個人賠償保険で1億円までカバーできるけどね。
自分のはクレカ付帯で毎月130円
クレカやら火災保険やら自動車保険に自動付帯
あるいは安価に付帯できるから結構入ってる人多いのでは?
215名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:26:08.09 ID:ziiuVUB70
つか原付1種のれるやつなら技術的に2種も誰でも乗れる
1種おまけでやるなら2種もおまけでやれよw
むしろ150ぐらいまで上げてもいいんじゃないか 需要はないだろうが
216名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:27:12.55 ID:UNVt8UFy0
95キロくらい出る原付乗ってたなあ
乗らなくなって廃車にした事を後悔してる
217名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:29:05.97 ID:6lsiCQX10
地震が起きたら車は役に立たない。津波は10分で押し寄せる地域がある。
バイクを活用する選択を増やすべき。
原付も特定地域では収得可能年齢を下げても良いかもしれない。
実現しないかなぁ
218名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:29:09.04 ID:9ziUUm9LO
当たり前だがバイクと車は全く別の乗り物
原付だって付帯されるの異常なのに125なんて有り得ない
かといってバイクが売れないのも困るから、
普通免許取得時に希望者はちょっとの講習や実地試験で取れるようにするとか
219名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:31:22.56 ID:ZowEDYKnO
>>210
これから普通免許を取得しようとする者が対象になるはずだから

つか 免許くらい取れよ
220名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:31:35.52 ID:uHq9EXcN0
むしろおまけで2輪免許付けるなよw
免許種別も中型以下廃止で強制的に教習所に通わせとけ
221名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:32:16.74 ID:gxF36o4K0
一番肝心なことは灯油が載るかどうかだ
222名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:32:53.47 ID:YOnRXtJL0
>>218
異常もクソも、昔は大型さえ乗れたらしいぞw
そこからだんだんと厳しくなっていっただけで、別に異常というわけではない。
原付は文字通り自転車の延長だ。技能的に何を特別に必要とするのかと。
223名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:35:05.46 ID:gxF36o4K0
ポリタンク載らないバイクは害悪
224名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:35:22.50 ID:Celilj9H0
まあ主な原付の用途、近所数キロ以内ならもう電動アシスト自転車でしょ。

原付はヘルメットかぶって二段階右折で30キロ制限、
駐輪場も自転車の仲間はずれにされがちとか何の罰ゲームだよ?
不便すぎるわ。

数キロ以上なら125ccか車が良いし。
225名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:36:17.29 ID:XKlNaRxq0
>>222
戦後最初期に取得した人間は全解除だよ
恐ろしいことに
226名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:37:02.30 ID:b7SKTwSk0
>>223
pcxよりもAddressが優れてるんだな。
227名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:38:06.60 ID:eZ3061R00
これを四輪免許付随でOKにしろよ。 電動ターボ付きの249ccで良いからよ。 
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/e/m/u/emustyle/0116.jpg

>>223
40リッターまで搭載OKで良くね? 
228名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:38:17.39 ID:Celilj9H0
原付に手を出したらゴールド免許が危ないw
229名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:40:26.50 ID:GKb5M3BW0
おいらは大型二輪免許で原付に乗っているわけだが
230名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:41:03.34 ID:EtsmWTiOO
>>221
アドレスV125一択だなw
231名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:41:40.99 ID:Celilj9H0
>>229
なぜ原二にしない?
232名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:41:48.92 ID:dFmnsHfU0
普免もって車運転してるが原付は怖くて乗れんわw
233名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:43:21.14 ID:3veLoPY3O
50ccを昔の自主規制の7psにして30km/hから50km/hに上げればいい。
125はおばちゃんには重い。

ホンダは鈴菌に抜かされて国内3位メーカー。車もバイクもドコに行こうとしてるか不明。
234名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:44:42.39 ID:Celilj9H0
>>233
車と同様に走らせるべきで、変な速度制限はしない方がむしろ安全。
235名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:45:40.96 ID:9brgWYshO
125ccのバイクが高すぎるから無理でしょ
選択肢も少ないし
236名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:46:11.76 ID:C/TfC8He0
駐車場がないからどうにもならない
237名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:46:29.94 ID:oKgXTVR40
30キロ制限のままでいいからヘルメットの義務付け廃止すればいいのに
238名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:48:09.71 ID:eZ3061R00
>>233
4スト50ccで7馬力は作れない。 2スト50ccは大気汚染でオワコン。
125ccでも3輪にすれば老婆でも転びにくい。

>>237
トライクにするとヘルメット着用義務が無くなるらしいよ。ピザ屋の配達バイクをちょいと改造すると・・・・・
239名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:48:19.18 ID:6aY5cKB6P
>>216
MBX50とかRZ50とかか?
あの頃が懐かしいが今考えると恐ろしい
ノーヘルでOKだったし
240名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:49:05.58 ID:Celilj9H0
究極的に便利なのは125〜250ccの3輪だろうな。
普通免許でノーヘル。変な制限なし、駐車場は車と同じ。
241名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:49:34.52 ID:au39IQCb0
ほんとにそう思う。
50CCだと、30キロ。
回りが50キロで、流れに合わせて走らないと死にそうな気になる。
交通量の激しい狭い道路だと特に。
取り締まりでは、法定速度違反でしっかり捕まるシナ。
242名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:52:35.16 ID:+f/MtKXE0
>>40

昭和時代の理論ですね
243名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:53:22.33 ID:Celilj9H0
>>238
ジャイロはあの車体で50ccだから幅広げる改造して
車と同じルールで走れても遅過ぎて無理だろ。
迷惑すぎる。
244名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:54:11.29 ID:ZWtcAarN0
>>235
選択し増やしても乗る奴少ないから、結果的に値段が高くなる。
もう全部スズキのアドレスにしたらええねん。
245 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 05:55:39.07 ID:g7D1wNOI0
原付廃止でいいだろ?
自転車感覚で乗るアホ多すぎ
246名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:56:04.58 ID:eZ3061R00
>>240
税金は軽自動車より安い、タンデムOK、スーパー買物カゴ積載可能。屋根付き3輪が欲しいな。

>>243
249ccでOK? スーチャ搭載ならもっと良い?
247名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:58:23.80 ID:Celilj9H0
ホンダは125ccの三輪出せばいいのに。
ジャイロを少し改良するだけだろ。
数出すつもりで安く出せば馬鹿売れするぞ。
248名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:59:32.29 ID:9sN8flQQ0
自賠責保険料が値上げになるから反対だな
249名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:00:14.70 ID:ZWtcAarN0
>>247
売れねーよ。
誰が買うんだよw
250名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:02:45.48 ID:Celilj9H0
>>249
ノーヘルで二段階右折も速度制限も無い。
改造車でなく、メーカーが出すなら売れるだろ。
251名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:03:33.79 ID:b7SKTwSk0
どんな免許や規制も緩和すれば喜ぶ人はいるだろうし、そのような意見があるのは分かる。
それとは別の話で、原二以上に乗りたいのに免許を取らず、ここで文句を言ってる人がいるなら
その程度の自分への投資すら怠るなんて、失礼だが人として劣っていると言わざるを得ない。
俺には反論せず自分に問えよ。
252名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:04:02.89 ID:tKTCtvPF0
>>207
京都行け
大型免許5万〜買えるぞ
253名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:04:37.75 ID:tlax8LB00
HONDAだけずっと言ってるよな解禁しろって
他のメーカーであんま聞かない
254名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:05:06.25 ID:oKgXTVR40
>>238
あんなでかいのはいらん
255名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:06:06.42 ID:Celilj9H0
まあなんでもいいけど、もうとにかく路側帯は自転車に譲れ。
256名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:06:45.13 ID:TKK3/hIG0
>>1
現行の電動アシスト自転車を、原付に含めるべきだ。
大体、当初の原付は、現在の電動アシスト自転車程度の乗り物だった。

そして現行の原動機付きバイクは、排気量が50cc以下でも、原付2種(小型自動二輪車)に分類すべき。
257名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:08:23.61 ID:ZWtcAarN0
>>255
自転車がクソ邪魔臭いからしんで欲しい。
258名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:08:38.28 ID:1xYgRB270
原付が車の免許で乗れるのすら
辞めたほうが良いと思うぞ。

任意保険の保険料が、無事故なのに
毎年値上がりしてくような状況・・・
259名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:09:27.90 ID:b7SKTwSk0
>>253
YAMAHAじゃなかった?
260名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:09:44.57 ID:Celilj9H0
>>257
歩道走らす方が邪魔だわ
261名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:10:03.52 ID:eZ3061R00
>>247
屋根&ワイパー付きで26万以下なら売れる。 全国の新聞屋とピザ屋が買う。 交番勤務のお巡り用に買うかも?

>>252
京都?

>>257
「スマホ弄り片手運転自転車のJK転んで顔面整形」 って看板を立てとけ。
262名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:10:56.75 ID:ccUw1P+Q0
>>1
当然の要望だよ
税金だけ奥田の言いなりに上げられたら
バイク屋潰れちまうよ
自民党に入れた貧乏人は死ねばいい
263名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:11:01.24 ID:GyLgLGZKP
日本人はお上のお墨付きが大好きだなw
264名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:11:28.50 ID:RaGtmtfj0
雨の夜に国道で大型トラックと混走してて電気系の漏電でエンストしたことあるよ。
エンストすると同時に灯火類全消灯ですよ。しかも片側二車線の中央寄りですよ。
死ぬかと。
ホンダの馬鹿はえらそうなこと言う前にトヨタ並みに壊れないバイク作りやがれ!
265名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:12:16.23 ID:Celilj9H0
>>261
125ccにして普通免許、ノーヘルにすればめちゃくちゃ売れると思うね。
でも26万は無理。30万からだな、キャノピーは40万から?
266名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:15:01.81 ID:f7vNNx2TO
>>262
ハァ?
あの程度で所持できないなら、元々乗るべきじゃないだろ。
強制以外入ってんのか?お前。
267名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:16:43.07 ID:swvT4M5eO
そもそも別な乗り物を普通免許に付けてしまうから事故が増えてしまうんだ。

今の自動車免許取得で原付乗れてしまう制度を廃止し、乗りたい奴は原付なり二輪免許を別に取得させる方向にしろ。
268名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:17:22.79 ID:vXD3yfHEO
>>265
バイクの運転フィーリングがあればおもしろい乗り物になる
あとは経済性だな
かつてのサイデスカーは原付で遅いうえに高かったが
それでもかなり売れた
269名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:17:33.59 ID:AZVHzyYa0
人間爆弾増やす気かよ
270名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:19:20.34 ID:Vpojy0KL0
ホモサイクル
271名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:19:24.79 ID:n6ZQEWI8I
原付一種の制限緩和を要求して実現した方が売り上げ上がるだろ。
272名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:19:38.67 ID:ZWtcAarN0
>>269
運動してないおっさんおばはんが自爆する事故が増えそうだよな。
そんで規制強化。
273名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:19:50.20 ID:eZ3061R00
FF(前輪駆動)の3輪バイク欲しくなった。 前輪駆動だとパワステ必要かも?

>>264
トヨタのバイク・・・・・ハイブリッドで作らねーの?
274名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:20:35.52 ID:vA8i0u7w0
60kまでOKなら是非これは賛成。
そもそも原付の30k制限のが実情に則ってないし異常。
スピード違反で捕まったときに警察が「30kで走れとは言わんけどさあ」
と言った位だぞ。ほぼすべての原付で50k程度まで出せるのも意味不明。
275名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:20:57.40 ID:f7vNNx2TO
まあ、こういうスレで何度も言っているが、【都市部】でのバイク離れは
【駐輪場】問題が最大の原因に過ぎない。
カッコいいとかは全然関係無いんだよ。
276名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:21:18.36 ID:ZjaBzdVJ0
一定数のバカ対策が同時に必要。
277名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:21:56.63 ID:ccUw1P+Q0
>>266
ハァ?
所持できるかの問題かよ池沼
自民党は次の選挙で叩き落としてやるからよ?
ゴミが。
278名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:22:27.27 ID:Celilj9H0
原付一種は廃止でいい。

その場所は本当の自転車に譲れ。
エンジン付きの乗り物は車と同じルールで走れ。すり抜けするな。
279名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:23:25.27 ID:tKTCtvPF0
>>261
バイク板でも有名なくらい京都は大型二輪安いんだよ
280名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:24:36.56 ID:rkeSWNev0
ケニー・ロバーツ 「私が何があっても対処できる自信があるのは、125ccで30km/h程度だ」

つーか、バカも休み休み言えよな
バイクってクルマの安全性やパワーとは比較にならないレベルの危険な乗り物だろ
原付ですら身長185cmの男をウィリーで振り落とすことが出来るじゃん
原付免許プレゼントすらおかしいと思うぞ
281名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:25:52.87 ID:Celilj9H0
もうエンジン付き二輪禁止でもいいな。
282名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:26:04.23 ID:JJyodWNP0
原付一種ってほんと何のためにあるのかわからないわな
つーか原付に一種と二種があること自体がまったく認知されてない
二種乗ってると50ccと間違われて執拗に四輪に煽られる
283名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:26:08.48 ID:b7SKTwSk0
>>275
大都市は二輪の死亡率が高めだし、「電車かせめて軽自動車に乗れ」というのが社会が出した結論みたいだね。
284名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:28:16.37 ID:ZWtcAarN0
>>275
駅前に250以上のバイクおける駐輪場無かったりするからな。
285名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:28:55.46 ID:AZVHzyYaP
>>282
煽りに一種も二種も関係ないわw
286名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:29:42.07 ID:FQ8lklpD0
原付の30キロは取締りのためにあるとしか思えない

車8:2原付
くらいで乗ってるが
車で一度も捕まったことなく、原付では10回以上ある

そもそも30キロで車の前をノロノロ走るのは迷惑だし
追い抜き時に危険極まりない
287名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:32:25.02 ID:gLiyMxvX0
市役所の駐輪場の原二率の高さを見れば

原二最強であることがわかる
288名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:34:21.96 ID:Celilj9H0
>>286
その規格自体がもうおかしいしな。
狭い国道とか安全に抜くためにチャンスを伺いつつやっと抜いたのに
次の信号で再び前に居る・・みたいな。
もう速度制限しなくていいからちょっと排気量あげて安全な真ん中を車と同じように走れと。

原一の役割は電動アシスト自転車がやる。
289名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:34:44.86 ID:pKjdtmYQ0
今の原付き免許試験で125まで乗れるようにすれば良いと思うよ。何が違うのかと。しかし車で原付き乗れる今の法律はおかしいと思う。
290名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:35:00.77 ID:eZ3061R00
>>274
車なんか180q出せるぞ。 リミッターを60qにしたらスピード違反激減じゃね?

>>279
ぐぐったら1発試験で数回受験して取得した費用より安いかも・・・・・・・・・・関東だと普通免許所持で22万ぐらいかな? 

>>286
小遣い稼ぎって感じで取り締まり。
291名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:35:42.21 ID:UNVt8UFy0
むかしみたいに自転車感覚で駐輪できないからなぁ原付も
292名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:36:05.18 ID:a/+g0IU90
原付や125ccより ママチャリのほうが目的地につくのは格段に早いけどな^^;
293名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:38:08.88 ID:AZVHzyYaP
遅い=迷惑だと思っている奴が多いけど間違いだからな
本来は速い=迷惑
速度が必要になるのは本人のタイムマネジメントの失敗、
つまり「だらしなさ」が由来
法定速度を守らないことの言い訳にはならない
294名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:39:50.51 ID:Xas8KSvY0
駐輪すること考えると125のミニバイクは便利だ
市街地用の125ミニと郊外用の250〜1000と悪天候用の4輪を乗り分けだ
295名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:42:20.80 ID:4gcLpNTyI
免許の問題じゃねぇよ。
出先で単車を停める場所がないから車で出てしまうんだよ。
296名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:44:07.15 ID:xa/O329u0
停めるところが無い限り普及しないだろう
297名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:44:27.21 ID:jPHLhWYY0
都市部じゃ原付便利だけど、事故がなー。
一度死にかけてから怖くて2輪車は乗れない。
片端になる率も高いんだろうし。
298名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:44:59.35 ID:fxUUkZqT0
30キロ制限と二段階右折つきでな!!!
299名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:44:59.68 ID:Celilj9H0
>>292
近距離なら本当にそう。
電動アシストママチャリ、加速も速いしね。
良くないけど現状ちょっとしたズル(歩道と車道、信号を使い分け)が許されてるからな・・・。
まあでも2〜3キロ以上なら原付の方が速いかな。
300名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:47:06.60 ID:9lqUwDxD0
301名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:47:26.40 ID:8T/W8bbXO
普通じゃなく 大型二種とかに付帯だな
302名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:55:37.74 ID:kuWD1zJy0
ジャイロキャノピーいいぞ
303名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:58:39.11 ID:FsWjJaXi0
むしろ原付を本来の自転車に戻せよ
ペダル付けてさ
304名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:59:25.20 ID:Celilj9H0
>>302
125ccならね。
50cc4stのジャイロキャノピーは無理。
305名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:08:11.06 ID:Bmxqp+zW0
オマケ免許で扱える物なら、試験場に行けば簡単に一発で受かるようなもんでしょ。
免許が取れないような人に乗らせたら、事故が増えるよ。

せめて、125ccバイクを買ったら免許が取れるまで完全指導込みの受験料補償をホンダのバイク価格に含めてから言えってもんだな。
306名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:11:03.37 ID:7NZRq1iS0
>>1
取り敢えず実地ぐらいやらせてからな!
307名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:11:15.72 ID:iLTQT8Ke0
ていうか、50だの125だの250だの400だの750だの、チマチマ区分する事に意味はないんだから、
一般人的に、取り回しが普通にできるサイズと、ある程度事前に教習が必要なサイズと、二分割して制度を改めろよ。
308名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:11:43.32 ID:eZ3061R00
309名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:11:49.73 ID:CTIsjSl30
原油輸入で貿易赤字なんだから、
大胆な政策は必要。
1人で車より原付二種の方がいい。
付帯かもっと簡単に原付二種免許の取得を認めろ
310名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:15:58.34 ID:YRW5zWiZ0
いやいや中免とってくださいよ。
あぶねーし。
311名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:18:13.71 ID:rgnODkEUO
何十年も国産の125なんて力を入れていなかったくせに。
312名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:19:18.09 ID:a/+g0IU90
チャリ(キンキンのロードレーサー)で車道を50kmで走ってたら 白バイに止められた
やっぱ軽車両の制限速度みたいのがあるのかね
313名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:20:45.20 ID:blC2BB+o0
国内向けつまんないバイクばかりだな
逆輸入もっと手続き簡素化して値段下げろ
314名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:24:47.85 ID:AoyhCaMk0
50ccと100ccはまったく別の乗り物
100当たりはバイクと言える

中型の試験と同じ
スラローム、坂道発信、踏切、右左折、一本橋の試験を
パスできぬ者に
安易に免許与えるべからず
315名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:25:39.37 ID:klMDmurG0
120ccの四輪作っとけ
316名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:28:02.39 ID:6uHd+Bpx0
これはさすがに危ないわ
317名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:28:57.38 ID:kuWD1zJy0
俺のジャイロはニコイチロングクランクで2スト170ccぐらいなんだけど
屋根アリワゴンタイプの重い車重でもコース計測で120kは出るし
幅ミニカー規格最小幅で機動力はアドレス2スト125をカモれるぐらいだ。
※ブレーキは前後油圧ディスクでしっかり止まれないと死ねるから注意だ。

この快適さを4ストで求めると最低でも250CCは欲しいとこだよね。
(ジャイロキャノピーは空気抵抗が凄いし、運転手含めると総重量が250kgぐらいになる)

法を緩和して各メーカーが静かで環境にいい、馬力の十分なミニカーを出してくれ。
この快適さは乗った者にしかわからん。メーカーがんばれ!
318名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:29:36.37 ID:7YYDl7FB0
あちらこちらで自爆が見られるようになるね
319名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:30:46.67 ID:1sXPQ52h0
昔のバイクに比べてパワーガタ落ちしてるんだから250未満とそれ以上の2種類で良いよ
今じゃライダー人口1/10なんだから免許細かく区切ってどうすんのさ
税金は排気量ごとでもいいけどさ
320名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:34:46.03 ID:gL1cv5R40
一応2006年6月に二輪の駐車違反の法律が適用され始めたんだろ?その時期から既に8年近く経過してるのに
まだまだ都市部の駐輪場なんてあんまり普及してないものな。どこでも他の人の事を考えずに駐輪するのも問題だけど
駐輪する場所がないっていうのは乗る人が減った大きな原因だよな。
321名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:35:17.95 ID:8LglD9vh0
125ccくらいまでなら
自転車乗れれば即乗れる
技能なんていらん
講習だけでいいわ
322名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:45:09.86 ID:PcK40gvJ0
150ccなら高速にも乗れるねw
323名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:46:33.64 ID:AoyhCaMk0
ミッションの125ccなんて
ぶっつけ本番で絶対乗れない
それで
いきなり道路に出てこられるのは
恐ろしい
324名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:47:29.16 ID:VMtOzLi00
国内じゃ斜陽だもんな
間口広げて食い止めるか、子会社化して国外に逃げるかってところか
325名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:53:56.00 ID:2HQmJJ8UO
>>322
ベクスター最強説
326名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:55:37.18 ID:I+i/UB8t0
MTの四輪にのみ附帯でってことならいいんじゃね
327名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:56:53.84 ID:2+NbrVtl0
別に試験場に一発で取りに行けばいいだけかと・・・
売りたいだけなんだからホンダが各地で安全教習会タダでやって試験場に送り込めばいいだけかと・・・
328名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:57:02.95 ID:YRW5zWiZ0
>>326
操作全然違うんでやめたほうがいいよ。
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 07:58:00.94 ID:oCpLxct50
逆だ逆、むしろ普通免許での原付付帯を無くせ。
今日本で2輪が売れてないのは、駐輪場が無く
ミドリムシの餌食になるのが目に見えているからだ。
330名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:02:00.47 ID:T3F6/9HpO
125ccなんて100Km出るんだからダメダメ
それより原チャの30Km制限を緩和すればいいんだよ
331名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:02:49.78 ID:tYIXDPjH0
ろくでなし売国奴パチンコ警察が反対するから無理だな
332名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:05:47.53 ID:wPPzRDq10
>>323
それ言ったら50ccのMTもほぼ同じだと思うけどな
333名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:07:43.00 ID:dUcDjqhaO
原チャリと違って、
125くらいになると車なみのスピードが出るし
今以上にスピード出して無茶な運転するバカが増えるからダメだろ
乗りたければ免許取れよ
334特売ハンター:2014/02/05(水) 08:11:06.70 ID:hks1Vq3tP
50ccだとパワー無さ過ぎて危険な場合がある。もう一寸欲しい。
335名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:11:09.16 ID:wPPzRDq10
実技を数時間足せばいいと思うが
それをすると教習所の負担になるから
どうだかな
336名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:12:07.40 ID:AoyhCaMk0
332
50のMTも相当な無理がある
唯一付帯していいのは
50ATくらい
337名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:12:51.04 ID:M97S27RvP
アドレスV100最強!
338名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:13:01.78 ID:DPHt4o9a0
自動車MT免許所持者に125ccまでのATバイク免許でいいだろ。
339名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:14:56.95 ID:buevHiGWP
原付は125ccまで。中型は600ccまで。
それがスタンダードだ。
340名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:15:50.18 ID:Jz2w28yB0
>329
その通り
四輪ペーパーの250cc二輪乗りだけど
川崎北部にバイクをとめられる店が少ない

大体四輪と同じスペースで
バイクを分けてる所は最悪
回転半径を考慮しないで一台どとに設計されているので
何度も切り返す

別の店はバイク用は無いといい放つ

一番ひどいのは自転車マークにとめさせるつもりの店
法律勉強しろと
341名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:19:38.83 ID:dUcDjqhaO
車の免許で、50の原チャリが乗れること自体も納得できないのに
全く別の乗り物なんだから、車の免許に付ける意味がわからない
単独で自動二輪免許扱いにして、車の免許付帯から外して欲しい

将来的には自転車免許を作って欲しい。車の免許に付けるのはせいぜい自転車にしろよ
そうすれば、自転車マナーも少しはマシになると思う
342名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:22:19.67 ID:ysoLk8u40
そんな事より、有形無形の規制を撤廃で、50ccから50馬力位ひねり出してくるぞw
売れる土壌は必要だがな。。
343名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:24:23.44 ID:Lcj8yXbp0
50ccで十分。車に追い抜かれてもカッカしなさんな。
344名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:26:07.77 ID:bc71EnOyO
自動車免許はある。

小型二輪車免許は修得しやすいの?
費用とか履修時間とか教えろください。
345名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:27:47.10 ID:dFmnsHfU0
>>237
ヘルメット義務廃止できるわけねえだろアホかw
346名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:28:37.77 ID:YRW5zWiZ0
>>344
中免取った方がいいと聞く。
やることかわらんし。
347名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:29:44.72 ID:gTHCaO5O0
125を四輪付帯免許にする代わりに
すり抜け等の危険運転に対する罰則を重くしろ
348名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:30:31.58 ID:fhPF6xBs0
邪魔
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 08:32:05.67 ID:oCpLxct50
>>340
そう、それ。
本当に2輪人口増やしたいなら、
メーカーが主導で原付&2輪車優先の駐輪場を整備するべきだわ。

免許制度の方をいじれとか、大量に普免者を原2に乗せて
駐禁切符を切りまくるミドリムシ利権拡大作戦かと勘繰ってしまう。
350名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:33:01.94 ID:XOOthKqAP
バイクは危険なんだから、配達などの業務用途以外は公道は禁止すればいい。
で、バイク趣味の奴にはサーキットで乗って貰う用にする。
351名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:37:01.78 ID:/+9bF6XC0
都市部では、125ccで都心に出かけても停められる場所がありません。
352名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:37:05.53 ID:BwwEtFPQ0
>344
普通二輪は車両がでかく重くなるだけ

140cm以下の方なら小型だけでよいが
違うなら普通二輪おすすめ

蛇足だが身長か足の長さに自信が無いなら
大型もいらない

ビッグスクーターか
アメリカンスタイルじゃないと
静止時に足がつかないから
353名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:38:20.93 ID:gLiyMxvX0
〜125 オートマ限定 普免におまけ
125〜 オートマ限定

〜250 小型
〜600 普通
無制限 大型

の五種類にすれ
354名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:38:45.74 ID:DmfmNt+tP
四輪の免許持ってたら、125ccは10時間くらいの実技口臭受けたら免許取れるようにしてやればいい。
355名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:42:13.03 ID:bc71EnOyO
>>352
356名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:42:26.39 ID:9Bu54UFZP
そういう問題じゃないだろう。
売る方はそれでいいかもしれないけど、
こちらとしては一応、教習所で運転の指導してもらいたいよ。
357名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:43:54.37 ID:jgHvoj6D0
>>6で終わってた
358名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:45:15.39 ID:2T4HRZh90
公道で一番調子こいてるのが125ccスクーター
359名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:45:51.29 ID:Tx0uNmvC0
こんな区分教習所利権の為だろ
360名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:47:09.02 ID:ABcHYM2KP
じじいは乗ったことも無い凄い免許を持ってることがあるぞ。

昔取ったおいしい免許
二種免許の制度が出来る以前(昭和20年代後半)に、当時の四輪普通車免許(現行の普通免許とは異なる)を取れば、
更新を繰り返して、現在の免許証には「大型二種」、と「大自二」の2種類のみ表記がされることになる。
けん引と大特車両以外すべて運転できるわけである。
昭和31年には、大型免許、第二種免許が新設されたが、この時普通、けん引、小型四輪、自動三輪免許を所有していた者は
第二種免許となり、普通免許所持者は大型二種へ格上げされた。
361名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:48:41.51 ID:wg2U8ItR0
いずれにしても停めるところがないんですが…
362名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:48:51.04 ID:kzCIOZ/U0
125を練習なしでのせんじゃねーよ
363名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:49:43.88 ID:24Ie4XYK0
原付の免許を厳しくして、60キロ走行できるぐらいにすればいいんだよ
364名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:49:48.66 ID:BIjVyOe/O
公安で取ればそんなに金かからないから、それでよいでしょ。
車と特性ちがうし無試験は危ない。
365名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:50:45.44 ID:15kG3zm70
免許とかどうでもいい
原付の制限速度を40kmに上げろ!
あれ絶対おかしいだろ!
366名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:52:06.10 ID:5BxM5Yc30
>>1
大昔は自動車免許に二輪免許が漏れなく付いてたってのにな
まあ、車とバイクは別の乗り物ってのは同意するが

うちの親父ももっと早くに取ってれば二輪免許付いてたのに、とボヤいてたよ
367名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:55:30.64 ID:24Ie4XYK0
進行方向に原付が見えた時
368名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:56:43.53 ID:PW/SWlDh0
125ccが4輪の付帯免許になったとしても、
今4輪免許しか持ってないやつは「2輪は50cc以下に限る」って書かれるだけだよな。
369名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:57:51.11 ID:9jJH2opC0
要はバイクが売れればいいだけ
370名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:58:25.48 ID:DPHt4o9a0
台数が増えればバイク駐車場も当然増えるに決まってるだろ。
「そんなことの前に駐車場増やせ」が一番アホ。
今程度の台数で社会がいちいち相手する訳ないだろうが。
371名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:58:31.39 ID:gFMHZNN+P
>>344
メチャ簡単。小型二輪免許(正しくは普通二輪免許(小型限定))はね。特にATじゃなくMTの方が簡単。
11時間の教習と10万くらいかかるけど、一週間もあれば取れる。
大型バイクの試験には、波状路とかスラロームとか課題があるけど、小型の試験にはそれがない。
せいぜい難関は一本橋だけど、5秒で渡ればいいので、別にゆっくりいかなくても突っ走ってしまえばいい。
早い話が時間と金があれば誰でもとれる。
372名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:58:40.18 ID:zaBSiV0n0
付帯免許にするかわりに、道交法の扱いは50ccと同じにしますw
373名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:59:50.44 ID:iEyqqILv0
とにかくホンダは今すぐ150ccスーパーカブを出せ!あとは要らん!(´・ω・`)
374名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:59:51.31 ID:eJG0/sdk0
走る道は一緒なんだから原付取ったら4輪つけろ
375名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:00:34.71 ID:07DrPiB00
普通二輪で125cc早く乗れるようにしろよ、買い換えを待っているんだぞ、何年待たせるんだよ。

交通の流れを良くするために、ある程度の速度は許可しろ。
376名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:01:03.64 ID:gFMHZNN+P
>>375
乗れます
377名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:01:18.84 ID:byPy7IMZP
トライクのようなサイズだけ普通免許で乗れるのがダメだ。
スクーターサイズの3輪とか4輪も普通免許で乗れるようにしろ。
宅配とかの屋根付スクーターが一般にも普及すれば良いに。
378名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:03:25.18 ID:YtVucKFU0
想像以上に馬鹿が多いのを受け入れるべき
今のままでいい
379名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:04:19.24 ID:07DrPiB00
>>375
あ、間違えた^ω^
普通自動車でしたw

>>376サンクスw
380名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:08:29.35 ID:K2EURj+50
うるさいわ
公道禁止でいい
381名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:10:06.39 ID:OWHRFjM50
4輪も中型作って混乱してるのに
382名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:13:19.68 ID:gFMHZNN+P
>>379
バイク板ではかなり前から議論はあるんですよね。けど実現されてないし、このままでは今後もそう。
賛成する国会議員もいて、二輪普及に動いてはいます。
根拠は、四輪に比べ、エネルギー、環境、スペース、どれも好ましいというもの。
反対派の意見は、大型二輪免許持った人とかが、蜘蛛の糸のカンダタ状態であったり、
かつてのホンダvsヤマハのスクーター戦争時のように、安いスクーターを乱発し、バカ売れし、
技術のない一般主婦層まで乗り出し、死亡事故多発ってのを憂慮したり。
383名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:16:39.57 ID:VLkMk4hY0
売れないのは免許制度のせいではない。
価格が高すぎるのだ。
384名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:17:35.85 ID:6aY5cKB6P
>>289
お前のレスが一番おかしい
原付免許試験ってどんな試験だと思ってるん?
385名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:19:47.91 ID:PW/SWlDh0
>>379
だから、今乗れない物は免許区分が変わっても乗れない。
50cc限定になるだけだ。
386名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:22:45.63 ID:IlP7JTI60
バイクは乗らないけど、自転車よりずっと安全そうに思える
387名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:29:13.73 ID:jCf/krFJ0
バイクとクルマ一緒に販売しろよ。
無理なら、他店を紹介するとか。
388名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:29:59.54 ID:6aY5cKB6P
駐輪場問題といえば
梅田の某病院の管理地が締め出し中
梅田オワタ
もうミナミのあそこしかないよ
橋下もハーレー停めるとこなくて会議に遅れたりしてんだから
なんとかせい
389名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:30:04.10 ID:oe1PPOhmO
50cc→30kmに習い、125cc→60kmまでに変更します
これからは白バイに止められるピンクナンバーが町の風景になります
と言うか、ホントに施行されたら、誰も50なんか買わんな
アドレスがプリウス並みに溢れそう
390名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:32:36.52 ID:dUcDjqhaO
>>339
無茶苦茶だな
二輪に乗りたいなら教習所行けよ
391名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:32:44.84 ID:1nn9Xv9d0
免許更新時に講習3時間程度で費用6万とかだとどれだけ賛成するやら
392名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:33:42.46 ID:Xas8KSvY0
2輪免許を125未満と125以上の2種類にして原付免許を廃止
125未満の2輪は16歳からで取得を容易にして
125以上の2輪は20歳からで取得後2年は400までに制限するとか
393名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:37:56.70 ID:RUjtHFpn0
一発で取れるでしょ。
くそ安い
394名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:38:14.71 ID:/ymzPtjrO
きちんとしてる人もいるけど危険な運転をしている2輪を良く見るから
4輪のおまけにするのはやめてもらいたい
395名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:46:41.36 ID:8LglD9vh0
昔は軽免許という当時の360ccの軽自動車専用の免許証があって
それを取得すると自動的に自動二輪も乗れた
家の祖母はこれを持っていて私の免許証はナナハンでも乗れるんだよと自慢してたな
396名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:48:49.20 ID:i64B2pK2i
二輪については、初心者でも大型免許がとれる今の免許制度もおかしいと思うよ。
それには何も言わないんだね〜
397名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:49:17.01 ID:bLmFE2Mk0
>>28
車検あるからって通れば壊れかけでも良いから
安全とはいえない
398名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:51:09.59 ID:vf8bN8NX0
アドレス125乗ってるけど流れにのってるのにピンクナンバーが識別できない自動車ババアが無理やり追い越そうとするのはやめてほしい
 
事故ったら裁判で向こうに勝ち目ないのに
399名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:52:55.87 ID:tV8QZU350
ワガママ言ってねーで免許取ればいいんじゃねえの
400名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:53:03.16 ID:R+mdl6dJi
定価299250円
http://www.honda.co.jp/Shmode/

今の日本では、定価180000円にしないと売れない。
401名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:54:11.77 ID:L6RoFfHO0
ビッグスクーターを集中的に取り締まって
無茶苦茶な運転をする奴がいなくなってからでいい
402名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:54:18.25 ID:mubi+LixP
90ccでいいじゃん
乗ったことないけどさ
4輪のオマケならちょうどいいんじゃないの
403名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:56:33.75 ID:gFMHZNN+P
>>396
それについては、四輪免許でも、免許取り立てでフェラーリ、ランボルギーニに乗れるのと同じ。



という人もいる。俺はちょっと違うと思うが。
404名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:58:36.76 ID:6QgEIFd+0
これ10年以上前からずーーーーっとメーカーが集まって要望だしてるけど一向に議論さえされない
もう無理だわ
405名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:00:44.39 ID:Bmxqp+zW0
4輪のオマケで50ccに乗って良いんだから、それで練習すれば125ccまで乗れる免許なんて試験場に1日受けに行けば合格するよ。
合格できないような人は、しっかり教習所で教わらないと危険だよ。
406名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:01:34.88 ID:7gN/KL9r0
>>401
ビクスクはデカイだけで邪魔でうるさいだけだけど危ない運転は小回りも効いて速度も出る小型の方が多い気がする
407名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:03:36.43 ID:VYvvyMlh0
>>404
天下り先の収入が落ち込んだら嫌だもんな
408名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:09:53.37 ID:l4/VHU7R0
125より車の脇を走る50ccのほうが危ないのは間違いないわ
409名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:11:15.26 ID:SWF+0q4T0
410名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:12:12.83 ID:h0uG2FA90
ダンクのダサイ写真とすり替えたのか
411名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:15:29.95 ID:idSE8yLY0
今の馬鹿ばかりな世の中じゃ
厳しくした方がいいだろ逆に
メーカーは金儲けだけ考えてもの言うな
412名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:16:55.66 ID:t3BxcJy60
昔で言う中免600ccまで上げてほしい。
413名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:17:35.06 ID:VYvvyMlh0
>>411
街中の取り締まりは厳しくしてもいいな
免許取得は簡易化でいい自動車も二輪も
414名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:18:55.56 ID:ETxKuCdb0
ホンダってバイクは別会社にしちゃったの?
415名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:21:11.87 ID:bc7wC8rB0
さすがに100`近く出せる原2をおまけで付けるのは、ちょっと危険なんじゃないのかなあ
416名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:22:17.71 ID:PpGal/vC0
バイクは死ぬ乗り物。

それで家族や知人が死んでも笑って送ってやれ。
死んで当然の乗り物に自分から乗ってるんだから、
事故で生還するだけマシなんだよ。
417名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:22:45.82 ID:9uOcDcSO0
こんな規制改革もできないようでは
アベノミクスは失敗だね。
418名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:23:18.49 ID:jCf/krFJ0
馬鹿だなあ、こう言えばいいのに。
「このままだと、金融恐慌で銀行つぶれる。特需を起こさねば」
419名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:25:58.71 ID:BeGwaNgD0
125でどれくらいで買えるの?
安かったら買ってもいいかな
420名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:27:40.85 ID:oNdG1DJSP
125cc乗れるようにするならバイク中免の俺を大型乗れるようにしてくれ
421名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:27:46.48 ID:wPPzRDq10
>>415
EU免許では4輪の付帯で乗れるんだよね

まあ海外は海外だけどさ
422名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:28:34.69 ID:abjWeV590
>>398
125ccのバイクに乗ってる人は貧乏人ばかりと聞いたが君も貧乏人?
423名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:31:20.09 ID:wPPzRDq10
貧乏かどうかにこだわるそこの君は
韓国人にでもなったつもりかね?
424名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:33:04.45 ID:H5jaPd2gO
>>107
日本では身分証明書は免許証かパスポートか外登を基準にしていまして
保険証、住基、学生証、社員証、taspo、猟銃許可証等では代わりにならない

原付免許は安価な身分証明書としての機能があるんですよ
425名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:33:12.43 ID:VYvvyMlh0
>>422
貧乏人見下して何か得するのか
426名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:37:58.89 ID:JqyxNIT/P
>>3
原付一種を付帯だけで運転してる人なんて少なそうだけどな
原付二種が片道二車線のセンターラインからの
すり抜けとかの方が危険だしあれで免許取得の勉強済みなのが信じられない
427名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:38:05.54 ID:u8wkdP4p0
>>422
125ccと外車を持っていて、両方共23区内の一軒家の自宅内の駐車場に置いてある
428名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:38:52.83 ID:he9RNjU60
>>1
都市部で二輪なんか乗るな。迷惑すぎる。
429名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:39:34.24 ID:vvMT+Nrp0
二輪乗りはもれなくキチガイなんで処分してほしい
430名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:39:53.40 ID:abjWeV590
>>425
別に意図は無い。
ただクソ寒い日でも原付に乗って通勤してる人は貧乏なんだろと何時も思うだけ。
中でも125ccに乗る人を特に貧乏そうだと思う。
431名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:40:32.42 ID:wPPzRDq10
人類史の中ではキチガイも時として必要とされる時があるんだよ・・・
432名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:40:51.29 ID:LoFBvkLH0
ホンダもコメント出すだけじゃなく警察系、国土交通系の政治家への
ロビー活動でも一所懸命しろよ
433名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:40:57.60 ID:1wgHDabX0
漕がなくても走れる電動自転車を軽車両扱いのまま免許制で
434名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:42:23.84 ID:mubi+LixP
>>430
思うだけでいいんじゃないかな
435名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:44:23.84 ID:he9RNjU60
>>430
貧乏かどうかはともかく、頭が悪いかおかしいのは確か。
436名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:44:52.03 ID:SrVMsInG0
125まで上げるのは賛成
若しくは原付区分変えて50ccバイクにして最高速度50kmまで上げてくれ

あと、ビクスクにオーディオ載せるの禁止にしてくれ
437名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:45:41.50 ID:fQS+LBs90
マフラー交換できないようにしろ
原付二種のバカスクが更に増えるとか冗談じゃない
お役所も何故野放しにしてるんだ
438名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:45:54.25 ID:tbJ+efNX0
駅前のバイク駐輪場が設置されたのに50ccのみ。いい加減にしろ!
どこ探しても停める場所ねーし。
439名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:47:36.38 ID:5Jr2K+OD0
バイクは危険。出来るだけ乗らない方がいい。
440名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:48:49.28 ID:he9RNjU60
>>439
車のいないとこで乗るもんだよな。
441名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:49:26.41 ID:O8w6TGIO0
スピード違反のネズミ捕りじゃなく
バイクの騒音違反のネズミ捕りをやってくれ
442名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:50:03.26 ID:wPPzRDq10
危険ってのは避けるだけではなく、上手く付き合うというやり方もある
どうせ人間いつかは死ぬ
事故で死ぬかもしれんし、風邪で死ぬかもしれんし、殺されるかもしれん
443名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:50:13.34 ID:BPgo23IEP
小型AT限定を付帯すればいいんだよ
いまの4スト125スクーターは優等生で乗りやすい
これで事故れるのは悪運の持ち主くらいだろ?
法規守って運転していたら事故るのがおかしいぞ?
444名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:50:50.93 ID:VYvvyMlh0
>>436
騒音で取り締まれないのかね車も二輪もオーディオやマフラーで煩いのは
445名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:50:57.84 ID:/ymzPtjrO
>>424
どこの日本だw
運転免許証が身分証明として手っ取り早いのは確かだけど
保険証もパスポートも住基カードも有効
写真付きの学生証や社員証もたいてい有効
446名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:51:52.55 ID:7WPRVSQi0
付帯にしてもいいけどバイク用の教習時間も増やせよ
最低五時間くらい
447名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:52:00.89 ID:5rRUZQRX0
2輪は迷惑だからむしろ規制強化した方が良いだろ。
道路から2輪が消えるだけで事故がだいぶ減るぞ
448名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:52:26.13 ID:pI7e3o5B0
ATVも125CCにしてほしいお(´・ω・`)
449名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:53:15.13 ID:VYvvyMlh0
>>446
「普通二輪(小型限定)実験講習プロジェクト報告書」
http://www.jama.or.jp/motorcycle/environment/pdf/project_report.pdf

二日で取れるようにしたいらしい
450名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:53:19.99 ID:he9RNjU60
>>447
四輪免許取得後2年とかを条件にすべきだな。
451名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:53:42.42 ID:35zNePkD0
そもそも車やバイクの免許なんていらないんだよ。
無免許でOK.
452名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:53:46.36 ID:BeGwaNgD0
付帯にする必要ねえよ

アホばかりなんだからw
453名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:55:33.38 ID:eqmjLGvm0
取得後10年経過くらいなら
454名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:55:44.56 ID:5rRUZQRX0
>>445
身分証明書は日本国内の住所と顔写真が必要だから、
ちゃんとした場合にはパスポートも保険証も単独では身分証明書にはならない。

「パスポートと保険証」なら身分証明書になるよ
455名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:56:23.70 ID:BPgo23IEP
>>422
俺は車も大型二輪も所有しているが
通勤は125ccスクーターだよw
予想外の事故渋滞に遭遇しても遅刻しないしw
456名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:56:45.64 ID:uXgOMXL60
GROMちゃん可愛い
457名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:57:21.21 ID:vf8bN8NX0
>>422
金持ちではないが脈絡もなく人のことを貧乏ときめつけるのはよくない
458名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:57:30.51 ID:P6/xsO0S0
以前は軽免やオート3輪免許でさえ大型自動2輪免許がオマケで付いて来てたからね。
東京オリンピックの頃でもそうだっんだよな、家の70歳の爺さんが大型自動二輪免許を持っているしw
459名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:57:46.96 ID:wpKIE20yO
台湾ヤマハとか外国の日本メーカーのが
デザインがカッコいいな
460名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:58:11.06 ID:/F6RUPxt0
>>449
頭おかしいな。
461名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:00:29.15 ID:+2rAeemM0
20年くらいアドレス125を乗り継いでる。
いざというときに二人乗りできるし便利だけど
繁華街にあそびに行っても駐輪場さがすのが
メンドくさいんだよね。
50ccとめれるとこは結構あるけど・・・
462名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:01:20.59 ID:uMUGpQpT0
普通免許で希望者は3〜4時間の実技付ければ?
+20000円くらいで
463名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:04:59.22 ID:he9RNjU60
>>449
最短3〜4日で取れるものを、最短1〜3日にしてどれだけ訴求効果があるのかは非常に疑問なんだよな。
464名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:05:40.53 ID:abjWeV590
>>457
脈絡は無いが、現実を見ると原付で通勤してる人は貧乏人ばかりなんだ。
そのほとんどは低学歴で三流会社組織の中でも最底辺の人ら。
逆に高学歴で上場企業の総合職で原付通勤の人を見たことが無い。
465名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:06:07.83 ID:VmtqGxTV0
原付免許しか持ってない奴って前の車にベタつきしたり平気で並走してきたり
チャリ感覚で危ないのが大杉。特に女が多い。
こんなのに二倍近いスピード出る2種に乗せたら自爆するに決まってるよ
466名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:06:39.88 ID:w66An+v5O
ブームとかで、軽い気持ちで乗るヤツ増えるとくだらない事故やトラブル増えるから、このままそっとしておいてほしい。
467名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:08:22.47 ID:XcDJ0OTg0
バイク乗りだが付帯免許そのものを止めた方がいい。

バイクと車は別の乗り物。今の50cc免許講習ですら手抜きなんだから
せめてそのくらいは受けるべき。

昔の資料に乗ってるような見るからに「原動機の付いた自転車」なら
付帯免許で良いが、今の原付は当時とは完全に別物だ。125ccなんて
普通のバイクだよ。
468名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:08:36.35 ID:GPAOkiO30
さすがに付帯免許にするのは反対だな。

4輪教習所でも取得できるように教習内容や制度を変更して
小型自動二輪教習を修了すれば4輪免許と同時に取得できるって言うならまだ許せる。
469名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:08:48.71 ID:5Jr2K+OD0
バイクは転倒して後続車に轢かれて死ぬ事が多い。
都会では危険な乗り物だから、実技を厳しくすべき。
一本橋やスラロームは2倍の長さにすべき。
470名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:10:08.50 ID:wPPzRDq10
>>464
うちの会社は一応上場企業だが
原付通勤の総合職の人は普通にいるけどな
それでも金持ちから見たら貧乏人かもしれんな
471名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:10:39.14 ID:7gSkzsAJ0
リトルカブ欲しい
472名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:11:25.79 ID:1WzWc8mq0
車で信号待ちしてると、後ろから原付のバカがすり抜けで先頭で止まってる車の前で停まるのはなんなんだ
どうせ車に抜かれるだけだし邪魔なんだから後ろにいろよと思う
473名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:11:30.67 ID:he9RNjU60
>>467
電アシが正しい原付だよな。
474名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:11:31.76 ID:of141ny50
ホンダはとりあえずSoloを125ccで復活させるべき
475名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:13:09.64 ID:tRK0Uh9a0
>>454
住基カードは写真付にできるよ
476名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:15:22.09 ID:3wHSq/0P0
まあうちの1700ccのトライクは普通免許で乗っていいのに
125ccの二輪は乗っちゃいけないっては不思議ではある
477名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:15:25.94 ID:tRK0Uh9a0
>>473
ピープルこそ真の原付だ
478名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:16:00.86 ID:XiLJvZZb0
この糞寒いのにバイクなんか乗れるか
エスキモーかよw
479名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:17:31.19 ID:XcDJ0OTg0
今の原付はどう見たって「原動機付き自転車」では無いんだから50ccだろうが
付帯免許には反対。危ないよ。

原付だろうがちゃんと試験を受けて免許を取るべき。
その代わり、原付の30km/h制限とか一人乗りとか、無意味な制限は止めろ。

逆に付帯免許で与えるなら「原動機付き自転車」の名の通りに、電動アシスト
自転車くらいに動力制限するべき。どっちかにした方がいい。
480名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:18:07.27 ID:abjWeV590
>>478
貧乏人は必死に寒さを堪えてまで通勤手当を浮かせるんだ。
481名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:18:37.07 ID:VJ4JY6XQ0
原チャリは警察の大事な資金源
普通に走ってるだけで速度違反だし、捕まえて面倒な奴はまず乗ってないし
そんな美味しいものを手放すわけがない
482名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:19:53.71 ID:VYvvyMlh0
>>465
何故相手の免許取得状況が分かるのかは置いておくとして
原付は時速30kmしか出せないのだから道路左端を走行せざるをえない
二種になれば並走状態はなくなる
483名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:22:11.25 ID:nwzH7JQX0
グロムほしい
484名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:22:50.80 ID:tRK0Uh9a0
>>479
2〜30年前のゼロハンスポーツと比べるとかわいいものです
485名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:23:13.27 ID:kUA27mRG0
前の車との間にず〜っと2輪が挟まっていると、
早く抜いて前に行ってくれないかな、と思う
赤信号で止まった時にでもすり抜ければいいのに、と
486名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:25:10.44 ID:5W6HiYBb0
>>485
其れはバイクが嫌いだから?
487名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:26:15.24 ID:wPPzRDq10
後ろからついていく分には
車に比べるとバイクは目障り
488名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:26:52.14 ID:mNM/3ESD0
マナー悪すぎで無理、下駄感覚で自動車の近くをうろうろされると怖くて仕方ない
489名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:29:46.31 ID:sLKtZah50
法改正に議員圧力かけてるわけでもなさそうだし
社長の願望を言ってみましたってとこか
490名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:30:04.62 ID:5W6HiYBb0
>>487
大きなの乗ってる連中が「軽は目障り」と言ってるのを良く見るけど、其れと同じ感覚に成るのかなあ。
俺はあんまり気にならないけど。
速度が遅過ぎるとイラッと来るが。w
491名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:30:38.45 ID:6aY5cKB6P
>>458
大型二輪が付いてきたというより二輪に限定条件制度が無かった
→限定解除試験免除された→大型二輪へ

うちのオヤジがただで貰った限定解除免許俺に見せびらかすから
「乗れもしねーのに」言ったら
「乗ってたぞ、陸王っても知らんだろが」
その時初めて父親を尊敬した
492名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:31:18.22 ID:tieA3vhi0
バイクを細かく分類するんなら
自動車も排気量別に免許分けた方がいいよねw
493名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:31:55.93 ID:wPTXIUDs0
バイクは危ない
事故ったら死ぬ
ソースはオレ
494名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:32:20.56 ID:wu/iE85x0
二輪を追い出すような都市の作りだから無理だろ
495名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:32:33.42 ID:nqPMAFE8O
通勤に使ってる原付が10年越えたし付帯で乗れるなら即買う アドレス110かPCXが良い
496名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:33:11.09 ID:ZN61EnPQ0
そんな働きかけするより、コインパーキングにバイクを一定台数停めるの義務づけた方が有効だろ。
駐禁で取り締まるくせに停める場所ないんだや。
497名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:34:25.17 ID:he9RNjU60
>>492
なんで?
原二とリッターバイクじゃ全然別の乗り物だけど、軽と2トントラックはあんまかわらんよ。
498名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:35:33.41 ID:5W6HiYBb0
俺も125乗るんだけど、あのジグザグ擦り抜けは何とかならないもんかな? とは思う。
広い国道の夕方、先頭にズラリとスクーター、みたいな感じに成るのは良いとして、その後がいかん。
然も殆どが運転自慢みたいなベテランのおっさんだったりしするから怖い。
「これじゃ嫌われるわな」と、同じようなの乗ってても思うよ。w
499名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:37:18.36 ID:wPPzRDq10
>>490
車と比べれば慣れてないとか、ちっこい分距離感がつかみにくいとかで
割と神経使うんだよ
俺は意識しないと「車一台分と同じ分のスペースを取らねば」という感覚になりにくい
500名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:37:53.84 ID:VYvvyMlh0
>>495
今免許持ってない人は無理でしょ
501名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:38:00.50 ID:Rqv/tErb0
>あるいは四輪車の付帯免許になるようになれば
原付きの様に1コマだけの講習なら危なすぎる。
安全性を担保するだけ時間を割くなら、四輪だけ必要な人にとっては時間と金の無駄。

結局バイク屋の独り善がり。
502名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:39:16.86 ID:dLwQbi8Y0
免許くらい取れや
503名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:40:35.96 ID:C0x7qDtQ0
大反対。
原付二種どころか、原付一種も付帯から外すべき。
二輪車なのに四輪車の免許で乗れることがおかしい。
操作、動作が全然違うのに。
原付一種も実技試験を課すべき。
504名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:40:42.87 ID:VYvvyMlh0
505名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:40:43.57 ID:Au/LwIkZ0
125ccが四輪の付帯免許?
そうなると、技能教習12時間、教習費用8万円が上乗せされますが、よろしかったでしょうか?
506名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:41:46.20 ID:tieA3vhi0
>>497
軽とフェラーリは違うだろw
507名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:42:46.47 ID:DsFAK+Cf0
ふざけるな
2輪乗ったことねえアホが車と同じかそれ以上の
スピードで原チャ運転して見ろ
あらゆるところで事故起こるわ
氏ね
508名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:44:02.42 ID:C0x7qDtQ0
商売第一で考えるな。国民の命を第一に考えよ。
509名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:44:30.51 ID:7gSkzsAJ0
>>505
ボート免許も付帯してやれw
510名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:45:23.75 ID:wPPzRDq10
>>509
ばかやろー
ドーナツふいちゃったじゃねえか
511名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:46:09.74 ID:Au/LwIkZ0
本田が普通自動二輪(小型限定)免許取得費用を全額負担してはどうだろう?
制度を変えるより現実的だと思いますが?
512名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:46:39.48 ID:uv06/mtx0
原一と原ニじゃ別次元の乗り物
普免のオマケにするのは危険すぎる
513名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:46:52.31 ID:xbUNpw5J0
以前90のスクーターに乗ってたけど、駅前の駐輪場が
50までだったから、非常に使い勝手が悪かった
走ってる間はいいんだけどね
514名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:47:39.01 ID:DsFAK+Cf0
ホンダの社長はバイクも乗ったことねえクズヤロウかよw
こういうやつが商売のために命犠牲にしてもかまわないというクズ思考なんだな
そりゃ2輪でカワサキの勢いに追いつけねえわけだわ
カスヤロウ
515名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:47:56.24 ID:3Ib22Y0S0
原二乗るとクルマ乗るの馬鹿馬鹿しくなる
516名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:48:06.54 ID:Jiv44bid0
バイアルス125の部品だしてくれ
517名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:48:14.76 ID:5W6HiYBb0
>>499
成る程。
俺もバイクは好きなんであんまり言えないんだけど、
「チョロチョロされてこけられて惹いて死んじゃったりたりしたら相手が悪くても後味悪い」
的なものも有りますね、気を使うと言うか。
まあ、自分も乗るんで独自の「コイツ危ないな、気をつけよう」的な感覚は有りますが。
518名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:49:07.87 ID:MwO6X3Tr0
もし制度変えて事故が起こった場合、賠償は全部ホンダがやるの?
519名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:49:08.01 ID:C0x7qDtQ0
>>480
電車バスの運賃分を通勤手当でもらってて、バイクで浮かせて差分を着服してるって意味?
それって会社に対する詐欺行為じゃね?
520名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:49:47.85 ID:si6epavN0
>>506
車は別物だけど、免許の区分は普通自動車免許で乗れるからなw
今のフェラーリなんてAT、電子制御満載で誰でも運転だけはできる。
そのうえ、アイドリングストップまで装備してエコに貢献してるんだぜw
521名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:51:28.04 ID:C0x7qDtQ0
>>511
ホンダの新型バイク購入契約すれば、直営教習所での教習費用が無料になる、とかな。
522名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:51:37.85 ID:xScguwvr0
毎回のことだがトヨタから金もらった工作会社が

二輪車なのに四輪車の免許で乗れることがおかしい。

等のことを書き込むな
523名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:51:41.10 ID:9mXp4eG30
>>519
会社が認めていればOKじゃない?
うちの会社は通勤方法に関わらず公共機関で最短距離で通勤した場合の金額が出る
524名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:52:28.07 ID:DsFAK+Cf0
>>511
大賛成w
まあオレはもういらねーが
525名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:53:19.68 ID:96/AqjVB0
50の速度規制撤廃するだけで充分だよ。
125は必要な奴が取ればいい。オマケで付けるな。
クズが増えて保険と税金上げられたら迷惑だ。
526名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:53:27.94 ID:dLwQbi8Y0
でも気をつけろ125が人気でて売れるようになると、よし税金上げましょってなるぞ
527名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:53:54.02 ID:si6epavN0
>>511
ハーレーがそのキャンペーンを定期的にやってる。
10万円のキャッシュバッグだけどね。
528名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:54:18.10 ID:5W6HiYBb0
>>512
付帯で言うなら、自転車と50ccスクーターの方が差がデカイですよ、「最初」はこっちの方が危険だと思う。
だからスクーター(AT)限定なら別に付帯は構わないような。
ただしナンバーは「免許持ち」と区別して、付帯の場合は、二人乗り禁止、右側車線走行禁止、二段階右折、で良いような。
要するに50キロ道路を50キロで走れれば良いんだし、売れますよ、今50の人、殆ど買い替えるでしょ。
50をそのままで125人口を増やそうって話では無いし、最高速度を普通自動車と同じ、にすれば解決のような。
で、其れには50じゃパワー不足だから、125と。
529名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:55:57.15 ID:Au/LwIkZ0
>>509
そうですね
さらに、ヘリ免許も付帯して、
教習時間200時間(座学100時間、実技100時間)、教習費用100万円を上乗せすると、非常に使い勝手のいい免許になると思います
530名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:56:28.43 ID:he9RNjU60
>>509
いや、パック教習ってのがあるんだよ。
531名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:56:39.55 ID:sGqG1UgVO
125は駄目だろ
せめて「実技講習を〜回受けたら付帯」とかにしなきゃ
正直俺は50ccだってどうかと思うぞ
532名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:56:40.96 ID:xScguwvr0
>>4
むしろ付帯なら同じルールで運転するほうが良いが?w
533名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:56:48.80 ID:Wo/rEbjz0
125ccにさらなる安全規制をつけないと事故多発するだろ
534名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:57:16.56 ID:jXJUysim0
まさにキチガイに刃物、免許を取って乗らせろ。
535名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:58:39.98 ID:sXsAd8wU0
原付二種乗ってるけど普通二輪の免許でいいと思うぞ
あれを教習なしで運転はありえんて
536名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:58:49.91 ID:hhabLVvm0
>>1のデザインのスクーターって
いかにも中国の電気バイクって感じな
デザインだな。
中国国内でも売れるように共通の設計
何だろうね。
しかも中国製。
537名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:59:10.30 ID:DsFAK+Cf0
キチガイに刃物
キチガイに125
コレだなw
538名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:59:35.42 ID:4SjsYSIH0
都心だとあっという間にミドリムシが湧いて
おちおち牛丼すら食えない状況でさらに需要増やすのかい
金払ってもいいから停めたいのに停めるとこ無いんだよ
539名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:00:03.28 ID:7gSkzsAJ0
>>529
陸海空を制覇した世界最強の自動車免許になるなw
540名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:00:15.59 ID:si6epavN0
>>529
ついでに、固定翼機の免許もついてくると、
オスプレイが操縦できるぞ。
操縦するにはヘリと固定翼機の免許がいるんだって。
541名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:04:40.36 ID:xScguwvr0
金払って教習受けた既得権者 → 火病
道路は4倫車のモノだと勘違いしているドライバー → 火病


腐敗した老害が抵抗勢力になってるなw
これ反対してる奴はミンスの売国を非難する資格無いぞw
ミンスの中の人は私腹こやしてもyけてるんだからw

死んだり怪我するのは自己責任だぞw
これに巻き込まれて過失責任発生するようなDQN運転してるドライバーも自己責任だがw
542名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:04:41.65 ID:KksGTB2t0
50ccなんて自動車とのスピード差があり危ないだけ。
543名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:06:08.59 ID:Bmxqp+zW0
>>527
でもハーレー買いそうな中高年じゃ、運動能力が落ちてて10万円で免許が取れるだろうか?
サクッと一発で取れそうな若者向けに、自社の125バイクを買ったら合格まで面倒見ますよってする方が、その後の買い換え需要にも結びつく。
免許試験に受かるようなライダー養成をせずに、売りたいから緩和せよってのは違うわ。
544名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:06:47.12 ID:31K9suPB0
50cc自体が不要
545名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:08:24.90 ID:Zd8jORGP0
バイクは大型以外全面禁止にして欲しいわ。
貧乏人がチョロチョロ走るのまじうざい。
546名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:10:04.17 ID:Rqv/tErb0
>>504
自分の商売のために法律を変えろってのか?
やっぱりバイク屋の独り善がりじゃねーか?
547名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:11:08.29 ID:/sxl/Dp/0
カッコ良くカスタムされたモンキーかシャリーに乗りたいが夢だな
548名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:11:40.02 ID:b11hkcTVO
>>469
あと四輪並、いやそれ以上に厳しく公道での仮免教習を実施すべき。
で無理なやつには絶対免許なんて交付すべきではない。
二輪のATなんか導入してどれだけ酷くなったか学習してんのかね、公安は?
549名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:13:06.04 ID:dLwQbi8Y0
商品が売れないのは免許制度のせいってか
乗りたいやつは普通に免許取って乗ってるわ、アホか
550名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:16:19.21 ID:he9RNjU60
>>526
その前に事故や違反やトラブルが激増してバイクへの規制や批判が爆発する。
今の自転車みたいに。
551名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:16:27.96 ID:MeY5hymH0
半分壊れたような原付で、25km/hくらいで乗ってる人いるからな
スピードでなくても、疲れないから使うという層もかなりいる
それにスピード求める人は自動二輪取得してるだろう
552名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:21:35.76 ID:5FyG0j4u0
五月蝿いのが増えて迷惑、それと社外マフラーは騒音税10万くらい取れ!
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 12:22:59.81 ID:oCpLxct50
>>368
その通り、2輪免許既得者の既得権侵害になるからな。
中型自動車免許新設の、一連の流れを見れば明らか。

仮に125ccが付帯する新普通免許が出るとすれば、
旧普通に2輪教習プラスで40万円程度になると思われ。
554名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:25:44.98 ID:9D78eqFM0
>>548
実技は二輪オートマの方が難しいんです
問題は難易度、技術の高さ、ではなく、一般常識的な適性検査
555名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:27:10.53 ID:eqaoXaxN0
スーパーカブ110いいぞー 荷物はガン積みできるし二人乗りもおけ、
実燃費はリッター50Km以上でガス代なんて屁みたいなもん。
時速70Kmまでなら車と同じかそれ以上に走れる。

原1も原2も操作は同じ。事故る馬鹿は結局は事故るからほっとけ。
556名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:28:39.42 ID:LtWm6S/p0
>>523
その場合は税務署欺いてる事になるんじゃね?
本当の収入偽って申告してるんだから。
差分も追加申告してるんだったら言うことはないが。
557名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:31:05.90 ID:a2ybGZ1e0
50ccでもいいけど、30km/h制限のままならノーヘルに戻すか(そんなことはしないと思うが)
制限速度を原二と同等に引き上げるべきだろうな。(リミッターは現行の60km/hでかまわない)
ミニバイクが売れないのは、警察のカモになるのがオチだって皆わかってるから。
558名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:34:56.14 ID:C0x7qDtQ0
>>553
同様に、試験場一発試験も四輪車と原二の実技試験両方受からないと四輪車免許出さないって話なら、原二付帯案に賛成してもいい。
原二が増えるどころか四輪免許取得希望者が減るだろうけど。
559名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:36:47.76 ID:tieA3vhi0
>>520
エコに貢献してるフェラーリw
この世で一番いらない機能だろ
エコに貢献シルとか思うんだw
560名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:38:29.10 ID:qXiiDWPn0
>>15
ホンダシビッグでつね
561名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:39:03.84 ID:/L0wh9dY0
俺の普免、いつの間にか中免になっていて8tまで転がせるらしいが
俺の技術じゃ4tロングで一杯一杯だったわ
中免の代わりに原二オートマ付けてくれるならその方がありがたい
どっちにしろ金出してまで取る気はしない
562名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:39:48.64 ID:GpS2iiOY0
拝金主義ここに極まれり
563名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:40:37.69 ID:TZxKyBzF0
564名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:40:38.80 ID:jXJUysim0
>>556
通勤手当は月10万まで非課税
565名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:43:17.80 ID:VrmEC4BJO
幹線を原チャリで走るとよけい危ない。30キロは恐怖感じる
566名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:43:47.28 ID:q02VMA5j0
ホンダのバイクは中華製。

ネジのトルク管理すら出来てない糞品質。リコールだらけ。 
567名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:44:35.75 ID:QUTygy2iO
8トンて総重量だから、乗れるのは4トンまでだよ
568名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:46:14.02 ID:sRwDuBZu0
125cc糊に大事なこと教えてやる
自動車専用道路(青地の丸に自動車の絵)と、高速自動車国道(普通の高速道路)は、道路法に基づく道路管理者権限だから、走っても平気。
後払いの高速なら「すみません、125はいくらですか?」で無料になる。道路管理者に道路から出ろと指示されたら従うだけでよろしい。

郊外の速度規制を引き上げた道路で、二輪車通行禁止(赤い丸と赤い斜め線の中にバイクの絵)に[125cc未満]の補助標識の場合は、
公安委員会指定だから、反則金、加点、行政処分が付いてくる。
569名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:48:16.68 ID:07tZ8k0RP
原一のスピード違反反則金は
警察のおいしいドル箱だから無理
570名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:49:56.32 ID:hlq2I5QH0
125大好きですが使い勝手が良いか悪いか決めるのは使う側ですよホンダさん
良いと思った人はちゃんと買うのだから変な事しないでくださいね
571名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:52:08.26 ID:DsFAK+Cf0
ホンダ2輪のトップがクズヤロウとわかったんで
カワサキのZX−14R買ってやったわwww
クソざまああああああああwww
572名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:52:15.86 ID:ej6lzKX/0
911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロ犯行予定か!?

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。

ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300

ロンドンの金融街での自殺が多発!
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/why-are-banking-executives-in-london-killing-themselves

西側銀行トップ三人の死と2月15日の経済崩壊
?経済崩壊が今月中に起こる可能性が極めて高い?
これはまたすごい情報です。この記事でもわかるように、
経済崩壊が今月中に起こる可能性が極めて高いということだと思います。
今一度言いますが、少しずつ預金を引き出して手元に持って置いてください。

ロシア中央情報局(GRU)が 書いた恐ろしいレポートがクレムリンを駆けめぐっている。
先週の三人の西側の銀行トップの暗殺は、エドワード・スノーデン氏による、
あるものは既に始まっ ている、市場のメルトダウンと大規模な銀行の破綻が起きる前に、
オバマ政権がある種の”世界の経済新秩序”を演出するために企てている
2014年2月15日崩壊を詳細に記述した文書と一致している、とのことである。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60388
573名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:53:10.11 ID:y5D3M+i00
125cc以下は公道でハエみたいな扱いされる定め
574名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:56:26.07 ID:6WFaiE8dO
AT限定取るひとって何なの?海外でトラブルに遭ってミッション運転出来ないから逃げれないとか悲しいだろ
575名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:02:16.59 ID:OzcaU7XDP
左手のレバーが
ブレーキだと思っている
バイク素人君に125ccは乗れない
576名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:03:12.60 ID:Tn+iMJal0
制限時速40km以上の道路で50cc原付走行禁止にしたらいい。
577名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:11:12.84 ID:5rRUZQRX0
幹線道路・片側2車線以上の道路は自動車専用にして、
自転車・二輪の通行禁止したっていいくらいなのに
578名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:13:49.49 ID:A5Pd2GlDO
>>575
右手のレバーは頑張れ鉄人
左手のレバーは負けるな鉄人
正太郎君は50ccですら無理
なのに車を運転してます。
579名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:19:34.24 ID:p0/ysuolO
>>574
MT→マニュアルトランスミッション

AT→オートマチックトランスミッション

両方「ミッション」です
580名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:21:11.53 ID:1eFBD5EV0
>>449
さすがに無理ありすぎ
これ以上簡単にしたら事故激増するわ
581名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:34:02.01 ID:PW/SWlDh0
普通免許に125ccが付帯するなら2輪の講習も付くだろう。
でも2輪は乗らないって人の為に、AT限定免許みたいに4輪限定免許ができるだろ。
582名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:35:04.62 ID:wPPzRDq10
ミッション系女子校とは「やっぱ漢はMTだぜ」という
女子高生が入る学校なのであろうか
583名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:35:41.50 ID:muXysvWC0
四輪免許を取りに行っているのに、さすがに四輪限定は恥ずかしくてできないだろうなw
584名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:38:57.89 ID:x80t2kAb0
50ccの30キロ速度制限や二段階右折ルールを無くせば良いだけじゃね?
スピードだって、50ccでもリミッター無かったら70キロくらいまで出ると思う。
585名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:50:20.03 ID:he9RNjU60
>>584
それが原二
586名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:52:01.28 ID:u8wkdP4p0
>>584
50cc ではリミッターがなくても、ちょっとでも上り坂になったら時速60`でもきつい。
車の流れに乗って走るのだったら、125cc が一番楽
587名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:00:14.94 ID:Au/LwIkZ0
>>584
そうすると、原付免許取得に、
教習時間が学科26時間と技能12時間、取得費用が18万円になりますが、よろしかったでしょうか?
588名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:01:37.67 ID:EEGEtS9V0
寧ろ付帯無くせ
589名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:03:10.27 ID:w0Z43c/U0
付帯免許でもいいけど絶望的に運動神経の悪い奴が
事故おこすから止めた方がいいと思う。
普通の人なら問題なし。
普免の原付の講習のときそう思ったわ。
590名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:05:57.65 ID:ZFnQ/8xv0
日本でしか需要のない50ccなんか作りたくないだろうな。
591名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:07:57.86 ID:Wo/rEbjz0
需要が無いわけじゃないけどねぇ
592名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:08:06.92 ID:XuEqWWGR0
だったら125ccの高速走行許可と、みっともない色のナンバープレートを廃止してくれ。
小型自動二輪がいやなのはあの恥ずかしいナンバープレートの色だからだ。
593名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:11:36.21 ID:ZpGJi0N70
チャリの免許化すら検討される社会状況で
何言ってんだアホ社長
SH modeは買っちゃうかも知れんけど
594名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:14.30 ID:mNl1ur9N0
とにかくだ〜
排気量規制がまず間違ってるんだよ
それはさておき。
250cc以下は普通免許付帯でいいんだよ
595名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:13:24.66 ID:LPd9Yike0
>>17
東京都心に限ると50ccからの線引きが圧倒的
地方と比べるとカルチャーショックを感じる
596名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:16:24.91 ID:Cg06ajw70
実際、今の125ccで昔の2スト50ccぐらいかもねw
597名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:16:47.79 ID:GixPiqmUP
>>511
カワサキやってくんねーかなー
ブサ買っちゃるのに
598名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:17:28.17 ID:ZQTCj6tY0
125tは中型としては楽だが、多少の教習は必要だぞ。ジジババがいきなり乗ったら危ないから。
599名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:21:59.48 ID:Wo/rEbjz0
>>596
いやアドレスとか本気出されたらどんどん離されてくレベル 2stJogでも
ただ加速はアドレスよりいいけど最高速が違うしなぁ
600名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:24:38.34 ID:9brgWYshO
>>584
軽い車体でスピード出したら危ないってわからないんだろうか
原二でも90以上出したら安定感無くなる、強風でも吹いたら危ない
601名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:28:26.41 ID:9brgWYshO
免許の前に、現行の原二を10万円位で売れよ
602名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:30:44.81 ID:kmT8nYXU0
原二のすり抜けは気違いレベル
あいつら事故って死ねばいいと思うよマジで

原チャリでさえおかしな運転してんのに、付帯で原二なんてあり得ない
603名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:33:44.30 ID:Po5bz6uK0
釣りで言う所のヘラ師のジジイが
高度な技術が必要(俺凄い)
ルール守れ(ウリジナルルール)
ブラックバスが悪い(ヘラは人工種)

スレざっと流し見した感じ同じ印象受ける
604名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:33:57.67 ID:AoyhCaMk0
ATの普通自動車も
免許が無くても乗ろうと思えば
乗れるだろうけど
危なすぎ
ましてやバイクなんて
もっとダメ
605名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:55:00.97 ID:C52XJYLKO
そろそろ限界かな〜と思いながらも、2ストアドレスV100が捗りすぎるから結局修理しながら乗ってるわ
606名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:37.70 ID:rf7oLHVc0
RZ350でも乗ってろ!!
607名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:04:12.34 ID:QPnz+bHZ0
ナイナイの岡村がわざわざ免許取ったのに・・・
608 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 15:08:11.59 ID:g7D1wNOI0
確か岡村って小型限定とったんじゃなかったっけ?
なに乗ってんだろ?
609名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:10:05.78 ID:Mi78ym+Y0
車検を400cc↑からにして中型免許で600ccまでOKにするのが先
その上で原付二種を200か250ccにするなら、原付き1種を125ccに引き上げるのも構わん

50ccまでは従来通りで、125cc乗りたい奴には免許取得時に2週間程度の実技講習を必須にしてくれ
現行免許持ちも同様に希望者追加講習でおk

ここまでするのなら全然OKだが、現状のままなんて危な過ぎて無理
610名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:10:08.25 ID:VXdnVuxk0
50cc制限なんて2スト前提なんだからとっぱらえばいいんだよ
スピードリミッターありゃいいだろ
611名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:24:36.12 ID:Wo/rEbjz0
>>603
釣りが好きなのはわかるが今回の件とはあんま合致しないな
どうでもいいけど釣り仕様のクロスカブいいよな 超欲しい
612名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:35:17.08 ID:Rqv/tErb0
>>590
モペッドは海外でもあるでしょ?
613名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:41:35.93 ID:JXixA5nc0
株90乗りだが、駅前のマン喫に泊まろうとして駐輪場で正直に二種を申し出たら追い出された。フレーム50と同じなのに何を根拠にダメなんだろう。
どうしたらいいのか聞いたら路駐しかないとか言われる始末。
614名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:45:38.58 ID:ki90oImDP
これは随分前から話題があっても実現しないよな

利権とか利権とか利権で結局ムリなんやろ
615名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:50:25.07 ID:Aobaxzaf0
>>611
クロスカブ売れてんの?
616名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:53:39.06 ID:he9RNjU60
>>613
駐車場法だか消防法だかで原付とバイクの扱いが違うらしい
617名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:55:03.34 ID:9uOcDcSO0
>>614
「第三の矢」が成功するか試金石になるな。
618名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:57:19.56 ID:96IDZHgPP
125CCを練習なしで走らせるとか怖すぎんだろ
619名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:02:16.28 ID:Wo/rEbjz0
>>615
あんま売れてないんじゃない?メーター付近ダサいし メーター取っ払ってやるとかっこよろしい
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/498/1498331_m.jpg
620名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:11.45 ID:VXdnVuxk0
>>614
原付の税金、徴税コストの方が高くなっちゃうんで増税していいすかとか平気で抜かすからな
621名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:15:51.62 ID:eKOq57ZG0
>>308
欲しい。でも強風やトラック風でコケそうで怖い。
622名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:17:04.34 ID:SGEnT3fd0
>>618 この時代に、自転車も乗れないやつも少なからずいるだろうからなw 笑

 そういう人は、もとからバイクになんて近づかないからw
623名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:20:39.90 ID:9uOcDcSO0
>>618
別に強制的に走らせるわけじゃないから
624名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:27:55.03 ID:lrFm8ZXA0
自動車免許にバイクの免許も付いてくる方がおかしいだろ
625名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:28:06.27 ID:6gezwFW30
>>613
ボロボロの原付を一台購入してナンバー取得。
原付を盗まれたと報告して廃車にして、ナンバーを温存。
ナンバーを簡単に付け替えられるようにして持ち歩き、駐輪場に止めるときにナンバー交換。
626名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:30:48.52 ID:VZ7mqVDs0
125を乗りこなしてる奴なら50と同じだろと思うだろうけど
50しか乗ってない奴にとっては125のロードタイプは別モノだろ
627名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:32:43.10 ID:wAvtKJIc0
街乗りなら、確かに125くらいのスクーターが乗りやすくて便利。
250-400ccみたいな重さはなくて取り回しがラク、いちおう60キロで車の流れに乗れる。
だが、軽自動車でもいいよな。
628名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:36:47.57 ID:weaq+FFz0
免許制度弄るなら現行取得者の条件は据え置き、新規は新制度試験
125まで許可なら今の小型限定試験なみの教習が必要だし
普通600拡大も同様に大型に準じた教習になる

4輪付帯でも教習時間と費用増大
2輪免許も難易度アップ
むしろ取得者減るんじゃないか?
629名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:37:21.34 ID:T0wEPuoW0
>>404
まず天下り禁止
教習所の自由化
試験の平等だろ

自動車免許に金がかかりすぎ
動かし方おそわったら
一時間ぐらいぐるぐるコース走ってれば
もう運転できるでしょ
もっと実質的な練習させろと
630名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:37:44.97 ID:Wo/rEbjz0
バイクって2輪で不安定じゃん 普通に考えたら車でいいよね
じゃあ何故バイクに乗るのか かっこいいからだ
>>1は乗りたくなるようなデザインか? NOだ
モトラのフレームにこのエンジン乗っければいいんじゃないか?
631名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:38:40.46 ID:kSoS9sq+0
125ccまでをおまけ免許にした上で、
おまけ免許にいろいろ制限かければいいと思う

おまけ免許の人は、
・2人乗り不可
・自賠責や税金を高くする

行政の人って頭堅いからこういうアイディアが出てこないんだろうけど
みんなが得すると思うよ
632名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:43:04.32 ID:weaq+FFz0
>>631
免許見るまで判断できないので違反時加算にしかならない
自賠責も税金も車輌に掛かるもの

はい論破
633名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:52:17.81 ID:6gezwFW30
>>630
>じゃあ何故バイクに乗るのか かっこいいからだ

●俺が車を所有しない理由。
マンション住まいで、近くの駐車場を借りると月3〜4万円。
所有してるだけでも維持費がかかる。
会社に駐車場がないので、買い物やレジャー以外に乗る機会がない。
月5万円くらいのローンを払うのが勿体無い。

というわけで、原付じゃないが、うちは250ccのバイクだけ所有。
634名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:00:56.46 ID:VXdnVuxk0
>>630
そのうち貧乏が理由でバイクが増える
635名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:05:00.61 ID:Wo/rEbjz0
貧乏でもモトラの外見でええじゃないか!PS250?あんなんゴミだ 未来軍用バイクみたいなかっこしやがって
ドイツ軍とかそういう外見のバイクが欲しいんだ!
636名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:07:46.83 ID:dFbmX+zei
>>634
東南アジアなどの、一家五人が一台のスーパーカブに乗って
お出掛けするシーンを見ると貧しさの中にもエネルギーを感じる
クルマ生活に慣れきった日本人には堪えられそうもないが
DQNなら原付に三人乗りとかやるからその土壌は残ってるのかな
637名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:13:58.87 ID:GaRgHdF20
>>633
東京都心かなんかですか?住まい。
月3、4万もするんだ駐車場・・・恐ろしい
うちは2台分借りて月8400円です
638名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:21:55.88 ID:6kuDbGAv0
道路交通法の学科までは省略してほしくは無いな。
高速や自動車専用道に乗らない+AT限定なら技能検定は簡略化してもよろしいかも。ATなら四輪より運転は楽だから。
あと、原付免許は廃止で。制限速度30を遵守されたら邪魔でしかないから。
639名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:23:45.70 ID:1Kggu2oW0
>>601
中華製なら10マン以下であるよ
諸費用入れたら超えちゃうけど
640名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:26:39.79 ID:muXysvWC0
原付廃止は現実的には難しい。
地方都市では公共交通機関が限られていて、日常生活に困るからな。
ただし若い人はあくまでも四輪や二輪免許を取るまでのアシを確保するための過渡的な免許と思っておくべきだな。
641名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:27:34.75 ID:OdDW2u8T0
原チャリでリミッターカットしてかっ飛ばすよりは、
125のが安心w
642名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:45:17.71 ID:aVIHtSV50
>>641
ところがその125が50に足回りブレーキ回りが装備でボロ負けしてるんだな純正で

それよりそろそろ原付って呼び方やめないか?
原動機付き自転車だろ?
つまり自転車なわけだ
ロードバイクは無免許でマナー悪くてノーヘルで60km出して違反じゃなくて原動機付き自転車は免許いるんだろ?
今は原動機付き自転車って呼び方よりもスクーターでいいと思う
昔みたいにチャリにエンジン付いたみたいなスクーターは今時見かけないぞ
643名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:47:36.53 ID:wnWeJP250
>>6 高速で無茶な運転する人見てから、もうバイク乗りを差別するようになった
644名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:48:35.88 ID:Wo/rEbjz0
そうか・・・ 2stDIOのドラムブレーキはおっかねぇぞ
フロントは純正ディスクで十分
645名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:51:29.37 ID:bLmFE2Mk0
ロードバイクは規制すべきだね
乗ってるやつは死にたいやつなんだろうけど
646名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:57:50.18 ID:Bt6ry6L90
原付は125tまでで統一しろよ(笑)
だいたい、昔は125tっていうとけっこうな大排気量で、クラッチ操作なんかも有るから実地試験が必要だっただろうけど、今はスクーターばっかでクラッチ付きなんか乗るやつはほとんどいないし。
学課だけで乗れるのはヘルメットも要らない時代の30km制限の乗り物の為のものだったから、代わりに自走可能な電動チャリをノーヘルで乗れるようにすればいい。
647名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:58:07.45 ID:aVIHtSV50
>>644
http://youtu.be/vU7dessCmHI

V125のカスタムで50のZZの足回り流用して
12インチにするカスタムもあるぐらいだ

ヤマハは50でブレンボ付いてんだろ?
通称ヤマンボ


>>645
こないだかっ飛ばしてるロードバイクと並走して白バイみたいにスピードメーター見たら60キロ位出てたぜ
ノーヘルだし信号無視バリバリだし
右折レーン入るし
648名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:03:54.20 ID:OzcaU7XDP
原付廃止は新聞屋が困るので
無しの方向で
649名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:10:00.67 ID:sU7XeS9D0
125ccのラインナップを充実させてからほざけボケ経営者ども
650名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:11:07.83 ID:Myi2cjnb0
お前らより遥かに上手いこのライダーが危険では無いとでも言うのか

http://www.youtube.com/watch?v=tTFWfJZqzHo
651名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:12:57.68 ID:wPPzRDq10
昨今の環境規制で10psぐらいの125ccバイクでは
振り落されるような加速があるわけでもなく
旬報の範囲で乗るなら。50ccとあんまり変わらん
652名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:16:27.93 ID:bLmFE2Mk0
50ccの30キロと二段階右折規制がないだけでもだいぶ違う
653名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:43:59.24 ID:q29uDy6U0
自動二輪取りにいった身としては
しないでほしいw
654名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:45:44.25 ID:okn0YUc30
>>651
大違いだよ、車の流れに乗れる原二と30km/h規制の原一とじゃw
前者の方が遥かに安全な乗り物。
655名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:46:46.91 ID:VZ7mqVDs0
分かった
原付を廃止すればいいのだ
656名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:46:57.87 ID:wPPzRDq10
乗る技術的にはあんまり変わらん
道路の環境は大違い
657名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:48:11.37 ID:9durIhhn0
電動アシスト自転車の方が便利だと思うがなあ
免許も保険もいらないし
658名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:48:16.10 ID:tokiRhkW0
自動車学校が警察の天下り先なんだから改正されるわけ無いじゃん。
お近くの自動車学校の校長、理事の経歴を調べてみるといいよ。
659名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:53:25.01 ID:muXysvWC0
オレの感覚じゃ走りはじめれば125ccと250ccは大差ないが50ccとはぜんぜん違う。
660名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:02:36.00 ID:okn0YUc30
>>657
都内だと同じ距離移動するのに、時間的には殆ど一緒だからなwww
平均時速18km/hくらいだわな、都内の昼間の移動速度は。

バイクだと25km/hくらいは稼げるよw
661名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:03:05.24 ID:lLgKmzWJ0
自動二輪免許持ってるけど四輪運転してるとき二輪はウザイ
特に原付一種、二種。
662名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:09:17.50 ID:6qoJfwgVO
都心部で原付を運転するのは
普通自動車より難しい矛盾
663名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:10:37.36 ID:VgHyO5ty0
二段階右折にとどめ刺された
664名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:12:49.41 ID:+FCYZuMo0
いいよ、二段階右折とセットなら 警察
665名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:14:01.86 ID:R7KmI/Sn0
>>203
原付なんて消防でも余裕で通るような筆記試験と2-3時間の講習だけで貰えるんだぜ
こんなもの上位免許のおまけより制限するのが当たり前だ
>>493
殺したのか
666名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:16:02.93 ID:xDs83dqj0
ただで四輪の付帯免許にしたら教習所の存在意義がなくなるな。
667名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:17:48.66 ID:Ho7lZtIX0
普通免許でPCXに乗れるなんて素敵!!
668名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:18:33.68 ID:5njJeg+k0
原付2種乗るがために二輪免許取る人がおおいんだろ。
そこをきっかけに排気量の大きいバイク買ったりする。
オマケにしたら250以上のバイクの売り上げ激減。
669名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:20:50.23 ID:GOuiri4KI
むしろ原付乗れなくするべきだわ。
670名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:23:43.29 ID:JzeFrCSn0
そうなったら、任意保険のファミリーバイク特約が高額になるか無くなる予感
671名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:56:22.05 ID:SyEaRBHaP
50cc廃止が一番スッキリするな
672名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:57:45.65 ID:7luaisHL0
付帯でもいいけど教習が1時間ってのはやめてくれ
最低でも5時間は
673名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:04:20.34 ID:sRuTZCSi0
排気量の区分がない二輪免許が四輪の付帯免許の時代もあった。
四輪360cc限定免許取得して二輪には限定がない免許が付いてきたとか。
674名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:05:20.74 ID:3FXSkCiK0
脳汁ブシャーってなるから、50も自動車等と別免許にして、技能教習受けさせろ
バイクが売れないのは魅力的なバイクのラインナップがないのと、
駐輪場、高速料金、暴走族や違法運転者の排除などの周辺環境が整わないから
675名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:07:38.91 ID:ki90oImDP
自動二輪用の駐車場の整備は絶対必要
それか、緑虫を廃止しすればもっと二輪は売れるやろ
676名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:19:49.05 ID:ZktwU2U2P
ホンダが免許センターでの一発取得をサポートする教習所を作ればいいじゃない
ホンダ新車購入者限定とかでさ
677名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:22:14.70 ID:cv5gI+LO0
>>672 おれは、やっても"講習1時間"でいい。
 むしろ、そのまま125ccなら乗りこなせるわ〜 

 ただ、君みたいに自身の無い人を、見捨てるわけにもいかないので、
任意の補助講習を受けられるようにすれば良い…

 原2の教習が必要な人、必要で無い人、受けたい人、受けたくない人… ケースはいろいろあるから、
講習の必要無い人で受けたくない人にとって見れば、かえって余計な教習義務は迷惑なんだよ、
そこも理解しなさい。

 原2のATなら、普通免許で乗れるように緩和して、不安な人、教習や講習が必要だと感じる人は、
補助的に教習、講習を任意で受けられるようにすればいいだろう。

 原1を多用する人なんて、原2のATなんて、そのまま乗っても大丈夫なケースがほとんどだから、
余計かつ過剰な義務を課すのも問題があるし、経済的にも余計な負担だ、警察利権も促進する。
 原2AT程度なら、4輪免許で運転出来るように緩和して、自信の無い人のために、本人の任意による
自由講習を設定して、納得いくまで教習所でカネ払って練習すれば良い。
678名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:23:59.55 ID:1Kggu2oW0
>>674
そもそも教習所で原付バイク乗らないしな
バイク乗らなきゃ面白いとも思わないだろう
679名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:25:26.44 ID:SyEaRBHaP
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 20:26:12.69 ID:oCpLxct50
そう、それ。
上でもあるが、変えるのは道路交通法(免許制度)じゃなくて駐車場法だ。
原1はOKだけど原2はNGな駐輪場を、法改正で原2に開放すれば問題は解決する。
681名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:28:07.67 ID:Ss/deRuM0
チュウキン切られた 一回9千円!!
マジ死ねクズが
682名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:30:29.04 ID:oeaLcL690
>>426
一杯いる。

まあ学科のレベルに大きな差はないから、
知識や技能の問題と言うより本人の問題だろうがな。
683名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:30:29.32 ID:DHQz1bnR0
>>677
なら、自動車試験場で受験して一発で免許とればいいじゃん
ただで免許クレクレかよ
684名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:32:55.64 ID:cv5gI+LO0
>>683 試験も必要無いよ、そのまま乗れる。

>ただで免許クレクレかよ
邪魔なんだよ、お節介を超えた「免許代クレクレ」警察利権がさw
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 20:37:43.25 ID:oCpLxct50
2輪免許を取る程度の金が無い奴は、任意保険入る金も無いだろうから公道に出てこないでくれ。
686名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:39:18.58 ID:cv5gI+LO0
>>685 任意保険に入る金はあるが、わざわざ、免許代として払う必要は無いと考えているだけだ。
687名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:42:17.37 ID:9x6GBoRF0
688名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:45:11.77 ID:Bvyaj7Ss0
>>687
ちゃんと書かなきゃね
ホンダ、約10万ナイラの小型2輪車発売
689名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:46:39.03 ID:bs8jRErE0
そもそも原付の30キロ制限ってのがわけわからん
実際に30キロ以下で走られたら遅すぎて危ないだろ
690名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:47:19.37 ID:uHq9EXcN0
>>686
任意に入るってのは車の任意に特約で付ける事じゃないからなw

まぁ最低でも教習所に通わせて免許取得出来る様にしてからやな
車の免許取得時にも二輪教習の抱き合わせが必須だが
車だけに乗ってる連中は二輪舐めすぎ
691名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:51:04.04 ID:darZk6ITO
商売のために法を曲げろ、なんて主張するよな所じゃなかったんだがなあ、昔のホンダは…
692名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:57:06.81 ID:Bvyaj7Ss0
まずは都市部に駐輪場作らない事には話は始まらんわ
都市部素通りする為に125cc走らせる訳じゃないんだし
停める所無さ過ぎ、有っても場所不便なんだよね
693名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:58:27.83 ID:oKgXTVR40
バイクなんて基本的に駅、自宅、スーパーの
トライアングルを回るだけの乗り物なんだから
排気量でかくしてもねぇ・・・>>282
694名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:59:25.91 ID:uHq9EXcN0
>>282
チギれや
695名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:00:41.46 ID:rYsZfWTz0
むしろバイクに乗るクズの人間性チェックを厳しくしろ
696名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:02:18.46 ID:mp7gLvG30
原付規制撤廃した方が早い
697名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:07:10.58 ID:bayruCno0
>>691は典型的アスペ
法ってのは神聖不可侵なものじゃねえし
預言者が聞いた神の声でもねえんだぞアホwww

つーかホンダでもトヨタでも自動車工業会でも経団連でもいいが
法を変えるための働きかけを過去一度もしなかったとでもゆーのかwww
まあお前が政治や経済について一丁字もない池沼ってことは分かったから
ぶーんぶーんいいながらママチャリ乗ってろよw
698名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:10:54.28 ID:6gezwFW30
699名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:18:55.89 ID:ShrQbfmm0
>>695みたいな考えしてる輩も多いからむしろこういう奴の為にも
付帯させてやればいいって考え方もあるよな。
何を乗って俺が偉いと感じてるのか知らんが資格を与えられた時点でおまえも同類なのよ。
乗れない乗らないは通用しない。
自分が持つ免許区分の車両を特性を知り、自分一番で傲慢な走りをせず日々安全運転に努めよって感じだなw
700名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:22:35.04 ID:oKgXTVR40
>>699
問題は資格の有無じゃなくて乗るか乗らないかじゃない?

原付以上のバイクを好んで乗ってるやつって
なんか特有のよくわからない選民思想と
ものすごく自己中心的な考え方してる事が多いんだよな・・・
バイクのってるやつ=キチガイって考え方は間違ってないでしょ
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 21:30:54.23 ID:oCpLxct50
バイクのり=キチガイとか…
正論に反論できないから、遂に人格の否定を始めたか。
702名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:32:40.81 ID:wPPzRDq10
>>700
多少なりとも変なところがない人間がこの世にいるのかね?
現に君だってちょっとおかしいではないか
703名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:34:28.37 ID:oKgXTVR40
>>701
実際キチガイでしょ
駐車禁止のところに止めて切符切られて文句言うとか
道が混んでるからと言ってすり抜けしたりとか
正直なところ、どういう思考回路なのか一般人にはとうてい理解できないわ。
704名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:40:31.09 ID:ShrQbfmm0
>>700
俺の経歴では運転免許取得してから今まで数百万台の車両と車道や私有地で出会ってると思うが、
普通乗用車のってるやつ=キチガイ のほうが圧倒的に多いです。

ちなみに俺は一種全ての車両運用してるんだけど自分の交通事情のデータ上、これはガチっすね。
君のように異なる区分の車両を偏向的な目で見てないですから。
705名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:42:54.60 ID:BwbLrIh10
50ccだって競輪選手の足の10倍以上のパワーがある。実用なら充分過ぎるほどだ。
706名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:43:52.68 ID:Cg06ajw70
だから今の4スト125と昔の2スト50じゃあスペック同じようなものだからw
今の50はマジ走らないからなw坂のある街とかだと深刻だよまじ
125か90ぐらいにしてもいいとは思う。
4ストしか今後生産出来ないんだし
707名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:44:27.68 ID:cZYdQfMw0
スズキRG125が復刻すればいいなあ(´・ω・`)
708名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:45:06.89 ID:wPPzRDq10
俺の知り合いは「コンピュータウイルスを
作る人間の気持ちがわからない」と言っていたが
バイク乗り特有のよく分からない選民思想と
ものすごく自己中心的な考え方が理解できるって事は
それを同じものを内包しているってことだ

だからID:oKgXTVR40君もキチガイの素質は十分って事だ
よかったな
新しい世界が開けるぞ
709名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:46:54.63 ID:cZYdQfMw0
>>472

逆にオートバイ乗りも車を邪魔だと思っているんだぜ
お互い様なんだよ
710名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:50:14.93 ID:oKgXTVR40
>>704はあきらかにキチガイだな
711名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:51:30.15 ID:rD8ukVy50
>>703
いるいる。交通量がそこそこ多い路地の交差点近くで路駐している車とか、
対向車線上にトラックが止まっているのにわざわざその反対車線上に通行を
妨げるような車が止まっていたりとか。

ちょっと進めばコインパーキングがあるのが見えるのに、そこに行かずに
路駐する営業車とか。
片側一車線道路で路肩に歩道用の白線が入っているのに、そこを駐車場代わりに
いつまでも止めているバカ車両とか。

駐車場前に停車しやがって移動をお願いすると、無視するか怒鳴って威嚇するキチガイもいたな。
母数が多い分、車の運転者のほうが邪魔で狂った奴は多いぞw
712名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:52:11.05 ID:gkBapGrw0
わざわざ免許を取ってまで乗りたくないって思われてるんだから
一番使い勝手がいいとは言えないな。
本当に一番使い勝手がいいならみんなが我先に免許を取りに行ってるはず。
713名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:53:01.31 ID:ShrQbfmm0
>>710
まあそうなりますな^^
714名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:55:49.47 ID:q5IfHCw60
普免に付帯なら原チャリ試験で乗らせても同じことだよ いきなり125ccに乗るわけだろ?
原一で慣れた奴か教習所でちょっとでも乗らせなきゃ危ないぞ
715名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:03:19.03 ID:Bmxqp+zW0
オマケ免許で125まで乗れるようにして事故を防ぐには、自動二輪免許持ち以外の125を白ナンバーにして、法定速度は30km/hの二段階右折義務だろうなあ。
716名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:03:59.58 ID:Cg06ajw70
>実際にホンダは、2013年に125ccクラスのモデルを相次いで発売しているが、その反響について井内氏は「125ccクラスで65%に届くぐらいにシェアを獲得した」
今の2スト全廃のせいで一回り排気量上げないと走らないからだよ
乗った事無い人にはこの辺の感覚がわからないとは思う。
125=昔の50ぐらいなんだってw
717458:2014/02/05(水) 22:06:49.28 ID:uRvRmgmu0
>>491
亀だけど奇遇だね。
家の爺さんも陸王の足動クラッチ手動シフトレバーの陸王に乗ってる勇姿の写真がある。
運転は中古本屋で50円で買ってきた本を熟読して6号線に乗り出して覚えたそうだ。
以来無事故で、S40年頃代にホンダN360常時噛合MTに乗り換えて現在はシビック逆輸入MTに乗ってるよ。
亀何で当方のID代ってたら失礼。
718名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:11:23.40 ID:HHTrSoo50
都心に近い駅なら125ccの駐輪場があるけど、
ちょっと郊外の駅に行くと50cc限定ばかりで困る。
719名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:16:37.78 ID:m59+4rIs0
>>718
ボアアップしたスカッシュが断られた 普通のスクーターより小さいっつーねん
720名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:35:38.92 ID:bayruCno0
>>712
ジ・アスペルガー ストライクス バック
アスペの逆襲www

使い勝手は本当にいいんだが無駄な法規制が多くて
参入障壁が高いから手を出さないんだろ。
そんで売り手も買い手も不幸だから緩和しろというのが>>1の趣旨で
…ってなんで堅気なら>>1見てわかることを説明してんだよwww

とりあえずお前は精神科行けw
721名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:46:04.10 ID:NXSqgQV40
80ccに乗ってる。有料の駐輪場行ったら、
50cc以下と90cc以上に分かれていて一瞬固まった。
排気量書いてある訳じゃないし、大きさも50の車体だし、
どっちでも変わらんと思って空いてるほうに繋いだよ。
付帯免許はいいけど小型までで、6時間位の教習と2時間の学科追加で
いいと思う。で、選択制なら文句は無い。実質昔と変らんからね。
普通免許自体のハードルが上がるだけだし。
もちろん既得者は教習しなおし。
受けない奴は選択しなかった奴と同じって感じで。
722名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:46:05.04 ID:muXysvWC0
>>720
30年以上バイクに乗っているオレから見ても、バイク乗りには遵法精神の低い人が多いと思う。
オレは車にもよく乗るしバイクの便利さが手放せないが、1の主張は暴論だと思う。
いかにエアバッグやリアのシートベルト、横滑り防止装置などが形式だけで魂のこもっていないものかを自白したようなものだ。
723名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:00:43.95 ID:B45Mfz8Y0
バイクの教習通っててそろそろバイク買おうかと思ってるんだけど、125以上のバイク乗りに質問がある(・ω・`)
まず、デパートやショッピングモールとかにあるチケット?券を取って入るような屋内立体駐車場とかにバイクで入ってバイクを停めていいの?
それと、前方の四輪との車間はどれくらいとったらいい?バイク乗ってる奴見たら2mとかして取ってないのが多かったから
最後に、暖気運転はキャブ車ならした方がいいと思うけど、近所迷惑にならないのか心配です(´・ω・`)
724名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:07:09.58 ID:NXSqgQV40
>>723
現状、バイクが立体タイプの駐車場に進入すること事態が許されない。
タワーなんて論外だ。
車と同じではない。
そして駐輪場はほぼ50cc限定。
だからみんなバイクに乗らなくなった。
725名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:15:20.33 ID:B45Mfz8Y0
>>724
ありがとう( ´Д` )そうなんだ、車と同じように停めれないんだ
どこに停めたらいいんだか
目的地の近くの大型電気屋さんかパチンコ屋さんにでも停めるしかないのかな?
どうしよう(´・ω・`)
726名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:44:02.42 ID:Uiz9r9UF0
原付は60キロくらいなんで大通りで流れについていけなくて危ない
90ccで
727名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:45:32.53 ID:1TnulBfj0
取得を幾らか簡素化するのは可能だろうが付帯は絶対に無理だろうな
728名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:50:22.72 ID:Hz9y7MOy0
       
片道二車線のセンターラインを蛇行しながら 60キロ以上でぶっ飛んでく原チャリをどうにかしろ
二段右折しないやつ どうにかしろ
高さ20p位の 路側帯?の始まりを 突然横から割り込んで弾きそうになる どうにかしろ
左折車を 交わして 車の前に強引に割り込み 車道の右側を蛇行しながら走る奴 どうにかしろ
追い越し車線を走る原チャリ 危険運転行為だから どうにかしろ
                                          
   ってか 大型二輪 だけで かまわん
                                       
729名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:51:24.67 ID:wPPzRDq10
交渉のテクニックとして最初に「え?ちょっとそこまでは無理」という事を
言っちゃって、ほどほどの落としどころにもっていくというのはある
730名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:30:01.63 ID:Vc4XFM2x0
>>728 近寄らなければ良いだけ〜w それは免許制度の問題じゃ無いよ、人間の問題なw
>>690 二輪免許は無いが、原1ばりばり使ってるからw そのまま原2ATなら乗れるわ。
731名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:31:53.16 ID:DaMTnwxu0
駐車場増やしてくれんと意味ないよな。路肩に止めると通報されるか悪戯されるかだし
732名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:31:56.27 ID:e5V2FPhD0
125ccでもいいけど、
車体サイズはでかくしないでね。
コンパクトさが、自転車なみの
気楽さをよんでるのよ。
733名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:09:55.78 ID:zrzEmw7X0
原付二種なんか車のおまけでいいだろ
筆記で即日交付の一種何とかしろ
734名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:21:10.94 ID:6nLYz1KY0
教習所に行って、免許取得に10万弱かかるんじゃないの?
付帯と言わないまでも、もう少し簡素化できないものか。
735名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:31:23.67 ID:SiTtBrqU0
幹線道路を普通に30キロくらいで走ってる原付はむしろ捕まえるべき。
50くらい出るだろw
736名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:44:34.83 ID:geWsTC0q0
免許の取得費用は、調べたら
普通免許持ってればAT小型(ほとんどの人はコレで十分)で
40000円位じゃないか(実地4h学科なし)。
これは充分簡素化されてるね。
規制緩和とか別にいらないじゃん。
737名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:44:40.52 ID:Q9toPFUx0
へー
738名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 02:02:16.02 ID:/aZOga/w0
日本人すべてに中学校で中免取得させろ。
学校で道交法を学ばせろ! 
で、中学卒業したら誕生日関係なく運転OKにしろ! 3月31日生まれが哀れすぎるからな!
高性能な250ccが発売されるぞ!

>>736
京都だと5〜6万で大型二輪取得できるらしい。
739名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 02:28:53.58 ID:geWsTC0q0
>>738
安っすー!
中学校で中免はどうかと思うが、(事故とかいろいろ)
道交法は学校でももう少し時間を割くべきかな?
あと、規制緩和なら1日2時間までの教習を4時間にするだけで
1日で教習終わるじゃんとかと思った。
あと、免許センターでしか新規の交付が出来ないのも時間的に無駄なんだよな。
学科免除で実技免除の時は、
教習所が代行してくれればラクなのに。
どうせ書類の手続きだけなんだから。
ま、今ある免許をできれば何もする事無く
アップグレードしたいって思ってる奴が如何に多いかって事がわかったよ。
そういうのを免許乞食って言うんだけどね。
740名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 02:50:55.51 ID:D7aeqBef0
一番使い勝手がいいのは2stの125〜90
次点で2stの50、その次が現行の4stの125
まず最初が間違い。2stの50なんて知り合いいればタダで貰えるだろ。キャブ洗ってキックで乗れや。現行の125より使い勝手いいだろ。
741名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 02:52:06.05 ID:of4qrlG50
使い勝手で2stって…
742名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:00:25.59 ID:/aZOga/w0
>>739
じゃあ、中学卒業したら国民の義務として1年ほど徴兵してミッチリ道交法を学ばせる。
日本人なら「大型二輪」「大型自動車第一種免許」の免許所持が当たり前になる。

>>740
今時2スト・・・・・スト2時代の脳みそ?
大気汚染で人間のキャブが壊れる・・・・・
743名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:11:07.50 ID:nlQHmzbh0
2st馬鹿は2st2stってうるせーんだよ
2st馬鹿は排気管くわえてあの臭い迷惑な排気を全部吸っとけ
あんなもん二度と復活するかよ薄ら馬鹿が
744名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:12:26.21 ID:Q0m+Dyzb0
ホンダはCBR125Rのエンジン積んだ125ccスクーター出してくれないかな〜
745名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:38:32.64 ID:of4qrlG50
>>740
まだうるさい音立てて排ガスまいてうれしいそうに乗ってる
こんな奴がいるから、バイク乗りは馬鹿にされるんだろうな
746名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:42:30.67 ID:eceO4tSq0
クルマってジジイでもババアでもテンカンでも乗れちゃうからな
とりあえず路上駐車すんな死ね
747名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:38:53.56 ID:f27Azwsl0
外国の多くは125ccくらいまで四輪免許で乗れるからな
748名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 04:58:40.17 ID:of4qrlG50
外国と同じする必要なんて全くないだろ
749名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:02:22.54 ID:f27Azwsl0
国のトップからしてグローバル化を叫んでんだぞ
外国に売れない50とか作るのも無駄なんだよ
750名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:10:10.59 ID:dha/LOBu0
普通免許もってるけどクラッチついてるような原付の乗り方分からんぞ。
教習所で習った覚えもないし、でも乗っても良いんだよね?
751名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:13:10.67 ID:4v1YZd/T0
日本の規制がおかしいだけ
日本はトクベツだと言えばそれまでだが
752名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:14:32.30 ID:0DjI3CXt0
使い勝手がいいなら免許取るわ
753名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:19:58.30 ID:4v1YZd/T0
車も2輪も免許に車体だけでなくATとMTまで分けてるとかバカげてる
754名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:23:11.48 ID:Jj/+aia/P
MTはちょっと練習しないとできないからしょうがないんじゃね
ATのスクーターだったらバカでもチョンでもすぐ乗れるけどな
755名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:29:32.23 ID:r+YQ9p5mO
大型二輪持ちだが、AT で一本橋をやる気にならん。

スクーターってボディがふっくらしてて、ホイールの径が小さいから訳が分からん。

250 2st が至高。
756名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:30:10.89 ID:qHXQ12m00
阪神高速や首都高速のことを考えたら150ccが一番使い勝手がいい
757名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:30:39.66 ID:gqhs52DF0
免許に商業的見解を持ってくるほうがおかしいだろw
儲けるために何人殺すんだよ?
50ccも実技講習付けて別にしたほうがいいんじゃねーの?
758名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:33:57.21 ID:ukUfCno8O
>>750
遠心クラッチ乗ればいいよ
759名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:36:28.15 ID:sp61Fjn7O
ATだからってスクーターが簡単とは言えない
クラッチ操作無いのは簡単だが、ATスクーターは車体が大きくなるとコツがいる
まぁ原付き位なら問題ないだろうけど
760名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 05:39:02.45 ID:ig/oC4br0
走ってる台数はクルマの方が圧倒的に多いのに、死者や重傷者の割合が二輪は高すぎるだろう。
締め付けがきつくなることはあっても緩和はないよ。
スズキやホンダだって原付二種よりは自動車を買ってもらいたいだろう。
外国の話なんて本当に関係ない。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001108012
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfdl.do?sinfid=000019681521
http://i.imgur.com/R5GY7VI.jpg
761名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:10:00.56 ID:aVlKkz230
無理だな 運転技術が違う乗り物だ 小型飛行機の免許とったからヘリコの免許寄越せって言ってるようなもんだ ホンダなんて蕎麦屋の出前用バイクだけ作ってればいいんだよ あと業績の悪い会社の役員はスーツ着るのよせ バカがカッコつけても滑稽だ
762名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:16:30.63 ID:aAO7/Iyb0
125ccの車じゃダメですか?
763名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:32:11.58 ID:sp61Fjn7O
停める所が無い限り使い勝手は悪い
764名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:34:35.57 ID:Z9qZ2RtcO
原付免許と小型二輪車免許とを一本化して、四輪付帯にすりゃいいだろ電動チャリがあるんだから。
その先、2つの課題をクリアしなきゃならん。あとがつかえてんだから早よせい。
 
(1) 転んでも衝突しても安全な二輪車に進化させ、ライダーをヘルメットから解放する。形状は今のとは相当変わるだろう。
(2) 貨物輸送の理想、船:鉄道:トラック=1:1:1を早く実現する。宅急便サイズの荷物なんか頭上を自動運行させりゃいいだろ。電気・水道・電話・ガス→次は荷物だ。トラックが減れば道路の概念が変わるぞ。
 
未来を描いて夢に見ろ。そこに内需も輸出先も眠ってるんだ。夢を掘り出せ!
765名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:37:30.06 ID:9hxRi7XW0
まーたパチンコップが屁理屈こねて邪魔してるのか
766名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:43:05.28 ID:aKvSVKwDO
ホンダなら90のカブが最強
767名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:43:55.94 ID:Dl8itOUh0
都市部はクルマが多くて危険
バイクの死亡事故はクルマが原因のことが圧倒的
渋滞を作り出すのはクルマが原因で
その渋滞を避けようとバイクが無理な運転を強いられている
クルマ、特に普通車に重い税金をかけて
都市部からクルマを締め出さないと、バイク事故は減らない。
768名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:44:12.94 ID:oSKXRkK30
リード125が思ったほど売れてないからイライラしてんじゃね?
アドレス席巻するほど爆発的に売れるとか踏んでたのかな 都心でもあまり見かけない
バカ高い値段、糞デザイン、給油のし辛さで俺は却下して、仕様変更待ち
769名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:44:17.23 ID:o/oP4ABp0
>>764
なんかメガホン片手に指差して叫んでいる姿が似合いそうですね
銀座とか渋谷で演説して下さい
770名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:50:03.66 ID:97K8wq5Y0
欧州も排ガス規制のほか、
EU統一の免許制度、モペッド
規制で馬力・速度規制が強化
されて10ps・100キロ出ない
のしかなくなってきた。
2ストは125ccが8ps、50cc3ps
とさらに悲惨。
リミッタ解除・触媒外せばフルパワーに戻るけど。
771名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:11:10.96 ID:VzCVzopgP
技術的に125CCが良いという主張はわかるが、四輪と二輪とでは運転技術は
別物。そこをどうするかが問題。

ただ、省エネ推進のため、オートバイを推奨するという政策目的でやるので
あれば、自動車学校のカリキュラムに二輪をセットにして、卒検は四輪の部と
二輪の部の両方ごうかくして卒業、学科は1回でOKなので、これで免許を
セットにできると思う。ただ、ここまでやるか・・・・

そうすると、二輪のカリュキュラムで10時間近く実習は増えるので、自動車
学校は大喜びするだろうが・・・。
772名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:20:17.96 ID:tyurvi1Y0
原付30kmで走ったことないし速度違反取られたこともない
メーター誤差で45kmくらいまでいいんだろ
773名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:31:07.66 ID:DX4EbUXb0
ホンダの偉い人は125まで30キロ制限にしたいのか?
>>772
前後ダンプに挟まれ仕方なしに流れに乗ってたら、10キロオーバーで捕まったことある。
774名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:36:24.51 ID:s8MFkz3y0
オマケにするなら教習時にそれなりの内容を追加してもらわないと
大変危ない事くらいは分かっていただけるだろうか?

売り上げが欲しいから、お金が欲しいからという理由で
解禁せよというのは交通の実態から言って
社会に害悪しかもたらさないわよ
775名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:38:45.12 ID:rhBH6tou0
>>632
頭硬そうでがっかりな人だな
776名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:39:36.94 ID:TxKp9Z+E0
むしろ自転車を免許制にすべき
777名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:59:29.89 ID:xJ7rbaws0
>>763
現状使い勝手は駐車場も加味すると地方>都市部なんだよねぇ
つまり>>1は幻想というか何と言うか・・・
778名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:05:28.07 ID:/aZOga/w0
250cc以下は2輪禁止。 
126cc〜250cc 前2後1の3輪は普通免許で運転OK

駐車場は車と同じ所に置けば良い。

125cc以下は廃止でOK
779名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:06:22.41 ID:I8P78MWz0
125ccが魅力的に見えるくらいのラインナップにしろよと
PCX、アドレス・・・GROMもダサいしなんかあるけ?
780ボックス:2014/02/06(木) 08:07:40.92 ID:2DMMc5wlP
>>94
バイクに一年以上乗ってる奴への二人乗り解禁と、教習受けずに125ccにいきなり乗るのとを同列に語るな!
オートマスクーター限定ならまだしも、マニュアルバイクは教習受けてからにしないと、事故は確実に増えるのは明白。
781名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:12:46.42 ID:89reA3Cw0
マニュアルは走り出せないからそれほど問題ない
(練習と慣れは当然必要だが)
大昔のピーキーでドッカンな2stと違って今のはそんなにパワーないし
むしろ気楽に動かせるスクーターのほうが危険と言えば危険
782名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:16:12.75 ID:fVpXUwdp0
確かに
責めてごく簡単に125以下限定免許取れればいいのに
783名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:17:09.04 ID:DX4EbUXb0
やるならば出力限定なしの電動バイクに限ればいいんじゃないか
784ボックス:2014/02/06(木) 08:37:33.28 ID:2DMMc5wlP
>>781
にゃるほど。とすると、
オートマでもマニュアルでも
1日でもいいから教習か講習しないと
右直事故や坂道発信、雨の日
がこわいな。周囲が迷惑。
785名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:40:49.73 ID:2VO5GBq/0
2stとか石を投げられるレベル
786名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:50:36.50 ID:/aZOga/w0
>>782
中学の授業で、国民皆中免取得制度、50cc乗る奴が居なくなる。 
維持費の安い125ccだらけになる。
国民的125ccバイクが誕生する

125ccは高速道路走行不可だから60kmでリミッター義務化。 リミッターカット罰則化。 1発免停激減!
787名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:51:57.78 ID:n00/SUrJ0
125じゃ高速や専用道路走れねーじゃん、ゴミ

250から
788名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:52:05.04 ID:17jPHOap0
中免取ってから、いかに自分が無知に原付を公道で走らせてたか思い知った
最低限の講習と試験はやっぱり必要だわ
789名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:53:23.63 ID:GdqznjOI0
非公認教習なら1日4時間でも6時間でも練習できるんだぜ。
会社終わってからの6時から10時まで教習受けて、翌日1日有給取って試験場へ行けば1日じゃん。
それで合格しないような人に免許を出すなんて、危ないなあ。

バイク屋が持ってる練習場で免許が取れるまで教えてくれるって店が昔あったのを思い出した。
もう店が単独でやれる体力がないなら、メーカーが練習所を用意しないと免許取得は進まないだろうね。
790名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:55:57.72 ID:KZXOtXteP
ホンダが青山一丁目に広大なバイク駐輪場作れ。
ただしホンダのバイク限定で。
バイク売るためにはそこまでしろ。
791名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:56:03.49 ID:/NrU3LI30
>>779
125cc以外も魅力がないからバイク乗る奴が減少してるんだよw
魅力があって夢のバイクって信者多いのはハーレーだけじゃねーの?
792名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:57:35.67 ID:OLZ+/BVl0
>>791
カブ・SR
793名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:03:42.31 ID:3AZiYmpz0
付帯にするなら実技教習もやれよ
794名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:04:06.88 ID:7/FMVxH10
ロードバイクっで国道突っ走ってる動画楽しいから見てたけど、登り坂以外で30以上余裕なんすね
795名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:09:06.76 ID:89reA3Cw0
>>784
付帯にするなら実技は要るだろうねえ
右手でブレーキ握ったら弾みでアクセル空けちゃって
うぉぉぉ止まらねえ!とかあるし(by俺)
796名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:12:57.57 ID:0s38nCJg0
>>1
バイク=マナー悪い のイメージが定着してしまった今となっては
取り組むところはそこじゃない
797名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:25:57.80 ID:UoOBvpOe0
この話題定期的に来るね、いつもガーッと伸びるけど
ここらでスレの伸びも止まり始めたな
結局なんら変わらないから不毛だしな
798名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:32:59.06 ID:HLdKT42m0
運転免許制の不合理と言うか利権構造も日本のおかしなとこの一つだな
30万とかおかしいだろ
799名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:34:00.62 ID:QChjqJcV0
通勤のバカスクまじうるせー
10台中8台はマフラーをわざと煩いのに変えてる。
貴様らはツンボか―!!
800名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:34:51.69 ID:vJOG7GQZ0
スーパーカブ限定でいいから頼むわ
801名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:37:29.42 ID:I8P78MWz0
>>799
4stならいい 2stは音が高いからなw
802名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:38:26.29 ID:ql/nivSo0
緩和されるのを待つんじゃなくて今現在2輪免許ってもんが世の中にあるんだから取ればいいじゃん。
面倒くさいから取る努力はしないで125まで乗らせろって図々しくないか?
803名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:44:18.34 ID:cUzJy64J0
これは原付免許の原二までの拡大をにらんでのワンステップだろう。
この理屈が通るなら、いずれ同じ理由でそういうことになる。
バイク好きだが、日本メーカーが悪の巣窟に見える。
804名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:45:37.43 ID:/aZOga/w0
バカスクは車高低い・・・・・金田のバイクに近くなってくの?
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/b/8/b887f7f8.jpg

>>802
「お巡り&OB」にカネを与えたくないだけ。 50cc原付きの、2段階右折&30km制限は市民の財産を搾取するカスリ行為だろ?
805名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:51:38.10 ID:/wZJxqtM0
都市部で一番使い勝手いいのは自転車
クロスバイクみたいな


間違いないっす
806名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:56:50.12 ID:x4xYFZnA0
社長のおっしゃるとおり
807名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:02:01.54 ID:n7G3TisXP
今の日本の道路は車多すぎて渋滞ばっかり
バイクが増えれば交通渋滞も緩和される
808名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:13:42.31 ID:8SsHyypP0
バイクスレに出没する2大馬鹿

1.関連なく「金田バイク」と言い出す年老いた馬鹿(絶滅危惧種)

2.昔語りをしたがる2st馬鹿(無意味な事を口走る痴呆系)
809名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:04:25.84 ID:GdqznjOI0
やっぱり馬力規制とかが良いのかもなあ。
四輪付帯免許で乗車可能な二輪は2.5馬力までとか、二輪初取得後1年間は10馬力までとか。
810名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:30:58.26 ID:JxxpcXhc0
>>808
普通のバイク(丸目ツインサス直4)を出せ爺も
811名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:35:23.71 ID:oM4BbZ520
>>1
アホか!!
バイク乗りとしては、原付一種にも実技試験を追加して欲しいわ。
つーか、原付免許を廃止して欲しい。
812名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:35:55.73 ID:zpmHfpXe0
それより自転車の保険加入を強制にして欲しい。
813名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:46:59.38 ID:sp61Fjn7O
二輪125ccの免許に四輪の免許を付帯しても良いって事だろ
814名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:47:31.07 ID:w+pQtaLu0
>>778
125ccは普通免許で乗れるバイクとして世界で売れるクラスだから意味がある
815名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:55:05.99 ID:I4d0DXs00
816名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:01:30.00 ID:I8P78MWz0
>>815
デザインした奴は狂ってる
817名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:26:19.85 ID:sp61Fjn7O
>>815
125ccの話なのに…
818名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:29:40.95 ID:4DRffOIF0
渋滞緩和されていいんじゃね?
819名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:29:57.59 ID:w+pQtaLu0
820名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:31:17.46 ID:r7cSmooQP
>>1
いやいや
125ccに乗りたいなら普通に
小型二輪取ってくださいよ
821名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:39:51.56 ID:GdqznjOI0
昔に比べて今のバイクは馬力がないから原付に125が必要って言うなら、原付二種は125〜250で小型免許は250上限にスライド、高速は250〜の車検あり車&普通二輪免許に限定で良いかも。
822名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:43:09.72 ID:sp61Fjn7O
125cc有りゃ一般道走るのに何も困る事は無いだろ
どんだけ馬力要るんだ?
大デブか?
823名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:43:47.73 ID:oM4BbZ520
>>820
売って自分の懐を温かくすることしか考えてねーよな→ポンダ
824名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:44:38.17 ID:2+1RtqE90
>>822
上り坂が苦しいのと、やっぱ長距離乗るのは疲れる。
一般道でも250だよやっぱ。
825名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:45:18.76 ID:qn6nn0qb0
むしろ
四輪付帯で原付乗れるってのをやめろw
ほんとホンダは金のことしか考えてねぇな
バイクを社会に受け入れさせるには
原付バイクのお手軽お気軽感をなくす必要がある
826名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:48:41.73 ID:oM4BbZ520
>>825
アジアの国々では、原付きでノーヘルや4人乗りも当たり前!
日本も見習って規制緩和を!!

とか言ってる連中と同じだよな。→ポンダ
827名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:49:47.87 ID:ghCsik/b0
中東のテロリスト機関紙でもそう紹介されていたな。
828名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:49:59.34 ID:UO9raTSK0
125cc舐めんな、バイク触った事もない奴が乗ったらフラグ立ちまくりだ
829名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:51:06.54 ID:fU+KbHgc0
俺が中免取ったとき、教習所で8時間ぐらいだったよな。
原2免許作って5〜6時間程度で取れるようにすればよい。
830名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:52:25.78 ID:2+1RtqE90
>>829
小型限定
831名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:52:27.96 ID:YR7tTrSi0
>>824
慣れだよ
カブ110でどこでもいくぜ
1日600km移動もできる。
山岳路も速度は出ないが充分だよ。
苦しいと言ったって自分で走るわけじゃないからな。
832名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:52:42.59 ID:4DRffOIF0
昼間とか東京走ってると、車1人乗りばかり。

こー言うの何割かが、バイクになったら良いと思うけどな。
ただ、125とかでも100キロ程度出るから、免許の時多少講習するべきだと思うけど。
後は、現在免許持ちは、50ccの所有履歴が3年こしたらとかね。
833名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:55:49.82 ID:JF8RAg1C0
普通車乗りが原付乗ってもマナーは良い方だけどな
マナーの良さ
中型以上バイク免許所持者>>>普免付帯>>>>>>>>>学科だけで原付乗り回すDQN
834名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:57:17.47 ID:2sHwKIOA0
事故れば大怪我だし天気悪いとカッパ着たりでめんどくさいから
バイクはない。
835名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:57:45.43 ID:EmYYLUrS0
ベテランライダーの俺でも街中が一番危険だと思う
素人の中高年が死亡、半身不随になるような事故を起こして
誰が責任をとるのだ、売れただけ、後はどうでもいいだろ、はないだろ

ホンダの無責任も甚だしい
836名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:59:11.14 ID:0uygHb5l0
すり抜け出来ないように軽自動車程度の車幅にするなら賛成してもいい
837名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:59:18.28 ID:+P1Uk+5f0
外国なら、4輪と2輪は別の免許。くっついてるのはにほんだけ。
わたしのちっちゃいころは、運搬用自転車にエンジン付けてるだけの自転車
が一杯走ってた。後ろにビールケースくっつけて配送してたんだろう。
そのころの原付といまの原付は別種だ。
まぁそのころは限定解除自動二輪がくっついてたんだがw
838名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:00:23.81 ID:fU+KbHgc0
>>830
調べたらAT小型限定普通二輪なんて有るんだね。
8時間は長いな。いくらかかるんだろう。
小型二輪免許なのに、小型の二輪車や軽二輪に乗れないんだ。
839名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:02:30.42 ID:SfnS5aQX0
原付き廃止しろ
840名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:04:54.64 ID:GdqznjOI0
8時間教習が長いと思うなら、試験場で受ければ試験時間は5分か10分だぞ。
手続き入れても半日以下だし。
合格できる技術を身につけて原付乗ってれば、1回で合格するし。
841名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:06:47.01 ID:yrtVD6Y60
>>640
大型組だが正直、今、実技を受けても合格する自信は無いw
842名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:10:44.09 ID:Cd4uPwiz0
法改正して屋根付きもっと増やしてよ
843名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:13:30.87 ID:QChjqJcV0
>>838
うちの地元(千葉北西部)で7万円(普通自動車免許所持)
検定落ちると余計に1〜2万かかる。
844名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:13:59.18 ID:/aZOga/w0
>>836
軽自動車も廃止して欲しい。 日本中の駐車場が軽自動車サイズばかりになった・・・・・
845名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:26:53.46 ID:a2044mGi0

都心程度ならチャリで十分じゃね?
846名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:51:06.91 ID:730mUWw70
>>844
むしろ2L以上の自家用車を廃止して欲しい
847名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:52:59.44 ID:oM4BbZ520
>>845
大都市だと、バイクは駐禁取られまくりだもんな。
848名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:57:22.21 ID:fY8Aedzi0
原付きの二段階右折とか訳わからんのを止めればいいんだよ
849名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:59:08.33 ID:7ysj2qNx0
それより50ccのいろんな規制を解除した方がいいだろ
排ガス規制緩くしたらパワーなんて125以上出るんだし
そうすれば2人乗りも出来るし
速度も80までOK
850名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:59:17.93 ID:S1QIDTbZ0
>>10
東京が駐輪に厳し過ぎるんだよ
京都なんか余裕で路駐できたぞ?20年前だが
851名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:01:41.09 ID:7ysj2qNx0
>>850
東京も10年前までは余裕で路駐できたけどな
852名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:02:06.22 ID:oM4BbZ520
>>846
BIG3「2L以上は輸入車のみして、税金は原付並みにしろ!!」
853名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:06:00.03 ID:vAkeK2eI0
原付ってどうして燃費伸びないの?
排気量から考えたらリッター10000`くらい走って然るべきだと思うのだが・・・
854名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:09:52.66 ID:w+pQtaLu0
>>827
ハイラックスとCG125はテロリストの足だからな
855名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:27:35.72 ID:DKG6Y9dW0
正直、原付でも乗るのが怖い
自動車免許取得時に、原付について受けた講習は、100メートルほどの直線をスクーターで
走っただけだった
「え?これで終わり?」だったわ
どこもそんなものなのか?
856名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:35:37.17 ID:w+pQtaLu0
>>855
乗せてもらえるだけでも良心的だよ
最後まで原付乗らない教習所のほうがザラ
857名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:38:57.26 ID:3V5Ps6ea0
中型以上は自動二輪免許で以下は自動車免許に緩和で、バイクバカ売れ
858名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:44:52.01 ID:/aZOga/w0
17歳になる前に経験・・・・
ジェットスキーで転覆
スノーモービルで電柱に激突
ディオで転倒
セピアで転倒
ジョグで転倒
カタナで転倒
自転車で車と衝突
自転車でカブと衝突

でも骨折した経験なし。

>>849
50ccで2ストにしたら人間の呼吸器がヤられるだろ。 煩いし。RZより遅いし。意味ないし。

>>854
ハイエースはレイパー専用
859名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:47:46.96 ID:hQIDZovR0
>>1
付帯じゃなくていいから
1〜2万円で実技6〜8時間位で取れるようにしてもらってくれ

金と時間がかかり過ぎて二輪中型免許を取るのとあまり変わらないから
面倒臭い上にもったいない
860名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:02:57.39 ID:AhQjcPgg0
125ccの車を売ればいいじゃない
861名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:04:38.65 ID:I8P78MWz0
待て待て2st50ccは現行より速いよ でも幻想を持ちすぎるなよ
862名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:15:25.44 ID:GdqznjOI0
四輪免許で乗れる125クラスの乗り物があれば馬鹿売れか。
軽二輪トライク扱いされる屋根付きを作れそうなのは、ホンダじゃなくてスズキかな。
863名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:37:25.12 ID:wEyx9Gr+O
小型限定2輪なら原付の経験が有れば 一発試験でも受かる おそらく実技試験免許の中で一番簡単だろう 俺は高校の頃2回で合格しバイトで安い125cc買って 楽しい高校バイクライフ送ったよ
864名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:40:05.06 ID:0RHZpWZh0
ピンクの原付への対抗意識は異様w
バイクのメンテもできないくせに
865名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:45:09.20 ID:u2yHIMZi0
>>828
これ。
なのにバイク知ってるメーカーが
ほざいてるんだからな。
866名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:46:54.51 ID:/aZOga/w0
867名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:47:41.97 ID:ZVb9axM60
 
868名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:51:02.94 ID:GdqznjOI0
いまどき対抗意識を燃やすスカッシュなんて現存しないだろ
869名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:55:40.83 ID:w+pQtaLu0
バイクにも五輪応援ナンバー付けられるかな?
かっこいいデザインにすればバイク売れるかもね
870名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:58:04.30 ID:p1P19xZr0
おまけ免許で原付乗ってる連中がどれだけ無茶してるか知らないわけはあるまいに
客の安全なんてどうでもいのか・・・結果的にバイク=危険な乗り物で売れなくなるだけ
871名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:58:32.45 ID:I8P78MWz0
>>868
クラウンばりのピンクだよなwwww
872名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:11:15.72 ID:MIpzfVKy0
>>3
四輪の行儀の悪さもとても原チャリを非難できない
ドンだけ人が死んでんねん
873名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:13:05.97 ID:n/rjm9+z0
二輪はウルサイから公道走行禁止でいいよ。
874名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:14:45.18 ID:YEwBcD3u0
>>23
台湾製2st50ccスクーターを走らせてくれればいい。

>>24
現在は50ccの原チャリも試験後、実車講習を受けないと免許がもらえない仕組みだ。
875名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:15:43.01 ID:oM4BbZ520
>>870
「事故が増えれば買い替え需要も。ぐふふふf・・・」って考えじゃね?
876名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:15:52.85 ID:2sHwKIOA0
危険な乗り物だから、テレビでのバイクの宣伝は禁止されてるわけだが。
877名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:16:52.16 ID:OET6GhSY0
免許制度をイジるより、試験場の免許試験を年中無休でやるだけでいいと思うんだがな
878名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:17:36.29 ID:BMQ5WLCd0
反対してるのはトヨタやダイハツに金貰った工作員
879名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:19:11.79 ID:UR/nS5st0
>1
そのかわり15km/h規制と6段階右折を
義務付け
880名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:21:25.38 ID:5MmapjFN0
>>36
でも、一本橋は要らない
一本橋がうまいとすり抜け上手になるだけだ。

>>62
スーナー50とかDD50なんかはまさにそれ。
ノーマルで50キロ普通に出ます。
881名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:21:46.58 ID:oM4BbZ520
>>874
>実車講習を受けないと免許がもらえない仕組みだ。
講習であって試験じゃないから、講習に合格・不合格はない。
講習でアクセル吹かし過ぎて「お散歩」状態でスクータに引きずられた主婦だって
合格取り消しにはならなかった。
882名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:24:14.00 ID:1fe0l2Xr0
てか現行のオマケ免許で乗れる原付って
NSみたいなレーサータイプもアリなの?
だとしたら危ねーな
883名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:24:40.79 ID:XFqZxaHD0
>>879
そのかわり、四輪の免許はパワースライドと幻の多角形コーナリングを義務づけ(笑)
884名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:25:54.19 ID:cpJ3LLUG0
軽自動車が80キロの速度制限解除されているんだから
原付50ccも速度制限解除しろとは言わないが50キロまで上げてほしい。

それなのに軽ばかり制限解除してもらった末の増税なのに
原付50ccは従来のままの制限なのに増税なんて割に合わないよ。
885名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:28:56.44 ID:lwi/h3P40
>>882
50ccならなんでもOK。したがって昔のべスパも50ccは大丈夫だが、
50cc以上のべスパは小型自動二輪免許もしくは普通自動二輪免許が必要
886名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:29:01.64 ID:R6rahT0D0
遅くて交通の流れに乗れない原付が一番危ない。
流れに合わせて堂々と道の真ん中を走って欲しい。
追い越さないで済むなら、そっちのほうが安全なんだから。
887名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:33:13.49 ID:1mrs2rc8O
無謀運転繰り返す原付は廃止でいい
888名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:35:25.36 ID:sywx4BCC0
都心部は危ない、むやみに増やさないでくれ
889名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:39:08.24 ID:jyko0ykj0
黄色車線で原付とかマジ簡便だから125cc解禁して欲しいわマジで
890名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:39:18.49 ID:aOexUOmw0
最近は大分減ったけど、社外マフラーは禁止にしろ
891名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:40:05.05 ID:Dsdt97LvO
値段高過ぎ!
892名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:40:30.42 ID:LlM06Ywj0
50を廃止して125を原付ということにすればいい
50イラネ
893名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:40:34.15 ID:ffsD+NYb0
>>882
初めて買ったバイクがnsr50だけど、別に危なくねーよ。
最初は空いてる道や空き地で練習したけど
すぐに普通に乗れるようになる。

まあ、危ないと思う人は最初から乗らないほうがいい。
894名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:41:13.94 ID:dcPun6zf0
さらに付け加えれば125ccかつ2stな。
125cc以下の4stは設計に無理があると思ってる。
まーさすがになんとか上手に作り上げてるが、全然性能が違う。
895名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:43:16.40 ID:Dsdt97LvO
高い
中古軽四でいいわ
896名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:43:50.39 ID:1fe0l2Xr0
>>893
ちゃんと練習するお前みたいな常識人ばかりじゃないから危ないんだろ
897名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:44:49.50 ID:+8WyWpGt0
俺もNSR50乗ってた。リミッターカットするだけで110km/hくらい出てたな。
898名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:46:24.45 ID:0VZjmcM80
バイクは事故ったら終わりなんだよ
自爆だけだって無傷では済まない
元々素肌露出して乗れるものじゃないのに
商人は売った後の事などどうでもいいだろうけど
899名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:47:36.19 ID:0kYthTdr0
危ないとか言ってるのは日本位だ
900名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:49:32.02 ID:I8P78MWz0
>>894
昔ヤマハかスズキが17psぐらいのドラムブレーキのスクーターだしてなかったっけ?2stの
あれがスクーター最狂だったように思う
901名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:50:22.89 ID:0VZjmcM80
バイク死亡事故の画像みれば、どんだけ危ないもんか分かるよ
運よく死ねればいいけど、下半身麻痺だってあるしね
特に女性は身体に傷が残っても平気なのかと思うね
ビックスクーターで後ろ乗ってる軽装の子とかみると
902名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:02:07.40 ID:+8WyWpGt0
>>901
自転車や徒歩や車の死亡事故の画像も見たら
903名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:14:54.97 ID:OqyXku8+P
honda ps250 の125cc版造ってくれ。
積載量を確保したいのに、ピザ屋は新聞配達みたいなのしかない。
車が売れないこの時代にこそ、恰好よくて使えるヤツが売れると思うんだがなぁ。
904名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:15:27.41 ID:GdqznjOI0
>>884
制限解除する代わりに,50ccにも車検導入か。
改造はできなくなるだろうけどな。
905名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:23:28.69 ID:ttU0Xsw80
寧ろ50cc未満の原付は30km/h前後のリミッター設置を義務付けして欲しい
30km/hでも自転車と比べたら十分早いし楽だし
あれ以上の速度は怖いし、事故起こしたら死亡する可能性が高くなるし良いこと無し
現状30km/h以下守ってると、ふざけてると思われてるのか
クラクション鳴らされたりギリギリ通過で煽られたりする事があるんだよね
スピード違反するのが日常的なものになってる事自体問題なのでリミッターで
完全に原付=30km/h以下となるようにして欲しい
906名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:26:14.93 ID:aOexUOmw0
》903
ジャイロアップの125ccで二人乗り出来るのが欲しい
907名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:36:53.50 ID:7uWgQvUsP
>>894
排気量が125CCあれば4stでも設計に無理なんてない
新車で2stなんて排ガス規制でもうないけどね
問題なのは50ccの規制後4stだな
設計に無理があるから問題出まくり
908名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:39:04.78 ID:BjzOS1Iu0
幹線道路で死者が続出して保険会社が倒産するなw
909名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:42:05.15 ID:I8P78MWz0
>>900のスクーター思い出したこれだ
http://garagesusiwo.web.fc2.com/p3_cz150r.htm
910名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:44:55.29 ID:gJicNq400
希望者のみ、原付2種AT限定 程度だったらおまけしてもいいんでないか。
もちろん、原付教習の時間追加して。
911名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:48:21.89 ID:NYNWEkLm0
小型ATを取りに行ったが、恥ずかしさを感じる間もなくあっという間に取れた
教習所もこんな簡単で尚且つ一発試験も比較的簡単に受かる
現状、この垣根でいいんじゃないのか
ちなみに普免ありで都内6万円台だったが10万超えるようなとこは止めよう
バイクは初めてだったが行って良かったと思ってる
912名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:50:22.60 ID:4ZlCBuzR0
その使い勝手の良い125ccを買っても
止める場所がないんじゃ話にならんだろ

四輪にオマケつけるよりもバイク駐車場をなんとかせーや
913名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:51:58.47 ID:Hule5giQ0
>>905
そうすると、すべての原付が常にあおられクラクション鳴らされることになるんだぜ。
そのほうが安全だと?
914名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:52:07.67 ID:cg0WMQDn0
新宿に住んでたときKSR乗ってたが2度駐禁切られたなあ
915名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:57:58.06 ID:As6zZ/tl0
1種の速度制限外せばいいだけ
916名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:03:57.35 ID:xNYr+5jwO
125ccで自転車と同じ区画を走るとか。
チャリに乗った学生を殺す気かアホンダラどもが。

そんな奴等には、たいした価値なんざ無ぇから
40ccで我慢しな。
917名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:04:31.36 ID:rWYyIVBY0
いや、ここは車のおまけで50未満の原付免許をつけるのをやめよう。  事故の元だわ
918名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:05:53.34 ID:2+1RtqE90
>>913
原付でそんな道を走るのが間違い。
919名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:06:48.20 ID:cg0WMQDn0
>>917
教習所は原付講習きっちりやるから逆に安全なんだこれが
ほぼ筆記だけと言っていい一発試験のほうが危険
920名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:19:28.73 ID:ScKT81lS0
妥協しても90CCだな。
921名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:26:31.25 ID:e0Q6a8i+0
>>73
ペーパードライバーのジジババだらけになるぞ。
922名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:32:21.47 ID:WfNTjsZZ0
せめてタイヤロックしないで急制動出来る
運転技術が無いと原2乗ったらダメでしょ
923名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:41:29.19 ID:szmAYEBIO
バイクは最高だよな、
路肩や反対車線使って追い越しできるし、歩道も走りたい放題、
特にラッシュ時は警察が一切いないから信号無視も一方通行逆走もやりたい放題、
本当にバイク最高!
924名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:50:57.65 ID:ig8Yv5t30
>>885
そもそもオマケ免許の奴がベスパ乗れるのか?シフトチェンジ出来ないだろ。
グリップシフトを操れるか。
925名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:06:12.46 ID:P1YO9uZbP
抑々都市部における駐禁取締りは警察の予算が一般会計化のため、
予算を増やす=違反金徴収を増加させるという図式を自民党議員が作ってくれた

おかげさまで、駐禁で違反金強奪されるからバイク乗らない+少子化+収入減と
よい材料が何もないところに「さあー!買いましょー!」じゃねえんだよ、アホンダのバカ社長
免許制の問題なんかじゃねえ
現実を見る気もねえお前の頭に問題があるんだよバカ社長
926名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:06:34.51 ID:9EDY9MuR0
>>82
KSR-II乗ってるけど高速道路は無理だお
でも首都高ぐらいは走らせて★ぃ
927名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:07:35.51 ID:5TmspAXM0
反対!
ホンダはアホか
928名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:09:57.36 ID:P1YO9uZbP
もとい、自民党議員だけじゃねえ
警察官僚がいるからこんな歪んだ社会になってしまった

警察官僚を更迭しない限り、都市にバイクは戻らない
929名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:12:18.33 ID:5rVcOmkL0
バイクは殺人兵器だから世界から廃止しろよ
何人の生命を奪えば気が済むんだ?!!
930名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:21:03.34 ID:ig/oC4br0
スキー、ボウリング、無線、ヨットなど様々な趣味があったけど、
どの趣味も地味に生き残ってるんだよね。
でもバイクは相当恵まれてるんだよ。
それらの趣味と比べてバイク人口はとても多い。

でも近年の駐禁や排ガス規制のせいにするのは情けない。
そんなのがあっても無くても往時は取り戻せない。
冷静に考えれば分かるだろう?
931名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:24:39.96 ID:fzP/no5t0
JOGはプーリー外してワッシャー取るだけで、最高速5km/hアップな、秘密にしてくれよw
932名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:41:33.86 ID:P1YO9uZbP
>>929
人を殺してるのは四輪の方だ
二輪でヒット出来る確率より遥かに高い
おまけにはねるだけじゃなく、轢き殺す事もできるからな
殺人マシンは四輪だよ

二輪は乗ってる方が死ぬんだ
それは棺桶といってな、殺人マシンと言わねーんだよ
933名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:00:34.43 ID:2ft7cBG80
昔、アメリカからの外圧で大型自動二輪免許は教習所で取れるようになり規制緩和されたけど、125ccまで付帯という緩和は意味合いが全然違う。
934名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:12:47.45 ID:GdqznjOI0
>>905
それも良いが、路側帯に色を塗るだけで良いから自転車・バイクの二輪レーンを作るのも必要だろう。
煽られるとか左側に邪魔な原付がいて抜けなくてイライラとかも無くなる。
バイクに乗れば渋滞知らずというのを、路肩駐車の車がスポイルしているのを排除もできる。
935名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:14:29.71 ID:XPS0yvIx0
>>934
バイクがすり抜けするのを法規制すべきだわ。
あれのせいでユーザー層が極端に悪いんだよな
936名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:21:38.94 ID:1N/6eBtD0
新聞配達と郵便配達も排除すべきだな
937名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:24:30.32 ID:GdqznjOI0
一人乗りの車も規制すべきだな。
938名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:44:41.61 ID:+bCmI3vV0
追い越しも出来ないトロトロ走ってるバイクは
死んでほしい
横から抜けよ
下手くそ
939名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:44:42.66 ID:Hule5giQ0
>>929
バイクの事故率よりクルマの事故率ほうが高いのを知らないのか?
あと、クルマとバイクの死亡事故は殆どが車の違法行為でバイクの人を殺してるのを知らないのか?
940名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:46:10.14 ID:7zGrP5IB0
次スレ立てろ
941名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:47:45.20 ID:Hule5giQ0
>>935
法規制されてないなら適法だろ。適法なのを敵視する方がおかしいと思わないか?
942名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:49:53.88 ID:Hule5giQ0
クルマにしか乗れない奴の論理

俺様が好き勝手に包丁振り回して何が悪い。逃げない奴が悪いんだ。目障りだ。
943名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:59:44.17 ID:PchHQ+ST0
>>940
バイク板と勘違いしてんじゃない?
944名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:04:56.02 ID:1+WS1m1K0
125cc乗れるなら50cc不要になるな。
945名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:23:46.55 ID:IS4G6fOtP
バイク乗りは横暴な運転大好きな奴が多すぎる
946 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/06(木) 21:28:05.32 ID:dHbX+F3d0
>>937
同意だなぁ
渋滞、環境問題等々考えても規制するべきだと思う
947名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:31:52.83 ID:2wgNza+m0
むしろ二輪車は公道走行禁止ぐらいがちょうどいい
948名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:14:17.70 ID:Ela8v+yK0
リッターバイク乗り出して1年経つが、あきらかに運転が荒っぽくなった。
渋滞すり抜け、ジグザグ追い越しとか免許とってすぐの時はまずやらなかった。
通勤で利用してるけど、ヒヤリとすることが何回かあったからいつか事故って死んでしまいそうだ・・・
949名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:44:02.93 ID:oM4BbZ520
>>924
17歳の時バイク通学だったが、原付免許でMBX50、AR50、RG50、ハスラーとか乗ってる奴結構居たよ。
俺は、CD50だったが。
950名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:45:04.39 ID:BClAqYu40
バイク乗りって基本クズばっかだよな
951名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:05:02.71 ID:XPS0yvIx0
>>941
安全運転義務違反だけど
明文化されてないとか現認して取り締まるのが難しいという理由があって
放置されてるだけでしょ。
952名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:10:46.60 ID:P1YO9uZbP
バイクに乗るクズは直ぐにバイクを捨てる
バイクに乗るクズを見て文句を垂れるクズにはバイクの楽しさは分からない
953名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:36:41.04 ID:2/p5mZwF0
ところでバイクの税金は四月からあがるのかい?
全く、報道されなくなったんだが
954名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:40:39.73 ID:pueHmPG20
50kmでこけたら、体感で2割死ねて残りの4割は大怪我
素人にバイクをすすめるのはやめた方がいい
955名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:43:23.25 ID:P1YO9uZbP
鉄道運賃が上がることの方が問題なんだよ!
バイク乗りは会社からバイク通勤禁止されていようとバイク通勤するのだ!
鉄道運賃貰ってガス代に充ててるのだ!
もう定期買ってないから区間の料金がいつから上がるとか余計な心配しなけりゃならないのだよ!
956名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:07:35.72 ID:/aZOga/w0
>>951
自動車でウィンカを使わず手信号を出せばOK?
ラリアートに成ったらバイクが悪い。 
957名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:14:16.55 ID:BpzKxLPR0
このネタ何年も前から話題になってるけど
まったく進展してないよな
警察の頭が固すぎるんだよ
大臣クラスがガツンと言ってやらないと動かんだろ
958名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:18:17.64 ID:QRr0Lce80
通勤なら50台くらいは毎日どこで曲がるかくらい覚えて避けないといけない
それにしてもこれ以上増えたら俺の快適な道が汚れるから、これはヤメロ
959名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:20:14.94 ID:a5LIiPE/0
教習所と白バイの儲けが減るから認めない
960名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:32:49.58 ID:Y6tgngty0
125ccは、高速走行不可だろ? 

60kmでリミッター付ければ良くね? 当然リミッター解除は刑事罰で死刑。
961名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:41:13.90 ID:BpzKxLPR0
反対してる奴は頭が悪いね
道交法なんて適当に決めてるだけ
外国では車の免許で125に乗れる
これが国際標準
どうしてこれに合わせることができないのかな?
だからガラパゴスとか言われるんだよね
962名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:44:28.64 ID:T4ZpzV960
壇上であれこれ言うまえに政治家とパイプ作ったが速そうだがどうなんだろ
963名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:47:55.39 ID:fssu0x/o0
>>961
50ccバイクは警察の収入源だから無理だな
選挙の公約や国会での議論になったことすらないのを考えればお察し
964名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 00:59:22.48 ID:jptEjduXP
何しろ警察キャリア上がりの官僚が幅を利かせているから駐禁取締りの問題は簡単ではない
与党議員なんかやつらの操り人形
慇懃に好き勝手やるのが官僚
責任は誰も取らない
965名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:04:15.22 ID:/y7+SJiJP
使い勝手がいいから、じゃなくて

利益率が高い、からだろ?


都合よくいい変えやがって
966名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:05:02.27 ID:Y6tgngty0
>>961
外国は50ccに免許いらねぇ。
967名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:07:42.73 ID:Y6tgngty0
125ccはリースにしろよ。毎月5000〜1万円でガソリン以外の消耗品はメーカー持ち。
968名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:16:22.28 ID:Nuzk25Vm0
>>4
昔は軽の免許のおまけで大型まで乗れたんだけどね
969名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:49:00.14 ID:X8wmx6lD0
そもそも昔は、クルマの免許取れば排気量無制限で単車にも乗れたしなw

>>966
AM区分だから免許は必要。そもそも、免許が不要なのはモペットだしね。
970名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 01:54:57.32 ID:X8wmx6lD0
そもそも論として、混合交通下で二輪だけ、四輪だけ取得できる免許制度がおかしいんだと思う。
「運転免許」に一本化して二輪も四輪も実技義務づけすべき。
従来、二輪の免許とる奴は四輪も取るから影響はないけど、
バイクに乗れないようなドン臭い奴は、免許取れなくなるから大助かりだw

クルマにしか乗れない奴もさ、原付1種が40km/hとかで走っててうざいって言うなら、
クルマと同じ速度、同じ法規で走れる125ccにかさ上げした方がうざくないでしょ?
971名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:31:52.88 ID:MVppSQt80
だいたい原1が30km制限なのはノーヘルで安全と思われる速度だったからだろ。
自損なら良いけど、相手がいるとそういうわけにはいかないのでヘルメット着用になったけど、だったら30km制限も外して原付2と同じにすれば良い。
でも、今は排ガス規制クリアーしようと思ったら50tじゃパワー足らな過ぎなので、125tまでひとくくりにすれば良いじゃん。
このホンダのおっさんはすごくまともな考えだと思うよ(笑)
972名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:46:25.81 ID:6Pl4DBTv0
>>960
今は125で70km/h出せる一般道もあるよ。

それと、海外じゃ125なら高速に乗って良い国があるから、日本向けだけリミッター装着は今の50ccバイクと同じように無駄なコストアップになる。
世界標準に合わせるなら、125で高速OKにしなくちゃね。
973名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 02:58:49.09 ID:C5tZrT6N0
>>780
絶対そんな事ない
マニュアルだって50ccにだってあるわけだし
125ccのマニュアルにかぎれば〜事故が増えるなんて絶対言えないよ
そもそもバイク屋で教えてくれんよ〜マニュアルなんてそんなもんで乗れるのよ
それが事故につながるなんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
事故が増える事や事故につながることに排気量なんか、関係ない。
974名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:00:12.69 ID:QIwcQXmJ0
>>962
壇上じゃなくて囲み取材。非公式な場での個人的な思いだよ。まあリップサービスだろうけど。
975名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:12:54.99 ID:Y6tgngty0
>>969
超COOLな「モペ」
http://shimatsu.luna.weblife.me/wlwp2/wp-content/uploads/2013/10/20131016-012917.jpg

>>972
70kmOKって有料道路?
お巡りに切符切らせない為に使う予算は無駄じゃない。

4ストの250cc以下で高速道路とか危険すぎる。

>>973
原付免許取得したその日にRZ50運転したぜ! 免許センターで運転の仕方は教わらなかった。
976名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:16:09.89 ID:ACKpJRMt0
>>975
まだいんのかよ半身不随な全レス野郎w
977名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:17:11.66 ID:jWisEcU60
110アドレス乗ってるけど、原チャリに毛の生えたようなものだが、確実にパワーもトルクも安定感もあって、原チャリより少しおおきいだけだから、市内走るのに使い勝手は最もいいのは間違いない
10kmくらいはしるなら、車にするかな
978名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:17:57.39 ID:wmCxyVQ+O
二輪車の強制点灯規制時に何もしなかったホンダが今さら国土交通省にお願いですか?少しはアプリリアとか見習えよ。
979名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:21:31.65 ID:kiumKc920
働き盛りの宗一郎さんなら
ブツブツ言ってないで行政にどかどかとのりこんだだろう。
980名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:22:09.59 ID:eH9NKkAh0
カタワになりたくなければ自動二輪は乗らないほうがいいよ
981名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:22:29.38 ID:Ll5lgyPA0
まあ普通免許は二輪50cc限定で付帯して
希望者は免許センターか指定教習所で原付二種限定解除講習を受ければ
125cc運転OKが実現可能なラインじゃないかね
982名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:24:08.78 ID:r2b4dT9N0
四輪の付帯免許は今と同じ50cc以下、原付免許は廃止でいいよ
原付免許取得時の実技講習だけで公道を走るんじゃねーよと思うぜ
983そーきそばΦ ★:2014/02/07(金) 03:25:04.49 ID:???0
継続スレ

【二輪】「都市部で一番使い勝手がいいのは125cc 四輪の付帯免許にしてほしい」 ホンダモーターサイクルジャパン社長★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391711082/
984名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:28:30.58 ID:v0KXNG5QO
>>976

>>975ぜんぜん悪意ないんだからそんな言い方やめてやれよ。

バイクオタなんだろ。まあバイク板でやれってゆうならわかるけど。
985名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:40:55.40 ID:C5tZrT6N0
>>983
・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども〜♪( ^-^)/・:゜。・。・
986名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:58:07.04 ID:aIbSi60n0
>>924
昔は50の2ストスポーツバイクが沢山あって、
みんな教習なんて無しで乗り始めたんだよ。
987名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:00:31.51 ID:fpz9QiXf0
125ccが付帯免許になれば、
125ccの制限速度が35km/hになるだけだろwwww
988名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:15:57.73 ID:Jud4iqv60
まだ書ける?
989名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:34:54.37 ID:Ul3Xn8yO0
都市部で一番使い勝手がいいのは125cc

じゃあ、俺は126ccな!
990名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:25:48.07 ID:fssu0x/o0
総合したら、都市では一番使い勝手がいいのは電動自転車なんだよね
駐車場いらないし安いし歩道も走れるし・・・
991名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:42:26.39 ID:eGS59WXH0
総合したら、都市では一番使い勝手がいいのはテクシーなんだよね
駐車場いらないし無料だし歩道も走れるし・・・
992名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:01:31.72 ID:ukaw6WIJ0
>>989
税金が一気に高くなるだけで、何の意味もないと思うが
993名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:07:42.50 ID:fssu0x/o0
150ccとか半端な出力のバイクもあるよな
海外向けの規格なんだろうか
994名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:13:25.12 ID:6Pl4DBTv0
125cc並みの車格で取り回し楽であり、自動車専用道も使えるという、通勤経路に高速が少しだけあるとかいう条件には最適なんだろう。
日本じゃ保険や税金であまり意味のない位置だが、世界で考えると区分けが同じなら排気量が大きい方が良いという考え方もある。
995名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:24:21.54 ID:j4jL4nU10
首都高も走れるようにしてくれ
996名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:26:07.68 ID:YvEmhVz50
>>973
お前バカだね。

先ず、いきなり原付でマニュアルを買うのは絶対的少数なんで意味がない
統計が乏しいのと、そういったのを選ぶ奴は何かしら乗った事があったり、
指導してくれる者が周囲にいるからってパターンだからな。
俺はその少数側だったが。

次に排気量が上がれば上がるほど馬力が上がり人間が公道で安全にコントロールできるバイクではなくなってくる。
その場合に必要なのは絶対的な経験値、そこから生まれる予測能力のみ。
同じ能力の段階の奴にその場で、小型、中型、大型を乗せてみろよ?
当然に排気量があがるほどコントロールできなくなり事故るからよ。

今は、ツーリング先で事故ってるのって若い頃に限定解除できなくオッサンになったら金で限定解除できるようになり、
能力が無いのに大型乗ったオッサンばかりだしな。
997名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:31:17.62 ID:aIbSi60n0
>>996
なんで大型の事故の話してんの
998名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:43:52.44 ID:eGS59WXH0
>>993
海外向けだね。CBR150Rとか。
日本じゃ半端な排気量は生き残ってない。
999名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:50:18.31 ID:Y6tgngty0
>>996
「同じ能力の段階の奴」?
「同じ能力の奴」で良くね?

公道では大排気量リッターバイクの方がギアチェンジの回数が減って運転しやすい。
GOLDWINはトルクが太くて運転し易い
1000名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:52:22.04 ID:NCr7FreB0
アキラのバイクを小さくして屋根付きにしたの出してくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。