【話題】9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:25.64 ID:gJ4+av5q0
>>937
信じられないだろうが原文は普通の分数

記事にするときに
http://i.imgur.com/JPm37GW.jpg
これを書くなら
正 「9―3÷(1/3)+1」
馬鹿記者は
誤 「9―3÷1/3+1」
こう書いた
誤りに気が付いた糞記者は
? 「9―3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)
こう直した

何故 そう直したか問い詰めたい
953名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:35.81 ID:Mr74JVyf0
>>937
うんにゃ。元の問題は普通の分数なのだがそれでも正答率は4割
しかも技術系の新入社員。いろいろ問題大杉だよ
1980年代入社の社員なら8割正答だったそうだ
954名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:44.32 ID:c4p9ll9i0
そもそも+や÷の優先順位なんて電卓は考慮していない
優先順位のルールとやらは誰が何処で決めたんだ
教科書には何も書いてないぞ
955名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:45.93 ID:gEsnqfXK0
馬鹿の言い訳が凄いスレですねwww
956名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:51.78 ID:i6vq3rfwO
3分の1って書いてなかったら悩むな。
957名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:14.66 ID:Ev/8mJG80
このスレ何割くらいがネタで書いてんだ?ちょっと不安になってくるな、日本の将来。
958名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:15.98 ID:z5zssPiZ0
9-3÷⅓+1 = 1 だろ
959名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:23.45 ID:JWjmkQ7T0
>>910
まさにその通り
960名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:29.05 ID:c63ihTZC0
961名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:31.20 ID:uvMTYONlP
>>927
順序というか、記者が、/が除算記号だと知らなかったという話だと思うよ。
962名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:32.49 ID:SMK5VFLH0
>>171の問題の正解率のほうが気になる。
963名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:33.95 ID:CCB+5hhQ0
>>922
それが理解できない

>>924
でもそういう決まりなんだろ
964名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:41.31 ID:dvn2t2z90
>>696

>>797 が分かりやすいね、どんどん割っていったら小分けになって個数は増えてく。
965名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:42.69 ID:+IIBP7NV0
>>937
2ちゃんでの正答率は一気に上がる
966名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:47.63 ID:LedQ3mEC0
1だろ・・・・
わざわざ1/3って書いてあんだから3÷(1/3)=3×3でしょ
967名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:55.99 ID:xqukGZTc0
>この問題で一体何を評価するの?

「わが社の人選はこの程度の知識で行っています」という驚愕の事実を
中の人が
受験者にそっと知らせるため問題
968名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:59.37 ID:72vd5h7aO
>>918
その通り!! 9と思ってたよ
969名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:08.42 ID:0Y2KTZP+0
>>916
全面的に賛成です。単に計算問題ではなくて、
『9―3÷1/3+1=』
の記述には、他の社員に誤解を与える事、曖昧な事があるなら
どういう点か?述べなさい。
を出題すべきと考えました。
970名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:08.63 ID:RgQwjvyo0
>>953
まぁ、凄い時代ではあるけど
iPhone使わせてやれとは思うw
971名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:08.94 ID:5CkH5DXu0
これって文系理系以前に算数の問題じゃないの?
972名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:11.37 ID:AkxqiUAsO
1だろ

40過ぎのヲジサンだけど簡単だぜこんなもん。大丈夫か?いまどきの
因みに通知表は体育5であとはオール2だった。高校は底辺を単願で補欠入学だ
偏差値は分からん。偏差値自体が何なのか分からん。でもこの問題は超簡単
973名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:16.26 ID:oSxxWHT70
ピザ9-ピザ3+ピザ1
      ↑
   このピザに三分の一サイズは何個ある?

ピザ9 - ピザ三分の一が9個分 + ピザ1

なんでピザ9とピザ三分の一が9個分が相殺されて0になるんだよ!
って突っ込まれると有限個数の物での慣例が崩壊する
974名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:17.47 ID:2SNDhaMT0
こう書けば明確だった
9―3÷(1/3)+1=
975名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:21.97 ID:/Hviz2wr0
>>957
大手自動車部品メーカーの社員で4割なんだから平民はもっと酷いよ、そりゃあ・・
976名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:29.60 ID:bxchFWKw0
>>729
りんごが3個あって、3分の1で切ったら、
2個たす、3分の1個たす、3分の1個たす、3分の1個たす、で

答え、5個
977名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:33.34 ID:XEWOgCkg0
これは能力低下ってレベルじゃねーだろ・・・
20過ぎた連中だろ?白痴化じゃねーか。
978名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:43.09 ID:mTuR/gLSO
文系ゆとりの
朝日新聞記者のゆとり化が
重大な深刻化
979名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:49.08 ID:kRlHWvdA0
>>827
2問目は片道150キロと仮定して考えたら行きに5時間帰りに3時間
往復300キロの道に8時間かけたって事で300km/8h=37.5km/hなのかぁ
980名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:49.41 ID:25Tsmh1I0
答えは93131
981名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:51.71 ID:YYsoSfbH0
9-9+1が正解
982名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:52.99 ID:o750izx20
>>897
勉強して情報処理試験を受かってる人の方が正解率が下がるという変な問題だよ

この出題者と記者はコンピューターに疎いはず
983名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:54.67 ID:gEsnqfXK0
>>952
理解できない馬鹿が多すぎたからだろw
誤りでもないし括弧なんて必要ない
誤りなら数式自体を
9―3÷(1/3)+1
って訂正するだろ
984名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:56.88 ID:gJ4+av5q0
>>957
採用試験で1から10まで足した答えを出力するプログラムを書くように言って
俺、ループ使った奴は不採用にしてる。
985「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/04(火) 14:36:58.00 ID:jg3h/16l0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,.,,
986名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:59.61 ID:VXRGIWbq0
>>954
小学校の算数の教科書に。
987名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:02.50 ID:FZsvVnnR0
(1/3は、3分の1)を無視して見当違いに語っちゃう奴の数でもって
いかに問題文をちゃんと読まず反射的に答える者が増えてるかを
わかりやすく示す為の記事だなw
988名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:04.24 ID:RUfDuiJW0
なんていうか
日本ヤバイ
989名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:17.23 ID:3oEb6WdL0
これ小5の算数だっけ
990名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:20.67 ID:o3zU+mWp0
>>971
いや、国語の問題だよ。

読んで疑問点に気付き、勝手な解釈をせず、質問などで解決すれば済む話だから。
991名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:25.78 ID:efi06to40
1/3を「1÷3」かなって一瞬迷ったけど
992名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:33.45 ID:QI4tVSLX0
>>937
いや、それが分数表記で40%なんですよコレ
993名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:44.91 ID:biHogvKC0
2問目は小学生レベルで一番簡単にやるとこうかね
30×2÷(1+30÷50)
994名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:47.63 ID:zvzBxCbY0
問題の画像見て答え間違った奴は小学校からやり直せ
995名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:38:00.78 ID:2obAoYcTO
>>954
関数電卓なら考慮してるが。
優先度が同じものは前から計算がルール。
注釈が無い場合は9になる。逆に9にならない計算機なんて、信頼できなくて買いたく無いな。
996名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:38:08.18 ID:g8eHsXbxP
>>977
大元のソースと違うのにわからないお前が白痴
997名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:38:09.03 ID:vdf58ZLt0
ああ、どうやっても計算が合わないと思ったら、この記事の計算式が間違っていた。
ふざけるなよ。俺は自分の頭を疑っちまったじゃねーか!
998名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:38:09.17 ID:A9hgZxlg0
(1/3)←こう書かないと出題者失格だろ
999名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:38:09.39 ID:Mr74JVyf0
>>989
小学生が普通にやってる計算問題
1000名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:38:09.56 ID:Ev/8mJG80
>>939>>952
だーから÷と/をどっちも除法で混在させることはありえんので。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。