【社会】立春

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
4日は立春、暦の上では春となりましたが、3日までの暖かさから一転して全国的に
真冬の寒さが戻ってきました。
4日夜にかけて日本海側で雪が強まるほか、関東の平野部でもところによって
雪が積もるおそれがあります。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140204/k10014992881000.html
2名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:01:18.15 ID:lBsCqyNt0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:05:43.88 ID:KSkZNarOP
寒いんだよコノヤロ
4名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:06:21.83 ID:L58VTQSdP
盾春
5名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:09:16.26 ID:fhjjNmy2P
暦のうえではスプリング
6名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:12:31.01 ID:ubxpOvmu0
>>1
\(^o^)/すぷりんぐ はず かむ!!
7名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:16:17.62 ID:ExTjiaP60
それでも暖かくはなってきてる。
8名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:20:07.75 ID:Tu8oKzdI0
このスレ立てる意味あったの?
9名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:26:31.94 ID:DbUAW7Ic0
どじょっこだの〜ふなっこだの〜♪
は〜ながきたなとおもうべな〜♪
10名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:31:46.59 ID:GnNgBO+J0
毎年確実にあるんでニュースですらない
11名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:31:58.64 ID:uyC3jD9SO
夕べは豆まきをした
巻き寿司売ってたから食べた
幸が来るかどうかはわからん
(´・ω・)
12名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:33:06.64 ID:uGMfpSK60
倍春
13名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:33:53.09 ID:OqGEOStP0
真壁春
14名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:35:32.23 ID:cs+2rVdm0
今起きたが今日はあまり寒くないな
15名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:37:00.04 ID:Txkjnmy+0
>>11に幸せがきますよーに(´・ω・`)
16名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:38:08.71 ID:OBQME2lgP
クソチョンには立春なんて文化ないだろーな
クソチョン顔真っ赤w
17名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:08:08.82 ID:M3V+es290
>>14
どこだか知らんが、関東はこれからグングン冷えるよ。
午後は雪らしい。
18名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:12:56.14 ID:GPLlrm8W0
立川のあたりなんだが、まだ特に寒く感じないな
19名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:18:04.03 ID:eYb6d2jQO
明日東北に行くのだが大丈夫だろうか?
20名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:09:48.97 ID:ebUfk+Wj0
立春正月 正月節
近所の神社へ初詣しませう
21名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:19:09.89 ID:rY/mXBAM0
>>19
何処に何で行くんだ?
22名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:52:21.13 ID:S6ZYozQR0
節分の豆をおいしくいただくレシピを誰か教えてくれ。
23名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:13.12 ID:yGFuefhm0
はい
24名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:30.56 ID:OJtMvUuOO
煮豆
25名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:59:04.43 ID:jPThQj0/O
立春に
フル勃起して
散歩道
26名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:45:26.67 ID:TeXCc0t0i
香りたつ
新芽の匂いと
マンコかな
27名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:38:36.35 ID:x+ZDJP/80
立春も
年末年始も
いか臭い
28名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:52:54.59 ID:LXNrTq8H0
キチガイは
木の芽の吹くころ
増えてくる
29名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:07:47.33 ID:N1ziEIAd0
立つ春や
倅の勃たぬ
四十過ぎ
30笑わすなw:2014/02/04(火) 17:24:07.90 ID:Q8gM5jzY0
香りや
新芽の味
マンコから
31名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 17:31:09.45 ID:oWMc5EsA0
春立てる霞の空に、白河の関越えんと・・・
32名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 17:47:30.07 ID:u7RdTVO80
春が立つなんてエロいですね
33名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:31:11.92 ID:750rbBnXO
道どろどろだよ
34名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:47:23.40 ID:VMbiIEQ20
>>22
軽く煎って、ご飯と一緒に炊く。
米3合に対して、豆1合くらい(水加減はちょっとだけ多め)。
蒸らした後に塩をふる。
豆の色がちょっと悪く(濃く)なってしまうが。
ごま塩をかけてもおいしい。
35名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:56:03.35 ID:v4bfjGF80
白梅の花が見事に咲き誇っていた。
九州で良かったと思う。
煤けた空気さえなければ。
36名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 21:26:54.87 ID:qf6yeKh4O
【三重】わいせつ歯科医逮捕「かみ合わせ悪い。筋肉が張っているのでマッサージを」と20代女性の胸触る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391505588/
37名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:04:03.54 ID:meYuUcY10
初雪かどうか分からんが、立春の今日、
今冬初めての積雪(薄っすらとだが)だった
38名無しさん@13周年
寒いよ、寒いよ、寒い