【社会】定期預金のおまけ宝くじで7億円=本人気付かず、京葉銀から連絡

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:35:56.36 ID:p5Z9wHos0
京葉銀行行員、、、
116名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:38:11.05 ID:8S/eDr/lP
当たるか当たらないか、二つにひとつ。
つまり確率50%。

俺もそろそろ当たらない方がおかしい。
117名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:39:15.69 ID:/QgVuBU7P
新手の詐欺に利用されそうな話題だなw
だけど、所得税の対象になるんかなあ?
118名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:47:22.29 ID:A5MHSvst0
7億当たった人は銀行員に投資信託やら外貨預金やらあれこれ薦められるんだろうな。
119名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:47:38.44 ID:amUdijVQP
>>117
だな
「もしもし、○○銀行ですけど、定期預金で宝くじを贈呈したのを覚えていらっしゃいますか?」
「あっ、ええ・・たしか」
「おめでとうございます。一等7億円に当選している事が判りました」
「えっ?えっ?ほ・・・ほんと?」
「本当でごさいます。つきまして、当選金受け取りの際に必要な手続きがあります」
「どうすればいいんですか?」
「保証金を預からせていただきたいのですか?」
「なんで?関係ないでしょ」
「いえ、本人詐称の可能性がありますから"ご本人"と確認する為に必要なんです」
「えっ・・でも・・」
「当銀行では、保証金と引き換えに当選金引き換え証書を発行しますので安心です」
「保証金は受け取り後、全額返金しますので負担はありません」
「1時間後、係の者を派遣しますので、お名前と住所の本人確認いたします。どうぞ」
120名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:49:23.98 ID:TMeUu7Rq0
年収2京円の俺からしたら鼻くレベル
121名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:50:38.06 ID:ZfQL2hc20
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
122名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:51:05.73 ID:oPctJ+hc0
宝くじ評論家てすげえ肩書だな
123名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:09:45.78 ID:YHKUHWow0
>>120
たいした事ないな
俺は年収2京ドルだよ
124名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:15:56.98 ID:1gfLRoSI0
定期預金ステマです。
125名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:19:37.51 ID:Z8tBzDdM0
ちょきんwwwww

宵越しの金を持つとかホモくせぇwwwwww
126名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:19:56.91 ID:/QgVuBU7P
>>119
レスd  φ(.. )メモメモ
127名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:26:53.54 ID:naWz4uxO0
ハロワ帰りに連絡が来たと言う
128名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:31:15.03 ID:BGUK/yNv0
おいおい東京と千葉しかない田舎銀行かよ
定期預金作る為だけにそんな地方行くのは面倒だな
129名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:45:09.57 ID:NMVAMYb+O
年末ジャンボ確認してねーや

見ると鬱になりそうで‥
130名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:48:09.64 ID:ckEnxSVe0
買ってる金額は、当選配当の数倍になるはず。

くじなんて付けずに全員に還元してるほうがまともなのだが、
まあ、目立たないし、 客もこっちのほうがいいんだから
131名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:51:30.19 ID:LtnfqSnK0
7億か
年収で手取り1000万が70年って考えたら
人生チートになるな
132名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:53:33.98 ID:IyJ0zSxy0
ウソと偽装だらけの日本だもの
こんなニュース信じられるわけないよね
133名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:56:29.06 ID:Z1I+P1hJ0
こんなことがバレるのいいのか?
亡者の粗探しの材料でしかない
134名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:00:53.00 ID:Fla6W65DO
高額宝くじ当選しました!御連絡ください

てまんま一昔前の詐欺じゃんw
135名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:06:50.80 ID:UYR99grk0
宝くじ板ってあるんだな
http://engawa.2ch.net/loto/
136名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:50:30.71 ID:Gi5jQs4b0
抽選方法がイカサマ可能な機械仕掛けだから信用できない
例えば弓道家が目隠しして的を射るとかなら誰もが信用するだろう
疑わしい抽選方法をいつまでも変えようとしないから信用されない
137名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:56:34.59 ID:Gi5jQs4b0
これもそうだけど、高額当選者が見つかったってニュースが定期的に出てくるだろ
ただでさえ数千万分の一とかの超低確率のくじなのに、
「換金し忘れた購入者」が都合良く定期的に見つかると思うか?
ニュースそのものがヤラセでステマだと思われても仕方ない
138名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:05:50.23 ID:UYR99grk0
まあ良い宣伝にはなるわなw
139名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:56:18.55 ID:i3oqcKv9P
>>80
ナンバーズだとオンラインで買えるだけだが、TOTOBIGなら月何枚で
設定しておけば、自動購入自動確認自動振り込みだ。
140名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:57:43.79 ID:xXmLE3wN0
>>128
うちの方の地銀でも宝くじ付き預金やってるから
割とどこでもあるんじゃないかね
141名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:04:38.95 ID:uleIJNQN0
本当に羨ましいわ。。。。。。。。
142名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:29:37.64 ID:mFCdEMjm0
宝くじ付き定期預金 で検索するといっぱい出てくるな。
多分1都道府県に一つはやってる感じ。
143名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:34:46.73 ID:gdOYpmkP0
こええな
銀行は景品で送った宝くじの番号控えてるんだ
144名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:36:12.28 ID:jQa1aQ540
>>143
くじそのものも銀行の手元にあるぞ
145名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:36:59.89 ID:UYR99grk0
当選者をアメリカでは公表するんだよな
それはそれで、強盗なんかに狙われて危ないんだけど
でも公表しないと、ほんとうに抽選は行われているのか、
当選者は実在する人物なのか、宣伝じゃないのかと疑われてしまう
むつかしいね
146名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:38:24.57 ID:gdOYpmkP0
>>144
こういう場合はあらかじめ登録してる口座に振り込むんじゃないの?
銀行が宝くじ当たってるから取りにこいって銀行が持っておく意味ないと思うんだけど
147名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:47:24.77 ID:oGvZkVtn0
7億当たったら世界中どこでも取りに行くわw
148名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:49:22.75 ID:5/YxavAy0
>>3
それが能力精一杯の評論だって察してやれよ…
149名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:50:51.98 ID:0fthuAGV0
>>29

田中将大「うらやましいなぁ・・・」
150名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 17:28:12.09 ID:reYlC6qR0
最初から売場にチャンスすら無かったとか冗談にも程があるな。
でもこの事例を多くの人が目にすると、宝くじ詐欺も捗るんじゃねーかな。
老人はアホばかりだからな
151名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:22:55.92 ID:yhsAeVVRO
額によるな
ロト7 8億円なら
車・バイクを複数所有したり毎年買い替えたり好き事に浪費する
もちろん一生働かない
BIG 6億円当たったら
8億円ほどじゃないけど浪費するし、一生働かない
ロト6 4億円なら
残りの額を考えながら浪費するし、一生働かない
2〜3億円なら
無茶な使い方はせず使う
仕事はちょっとだけやる
1-2億円なら
守りに入りながら使う
仕事はやるけど適当に
真面目には働かない
5000-1億円なら
家電やらリフォームやら必要な事に使って残りは貯金
仕事はやるが定年までは働かない
1000-5000万円なら
500万円使って後は貯金
仕事はやるしかない
300〜1000万円なら
大型バイクか中古スポーツカー1台買って終わり
仕事は高額当選した事を心の支えにして定年まで頑張る
10-300万円なら
最低限必要な物を買ったり買い替える
人生に影響はない頑張ろう
152名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:24:56.00 ID:xa8DAewL0
真面目な銀行だな。俺ならポッポに入れる。
153名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:27:05.30 ID:jV7cXvyy0
たしか北海道銀行でもやってるけど、一口300万円だったかな。
まさにテイエイカンの「お金はさびしがり屋です。いっぱい集まっているほうに行きたがります」
を地で行く話だな。
154名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:28:52.12 ID:uGMfpSK60
おれのーとこにー連絡来ねーぞ
155名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:00:43.21 ID:+epno17D0
宝くじ評論家ってどうしたらなれるんだ
156名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:06:32.95 ID:yAgm5FqoO
>>18
何でここだけこんなに当たってんの?

てか高額当選ってないと思ってたからびっくり
157名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:25:33.74 ID:tnjLlbqw0
これ、税金取られるんじゃないか?
宝くじを自分で買って当たったなら無税だけど
銀行が購入した宝くじを定期預金のおまけで貰ったなら
贈与税がかかるんじゃね?
158名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:29:25.93 ID:GGfmXzND0
おいおい銀行スパムに引っ掛かるようなネタ実行すんなよ
159名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:32:27.74 ID:AfMU0HGm0
宝くじは買うものじゃないという話だな
160名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:51:46.92 ID:2lnpPAIH0
案外こういうのが高額当選するもんなんだよな
商店街で買い物すると宝くじが一枚もらえるっていうのやってて
それが高額当選してたっていうのもあった
161名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:59:29.38 ID:78BaADwxO
>>151自分も当たればこんな感じだろうな
7億当たって特に目的もないのにダラダラ働くとか言う奴は時間の無駄と思わないのかな?
162名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:49:02.40 ID:KkRLqC7p0
これは不公平
この時期定期した者で均等に
163名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:08:41.96 ID:Tehd9C610
あやかりたい羨ましい
164名無しさん@13周年
>>1
京信のはぜんぜんやな