【社会】日本人はなぜしょっちゅう謝罪するのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
中国のネット上に、「日本人はなぜしょっちゅう謝罪するのか」と題する記事が
掲載され話題となっている。以下はその概要。

中国人は日本人に対して、「しょっちゅう謝罪する」という印象を抱いている。
謝罪は日本では一種のマナー、あるいは素養の表れと考えられている。謝罪によって
相手との関係をよりスムーズに運ぶ「潤滑油」としての意味があるのだ。

日本人は、相手が親しいかそうでないかに関わらず直接的に謝罪する。日本人の
“謝罪文化”には、自分の行為が相手を不快にしたり不便をもたらしたりすることが
予想されるときにする事前謝罪や、誰かの代わりに謝罪する代理謝罪があることが特徴的だ。

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82782
2名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:14:16.34 ID:IdnUh4k+0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:15:44.07 ID:soehA0WP0
ここはひとつ俺の顔に免じて許してやってくれ
4名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:15:59.67 ID:NZFXWlrz0
>>1
都合のいい妄想記事だな
5名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:17.40 ID:Qr+X71Pt0
それはさあ、企業とか体育会系の教育によって低姿勢を強制されてるから。
組織の引き締めにたいして社員が無抵抗主義を取らされ続けているから。
6名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:39.18 ID:1BbVmOjvP
中国人はなぜいつまでも謝罪を要求するのか
7名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:47.93 ID:+SM08DIh0
この前車運転してたら当たり屋に遭遇
どうも韓国訛りある日本語喋るから
警察呼んで強制送還させて兵役に就かせるぞって言ったら
手を擦りすりして許して下さいだって

当然法治国家の日本だから警察呼んでやったけど
あいつ今どうしてるかなあ・・・
8名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:17:30.91 ID:xOad9rmR0
ドゲザ は道。
9名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:17:44.78 ID:aiL3togr0
謝罪病、略して謝病
そういう精神状態に陥る病気があるのではないかと
最近考えています
10名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:17:49.09 ID:ISrvkI6f0
汝ら、罪なき者のみ謝罪せよ。
11名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:18:12.91 ID:YZPJ9Z8s0
左翼バカが読み違い?売国奴?まぁ、今の政治家とマスゴミが淘汰されない限り謝罪するだろうな
12名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:18:52.83 ID:AqeXbGoS0
お辞儀すら忘れてしまった、かつての儒教の創始国。
今では、腐った儒教の国に成り下がった。
13名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:19:04.26 ID:kjG8JN+70
かつては刀を持った侍の前で頭をたれて命を委ねたものだが、
刀が禁止になった現代では頭をたれても何の意味もない茶番劇。
14名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:19:59.24 ID:zGa8b9Nt0
すみませ〜〜ん、
ごめんなさ〜〜い、
失礼しました〜〜、
これって別に謝罪してるわけじゃないんですけど、、、
15名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:00.49 ID:QIhpFVfM0
「エクスキューズミー」の「すいません」を謝罪と勘違いしてんじゃね
16名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:19.32 ID:RywVI5q3P
謝れば解決するってのは日本人同士の感覚でしかないよな
17名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:28.77 ID:J5VM/I7z0
申し訳ないけど、日本人はそんなにしょっちゅう謝ってませんが、何か?
悪いけど、勝手なことほざかないでくれるかな
すまんが、そこんとこ夜露死苦!
18名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:32.08 ID:Db79f1AL0
しょっちゅう謝罪を要求してくるくせに謝罪を批判するとは、意味不明だなシナチョンは…
19名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:48.07 ID:qaerLFWJ0
日本人は理不尽な要求には頭下げないよ? それで戦争したくらいだし。
20名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:53.78 ID:AE1645c+0
「謝っちゃいないから」
21名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:21:50.79 ID:Mnd0vTok0
お互いにとりあえず謝ってるかどうかわかるからな
同じこと外国でやると
100%自分が悪いみたいになるんだろ?
22名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:21:54.67 ID:WKl2AEpM0
ホリプロは、
売れそうもないアンドレ・カンドレを、
解雇しようとしていた。
http://www.youtube.com/watch?v=Oah_Crds1ys
23名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:21:56.36 ID:6SpwDgXY0
日本でのすいませんって、ありがとうの意味も含まれてるよね
24名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:22:17.26 ID:rKw5lWN40
俺は仕事で毎日他人の家を訪問するけれど第一声は先ずスミマセン!だぞ。
スミマセーン〜!今日は!○○です!エアコンの修理に来ました!!!とか言う。
日本人って良いよな!w
25名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:04.03 ID:hyjGcvk00
封建制のなごりだろ
楯突いても与えられないことがDNAに刷り込まれているw
26名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:12.25 ID:91yreNB60
交通事故を起こしたら
日本人「お怪我はありませんか」
中国人「お前が悪い」
韓国人「お前が悪い」
27名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:13.37 ID:Qr+X71Pt0
>日本人は理不尽な要求には頭下げないよ? それで戦争したくらいだし。

それは組織vs組織の単位ではそうなるが、
会社と個人という関係の中ではたいて絶対服従を強制されているw
28名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:14.10 ID:6lRswB3rP
>>15
> 「エクスキューズミー」の「すいません」を謝罪と勘違いしてんじゃね

「エクスキューズミー」の「すいません」を「アイムソーリー」って言ってしまうのが昔ながらの日本人
最近のは知らん
29名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:23.23 ID:soehA0WP0
すいません→吸いません(朝鮮人がよく使う)
すみません→済みません(日本人が普通に使う)
30名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:37.70 ID:ufvKNggH0
        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。

  嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
  差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
31名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:24:23.93 ID:5Ss2K91s0
事前謝罪
代理謝罪
すれ違い様謝罪等
32名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:24:26.74 ID:NZFXWlrz0
理由も無く頭を下げることなど絶対しないのが日本人だが

中国人っておばかだね
33名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:25:07.03 ID:BUjIJok70
>>6
戦争を起こしてもいない韓国が、嘘八百を言うだけで美味しい思いをしているのだから、マネをしているんだろw
34名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:25:58.85 ID:u36G/qXL0
うざいから 
35名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:26:48.10 ID:XKB1zfWK0
日本の習慣なんだが、グローバル化(笑)のせいで不都合なものになってきてるな
外国の謝罪と日本の謝罪では違う。そういうものだって突っぱねていいはずなんだがな
36名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:27:06.93 ID:97hwDw/U0
ごめんなさいとすいませんが同じと考えている中国人
日本人はごめんなさいと言わずにごめんくださいと言う
申し訳ないと言わずにすみませんという

一生理解できないだろうな
この文化はw
37名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:27:25.02 ID:0ySnUDNO0
謝り続けたから、やってもいない戦争犯罪をやったかのように
世界に喧伝され続けて、現在の中韓との間違った関係に至ってる。

真実を追求することに本腰を入れてかかるべき時期が来たと思う。
従軍慰安婦の親たちは戦後40年経ってもただの一人も声を上げなかった。
南京大虐殺の中国以外による現場検証は未だに一度もなされていない。
38名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:28:16.11 ID:htQzruyL0
サーセンwwwwww
これも謝罪と思ってそう
39名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:30:07.32 ID:CUmnOsYo0
●最近のニュースを見ていると、国際社会では日本人の持つ
真面目さ、いたわりや思いやりの心 だけでは通用しません。
逆に利用されています。

もうそろそろ相手国に因っては ずる賢さや攻撃するという作戦を
実行すべきでしょう。 特に 特亜3国に対しては。●
40名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:30:19.50 ID:M5XMZJ/t0
うちの上司電話対応で
二言目には申し訳ございませんしか言わないのがいや
41名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:30:42.45 ID:zGa8b9Nt0
やすし師匠
「いや〜〜、すまん、すまん。」
もちろん、これも謝罪ではありませんw
42名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:32:10.32 ID:9Ng72tH+0
同じテーマで韓国人が議論したら、謝り足りないが圧倒的だろうな
43名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:32:37.27 ID:BgkrmWyi0
謝罪をする前にまず韓国人を殺します。
次にサヨク殺しましょう。


それが正しい謝罪の作法です
44名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:32:48.63 ID:qXlS9Nj30
まあ存在そのものが害悪で罪な民族だからねえ日本人ってのは。
45名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:32:50.79 ID:q6TMm+2q0
>お辞儀すら忘れてしまった

忘れたんじゃなくて皆殺しにされたんだよ。
次々に別の民族が征服して王朝交代してる。
どの王朝も正史が漢字だから騙される。
46名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:33:29.39 ID:97hwDw/U0
謝るってことが自分が悪いってことを認めていると思うのが外国人
ところが、日本人は同じ種族、同じ文化、同じ宗教観を共有しているものだから、謝ることによってお互いの心をオープンにする
相手をひれ伏させることでしか文化を共有できなかった大陸人にはわからないだろう
47名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:35:01.42 ID:1znEmywk0
「俺も譲るから仲良くしようぜ」

そういう意味なんだがなあ。
世界には通用しないか。
48名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:36:25.46 ID:V/HsO7VeO
日本語でいうごめんなさいがアイムソーリではないことはもう少し国際社会に広めるべきだろ。
そしてアイムソーリが日本語でいうごめんなさいではないことを日本人はもっと知るべきだろ。
アイムソーリに相当する日本語は、私が悪かったので全責任は私がとります、煮るなり焼くなりしてくださいだ。
49名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:37:13.45 ID:eIf3hw1z0
>17
3回ぐらい謝罪しているようにry
50名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:37:23.14 ID:pdErfzEn0
そういうイメージだけど、他の先進国と比べて日本人は特に謝らない民族性だと思うんだが。
まあ日中朝の3国の中ではまともに謝れてるな。政治的に無意味な謝罪が多かったのは事実だけど。
51名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:37:32.34 ID:45xOJpEM0
中国人と韓国人は、なぜ絶対に謝罪も感謝もしないのか。
52名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:38:08.22 ID:HdHtXBlC0
日本と中国が大きく違う部分はここ
己の面子が命の次に重要な中国では、立場の強い者が立場の弱い者へ頭を下げる場面は存在しない
53名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:38:43.60 ID:97hwDw/U0
いろんな国で2人が3個の宝石を見つけました

中国人は相手が騙して全て奪おうと考えました
アメリカ人は相手を殺して全て奪おうと考えました
韓国人は偽物とすり替えて全部奪おうとしました

日本人は1個ずつ分けて、1個を換金して祝杯につかいました

こう言えばわかりやすい
54名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:38:52.72 ID:fDXBnwPm0
ちなみに日本では謝罪されて居丈高になる奴は、村八分にされますw
わかんねーだろーな、中韓はw
55名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:39:03.40 ID:1XT/WG0b0
excuse meとsorryを「すみません」の中に含んでるだけだろ
56名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:40:56.12 ID:q6TMm+2q0
譲ると、もっと譲れと際限なく押し込んでくる。
謝ることは悪事を認めたことだから、特アは墓を暴いてでも永遠に鞭打つ。
57名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:00.00 ID:ISxnTsKHP
韓国人には白い目で見てるけどな
58名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:27.45 ID:OhlG4Nnq0
中国のように我を出してぶつかり合ってたら疲れるだろ
お互い一歩引き、謝りあって和を築いた方が世の中上手くまわるものだからな
ただ最近、謝られても一歩引くってことを知らない奴らには謝るのは無駄どころか逆効果だと学んだよ
59名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:43.82 ID:Cwjjk5o10
その代り完全に怒らせたら、制限無く相手にしなくなる
60名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:54.13 ID:DRpJHdVc0
河野談話とかに限定すればひたすらに馬鹿だからだな。
61名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:45:23.17 ID:q6TMm+2q0
gdgdついでに河野談話も菅談話で上書きしてしまえばいい。
今ならいいカードになるw
62名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:46:29.51 ID:1lTuBlHg0
そういえばイオンの店員はすみませんの一言が絶対に出て来ないな
他のショップとは明らかに問い合わせ対応が違う

やはり特亜基準なんだよな
だから嫌われるし、いつまでも三流安物商とバカにされる
まあ実際、偽装のデパートだからな

日本社会に馴染めない奴は必ずろくなもんじゃない
日本の礼儀はただの形式ではないってことだ
63名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:47:07.43 ID:NHlYvEDM0
>>1 日本人はなぜしょっちゅう謝罪するのか

早く言えば平和ボケしてしまったからだよ!
謝っていりゃ無難に過ごせる、というクセが付いてしまった。
日本の未来は無い
64名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:47:24.74 ID:/I/Wtd36O
逆に日本人は問題が発生した場合、根本的な解決策を提示せず謝罪すればいいと思っている。
65名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:47:36.17 ID:STXSncPg0
中国韓国は謝ったら負けの文化だから日本とは分かり合えない
66名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:47:44.05 ID:vJU2+tDq0
>>6
中国人が謝罪を要求するのは、国益に叶うから
韓国人が謝罪を要求するのは、馬鹿だから
67名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:02.12 ID:RIKZ14pv0
「御免くださーい。」
「どんな悪い事をしたアルカ?」
68名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:05.18 ID:TaG/Gsme0
>>1
支那にすらバカにされ始めたなw
文化じゃねーわ。

副島種臣知ってりゃ、そんなこたぁ無いんだがw

佐賀県民じゃあないが…
副島種臣を誇れ!
佐賀県民!
69名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:16.64 ID:45xOJpEM0
半沢が視聴率40%取れたのは、
上司が土下座したから。
70名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:40.13 ID:+LMYQ4rDP
めんどくせーからだよ
71名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:49:06.27 ID:Tg77Ps7z0
とりあえず謝れば済むだろうと言う責任回避のための手段だな。
72名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:49:20.98 ID:bSzy5j4/0
ごめん
73名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:49:50.96 ID:RzYVtiZA0
>>14
支那人には一生理解できないよ
74名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:49:57.54 ID:f7EZNv3Q0
合図と挨拶だから。
ハウドゥユードゥーだって初めて聞いたときおかしいと思ったよ。
見れば分かるだろと。
75名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:50:37.84 ID:NsloSt1t0
相手を言葉で説得できないからだよ
誤ってやり過ごすのが一番楽なだけ
76名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:51:30.86 ID:SuYKYv7o0
人によるんじゃない?
77名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:51:45.09 ID:ZNFAk+U40
謝罪しとけば安全だからな
謝罪したことを責められた有名人や企業は皆無
78名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:52:04.35 ID:tVyebNbT0
道を譲ってもらってすいませんとは言うが、別に謝ってるわけじゃなくてありがとうの意味
外人はこれを理解せずに「なぜ謝るの?」とかいう
でそれに影響うけた日本人が「ありがとうって言おうよ」とかいっちゃう
79名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:53:30.82 ID:LNeCdgoEO
ソーリー
80名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:53:47.20 ID:q6TMm+2q0
どうもすみませんには、
ずばりごめんねのsorryの意味、
失礼のexcuse meの意味の他に、
ありがとうのthank youの意味もある。
外人にはこのあたりの使い分けが理解できない。
81名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:55:12.47 ID:97hwDw/U0
アイムソーリー安倍総理
82名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:55:12.45 ID:9dwgFcmL0
謝罪しないと暴力を振るわれるか、理不尽な嫌がらせを受けるから
83名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:55:34.98 ID:tOJz8f7g0
>>48
これ若干勘違いだよね。
日本人ほどでないにしろ、アメリカ人も普段は普通にsorry言うよ。

ただビジネスや外交の場では、
簡単にミスや否を認めると大変な事になるから控えるだけで。

ただ韓国人が普段から謝らないのはガチ。
84名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:55:58.58 ID:/UNEd2mE0
とりあえず謝っとけ
ただこれだけ
85名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:56:18.48 ID:pdErfzEn0
さすがにめんどくさいとか争いたくないってのが理由だと卑屈な文化だと思うけどなあ。
それだとワガママで横暴を通す思想と同レベルでしょ。
86名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:56:49.82 ID:SuYKYv7o0
>>77
村山や河野
許せん。日本人には謝らない
87名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:57:33.12 ID:f179Vds90
スリランカ人は自分が間違っていても
絶対に謝罪しない。
謝罪したら殺されたからな、イギリス人に。
88名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:58:02.24 ID:yfUXwxmW0
>>80
PleaseやWill you be kind enough 〜なども含んでいるけど
日本人は「すみません」に多重の意味を持たせすぎているという批判なら一理あるよ
ただそれを全部謝っていると解釈するのは、向こう側の翻訳の努力が足りない
89名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:58:55.26 ID:q6TMm+2q0
和をもって貴しとなす文化だから。
しかし、シナのように限度を超えると日本人はブチ切れる。
戦前の暴支膺懲のようになるw
90名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:59:32.80 ID:/mJM+WF80
ここで、ひょっとしたら日本人はやってないことまで
謝罪してしまっているのでは?と考えてくれたら嬉しい
91名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:01:11.29 ID:6VYzozvr0
でしゃばるのが嫌だから
低い姿勢でいたいってことかなぁ

相手に気分良く過ごしてほしいからかなぁ

お礼と同じ感覚
92名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:01:37.05 ID:jBSEm6DD0
フロイスによると、昔の人はちょっとしたいさかいで
相手を殺すなんて普通だったらしいけれど、いつから
とりあえず頭下げておけばいいというようになったんだろう。
93名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:01:53.30 ID:rEIW6VC60
日謝病、謝幸心、豊謝熱、謝快現象
94名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:03:09.19 ID:97hwDw/U0
中国人は日本人は馬鹿で弱いって思っちゃったんだろうね
何をされても言われても怒らないように見えたから…
これ程侵略して欲しそうに見えている民族も珍しいだろう
だけど、日本人は日本人ではない中国人、韓国人にだけは支配されるのを最後まで拒む
それをわかってないのは中韓だけなのかもしれない
95名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:06:41.20 ID:NZFXWlrz0
>>92
>とりあえず頭下げておけばいいというように

そもそもそれが誤解だね。現代日本人も誤解が横行している。

すいませんとは、相手に無用な手間をかけた等の場合にその点に対して「気遣い」をしてるのであってソモソモ謝罪ではない
謝罪ではないものを謝罪と考えるから辻褄が合わなくなります

そもそも日本には相手を気遣う文化はあるが、理由も無く謝罪する文化など存在しない。
96名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:07:13.60 ID:q6TMm+2q0
>何をされても言われても怒らないように見えた

イギリス艦隊轟沈されたチャーチルもそんなこと言ってた。
97名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:08:24.31 ID:giODHxPG0
女神現る

http://www.youtube.com/watch?v=INAT8yYzNuk#t=39
平成26年(2014年)2月3日衆議院予算委員会にて。
日本維新の会:杉田水脈議員の鋭い質疑です!
「マスコミや国会には反日勢力が潜んでいる!」などなど核心を突きまくり。
最後には河野洋平氏の参考人招致を要求します。
98名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:10:05.26 ID:cpaoFvpm0
カナダと日本で謝罪対決すればいい
99名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:12:38.58 ID:OOO/tUtw0
もしかして「ちょっとすいません」みたいなのも謝罪に見えてる?
100名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:13:39.62 ID:jcCoTTLQ0
>>2
良く見るけど、これ何?
101名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:14:08.03 ID:VO1/fmKIO
挨拶程度以外で、心底謝ったことは一度もないなあ
後で悪口言ったり仕返ししたりするでしょ普通は
102名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:14:10.56 ID:4DfkN+G00
日本人が謝罪しなくなった時はもう止められない
103名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:16:25.13 ID:bJylsgxB0
ごめん には感謝の意を含んだ使い方もある
日本語の奥深さ美しさは土人にゃ理解出来まい
104名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:18:50.91 ID:/wgq8KAv0
今日、テレビのリモコンの電池が切れたので母の部屋に任務を遂行しに向かった。
母と暫くテレビを見ていた。
どうしたんだろうという感じで、少し驚きつつも喜んでいた感じがした。

母がテレビに映るカレーを見ながら、「これ美味しそうだね」と言うのを尻目に、私は任務を達成しなければならなかった。

母がテレビに集中している隙をついて私はおもむろに母のリモコンをつかみとると、そのまますりあしで自室へ駆け込んだ。

後ろから母の「ちょっとー!リモコン!!」という声が聞こえた。

私はすぐさまリモコンの裏ぶたをはぎ取ると単3電池二本を抜き取り、自分のリモコンに移しかえた。

数分後、私は母のリモコンを手に取ると、そっとテーブルの上に設置したのである。

今日の任務は無事達する事ができた。
105名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:26:47.63 ID:goCy/K3W0
奴隷立国だから謝罪癖は仕方ない
106名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:48.53 ID:whw4yBydi
●朝日新聞の報道とは

朝日の市川速水が慰安婦たちに朝日記者らで直接取材した結果、実は強制連行された慰安婦なんぞ1人もいなかったと産経 黒田との対談本でバラす
→報道せず

慰安婦強制連行という嘘をでっちあげたのは朝日の植村隆からだが、植村の韓国人嫁の母が慰安婦賠償金詐欺を働く
→報道せず

朴槿恵大統領の父親、朴正煕が大統領当時、在韓米軍用の慰安所設置を指示
→報道せず

特定秘密保護法案は国民の知る権利を奪うと言いながら、都合悪いネタは一切スルーの朝日新聞
都合悪いことは隠すニダ。な体質は朝日新聞がさんざん非難してた東電や保安院とやってることが同じ
本当に恥知らずなチョンメンタリティ朝日新聞への苦情はこちら↓
http://d.hatena.ne.jp/masukomihaaho/touch/20100908/1283914331
107名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:46.23 ID:pjBBJmXy0
まぁこれは日本人にしか分からん美しい慣習なんだよな。
日本人の心の根底にあるバランス感は自然の中に神を感じる心が無けりゃわからんわな。

これを支那人が理解しようとするなんて天罰が当たる所行だなw
108名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:47.48 ID:MJvFCb7O0
「なんでおまえはしょっちゅう謝罪するのか?」
「どうもすみません。」
109名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:55.47 ID:kHpXigXt0
無責任だから
110名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:35:24.45 ID:DaRI9j+Q0
事前謝罪

↑この感覚素晴らしいよね
  日本人だけじゃねぇ?
111名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:35:54.43 ID:3Du7InoV0
>>8
関東土下座組は今最も必要とされている極道。
112名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:38:58.06 ID:3Du7InoV0
>>22
陽水をその名で呼ぶとは…、通ですな。
113名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:42:17.32 ID:HQvCCM0M0
漢字では、謝と誤は違うんだが、
日本語だとどちらも「あやまる」なんだ
で、日本語に支配されている日本人としては、
何か誤りがあれば謝るってことは当然ということになる

善悪の問題は、それから考えるというか、日本人は善悪もあまり考えんな
善悪でものを考えることを忌み嫌い、そうする人間を自分とは違う人間だということで、
祭り上げるか、差別するかだな
114名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:44:06.44 ID:Qr+X71Pt0
>>107
>まぁこれは日本人にしか分からん美しい慣習なんだよな。

日本では転職のペナルティが大きいのと住宅ローンなどの縛りがあるので
社会的に極端に弱気にならざろうえない。
一部の自由業者などには当てはまりませんw
そして、力関係が優位な場合、企業の経営者とかは非常に横暴w
115名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:45:17.08 ID:aCR5trl80
>>80
それだな。日本語を理解してなきゃその複数の意味を持ってることがわからないんだろう。
116名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:51:07.27 ID:rTgBgB850
【社会】ひとつ譲ると、それに付け込んで、10も20も譲らせようとするのが中国人の体質である
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286409004/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1286409004/

【論説】 「中国は『民主党政権、ちょろい。強気に出ればすぐ屈する』と思っている…昨年の小沢・大訪中団が最初のあやまち」…産経
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289884803/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1289884803/

【国際】「中国は弱い態度をみせる側にはさらにつけこんでくる」 チベット支援のリチャード・ギア氏、2日の米下院公聴会で証言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307097941/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1307097941/

【政治】中国「民主党が政権に就いているうちに、日本から奪えるものは奪おう」 民主党政権下では日米同盟十分機能せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1292720874/

【政治】中国共産党幹部「今の民主党政権は、国家情報の危機管理意識が皆無に等しい。日本の重要な情報を握ることは難しいことではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341441153/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1341441153/



【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1360684956/
117名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:39.97 ID:u+YPx8CP0
むしろ日本にあるのは、寛容の文化なのです
謝罪によって、たいていのことは許されてしまう
だから、なにも自分に非がなくても気楽に謝罪してしまうのですね

謝罪する者の頭を踏みつけ、奴隷扱いし
永遠に恨み続け、たかり続ける
死をもって詫びても、死者にもなおムチを打ち続ける

そのような文化とは、相容れないものがありますね
118名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:02:14.72 ID:Z4LvfTUv0
すみませんをいろんな意味で使うからか
119名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:03:27.89 ID:OTeC/CWu0
この手のシナ人の日本人コンプレックスの反動みたいなスレ
幾つ立ててんだ?
何やっても日本人は一生奴隷状態のシナ畜なんかにゃ興味ねーよ
120名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:04:46.62 ID:geplU7IEO
excuse me
121名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:06:57.94 ID:QLUrfA7B0
ごめんねごめんねー
122名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:08:07.92 ID:XW71rzl80
こいつらマジで殴りてェ(#^ω^)
いっっっつも謝罪だの賠償だの求めて
日本は頭を下げないゲスだのうんぬんかんぬん抜かしながら
こんな事言われたら
流石にどんな菩薩みたいな奴でも殺意がわく
123名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:09:41.28 ID:ZfQL2hc20
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
124名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:09:47.54 ID:Dkb/2qJS0
もう特アには謝罪しないでいいだろ?
そっちは無礼無作法気にならない民族だろw
125名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:11:02.32 ID:SicnHTB40
  
中国人なんかに言われたくないし
そもそも比較されること自体が正直言って不快
こんなもんが記事になるなんて、よほどニュースに困ってるんだなあ……って印象

そもそも普段の生活の中で、中国人の事なんて考えないし。こちらは眼中にない
  
126名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:11:14.50 ID:yG9lWfBV0
【韓国】韓国野党が狙う「良心的日本人」取り込み★8[12/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356877778/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1356877778/
 「良心勢力」とは、日本統治時代の「慰安婦」問題について無条件で日本の国家としての法的責任を主張するなど、
“贖罪史観”に立つ日本の文化人やマスコミ人を指す。ノーベル賞作家の大江健三郎氏などがその象徴的な存在だ。

 李氏はこうした日本の「良心勢力」と協力して「市民主体」の歴史教科書を作成し、採択する動きを広げると提言している。
そのうえで、日本の「良心勢力」の活動を高く評価し、「歴史の歪曲」が日本全般の現象でないことを強調する、としている。
また、日本の「良心勢力」に対決意識や反感を生まないように、歴史問題と竹島は別々に取り扱う一方で、竹島問題に
ついては徹底的な防衛的軍事力強化と、日本政府を圧倒する論拠を開発、国際世論をバックにして対抗するとも主張した。

 さらに「歴史歪曲が日本の国益にならないことを日本政府自身に認識、喚起させることだ」とまで言う。
韓国にとって都合よい主義主張を広める「良心勢力」を利用して、日本に一種の“思想浸透工作”を仕掛けようとしている
ようにさえみえる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121230/kor12123007010000-n1.htm
msn産経 2012年12月30日 07:00


【中央日報】独島外交、日本にもっと言うべき〜韓国は日本の良心的知識人と対日連帯を[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391424146/
127名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:11:54.21 ID:K23+h52i0
無駄な衝突を避けるため
128名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:15:43.95 ID:E1lAQuclO
すみません
すみません(ちょっと通して下さい)
すみません(ありがとうございます)
すみません(はよレジにこいや)
129名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:17:29.87 ID:bycdjF2Q0
>>127
そして無駄な衝突が一方的に出来ると勘違いしたバカな民族がゆすりたかり目的で
因縁をつけてくる

うんざりするほどねw
130名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:18:14.75 ID:q9pfizOdP
>>1
事なかれ主義という恥ずかしいチキン文化の国ですから日本は
131名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:18:52.85 ID:Q2JgKAQx0
そんな日本に謝罪と賠償を求める国があります(´・ω・`)
132名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:54.46 ID:59dvA4/e0
周囲の評判を気にする
自分が傷つく傷つけられるのを異常に恐れる
とにかく曖昧に穏便に済ませることを善とする

中韓に謝ろうって連中も外国の評判気にしてるだけのしょうもない連中
133名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:24:01.23 ID:oBzbdQcx0
脊髄反射で謝ってるだけ
ジャップの謝罪には誠意がない
134名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:32:41.05 ID:rGqds0qAO
俺は父親の影響だな
ボケてんのかしらんがやってもいない事でしょっちゅう説教されて
反論すればキレるし無視したらいつまでも話が終わらんしで
とりあえず謝罪するしかない
適当に謝罪しとくのが一番楽だと教えられた
135名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:33:15.31 ID:rMTDDlwo0
>>1
生まれてすみません
136名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:36:46.31 ID:nzjTolmS0
>>133
消えろ、在日白丁!

チョンは自分が悪くても決して謝らない。
ひとたび謝ったら相手は徹底して付け込んでくる。

そんなチョンと関わったのが一番の間違いだった。
137名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:39:01.04 ID:OMg+IwqAi
何ていうか、戦後の文化じゃないかね。
一億総サラリーマン化みたいなw
無茶難題をいう客でも平謝りしたり、筋を通さないからさ。
お客様は神様だ、みたいなことがまかり通ってた時代だし。
客が善良ならそういう発想もいいけど
客は常に善良とは限らなくて、とんでもないのがいるんだし。
そういうのまで、ぺこぺこしてきた戦後昭和の企業文化じゃないのかな。
138名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:41:22.74 ID:F+KZClRA0
>>133
臭ぇんだよ劣等人種が。
家族全員バットでぶち殺してから
公園でお前らお得意の焼身自殺でもやってろゴミクズWWW
139名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:43:13.16 ID:D+c8GwoT0
ゴラクの土下座マンガはまだ続いてるのかな
140名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:48:44.68 ID:bycdjF2Q0
>>138
なんだ?仲間割れか?w
よそでやってくれないか?www
お前も相当臭いぞwゲスのいや、チョンの臭いがプンプンしやがる
141名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:51:00.17 ID:bycdjF2Q0
最近のチョンはプロレスするのかw
明らかにおかしい奴等のレスの付け合いが見られるんだが?
142名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:51:21.84 ID:fVoEsaV+0
縦社会が強いからじゃないかな
先輩にはとりあえずスミマセンスミマセン連呼しちゃうっつう
143名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:55:19.93 ID:ZNbsYghG0
とりあえず謝っておけばいい。アタマ下げるだけならタダだ。
そういう合理主義に基づいた伝統だよ。
その文化があるから、他国のように争いがおこらない。
144はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/02/04(火) 00:57:07.13 ID:y2ciUHAj0 BE:3031068997-2BP(3457)
>>1
謝罪で解決するから(・ω・`)
145名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:57:57.84 ID:3m5yM0QDO
謝罪は挨拶がわりだから
146名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:07.27 ID:OB7LJYYv0
なぜ支那・チョンは自転車泥棒の現行犯でも開き直ってやってないと言い切るのか?
147名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:01:22.33 ID:eVdylPnf0
事なかれ主義だから
148名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:02:12.20 ID:tgzjT+pP0
生まれながらにして罪を背負ってるからだろ?
149名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:03:48.05 ID:4lKodu910
そういう文化だからな
そうしないと社会から迫害され死ぬまで追いつめられる
150名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:05:55.24 ID:+R+NNAvZ0
アメリカ行ったら、エクスキューズミーとセンキューを良く使われたぞ。
日本語の「すみません」はそれらにあたる言葉だろう。
別に謝罪の意味で「すみません」と言ってるわけではない。
151名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:06:09.61 ID:yG9lWfBV0
【政治】 「日本=性奴隷の国」植えつけた河野談話、証拠ゼロだが「韓国に配慮。問題収まると思い強制認めた」と作成者…見直し必要★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345656971/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1345656971/


【元慰安婦報告書】ずさん調査浮き彫り 慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧 河野談話の根拠崩れる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381904049/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1381904049/
河野談話の根拠崩れる!元慰安婦のずさんな聞き取り調査報告書を産経が入手
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1457.html

【河野談話】日韓で「欺瞞の合作」、関係者証言…原案の段階から細部に至るまで、韓国の意向を反映させた「要請」に沿って修正[1/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388520037/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1388520037/

【慰安婦問題】河野談話、細部に至るまで韓国の意向を反映させたものだった 関係者証言★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388622968/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1388622968/


【政治】維新・杉田氏、河野洋平氏の参考人招致を要求・・・衆院予算委員会[14/02/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391409627/
152名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:06:53.79 ID:AcNUYdD30
大名行列
お侍さんが町を歩いてる自分からの習慣なんだろう
階級社会
153名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:09:18.25 ID:H1/jb2aL0
とりあえず頭を下げるのは、
謝ってるのじゃなくて、ただの礼儀な挨拶みたいなものだからな。
154名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:10:19.58 ID:GvY0lTTf0
友達と喧嘩した翌日
俺は謝る気もなくまだ根にもって無視してたんだけど
友達がさらっと昨日ごめんな、なんて謝ってきた。
俺はなんて小さな男なんだと思ったね。
155名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:12:43.63 ID:HxaIfWKw0
マスコミが強要する
しかもマスコミが不祥事で社長以下並んで謝罪するの見たことあるか?
ほとんどないんだよ
気色悪い
156名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:14:22.90 ID:RrNq4T/P0
>>132 中韓に謝ろうって連中も外国の評判気にしてるだけのしょうもない連中

それは違うな。
謝るのは自分のことじゃない、他人をおとしめて自分は他にいい顔しよう、
あわよくば便宜をはかってもらおうということだよ。もっとも唾棄すべき存在。
157名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:21:43.68 ID:CgnXIwQn0
日本人にとっては、頭を下げるのはこれから低姿勢でお話を伺いますよ、
という挨拶だからだよ。
挨拶をするのにいちいち身構えないでしょ。
頭を下げられた方も、よっしゃ勝った!などとは受け止めない。
どうやら謙虚に話をする気になったようだな、と受け止める。

ただ、それは外国人にはそう映らない、昨今の事情から
日本人は真剣に意識を変えないといけない。

どういった教科が適切か知らないが、
高校あたりで授業で教え込んだらどうか。
日本人同士では伝統を変えなくてよい。
だが、外国人に対しては、頭を切り換えましょう、と。
158名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:34:02.88 ID:S6tNqT5N0
今日丁度コンビニで「すいません」連呼するウザイ店員いたとこだったわ

はい、お待たせしてすいません
幾ら幾らですすいません
はい、お釣りですすいません
すいませんお待たせしました
すいませんありがとうございます

こんな感じで一人の客に20回位言ってた


お前一体何回謝んねん?

つーか本当に済まないと思ってねーだろ?
マジうぜえ
159名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:37:43.61 ID:eZcfK+BS0
そうそう特に韓国とか中国とかに年がら年中頭を下げてるよね
しかも、中韓はアレで謝ってないとか吹聴して回ってるし
ホント、バカみたい
160名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:40:14.71 ID:FSk1fa5A0
>>125
そういう言い方しないでやってくれ…
そう言いたい気持ちはすごく分かるけどね

でもASEAN+3で韓国代表が議題と関係ない日本批判を延々とやりだした際に、インドネシア代表がなんて言って制止したかを知ってほしい

「どうやら、韓国人は我々東南アジア諸国を見下しているようだ」
「韓国が日本を非難する理由が分からない」
「こんにち、韓国が発展したのは日本のお陰だ、なにも韓国がすごいという訳ではない」
「我々の隣国に日本があれば発展できていた」

これYouTubeで ASEAN 韓国 で検索するとソースが出てくるよ

何が言いたいかというと、
くれぐれも日本人としてお願いしたいのは、韓国人のように民度を落とす真似は慎んでほしいということ。
日本人は他国の国旗や国歌にも敬意は表する。なぜならそれは国際的にもマナーだから。
韓国が女子バレーで君が代を途中で中断したみたく、
またサッカーW杯その他もろもろでスポーツマンシップすら持ち合わせない行為を日本人なら真似をしないでほしい。
冷静になってくれと強く願う
中国の友人も多いが、神風についても同情していたし、親日も多い。
マスコミの報じる極端な報道で躍らされないように気を付けようぜ
161名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:44:28.09 ID:a/KVwWwE0
島国文化だろう
162名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:50:31.00 ID:0OXR4zEGO
武士が自分を拙者…拙い者と呼ぶように、自分を未熟者とする習慣があるから頭を下げるだけ。
163名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:11:18.46 ID:OhhlQ96bP
俺は謝らないからキレられることがよくある
なに言われても謝らない

「謝ったら負け」の意識が強い
164名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:15:33.70 ID:utxH/FZm0
すまんのう
165名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:18:37.08 ID:pGvuey6Q0
>>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★
166名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:26:11.89 ID:YYsLOCSTP
互いに遠慮したほうが、
上手くいきやすいからでしょ。

でも暗黙の了解が成り立たない場合、
引くと押してくるからダメなんだわ。
167名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:18:08.44 ID:C9ffo56F0
>>163
在日はそうだな。
168名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:35:00.88 ID:WHJX/YUG0
謝れば許して貰えると思ってるが模範解凍
169名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:49:00.75 ID:ZZgejXWO0
中国人は名前からして謝だろうに
170名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:35:40.37 ID:t+IJeVkH0
日本人が陰湿だから謝罪するんだよ!
171名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:37:03.28 ID:/46js1g80
仲間内をいじめるの好きなやつ多いからじゃね
172名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:37:53.59 ID:N7Irt86q0
日本の「すみません」は挨拶だからな。
173名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:39:54.12 ID:6MTtCwQe0
「すみません」をあらゆる形で使い分けているからな
174名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:01:09.67 ID:ODKNnONx0
韓西人は悪いことしても謝らないよね
175名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:17:09.46 ID:/LXdaNX6P
逆に考えれば、もしも支那人が「すみません」を言えるようになれば、
日本程度には平和で生きやすい国にハッテンできる可能性があるわけだ

朝鮮人みたくDNAが欠損している特殊な民族を除いて、すべての人類にいえること
まあ、それには数百年の歳月を必要とするだろうけどな…
176名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:20:56.69 ID:OrqhieT10
日本の謝罪病は悪しき文化だと思う
ほんとに謝罪の念があるかどうか有耶無耶にしてるしな
177名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:24:24.72 ID:GoRKF8RmO
ジャップは謝罪降伏して媚びて見せることで相手の御機嫌をとろうとする糞土人だから
178名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:26:33.03 ID:g6totMav0
かんにんやでw
179名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:29:06.25 ID:1oMcJyV/i
>>170>>177

精神異常者w
180名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:53:38.89 ID:t+IJeVkH0
この前も食物屋でネズミがいたから、手が空いた時に対処しとけばいいよってつもりで報告したんだが、何も出来ないのは分かるが頭下げて謝られても困るんだよ。
別にネズミが嫌いな訳じゃないから、俺に言ってほしかったのは謝罪じゃなくて「ありがとうございます、後で掃除しておきますね」なんだよ。
別に写真撮って、この食物屋にネズミいるよ!チョロチョロ動き回って怖いよおおおおなんてTweetする気はないから。
報告の次は謝罪じゃなくて連絡であって、何でも謝ればいいってものじゃない。
181名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:54:55.08 ID:7liT2Oj+0
保守派の真正日本人の象徴の一人である田母神さんが都知事選で敗れれば、
愛国心ある保守派の真正日本人は覚悟を決めなければいけませんね。

もう日本は朝鮮人、支那人に侵食されてしまい、日本の発展と繁栄は妨害され日本人は劣等民族になり日本は3流国に落ちぶれます。
そして最後には隣国などに軍事侵略され、日本という国は消え去り日本人は民族浄化されるのです。
しかし一発逆転をかけた作戦があるのも事実。それはまず、保守派の日本人だけで自衛隊も連れて一時的に台湾などの親日国に移民します。
(事前に行う親日国との極秘交渉も成功するだろう。安倍総理など保守派政治家が中心になって交渉する。
台湾であれば国交回復などを条件に出す。自衛隊の艦船を住処にする案もある)

そうなれば自衛隊がいなくなり無防備になった日本に対して当然のごとく中国軍や北朝鮮、韓国軍が侵略してくるわけです。
そして日本列島に残っていた国家観がないノンポリ日本人と、
左翼の日本人と在日朝鮮人どもは中国軍や韓国、北朝鮮軍に大虐殺されて根絶やしになることでしょう。

これで日本の発展と繁栄を阻害してきた元凶である国家観がないノンポリ日本人、左翼日本人、在日朝鮮人は日本列島から消え去るのである。
そうなれば親日国に一時的に移っていた自衛隊の出番です。
自衛隊は日本列島に向かって進軍し、中国、北朝鮮、韓国軍を瞬く間に叩き潰し日本列島を制圧。

そして親日国に移っていた愛国心ある真正日本人は日本列島に帰還。
ついに日本は真正日本人の手に戻り「戦後レジームからの脱却」が完了するわけです。
この方法であれば中国軍に侵略された日本を自衛隊が奪い返したことになり国際社会も非難は出来ないので完璧。

まさに敵、邪魔者(国家観がないノンポリ日本人、左翼日本人、在日朝鮮人)を消すために自らの手を汚さず敵の敵に消させるという高等戦術である。
以上が「日本を取り戻す」「戦後レジームからの脱却」の一例です。
182名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:57:54.84 ID:VEwcJT2A0
それ、謝罪じゃなくて、社交辞令
183名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:59:13.10 ID:eQ2KFgEb0
>>175 追加、在日もな あいつらも腐ってる
184名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:08:02.86 ID:x+JIIoNo0
だいたい超硬性憲法といわれる日本国憲法を変えるなら
アメリカ式、すなわち無難に一条ずつ付け足していくのが順当な路線なんだよ
何丸ごと書き換えようとしてんの、暴走しすぎでただのキ印じゃねーか
自民・公明党ベッタリ内閣の思い描く理想なんか一気に詰め込まれたらデストピアにしかならん
185名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:10:23.66 ID:x+JIIoNo0
誤爆した
「すみませんでしたっ」
186名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:10:32.71 ID:tXQ7RNeM0
中国人と韓国人に下げる頭はねーわ
187名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:11:30.47 ID:O8KIiz1i0
中国人と日本人の考え方の違いは面白いし使える
188名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:30:56.79 ID:Lt0j7uClP
日本人→謝って大事にならなければいいや
中韓人→謝って大事になったらマズい
189名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:34:24.69 ID:tQDBVEXZ0
>>177
分ったから、支那大陸から出てくるなよ
190名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:09:40.78 ID:uK6Ma7qc0
>日本人はなぜしょっちゅう謝罪するのか
ぶっちゃけこういう疑問が沸く民族には謝罪は逆効果
日本人はいい加減外国人のメンタリティを理解して行動するべき
191名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:21:19.52 ID:ni77/fqB0
>>23
「これ落としましたよ」
「あ、どうもスミマセン(=ありがとう)」
192名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:47:24.63 ID:t+IJeVkH0
一回、中国に旅行してみるといい。
日本人なら絶対ここで生活とか無理って思うから。
公害で今やそれどころでもないけどな
193名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:53:27.92 ID:FwrSEdAU0
謝ったらいいじゃん
深刻そうな顔して頭下げりゃみんな納得するんだし
アメ公とか謝罪をまじめに考え過ぎ
194名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:01:26.42 ID:Q2JgKAQx0
>>170 陰湿ですみません(^q^)
>>177 糞土人ですんません(^q^)
195名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:01:04.23 ID:Hd1zorax0
レコチャイも毎日ネタ提供ご苦労なこった
何をやっても中国への嫌悪が変わることはもうないけど
196名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:26:03.80 ID:nos/zpH10
謝ったら負けってブラック企業の幹部が口癖のように言ってたわ
197名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:00:50.41 ID:321l6X2l0
日本の基準では謝罪と賠償は別
198名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:43:11.44 ID:s5DY1Uxj0
「すみません」「お邪魔します」「失礼します」「ごめんするよ」

「事を荒立てるつもりはない(から許せ)」とか「悪意はない(から許せ)」って
宣言みたいなもので、まるで謝罪じゃないと思うんだ。
むしろ日本人は心から謝る事は少ない民族の気がする。
礼儀で頭を下げ礼儀で許しちゃうのが日本人だから。
199名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:03:49.54 ID:fuiGy7Io0
謝れ とか 謝りに行け とか命令するのは日本人だけじゃないかと思ったりはする
200名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:12:03.11 ID:HOy32yE+O
悪い事をしたから謝るんだろう
それ以外に何の理由もない
201名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:12:42.07 ID:nLRkNE8FO
>>1
逆だ。
支那人が謝罪しないのは何で?だろ。
上から下まで嘘ついて言い逃れする奴ばっかじゃねーか。
202名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:42:16.94 ID:etp4NGlk0
■支那人の特徴

他人の真似ばかりする
声が大きい
絶対に道を譲らない
絶対に謝らない
他人に無関心


あれ!?これ東京人と同じやんw
203名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:45:43.80 ID:+FZ+BYV/0
すみません
これだけで日常生活できるよね^^
204名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:46:24.99 ID:WdXftqd30
戦後の自虐教育の賜物でしょ
205名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:47:51.53 ID:WmtsYa//O
ちえちゅしゆなき
206名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:48:48.26 ID:2J3mr7k6I
地獄のミサワ「カッコかわいい宣言」の土下座が仕事の人を思い出す
207名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:51:45.68 ID:f5/Ujiys0
>>162
なるほど。「すいません」も武士道からきてるわけか。
208名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:52:08.49 ID:8DhhNuWr0
民主政権時代の官房長官が「遺憾」ばかり連呼したから日本人は低姿勢のイメージが定着したな。
名前さえ忘れたw。
209名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:01:25.56 ID:EMR3lvb90
一方チョンはしょっちゅう謝罪させようとする
210名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:04:19.96 ID:65n1P8kW0
すいませ〜ん、わたしはタバコを吸いませ〜ん♪
211名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:06:24.17 ID:w+qYgUrh0
(地位が)上か下かで考えるのが中韓
敵か味方かで考えるのが日本
謝罪は味方に付ける手段の一つ
それが通じない相手だと身に染みると敵と認識して抹殺する
212名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:06:44.62 ID:nbcIq4Gb0
英語じゃexcuseとsorryは明確に違うけど外人は「すいません」=sorryの認識だからでしょ

道聞くときも「すいません」から始まるからexcuseじゃなくsorryとして認識するからなぜ?ってなるのは当たり前

なぜ外人はしょっちゅうfuckするのかと思う日本人と似たようなもんと思う
213名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:12:10.12 ID:452iPlot0
日本における謝罪とは基本的には「私はあなたがそれを不快に感じてるんだと
いう事は理解してますよ」という意思表示なんだよ
他の多くの国みたいに全面的に罪を認めるとか賠償を約束するなんて意味は全く含んでなかった
最近は外国の影響でちょっとずつ変わって来てはいるけど
基本的には相手が不快に感じてるという事に気付いてますよと告げてるだけ
214名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:14:46.12 ID:w+qYgUrh0
アジアは精神性を重視する
身内を贔屓するけど
その構造は一律ではない
儒教韓国は自分の先祖が神で
自分がその次に偉く次が親族と序列がある
八百万日本は横並び
自分は別に偉くないので謝れる
朝鮮には元々感謝の概念が無かったらしい
215名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:44:39.59 ID:3K+RBu3P0
日本人の謝罪は挨拶代わり。軽いんだ。
 
でも、最近は簡単にすみませんを言わない人が増えてきたね。
すみませんって言う代わりに睨みつけてくる。
216名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:52:38.03 ID:452iPlot0
>>215
外国の悪い影響だね
本来は軽い「すみません」で相手が不快に感じてる事を理解してますよと相手に伝えて
相手もそれを汲んで分かってるならまいいかと許して丸く収まってた
そこで怒り続けると周囲から「謝ってんだから許してやれよ」と逆に責められた

すみませんって中国語だと「対不起」だもんな
字面だけ見ても随分重くて気軽に口にすると凄い責任負わされそうってのは何となく分かる
217名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 09:58:31.83 ID:3FXSkCiK0
>>209
犬のマウンティングと一緒
どっちが強いかいつもやってないとエサにありつけない
218名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:36:22.80 ID:onFfbNeo0
中国人はなぜ謝罪しないのか
219名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:40:31.08 ID:452iPlot0
国によっては司法ですら犯人が謝ってしまったら「あ、全部認めるのね」で
裁判が開かれず求刑通りの刑がそのまま科されるなんて国がある
減刑のために裁判を開いてもらうには罪を認めてても形式的に
「私は無実です」と言わないと駄目って言う法体系

謝罪に対する重みは国や文化によって違うんだよ
日本では相手の不快感に気付いてますってサインでしかないんだから
人間関係をスムーズに運ぶには小まめに謝るのは当たり前
220名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:43:30.01 ID:bUF89Twq0
謝罪っていうかお伺い。
現代日本人はそうそう個人が責任取らんしな。
221名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:47:06.60 ID:wPPzRDq10
昔行ってた東欧の国でも「ごめんなさい」という言葉は
普通に使われてたけどな
222名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:51:38.77 ID:452iPlot0
外国では謝罪に気をつけろって受験勉強のときに読んだ英文でもあったな
ツアコンか何かやってる日本人が何か怒ってる客に対してとりあえず宥めようと思って
軽く「あーごめんごめん」みたく謝ったらスッと静かになって「あ、全部認めるんだな」で
賠償の話とか始まっちゃって、そもそも何で怒ってたのかすら把握してなかったから
「え、何の話?」とか言ったら以前にもまして烈火のごとく怒り出して大変だったみたいな話。

もうオッサンなんで20年くらい前だが当時の日本人はそんな認識だった
俺もそれ読んで「へ〜世の中には色んな文化があるんだな〜」ってカルチャーショック受けたし
思えば軽く謝っちゃって未だに尾を引いてる河野談話も1993年で同じ頃だ
223名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:15:28.52 ID:aw21tjZz0
そして、しょっちゅう謝罪が無かったことにされる。
224名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:19:12.75 ID:452iPlot0
>>223
日本人「いや、ですから、あなたが不快に感じてる事は分かってますよと言いましたが
     それに対して私に非があるとは言ってませんしましてや賠償する気なんてありませんよ?」

外国人「じゃあなぜ謝った!」 (以下繰り返し)
225名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:19:27.01 ID:w+qYgUrh0
多神教では「悪いことだけどついついやってしまう」となるところを
一神教だと「やる必要があるということは良いことなのだ」となってしまう
「つい贔屓する」も「当然の行い」になるし
謝罪は「道徳的に悪いので」から「違法だ(と認めた)から」となる
226名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:22:07.47 ID:Hbn9w71e0
日本人の思いやりが中韓によって利用され日本人を怒らせる結果になった
一度拒絶した相手を日本人は二度と受け入れることはしない
中韓オワタ
227名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:37:38.49 ID:HummQm2fP
逆に中国や韓国が「今まで言い過ぎたしやり過ぎました、すいませんでした」と言えば
日本「いえいえ、お互い仲良くしましょう」となるよ。
そういう日本人の性格を見抜けない中国韓国がアジアの平和を乱してるんだよ。
まあ今の中国政府は大人しいほうの国フィリピン領海にまで手を出して平和なんて二の次なのだから
こんな事言っても無駄だろうけど。
228名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:42:10.52 ID:Zvw/B5uN0
本気で謝罪してると思うなよ、あれは挨拶の一種だ
229名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:55:05.76 ID:452iPlot0
>>227
周恩来はそこんとこ分かってたよな
最初に笑顔で賠償は要らないと引いて見せて結果的にはるかに多いODAを引き出した
日本では引ける奴が大人という価値観があることをちゃんと学んで作戦立ててたんだろな
230名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:59:53.13 ID:QhPcrASP0
>>6
そうすると金になるから。
231名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:02:11.96 ID:NVlEwyj20
近畿衰退化法案−「工場三法」

戦時統制体制として形成され、戦後においても存続した「40年体制」を利用して、
中央省庁は国策として、経営・企画・立案・情報等の機能を東京に集中させることに注力した。【注1】(ページ最下部)
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm

地方は、第一次産業と製造業の現場(工場)で生きていけ、というわけである。

ところが、近畿圏においてはその製造業でさえ制限されたのだ。
近畿圏の足かせとなったのが、いわゆる「工場三法」である。



工場三法の概要
(pdf :重いのでご注意を)
http://www.dbj.go.jp/kansai/report/pdf/060227.pdf  P.5

1964年 工場等制限法制定  正式名称:近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律
        既成都市区域内の制限区域において、産業・人口の過度の集中を防止し、
        都市環境の改善を図ることを目的として、工場(原則1,000m2以上)や大学の新・増設を制限。
1972年 工業再配置促進法制定
        工業が集積した地域(移転促進地域)から集積が低い地域(誘導地域)に
        工場を移転・新設する場合、事業者に補助金等の支援措置を実施。
1973年 工場立地法制定
        特定工場(敷地面積が9,000m2以上または建築物の建築面積の合計が3,000m2以上の大・中規模工場)を
        新増設する場合、生産施設に面積制限を課し、一定規模の緑地、環境施設の確保を義務づけるもの。
232名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:20:01.33 ID:NVlEwyj20
>>231 誤爆です。
233名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:24:48.88 ID:t3Qb/1i+0
一般人のご近所付き合いならわかるが
国益の絡む外交ですぐ謝るのはさすがにアホだと思ふ
234名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:51:18.14 ID:BuEcXm8y0
これが国際社会。謝れば謝るほど要求が大きくなる。
河野談話・村山談話これが国際バカの始まり。
人が良いではなくバカであり、後世に莫大な負の遺産を残した大罰人。
235名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:55:47.80 ID:z94pHry/0
お断りのステッカー貼ってるポストにチラシポスティングしても謝らないピザ屋
236名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:21:03.29 ID:G/F8IEPr0
簡単に誤りすぎるから、軽く見られるのかな。
237名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:43:59.07 ID:bayruCno0
何故ジャップがすぐ謝るか? バカだからwww
もうちょっと正確に言えば民族的なコミュ障だから。
そもそも対話できないんだよ。

勿論謙虚なわけでも自分が悪いと思ってるわけでもないし
ましてや気遣いでもおもてなしの心でも利他心でもない。
ただの陰気なバカの寝言だから国際社会でジャップが
そう扱われているように無視して一切差し支えなし。

当たり前だが外国で活躍している日本人はそんな謝りまくりませんwww
そりゃ帰国子女は苦労するよなw
238名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:46:02.25 ID:ZrHSLGeY0
実は謝罪してるけど、「俺様が謝ってるのだから許せ」
という傲慢さ。
239名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:45:09.71 ID:X3Ylj/ici
不祥事起こした会社の社長がわざわざカメラの前で頭下げるのは
こんなに反省してますので、もうこれで終わりにしてくれって意味だろ
240名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:46:27.76 ID:4G18rbf20
謝罪というか口癖だろw
241名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:46:55.26 ID:q4Ohsk4N0
いやーどうもどうもって2回も3回も頭をペコペコ下げる
習慣は海外にはないというのは本当だろうか
242名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:47:19.99 ID:LvrFj9780
日本の謝罪は外国の謝罪とはちっと違うからな
店で注文頼む時に謝罪から入るなんて日本だけだろうし
「すみませ〜ん」
文字的には謝罪だけど言ってる側、受け取ってる側は別に謝罪として認識していない
243名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:48:33.36 ID:Qo9Ih79R0
思い過ごしだよ
244名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:48:48.58 ID:x+FwEyjg0
日本人のすいません。は謝罪じゃないよ。
さまざまな意味が含まれている。
・失礼します。
・ありがとう
・さきっぽだけいいですか?
・ちょっととおります。
・ちょうせんじんはきらいです。
等々
245名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:53:02.14 ID:D0XMWdGG0
 
 
外交で不要な謝罪をしたバカ政治家
 
村山富市、河野洋平、無知ではすまされない。
 
 
246名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:54:43.46 ID:ACKpJRMt0
オマエラの国とちがって謝罪基準が厳し過ぎんだよw
でも中華航空乗ったときは、トイレ行くときにやたらぺこぺこオレにお辞儀してたな中国人w
あと、税関職員も、なんで中国だけ整髪料の持ち込みできねぇんだと適当言ったら、すみませんすみません言ってたな、英語でw
247名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:57:00.21 ID:fEKxHsP50
逆に日本人は、謝罪しない奴には冷たいよ。
謝罪しない奴には逆恨みしたりもする。
日本に住むつもりなら気をつけたほうがいい。
248名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:57:45.94 ID:rWCC3xRb0
word is to avoid a war
249名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:58:28.25 ID:x+FwEyjg0
 
生徒会役員共でもよくヘコヘコしてる。
250名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:58:43.78 ID:bGNbVjHt0
謝れない人間は
教育のない低い層の人間とみなされがちだからさ

本気で謝ってないことも多いので
謝られて自分がエライと勘違いしてふんぞりかえるやつも
同じような教育のない層とみなされバカにされる
251名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:59:25.13 ID:3ruhe1Hg0
日本でも最近は、自分が悪くても相手を恫喝するようなクズが増えてるけどな
252名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:03:28.89 ID:7CxLmijQ0
日本人の謝罪は単なる社交辞令で、謝るなんて言葉は実は日本人には先ず概念がない。とりあえず言っておこう程度のお軽いノリなんだよな。

謝る民族というのは単なる幻想にすぎない。
253名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:45.65 ID:x+FwEyjg0
あれ?菅の謝るAAがあるかと期待したのに・・・・。
254名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:13.24 ID:2es157cM0
面倒を起こしたくないから
255名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:03.82 ID:XFbxVOu80
劣等民族だからさ
256名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:40.15 ID:aduymkRj0
自転車に乗った中国人が通る時に車が止まって待ってる時に頭下げてたのを見たよ。
257名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:20:09.23 ID:X0bnlq600
日本人は行為よりも動機を重視するからだよ。
法廷で犯罪を裁く時でも行為や顛末より動機が重要視される。
悔悟の情があるとか、充分に悔いているとか、情状で
罪状の軽重が計られる。
見えない証明できない心象で懲罰を免れることができるのだから
やらない方がおかしいだろ。
戦争犯罪人の評価が国際社会に理解されないのも、先ずそこに
大きな相違があるからだ。
目に見ることのできない動機を探る努力をするより、行為を
罰していくという考え方の根本にあるのは人間の自由を認めるということ。
心を罰するのは神の仕事ということだよ。
従って謝罪は神に対してなされるもので人にそれを行なっても
誰も相手にしないのだよ。
258名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:50.32 ID:incpHX/ZO
頭の悪いヤツほど「すいません」を連発する。
何故って言葉をしらないから。
259名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:20.78 ID:bbmGD5eh0
店や家を訪ねたらまず「すいませーん」だよ
それが当たり前の日本人
260名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:26:07.87 ID:9SR/JgJm0
戦争を起こさない知恵なんだろう
261名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:10.44 ID:4IiwhCzM0
謝って許さない奴はやっつけるのさw 
262名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:43.59 ID:rz3hE0nr0
すみませんには色んな意味がある
わびさびみたいなもんだ
263名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:58.54 ID:PCVoZydn0
日本は誰も責任を取らない国だからだよ

責任を取らずにその場しのぎの謝罪で済ませる
そんなものは外国人に通用しない
結果、いつまでも何度も何度も謝罪するはめになる
264名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:03.24 ID:9paZwfto0
反省だけならサルでもできる。
265名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:27.60 ID:5AF9sthg0
日本人の謙虚さは美しいと思うけど
電車や人が多い場所にいくとあまり中国とかと変わらないとも思うときがある多少日本の方がましだけど
余裕のない世の中ほど醜いものはないよな
266名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:03.51 ID:LRnuZaZVP
建前であって本音じゃないだろwただ面倒なだけ、土下座する奴ほど狡猾で上から目線なんだよ!騙されるな中国人
267名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:07.17 ID:/PzDXv+A0
謝罪というより
「すいません」_は、挨拶がわりだからなぁ〜

米国人だって、場内を静かにさせる時、「Thank you」とアナウンスするよな。
ニュアンスは同じ。
268名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:40.78 ID:gOCVfZES0
農村共同体社会で、決定的な対立を回避するためだよ。

牧畜民族ならどっか他所へ行けばいいが、農村は土地に縛られてるから、
共同体内部で深刻な対立が生じると共同体の存続に関わるし、
外部との対立でも引っ越せないから、末代まで隣村と対立しなけりゃいけなくなる。

>>263
そう、黒白をつけて責任を問うよりも、対立を収めることの方が優先される。
269名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:58.04 ID:incpHX/ZO
>>262と思い込んでるだけだ。
すいません=ごめんなさい以外の意味なんぞ元々ない。
人が席を譲ってくれたら、ありがとう。家を訪ねたら、ごめんください又はこんにちは。
大体、ありがとうと言うべき事柄で謝ってる。
270名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:52:44.69 ID:313gOX/a0
じゃあもうしない
271名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:22.86 ID:Qrfh4pPbP
日本人にとって、すいませんは英語でいう’Excuse me'なんだよな
’Sorry’じゃないんだ。そこのところが違う。
ただ、日本人も海外にでると、基本的には謝らない。
謝ってるのは政治家の先生だけだなw
272名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:56.83 ID:nV8Uzal90
趣味:謝罪 
特技:土下座
273名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:58:07.28 ID:qpWXOJqf0
森首相:「WHO ARE YOU? (あんた誰?)」←本当は「HOW ARE YOU?(ご機嫌いかが?)
と言いたかったようです。
クリントン大統領:「I'M A HUSBAND OF HILLARY CLINTON(私はヒラリー・クリントンの夫だ)」
←最初、森首相の発言をジョークだと思ったようです。
森首相 「ME,TOO.(私もだ)」←「I'M FINE,THANK YOU(元気だよ)」
とクリントン大統領は答えるから次の答えは「ME,TOO.」だと思っていたよう
です。しかし、これでは森首相もヒラリー・クリントンさんの旦那さんになって
しまいますね。
274名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:00:17.23 ID:hIXmsACM0
思いやりがない連中がそう見えるかw 道理で(ry
275名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:01:15.67 ID:Qrfh4pPbP
国際ビジネスの場だと、基本的によっぽどのことがないと
’Sorry'は使わない。
高圧的なくらいでちょうどいいんだな。
中国辺りの、日系工場だったら、絶対に中国人連中に
謝罪なんかしないぞ。恫喝するくらいでちょうどいい。

常識的なことなんだけど、なんで、政治家先生達は
安易に謝罪すんだろ?
国際社会で下手にでるのは、危険極まりない行為だってのは
常識なんだけどな?
276名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:10:17.60 ID:x+FwEyjg0
すいませんは。喫煙しない決意を表している。
すみませんは。あいさつ。
すいやせん。は照れ隠し
すみやせん。はそこで生活をしない。
おぃっ〜〜す!!は八時だよ全員集合
277名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:11:30.52 ID:hL+HRDl00
同じ言葉で色々な意味を持つ日本語難しいだろうなwww
278名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:14:08.77 ID:nJ5tR/GC0
>〜関係をよりスムーズに運ぶ「潤滑油」としての意味があるのだ。

これ以外何も無いだろw
女を口説くときも土下座してお願いする。
「しょうがないね」と言いつつ、パンツ脱いで股開いてくれる…と信じている! 
279名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:17:52.98 ID:F5xds87r0
日教組が全部悪い
日教組なんて早く解体してしまえ
280名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:37.70 ID:2GN+NWjJ0
ぶっちゃけ次の戦争で勝つまでは、敗戦国だろ?謝れっ!が続くわけです。

でも日本は戦争はしないので、国が滅ぶまで謝り続けなきゃならないのです。

(;・`ω・´)b どうしますか?
 
281名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:11.02 ID:F5xds87r0
>>280
ぶっちゃけ戦争はダメだろ
それより日本国内の左巻き日教組を解体するほうが先でしょ
っか、左巻き連中は日本国を壊す方に持って行こうとしてるからな
国賊だろ
282名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:34.78 ID:pKMbIDq50
>>1
はいはい文化
283名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:28:13.66 ID:13+UxCofO
>>1
中国は騎馬民族に制圧された歴史だから謝罪=死だから
284名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:29:47.06 ID:F5xds87r0
左巻きがおかしなことは学習しないってこと
世界を見て社会主義共産主義国で国民が幸せに暮らしてる国があるか?
社会主義共産主義は理論上優れているだけで
現実には腐敗して国民が苦しむのが現状だとなぜ左巻きは分からないのかな
285名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:29:57.53 ID:ACKpJRMt0
>>277
英語もフラ語もどこでも同じだけどな。
つーか中国人だろうが韓国人だろうがアメリカ人だろうが個人レベルじゃフツ〜にすみませんすみません言うってのw
286名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:30:13.05 ID:NCr7FreB0
エクスキューズミイも言えない土人からみた意見だろう
287名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:32:37.63 ID:F5xds87r0
日教組も解体して左巻きはさっさとどっか他の国いけ
これからの日本にいらねーから左巻きは
288名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:34:21.76 ID:yf0ZZBna0
日本には何されても怒らずにガマンするのが民度が高いと勘違いしてるバカが多いから
あと黙ってても相手には正しいのはどっちかわかってくれると勝手に思ってる独りよがりな民族でもある
289名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:35:05.98 ID:Kky3VwTL0
>>6
日本人が拒否しないから。
290名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:42:03.51 ID:F5xds87r0
まず日本国の基盤を固めることが大事
今度の東京知事選でもし田母神が当選したら日本は一歩前進したことになる
291名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:44:56.14 ID:HMugcHWm0
とりあえず謝っておけば、その後何やっても許されるからな
皆の前で謝罪して、印象付けておけば、「あいつ、俺が謝ったのに、まだブツクサ言ってる…」と
周囲に相手方の悪印象を植え付けられる
これをタイミングよく繰り返せば、相手は仲間内から追放される
「偽善論」に載っていた手口だ
292名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:46:08.46 ID:ZGwYGsmpO
おい韓国、聞いてるか〜
293名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:49:07.75 ID:F5xds87r0
>>291
それは国外相手の手法であって
日教組は国内から日本国を壊そうとしてるからな
しかも壊した後の展望とか計画とか全くない
一番最低な連中だろ左巻きは
294名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:56:34.99 ID:hJvOLEi+0
エクスキューズミーって言ったら謝罪した事になるみたいな話だな
295名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:58:53.50 ID:F5xds87r0
>>292
正直な話、
日本に帰化してない在日朝鮮人は強制送還してもいいと思う
距離も近いしタンカーに乗せて一斉送還でいいと思うよ
客船なんか使わねー、タンカーで十分だ
296名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:59:33.84 ID:moUB1mhhO
>>283 歴代王朝で漢民族の施政が前漢と明だけだったような。
297名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:03:28.06 ID:F5xds87r0
中国は4つに分割した方がいい、そもそも民族が違うから
近い将来、中国で内戦が起きて分離独立すると思うけどね
298名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:03:33.14 ID:mD2fpOZD0
>>252
日本の場合、さっさと素直に謝るとかなり責任解除されるわけよ。
未成年や学生などの場合は無論、社会人でもタイミング、対応を謝らなければ一応はさっさと謝っておいた方が得な場合が多い。

海外だと逆に、謝る=非を認めた⇒責任取れ、ってことになるわけだけど。

日本が謝らないから特亜とうまくいかない、とか本気で言ってるやつは、その辺の違いが全くわかってないやつ。
299名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:04:11.94 ID:y4EOR1Hn0
「どうも!」=やあ
「どうも〜!」=久しぶりですね
「どうもどうも」=これはかたじけない
「どうも」=ありがとう
「どうも」=すみませんねぇ
「どうも…」=いかんともしがたい状況で
300名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:07:20.13 ID:LRnuZaZVP
日本は謝れば許される文化だからね
アメリカみたいに謝っても訴訟されると分かってれば誰も容易に謝らなくなる
301名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:07:26.67 ID:F5xds87r0
>>298
日本が謝罪マニアなのは国内事情のせいです
日教組まもちろん、メディアにも左巻きが多すぎるからです
もういい加減それから脱却しなくちゃいけないでしょう
全く前に進めないじゃないですか日本国は
302名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:08:49.30 ID:903sSs2m0
子供のころ謝らずに言い切っていれば正義になったという経験が多いと
謝らないだろう
303名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:10:04.05 ID:AEcmoWYT0
病院で仕事してるが、中国人の王さんというヘルパーさんがいる。
この人は「すみません。」というのが口癖。使い方は日本人と全く同じ。
もう一人、帰化した看護師さんで中国人か台湾人かわからんけどいるけど、
この人もちょっとした心遣いの仕方が日本人の女性と変わらない。
日本人的心遣いは日本人の中に混じればすぐになじんでしまうものなのだろうか?
シナチョンは国防法の件もあり、問答無用で大嫌いなのだが、複雑な気持ちです。
304名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:13:21.04 ID:p9YZD2IE0
丸く収まるからだろ
どこかのバカな国と違って
あやまったら
「そら見ろ!お前が悪い120%悪い!一生償え!!」
なんてことにはなりにくい
日本人は基本は「お互い様」
305名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:18:46.06 ID:F5xds87r0
>>302
朝鮮人の面白い話してあげますね
私の同級生に在日が居たんですよ
その在日を含めてバイクでツーリングしたんですよ
そしてもう地元に戻って解散しようとしてた時、その在日だけ居なかったんですよ
誰もが真っ直ぐ家に帰ったんだろうって思って気にしなかった
ところが翌日、その在日が激怒プンプンだったんだよ
話を聞いたら、途中でガス欠してバイクを何キロも押したらしい
なんで迎えに来てくれなかったと凄く在日は怒ってたけど
正直な話、ガス欠するお前が悪いだろって誰も相手しなかった
その時思った、在日って超面倒くせーってね
306名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:20:09.32 ID:mD2fpOZD0
>>302
俺なんか小さい頃、いくら俺がやったんじゃないと本気で言っても、母親に言い訳するなって言われたものな。
裁判でも、下手に「やってない」と言い張ってると、反省がないとか言われて刑罰重くされそうだし。

>>301
だから、本気で思ってる奴って言っただろう。
主導してるのは意図的にやってる左巻きだけど、そういう意見に何となく引きずられてる人もいるよ。
そういう人は、国内基準的な「いい人」行動パターンそのままで考えちゃうから。
海外行ってトラブルに合って初めて日本の常識が通用しないのに気づくやつとかいるから。
まあ、いいカモにされても全然気づかなかったやつもいるけど。
307名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:22:01.24 ID:CRwgo+ea0
かるく「すみません」が言えないと日本では住みづらい
308名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:22:05.39 ID:31C7Wurf0
中国と韓国に何十年にもわたって謝罪させられてきてるからね
309名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:23:07.49 ID:JMeec7ug0
>>303
仕事だから慣れてるだけ。すみませんの本当の意味はまるで
理解はしてないと思う。なんでその言葉を発するのかとか。
こういう状況の時はこの言葉を言うと覚えただけと思う。
性格にもよるけど、切れると殺人者レベルで暴れることを、
お忘れなく。育った文化や親の影響は大きいので、中国人云々よりも、
そういう文化圏の方々という意味で。
310名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:23:47.40 ID:LRnuZaZVP
逆に言うと日本で非があるのに謝らなかったら倍返し確定フラグが立つからなwそれも直接的で無い陰湿な真綿で締め上げるような倍返しがジワジワと
311名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:26:42.19 ID:M3VvcH8jO
>>1
和を尊ぶ地球唯一の民族だから。
エルフ並みに貴重な民族。
312名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:29:20.43 ID:8dzpyDkR0
済みませんって挨拶だし
313名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:32:55.19 ID:ZOCS4S+u0
キチガイが多いから仕方がない
314名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:34:18.51 ID:LRnuZaZVP
>>312
日本語は日進月歩で意味合いが変わるのに国語辞典を持ち出すんじゃねぇよ
315名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:36:23.51 ID:zVKSpDcvP
これは国内向けの印象操作記事だよ

中国では昔から日本人というのは決して謝らない人種ってことを徹底的に宣伝してきた
どんなに不利でも意固持になって絶対に己の非を認めないのが日本人を表す典型的なこととして
ことわざすらもあるぐらい日本人=謝らない民族ってなってたはず

それをだんだん当局側から今までと180度違う論点をしれっと出し始めたのが最近
316名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:36:47.70 ID:CJHiR+EK0
あれは謝罪じゃなくて繋ぎの意味の間投詞だから
317名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:43:09.52 ID:XMJ025vQ0
ショーワまではハラキリの風習があったそうですネー。
318名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:46:10.15 ID:x+FwEyjg0
>>317
それはあれだ。
ハラキリオンマイソワカとか言うやつだ。
319名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:50:09.31 ID:y4EOR1Hn0
もう外国でも、サムライとかニンジャとかいないとわかってもらえてるだろ
320名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:02:54.28 ID:qpWXOJqf0
遺憾の意
321名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:04:02.39 ID:bmuH1zpl0
>>6
>中国人はなぜいつまでも謝罪を要求するのか

朝日が煽るから
322名無しさん@13周年
>>1

中韓国人は悪事がばれても絶対に謝罪しない。