【政治】安倍首相、スペイン下院議長と面会 「長い歴史を持つ日スペイン関係をさらに発展させていきたいと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 安倍晋三首相は3日夜、官邸でスペインのポサダ下院議長と面会した。

 首相は「長い歴史を持つ日スペイン関係をさらに発展させていきたいと思う」と語った。

 昨年から今年にかけ、両国は日スペイン交流400年事業を展開している。

2014.2.3 20:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140203/plc14020320030019-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:41:26.35 ID:7T/y8ip60
2
3名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:41:33.83 ID:rJylln5DP
まさかの時のスペイン宗教裁判!
4名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:10.56 ID:1BbVmOjvP
日スペイン
5名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:22.00 ID:OG02zkvF0
NIFON NO REKISI TO
HISPANIA
6名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:55.09 ID:hi/NsHzw0
翻訳すると、「金くれ」
7名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:42.07 ID:c1NX6GOu0
400年前にスペインと交流なんかあったか?まさかの天正遣欧使節か?
8名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:22.46 ID:6lUgL9220
日スペイン
9ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/02/03(月) 21:47:43.91 ID:knB0Rjf+O
秀吉がフェリペに鎧とか送ってたっけ
10名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:54.92 ID:6qR+9LMW0
ザビエル
11名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:11.36 ID:MRk/3KPt0
>>7
仙台藩、伊達政宗の使節だろうな。
12名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:12.08 ID:olveuTXb0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168069119

生放送 NHKから国民を守る党 元NHK職員・立花孝志さん
毎日夜9時生放送!
13hoge:2014/02/03(月) 21:49:07.76 ID:pklSzpKX0
3get
14名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:50:01.85 ID:6RwF2zFO0
産経記者は日西関係って書けないのかw
15名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:50:44.64 ID:h9+zHy160
イエズス会はエスパーにゃの秘密結社伝道団
お前ら朝鮮やくざって何で何の教養もないの?
16名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:51:10.62 ID:MnrMvMo/0
フリーチベット!やってるスペインは神
17名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:53:13.65 ID:vCYiCEta0
>>7
フランシシコ・ザビエルはスペイン側のバスク地方出身。
これを皮切りに江戸時代初期のキリシタン追放までスペインとは交易があった。
ウィリアム・アダムス(三浦按針)が台頭するまでは家康の外国人ブレーンはスペイン人だった。
18名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:45.90 ID:mfKom+z/0
あれだけ南米で略奪と虐殺をやらかしてるのにチョンがいないと楽だよな
19名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:55:16.70 ID:/ep5WsNjP
あれ?スペインって漢字表記できなかったっけ????
20名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:56:44.59 ID:vCYiCEta0
>>17追記
それと、フィリピン総督ドン・ロドリゴが来日して徳川幕府とスペインとの間に通商条約が結ばれた。
ウィリアム・アダムスが漂着した時に海賊船だと吹聴したり、キリスト教布教を優先したりしたので
スペイン人やポルトガル人は信用を落とし追放された。
21名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:23.67 ID:u6Vat35dO
ただしフランス、てめーはだめだ
22名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:36.53 ID:ZI3Y3TED0
スペイン没落のあとのオランダイギリスの海外進出。
正直、俺たち日本人にとってスペインは空気
でもスペイン語は違うけどね。
23名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:05.19 ID:hJeQdBBXO
スペインは五輪落選で助かったな。逆も真なり(笑)
24名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:38.45 ID:v2870U3N0
日本は孤立するニダ!
25名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:04:52.41 ID:/6vk3r760
日西友好の一環で
フェルナンド・アロンソが
秋葉原でフィギュアを大人買い
26名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:05:28.43 ID:NZFXWlrz0
スペインは美人が多いしメシが美味い

なにより反日なあの国とは違う
27名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:05:44.10 ID:c1NX6GOu0
欧州は実際遠い土地だと思うけど、中でもスペインって関係薄い気がする。
闘牛くらいしか思いつかない。
28名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:08:12.16 ID:6RwF2zFO0
>>27
昔ながらの闘牛はもう行われていないらしい。
動物愛護団体からのクレームなのか残酷だとさ。
29名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:09:48.36 ID:lpwzr54v0
スペインは江沢民に逮捕状を出してることで有名
30名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:10:47.18 ID:fF1FITu70
歴史、伝統を重んじる美しい国スペイン最高!仲良くしたい!
31名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:13:01.36 ID:UKZSUu4PO
日西関係って書けないとかどんだけゆとりで低学歴で池沼で発達障害なのよ
32名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:13:23.32 ID:ed51UtY+0
>>7
伊東マンショしか覚えてねぇw
33名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:14:06.74 ID:ENN/B22V0
スペインとポルトガルで世界を山分けにしようとしてたんだっけ?
34名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:14:21.20 ID:pkBxiVEN0
支倉常長がどうとかこうとかで日本って名前の人が多い地区があるって
どっかできいたことがあらあ。
35名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:14:49.16 ID:IJgjSjmJO
八方下痢便 そのうちにっちもさっちもいかなくなる
八方下痢便野郎が 死ね
36名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:21.40 ID:qxW+/25zi
>>15
てじなーにゃ!
37名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:36.65 ID:/6vk3r760
>>34
Jap?n って名字だよね
38名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:18:02.02 ID:6RwF2zFO0
大勢のハポンさんたちがいる村があるらしいよな。
39名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:18:46.07 ID:E9cg/UXu0
>>34
「ハポン姓」で検索
40名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:19:13.76 ID:/6vk3r760
>>37
文字化けした orz
Japon(ハポン)って苗字
日本からの使節団の末裔
41名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:21:57.85 ID:NZFXWlrz0
ザビエルさんはよし野蛮な日本人に伝道するぞと張り切ったが
1年もすると
「日本人の傑出した性質・民族は非キリスト教徒の中で随一である」
「日本人の倫理観は欧州にも勝る」と日本を褒めちぎるようになった

そんな点からも日西は仲良くなれる予感がある
42名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:25:46.27 ID:6RwF2zFO0
サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂
日本じゃなじみが薄いがカソリックの三大聖地のひとつ
43名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:28:50.74 ID:zPptAXpVO
なんか安倍すげ〜な
44名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:40:01.86 ID:MjNER3KG0
なぜイスパニアからスペインに呼び方が変わったのか?
イスパニアのほうが現地語に近いはずだ
45名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:40:55.53 ID:d/TakH+C0
つかもーばらまかんでくれよー
消費税上げて海外に金ばらまいてたら支持もさがるわ。
46名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:46:46.60 ID:FBx26Ij80
>>41
日本で布教するには日本にいろんな影響を与えている中国で
まず布教することが大事だと思い中国に向かう途中で死んだ>ザビエル

>>20
イギリスやオランダは新教側で政教分離が進んでたので布教を道具に
しなかったのが利いた。あとマーケティングはイギリスはヘタクソで対日貿易から
撤退。マーケティングがうまかったオランダはそのまま貿易しつづけた
47名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:49:06.22 ID:FBx26Ij80
>>42
島原の乱で農民たちが「さんちゃご」と盛んに連発しまくってたのも
このサンティアゴから来てるから意外
48名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:53:08.77 ID:dWYsik0n0
ハポンさんたちによろしくー

  
49名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:50.82 ID:runvXFou0
カステラの語源がカスティーリャ王国
そしてこの国が中核になってスペインになった
50名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:28:37.82 ID:N47hj9WI0
近くのクズ国家より遠くのまともな国と付きあおう
51名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:33:20.84 ID:AsvoB2+dO
鎖国期間は含まれるの?
52名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:04:43.13 ID:BlT6Wb/o0
安倍ちゃんが正論 「憲法が国家権力を縛るというのは昔の話。今は違う」 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391442436/
53名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:38:38.74 ID:XEH3cLAH0
伊達政宗が支倉常長をスペインへ
54名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:34:38.82 ID:S36TYFWQ0
その内容は日本の支配者を倒すのに力貸すから兵を送ってくれ
という書簡

伊達政宗とはとんでもない国賊であった
55名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:38:46.00 ID:dHxkT9880
日本企業は脱中国でスペインに移すべき
56名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:47:14.30 ID:sdl+dJFB0
>>35 おいおい長身のフェリッぺに悪いだろ
57名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:50:27.74 ID:znXqFVEK0
江沢民を国際指名手配にしたスペイン。全世界の希望の星だ。
58名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:09:25.54 ID:28+ORoOI0
交流400年事業

しらんw
59名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:11:06.06 ID:EIxbg7Ig0
スパニッシュは熱いだろ
いざ友好関係結んだら頼みもしないのに南チョンに攻め入ったlりしてw
60名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:16:04.82 ID:RD8iq0/DO
キャプテン翼
61名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:27:21.25 ID:bhrGRdDV0
ユダヤの陰謀と戦ってる欧州随一の国
赤い民衆革命を跳ね返し王政が残った国
欧州の日本
62名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:26:21.73 ID:bhrGRdDV0
スペイン人の名映画監督のギルレモ・デルトロはスペイン革命の共産軍を善、王側を悪に描き続けてる
レ・ミゼラブルなんかの構造に近いというか
ようは日本に置き換えたら天皇側の軍は悪、というのがユダヤに乗っ取られた後のリベラル欧州人
この構造はアジアに多く残っているので中国共産党によって叩き潰させたい願望を持っている
スペインが中国要人に逮捕状出したのは中国人の流入を防ぐ目的もあるだろう
63名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:42:28.00 ID:3YomlEIC0
>>18
白人は鬼なので、報復する余地を与えないように徹底的に皆殺しして入植してしまうだろ。
64名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:50:13.72 ID:hS2gz3HIO
下痢倍は馬鹿チョン
65名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:55:33.80 ID:V6i+dJhYP
>>41
信仰してなかった人は救われないとは酷いじゃないか
神は皆平等に救うんじゃないのか
とか的確なツッコミ入れてたみたいだからな
ご先祖さまたちマジ尊敬
66名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:52.25 ID:p83EWi+A0
スペインは料理旨いし好きな国だな
67名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:18:43.05 ID:pNQgQFzJ0
サッカーしようぜ
68名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:21:30.66 ID:aF6iSQBZ0
ライダイハン訴訟おながしゃす
69名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:40:58.65 ID:bFS0rDWIO
サッカー超大国スペインの軍事力は、いかほど?
70名無しさん@13周年
スペインのサムライの末裔と言われていたハポンさんのDNAを調べるってニュースがあったけどどうだったの?(´・ω・`)