【文化】 「サザエさん」波平の声、代役はスタッフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばぐ太☆Z 〜終わりなき革〜 φ ★
★波平の声、永井一郎さんの代役 スタッフが務める

・先月27日に虚血性心疾患のために82歳で亡くなったアニメ「サザエさん」の磯野波平の声で
 知られる声優の永井一郎さんの告別式が3日、東京・青山葬儀所で営まれた。

 フグ田サザエ役の声優加藤みどり、磯野カツオ役の冨永みーなが涙ながらに“磯野家を
 代表して”永井さんに別れの言葉を送った。また、永井さんの死後、1月30日に「サザエさん」の
 最初の収録が行われたことも分かった。

 加藤と冨永はあいさつ後、報道陣の取材に応じた。加藤は30日の収録について話し、冨永が
 泣きっぱなしだったので「泣くな。つられる」と叱咤激励したことを明かした。永井さんがいつも
 座っていた場所には花束が飾られ、永井さんの代役はスタッフが務めたという。
 http://news.livedoor.com/article/detail/8496672/

※画像:http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/0/9043f_50_201402030480003thumb.jpg
2名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:55:36.31 ID:6IRln0G10
ヴァグタスィネ
3名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:56:01.05 ID:63l+3Tdi0
マジか
4名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:56:15.03 ID:lOFMNGJJ0
麦人さんならあまり違和感がないかも?
5名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:56:29.13 ID:UjIJ731l0
誰ですの
6名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:56:46.41 ID:qmdjxZ1GP
放送では差し替えるだろjk
7名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:57:06.73 ID:FtN2OE700
スタッフってもさすがに元声優の音響監督とかか?
8名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:57:29.37 ID:jLJNa7p80
スタッフが声優デビューするって事け???
9名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:57:46.36 ID:x/HYV44+0
スタッフの甲高い声で「ばっかも〜ん」聞いてみたいきもする
10名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:57:57.89 ID:0+F7wat90
スタッフって、日本には他に声優はいないのか?
11名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:02.91 ID:IjFHGCVOi
全く違和感なかったら恐るべきスタッフと言えるのだが
12名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:18.14 ID:kXzzthTN0
波平さん
カツオ
ドラえもん
ルパン三世

みんな居なくなっちゃったな・・・合掌
13名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:18.90 ID:JlOCABn80
82歳だったのか
声優一気に入れ替えた時なんで一緒に変えんかったの
14名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:26.10 ID:N60bec8s0
代役は
猪熊滋悟郎
15名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:36.64 ID:OiHxPLa9O
これは無理
かわりはいない
フジ社員とかオワコン
16名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:40.66 ID:vQF6hqwI0
草尾毅あたりと思ってたのに。
17名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:47.02 ID:UKnlGCVY0
波平が死んだからってキャラクターをスタッフに描き変えてしまう意味がわからない
18名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:51.53 ID:q89nG+qJ0
今のドラえもんの出来杉くんはテレ朝のスタッフ(女子アナ)
19名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:59:00.67 ID:QzX4edYr0
再放送やればいいのに
20名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:59:07.70 ID:c+ePvSQU0
えっ
それはねえだろオイ
21名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:59:10.38 ID:UOQGh4060
びっくりした
収録はスタッフが代行したってだけだろ
このスレタイじゃスタッフが2代目波平襲名だと思うじゃんか
22名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:59:23.89 ID:JAaRJaW90
ものまねできそうな人いそうだけどな
23名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:59:47.79 ID:SbF2DFus0
>>5
ペルシャですの?
24名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:08.63 ID:/ep5WsNjP
まあ声優というお仕事も、発祥は舞台役者さんが臨時だか片手間だかでやってた、っていう支那。

案外、俺らは歴史を目撃することになるのかもしれんぞwwww。
25名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:20.38 ID:InBFuo3H0
低賃金ってスレがあったから、あれか? スタッフに兼業で手当だしたるみたいな?
値切り?
26名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:20.71 ID:22Wtbf3b0
よく考えれば冨永みーなだって交替当時はまったく前の声と違っていたがもう今は違和感ないもの
経験の長い人ならなんとかなるかな
声真似はだめだわ
27名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:27.85 ID:U8pDDFKp0
>>22
モノマネが失敗するのはルパンで証明済み。

いっそドラえもん方式の方がマシ。
28名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:29.31 ID:3/LDWETMO
前からずっと思ってたけど
加藤みどりと
神田くれない って人の声似てると思う。
29名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:32.58 ID:Ul86Uvgv0
次の代役が決まるまでスタッフで濁してるとか?
一旦スタッフでなんじゃこりゃあ的な出来に仕上げてから
プロの声優に頼んでやっぱ声優だとマシだわ的な流れに?
30名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:40.36 ID:tHGPhHaZ0
スタッフが制作進行の人だったらこれはこれで凄いw
31名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:53.77 ID:Q6Y307MgO
急に見つからなくて、苦肉の策でとりあえずスタッフなのか、
実はサプライズで、有名俳優使ったのを放送当日まで隠してるのか……
32名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:56.89 ID:0+F7wat90
スタッフ出すくらいならどこからでも暇な声優を引っ張り出してくればいいじゃないか。
33名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:00:59.52 ID:eWKE6DYZO
アニメって偉大だよな
34名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:08.15 ID:4zUvsJ9s0
まあ、スタッフでも上手いひといるしな
ff10のジェクトがスタッフと聞いた時は驚いた
35名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:17.17 ID:wAVon86aP
サザエさんのジブリ化始まったな
36名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:16.96 ID:GABoIwOm0
せめてそっくりさんで頼む
ドラえもんみたいな別物は勘弁してほしいわ
37名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:19.16 ID:4SjylARb0
バッタモーン!
38名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:37.94 ID:BSKIVqEw0
>>1
納谷さんなんか適任なんじゃって思ったけど、納谷さんも鬼籍だったな
39名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:38.85 ID:7VCQkC9v0
>>23
やーのやーの
40名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:53.60 ID:IjFHGCVOi
>>37

ww
41名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:57.14 ID:JDo29GAl0
代役はタマ!
42名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:58.16 ID:L0fXu1zR0
年食ったのを2代目にしてまた死なれても困るので、2代目は40代ぐらいで貫禄のある声を出せる人になると思う。
43名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:03.04 ID:8+Iq0DuA0
スタッフが波平の声あてたのかとおもたw
44名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:08.72 ID:+cRZVNY00
 

            ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /         \
       /\    \  / |
       |||||||   (・)  (・) |
       (6-------◯⌒つ |
       |    _||||||||| |
        \ / \_/ /
         \____/        ∧_∧
        /      )        ( / ̄ ̄\     _     _
        / ,イ 、  ノ/        /∧ >>2 ―= ̄ `ヽ, _
       / / |   ( 〈 ∵     ' (・; 丶_ _ >  ゛、_―
      | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、   / , ´ノ
      | |   `iー__=―_ ;, / / /
       !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
           /  /       /  / |  |
          /  /       !、_/ /  〉
        / _/             |_/
        ヽ、_ヽ
45名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:25.67 ID:NsloSt1t0
誰がやっても大差ないよ
毎月違う人にやらせてもいいくらい
ちょっとは競争しろよ
46名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:32.80 ID:gC+dl24DO
スタッフって、ちゃんとした日本人だよな 韓国語訛りのスタッフだったら終わらせたほうがいい

つうか、声優や俳優って選択肢はないのかよ…
47名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:45.82 ID:XnpQV8RS0
>>19
波平メインのエピとかな
蛆が湧いてて頭が回らないんだろう
48名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:49.34 ID:FddwyAy50
ユッキーが演じてくれ
49名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:50.88 ID:YJm3QI++0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そりゃそうだろ30日だと代役も決まってないだろうからスタッフが声入れて合わすしかないないわな
      16日までには次の波平さんの声優が決まって差し替えるんだろうしな
50名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:56.15 ID:eR6GN9xT0
「スタッフぅ〜!」
51名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:02:58.11 ID:fGewFwqb0
               ,ゞヾヾリリソン
               ミツ'~__彡ミ
                |/_,ノ"'∂ミ
                ム~..'':...:'' :λ、_,.....,,_  __
                 ア,,;::ノ;;,...-'ヾ.(.,_,...,,_)(  ~ヽ
                ,.-''~)_,,  -''''~~ ..:::::::::ヽ┌-:|
            ,-'"~)(__ノ'~ ...:::::::::::. .. ..  .:::|└-:|
..,,_          レ、./ ...:::   ::::,.-'"\::::::....:::::人,, :l
ーヾ~フ''-..,,,A.,,__  レ' l....:::: ..:::::::..:::レ"~"ヽ,~ー-く. .!|"'|
"::T¬--:::;;;_::::::::::~"ll=〃~"''ヽ,,;;:::,,,.-'~ ::: .::::.~"''く人,-''~"|
ー+-:::::;,,,∠|;;~"''::-||ニl''''--::⊥_/.::::: ...     ::::::V人. |
::;;__(つ|乙-,,_''ヾー-!!ニ|,,===ェ-~ニ))ヽ::::: ..:: :::::..ノ |.ゝ,へ
.||::::|~"(,,,つ:::ヽノ|:::l.'''''ヾヾ~~T''-`.,ヽ.]‖ ...:::::.. ...:ノ ((リ...,ヽ~''--'つ
||:::::|  (つ::::'l,ノ::ノ'-.. ''',ヾヽ|  ll\))||.,__:::::: __.ノゝ V 'i:::(,,.'.;ニ.⊃
|:::::|   l_'l;:::ゝ~-..,,,_____,l,iノ_,..,_.(~'''-`Jlニ[□]コlニフノ  "'┴(.,_,',"⊃
:::ノ            /~::::::ヽ>ヽ''..:::;,,,),,,,;;::::~人''-.,     ヽ)
             i:::::::......::::lヾ\ヽ...,,ノ,,,....:://...ヽ::::ヽ
 パ ラ メ シ ウ ム ご と き で
         俺 を 止 め る こ と は 出 来 ん !
52名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:01.56 ID:cR+TpLSz0
昔からのメンバー

残ってるのはサザエさん フネさん タラちゃんかな
53名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:12.94 ID:uB7FZlBc0
適当だなw
54名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:17.46 ID:L5qmS0WU0
>>36
半端にそっくりさんだとクリカンみたいにずっと叩かれそうな気がするから
ドラえもん式にまるっきり変えたほうがいいような気がする
55名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:25.88 ID:RJ51iwBs0
代役なら弟の永井二郎氏だろ…
56名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:27.28 ID:9seLHZY60
>>39
あんたらすごいわ
ビックリまん
57名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:33.04 ID:G40RsPVL0
>>46
クズ黙れ
58名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:38.48 ID:+Yu/8PqX0
もうドラえもんみたいにどっかで線を引いて総とっかえした方がいいよ
みんな結構な年なんだから今後洒落にならなくなる
59名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:48.03 ID:4cjgvodiO
スタ…ッフ???

こういうのをななめ上の方向というのか
60名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:50.85 ID:bf5AH9wH0
とりあえず大山のぶ代でいいよ
61名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:57.29 ID:uRrwZWN70
>>22
クリカンは成功だろ
山寺は失敗だが
62名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:03.23 ID:g58s/mNZP
そのスタッフの国籍は?とか書いちゃうとネトウヨとか思われちゃうんだろうな。
63名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:03.53 ID:aKPOhipz0
>>15
エイケンかさらにその下の制作会社のスタッフだろう?何で、フジの人間が制作現場に来てるんだよ、むしろ、フジの社員が現場にいたらそっちの方が驚きだ
64名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:04.23 ID:bvDxcKsP0
永井さんは、『サザエさん』を2月9日放送分まで収録済だったが、同16日放送分の波平の声は、仮の人の声で入れられた状態で未完成。
フジテレビは、波平の後任に関して「調整中」とし「改めて発表させていただく」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000315-oric-ent
あとでスタッフの部分の声を入れ替えるんだろう。
65名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:09.70 ID:nadQBhHS0
チョンが制作してるんだろ?酷いな
66名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:12.42 ID:1Y8OvU0o0
バカモン!を上手く演じる声優として秋元羊介を思い出したわ

昔の格ゲー、それこそスト2がブームになった頃のボイスはプロの声優じゃなかったな
67名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:17.12 ID:Q6Y307MgO
>>34
……誰と勘違いしてる?
ジェクトは普通に声優(俳優)の人だぞ
68名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:20.81 ID:7yxywgOR0
誰でもいいのか

くっそワロタ

もうタダでやってくれる素人募集しろよ
その方が安いだろw
69名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:21.43 ID:kyxe5hIj0
>>12
コブラもマ・クべも死んじゃったな
あとは誰だ?
70名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:32.93 ID:4b9tY4L/0
>>12
ドラえもん、いるから、いますから。
71名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:04:43.32 ID:6JLRSmbo0
45年間現場で真似してたスタッフか
72名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:05.46 ID:mVB7W+Ci0
アニメでも永井さんのストック切れたら波平急逝ということで葬式エピソードで送ってあげてくれんかな
73名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:25.64 ID:0+F7wat90
他に代わりの声優が誰もいないというのならともかく、
世の中には「私を使ってください」という声優は有り余っているんだから、
プロがいるんならプロにさせるのが筋だ。
「苦肉の策」にしても必然性が全くない。
74名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:35.93 ID:RJ51iwBs0
>>61
「ルパンさんせいvs名探偵コナン」とか言ってる声聞いてると失敗だと思った
75名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:39.07 ID:hi/xAKd50
やはり剛力か
76名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:43.88 ID:L0fXu1zR0
>>66
カツオに「だからおまえはアホなのだ!」と言う波平の図が想像できてしまう。
77名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:44.02 ID:YJm3QI++0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わしとしては麦人さんあたりがええとおもうわ
78名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:48.20 ID:Cx3LsFy90
他のアニメはどうすんの?
79名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:00.16 ID:9seLHZY60
以前の声でアテれる話にした

と取ったんだけど違うか
80名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:00.51 ID:FddwyAy50
>>73
なみへー役なんて簡単に決めるもんじゃないだろ
81名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:02.20 ID:Btuh/TKn0
スタッフって名前の声優誰
82名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:02.45 ID:juPYolmb0
芸名が「スタッフ」なんじゃね
「MEGUMI」とか短い芸名の人なんだよ
83名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:06.41 ID:A1KXzkxC0
>2

麦人・・・ピカード oh!
2199の徳川さんか。

違和感ありまくりじゃないか?(´・ω・`)
84名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:08.59 ID:56jPMdbl0
大量の音声がストックされているんだから代役はいらんだろ。
繋ぎ合わせろ。
85名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:19.64 ID:6WZneBUJ0
>>5
>>23
>>39
脳内再生出来た俺は恥ずかしい・・・
86名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:24.19 ID:pJrkzXa4P
下手に代役立ててもゴタゴタするからワンクッション挟むってことだろ
87名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:24.62 ID:Y34rHEy/0
千葉繁で
88名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:25.13 ID:IjFHGCVOi
>>73
長年波平やってた永井さんにも失礼かと
89名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:35.34 ID:aKPOhipz0
>>70
ダンガンロンパのあの声はドラえもんにしか聞こえなかったが、あの面にはあの声しかないとも思えたww
90名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:37.48 ID:aLhNqcpG0
なんだかひどい出来になりそうな予感・・・
フジも何を考えてるんだか
91名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:53.83 ID:FmP3OAfu0
作中で無理やり死んだことにすればいい
92名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:06:59.94 ID:l0kq743L0
もう代役は金朋とか釘宮とかにしとけよ
93名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:07:13.17 ID:ZAk2Omo50
遺影、凄まじく男前の80代だな。ありえん
94名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:07:29.14 ID:981GC+BKP
>>43
え、違うの?
>>17は想像したらイミフで噴いたけど
95名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:07:31.32 ID:a7nepTA30
ヴォーカロイドでいいだろ
96名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:07:48.59 ID:jYehFZt/P
>>74
山田康雄がなくなってから20年近くも経ってるんだから
もはや成功も失敗も関係ないだろ
97 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/03(月) 20:08:09.32 ID:lpPNIceu0
アニメキャラに声を当てるってのはよっぽどらしいからなぁ…
声優と呼ばれるのを嫌う俳優さんがいるから「じゃあほかの人で」
ってなると「声優と呼ばれるのはイヤだがキャラクターに声を当てることは
命かけてんだよ!」ってなる 入り込んじゃってものすごい人が
多いみたいだからね 例えばコナンくん(高山)は灰原がお気に入りで 
恐らく後々ヤバイことになるかもしれんって感じ
98名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:11.86 ID:pbj1H8Oa0
サザエさんなら、過去作品のライブラリーから音声引っ張ってくれば、ずっと永井さんの波平さんで行けそうな気もする
99名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:19.51 ID:9seLHZY60
これっていう波平傑作選を組めなかった時点でしれてるが
100名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:19.93 ID:b4kjpAPIi
波平はアメリカでリハビリしてるとかでいいだろ
101名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:26.67 ID:hi/xAKd50
昔、海平役で出てた人居ただろ
そのひと連れてきたら良いんだよ!
102名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:31.37 ID:Btuh/TKn0
>>84
ふむ
たしかにサンプリングがあれだけあれば合成でも違和感なくつくれるな
103名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:31.75 ID:H5NMAHLg0
>>28
神田くれないって、飛行機の中でよく聞く…
104名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:33.26 ID:Q6Y307MgO
>>66
SNKは関西の劇団とかナレーター使ってたんだよな

餓狼SPのギースが生瀬勝久だと言うといまだに驚く人いるしw
105名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:47.03 ID:rG5dVwizO
加藤みどりの代役は観月ありさしかいない
106名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:51.92 ID:aLhNqcpG0
で、お前ら、2代目波平は誰がいいと思うの?
107名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:05.94 ID:nadQBhHS0
たてかべと肝付どっちがヤバそう?
108名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:06.45 ID:ce9Cn1Za0
>>64
後で波平だけいれる方が難しそうだな
後任の人、初回からハードル高いじゃん
109名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:11.18 ID:8hcZlsAk0
これまでの作品から声を引っ張ってきて、音声合成で細工すりゃなんでも
喋らせられるだろう。
110名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:18.61 ID:7W+LHP/b0
>>70
わさびは2代目だよ?
111名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:19.43 ID:aKPOhipz0
>>88
長年カツオ役をやってた高橋和枝さんが倒れた時は「たまたま、そこにいた」富永ミーナに決まったわけだけどねぇ〜
112名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:21.13 ID:Fwp8DVSZ0
富永みーなも誰かが死んで入ったんじゃなかったっけ?
113名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:26.19 ID:l4PSP6JN0
スタッフに声やらせるくらいなら、いっそのこと、アニメの中の波平さんも…
114名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:27.97 ID:0+F7wat90
>>80>>88
スタッフにさせるのは失礼じゃないのか?
永井としても他の奴にチャンスを与えてくれと願っていると思うぞ。
115名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:34.52 ID:L0fXu1zR0
>>106
立木文彦
116名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:34.90 ID:QH83bkg60
>>73
そこに声がないとおかしいから
仮にスタッフがやっただけだろ
後でちゃんとした声優で別撮り?などで入れ替えるよ
117名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:09:55.19 ID:BB2SC3oD0
南無阿弥陀仏


代役は誰が良いんだろう。

東方不敗マスター・アジアやった秋元羊介とか行けそうじゃね?
118名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:18.01 ID:IjFHGCVOi
2月16日の放送次第じゃサザエさんも幕を下ろす事になるかもな
119名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:18.30 ID:5WirvUAR0
>>12
とっつぁんを忘れるなよ…
120名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:21.39 ID:copTSrSDO
さすがにスレタイが酷すぎる、釣り狙いすぎ
121名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:24.47 ID:QcHnHE2c0
波平ボーカロイドを開発しておかないからこういうことになる
122名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:31.04 ID:tYoPTJIy0
911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロの予告か!?

ソチの時計台がイルミナティ・カードに描かれています! 
この動画の発見は重要です。
確かにこの時計台はイルミナティ・カードとそっくりです。
これまでこのカードの時計台はロンドンのビッグベンか銀座の和光堂ではないかと言われていましたが、
このソチの時計台はそっくりだと言えます。

(概要) 

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。

ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300
123名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:37.63 ID:oZJFOA8E0
後任は大々的にプロ・アマ問わずオーディションして
その模様の一部始終を収録したら
一本番組できるだろw
124名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:39.31 ID:7rZy4vZEO
>>110
わさびは四代目
125名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:40.35 ID:Si6mNmmh0
【注意】



ソースが書いてないニュースは、全部「デマ」


スポーツ報知の記事?
あぁ、デマ、デマ
126名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:51.87 ID:mNEh/biV0
>>34
ジェクトは萬田はんの人や
127名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:53.49 ID:Wp0C8D2KP
もう止めたらいいだろ
128名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:56.74 ID:OLDYfA9Z0
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? ★★

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
書き込み者が自分で『私は在日チョンの工作員です。日本が難いです。日本が羨ましいです』
と情けないカミングアウトをしているのと同じなのです。
129名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:01.63 ID:LNeCdgoEO
サザエさんの他の声優陣も歳だからもしもの為に似た声の声優をオーディションで選んでおいてストックしとかないとダメだろ
130名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:09.71 ID:kyxe5hIj0
>>111
病没なんで時間があったしな
今回の場合時間が無さすぎる
131名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:18.19 ID:IsslsvSQ0
>>69
コブラは松崎しげるだから
132名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:31.29 ID:kDEbQKtc0
>>106
井上和彦

夏目友人帳で良い意味でビックリしたw
133名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:35.05 ID:HHqvX1kE0
               ,ゞヾヾリリソン
               ミツ'~__彡ミ
                |/_,ノ"'∂ミ
                ム~..'':...:'' :λ、_,.....,,_  __
                 ア,,;::ノ;;,...-'ヾ.(.,_,...,,_)(  ~ヽ
                ,.-''~)_,,  -''''~~ ..:::::::::ヽ┌-:|
            ,-'"~)(__ノ'~ ...:::::::::::. .. ..  .:::|└-:|
..,,_          レ、./ ...:::   ::::,.-'"\::::::....:::::人,, :l
ーヾ~フ''-..,,,A.,,__  レ' l....:::: ..:::::::..:::レ"~"ヽ,~ー-く. .!|"'|
"::T¬--:::;;;_::::::::::~"ll=〃~"''ヽ,,;;:::,,,.-'~ ::: .::::.~"''く人,-''~"|
ー+-:::::;,,,∠|;;~"''::-||ニl''''--::⊥_/.::::: ...     ::::::V人. |
::;;__(つ|乙-,,_''ヾー-!!ニ|,,===ェ-~ニ))ヽ::::: ..:: :::::..ノ |.ゝ,へ
.||::::|~"(,,,つ:::ヽノ|:::l.'''''ヾヾ~~T''-`.,ヽ.]‖ ...:::::.. ...:ノ ((リ...,ヽ~''--'つ
||:::::|  (つ::::'l,ノ::ノ'-.. ''',ヾヽ|  ll\))||.,__:::::: __.ノゝ V 'i:::(,,.'.;ニ.⊃
|:::::|   l_'l;:::ゝ~-..,,,_____,l,iノ_,..,_.(~'''-`Jlニ[□]コlニフノ  "'┴(.,_,',"⊃
:::ノ            /~::::::ヽ>ヽ''..:::;,,,),,,,;;::::~人''-.,     ヽ)
             i:::::::......::::lヾ\ヽ...,,ノ,,,....:://...ヽ::::ヽ
              性 欲 を も て あ ま す
134名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:38.52 ID:Mqwndl040
>>70
疑問に思わずに読み流してしまったぜ
大山さんゴメンナサイ・・・
135名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:45.03 ID:H5NMAHLg0
TVで葬儀の様子を見た限りでは、フネ役の声優さんもやばそうだったな…
136名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:11:59.19 ID:lvYwKOox0
スタッフがおいしくいただきました
137名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:08.55 ID:9611AV7aO
音響監督やってる声優って、千葉繁、三ツ矢雄二、辻谷耕司、郷田ほづみ辺りか?
138名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:10.04 ID:3jeXkBPS0
波平の後任は大塚周夫でお願いします
139名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:16.85 ID:wPOhdop20
コストカット?
140名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:28.36 ID:GQH+p3J40
> 代役はスタッフ

これは視聴率上がる
141名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:28.81 ID:FmP3OAfu0
>>93
流石に70代ぐらいの時の写真だろう
歳取ると男はあんまり写真に写りたがらない
若本規夫ももうすぐ70だけどこの写真ぐらい若々しいし
142名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:34.90 ID:JuVZUh9k0
全国で予選やって最終選考はインターネット投票で決めさせてくれ

田代には絶対させない!
143名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:46.17 ID:yJh0bsI50
>>108

声の別録なんて珍しくないから波平を演じるようなベテラン声優なら技術的には問題無いだろうけど
多分誰がやっても最初は文句が出るだろうからね。
144名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:47.81 ID:QcHnHE2c0
いまごろ後釜を巡って暗闘が起きてんのかな
145名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:48.66 ID:tEPofYam0
とりあえずスタッフにやらせてそれを上からこれまでの波平の声を貼りつける に1ぺりか
146名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:51.47 ID:RwkRhG760
これ単に他の役は収録済みってだけの記事でしょ
147名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:12:56.39 ID:RnAzEqZ40
ニコ生にすごく似てる人居るじゃん。
マスオの声真似の人とエロ凸してたけど面白かったよ。
148名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:02.31 ID:0+F7wat90
>>116
「仮枠」だとしても声優にやらせた方がスムーズにいくんじゃないのか?
なんの為のプロだ?
149名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:05.49 ID:U8pDDFKp0
>>135
麻生さんも一回倒れてるしな
150名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:06.45 ID:OM3OGdLU0
舘ひろしでおながいします。
151名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:09.67 ID:ZPB7nZe40
器用なソックリさんより、
向こう30年は務まりそうな存在感ある中堅を探すべき。
152名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:13.42 ID:XvAsRImQ0
「うむ」と「さよう」だけならごまかせるな
棒読み生声の素人クッサい長台詞も楽しみだがw
153名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:13.68 ID:YJm3QI++0
>>138
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 さらに年上じゃねーかw
154名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:21.14 ID:LeapHbce0
界王様の人ぐらいしか代役思いつかない
155名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:27.24 ID:uq4HrCeJ0
だーかーらーサンプリングでいいだろっての
無理すんなって
波平ボイスで十分
156名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:30.57 ID:5E2yYXle0
代役の困難さは水戸黄門の東野英治郎の後任に匹敵する
157名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:32.07 ID:47C5nbJ30
スタッフでも務まるプロの仕事か…
158名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:34.02 ID:Az3PdqO50
声まねでオーディションやって次の人を決めればいい
159名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:59.48 ID:kyxe5hIj0
>>131
主題歌は松崎
コブラは那智
これは譲れない

あとマクレーンも那智だな
160名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:59.71 ID:xsmKfISK0
>>131
コブラは目黒祐樹
ルパンも目黒祐樹
161名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:06.89 ID:dh/+PdpB0
>>131
TVより前の映画か
162名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:12.65 ID:L5qmS0WU0
>>135
87歳だからな
まだ現役でやっていること自体が凄い
163名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:18.61 ID:l/dYVsDk0
>>100
渡る世間かよ
164名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:22.08 ID:IjFHGCVOi
鶴ちゃん・・・・ないな
165名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:33.62 ID:aDOCnwHJ0
引き継ぐ人、かなりのベテランでもプレッシャーだろうな。

永井さんくらいの歳だと万が一を考えて事前に後継者をリストアップしてるはずだと思うんだけど、どうなんだろ
166名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:34.35 ID:XdvzDta70
実は誰でも出来た役だったとか
167名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:40.06 ID:mVB7W+Ci0
>>157
ほりえもんが誰でも出来るんだろって言ってたからやってもらうか
168名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:43.47 ID:Z7y3UTRc0
次はあおい輝彦でいいよ
169名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:52.89 ID:UccVGlw+O
意外にこのスタッフは良いイケボかもしれないぞ?
170名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:53.32 ID:wAVon86aP
ちびまる子のお爺ちゃん役の人でいいじゃん
続けて番組あるしな
171名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:00.30 ID:Q6Y307MgO
>>110
いや、大山のぶ代はまだ御存命だろ、ってツッコミだろうに

でもってわさびは三代目か四代目
(富田耕生版ドラえもんってのかあってな……)

全方位で間違ってる、って凄いなお前
なかなか出来る事じゃないぞw
172名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:00.40 ID:SMXzG34dO
山チャンでいーんじゃね
173名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:10.11 ID:SSRCrPdV0
まだ代役が決まってないからとりあえずスタッフがやって
後で抜き取りするってことでしょ

ド素人が抜擢されるわけなかろうよ
174名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:12.35 ID:ZtTgY1+X0
サザエさんって過去の使いまわしじゃなくて毎週新作だったの?
175名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:12.79 ID:4yl7oLQS0
俺も>>37みたいなセンスが欲しい
176名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:15.76 ID:NX2Ra8R10
空から日本を見てみようのくもじいなんかいいかも
佐渡酒造がデスラーに代わるようなもんだけど
177名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:15.82 ID:E0ngDj5i0
加藤みどりさんって普通に喋ってる時は年相応なんだけど
サザエの声になると声質がすごく若返るのにビックリ
富永さんは涙でカツオの声になってなかったので「一緒にお風呂に入りたかった」
が何だかちょっと生々しく聞こえてしまった、、。
178名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:19.78 ID:r6y2rDQR0
宮崎アニメみたいに、ド素人の棒読みにならないよう祈るばかり。
179名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:22.20 ID:aLhNqcpG0
>>151
ま、誰が代わりやっても最初のうちは非難ごうごうだろうしな
だったら声質変わっても、ちゃんと演技ができる人がいいよね
180名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:53.68 ID:naGv8d3b0
サザエさん自体が汚鮮されてしまったから打ち切りでいいよ。
どうしてもやりたいなら再放送で。
181名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:53.97 ID:eO6N+F0XO
ハクション大魔王はご存命か?
182名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:55.81 ID:7VCQkC9v0
スタッフが声優って昔のカプコンゲーとかそうだよね
183名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:56.50 ID:3zSzXdHiO
若本二役で
184名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:15:57.50 ID:YJm3QI++0
>>170
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 友蔵=シロッコだからなw
      それも面白いかもしれん
185名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:02.54 ID:lAcKT7jB0
田の中勇なんて死んでからもペルソナ4出てるし
186名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:09.21 ID:9611AV7aO
モノクマ「ショックだよ!100メガショックだよ!!もうボクは怒ったからね!頭がとっても残念な>>12のために!スペシャルな!オシオキを!!用意しましたーっ!!!」
187名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:12.29 ID:rG5dVwizO
過去10年分ぐらいの話をシャッフルして繰り返し流せば誰も気づかないんじゃないだろうか(´・ω・`)
188名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:24.90 ID:HmGCI3Qs0
富永が泣きっぱなし

魔法の妖精ペルシャだし仕方がない。
ヤーノヤーノ
189名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:29.26 ID:wF9ZL8tb0
助けて〜〜ホリエモーンw 
190名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:35.98 ID:ClLDh+cOP
磯野波平 ?

にしとけばいいものをネタばらししやがって
191名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:42.16 ID:4v0Pj7Ay0
>>147
エロ凸...しかし可能性があるなら
192名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:53.83 ID:mVB7W+Ci0
ここは不死身の地井武男で
193名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:56.62 ID:7rZy4vZEO
>>171
ドラえもんを演じたのは七人いて、二人鬼籍に入られてる
くらいは常識だよね
194名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:59.50 ID:MiOyvioZ0
スタッフ 朴とか金とかか・・・
195名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:05.46 ID:fGkSZva50
>>148
おまえちょっと落ち着けって
196名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:16.46 ID:Vt9RYcMDP
>>183
すでに2役やってるから3役になるぞ
・アナゴ
・カツオの舅
197名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:27.59 ID:Gszhs2DoP
若手で老人ができる役だと
ブルック役のチョーさんあたりとか
198名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:37.24 ID:TIPBl6pA0
糸井重里でいいだろ
199名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:40.12 ID:1vFmaF110
>>135
磯野家はカツオとワカメ以外はいつ何があってもおかしくない
200名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:44.10 ID:MEZJDGu50
時間がないにしても何人かには声かけたと思うんだが、誰も引き受けてくれなかったのか?
引き受けてくれる人はいたけどまだスケジュールが合わないってこともあるか。
201名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:48.69 ID:H5NMAHLg0
>>162
サザエさんとは関係ないけど、水木しげる先生は90歳を過ぎているのに商業誌に連載を始めたね。
もはや、水木先生自身が妖怪と化してるのかもしれん…。
202名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:56.80 ID:w7kqt3CJP
これは神谷明しかない!
203名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:17:58.21 ID:qULCUAxK0
何そのやっつけ人選
204名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:02.14 ID:gC+dl24DO
>>154
ボヤッキーの人もかなりの高齢なはず
205名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:25.46 ID:cR+TpLSz0
合掌・・・

子供たちにとって声優が誰かはあまり・・・
このアニメの楽しさは別ではと思う

ただ、この番組はじまったら大人は気が重かったのではないかな
あす朝は月曜日やから
206名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:28.09 ID:3jeXkBPS0
>>192
亡くなっています
207名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:31.08 ID:dxzpZTvE0
とりあえずスタッフの声で合同収録しといてて後から差し替えるんだろ


なんでそんな簡単なことも分からんで頓珍漢なこと喚き散らしてんのお前ら?
頭が悪すぎてウンザリ
208名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:33.69 ID:Mqwndl040
上でも書いてるヒト居たけど、サザエさんって別録りしないで
みんな揃ってアフレコするので波平パート代読する人が必要
なんだけど新規の声優連れてくるより気心知れたスタッフが
入った方がスムーズだったという話じゃない?

永井さんが波平初演した年齢くらいで合った声優さんが見つかれば
いいんだけどな。
209名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:38.81 ID:jeXrfLj5i
銀河万丈でいいよもう
210名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:39.95 ID:q93ce88/0
>>200
引き受けないってのはないんじゃね?
だってサザエのレギュラーキャラの吹き替えなんて一生安泰な仕事じゃん
211名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:40.52 ID:JSj95Q9B0
スレタイが紛らわしい。声優を引き継いだのかと思った
212名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:47.42 ID:kyxe5hIj0
>>201
もう書いてないよ
原案すらしてないかもしれん
213名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:49.10 ID:3DJTY5g70
カツオもとも蔵も慣れたし新しい波並でも慣れると思うわ
ただ新しいルパンだけは慣れないけど
214名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:49.63 ID:npZD6gCM0
ちょwwwwwwwwwwSTAFFってwwwwwwwwwwww
215名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:57.82 ID:LreqdvRH0
狩野えいこうか
216名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:32.20 ID:FmP3OAfu0
よし周夫にやらせようってあの人のほうが年上かw
217名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:41.75 ID:fGkSZva50
>>201
本人は描いていないよ
218名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:44.30 ID:YCuOci/10
>>212
絵自体は描いてないけど色塗りだけはまだしてるみたいよ
219名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:48.30 ID:GFAYpcXw0
>>148
> 「仮枠」だとしても声優にやらせた方がスムーズにいくんじゃないのか?
> なんの為のプロだ?

単にタイミングをとるためだけで、音声は消される仕事だぞ。
かけだし声優ならともかく、それなりに実績のある声優に依頼するのは失礼すぎるしギャラが無駄。
220名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:51.67 ID:cKNe+BG00
これでそのスタッフが凄い上手かったらどうしよう
221名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:53.52 ID:YJm3QI++0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 北大路欣也あたりもいいかもしれん
222名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:00.39 ID:aLhNqcpG0
>>209
この波平、退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
223名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:05.55 ID:CmjU5d/j0
波平さんにいろんな声優の声をあてた動画まだあ?
224名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:11.55 ID:B7xmKBNx0
7000話以上やってるなら・・

新たに録音なんかしなくても

過去の音声を使い回しも出来るダロw
225名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:11.72 ID:JDy+wNVi0
江守徹でいいんじゃないか
アニメの声もかなり演じてるし
226名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:12.51 ID:LxzP0RsK0
かつおとペルシャが同じ人っていうのもちょっとな・・・
227名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:25.10 ID:imqtXlli0
>>221
ギャラ的に1週で打ち切りやなw
228名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:25.48 ID:QarbFNYd0
>>61
山寺は声に重みがなさすぎる
クリカンは声が軽くないんだよな、山田隆夫はもっと高音で抜けてたのに
でも、クリカンはまだましだ
山寺は産廃レベル
229名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:29.44 ID:yfBeqCS60
年収164万でいいから二代目波平やらせてほしいぜwwwww
230名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:36.05 ID:MiOyvioZ0
波平のセリフだけ字幕入れて 視聴者が頭で永井さんの声に変換すればいいんじゃね
231名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:46.70 ID:rG5dVwizO
藤岡弘とか意外といいかも
232名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:54.86 ID:07loUHHO0
ルパン3世みたいにはならなかったか
どらえもんやら長期アニメの入れ替えは悲しくなるな
233名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:58.17 ID:EUodI9vE0
>>181
福造はまだ生きてるんじゃないの?
234名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:58.56 ID:7yCzJjUR0
波平・穴子・花澤父で兼任で。
235名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:21:19.99 ID:muWJP1X80
ここら辺かな?
広瀬正志(ランバ・ラル)
236名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:21:38.80 ID:o2Q5YYUU0
青野武もいないし
代えの効かないジジイ声がどんどんいなくなっていくな
237名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:21:45.33 ID:DwLsFpy40
タマの声の人か!!!
238名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:21:49.01 ID:eeg8PkKN0
フジテレビが殺したようなもんだよな




サザエさんに韓流サブリミナルを使われて、気苦労は耐えなかったと思う

チョンゴリ押しフジテレビは最低
239名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:21:55.50 ID:nadQBhHS0
>>198
子供も見るんで性欲が大きい人はちょっと・・・
240名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:04.96 ID:63l+3Tdi0
俺28歳だけど永井さんの声に似てるってよく言われる
241名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:12.32 ID:A1zOuQ/r0
某裁判ゲーの声は全部スタッフだったなw
242名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:12.89 ID:Vt9RYcMDP
>>210
誰でも良いわけじゃないアニメだし。
(ある程度認知度のある人じゃないと役につぶされる)

長いレギュラー番組だからほかの声優との愛称もあるだろう。
そもそもレギュラーだからこそスケジュールがちゃんと確保できる人間を選ばないといけない。
243名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:21.35 ID:urzHVp0HP
とりあえず、サンプリングで作ればいいのに
244名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:22.13 ID:aKPOhipz0
まあ……どーせ、サザエさんなんて見ないから、誰でも良いんだけどね、ぶっちゃけ……子供の頃から、サザエさんはどーも……気持ち悪い。
あんなくだらないことにあんなに大騒ぎできるな……頭、おかしいんじゃないのか?と、常々思ってた。
本棚に伊賀の影丸とかカムイ外伝とかと一緒にサザエさんの原作が突っ込んでて「どーせ、つまんないんだろうなぁ〜」と思いながら読んだら、びっくりするほど面白くて、ますます、アニメのサザエさんをつまなく感じるようになった。
時事ネタも多いから、そのままやるわけには行かないだろうが、アニメのサザエさんは原作の10分の1ほども面白くない。
245名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:28.52 ID:Urk+f0x10
実際みんな直ぐになれるし誰でも良いって事だろ
ただ告別式でもアニメキャラとして扱われるのは悲惨だったな
246名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:32.00 ID:H5NMAHLg0
>>212 >>217 >>218
あらら、そうだったのか…
ビッグコミックに載ってる漫画は水木先生本人が描いているのかと思っていた。
247名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:36.26 ID:QarbFNYd0
>>238
バリバリ左のお方ですから

TBSのナレーション録りで広島に行ってたみたいね
248名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:39.74 ID:FdmvV6BNP
来週のサザエさんは視聴率凄そうだな
30%超えるんじゃないか?
249名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:45.29 ID:825t24B40
ポアロ、海原雄山、喪黒、ボヤッキー、家族に乾杯の人あたりはどう
250名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:47.77 ID:K5jIoQN00
ルパン三世だって素人が面白がってマネしてたらアレヤコレで栗田誕生だもん
スタッフだって上手けりゃいけるっしょ
251名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:48.51 ID:7rZy4vZEO
>>235
ラルさんでもいいんだけど、納谷六郎さんじゃダメ?
とっつぁんが存命ならとっつぁんだからとっつぁんに近い弟さん
252名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:49.52 ID:0+F7wat90
>>219
仮枠と書いた意味をよく考えてほしいな。
その場限りだとしても適材適所というものがあろうよ。
小さなえびーソードにすぎないだろうがこの苦肉の策には必然性というものが何も感じられない。
253名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:22:54.28 ID:fGkSZva50
>>218
そんなもんは描いてるとは言わん
年寄りがデイサービスのリハビリで塗り絵してるんじゃねえんだから
254名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:02.18 ID:TMd7hRWA0
>>24
舞台俳優は、感情の起伏を声も使って表現するから、
声優に通じるところがあるけど、スタッフは違うだろ。
255名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:04.36 ID:3jeXkBPS0
波平=永井一郎だったから
誰も真似することはできない
256名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:07.63 ID:yS1gMvuV0
じゃ〜銀河さんでいいよ
257名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:08.32 ID:PdKMVtcT0
しばらく再放送にして
次善の策を考えようじゃないか
258名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:17.72 ID:LxzP0RsK0
銭型のとっつぁんもちょっと前に死んだよな
もうそういう時期なんだろ
259名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:23.58 ID:GFAYpcXw0
>>244
原作オタかよw
260名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:25.55 ID:o/ee5oGa0
ずいぶん前だがマスオの声が変わった時の違和感ハンパ無かったわ〜
261名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:29.11 ID:4Bj4ubC50
馬鹿ばっかだな
262名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:34.57 ID:QORorUPJ0
もう新作はいらないから昔の再放送しろよ。最近のは内容も酷いもんだろ
263名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:36.88 ID:yZ6YeyHR0
タマと同じ?さんでいいだろ
264名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:37.72 ID:vGBiRwJ7O
んじゃ小杉十郎太で
265名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:45.35 ID:3zSzXdHiO
納谷悟朗で
266名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:46.00 ID:a4d7R2wY0
最後の最後に、全部捏造だとわかれば、韓国沈没w
267名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:46.61 ID:BIZt0T3B0
あなご波平でお願いします
268名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:49.48 ID:eR6GN9xT0
スタッフ(韓国籍)
269名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:11.30 ID:o2Q5YYUU0
ナウシカのジジイもやってたな
270名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:11.51 ID:G0CGjJ980
物真似でもできる声優がいなかったか
若本あたりはそこそこいるんだよな真似のできるの
271名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:21.09 ID:JjPM7PPb0
>>211
そうじゃないの?
272名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:38.41 ID:gC+dl24DO
>>209
波平です 来週のサザエさん、
花沢不動産に飾ってあった剥製に驚きの価格が!
中島くんの使ってるバットにとんでもない価値が!
磯野家に纏わるお宝エピソードに町中騒然!

見ればわかる!
273名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:45.54 ID:SSRCrPdV0
>>252
その適材適所とやらのためにどれだけコストをかけるんだよ馬鹿かお前は
274名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:50.21 ID:Mqwndl040
>>224
波平・・・・永井一郎(ライブラリ出演)
275名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:52.74 ID:FdinDD1p0
KYだろうが言うよ
サザエさんの面白さがわからない
276名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:03.64 ID:fGkSZva50
>>226
ちょっとなんだっつうの?
277名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:14.03 ID:kyxe5hIj0
>>246
相当昔から信頼のおけるアシスタントが書いてるそうな
まぁゴルゴと同じシステムだな
218のように彩色は知らんけど
278名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:25.82 ID:GkGL3cHPi
ルパンみたく、波平のモノマネ上手い人でいいんじゃない?その方が違和感がない。
279名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:30.69 ID:xGE+F3R70
正体を明かさない覆面声優っていうのもアリかもな
280名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:31.00 ID:GFAYpcXw0
>>254
だから感情表現とかでなく、他の声優さんが台本どおりに話しかけたりして台詞を入れる
タイミングを作るためだけだっちゅーに。話す速度さえ本家と近ければできる仕事。
281名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:31.75 ID:LxzP0RsK0
声優って生涯現役だよな
80くらいまでやれるのは凄いよね
まだ40くらいじゃ若手の部類じゃないのw
282来林檎:2014/02/03(月) 20:25:36.02 ID:rHhGBZyi0
弟か息子はいないの?

互換性はともかく、納谷悟朗と六郎、 大塚周夫と明夫みたいに…

無理か…
283名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:37.12 ID:7rZy4vZEO
>>270
最近の声優はデビューするまでに若本の物真似マスターするのがカリキュラムかなんかみたいな勢いでみんなやるからな(笑)
284名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:45.25 ID:s+qbhpmO0
声優養成所とはなんだったのか…。
285名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:53.66 ID:wAVon86aP
もう作者も波平も亡くなってるんだから
こういう法人の(株)サザエさんは辞めたら?
286名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:08.00 ID:2VkruQ1j0
狩野が一言↓
287名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:43.91 ID:9611AV7aO
俺のサスペンスドラマデータベースを脳内でフル回転させてみたんだが、中村梅雀か小林念時なんかどうよ?
問題はギャラだが……
288名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:45.44 ID:DtsaJYCS0
>>283
じゃ若本さんでいいじゃない
もしもの時も代役は豊富だ
289名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:47.96 ID:W5Co247k0
>>7
兼務してる人もいるくらいだし、そうかもな。
290名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:49.98 ID:7yCzJjUR0
藤原啓治でいいよ。
291名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:51.16 ID:0+F7wat90
>>252訂正
えびーソード→エピソード
>>273
安い声優でも連れてくればいい。
仕事をよりスムーズに進めるためにだ。
292名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:55.29 ID:L3oiXaZ60
波平は仮音声でそれ以外の部分は収録してしまったってことか
しばらく再放送にして新しい波平が決まるまでの時間稼ぎをしてもいいと思うがなあ
293名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:27:19.80 ID:g3jqo7qI0
最近、ビフォーアフターのスタッフがウザイと思っていたが、

こんなところにも出しゃばってきたか・・・スタッフww
294名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:27:36.18 ID:YbgjUtV30
声の出演
波平: ?

になるのか?月光仮面か怪人二十面相以来だな。
295名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:00.29 ID:VTDP+DLB0
>>194
ファビョる波平か
波平沸点低いしな
実は磯野家は密航者で戸籍乗っ取りの朝鮮人一家!!!
296名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:03.33 ID:3zSzXdHiO
海平役の人に兼任させりゃいんじゃね?
297名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:13.05 ID:FmP3OAfu0
>>255
つか真似する必要ないよ
声なんて十人十色なんだから
役柄には合わさないといけないけど
前任を踏襲してやれとかモノマネ芸人かよw
298名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:13.22 ID:imqtXlli0
>>290
サザエのことをみさえと呼び始めるのも時間の問題
299名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:16.53 ID:ZfxKtYEjO
西村知道
300名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:17.70 ID:uAxF/Cwr0
残念で仕方がないが、オワリがあるからいいんだよな。
ドラえもんもクレしんもサザエ様も。
金金金と終わらせられない阿呆なTV局が作品をけがしていく。

特にドラえもんとかわさびになってからとても見れたもんじゃない。
301名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:24.33 ID:x027v/zi0
>>288
アナゴくんはどうしろと
302名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:46.35 ID:fGkSZva50
>>291
スタッフじゃなくて声優連れてくるほうがスムーズにいかねえだろ
おまえ頭おかしいぞ
303名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:53.84 ID:LvgZNEPV0
ガンダムUCもスタッフがやるんだろうか
304名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:03.31 ID:NX2Ra8R10
>>291
大変に立派な高説だが、掲示板に集まってるだけの素人に言わずフジテレビに直接提言した方がいいのでは
305名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:07.19 ID:cnBflMLo0
永井さんの声以外考えられないよ ドラえもんはいまだに違和感あるし
306名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:09.78 ID:6N0N9C6q0
20代30代の声優なら50年は戦える。
杉田あたりにやらせようぜ。
307名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:19.70 ID:Vt9RYcMDP
>>296
それも永井一郎氏なわけで。
308名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:27.32 ID:q09CbgJ20
サザエさんの声優さんで、高齢な人他にどれぐらい居るの?

場合によったら、ルパンみたいに入れ替えって方向になって行くのかな。
309名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:28.04 ID:MOj2EiGd0
狩野英孝が
310名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:33.87 ID:vGBiRwJ7O
おそらく後任は四十過ぎのベテランなんだろうがプレッシャー凄いだろう
311名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:34.27 ID:aKPOhipz0
>>290
ダイノボットだな
312名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:34.75 ID:6WFRZ1XNP
普段から波平の声マネが上手いと評判のスタッフがいるのかも。
313名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:36.86 ID:0+F7wat90
なんなら別の役をやっている声優が入れてもいいはずだろうがな。
314名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:53.81 ID:jYehFZt/P
>>300
未だにそんなこと言ってるのか
今の小学生に大山のぶ代のドラえもんなんて見せたって
「何、このだみ声の変なの?」で終わるよ
315名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:01.92 ID:k+WYIQzZ0
再放送を延々とやってると思ってたわ
新たに撮ってたんだね
テープ擦り切れて変な音してたし。
316名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:11.78 ID:X47aVjwD0
北大路欣也でよか
317名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:28.97 ID:dWoOxhBz0
収録日の代役をスタッフが務めて、
後日後任声優が決まればその部分を収録する、ってだけだろ。

勘違いしたヤツは自分の知能指数を疑った方がいいよ。
318名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:31.79 ID:c+ePvSQU0
【芸能】「バカもーん!」で永井一郎さん出棺 告別式に“磯野家”メンバーら約400人参列
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391420582/
319名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:33.40 ID:hdmMHkiI0
スタッフ〜、スタッフ〜
320名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:37.45 ID:rCXuFVzb0
>>51
ちょ、スタッフの棒読み代表じゃないですか!
321名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:46.84 ID:gOVjv9/e0
サザエ『おとうさん。』
フネ『おとうさん。』
カツオ『おとうさん。』
狩野英孝『スタッフゥーーー!』
322名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:30:58.02 ID:LyPLD5M40
音源しこたまあるんだから
それ抽出して声優ソフトでもつくってやらせればいいのに

未来永劫声変わらないぞw
323名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:31:21.61 ID:whgxrY6M0
波平のとこだけ字幕でもいいよ
324<a href="http://tomo.ldblog.jp/">T1977</a>:2014/02/03(月) 20:31:29.80 ID:GUysHADL0
>>1

ご冥福をお祈りします。

ただ、代役スタッフはないと思うぞ。
325名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:31:33.33 ID:NwVQrrp6O
北島三郎みたいな突き抜けたオッサン声の人がいい
「はるばる来たぜばっかもぉ〜〜ん!!」「こ〜らぁ〜〜!祭りだ祭りだカツオ〜〜!」
326名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:31:52.58 ID:FmP3OAfu0
>>300
でも映画とか普通に人入ってるし問題ないよ
今のドラえもん受け入れてないのはアニメを卒業するべき世代だけ
327名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:20.27 ID:Ce/wA6JxP
>>228
クリカンは努力のルパンだよね
方々の不満を理解しつつ時を経て上達を重ねていった
328名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:20.55 ID:gZueTxRZ0
横滑りで若本
入れ替えなら山寺か古川登志夫
大穴は、北大路欣也かなぁ・・・
329名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:26.37 ID:0+F7wat90
>>302
例えばアナゴの声をやっている奴にさせてもいいだろ。
スタッフでなければならない理由って何だ?
330名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:40.57 ID:aKPOhipz0
>>314
2005年5月からだから、ドラえもんのメインターゲットはすでにわさび声のドラえもんしか知らないよなwww
331名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:41.18 ID:yJh0bsI50
>>197

チョーさんを若手というのはさすがに。
もう十分ベテランの域だよ。
332名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:42.79 ID:k+WYIQzZ0
よっしゃ
2代目は則巻せんべえの声で行こう
333名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:47.43 ID:DtsaJYCSO
スタッフ「ばっかもーん(棒)」
334名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:52.90 ID:U8pDDFKp0
わさびドラになってもう9年。
今の小学生以下はわさびドラしか知らなくて、それでも番組は続いてる。

懐古厨は切り捨てるのが正解。
335名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:32:53.00 ID:PmPD8ZDe0
麦人もけっこうな歳だろ。
あとピカード艦長だから威厳が出すぎないか?
336名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:33:01.54 ID:1ZbCS9AHP
今まで録り貯めたセリフを切り貼りすれば
スタッフを使わなくても8割方何とかなるんじゃないか?
337名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:33:36.56 ID:4v0Pj7Ay0
※ 良案が出なければ、新開発の波平ボカロソフトが後任となります
338名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:34:10.61 ID:Vt9RYcMDP
>>306
もういっそワーキャー言われる若い声優にしてしまおうか。
いま人気な声優って、小野大輔とかいう人あたりだっけ?

で、サザエさんイベントとか開いてみるとか。
339名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:34:27.11 ID:imqtXlli0
茶風林とかもありかな、と一瞬思ったが
「ばっかもーん」が目暮警部にしかならんなw
340名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:34:27.97 ID:r+KkYvER0
>>301
兼ね役の多いサザエさんなら問題無い
341名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:34:34.08 ID:6WFRZ1XNP
>>321
不覚にもwww
342名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:34:43.91 ID:7y5YzTqNP
これを機にメインは全員入れ替えでいいだろ
ドラえもんはとっくにメンバー若返りして定着したし
343名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:34:44.54 ID:Mqwndl040
>>303
ガンダムといえばダブルオーの最初と最後でイオリアの声優
変わってたな。周夫氏死んだのかと当時思ったぜ。
344名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:34:49.27 ID:jeXrfLj5i
緒形賢一でもいいよもう
345名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:05.10 ID:k+WYIQzZ0
よっしゃ
じゃあフリーザの声で行こう
346名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:09.92 ID:HBcYM1rNO
野猿か?
347名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:13.14 ID:6N0N9C6q0
>>330
再放送とかあったりして知ってる子供も多いんじゃね?
昔のアニメとか良く知ってたりするぞ。
348名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:20.86 ID:Iha6m4h80
>>19
むかしは火曜日のゴールデンタイムに再放送やってたんだよね
OP曲とED曲が日曜の通常放送とは違う曲だった
349名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:20.72 ID:fGkSZva50
>>329
ギャラ

考えればわかるだろ?

あ、キチガイじゃわからねえか
350名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:23.33 ID:GP7E7Rtf0
>>275
実況でキチガイ一家をののしるのが楽しい
351名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:24.46 ID:Urk+f0x10
まあ来月には誰か適当人になってるだろう
352名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:30.16 ID:E025Wooz0
結局誰が代わりになっても文句は出るから
いっそスタッフに任せるって言う考えも納得はできる
353名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:45.50 ID:UgGAQ+/p0
>>13
ドラえもんと勘違い?
いっせいになんか入れ替えてませんが。
354名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:56.57 ID:GFAYpcXw0
>>329
仮録音ってのは、結局音声を消して、別の音声をかぶせる、作品として残らない仕事ってことわかるか?
それをプロの声優に依頼することの失礼さが理解できんなら、お前さんは社会人不向きだな。
355名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:09.54 ID:4v0Pj7Ay0
既存のベテラン声優か、あるいは波平ものまねオーディションで熱意の有る人を選ぶべき。

大御所俳優はギャラ的に有り得んだろよ
356名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:12.61 ID:XuBbZiV50
>>329
誰を代役にしても角が立つから、それならいっそノンクレジットで声優ではないスタッフを起用すれば、少なくともどの声優のファンも傷つかない…なんて考えたのかも
357名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:24.04 ID:6Act8Ucg0
山寺宏一が跡目を継げばいいと思う
彼は天才、見事に銭型の後もやってるし、波平だって出来るっしょ
358名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:25.23 ID:iFoCepSMO
>>337
バッカバッカにバカバッカモーン
359名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:27.96 ID:aKPOhipz0
>>347
ドラえもんの再放送ってあんまやってネーだろう?w
360名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:49.84 ID:6HZpYa6sO
スタッフー スタッフー
361名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:54.60 ID:yS1gMvuV0
小野より神谷のほうが人気あるから神谷にしたら?
362名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:37:25.67 ID:WbBjv9hUO
新たな技術の可能性として、ボカロでやってみるなんてどう?

女性声だけじやなくって、男性声もあったろ。ボカロ
363名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:37:35.71 ID:GP7E7Rtf0
だから銀河万丈にして新しい日本のお父さん像をだな
364名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:37:41.14 ID:2qMLLdJcO
>>6
これ
昔の声優は一部分だけ編集なんてできなかったから、24分間ぶっ通しでノーミス録音してた。豆。
365名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:37:51.29 ID:ropxYNLRO
>>303
アフレコは終了しているそうだ
取り直しができないが
366名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:37:54.25 ID:JCBrUtpN0
代役選んでる最中なんだろ
367名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:38:01.08 ID:MvC4dCJp0
(´・ω・`) デジタル技術の粋を集めて「波平語録」を編集すれば大丈夫じゃないかしら?
368名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:38:15.10 ID:3U/y48j/0
>>332
せんべえさんも既に…
369名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:38:29.12 ID:gQ3uArb50
>>308
カツオが46才で他は70台以上、フネさんは86才
370名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:38:36.55 ID:TdFUMygu0
以降も波平は出続けますがバッカモーンしか言わなくなります
371名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:38:43.01 ID:Hpa4CJGq0
スタッフと言っても
元声優の音響さんがやるって感じなんでしょ
372名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:38:56.23 ID:H5NMAHLg0
>>369
ワカメは?
373名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:03.30 ID:0tIcEFRc0
今の技術なら、大量のサンプルから簡単に本人の音声合成できそうだけどな
374名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:06.12 ID:VaXrZ2F3P
ロードスのナレーションもこの人だろ。
375名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:16.45 ID:FtN2OE700
アナゴの声と節で
「さーさえーーー」
「かーつおおおおーー」
「マスオくぅーーーん」
とかやられてそれが波平だと思える人だけ若本を後継に推しなさい
376名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:36.68 ID:CmjU5d/j0
>>231
「ふふーん、そうか夏休みか。子供は風の子元気な子!勉強などいつでもできる!若い今にしかやれないことを大切にするんだ。
いいな、かつお!悔いのないように精一杯おもてで遊んでこい!」
377名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:41.21 ID:23QxsYnr0
プロがやれ
ジブリかw
378名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:41.74 ID:wAVon86aP
こういう延々続く不老不死なアニメというのも如何なものか
宮崎駿がパート2とかやらないのは
命というものは限りがあるということを
子供たちに伝えたいんだろ
379名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:46.63 ID:7SIgAHiR0
最期ぐらい本人の人柄をしのんでもらいたいと思ったけど、本人がリクエストしたならこんなもんかね。
380名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:47.22 ID:mdlwpAzs0
スタッフか
よっぽど似てるか雰囲気がある人なんだろうな

新ドラえもんの声優もほとんど素人だろ?
381名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:40:03.06 ID:RsR1UMel0
>>1
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
382名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:40:14.66 ID:0+F7wat90
>>349
仕事をうまく遂行させるためのプロだ。
>>354
俺が再三それを後で取っ払われる「仮枠」と表現しているのを見ているか?
383名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:40:21.19 ID:3pL4Y4no0
モンクの警部役の人とか良いと思う
384名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:40:30.37 ID:S8Nm18fg0
過去の録音からサンプリングというのは倫理的にどうかと思うね
385名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:40:58.80 ID:7yCzJjUR0
>>349
声優のギャラは1話ごとなので、一言ボソでも10人兼役でしゃべりっぱなしでもギャラは同じ。
386名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:41:11.67 ID:Hpa4CJGq0
今帰ったぞー
バカモーン
左様

これだけで何とか2週ぐらいもつかなぁ
387名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:41:19.46 ID:Ptqv1AHJO
もう釘宮でいいよ
388名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:41:32.87 ID:VTDP+DLB0
ささきいさおでいいだろ
389名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:41:38.17 ID:6Act8Ucg0
案外ラサール石井なんていいかも
両津の声で、「バッカモーン!」

脳内再生できた?
390名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:05.97 ID:6PWDeJir0
「ばっかもーん」「カツオー」「ワカメ、カツオは知らんか?」「タラちゃん」
「サザエ、お前というやつは」「かあさん、お茶」「マスオくん、一杯やっていかんかね」

これのバリエーションを昔の作品から集めればおk
391名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:10.68 ID:SSRCrPdV0
>>382
現場を何も知らない人間が知ったかぶりをするなって話だよ
392名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:11.66 ID:g0j5lgCO0
ボーカロイド 永井一郎 作っとけば
393名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:11.81 ID:5KPtkDb+0
え?「スタッフ」って名前なの?
外人?
394名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:21.68 ID:ZpwyNbO70
>>7
郷田ほづみが浮かんだ
キリコでヤン•ウェンリーの後もやったし
395名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:23.08 ID:ZOSXphWeO BE:1494556237-2BP(0)
>>375
ダメだ……完全に寝取ったアナゴさんだw
396名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:23.65 ID:+i8YC7fI0
2~3年ほど休んで昔の再放送流した方がいいんじゃないの?
397名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:30.06 ID:HRMy0pz50
逆にアニメ内の波平も死んだことにすればよくね?
基地外みたいな視聴率取れるぞ
しばらくしたら再婚すりゃいい
398名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:35.45 ID:Cx3LsFy90
ネテロ会長は?
399名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:39.22 ID:H5NMAHLg0
>>389
むしろ、「バッカモーン!」は大原部長の台詞だろ…
400名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:51.61 ID:23QxsYnr0
>>378
じゃあ、死後の世界なボニョって

すでに滅んだボスリオレピスがいたのは、死後の世界だから。
401名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:53.07 ID:mdlwpAzs0
>>390
あまり見る方じゃないけど
ほとんど脳内再生余裕でわろた
402名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:55.14 ID:ea0vRzUOO
>>356
波平出来るレベルの人は、ギャラの安さに応じて貰えない。
狙っている人のスケジュール空き待ち。
良くあるのは、出たがり目立ちたがりスタッフの一存。
CMでは永谷園が有名だけど、それ以前からスポンサーの中の人やスタッフが結構出ているw
403名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:42:59.79 ID:GP7E7Rtf0
スタッフが郷田ほずみという可能性は
404名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:03.98 ID:FmP3OAfu0
>>390
スパロボのキートン山田かよw
405名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:09.46 ID:rLpfBjlo0
ドラえもんの声だけはどうしても受け入れられない
406名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:11.70 ID:0+F7wat90
>>391
お前は知っているのか?
407名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:12.02 ID:q09CbgJ20
>>369
d

そうすると、カツオ以外は入れ替え(カツオも入れ替えても良いけど)の方向しかないのかな
今がその時期なのかも
ドラえもんもルパンも入れ替えたしね
408名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:22.06 ID:O8SI1ije0
>>354
無関係の声優をわざわざスタジオに呼ぶなら失礼かも知れんが
アナゴ役の若本とかに仮でやってもらうのは別に失礼でもなんでもないよ
事情が事情なんだし
409名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:34.51 ID:1OHhvqm6O
置鮎にやらせてみてくれ。
410名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:36.90 ID:QIhpFVfM0
しっくりきそうなのはシロッコか新沖田艦長だな
411名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:42.45 ID:oUnEiES9O
>>336 大分合同ぬこ方式だな
412名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:43.65 ID:6N0N9C6q0
>>339
茶風林がいいな。
413名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:49.09 ID:Mqwndl040
>>380
普段永井氏に波平の演技指導してたスタッフだったりして・・。
414名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:43:55.80 ID:KoFRuODz0
フネさんもお年だし・・・
世代交代の時期かー
415名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:09.92 ID:gTs9/od40
ルパンみたいなパターンがいいんじゃないの?
山田康雄死去→モノマネをしていた栗田貫一が後任に
416名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:12.51 ID:VaXrZ2F3P
それは困るw 若本だとロイエンタールにしか聞こえないしw
417名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:14.32 ID:fGkSZva50
>>382
仕事をうまく遂行させるためのプロだ。(キリッ)

あったったまわるうううううう
418名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:14.77 ID:gQ3uArb50
>>372
スマソ
ワカメも40台だったな
419名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:28.48 ID:NI5lasn3O
スタッフさんて声優さんがいたんだ
420名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:34.97 ID:hi/xAKd50
声優高齢化対策として密かに開発されているという
ライブラリで自由自在なボーカロイド的なシステムの噂は

やっぱりガセだったのか
421名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:42.02 ID:sQjro2mW0
うる星やつらの錯乱坊も忘れてはいけない。
http://www.youtube.com/watch?v=yJ3kUTVbK5I
422名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:42.09 ID:qWX5HSz+0
過去に何度か出てた親戚の海平がやればいい
423名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:44:59.14 ID:Az3PdqO50
>>397
追悼編→夢オチで次の人へ
424名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:45:02.10 ID:JKpi3Vvm0
>>394
えらいダンディーだなおいw
425名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:45:11.00 ID:imqtXlli0
>>413
永井一郎に波平の演技指導できるスタッフなんてこの世にいねーだろw
426名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:45:44.31 ID:Hpa4CJGq0
若本はトップの教官のバカモンが今でも出来れば・・・
427名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:45:52.58 ID:6N0N9C6q0
>>390
茶風林で再生できた。
428名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:45:58.58 ID:ea0vRzUOO
>>402
途中で送信してしまった。
または、偉大だったので次に行く前にワンクッション入れた。
そんな感じのことが考えられるけど、どれだろう?
429名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:01.83 ID:ZpwyNbO70
>>424
元はコメディアンだしw
430名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:07.95 ID:23QxsYnr0
お金ないゲーム会社じゃあんめーし

アトラスがやっとる
431名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:10.67 ID:Iha6m4h80
>>359
むかしは夕方6時半(6時だったかも?)から普通に再放送やってたよ
432名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:10.98 ID:SSRCrPdV0
>>406
知るわけねぇだろ
活字の情報しか見てない人間が「こんなの間違ってる!もっと正しいやり方がある!」
だなんて執拗に主張し続けるのは滑稽以外の何者でもないわ
433名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:15.65 ID:0+F7wat90
>>417
誰がやっても仕事を同じように進行できるならプロは要らんわな。
434名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:21.54 ID:g0j5lgCO0
最後の収録放映は?
最後の言葉はなんだろうな
435名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:31.18 ID:s546/wd60
まる子の父親役の人とかいかんのか?
436名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:46:52.26 ID:4v0Pj7Ay0
声優事務所に適任がいなければ、やはり熱意の有る似た声の人をオーディションするしかないだろ。
仕事をしてない団塊とか人材はゴロゴロ居るだろ。

それでも声優同士の信頼感は、永井氏の後には誰も築けないだろうけど
437名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:47:19.69 ID:fGkSZva50
>>433
やっぱおまえバカだわ
438名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:47:22.30 ID:MvC4dCJp0
(´・ω・`) 銀魂の近藤さんの中の人とかは?ゴリラの。
439名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:47:28.09 ID:LPuTB3Py0
>>1
爺さん役の声の人でブリーチの一番隊隊長の山本 元柳斎 重國ってキャラの役をやってた人が思い浮かんで調べたんだが

塚田正昭 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%98%AD

死没: 2014年1月27日

何が起きてる…

【訃報】声優の塚田正昭さん死去…74歳 妻は声優・野沢雅子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390987526/
440名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:47:54.56 ID:M1QSGbya0
鷹の爪の人でいいんじゃね?
総統の声でいいわ。アナゴさんはDXファイターで
441名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:48:13.17 ID:91sx8oE4O
ばかもーん(棒)
442名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:48:38.73 ID:uE1YQXtr0
ていうかサザエさんって同じ話を何回もやってるんでしょ
前のやつの波平の声使えばいいんじゃないの?
443名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:49:13.06 ID:0+F7wat90
>>432
これは些細な問題だよ。
俺が問題にしているのは「なぜスタッフでなければならないのか」という必然性だ。
何も必死になる必要もないが、俺はお前たちがこうして食いついてきているのでレスを返しているだけだ。
444名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:49:27.95 ID:6Act8Ucg0
まる子の親父はちょっと声がニヤけすぎだろう
カミナリ親父の演技ができるかどうか不安
445名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:49:56.29 ID:Mqwndl040
>>425
「永井さん、このバッカモンは少しバツの悪さも入れて下さい」
とか・・・w
446名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:00.76 ID:MvC4dCJp0
(´・ω・`) スター・トレックのピカード艦長の中の人とか?
447名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:01.14 ID:PywHuxJH0
思い切って流行の色気のあるイケメンボイスにしろよ
448名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:10.72 ID:XvAsRImQ0
注目が集まっているこのときにこそ、韓流スターをねじ込む空気の読めなさこそフジテレビのやり方
フジが韓流ゴリは自重できたとしてもヤクザ吉本の芸人とかもあるかなw
449名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:19.28 ID:adRmhdA10
テレビ番組のスタッフなら
劇団上がりとか元俳優とか心得のある奴がいるだろうからな
450名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:44.22 ID:fGkSZva50
>>443
手っ取り早いからだよ
451名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:48.67 ID:uE1YQXtr0
>>440
たぶん知ってると思うけど
鷹の爪の登場人物は全部同じ人の声
452名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:49.97 ID:EK7UvZfl0
ネテロ会長はどうすんの?
453名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:50:54.74 ID:lgoJb+of0
>>96
あと7年で山田ルパン=くりかんルパンになっちまうのか
454名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:51:07.39 ID:zxSvWKOw0
クレヨンしんちゃんで一時期出てたマスターヨダにやってもらえばいい
455名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:51:07.50 ID:ea0vRzUOO
>>433
真相はわからないけど、ありがちな推測をいくつか上にあげた。
他に考えられる推測あったらよろしく。
456名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:51:10.09 ID:Yjqf2+PJ0
なめとるな
スタッフがやるくらいならその辺の80過ぎの爺さんの方が良い
457名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:51:18.21 ID:7VCQkC9v0
>>281
40くらいつーたら神谷浩史、鈴村健一、諏訪部順一あたりだからねえ
まだ若手のイメージあるわ
458名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:51:38.63 ID:SSRCrPdV0
>>443
んなもん現場の人間しか知らねぇだろうがよ
そんなこともわからんか?
459名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:51:41.14 ID:/UyuZ9vCO
結局山寺宏一しかいない
460名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:51:43.81 ID:ME7qUpdh0
>>228
座布団かんけーねーだろw
461名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:52:05.03 ID:GP7E7Rtf0
ぶっちゃけ今までのを再放送しても気づかない
462ココ電球 _/ o-ν ◆tsGpSwX8mo :2014/02/03(月) 20:52:11.98 ID:AKBvxokS0
声優だってスタッフだし 意味わかんね
あほかこの記者
463名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:52:18.37 ID:0+F7wat90
>>437
返す言葉はそれだけか。
>>450
サザエさんの中でほかのキャラに声を当てている声優をそのまま使う方が手っ取り早いと思わないか?
仮なんだから。
464名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:52:21.38 ID:9hkTMBp20
飲み会とかでモノマネしてたら抜擢されたんだろうか
もしくはフジテレビの金欠っぷりが半端ないのかも

そこそこ似てるかどうかで判断できるなw
465名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:52:26.99 ID:4v0Pj7Ay0
>>442
そういうサンプリング的なのは、病欠とかの一時しのぎならともかく、
生きていない声だから萎えてしまって無理だろう
466名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:52:38.24 ID:yS1gMvuV0
これはフロッグマン来るフラグ?
467名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:52:48.62 ID:P2hHWywh0
仮入れってことだろ
468名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:53:19.02 ID:fGkSZva50
>>463
それだけで十分
おまえの全てを表しているから
469名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:53:24.62 ID:EC1h+Jax0
佐渡酒造,徳川彦左衛門,町田先生(「教師生活25年」),錯乱坊・・・・色々懐かしいなぁ
470名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:53:29.90 ID:6Act8Ucg0
>>447
やめてくれw
いやだぞ、宮野守とかになったら
471名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:53:38.10 ID:achbYkYp0
今までの音声サンプルがあれば人工的に喋らすことも出来るんじゃない?
472名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:15.71 ID:g64TeszuO
こうなったらサザエさんでも波平急死したことにするしかないんでは?…
或いはドイツあたりに単身赴任することになったり。
473名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:18.66 ID:Mqwndl040
>>452
そっちの話はハンタスレで・・・と思ったが、あそこは常時
そんな話題と関係ない事で揉めてるしなぁ・・・w
474名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:22.56 ID:yyHSTu0d0
>>56
新ビックリマン
475名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:33.11 ID:vzI9fXdU0
>>438
あの人多分まだ40代だよな
波平やるには若杉
476名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:36.11 ID:3jeXkBPS0
http://www.youtube.com/watch?v=QsI78-k62I8
ネット上で話題・幻のサザエさん第1話
477名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:46.18 ID:0+F7wat90
>>468
じゃあお前は糞野郎だ。
お前の全てを表している。
478名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:47.55 ID:pmeayFT/0
関俊彦…なんて事は無いだろう
479名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:48.14 ID:ea0vRzUOO
富永みーなをカツオから出世で波平
カツオの声を誰にするか考える方が簡単。

波平=富永みーな
カツオ=新ドラえもんの中の人
これで解決。
480名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:53.01 ID:4N2h7Dht0
井上和彦に2票目。
性格問題ありだが、ニャンコ先生の感じからして
いいおじいさん声を出しそう。
481名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:54.81 ID:4v0Pj7Ay0
482名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:55:08.12 ID:vDUSm6X20
むしろ「波平、死す」
とかの回やれば解決とか

スイマセン ゴメンナサイ 俺だって悲しいんです
いつかは別れがある、それではダメですか
483名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:55:12.54 ID:/ngOt98b0
>>464
普通はオーディションとかやって決めるか
代役をスタッフが実績等を考慮して指名する

が・・・今回はあまりに時間がなさすぎたんだろう

放送時までに代役決めて収録して差し替えかな?
484名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:55:27.24 ID:XhXtDpGg0
すたっふーーー!!
485名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:55:32.54 ID:ZOSXphWeO BE:2277418548-2BP(0)
>>457
男声優界は新陳代謝悪いからな……
女だったら中堅は通り越してるイメージだぜ
設定的にそんな扱い出来ないけど
486名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:56:04.65 ID:oUnEiES9O
487名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:56:18.44 ID:bdr3lc170
合成音声ソフト「ナミヘロイド」はよ
488名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:56:21.66 ID:4Svu/A/U0
とも臓の人でいいじゃん
489名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:56:25.44 ID:Hpa4CJGq0
>>480
どうしてもB級洋画のイケメン役でしか再生されない
490名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:56:49.65 ID:Mqwndl040
>>469
佐渡センセイと徳川機関長の会話ってのが一回有ったと
記憶してるんだが、うろ覚えかなぁ?
491名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:56:59.06 ID:mC8P8uUy0
茶風鈴一択
492名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:00.62 ID:Jdr26F2fO
>>462
キャスト以外の制作スタッフって意味でしょ。
音響スタッフのことだろうけど。
まさか作画スタッフなど連れてくるわけがないのだし。
493名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:08.37 ID:qt2gOeps0
波平じゃなくて死んだのがタラオだったら↓
494名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:18.36 ID:NZFkz6DC0
>>112
みーなってウキエさんやってたんじゃなかったっけ?
495名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:21.97 ID:SSRCrPdV0
>>475
永井さんが波平を演じ始めたのは多分40代だぞ
496名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:28.02 ID:4v0Pj7Ay0
>>459
急に現実味を帯びてきた。

でも声優界には、出られるテレビ局縛りというか契約みたいなのはないのかね
497名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:32.64 ID:/7t2ccODO
>>475
波平54ふね48
以外と若いな
498名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:33.48 ID:9kM2wTNp0
>>440
もしかして、総統もDXも同一人物…
499名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:57:54.45 ID:fGkSZva50
>>477
よっ!オイラ糞野郎だよ!
これからもよろしくねっ!
500名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:00.38 ID:9hkTMBp20
なんだ仮音声ってことか

て言うかお前ら、「こんな波平は嫌だ」って企画かよ
今週は笑福亭仁鶴、来週は桂ざこば みたいな週替わりでやってもいいかも
501名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:01.94 ID:TYPUV5pN0
>>482
ああ見えて波平は54だから死なすにはまだ……
502名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:02.11 ID:MfX9Q/wv0
放送までに差し替えるのか?
503名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:18.17 ID:Vt9RYcMDP
>>486
まあ緒方の兄貴って呼ばれてるくらいだし。

緒方恵美 @3/8・9_Live!
https://twitter.com/Megumi_Ogata/statuses/404275376316088321

「おれびる。」打ち上げ中。
トイレに向かったら、後ろからきた女の子が「そこ女性用ですよ?」と教えてくれた。

「一応女性…?」と言ったらごめんなさい! と赤くなって謝られ、個室が空いた時、自分焦ってないからと勧めたら、
「好きになりそう…」
と、、、
504名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:23.59 ID:yBL9cJrJO
脚本家が波平を目立たなくするから大丈夫。
「サザエさん」や「ドラえもん」のような長寿アニメの宿命。
505名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:27.98 ID:I4ZFjdpo0
「母さん、ワシのメガネしらんか?」←代役はこのセリフをこなせるかで決定します
506名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:45.61 ID:y/cJVPq90
スタッフが代役?
音響監督兼金になるパチンコとかの仕事でしかもう声優仕事しなくなった銭ゲバ千葉繁か?
507名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:10.74 ID:2PwPWHje0
声がほとんどスタッフだらけであったSNKのゲーム達・・・・
508名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:14.71 ID:vzI9fXdU0
>>495
いや現場で辛いだろうって意味で
みんなをまとめる波平が1番若手じゃ辛かろうと

麦人あたりじゃないかなできそうなのは
509名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:16.50 ID:GP7E7Rtf0
死ぬまでに自分の後継者を育てておくべきだな声優は
510名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:23.64 ID:yS1gMvuV0
春クールは全入れ替えでいい
511名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:28.73 ID:OoHliR8f0
山田康雄も富山敬も内海賢二も納谷悟郎もういないんだよな・・・
それに加え永井さんまで逝ってしまうとはな
512名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:32.21 ID:ykZCjyes0
スタッフが次の波平の声優するのかと思ったけど、
スレの内容みたらそういう意味じゃなくて、
収録前の代役をしているってこと??

スレタイの意味がわかりにくい。
513名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:39.12 ID:HWGraOr00
16日までに決まらなければ過去のエピソードで繋ぐしかないだろ。
事情も事情だし、そう簡単に決まるとは思えないが。
514名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:42.74 ID:6Act8Ucg0
>>480
声の若さ的にマスオの方がまだあってそう
意外といないもんだな、波平の代役って
515名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:49.01 ID:0+F7wat90
>>499
よろしくな。
516名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:59:56.46 ID:Jdr26F2fO
>>504
いまから出番を削るって、それは無理だろ。
517名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:16.68 ID:oNJlq4NI0
もうライブラリで「左様」「かあさん」
「バッカモーン」だけにしときゃいいじゃん
518名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:23.99 ID:EK7UvZfl0
杉田智和にしよう
519名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:43.30 ID:m3DvScTV0
忘年会でモノマネやったのが評価されたんか?
520名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:45.96 ID:9MNCdi8v0
>>504
既にフネさんの出番って少ないよね。
出てはいるけれど台詞が少ない
521名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:52.21 ID:4Z60Men4O
サザエさんなんて全然見なくなった、笑点も小圓遊さんが亡くなってから見てない
522名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:02.50 ID:W5Co247k0
>>505
やっぱ緒方賢一かな・・・
523名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:09.08 ID:l9jIPo8c0
波平をイメチェンし、銀河万丈さんは如何でしょうか?
524名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:10.51 ID:wr2ActcE0
ピカチュウのときみたいに今までの音声でやればいいのに
525名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:11.85 ID:ea0vRzUOO
>>506
神谷あきらがアップを始めました
526名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:18.13 ID:SSRCrPdV0
>>508
なるほど
確かに麦人さんはいいかもしれん
527名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:24.18 ID:fGkSZva50
>>515
こちらこそ
528名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:46.27 ID:g64TeszuO
宇宙戦艦ヤマトで沖田艦長やった人は?雰囲気似てる気が。
529名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:49.87 ID:iDo9pw7J0
映画でコンスコンを遣った加藤治か、ドレンを遣った池田勝を代打にしろ
または過去にサザエに出ていた村瀬伊知郎を入れろ
530名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:01:51.58 ID:XvAsRImQ0
ルパンはお笑いの栗田、ドラミちゃんはタレントの千秋とかなんだから
波平はぐっさんあたりだろう

声優使ったって宣伝にならないという安易な考えでキャスティングするに決まってる
531名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:02:10.41 ID:12KJl7ib0
>>1
ボーカロイドじゃないけど
デジタルで声作れよ!
それくらい声の素材残ってないの?
532名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:02:38.87 ID:Mqwndl040
本編放送を一週または複数週使って生放送で
投票で後継者を選出する「波平総選挙」やっても
よいのではないか。
533名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:02:51.00 ID:T0IZL7cOO
過去の音声を繋ぎ合わせればどうにかなるという話も
534名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:02:52.74 ID:Jdr26F2fO
>>523
ああ、デギンの息子ね
535名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:13.42 ID:8B4468zY0
しかたない、出番のようだな
536名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:14.85 ID:+88N/dLu0
ところでドラえもんはドイツ語堪能な高校生がジャイアンのオーディションに受かってた気が
するけど先日テレビで違う人が出ててびっくりした
537名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:18.85 ID:vtTJqn2m0
新ドラえもんの声優を否定するのは老害だから死んでね
538名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:21.67 ID:IlroXXy50
人気番組の高齢者は病気や死亡のリスクがあるので
あらかじめ次の後継者を決めてあると聞いたが
低視聴率のウジTVが話題作りの為、わざと隠して
交代特番とか鬼畜な企画考えてるとしか考えられないけど。
539名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:25.26 ID:/7t2ccODO
>>511
まだ玄田と銀河がいる
540名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:28.22 ID:ORiCEmZz0
代役は中尾彬がいいと思うんだけどな
高めの声で
541名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:31.92 ID:HHqvX1kE0
>>534
ウォーフ少佐です
542名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:36.05 ID:wr2ActcE0
>>533
ポケモンがやってたな、昔
543名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:41.07 ID:M7UP9ve70
声優の年齢
サザエ 74歳 マスオ 77歳
カツオ 47歳 ワカメ 48歳
タラオ 73歳
波平 82歳  ←1/27死去
フネ 87歳 ノリスケ 54歳
タイ子 64歳 イクラ=リカちゃん=カオリちゃん 74歳
伊佐坂先生 50歳 おカルさん=タケオ 65歳
ウキエさん 41歳 じん六 60歳
三郎 58歳 中島 78歳
花沢さん 70歳 穴子さん 68歳
544名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:41.56 ID:skQiUiqVP
紛らわしいスレタイだこと
545名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:43.14 ID:TKwqvU/M0
毎週毎話、波平キャストを変えてしっくりきたのを後任にしたらいい

必要なのは、永井ボイスではなく波平に合った声
546名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:03:48.10 ID:cuOD/LYy0
>>431
昔の話なんかしてねーじゃん
547名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:15.13 ID:ix+wzpYD0
同年代の男の声優って誰かいるの?
548名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:18.04 ID:HMKVSR5z0
 
 波平 「いい加減にアニメから卒業せんか!」
 
549名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:20.72 ID:OoHliR8f0
だいぶ昔の話だけど「気になる嫁さん」という石立鉄男主演のドラマがあったんだけど刑事役で雨森雅史(バカボンのパパ役)が役者としてでたときは思いっきりわろた
風貌がバカボンのパパそのものだったんだから
声優でも当たり役というのは絶対あるよね波平=永井一郎さんのように
550名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:21.83 ID:Hpa4CJGq0
>>530
それ言ったら髭男爵でもよさそうに思えちゃうからだめぇ
551名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:28.41 ID:ZOSXphWeO BE:1281047292-2BP(0)
>>518
ジョジョ三部で爺ジョセフは代えられてるなぁ
552名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:44.42 ID:rWlwr1PjP
もしこれが視聴者に受け入れられる出来映えならシンデレラボーイ誕生
553名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:53.36 ID:rv6iSA5a0
>>348
まーどを開けましょ、ルルルよーんでみましょうサザエさん
554名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:55.99 ID:6Act8Ucg0
しかしイクラちゃんの人が死んでも余裕だよな
タマと同じことしてりゃいい
555名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:59.47 ID:PK2WpZWJ0
モノマネしながら演技するって大変な事なんだけどお前らのクリカン叩きは本当に酷かった
556名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:05:17.33 ID:CmjU5d/j0
>>249
「じぇ〜んこくの女子高生ファンの皆様ぁ〜波平ちゃんですよぉ〜。さてぇ〜来週のサザエさんわ〜
『かつおチクる』『波平、浮気がバレる』『ふね様大激怒』の3本よー!え〜!いったいわたしゃどうなっちゃうんでしょーか〜!」
557名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:05:25.78 ID:lWXzzkvU0
いろんな声優連れてきて週替りでやってくれればおk

とりあえず、千葉、玄田あたりから
558名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:05:42.88 ID:jmOFFM/Z0
>>543
今日の放送で裏のおじいちゃんの声が若返ってたわ。
新人か?
559名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:06:38.54 ID:rt4EE+yu0
スタッフとか
バイトかよ
560名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:06:38.90 ID:9hkTMBp20
>>554
いやでも、イクラちゃんの声が声優としてのライフワークってどうなのよ
561名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:06:43.99 ID:HIG8S7hI0
スタッフってことは未経験な裏方さんということ?w
562名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:06:56.68 ID:txUQjQO/0
アフレコするよ。来週放送分では無いんだよ。お前らバカなの?サザエなんか喜んで見ている時点で馬鹿とは思うけどなwww
563名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:07:05.42 ID:OoHliR8f0
まだラジオのJAのCMには永井さんでてんだよな
564名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:07:37.51 ID:t7XD5tcA0
Back come on
565名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:07:44.19 ID:hNE8HKl00
大山のぶ代の声なら盛り上がる!www
566名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:08:03.06 ID:Tz6qevrO0
大塚明夫に波平をやらせれば良い。

波平「カツオ、良いセンスだ」
567名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:08:32.19 ID:aHfNxKWb0
>>557
誰が演じてもバッシングされるから無名に近い人でいいよ
568名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:08:38.17 ID:/7t2ccODO
>>553
火サザなついな
569名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:08:45.12 ID:DtsaJYCSO
>>543
あの中でウキエさんが一番年下なのかよw
初めて知ったw
570名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:09:04.17 ID:m3DvScTV0
北大路欣也でええがな
珍しく声に色がついてない俳優なんだし(笑)
571名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:09:10.51 ID:vlyuPdWB0
今の時代ではダメだと籾井も言ってただろ
572名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:09:21.23 ID:wr2ActcE0
ナルトの自来也の声の人でいいんでない?
573名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:09:40.66 ID:M7UP9ve70
先々週はタイコさんの中の人が変わってたな。一時的な代役だったのかもしれないけど
やっぱりドラえもんみたいに総取っ替えの時期なのかもな・・・
574名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:09:43.30 ID:kQoqfM7R0
波平だけ実写で合成して小林亜星さんでどうでしょう? 
575名無しさん@14周年:2014/02/03(月) 21:09:45.70 ID:iDo9pw7J0
羽佐間道夫、阪脩、久米明、鈴木瑞穂クラスの人を起用しろ
576名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:09:55.46 ID:SAV51Quq0
堅実にベテラン声優に頼もうとするスタッフと
ここは話題性のある俳優や芸人を押し込もうとするスタッフやエライさんがいて
後者の方が力もってるとかね
577名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:10:23.01 ID:pMP9VtJ40
やっぱ玄田さんでいいと思う
シュワちゃんの吹き替えの父親役とかすごい似合ってるし
578名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:11:26.16 ID:fuIPsAhX0
>>54
ドラえもんは声優変えたのと同時にキャラクターデザインも変えたしな
当時は色々批判あったけど結局旧ドラえもんと新ドラえもんという形で棲み分けが出来て騒がれなくなったな
今の子供達は新ドラえもんこそがドラえもんと捉え、大人達は旧ドラえもんもあったなぁと懐かしめる
579名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:11:29.25 ID:i8MNC+YM0
>>554
イクラちゃん死んでたの??
580名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:11:45.11 ID:sx7FRQHF0
 ん?収録時はスタッフが代役して、そのあと声優みつけてから被せるんだろ
581名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:11:50.85 ID:9hkTMBp20
そもそも、サザエさんて無限に続けなければいけないアニメなのだろうか

この家族に終わりがあるのだろうか?

今時自家用車もなく、パソコンもなく、ケータイもないこの家庭はどうなるのやら
そういや磯野家のテレビって、大型液晶になってるの?
582名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:19.39 ID:N5eEGsE80
>>394
怪物ランドの郷田ほずみかよ!
赤星にやらせろよ

都立中央図書館での冠番組のロケを見たことある。
583名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:19.66 ID:T+/NP9lH0
ちゃんと騙された体で会話して下さい
584名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:39.83 ID:4Svu/A/U0
>>543
中島 78wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:49.16 ID:Mqwndl040
だんだんスタッフバージョンそのまま流してくれないかなと
思い始めている。
586名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:54.13 ID:/7t2ccODO
長続きするように出来るだけ若い人選ぶと思うけどな
587名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:13:23.42 ID:g63W5SdN0
「泣くな。つられる!」
588名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:13:49.24 ID:Ox0ZsGwM0
今どきまともな日本人ならテレビなんざ、ましてやウジテレビなんて絶対に見てないハズだからな〜
また朝鮮人が騒いでるんでしょ
589名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:14:14.28 ID:89EXZ8cC0
サザエさんのジブリ化がはじまるのかwwwwwwwwwwwwwww

波兵さんは設定上120歳だから最高齢の爺さんにやってもらえばいい
590名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:14:15.59 ID:AZ0c9qpT0
>スタッフが

今年、これ以上ないくらいの大穴だった。
591名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:14:31.66 ID:pZkizJBd0
波平→池田秀一
フネ→小山茉美
サザエ→三石琴乃
マスオ→子安
カツオ→保志
ワカメ→坂本真綾
タラ→関智一
もうルパンみたいにキャスト一新しろよ
これからポコポコ死ぬだろ
592名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:14:33.52 ID:CKwNNpIF0
磯野波平が突然死んだという設定にすればいいだろ。

来週のサザエさんは

▽波平、急逝す
▽磯野家の通夜
▽フネ、倒れる

の三本
593名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:14:47.20 ID:g64TeszuO
確か波平さんて戦争に逝ってたんだよな…
594名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:44.99 ID:TPqfBGz90
のび太(10才)のパパは学童疎開経験者なんだぜ?w
595名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:16:29.71 ID:DBvpW/qz0
サザエさんなんて死人商法だよな
原作者もメイン声優の一部も死んでるのにまだ続けるなんて、おこがましすぎるわ
596名無しさん@14周年:2014/02/03(月) 21:16:41.06 ID:iDo9pw7J0
マスオ(増岡弘)だってもう80近いわけだから
597名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:16:43.09 ID:uTwMIwdD0
あんなに髪ふさふさなのに波平を演じ続けなければならなかったんだから、相当体に無理させてた筈。並みの体力では演じきれない。
598名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:16:56.81 ID:9hkTMBp20
>>591
池田秀一はきついなあ

ガンダムオリジンのアニメ化は、生きてるうちにやらないと。
シャアだけは彼以外あり得ない。
声優史上最高の声だと思うわ
599名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:00.85 ID:3H6Hyqcg0
波平のアニキの声の人がすれば済む話。
600名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:27.31 ID:r2nWUl8nO
サザエさんの第一回は波平が戦地から復員してくる場面だっけ
601名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:35.25 ID:Dh5yatVa0
波平の声をサンプラーで取り込むしかないぞ
602名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:36.45 ID:ROpgkWuO0
>>1
え、スタッフでも務まる声優稼業?
603名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:56.65 ID:DuG1IKrk0
北大路欣也って書いている人にはスマンが
ギャラが高すぎるだろ
604名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:04.90 ID:T6KRfL+K0
音響監督やってる大物声優さんなんて何人もいるしな
スタッフが何者かわからんとまだ何ともいえない
605名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:25.51 ID:ZIJ4BFia0
声優なんか誰でもできるだろ

くっだらねえ仕事
606名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:30.66 ID:2BGjc6N8i
加藤みどりって、がんばれロボコンのママさん役やってるけど、わりとエロい感じなんよな
607名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:35.88 ID:31yrE9LY0
>>582
こーなきじじいじゃ!・・・夢見るぞっ
608名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:53.62 ID:Yjqf2+PJ0
大塚周夫さんは駄目か
オネアミからヒント

年齢もやばいけど(84)声は近いがやや高い
飯塚昭三氏も年齢(80)声は近いがやや低い

若い人には無理なのに思いつかないな
オーディション
609名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:57.95 ID:C+49lR0d0
何年か前にワカメが変わったけど
もう慣れちゃったし
波平もすぐに親波平に慣れちゃうよ
610名無しさん@14周年:2014/02/03(月) 21:19:19.98 ID:iDo9pw7J0
カツオの冨永み〜なは、隣家のうきえからの横滑りだったから、波平後任はアナゴかノリスケからの横滑りも有り得る
611名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:24.82 ID:HIG8S7hI0
>>598
セーラの中の人は故人では?
あの声も特長あるから代役は無理だね。
612名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:25.86 ID:hi/xAKd50
中田譲治では、どうだろう
613名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:33.88 ID:GJ32KAqS0
>>27
最初はただの物真似で酷かったけど
最近は演じてる方も聞いてる方も慣れてきたのか大分マシにはなったよ
勿論山田さんには程遠いし到達することはないだろうが。
あ、だからと言って物真似芸人に波平やらせろ。と言ってるわけじゃないよ?
614名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:44.85 ID:hwKdnVv10
当時は違和感凄かったが
こりゃドラえもんみたく
早めに総入れ替えした方が良いのでは・・・
流石になぁ・・・
615名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:03.94 ID:KTG0xsQM0
波平っぽいどの出番だ
素材は山ほどあるはず
616名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:17.76 ID:g1MmuVNK0
ゴーリキでいいよ
617名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:20.19 ID:UlKCvuij0
>>520
でもフネさん和風総本家で喋りとおしなんだよなあ
大丈夫かな 長生きして欲しいわ
618名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:23.92 ID:RnAzEqZ40
YouTube探したらあった。
これに出てる波平役の人が似てると思う。
ttp://youtu.be/p9RHBa3WyVM
619名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:55.17 ID:QO/C/j0t0
>>591
マスオさんは速水奨で
声が子安より優しげなので
620名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:57.60 ID:jJxCn0/40
>>348
ゴールデンで再放送って今から考えると凄いよな
今は量産糞番組だらけで再放送すら考えられないのが多いというのに
621名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:17.17 ID:Yjqf2+PJ0
>声優なんか誰でもできるだろ

>くっだらねえ仕事

俳優歌手も素人がくだらないTVに出れる時代
何を今更 勝ち誇ってんだよ
622名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:26.04 ID:ZOESvjoB0
ちゃうやん、違和感ない大御所の声優連れてきても
またすぐ逝ってしまいそうやん
623名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:28.41 ID:Hpa4CJGq0
>>591
家の下に宇宙戦艦を2〜3隻隠してそうな家族だな・・・
624名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:29.67 ID:5P9/Jk5Q0
いつの間にかノリスケも変わってたんだな知らんかった
625名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:32.47 ID:HFcLrOvV0
スタッフってwでも案外近場に代役って居るんじゃないのかな

北島三郎の弟子で50代の人今日テレビで見たけど(最近デビューしました)
何故か声がすごく師匠に似てる
ただあの人の場合似過ぎてるからあんまり売れない気がするw
626名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:48.64 ID:dTvT6MRi0
ジィージ辺りが良いのでは
長続き出来るって意味で
627名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:19.22 ID:i6imBnsoO
小林清二で渋い波平が見たい
628名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:20.52 ID:wzkKMyeF0
>>34
これマジ?びびったわ、、、
629名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:41.30 ID:6Act8Ucg0
下手に旧波平に近い声優使うと逆に嫌悪感が出たりするから、全く別の声優使った方がいいかもしれんな
中途半端に似てるのが一番腹立つ
630名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:46.23 ID:YLsiZ/IO0
Back come on!!
631名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:51.73 ID:25P/yOY/0
茶風林、大塚明夫、大原部長の人あたりならばっかもーんできそう
632名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:23:17.00 ID:Ln5q/5NuO
八奈見さんで
633名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:23:21.51 ID:6rPscI2xO
オーキド博士の人なんかどうじゃろ?
634名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:24:33.61 ID:iaDMjqnX0
代役をスタッフで代用なんて
「俳優の片手間でない、れっきとした職業としての声優」
の地位確立に努めてきた永井さんに一番失礼なやり方じゃないか?
たとえ役とマッチしてなくてもプロの声優をあてるべきじゃないか。
本当にこのテレビ局は腐りきってるな。
635名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:24:34.05 ID:gQ3uArb50
銀河万丈で
636名無しさん@14周年:2014/02/03(月) 21:24:40.76 ID:iDo9pw7J0
波平には古川登志夫同志を推薦します
637名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:24:50.61 ID:F+RB+JwZ0
子供の頃から観てるからな〜、やっぱ悲しいわ。
銅像にお供え上がってるの見て涙ぐんでしまった。
638名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:00.44 ID:qxk25QOX0
かっこいいな。
639名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:31.14 ID:yovWujhP0
>>636
相手はLちゃんかラムじゃないとあわん・・
640名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:40.17 ID:wPOhdop20
>>635
(持論を)惹かぬ媚びぬ顧みぬ!
641名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:47.21 ID:wcRApOdx0
庵野「俺がやる」
642名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:53.44 ID:C+HxDgwJ0
運昇さんはどうかな?
643名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:01.76 ID:9Nf+JyCN0
進撃の巨人でピクシス(駐屯兵団ハゲ頭)
担当した田中正彦さんなんかは?
644名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:16.54 ID:Xmqn6IdY0
視聴率悪くないのにスタッフかよ
ズブの素人かよ
金コマにしても酷すぎw
645名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:18.56 ID:wr2ActcE0
>>633
わりとマジでいいと思うんだが
646名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:19.54 ID:b3x8vW3u0
永井さんの代わりなんて誰にもできない。あの人の演技はキャラに命を吹き込んでいたんだよ。命なんだ。代わりなんてない。
647名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:29.48 ID:xHVeoL2W0
過去の波平の声から作ったらいいんじゃねの?もうそれぐらい技術は進化してるでしょ。
648名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:47.13 ID:P6wKD1pz0
富永みーなだって、高橋さんが急死してカツオをやる前は
早川さんとか浮江さんとかやってたんだから、普通に若本が
横滑りというか、そのために入れてたんじゃないの
649名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:55.71 ID:GU+wycC30
将来的にはどうすんだろ。
あんま思いつかんが、無難に石塚運昇あたりか。
650名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:57.13 ID:2UHXJThlP
メタルギアの大佐の人にしようか
651名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:02.02 ID:0+9WpTERP
そっくりとまではいわないが似たひとに
やってほしい
652名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:10.43 ID:qxk25QOX0
>>634
(´;ω;`)抗議されても仕方ないねこれは
653名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:14.19 ID:9MeoH5ie0
フジテレビ唯一の視聴率2桁番組が・・・
654名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:16.92 ID:hLrYxG/E0
スタッフは単なる代理で本当の代役は別録りか、または適任が見つかるまで
再放送で繋ぐんじゃい?
655名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:17.75 ID:MfX9Q/wv0
千葉繁が波平役で意外といい仕事するような気がする。
656名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:23.12 ID:6Act8Ucg0
大原部長は結構違和感なさそうですな
同じバカモンキャラってのもあるし
657名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:23.64 ID:wTV2z2pvO
花澤さんで
658名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:32.32 ID:Ij+jMeBI0
納谷悟朗さんなら結構似た感じだし、代役できるんじゃないの?
659名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:52.44 ID:M3SSQGrn0
代役てのは、収録のときに波平のとこだけ台詞無いままでやってると
他の声優が間を取りにくい、とかあるから、正式に次の人が決まったら別撮りということで
今は取り敢えずスタッフが代わりに喋ってるよ、ってことか
660名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:28:01.22 ID:saaLr8vN0
マジでひでえな。

電通がドンだけ中抜きしてたらこんなチープな扱いができるんだよ。

永井さんも年収200万円台だったんだろ?

マジで電通は異常。
661名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:28:27.71 ID:cMQygmNK0
それほど裕福ではなさそうなのに、家電製品は最新のばかりで一週間で買い替えている磯野家。
662名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:13.77 ID:eSIQAPQ00
ドラえもんは大山小原世代の人間から見ると
いまだに違和感しかなくて一切見なくなったわ
663名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:24.16 ID:TiFt5HF60
>>642
合うと思う
永井さんより気が長そうな波平だ
664名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:26.84 ID:YvtTLept0
東芝がセシウムで殺したのか?
665名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:33.67 ID:ekLxnUj50
そもそも若手で波平の真似できる奴いないの?
みんなアナゴの物まねは出来るけど、波平のは聞いた事がない。
666名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:30:03.53 ID:hi/xAKd50
収録後、正座してタラちゃんにマジ説教される新人波平

想像して涙がとまらん
667名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:30:06.50 ID:wr2ActcE0
大塚邦中か石塚昇運
668名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:31:15.93 ID:9MNCdi8v0
>>593
サザエとカツオの年が離れてるのは
その間に戦争に行ってたからって説もあるらしい。
669名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:31:15.99 ID:BAdKQQtU0
>>647
それぐらいならボーカロイドなみへい作ればいいじゃん
670名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:31:58.29 ID:NME2MnLt0
そういや死因は?
突然って話だから脳卒中?心筋梗塞?
671名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:32:01.29 ID:HpryI2Vx0
狩野栄光に呼んでもらえ
672名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:32:18.00 ID:ZOSXphWeO BE:1281047292-2BP(0)
>>612
まずはタマから入って現場に馴染んでもらおう
673名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:32:25.59 ID:3Gk3pcrn0
ボーカロイド波平か。
故人となった声優さんを補うための手段としては確立しても良い気がした。
674名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:32:58.15 ID:wr2ActcE0
>>670
虚血性心疾患
675名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:33:16.06 ID:PpSIJsT40
>>631
堀勝之祐さんとかどうだろう?
676名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:33:34.10 ID:yfUXwxmW0
…過去の放送分のライブラリから使いまわしてもバレないだろ
677名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:33:36.25 ID:6Act8Ucg0
>>673
今の技術力では
不気味の谷現象が炸裂するだけな予感

既存のセリフだけならいいけど
678名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:34:01.35 ID:eiMmGoUlP
スタッフって…
声優崩れの音響スタッフでもいたのか?
679名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:34:05.24 ID:JAsUrpHW0
波平さんのセリフならリミックスだけでなんとかなりそう
680名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:34:33.23 ID:m3DvScTV0
左様
ばっかもーん!
母さん
サザエ
カツオ!
ワカメ
タラちゃん
ノリスケ
ん、ぅんん(口ごもる)
お前というやつは!
行ってくる
帰ったぞ

これだけ音源から拾っておけば何とかなる
681名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:35:03.79 ID:Dh5yatVa0
大和田伸也とか意外と馴染みそう
682名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:35:20.48 ID:9MNCdi8v0
故人の声をボーカロイドって気味悪いってw
683名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:35:40.22 ID:3Gk3pcrn0
>>677
スパロボ方式でライブラリ化かな。
45年分のデータがあるから、何とかできそうな気もする。
684名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:35:53.09 ID:NEjvnazx0
>>681
大和田伸也は声優経験あるね
685名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:36:52.09 ID:Wcp4DQkj0
ばーか誰もやりたがらないよ
686名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:37:22.82 ID:UwszF5p+0
声優は供給過剰なんだろ
ボーカロイドやライブラリ出演は論外だ
687名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:37:43.51 ID:fb8rCGdc0
スタッフが代役できる波平さんね〜〜
見る価値もねーな

むしろサザエさんはウジテレビから離脱して欲しい
カツオの部屋にK-POOPのポスターなんて俗物で穢しやがって
ウジはそのままトドメさされやがれってーの
688名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:37:45.11 ID:RTaikDNOP
>>680
夕飯はまだか?
689名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:38:03.36 ID:yovWujhP0
>>677
当面は過去の膨大な台詞で可能な話で。
とかできないかなぁ。
俳優さんなら無理だろうけど
アニメはできると思うけどなぁ
690名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:38:10.09 ID:ea0vRzUOO
>>673
リアルで可能なところまで技術が進んでいるんから笑えない。
アメリカだったと思うけど、取り決めでサンプリング使わないことになっていたと思う。
日本はパチンコの関係で権利グダグダでルール決まってなかったような?
ルール決まったのかな?
691名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:38:18.61 ID:ix+wzpYD0
あータモリが良いとも降りたのはこのためか
692名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:38:35.41 ID:Yjbd/f3v0
>>680
マスオも相手してやれよ
693名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:16.41 ID:hi/xAKd50
ヤマトのリメイクで佐渡先生やった人はうまかったと思う

高島礼子だったか
694名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:16.66 ID:eZmw5vT3P
別にサザエさんなら再放送連打で埋められるはずなのに
それをすることも無理なのか…
コナンではそうだったと思うが
695名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:40.69 ID:9Nf+JyCN0
宇宙戦艦ヤマトの佐渡先生役を昔は永井一郎さん担当だったけど
昨年リメイクされたヤマト2199の佐渡先生役は千葉繁さん担当

同じくヤマト徳川機関長も永井一郎さんだったけど2199では麦人
あんまり両者違和感なかったので
スケジュール合えば、この人選で行くだろう
696うひょのふ:2014/02/03(月) 21:40:26.36 ID:UOYAsall0
>>34
カプコン 天地を喰らう、ロストワールドのスタッフボイスもカッコイイよ
697名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:40:34.36 ID:fp+mN2d30
※スタッフがおいしくいただきました
698名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:40:44.07 ID:LPFzBMcs0
屋良有作が適任だと思う
699名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:41:02.29 ID:Mqwndl040
次週波平の喉にポリープが出来て
謎の天才外科医に手術してもらい
治りたかったら何があっても一年間声を出してはならぬと
宣告される。

・・・・この設定で一年かけてオーディション出来るw
700名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:42:06.97 ID:2GgWXHlc0
はじめてのおつかいのナレーターの近石真介さん、初代マスオだし。
701名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:42:30.12 ID:NME2MnLt0
>>674
病名聞いてもピンとこなかったけど心筋梗塞みたいなもんだと思って間違いなさそうだな
もしかして風呂上りにヒートショックとかでそのまま・・・なのかなぁ
702名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:27.20 ID:AMgKSUXE0
>>695
麦人って愚地独歩の人かw
合うような合わないような
703名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:29.14 ID:BeWLIfPa0
他のメンバーがジジイやババアばっかりだから新しくやる人も大変だな
いい機会だからメンバー総入れ替えやりゃいいのに
704名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:20.28 ID:/+Vz/Ia90
>>303
ガンダムUCと言えば成田剣は凄いな
完全に鈴置さんの穴埋めちまった
全然違和感なくてびっくりした
705名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:42.48 ID:+6J/JYh40
次の人もあんまり高齢だと長く続かないぞ
50代くらいで誰かないなかね
706名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:49.43 ID:x2nJuKiH0
>>699
サザエさんの世界って設定上の時間は経過しないんだから無理・・・
707名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:56.03 ID:OHIFYvfb0
>>693
失礼な、西田敏行だ
708名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:45:07.91 ID:dCkk2wCX0
これから長くやってくことかんがえるとチョーさんがいいと思うよ
芸暦長いし演技力もある共演者にもパワー負けしないはず
709名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:45:43.04 ID:ea0vRzUOO
>>703
その前にサザエさんを、あと何年続けるつもりでいるんだろうw
710名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:45:56.92 ID:MfX9Q/wv0
>>699
そこまでするなら波平に手話やらせればいい。
字幕付で
711名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:05.73 ID:AMgKSUXE0
>>701
石田太郎さんと同じく元々心臓に持病をかかえていたらしく
水温等ちょっとした事で体温や血流に異常をきたし心筋梗塞を起こしたのかと
712名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:20.02 ID:tOursFVP0
>>114
チャンス与えるには、ちょっとは数人集めてオーディション駅なことやらねばらんだろ。
それこそいきなり当ててミスったら取り返しがつかん。
713名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:34.13 ID:Yjqf2+PJ0
内田稔
大塚周夫
飯塚昭三

候補は3人
714名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:57.20 ID:k0WnXKpm0
今日、青山葬儀所の前を通ったが、大渋滞だったよ。
ファンの参列者を乗せようとする、客待ち雲助が道路の両端に止まっていた・・・orz

いつもは、公園があるほうの道路わきに
ズラーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
列作って、あぶら売ってるだけなのだが。
715名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:19.07 ID:hi/xAKd50
映像も切り貼りしてサザエさんジェネレータとか作れるほどには蓄積あるよな
716名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:34.93 ID:iqORwY0dP
過去の音声データを集めて合声したらいいんじゃね?
初音ミクみたいにさ
717名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:45.67 ID:9Nf+JyCN0
宇宙戦艦ヤマトのリメイクアニメは声優総入れ替え(旧作キャスト鬼籍入りした声優多く)キャラデザ変更で製作放送したぐらいだから
サザエさんもドラえもん方式声優総入れ替えでいいんじゃない
718名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:04.44 ID:CqPULJaV0
皆死んでいくね・・・。そのうち2chで名をはせた有名コテハンとかも
年取って消えていくんだろうな・・・。
皆・・・みんな死んでまうんや・・・・ワイもお前らも・・・。
719名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:15.57 ID:BeWLIfPa0
まだ若いしマダオの人でいいんじゃない
720名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:45.47 ID:REXi9S1i0
仕事場で倒れてくれてたらなあ
永井さん自身は嫌だろうけど、それで一命を取り留めてたら
まだ4、5年はできるだろうし
病気で代役立てるくらいなら降板でもいいけど、いずれにしても
こんな急に亡くなるのは残念だし、本人も無念だったろう
721名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:48.84 ID:hKoKqcYc0
ダークソウルというゲームの鍛冶屋の声がピッタリ
ただし、外人なのが難点
722名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:49:27.75 ID:x2nJuKiH0
>>707
そういえばどっちも永井一郎だなw
723名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:49:50.37 ID:Kcxo/wWP0
オーバー80の音響だか音声だかがいただろ
そいつに違いない
724名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:50:27.21 ID:BC4NV+IX0
この番組、サザエさんの中の人が亡くなったら完全に終わりな気がする
さすがに主役の声の代わりは誰もなれないでしょ
725名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:50:58.60 ID:gZueTxRZ0
森功至にして花澤父との会話がみたい
726名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:51:45.89 ID:cMQygmNK0
これからは高齢化社会の問題もサザエさんで扱うようになる。
「波平、認知症になる」
727名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:51:45.95 ID:j7KeIpNF0
とりあえず、モノクマやってた新人声優にでもやらせよう
サザエもん
728名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:52:31.37 ID:AMgKSUXE0
>>727
初代カツオなのに新人扱いかよwwwww
729名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:53:03.88 ID:1OPaVhC+0
タイコさんの新しい声はなんか新妻風に聞こえるよね
730名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:53:19.23 ID:EVoVBaEF0
バッカモーンだけ再生すれば乗り切れそう
731名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:09.57 ID:Yp3aSaA/0
俺は佐山陽規さんに一票。
こち亀でのあの人のバカモンも迫力あるし
732名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:13.78 ID:5k2LpDRV0
代役雪室先生でいいんじゃね?
733名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:19.74 ID:QC8u5bAE0
>>724
カツオ役が昇格
以前はウキエさん役だったし問題ない
734名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:37.34 ID:Kbiphikc0
若本でいいよ
735名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:48.70 ID:qeuOeFvE0
ドラえもんの声優陣みたいに下手なモノマネみたいになるのはやめてね
736名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:55.03 ID:9CvZl+i40
音声合成で解決
737名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:55:30.21 ID:Mqwndl040
>>710
ちなみに俺のはブラックジャックのネタなので・・。
「波平 風邪をひく」でもいいけど。
738名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:57:28.64 ID:AMgKSUXE0
>>733
カツオの人ってダイ大のマァムとか北斗の拳のリンやってた人だろ?
あの人のサザエ声全く想像がつかんwwwww
739名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:57:52.01 ID:3jeXkBPS0
銀河を呼べ
    銀河を
740名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:57:57.03 ID:7rZy4vZEO
波平さんは演技がまだニュートラルな親父だからいいけど
増岡さんになんぞあったら絶対に次の人はマスオ物真似みたいな変な演技になりそうだから困る
741名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:25.31 ID:rK59gSqL0
しばらくは風邪引いたという設定で乗り切ってだな
742名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:32.34 ID:qtsxbhB30
>>12
せんべいさんも忘れないで
743名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:35.95 ID:Mqwndl040
>>738
パトレイバーの主役も思い出してあげて下さい。
744名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:39.23 ID:hi/xAKd50
南米に行ったことにして2号と交代だな
745名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:59:44.51 ID:ZOSXphWeO BE:2277417784-2BP(0)
>>744
海平か
746名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:59:53.88 ID:KKmCuw8A0
当面は過去作品の再放送で時間稼ぎ&並行して後任者を検討
掛け合いが必要な収録はスタッフが代役するが、
後任者が決まり次第音声差し替えして新作放送の流れかな
747名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:00:06.62 ID:48ShUSc/0
波平、海外転勤の巻
748名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:00:14.53 ID:fXpEgtIY0
お前らが叩きまくるからな
一旦落として慣れてから声優にタッチか
749名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:00:19.35 ID:Kbiphikc0
花沢さんは花澤さんでいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=Vgwgydz5J_U
750名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:00:27.36 ID:0+ieouQMP
膨大な波平の声データと現代のコンピュータテクノロジー駆使して
声の再現できそうな気がするが   
別の人で生前の故人の声データー使って、再現してたのTVで見たことあるぞ
751名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:06.39 ID:7KR3ZXAp0
あの声が聞けないならもうサザエさん卒業するしかないな・・・
752名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:08.82 ID:hi/xAKd50
当面は過去作品の作品番号付け替えで対処

数年後に偽装が発覚する流れでひとつ
753名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:15.50 ID:kVObCk4V0
誰が代役をやっても一生違和感が残るわ
ちびまる子ちゃんの友蔵役もいまだに違和感しかない
初代の富山敬さんのあの優しい声が耳に残ってるから

そういう意味では賛否両論あると思うけど
ルパンの代役をルパンのものまね芸人にしたのは良い判断だったかもしれん
754名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:26.56 ID:60sEl0uT0
トリビアの工事の看板のときみたいに
いろんな声優にアフレコしてもらって放送して欲しい
755名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:02:44.65 ID:9Nf+JyCN0
>>12
アニメキャラクターは全員生きてるんだけどw
756名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:02:53.53 ID:2UHXJThlP
もうセリフ全部ンガググにしてしばらく乗りきれ
757名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:08.28 ID:Nzh2kb7Vi
波平も急死で片付く
758名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:26.32 ID:gQ3uArb50
もう石塚昇運にホレイショ・ケインそのままでやってもらおう
759名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:37.52 ID:P4yweba/0
ものまねやってる人おらんの?
クリカンみたいに最初は演技出来ない恐れもあるけど、とりあえずそれで凌いだら
760名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:45.37 ID:Mqwndl040
後任決まらなかったらマジでスタッフ声流すかもな。
761名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:56.91 ID:1jO/P8vQ0
スタッフがナミヘイだと、ふざけてんのかコラ
762名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:59.36 ID:Dh5yatVa0
我々が合わせていくしか無いんだろうね
763名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:04:25.61 ID:AMgKSUXE0
>>746
>>1にも書いてあるけど2月16日分の収録は終了したとある(別ソースもあり)から
再放送はないよ

>>750
仮面ライダーで天本英世氏の生前の画像にプロの老人役声優当てさせて
ショッカー大幹部役として登場させていた映画思い出したwww
764名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:05:21.93 ID:FJb+fIA70
タラちゃんのものまねやってる芸人並みにそっくりだといいなー
765名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:07:26.16 ID:AMgKSUXE0
>>759
高い声だけならかつて声優をやっていたタレントの愛川欽也がそっくり
宮内幸平亡き後一度だけ亀仙人の声をやっていたが
鶴仙人の声にしか聞こえなかったので
766名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:08:45.39 ID:6Act8Ucg0
>>753
ああ、分かるわ
まる子の全面的味方であるとも蔵のキャラと富山敬の優しい声は合い過ぎてた
767名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:08:57.60 ID:Mqwndl040
>>761
ふざけてないからスタッフ代録なんじゃない?

フジがふざけたらタモリとか使いそうだ。
768名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:08:58.52 ID:BB2SC3oD0
東方不敗の声の人でいいよw
769名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:09:40.08 ID:K20IJQVe0
>>737
波平 死去
でもいいんじゃね?
770名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:10:15.33 ID:UqN8/1KC0
代役が見つかるまで単身赴任で出張させればいい
771名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:11:57.93 ID:rWlwr1PjP
プロ・アマ問わず波平声優オーディション
視聴者からのジャッジ付き
772名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:12:02.22 ID:cFeajo2A0
>>768
波平がいきなり「でぇあっはっは!!」とか笑い出すのか
773名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:12:06.87 ID:ISrvkI6f0
いわゆる別録りと言うやつだ。
後から正式に決定した声優さんが波平の声を当てる。






と思うよいくらデタラメなフジでも。
774名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:12:59.12 ID:xRyl7HVh0
海老蔵の代役みたいな、やり手を使わなきゃ
775名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:13:09.85 ID:ZOSXphWeO BE:996370272-2BP(0)
>>767
波平「カツオ、髪切った?」
776名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:13:50.87 ID:RTaikDNOP
>>766
あのいかにも簡単に騙されそうな声ってなかなか無いもんだな。
777名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:14:51.73 ID:PDp83vAnP
いっそのこと、波平急死したことにすればいいのに。
大岡越前で、大坂志郎が死んだとき、そうしたじゃん。
778名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:15:22.82 ID:MeQIuB4jO
>>776
自由惑星同盟の提督やってた時は誰にも騙されなかったのになあ
779名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:15:41.98 ID:r8txFBX9O
冨永一郎だとしっくりくる
780名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:02.93 ID:v9l9eOa60
>>364
CMも入るんだから24分ぶっ通しはなくね?
提供クレジットとか主題歌とかクワッククもあるし
781名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:04.57 ID:qGnL4QX60
波平さんは、これから新たに見始めるこどもたちの「波平」になる
あたらしく見始める気持ちで新しいことを受け入れよう
782名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:17:48.36 ID:4V6BOe1Q0
後任の人も大変だな、こりゃ。
783名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:19:37.51 ID:AMgKSUXE0
>>778
二代目の方は二代目で騙されやすいどころか素でボケてるんじゃないかと
思わせるようなキャラだったな>友蔵
784名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:21:02.28 ID:BB2SC3oD0
銀河万丈になったら、骨董好きの波平になっていそうでw

ゆで卵割り機とかコレクションしそう。
785名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:22:07.27 ID:t6mJeDhM0
ミュッケンベルガーの声の人でいいだろ。
786名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:22:18.69 ID:eYiUAmGo0
有名な人だと他の役のイメージが付き纏うから吹き替えメインとかの人がいいや
そっちなら比較的若くても老人声できる人多いし
787名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:22:39.66 ID:BeWLIfPa0
単身赴任って手も無いわけじゃないが中の人が死ぬたびに単身赴任させるわけにもいかんしな
788名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:41.83 ID:hi/xAKd50
>>785
シュトックハウゼンのはうが良くないか?
789名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:25:21.89 ID:53m6GPY30
重厚な声質な人でないと務まらないだろうな。

間違っても友蔵のような声は聞きたくない。
790名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:25:50.20 ID:2bjlKCSC0
>>784
国政選挙に出馬して1位当選しそう
演説で十万人ぐらい集めたり
791名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:25:55.73 ID:6WFRZ1XNP
声に貫禄のある声優さんというと、星一徹の人とか、銭形警部の人とか
792名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:27:16.11 ID:fM1FdUpk0
声優って物まねできるやつはいくらでもいるはず
一つの作品の声だけでいいなら何てことはない
793名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:27:45.11 ID:Q63EzFGE0
永井一郎の後釜は塚田正昭に…って思ってたのにな
794名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:30:47.48 ID:aLhNqcpG0
>>591
サザエさんSEEDかよ
795名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:31:11.88 ID:vGh2yOFF0
>>759
声が似てても演技力がない偽者野郎はお断りです( ゚ω゚ )
796名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:32:42.85 ID:V4NZp1A70
>>794
桑島法子が足りない、SEEDといえば桑島
797名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:33:15.91 ID:Kc0UyWhd0
サザエさんがらみの動画も追悼厨のコメで埋め尽くされる日が来たか
798名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:33:54.74 ID:aLhNqcpG0
>>796
花沢さんでもやらせとけ
799名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:33:58.14 ID:eYiUAmGo0
>>793
塚田さんが体調不良で降板してるときに代役やってた高岡瓶々とかは
800名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:33:59.04 ID:Lwj0E+dN0
若本がやったら取り敢えず面白いかも...と一瞬思ってしまった。
801名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:34:48.00 ID:BB2SC3oD0
もう昔の雷親父みたいなのは絶滅危惧種だもんなあ。

ドラエモンのジャイアンのガキ大将ってポジションも
今は理解されないだろ。
802名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:35:13.70 ID:5WirvUAR0
音声合成が〜とか言うやつ、現実を見ろ
ナレーションですら不自然なのに演技なんて絶対無理
803名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:36:27.42 ID:65ZyOpx80
>>801
ジャイアンは、中共や米帝様を擬人化するときによく使われる
804名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:37:07.83 ID:BB2SC3oD0
杉良太郎とか実現出来たら面白そうだけどなあ、時間無さそうw
805名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:38:37.37 ID:+b4+n49QO
>>796

中島と花沢さんどっちがいい?
806名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:39:34.36 ID:qFPdHKbY0
スタッフができるわけないじゃん
名前充てると辛いから、代演の声優使ったんだろう
807名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:40:06.99 ID:fb8rCGdc0
二代目はベテラン過ぎるベテランじゃなく、
35〜45歳くらいまで若返りして欲しいな
とも蔵さんのようにポンポン替わるとそれだけで寂しくなる

しかしスタッフ波平も針の筵だな
808名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:40:13.83 ID:cVFYivopP
スタッフー!
809名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:40:39.08 ID:tJzDwop90
うる星やつらのチェリーの人でいいよ
810名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:41:49.88 ID:iDo9pw7J0
声優 佐山陽規 は如何?
811名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:11.45 ID:GyJaB1W8I
タモリでいいよ
いいとも終わるし
812名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:12.20 ID:FALovppYO
>>780
CMはあとから編集で入れるものですしお寿司
主題歌中も声優はマイク前待機ですしお寿司
813名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:44.78 ID:DjqDxo6Z0
こう言っちゃなんだけど、さすがに80超える人に声やってもらってて
代役全く検討してなかったんだとしたら、それはそれでどうなの、って感じはする
814名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:48.62 ID:xWyO9gZU0
シャアとアムロなら代役はいるから大丈夫。

若井おさむと名前忘れたが「世界の街道を行く」の人
815名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:43:31.79 ID:AMgKSUXE0
>>810
佐山さんの本業は声優じゃなく声楽家(ミュージカル俳優)だろ
大原部長が本人の仕事としては異例中の異例だぞ
816名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:45:25.50 ID:RTaikDNOP
>>778
そっちは騙されちゃいかんw
しかし同じ人でそういう切り替えが出来るんだからやっぱりプロは凄いな。
817名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:46:19.45 ID:JCu9Qz/u0
誰がやっても糞味噌に叩かれるのなら
鬼畜の森本レオがやればいい

なんなら波平が従軍中に略奪やってた設定にしてもいいぞ
818名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:51:10.92 ID:kJVxCuzc0
波平に向いてそうなのは江守徹だろ。
ただ江守も年だから長く持つかどうかだな。
819名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:51:50.01 ID:kVlWa7XjO
「バカモ〜ン!」を封印すれば麦人さんに任せられる。
820名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:56:42.47 ID:AqX/nfpp0
「お父さんご飯ですよ」
「で、味は?」
もうね。いっそのこと
821名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:58:02.82 ID:gdp/36en0
やべぇ>>1の波平パネル見てたら波平さんが死んだみたいな気がしてきて
822名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:59:36.19 ID:8w47lJHW0
さだめじゃ
823名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:00:23.85 ID:eYiUAmGo0
30日に収録って事は、永井一郎亡くなった二日後だから代役なんか立てる暇もないだろうし
スタッフ吹き替えでも責められないと思うぞ
824名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:02:02.17 ID:6WFRZ1XNP
>>818
江守徹なら納得できる
825名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:03:36.06 ID:gZueTxRZ0
重厚な声なら
玄田哲章、森山周一郎、舘ひろし、渡哲也、小沢仁志、白竜、天龍あたりだな
826名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:05:06.77 ID:0rYUUXHY0
つーか
サザエさん終わらせるいいタイミングだろ
今年の3月一杯で終わらせてもよくね?


つーかドラえもんはのぶ代から今の声優に変わって一切見てないし
のぶ代ドラえもんとは別モノという認識
827名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:08:07.77 ID:zBsGl0ji0
>>110
テレ朝では二代目だけどドラえもんとしては三代目です
828名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:09:03.23 ID:yDTcCA/t0
サザエの声優を下ろす時が番組辞めどきじゃね
誰が見てるのか知らんけど
829名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:09:06.57 ID:T/sWHP47O
スタッフならギャラ安くなるね
830名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:09:38.85 ID:1k9mtjzk0
>>13
バカ発見
ピピピピピ
831名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:10:08.74 ID:tlcbYW810
(´・ω・`)代役はアナゴさんだろ!
832名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:11:15.32 ID:sdUf3b0v0
フネ、ジミーと結婚
 フネ結婚前夜
ジミーがお父さん!

の三本です
833名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:12:39.23 ID:qKSUhtYc0
あのサザエキャラで弔辞送る葬儀って何なのよ

波平以外の仕事、全否定やんけ
834名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:13:05.57 ID:hi8a4WEZO
棒読みなのか
835名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:13:33.41 ID:YniAHYAyP
カツオの声も一度変わらなかったっけ?
836名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:14:06.97 ID:hdnsf8En0
>>32
ワロス
837名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:16:38.00 ID:DtsaJYCS0
若本さんダメか…
じゃガラッと変えて、堺雅人でいこう
838名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:17:38.23 ID:HSqOJlp10
波平って40代の設定だろ、だから別にジジイじゃなくてもいい
佐藤B作とか泉谷しげるとかはどう?
839名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:17:55.64 ID:053aY6tR0
>>833
ナミヘイの認知度>>>>>>>>>>その他キャラクター
コレは確実、10歳〜80歳までナミヘイは知られてる
840名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:18:42.65 ID:3gTkWXb/0
2週分くらいなら再放送で凌いだ方が良かったんじゃ・・?
その間に代役決めて。

まぁちゃんと声優決まったら、スタッフの奴は貴重になるだろうな。
841名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:19:51.20 ID:MTKyEAgu0
「スタッフが代役」といってもおそらく、

その日の収録の流れを断ち切らないよう波平部分を読む
→収録終了後、波平部分だけを過去の録音からひっぱってきて編集

のような気が。セリフは過去の台本に確実にあったような文言に
スムーズに繋がるよう、あらかじめ手直ししてさ。
842名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:19:56.48 ID:rkGrfd2eO
あとで差し替えるんだろ?
いくら何でも。
843名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:20:32.84 ID:OzGbCphp0
波平バカにしてんの?
844名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:22:49.28 ID:VkrFaC2E0
いいやエロス
845名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:23:21.48 ID:ADECSJDK0
ボーカロイドが声優やれば永遠に続けられるじゃん
846名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:24:06.80 ID:3w1fjiwc0
>>827
4代目だよ
日テレ版は富田→野沢だ
847名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:24:30.72 ID:MPjbBBwp0
いっそ

波平も出張先で亡くなったことにすればいいのに
848名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:26:02.65 ID:rkGrfd2eO
>>841
文面が同じでも感情の入れ方が違う。

もちろん視聴者はそんな細かいとこまで気付かないが、
永井さんに対して大変失礼に当たる。

差し替えは可能なんだからちゃんと代役の声優を決めればいい。
849名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:26:46.41 ID:+LMYQ4rDP
スタッ、フ〜
850名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:01.98 ID:7rZy4vZEO
>>835
カツオ
大山のぶ代→高橋和枝→冨永みーな
851名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:04.79 ID:6YYvvBodP
とりあえず大御所俳優のソフトバンクの犬ちゃんにお願いすればよかったのに
852名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:57.84 ID:yJRAEYHXO
どうせ山寺宏一に落ち着くんだろ
853名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:28:24.72 ID:c1h/aRmJ0
波平を出さなければいいのに
854名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:28:32.01 ID:qrbwrW4B0
浪平さんってそんなに台詞無かったから、過去の音で代用きくだろ
855名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:30:00.37 ID:zFtx2EL20
ちびまる子ちゃんを1ヵ月位、1時間番組にして、その間に、松村に
永井一郎さんのモノマネをマスターして貰えば良い。
856名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:30:10.57 ID:RTaikDNOP
>>854
とりあえずスタッフにやらせて今、探してるところだったりして。
857名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:21.15 ID:yovWujhP0
>>841
それにするか
代役を急遽決めるかに迷ってるんじゃないかと
思ったけど、テレビ局の局員って給与の割には仕事しないから
選んで終了なんだろうな
858名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:33:49.61 ID:Dk71AkKv0
>>37
評価するwwww
859名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:34:31.97 ID:vYobJQ790
>>841
過去から引っ張ってくるってどんだけ労力かかるんだよ
素直に声優探した方がいい
860名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:36:40.51 ID:q5kni4ap0
>>853
いや…それは解決策としてどうなんだ?w
観てる側も悲しくなる一方だろw
861名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:36:54.63 ID:q3Dtp7NV0
もののけ姫でゴンザの声やってた人はどうだろう。
862名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:38:01.10 ID:yovWujhP0
>>859
ここの偉いさんが今より技術が劣る数年前ぐらいでも
別件のキャスト抜けに対してやろうと思えばできる時代って言ってたから
頭の片隅にないこともないだろうけどコストかかりすぎるんだろうなぁ
863名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:38:22.07 ID:RTaikDNOP
>>860
じゃあたまーに影?が写るとか?
864名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:38:48.16 ID:lkEwFRKj0
波平のセリフデータベース作って検索かけたらセリフの9割がた昔のから引っかかって来そうなんだが
865名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:39:22.46 ID:YCS4Hrt80
オーディションするなりニコ生主を活用するなりしろよ
ニコ生で各声優の本物そっくりな声マネ生主が乱立してるのを見ていつも感心してるが、
彼らを使わないのはテレビ業界の下らないプライドが邪魔でもしてるのか?
866名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:40:10.53 ID:QrNG9m9EO
>>724
意外に 若い主役ってのは換えが利く。若いから。

老いた渋い個性的な脇役ほど、個性的過ぎて欠け換えが無いのよ。
867名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:41:16.81 ID:8IxHtH6i0
永井さんて結構良いとこの子なんだね

知り合いが永井さんの親戚なんだがお母様がとても綺麗な人だったって言ってた
実際本人も紳士なおじいちゃまだよな
868名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:42:49.06 ID:Bb17Vt9g0
バー怪車
869名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:43:56.82 ID:rWlwr1PjP
>>865
一般人が突然国民的アニメの主要声優を務めることになるなら
アイドルオーディションより夢があるな
870名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:44:36.70 ID:GJ32KAqS0
ようはみんなでアフレコのとき、一時的にスタッフがあてて
後日、波平の部分だけ声優が決まったら収録ってことだしょ?
871名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:45:00.66 ID:mpPKbTMn0
波平の替わりは誰にも出来ない。
もう波平が死んだことにしてアニメは続けろ。
872名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:45:28.00 ID:QrNG9m9EO
>>666
タラちゃんの中の人、そんな人なのか…w
873名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:45:42.56 ID:rkGrfd2eO
永井さんは何回再放送してもその分のギャラは声優に払われない、
という待遇を改善させた人だ(ドラマ俳優には払われてるので同等の待遇にした)。

過去に収録した音源だけ使うなんてのは、
再放送なんかとは比べ物にならない最悪の待遇なんだよ。
声優が要らなくなるんだから。
874名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:45:48.17 ID:bb4AsoUhO
>>862
クリプトンが初音ミクのお父さんをリリースとか。
875名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:49:33.75 ID:6/AmR/dR0
いままで録った何百話分の中からよく言う台詞抜き出して
使い回しでなんとかなりそう
876名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:50:51.55 ID:H9I8Sm0I0
>>855
演技が全部「ダンカン馬鹿野郎」
877名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:51:54.91 ID:hi8a4WEZO
>>866 サザエさんキャストが若いと思ってるのか?
サザエも含めて大半が70以上だぜ
878名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:52:04.06 ID:v7M+V9SU0
>>23
こりゃカツオ!
879名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:52:19.82 ID:LNeCdgoEO
火曜サザエさんの波平の声の人にやってもらえばいいんじゃね?
880名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:52:21.49 ID:flFsKQ4H0
>>1
>永井さんの代役はスタッフが務めたという。

音声さん、すなわちNAMIHEIヴォーカロイドBANKが
完成していたと言う理解でOK?
881名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:53:01.98 ID:M17tmkRy0
でもスタッフさんって本当に何者なんだろ・・。
ただの素人では絶対ないような気がする。
882名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:53:50.99 ID:ej88dSNh0
それより、タマの正体は俺が生きてるうちに明らかにしてくれるんだろうな?
883名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:55:20.02 ID:hi8a4WEZO
数年前に初代ゲゲゲの鬼太郎のキャストで『墓場鬼太郎』がアニメ化されたが、
声優陣の年齢や顔ぶれも大御所まみれで凄かったが、原作者は更にその上をいくというすごいオチだったな
884名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:56:20.80 ID:uj20hc9p0
おまえらこれでタラヲに酷いこと言えなくなっただろ
885名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:56:22.85 ID:d+QQRkIs0
ドラえもんの声優全入れ替えしたのは、高齢化しているから誰かが死んで、
こう言う事態になるのを恐れてやったんだろうな。
フジテレビは危機意識なさすぎ。
886名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:56:42.41 ID:UlKCvuij0
>>882
加藤みどりさんだってさ
887名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:57:15.00 ID:+88N/dLu0
普通に考えて、波平の声が出来る人を一人確保してたんじゃないの?
それをサザエさんチームが金を出していつでも来れる状態にしといただけだと思うよ
888名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:57:49.22 ID:QrNG9m9EO
>>877
短絡するなよ、
役の年齢と声の老若のハナシさ。

例えば タラちゃんやイクラちゃんの声は甲高いから、若い声優にも出せる。違和感は有るかも知れんがね。

でも 波平さんの場合は爺さん役で、声も低め。 そういう声は個性が出易いってか、個性が無いと唸ってるだけになるから、若い声優には無理なんだよ…。
889名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:07.50 ID:vGh2yOFF0
>>838
40代ならキムタクとか阿部寛とかじゃね
890名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:31.40 ID:36cPF2s80
タマが吹き替えの代役か。
891名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:46.67 ID:pohez+XnO
>>888 個性があるのは認めるが永井さんは自他共に認めるぐらいの
若い頃からジジ専声優なんだが
892名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:55.42 ID:HL84n37X0
後で後任に差し替えるのであれば、スタッフは代役じゃなくて仮役じゃね?
893名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:03:57.13 ID:FKaWrWJ+P
ビックリドッキリメカの人とかに一時やってもらったら?
894名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:10:08.09 ID:ctlBPTyp0
>>892
みんな知ってるよ
895名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:10:34.51 ID:yODSGM4o0
全日本人にとって波平の声は永井さんなわけだからなあ
次の声優は確実にコレジャナイと言われるんだからきっついよな
ドラえもんの時みたいに一斉交代ならともかく
896名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:10:44.60 ID:kwSC1CIZO
>>888
声の低い若手声優も数は少ないけどちゃんといるよ。

数が少ないから三宅健太あたりは出演本数がめちゃくちゃ多い。
897名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:11:28.66 ID:DmokB9on0
井上カーズ彦に3票目
この後も十年単位で持つだろうし
他のキャストに若い女がいなけりゃ大丈夫だろ
898名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:12:07.48 ID:m0hjhYm/O
>>891
声優の前に俳優やってた人の若い頃と、今の主役wイケメンw声優しかやってない若手を同列にゃ出来んだろ…。

逆に 今の若手で波平ってか 爺さん役専門で出来る奴がいるなら、重宝されてると思うけどな。
899名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:12:20.26 ID:oBhM66Fk0
もやサマ的な機械ボイスで行くかと思った
900名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:13:04.41 ID:qkmkAZjR0
生意気な波平を懲らしめてやる
901名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:13:27.48 ID:BgyeoyJl0
スタ…!?
急に代役立てて、それが定着するのが嫌だったのか?
プロを呼ぶのが永井さんへの礼儀だとも思うが
902名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:14:25.52 ID:pohez+XnO
>>898 俳優っていうが、先代カツオは俳優経験ないぞ
903名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:15:48.55 ID:I9Uqik53O
>>897
カカシ先生の声優さんが嫌いな訳じゃないけど、何か違う感じがする。
904名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:17:21.42 ID:PA7zE61EP
日本昔話の人とか
905名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:17:33.47 ID:lfRWFn5D0
>>103
神田紅と内海英華だなw

20年ほど前内海英華を見たけど綺麗なおばちゃんやった…


今何歳なんやろ!
906名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:18:09.86 ID:3IPOJylX0
>>898
木村雅史って人が30代でジジイ役専門だけど
仕事自体は多いけど有名な役はあんまないかな
907名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:18:38.35 ID:thx1KwCZ0
>>904
常田さんは常田さんにしかきこえん
908名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:49.86 ID:DeJ3LQgF0
スタッフって言っても、なにか役者くずれとか話す仕事をしていた人なのかね?
まさか糸井重里みたいな、朴訥素人臭する声じゃないよね?
909名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:53.51 ID:I9Uqik53O
>>901
急な話だし簡単に決められないだろうし、本当に苦肉の策の一時凌ぎの対応なんじゃないかな?
印象を崩さない人ってなると人選難しいだろうし。
910名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:21:01.42 ID:6cZBKHH80
一方、アニメドカベン声優の生存率は驚異的
911名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:21:27.02 ID:bl+w7Mu10
912名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:22:33.72 ID:m0hjhYm/O
>>896
いるんだ、そりゃあ良かった。
このままじゃ古谷徹の爺役とか聞く日が来るかと心配だったからなw


>>902
カツオ役って、ハナシ聞いてるか?w
若い役は出来るのよ、年寄りが難しいんだっての…。
913名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:23:21.66 ID:3IPOJylX0
>>901
永井一郎亡くなったのが28日で収録が30日だぞ
よしんば一日で代役決めたとしても予定付かないでしょ
914名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:23:24.78 ID:jS5+nmP30
>>904

常田さんがやると
ばかもんやって後悔してしまうキャラになりそう。
915名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:25:01.30 ID:qXOFsgAU0
上で誰か書いてたけど、収録では誰かが会話の間を埋める必要があるからだろう
とりあえず誰かが代わりに喋っておいて、後で波平の声だけ差し替えると思われ
916名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:25:24.86 ID:DeJ3LQgF0
有名な人は、ギャラが少なすぎて出てくれないみたいな事情なの?
きちんと出来る人が決まるまで、モザイクかけて音声変えればいいんじゃね?
917名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:26:03.30 ID:pohez+XnO
>>913 そちらが俳優だの応えただけだが、
いるのを知らないで言ってたのかよ
918名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:34.49 ID:ctlBPTyp0
>>915
実際他の詳しい記事ではそう書いてあるからな
919名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:47.73 ID:UI6iEZX00
カツオの声変わってね?
920名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:28:22.54 ID:wyP7PwWX0
これだけ長くやってるなら、今まで収録した音声を切り貼りすれば代役なんていらんだろ
921名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:28:26.35 ID:thx1KwCZ0
>>912
神谷さんの爺さんは既にやってるし
まだ聞けるけど
古谷さんのは声潰さないと無理じゃないかな
922名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:30:05.73 ID:UI6iEZX00
波平なら前田吟が合うんじゃないか?
923名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:31:12.85 ID:kwSC1CIZO
>>898
ラジオ声優出身の人は俳優経験無いよ。

新劇出身の声優とかが声優をバカにして言ってるだけで、
最初から声優という人でも名優は普通に多いから。
924名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:31:23.54 ID:y+VfniZH0
この中からぜひ
ソフトバンクの犬、若本、西田敏行
925名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:32:11.09 ID:l2Ge0sJJP
>>922
前田吟だと声を聞いて顔が真っ先に浮かび、感情移入できない気がする
926名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:33:36.47 ID:DeJ3LQgF0
ああ、スタッフがやった代役って、印刷物でいうところの「アタリ」みたいなことね
927名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:34:39.20 ID:QeW8zGGq0
意表をついてバトーの中の人とか
「サザエェーーーー」
928名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:36:31.87 ID:a7uGG2t60
千葉真一とかどうだろう?
929名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:37:12.62 ID:c6HGuq/p0
素人覆面声優カッキェー
930名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:40:36.07 ID:IZmKYRcmO
スタッフってまさかあのスタッフ・スミスか?

渋すぎるだろ…
931名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:40:49.24 ID:uWzzeexJ0
そろそろドラえもんみたいにサザエ・カツオ・ワカメ以外は声優を
総入れ替え方が良いんじゃないの?

現時点ではまりそうなのが・・・
タラちゃん:廣田あいか(恵比寿中学)
タイコさん:井上喜久子
イクラちゃん:こおろぎさとみ
他は誰が良いかな?
932名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:41:14.34 ID:1ErsiCDCP
波平はスタッフが美味しく頂きました
933名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:41:41.01 ID:MY1O1TnL0
アニメの現場でテレビ局員が仕事をしているという誤解
934名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:41:52.06 ID:fWWJOpwV0
ボカロの例があるんだから、
音声サンプリングして使えばいいのに。
935名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:43:19.90 ID:ybVyeVMP0
カツオ、ワカメはさらっと交代したけど
だいぶハードル上がっちゃったな
936名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:43:36.57 ID:I9Uqik53O
>>934
上手なだけで魂が感じられないよ。
んな格ゲーのかけ声とかスパロボの戦闘時の声じゃないんだから……。
937名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:45:48.39 ID:3IPOJylX0
ってかボカロはキャラで許されてるだけで
あれまだ現時点の技術じゃただのロボ声だよね
938名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:46:15.02 ID:44oP2ln90
「み〜な」って表記じゃなかったの?
939名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:46:32.54 ID:1SZA0GAD0
>>344
いいよね
940名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:47:04.18 ID:BGId3kIM0
>>552
シンデレラじじい…
941名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:47:39.02 ID:qHC4yOmUO
新しい波平の声優さんに色々な人の名前がでてくるが、永井さんの弟子だった井上和彦さんは?と思った。
しかし、「夏目友人帳」のにゃんこ先生のイメージが強くて…
にゃんこ先生とタマの猫同士の縄張り争いとか…
942名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:49:07.20 ID:S3BdBK2n0
代役はクロちゃん。
『ばっかもーん』
今甲高い声で再生したろ?
943名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:49:39.50 ID:DsaGuQ+P0
麦人さんがイイと思いますよ
944名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:50:15.93 ID:usef5pkLO
>>19
この前、10年くらい前にやったのとまったく同じ話をやっていた。
ワカメが脇役ネズミで「そうだ!そうだ!」と言っていた話。
945名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:52:02.93 ID:3IPOJylX0
たぶんここでよく上がるような人選にはならないんだろうなーって予感はする
946名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:35.91 ID:DXerSMzS0
>>10
> スタッフって、日本には他に声優はいないのか?

正解を行ってやろう。

他の声優陣がまだ意気消沈している状態で、新しい人なんか連れてこれるわけないだろ!


2chラーってホント、空気読めないやつらばかりだなあ。
947名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:43.93 ID:wNkyWfrR0
茶風林さんか石塚運昇でどーよ
948名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:02:15.68 ID:MmDLnCkIP
>>886
タマも代役考えるくらいはしないとな。
949名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:02:30.73 ID:4d3ToL3M0
けんぷふぁーをみたとき、ずっとしずかちゃんの印象が頭から離れなかった。
950はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/02/04(火) 01:02:35.73 ID:y2ciUHAj0 BE:1683927757-2BP(3457)
>>1
超棒読みだったらそれはそれで貴重(・ω・`)
951名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:06:14.52 ID:4d3ToL3M0
>>946
代役を据えるにしても、数年以上ほぼ毎週の仕事をこなす訳だからその大役を長期に続けられる人を探さないといけない。
3ヶ月サイクルのアニメでも声優のスケジュール調整が大変なのに簡単にはいかないよな。
952名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:06:24.22 ID:7120B5XtO
思いきって樋浦勉で。
953名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:08:32.00 ID:p6A4D5sk0
なまじっか、本職の声優がやるよりマシなのかもね
絶対叩かれるから…
954名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:09:36.32 ID:nLVNNAFt0
放送で流れると思ってるアホがまだいるんですね

配役決まったら波平さんのセリフだけ別撮りするわけで
このスタッフは収録用の臨時代役に決まっとろうが・・・
955名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:09:46.93 ID:j2IJiiLeO
>>949
モビルスーツ?
956名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:12:56.34 ID:MzpDxz9HO BE:1281048236-2BP(0)
>>934
アレはやり様によっては、かなり自然には聞こえるけど
サンプリング元と別物にはなってしまうんだよ、やっぱり
ミクとか本人より最初からミクの物真似としてやる奴の方がかなり近い
957名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:15:26.46 ID:6NfJH5Aq0
>>885
ドラえもんが総入れ替えになった理由はそれだけじゃないよ。
958名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:17:16.18 ID:thx1KwCZ0
>>957
現在の旧キャストの方々を思うと
新ドラえもんに興味はもてないけど
フェードアウトとしては良かった気がする、タイミング
959名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:17:17.63 ID:QeW8zGGq0
江戸むらさきのCMを参考に
960名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:17:46.91 ID:p6A4D5sk0
冨永みーなって今も大橋巨泉事務所なの?
すげーインパクトあったんだけど
961名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:19:53.73 ID:BPidU/cFi
いやもう波平というキャラにも死んでもらったほうがいいんじゃないか?
962名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:20:23.36 ID:+MOZdXqn0
>>784
事務所の後輩でデギンの息子でカツオ役とも鑑定団で共演してる
963名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:20:25.89 ID:IJL2rxzg0
スタッフ〜スタッフ〜

って誰のネタだっけ?
964名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:23:03.92 ID:DXerSMzS0
>>958


大山のぶよドラエモンの最終回って、どんな話だったの?
965名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:23:34.38 ID:oQXfqRsiO
魔法の妖精ペルシャの主題歌好きだけど、ググってみたら歌手の人が留学中に交通事故で亡くなっているみたいだね。
R田中一郎の中の人は、自宅階段から落ちて亡くなったんだよね?
声優関係者は不慮の事故が多い。
みーなも自分が関わった人が続いているからショック大きいだろうなぁ。
966名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:25:45.22 ID:zygI6jOg0
るろうに剣心の海外の声優さんが似てたよね
967名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:28:30.90 ID:ptFkI+5e0
収録済みの音声をデータベースにしてボカロにすればオゲ (=`-´)b
968名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:30:32.06 ID:9P0H4NJy0
後任がまだ決まってないから、取り敢えずスタッフが仮で波平部分の台詞を読んで他の役の声入れを完了させました、
波平役は決まり次第に別撮りして被せて放映しますってだけでしょ?
スタッフが間に合わせの代役として入れた声の回をそのまま放映しますって受け取り方してる人もいるけど
969名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:31:11.88 ID:Ikt1csA4P
今、バカモンと言えるのは
日本に伊東四郎しかおらんだろ
970名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:40:18.94 ID:CmZEgIoNP
>>968
それなら別撮りするだろw
わざわざ編集増やすバカはいないよ
971名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:40:47.28 ID:H1wh2iq4P
大塚明夫「コラァカツォォ」
972名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:42:17.15 ID:rFodBb120
「母さん、波動エンジン、接続、点火!」
973名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:46:14.06 ID:FQmGdmSXI
オッスオラ!波平!オッスオラ!波平!
オッスオラ!波平!オッスオラ!波平!
974名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:49:15.10 ID:BPmJyvOi0
>>970
馬鹿だねえ。
他のキャストが演技するときに相手役がいないとうまくタイミング合わせられないだろ
975名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:50:24.66 ID:aPjbJ6+10
>>947
あー茶風林いいね
976名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:51:45.42 ID:4zhmnAVT0
声優で裏方に回ってる人ってちょいちょい居るんだよね
声優自身も自分は裏方だって思ってる人多いけど
977名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:53:04.41 ID:9Q9AtUww0
次は割とガチで次元がやばいだろ
978名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:54:50.36 ID:H1wh2iq4P
つうか劇中でも亡くなった事にしたら?
979名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:56:22.29 ID:CmZEgIoNP
>>974
別撮りはよくある話なんだが?
スケジュール合わないとか、普通にやるぞ
その際は代役なんて立てないよ
980名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:01:15.21 ID:1Ukrj9py0
えっ?すたっふ?
鶴太郎なんかになるよりはいいか…
981名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:01:47.74 ID:nLVNNAFt0
>>979
サザエさんがいまだにセル画使って
キャストも一堂に集めて
とにかく贅沢なことしてる理由を一回くらい考えろよw
982名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:02:58.87 ID:bl0o7aV2P
サザエさん、永井さん不在で収録 波平後任は「調整中」
オリコン 2月3日(月)16時7分配信

 永井さんは、『サザエさん』を2月9日放送分まで収録済だったが、
同16日放送分の波平の声は、仮の人の声で入れられた状態で未完成。
フジテレビは、波平の後任に関して「調整中」とし「改めて発表させていただく」とした。
983名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:09:19.61 ID:Oc0oRSCR0
>>4
一瞬、ハゲた艦長が脳裏をよぎった
984名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:33:12.77 ID:ivEb8SC40
クリカンみたいにモノマネしてる人がいたら、
そのまま採用されたかもな
985名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:33:16.04 ID:PtIrIs910
アメリカのミッキーマウスはあの高い声で普通に客と会話できる(中の人の声をあの高い声に変換してる)から、
その技術を使えば誰でも波平の声を担当できるんだけどな。
発声とか間とかの技術は必要だが。
986名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:37:03.95 ID:PtIrIs910
987名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:37:35.86 ID:++K8j3nt0
過去の音源でどうにでもなるような
気がするなっしー。
988名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:39:39.34 ID:F/meVdzD0
あのサザエ小芝居葬w 気持ち悪かった。 ただただ、気持ち悪かった。
989名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:40:09.56 ID:3DGnF+L0O
>>987
> 過去の音源でどうにでもなるような
> 気がするなっしー。


ふなっしーハケ〜ン^^
990名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:42:11.05 ID:T5BLF4H60
石丸謙二郎さんがいいと思うんだけど
991名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:42:26.70 ID:nBsed15X0
青野武さんが似てるよ
992名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:01:33.64 ID:Po6Nux4x0
緊急波平オーディション開催中なのかな
993名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:06:29.73 ID:gAPKWD1X0
マウマウ
994名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:07:00.99 ID:xxO+Ntus0
えー
995名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:07:37.61 ID:GRRnSx/G0
くもじいの伊武雅刀さんはどうかな
デスラーは佐渡先生にお世話にならなかったっけ?
996名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:12:39.63 ID:hbfEjymO0
泉谷しげるしかいない
997名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:59:07.18 ID:URbWmD3w0
波平(CV:釘宮理恵)
998名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:02:09.18 ID:e3cXkDRr0
スタッフも声優もできる人間=三ツ矢
999名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:12:38.43 ID:t9Foel++0
>>996
やめてくれぇ。
ちゃんとしたプロを雇ってくれぇ。(アへ声)
1000名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:12:47.14 ID:z60Odewy0
>>872
基本的にバブーしか言わない波野家の子のほうが年上なんだぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。