【テレビ】ディレクター 「最近はネットで電凸用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、本当に困っています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
養護施設の子供への偏見を生むなどとの批判を受け、ドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系、水曜22時)の
提供企業がCMを自粛した騒動に対し、バラエティの制作現場からも、こんな声が聞こえてくる。

「テレビでは、やっちゃいけないことがどんどん増えています。昔は、天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲームがあったけど、今はダメ。
『いじめに繋がる』といった声を恐れてるから。落とし穴やゴムパッチンとかもNG。
熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)

テレビ局が自主規制をしているのにはある存在の影響が大きい。放送倫理を高めるため、
NHKや民放各局の出資によって2003年に作られた第三者機関・BPO(放送倫理・番組向上機構)だ。
ここへの抗議が引き金で打ち切られた番組も数知れず。『明日ママ』についても慈恵病院がBPOに申し立てを行なっている最中だ。

「BPOの審議の対象になるだけでもスポンサーが嫌悪感を示すので、過剰な演出には神経質になっています」(情報番組スタッフ)

「特に最近はネットで、電凸(電話でクレームを入れて突撃すること)用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、
同じようなクレームが多発して、本当に困っています」(バラエティ番組ディレクター)

一部の視聴者からクレームを受ければ、スポンサーのご機嫌を損ねかねない。それを恐れるあまり、
“誰からも抗議されない”ことが優先されるという連鎖が起きている。
http://www.news-postseven.com/archives/20140203_239449.html
2名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:38:11.21 ID:7T/y8ip60
2
3名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:38:18.41 ID:dpvvc+FJP
テンプレが必要なほど問題起こしてるのが問題だ
4名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:38:34.41 ID:D/N+oX3O0
酷いね、ツイッターのことでしょ?
5名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:39:10.64 ID:YgPygMp60
自ら問題を起こしまくってるから嫌われてるんだろ
6名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:39:31.71 ID:Ls6cXo+Q0
誰かエロが無くなった事を抗議してくれ
7名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:40:27.32 ID:iiHRkoVl0
いや、さすがに子供のことの捏造に関してはやっちゃいけないことだったろ。
ネットの情報をいくつか見てみたが
実際の施設とドラマの施設では設定が大きく違って
ドラマだと同情をひきやすいようにしているじゃないか。
8名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:40:29.46 ID:a2KEdq9m0
>>1
で、何か問題でも?
9名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:40:38.38 ID:EKhpzEeF0
クレームがわさわさ来るような番組を流さなきゃいいんじゃね
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに抗議したほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
11名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:40:54.30 ID:eN1TktZu0
テレビがつまらなくなった原因はお前ら
12名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:23.80 ID:ptxh5B/R0
【例文あり】 NHK籾井勝人会長へ応援メッセージを送ろう!
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/29.html#nhk
13名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:24.39 ID:utTD36BZ0
やってるだろ嘘書くなよ
14名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:38.71 ID:jy8LYc2X0
番組を叩いてスポンサーが降りた所を
パチンコや朝鮮関連のスポンサーに乗っ取られないか心配
15名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:40.98 ID:oQYXeM2K0
>>6 俺が死んだら飯島愛がお迎えに来てくれるといいな〜って思っている
16名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:56.53 ID:7mwMm7iW0
>>1
>過剰な演出には神経質になっています


そこに神経を使っていたら
あんな渾名はつけてないだろw
17名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:42:24.00 ID:Bsehyh9I0
視聴率の為なら何でもやるんでしょ?泣き言を言うなや
18名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:42:27.22 ID:1BbVmOjvP
この件に関してはどうか知らないが偏向番組にクレームがつくのは当たり前
メディアを監視する組織がないからやりたい放題
19名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:42:35.86 ID:bv+zfTOD0
電凸が一般まで普及したのはサヨとザイの成果w
20名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:42:39.14 ID:JcxQa4/F0
モンスタークレーマーはともかく意見受付の窓口ばれると不味いってどんな考え方だよ
21名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:43:15.05 ID:cGoLHxHn0
過激なものが批判の的になり段々と鳴りを潜め、やがてそれにつまらなさを感じてまた過激なものを求める。テレビにどうこういうのバッカじゃねーの( ´_ゝ`)プークスクス
22名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:43:26.65 ID:4OkeYKKq0
明日〜は視聴率上がったんだってな…
23名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:43:56.52 ID:z2Nf/Wlv0
>過剰な演出には神経質になっています

なってないからごらんのありさまだと思うの
24名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:44:10.43 ID:ePwBkFaY0
電話されると困るなんて。BPOの仕事はしないのか。
25名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:44:12.60 ID:8JWc60qV0
>天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲーム

>落とし穴やゴムパッチン

くっだらねー
馬鹿な小学生レベル
こんなのがテレビで出来なくなって嘆く大の大人たち
26名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:45:17.18 ID:kn9JgJnN0
今まで視聴者からの抗議を鼻で嗤って無視してたテレビ局の傲慢ぶりのツケ。
27名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:45:20.52 ID:t08tSWAt0
電凸される内容を放送してるお前が悪いだけ

オナニーしたいなら同人で作って即売会やネットで販売しろよww
公共の電波使うなクズww
28名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:45:26.52 ID:7T/y8ip60
電凸ってたしかハン板発祥だったよな

 >電凸(電話でクレームを入れて突撃すること)

当初は単に質問や確認だけでクレームを入れたりはしてなかったはず
いつから定義が変わったんだろう?
29名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:45:46.03 ID:Xs8APUJs0
ぶっちゃけニュースひどすぎる
30名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:45:47.21 ID:V/HsO7Ve0
抗議されるような内容の番組が垂れ流されっぱなしになるよりいいんじゃねーの?
31名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:45:50.09 ID:cGy8g8OK0
視聴者を馬鹿にした番組作りをしてるからすぐ抗議に繋がるんだよ
32名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:46:02.90 ID:9YBz5+vzP
在日や解同や左翼のいいなりになってきたのが悪い。「一般市民が同じやり方を知ってしまったら板挟みで二進も三進もいかなくなる」って思わなかったのかね。

これからもっと激しくなるから覚悟しとけ。
33名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:46:05.69 ID:f0noQ+hk0
でも反省はしないんだな
34名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:46:38.12 ID:clfS/4c50
>>1
そんなツマランことはやってはいけないのに、
ドラマのストーリーに全く関係ないJAP18とかはなんの問題もないんだよなぁ。
BPOの基準はさっぱり分からん。
35名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:46:38.53 ID:i07GYKJG0
BPOってそのためにあるんだろ
本音だだ漏れすぎる
36名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:46:52.12 ID:lG5aPOCJ0
非常識で、問題を起こしまくってるから嫌われてるのがわからない馬鹿はテレビ番組制作をやめちまえ
世の中にはルールがあるんだよ
37名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:47:12.32 ID:V4D6si5+0
> 天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲームがあったけど、今はダメ。
> 『いじめに繋がる』といった声を恐れてるから。落とし穴やゴムパッチンとかもNG。
> 熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている
いい悪い関係なしに要らないからそういうの。
てか放送作家様ってのはこんなどうでもいいこと禁止されて困った困った言ってるんだ、滑稽だね。
38名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:48:04.25 ID:1MMqGEbK0
今まで真っ当な抗議も聞き流してまともに対応してこなかったからこういう事態になってるんだろうが
39名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:48:05.82 ID:51aOEide0
怪しいおコメセシウムさんw
40名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:48:08.05 ID:ajoV6Sxo0
マスコミ総力でNHK会長に抗議しまくってるじゃないかw
自分たちはやってもいいけど、やられるのは嫌だってのは通らないよw
41名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:48:19.36 ID:5OLqBqWx0
電凸されるようなことばかりするからだろ
42名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:48:39.09 ID:3jFfKSTQ0
Twitterか。
ひどいインターネッツですね。
43名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:49:00.41 ID:6Uk68NdV0
>>1
> バラエティ番組ディレクター
テンプレ必要ないと思うよ。
44名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:49:06.15 ID:lG5aPOCJ0
>>1
BPOってそのためにあるんだよ わからないのか!バカヤロー
45名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:49:15.63 ID:Lt/bp1pt0
過敏になり過ぎて本質を見失ってるのが一番の原因

自分達が正しいと思い込み過ぎで、大問題になるような事柄でも平気で放送して
叩かれても無視やら否定したり
と思えば些細な事柄を実験や放送もせずに過度に避ける

スポンサーの意向が一番なんですとハッキリ言えよマスゴミカス
46名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:49:30.58 ID:zOY/3i/30
まずはバラエティ番組をなくすことから始めようか
47名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:49:51.60 ID:+5Wq+FsX0
電波を使ってコンテンツを放送するのではなく、コンテンツをDVD化して売ればいいだけじゃん。

なんでそうしないの?

いい番組を作っているのであれば、DVD化しても売れるわけだから、それで儲けろよ。

DVD化しても誰も買ってくれないレベルのコンテンツを電波に乗せてTVで放送
してんのー?w

テレビ局に蠢く無能な既得権者はAV業界を見習えやーw
48名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:50:35.45 ID:SFwEf4CBP
>>11
テレビ見ないしつまらなくなっていいよ
49名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:50:59.93 ID:xGE+F3R70
公共の電波を借りて半独占的にぬるま湯の中で番組を制作してるのに
視聴者からの批判に困るとか傲慢もいいとこだろう
何様のつもりなんだ
50名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:14.30 ID:bv+zfTOD0
「抗議活動」って昔からあったことだろw
51名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:14.66 ID:uu200ePn0
>>1
文句を言われるようなことはするな。

視聴者が望んでいないような番組を作るな。
52名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:34.92 ID:klvFlJT20
国民の財産である電波を、民間会社が格安で使わせてもらってるのに何で好き勝手できるなんて思えるのかが分からない。
53名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:45.01 ID:NX2Ra8R10
身内組織のBPOに通報されるならまだいいな
直接、スポンサーに抗議されるほうが局としては嫌だもんな

BPOに処罰の権限は無いけどスポンサーは降板という、金銭的制裁があるからな
54名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:50.35 ID:aKPOhipz0
スポンサーを説得すれば良いんじゃないの?
55名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:52:10.29 ID:Mq8PbQ9o0
>>1
BPOの皆様、テレビディレクターがケンカ売ってますよーw
56名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:52:12.85 ID:z1Jzuz/E0
業界団体のBTOが機能したことあるの
むしろガス抜きに電凸させて終わりでしょ
57名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:52:18.42 ID:ui5O9yWp0
やらなきゃいけないことをまず、やったらどうなんだ?
58名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:52:23.56 ID:BLcPZsFe0
ニュース以外は、PPV方式でいいよ。
59名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:52:32.40 ID:vBJf15dyP
嘘つけ
BPOの役員連中の顔ぶれは何だよw
60名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:52:45.83 ID:HIGLTUXO0
抗議されるようなことをしなければいい、はいおしまい
61名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:00.98 ID:rbHxAFmN0
バラエティの放送作家に言うことではないんだろうけど、
討論番組の時間配分はどうにかならんのかな?
1時間枠で1題10分程度*4題目とか忙しすぎるだろう
62名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:14.83 ID:WJM2qV6v0
ディレクターw
好きなことやれて大金もらって、良い商売だな。
63名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:31.38 ID:r+YR0WZ+0
蛆のときBPOって何の役にも立たなかったじゃん
64名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:35.59 ID:3+/4HF5g0
企業もクレーマー対策が必要だな
ただ叩いてることを楽しんで正義ぶってるバカもいるからな
65名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:39.39 ID:d6yDfvXA0
そうかー、それは酷いねー困ったひとたちだよねー困っちゃうよねー
66名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:47.88 ID:NecJvE600
なんで困るの?
67名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:59.52 ID:6Nhql1pv0
>>1
何弱気になってんだ
「嫌なら見るな」でいいだろw
68名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:54:14.59 ID:ebOCo0AF0
じゃーさー、「○○温泉殺人事件」的な2時間ドラマでビーチク見せないのはクレーム入れれば改善するん?
昔は、ビーチク三昧だったのに・・・
69名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:54:22.27 ID:knHPN/OtO
抗議されないようなものを作れば?
反日、売国なんかやってるから抗議されるんでしょ
70名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:54:28.30 ID:G4ENrqgj0
落とし穴はまねして死んだやついたしな。
71名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:54:58.22 ID:Yt56zmBt0
CXの時の「嫌なら見るな」ってのが相当利いた感あるな
72名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:55:08.75 ID:OiHxPLa9O
いまだ垂れ流しの
韓流ドラマや韓流ステマやめろ
キムチ臭い
73名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:56:01.10 ID:d6yDfvXA0
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)


さらっと「やらせ」バラしてるがw
74名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:56:13.36 ID:D/N+oX3O0
全員集合が叩かれてた時にテレビ業界が一丸となって反論しておけばよかったんだよなぁ。
黙って見続けてる人達を無視して、見もしないで文句だけ言う人達の意見を聞き入れてたら
黙って見てた人達まで文句を言うようになったと。
75名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:56:18.94 ID:YWMcGJD10
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのに

おい、知ってるけど言っちゃダメだろ。
76名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:56:29.21 ID:lqs5Yy9L0
キー局はローカル並みに弱体化すればいいしいては新聞の影響力が弱くなるだ 芸人はネットで披露すりゃいいしスマホのインフラやが発達してネットの配信の敷居が今以上にさがってからが本当の勝負だろうな
77消費税増税反対:2014/02/03(月) 16:56:40.84 ID:gilbPm5FO
クレーム多すぎかもな
バラエティーくらい自由に作らせても良いだろう
どうせ見ないし
78名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:56:47.72 ID:7ZKss7600
身内のBPOではなく
スポンサーに直接やられるのに困ってる

まで読んだ
79名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:56:54.95 ID:ca7J4lzV0
過激な演出やエロはネットにまかせて、テレビは真面目な番組作ればいいじゃん
80名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:58:06.69 ID:8v6DDREY0
>>49
話してる連中が局員か下請けかで、その通りか同情か分かれるところ。
81名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:58:29.14 ID:MrwnVh0B0
番組の前に「これは脚本があります」とか「絶対に真似しないように」とか
でかい字で入れればいいのでは?
82名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:58:36.07 ID:54lhT5y30
外様からの外圧が無いと好き勝手に電波を私物化してる連中の言う事かね・・・
83名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:59:20.67 ID:2J8B6c1LO
そもそも他人を貶めて笑い物にするって感性が下劣なんだよ。
84名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:59:28.34 ID:JH/iPAi7O
何で困るんだ? BPOが関与する番組を作るからだろ? 何を勘違いしてるんだ?
85名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:59:30.39 ID:teTKzjxs0
嫌なら見るな
86名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:59:51.01 ID:rjdxxKs60
>>59
だよねw

こういう記事は、ロクに役に立たないBPOが
まるで、キチンと機能してるかのように錯覚させる意図がある

抗議するならスポンサーだ
87名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:59:54.53 ID:t4EsRHRk0
>>1
>第三者機関・BPO(放送倫理・番組向上機構)
第三者機関じゃないだろ。
関係者しかいないのに。
88名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:00:17.77 ID:FQ96nGJz0
今までは特定の団体がそういうことやってたんじゃないの
様々な意見届いていいことじゃん
そんなことより大三者機関だるBPOにテレビ局出向が多いって方がおかしいと思うぞ
89名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:00:36.33 ID:V/HsO7Ve0
「天井からヤカンや水を落としたり、落とし穴はNG」は嘘だろ
ヤカンは見ないけど金ダライと水は普通に見るし、落とし穴もつい昨日か一昨日見た
90名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:00:46.28 ID:abHEYO+80
little boy
jap 18

どこが厳しくなってんだ?
やりたい放題だろうが
91名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:00:50.25 ID:d6yDfvXA0
やるなって言われてることをやったり、やれって言われてもやらなかったり、
テレビって本当になんなの?
92名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:00:52.39 ID:Bli0oHamO
視聴者が困ってるのは無視ですか
93名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:01:34.87 ID:FHoPcilt0
>リアクション芸
そういうのはYouTubeでやれよ。
94名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:01:48.35 ID:Ggrz674u0
テレ朝のスポンサーに電凸すべき

【悲報】テレ朝、STAP細胞・小保方晴子さんの卒アルや自作ポエムを晒す → 批判殺到wwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391309097/
95名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:01:51.95 ID:q49xJyuF0
今までやりたい放題だったんだから少しは困れよ
96名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:02.87 ID:9LpG5nYO0
正規の手順がわかり易いのは困るって言ってるの?
隠しておいたほうが都合がいいって言ってるの?
97名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:06.31 ID:aBqMQBj2O
企業でも個人でも気に入らないとマスゴミ総出で一方的に叩いてたよな
やってた事がそのまま返ってるだけだから気にすんな
98名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:14.94 ID:7sqAiegPO
なら 辞めろ 甘えるな

厳しいのはどこの企業も同じだ

ボヤくなら飲み屋でぼやけ アホ
99名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:22.93 ID:8u40RjR50
そりゃ、在日や宗教系の手法を一般人が真似してしまったのが災いだよ。
それで、マスメディアが黙らなけりゃ良いけど、非常識が常識し常態化しただけの話。

>同じようなクレームが多発して、本当に困っています」(バラエティ番組ディレクター)
まぁ・・悪いけど芸人(タレント)の力量に比例して面白くないバラエティ制作してりゃそんなモンでしょ??
100名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:34.75 ID:MtLv275e0
バラエティ番組いらない..
101名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:49.71 ID:V/HsO7Ve0
つーか「自由に商売やりたいけど外部から何かしらの規制を受けるので難しい」ことなんて
他業種では腐るほどあることで、その中でどうやって品質向上、利益向上に繋げていくか頑張ってるわけで
別にテレビ局だけ規制が強いわけじゃない、甘えるなよ
102名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:04:16.88 ID:r5pbeXov0
いやなら見るなって言われたから
103名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:04:39.17 ID:BwxE2OZg0
そもそも放送局の人間側が、人しての信用をなくしてしまったからね
行き過ぎな気はするが、視聴者側のハードルは低くなってしまった

なくした信用を取り戻すのは大変だが、
愚かなことに、自ら煽り続けてるからもうダメだろう
104名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:05:06.80 ID:l/SKR/m60
モンスタークレイマーのスポンサーは左翼
105名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:06:09.89 ID:02VMAXku0
抗議されない番組作れよ
106名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:06:13.25 ID:d6yDfvXA0
テレビは不二家にごめんなさいしたのか?
107名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:06:21.06 ID:oeTSvQmv0
過剰な演出には神経質になっていいよ別に。
108名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:06:29.24 ID:coHLKisc0
今までが無責任過ぎたんだよバーカ
109名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:06:31.28 ID:xy9NYSaiO
>>25
潔癖君(笑)
110名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:06:53.37 ID:IlroXXy50
BPOなんてテレビ局の天下り先だろ
111名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:07:20.72 ID:KAXePuXP0
人を傷付けると抗議されるので困っています
112名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:07:58.17 ID:vTgH33T8O
最近はめちゃイケよりゼロテレビのめちゃユルのほうがおもしろい
113名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:08:07.75 ID:54lhT5y30
局に苦情入れた所でハイハイどーもすみませんでしたー(棒 で終わりだから
提供スポンサーに苦情を入れるスタイルが定着したのにな
114名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:08:23.72 ID:ffa7FmU10
マジか
ネット最低だな
115名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:08:36.84 ID:V/HsO7Ve0
批判や抗議に対して「それではテレビで何も作れなくなる」って言うのが岡村だってのが笑える
お前、台本も構成も全部作家にやってもらって、あとは自分より面白いゲストを連れてきて面白いことさせて
それで自分の番組が面白いってことにして生きてるだけのただの人じゃねーか
116名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:08:49.24 ID:YyPMh7mD0
だったらスポンサー無しでやれよ
117名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:08:54.39 ID:tRp4jhbx0
俺こういうの面倒だから向いてない
おまえら頑張れよ
テレビ離れした方が簡単でシンプルでラクだよ
118名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:09:30.57 ID:x9LW8FC00
抗議もネタにするBBCの自動車番組見習え
119名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:10:08.19 ID:CXLG+YaN0
たかがフィクションに大騒ぎしてたやつか。
当の施設出身者は問題ないっていってんのに施設の大人や里親が大クレーム。
120名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:10:32.91 ID:yscCcnES0
ざ・ま・あ・み・ろw
121名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:10:46.31 ID:jEPW3m070
テレビって見て楽しむより、電凸して
遊ぶ流れができちゃったからな
作る側は大変だろうね
122名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:11:12.62 ID:epG7QUTs0
スポンサーへの問い合わせ攻めの事か?
なんか辛坊がラジオで「やり方が卑劣だ!」って怒ってたなぁ
直接抗議してももみ消して無視してたテレビ側の招いた事態だと思うけどな
123名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:11:39.54 ID:MGxGGbIO0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
124名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:13:21.14 ID:d6yDfvXA0
>>118
そのBBCの自動車番組なんだが、日本車を叩く場面があったが、関連で韓国車も叩いた。
で、日本で流すときは韓国車を叩く場面だけカットしたらしいwww某局がww
125名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:14:35.31 ID:hIXF5HS40
ええ?

マスゴミが今まで一般市民を陥れてきた方法を

そのままやり返されてるだけですよ?
126名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:14:47.96 ID:epG7QUTs0
不二家だけじゃなく花王にも謝らなきゃ駄目だろなテレビ局は
花王はフジデモで攻撃対象にされてたけどアレってまさにフジテレビの誘導だろ
どう考えてもフジテレビを韓国化したのはソフトバンクなのに
その前の花王ショック→エコナバッシングの流れで世間に叩かれても
スポンサー下りられない花王に本来ソフトバンクに向かうべき抗議が逸らされた
エコナの問題点って調べてみたら「発がん性が存在する可能性がある」ってレベルのもんだぞ
明らかに花王ショックの報復で苛めの標的にされただけ
127名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:14:51.74 ID:tiruiMNR0
散々ワイドショーとかでおかしな倫理観煽ったりしてたのが返ってきただけやん
こじつけや拡大解釈だとかの手法使われて首が絞まってきてる
128名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:15:04.51 ID:3wg5UWJE0
> 天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲーム
> 落とし穴やゴムパッチンとかもNG。

傷めつけずに笑いとれないの?
129名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:15:17.22 ID:IVlI7yjt0
一体、テレビ局は何と戦ってるんだろね
130名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:16:23.42 ID:hf5JQJja0
なるほど
火消し記事を書けと指示が出たのか
131名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:16:45.82 ID:rFSQLM6r0
>>1
偏向報道や偏向場組み、チョンごり押しのスタイル等々、
視聴者は本当に困っています
132名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:17:06.36 ID:BwxE2OZg0
>>129
バカ(自分で考えない受け身人間)量産してるつもりが、
その相手から「痛恨の一撃」くらったもので、
慌てふためいているんでしょう
133名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:17:46.61 ID:guPZCeKl0
何だよ
フジのときはBPOはなんかやったのかよ
「嫌なら見るな」とか
今回日テレの
「嫌でも最後まで見ろ」
とか、堂々とやれよ

答えを足すのはBPOじゃなくて、視聴者なんだから
フジ見れば、TVはなにやらなけりゃいけないか分かるだろう
BPOの問題じゃないんだよ、視聴者の嫌がることをやめりゃいいんだよ

今までも、朝鮮人や支那人が嫌がることを辞めてきたじゃんか
同じだよ
134名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:18:15.85 ID:bfkRMbgV0
なんで困るのか意味不明・・・

警察の番号が110番だって
知れ渡って困ってます by詐欺師

って感じにしか・・・
テレビ局って本当の本当に終わってるなぁ
135名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:19:26.50 ID:Kfpe0UVV0
問題が起きてると視聴者に思われることは問題じゃないのか。

腐ってるなTV局ってのは。
136名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:19:44.48 ID:/JvHZHbW0
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)
 
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
137名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:19:50.81 ID:03XjSX2C0
特定の政治勢力が乱用してきたプロパガンダの「洗練された手口」を一般大衆が真似するようになっただけ
好ましいことじゃないと思うけど、ま、いっぺんやられる身になってみるのもいいんじゃねw
138名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:19:50.66 ID:kBMqKrMH0
>抗議が引き金で打ち切られた番組も数知れず
抗議が理由でなんてたいして無いだろ、例えば何があるんだ?つまらなくて打ち切られただけじゃないのか?
139名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:20:06.47 ID:cuNH7WTp0
まあそのドラマがなぜそこまで叩かれるのかは理解できないけど
反日テレビなんてどうでもいいんで勝手に困ってください
140名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:20:14.73 ID:2ZotcreV0
>、過剰な演出には神経質になっています

あたりまえだのくらっかー
141名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:20:55.56 ID:JLCMq5lh0
マスゴミの汚物どもが
一般の日本人のせいニダ!!!ってファビョってるだけの話じゃねえか
142名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:21:20.15 ID:dsfVgTvP0
抗議されるような問題が多いからだろ馬鹿か?
相変わらず自分たちに非はないという姿勢だな
143名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:22:49.44 ID:GfYnQrIWi
今まで好き放題やってきたツケなんじゃないかね。
俺は、民放の連ドラマなんか見ないから、凸しないけど
144名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:23:08.75 ID:VFcWiCvz0
>天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲーム
>落とし穴やゴムパッチン
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”

お前らの懐はこれしかないのかよ?
145名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:23:09.26 ID:d6yDfvXA0
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)

っていうか、
画面下に※これは本当はぬるいお湯です
って出しときゃいいだけだろ
じゃなきゃむしろ「やらせ」なんだが
146名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:23:20.94 ID:7sqAiegPO
毒電波なんか子供に悪影響しかおよぼさんわ

スポンサー企業は死ね
147名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:23:38.60 ID:AwiM6lYu0
もう綺麗な景色をバックにヒーリング音楽流してるだけでいいんでは?
148名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:23:57.02 ID:X/89SJUC0
自由に作らせたら捏造か偏向かつまらないかの三択じゃん。
149名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:24:18.08 ID:qGnL4QX60
視聴者はバラエティのお約束を理解したうえで動物虐待を拒絶し、
ドラマという架空のものとわかってて
子供を間接的にいじめるようなもを拒絶してるだけですよ
150名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:24:40.32 ID:hN1E/nBA0
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)

えー?でも水着のお姉ちゃんたちは本気で熱がってたじゃん。
そのあとに更にお湯を足して芸人が入ってたんだから、 熱いに決まってるでしょ。
151名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:24:51.69 ID:kDEbQKtc0
抗議が来ても「これは放映するに価値がある!」と自信を持って言える番組を作れよ
そしてネットの炎上とかあざ笑いながら堂々と放映してみろよ
本当に価値がある番組だったらノイジーマイノリティなんてかき消えるわ

(↑これは日テレの最近話題になったドラマについてどうこう言ってるワケじゃない、
俺はまったく見てないんでそれについてはノーコメント)
152名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:24:55.62 ID:dsfVgTvP0
被害者面するなゴミカス
153名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:25:40.13 ID:og17O/8e0
過剰な演出とかって言葉変えてるけどさ、そもそもテレビの言う演出って、捏造の類が主じゃねえか
154名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:25:41.59 ID:epG7QUTs0
>>144
多分そっちに抗議してるのはPTA絡みで左からの抗議
更に最近特ア絡みで右からの抗議も加わってパンク状態
テレビに抗議してるのはお前の言う「お前ら」だけじゃないんだよ
155名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:25:59.46 ID:iujH3dg90
なんか昔テレビでGTA批判してたの思い出したな。
レポーターが主人公操作して通行人虐殺して、「酷いですね〜」とか言ってて、自分でそうやっといて何言ってるんだコイツ?って思ったっけ。
156名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:26:10.33 ID:X/89SJUC0
反省はしていない。
全て視聴者のせい。

どっかの国の人みたいです
157名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:26:29.45 ID:u11kuhIC0
>昔は、天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲームがあったけど、今はダメ。
>『いじめに繋がる』といった声を恐れてるから。

その罰ゲームみて育ったが、ヤカン投げつけられたり水ぶっかけられたことはねえぞ。
158名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:27:35.16 ID:5YgcV7X6P
スポンサーへ電凸されるのは困るのでBPOに目を逸らさせるための記事だろ
BPOに電話するより直接スポンサーに電凸する方が効果あるし
159名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:27:44.12 ID:CbvNdEhf0
常識を持ってちゃんとしたものを作ってれば
テンプレがあろうが関係なくないですか
160名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:27:47.21 ID:hi8a4WEZO
むしろ今までが好き放題し過ぎだったんだよ
何勘違いしてんだ
161名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:27:49.61 ID:twLlvEkN0
電通が潰れれば8割くらい解決されそうだな
162名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:28:24.95 ID:lzPdeUek0
ヤラセや捏造ばっか年中やってるからだろwww
限度を超えたんだよ
潰れてしまえww
163名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:28:43.97 ID:v4ruc5NB0
特亜のねつ造をさも本当の事のように
テレビで流してた事は放送倫理に反してないかね?
虚偽は放送してもいいの?
164名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:28:44.33 ID:0FMgEF/B0
嫌なら見るなと言い張るのなら
自分たちの局の金で番組やれや
165名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:28:52.14 ID:epG7QUTs0
お笑いはもうアニメと一緒に深夜に押し込んで番組名もズバリ
「子供の見る番組じゃねえ!」とかにしてゴールデン諦めれば?
166名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:29:05.07 ID:h7ZiA7iw0
BPO:放送倫理・番組向上機構
放送に視聴者の基本的人権を擁護するための非政府の機関です。
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

マスゴミの偏重報道はガンガン通報しましょう
「電話」「FAX」「郵送」「インターネットから」で受け付けています。

■放送法第三条■

1、公安及び善良な風俗を害しないこと。
2、政治的に公平であること。
3、報道は事実をまげないですること。
4、意見対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
167名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:29:28.83 ID:q4Y4+KoI0
>>126
フジ絡みの花王バッシングは、エコナ騒動より前からだよ。
自社の製品(アジエンス)のCMに浅田真央起用してたのに、転倒パネルの件や、とくダネ・おヅラの捏造報道の際の電凸に
フジを肯定するような発言繰り返してたんだよ。これが2008年。エコナ騒動は2009年。
168名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:29:41.84 ID:28M4iFy1O
見てないし何故批判されてるのか分からんけど、
それだけ議論を呼んだってことで喜んでおけよ
169名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:29:42.99 ID:HHqvX1kE0
>>1
お前らがナマポを促進した結果、暇人が増えてこうなったわけだ。
とんだブーメランだったなw
170名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:30:24.77 ID:iMHjSPZY0
>>1

そうだよな昔はクソマスゴミ共の世論操作でどうにでもなっていた訳でさ

いまじゃ下手に世論操作するとウジのように視聴率ベタ落ちになるしwww
171名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:31:23.73 ID:AwiM6lYu0
綺麗な景色を、ただ世界に取材に出掛けるだけでなく、
CGで創った美しい景色というものなら、人気でるんじゃないかな。
172名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:31:28.54 ID:YJdvT4ER0
在特会の市役所動画なんて絶対作成できない放送できないからな。


あれが本当のドキュメンタリーだよ。
173名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:31:37.90 ID:Yoanb/th0
厳しくなるの当たり前だと思うよ
戦前のエンターテイメントと比べたら頭悪すぎるもん
174名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:31:42.85 ID:9SkQ31A50
反日に対する苦情は相当数あるのにあからさまに弾いてるよね
日本人の大多数が不快に思ってることに対して何の手打ちも打てないなら
BPO解体したほうがいいんじゃないの?
175名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:32:23.01 ID:XVhizNfM0
もっとオタクを攻撃しろ
社会全体で虐め殺そうぜ!!!!
176名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:32:26.07 ID:nojRlVap0
偏向報道や反日番組はどんなにクレーム来てもやるくせに
177名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:32:37.24 ID:imW7wX0r0
真面目な番組だけでも構わないと思う。
178名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:33:00.20 ID:bfkRMbgV0
良くも悪くもネット社会の成熟で、時代が変わったからね
そこに気がついてないメディアは次第に淘汰されるよ
個人個人が発信できる、その個人レベルの発信を共有できる
情報の共有は情報を蓄積させ、不満の深度をさらに深め、そして持続させる
根深いものは定着し根を張って、永続的嫌悪感に変わる
フジテレビなんてそうやって嫌われた

要するに今までテレビ局の得意技だった
「やり逃げ」と「開き直り」ができなくなった
179名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:33:22.78 ID:HjIPQATqO
事象:
ネットで電凸用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、本当に困っています
対策:
電凸や抗議をされず、視聴者が後押ししてくれるような番組を作りましょう
180名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:33:54.18 ID:/OexejNB0
俺もたまにはやるけど、自分の文章でやるけどさ。
そして相当酷いのしかしない、そんな暇人じゃないしw
もっと質の良い番組を頼むわ、そのためなら放送時間短くすれば良いじゃんね?
181名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:34:17.60 ID:Kc0UyWhd0
>>6
ネットでいくらでもエロ見られる時代に、子供だましのテレビエロなんかいらんわ
182名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:34:39.22 ID:KD17eDH30
国民全員がタブレット端末持てば、
テレビなんか必要無くなるな。

企業だってネット宣伝の方が旨みがあるだろうし。
183名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:34:50.61 ID:n4fbc41a0
>「BPOの審議の対象になるだけでもスポンサーが嫌悪感を示すので、過剰な演出には神経質になっています」(情報番組スタッフ)
過剰って自覚してるんならそれを直すのは当然だろ
184名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:34:51.07 ID:X/89SJUC0
見て抗議してくれているうちが花。
蛆の惨状を見てもわからんの?
185名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:35:02.06 ID:54lhT5y30
社会悪を民間の一個人で攻撃できるマスゴミの言うグローバルスタンダードってのが
やっと一般的な手段になったと寧ろ喜んでもらいたいものですねw
186名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:35:22.47 ID:yGxdF9ha0
とんねるずは、今でも落とし穴をやってるね。
いつか大怪我する人がでるといつも見ていて思う。
187名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:36:04.25 ID:/OexejNB0
ネットだと跡が残るからなぁ、
以前だと垂れ流し終了でも、ネットは問題画像に文字を入れてアップされる。
テレビももっと時代の流れに対応しないとねw
188名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:36:15.07 ID:P+BUiSi60
>>1
>本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている

小島よしおの放送事故が原因じゃなかったっけ??
189名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:36:20.02 ID:YW4sg2pO0
2ちゃんねるの勝利
190名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:36:20.21 ID:ptxh5B/R0
クレームではなく、応援の声を届けよう!

【例文あり】 NHK籾井勝人会長へ応援メッセージを送ろう!
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/29.html#nhk
191名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:36:29.09 ID:GfYnQrIWi
ていうか、今回の日テレドラマなりなんなりは、元ネタと関係してる団体と
折り合い付けずに好き放題やって、
ガチで凸食らうようなアホなことしてるから、こうなったんじゃん
一般凸なんて普段無視してるくせにさぁ
192名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:36:40.46 ID:JfV2xIh60
バカ番組ばっか作ってるからだよ
193名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:37:15.90 ID:z4lscYL60
いや、だから嫌なら見るなじゃないですか。何言ってるんですか
嫌なら見るなで互いに納得
194名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:37:38.93 ID:plSvKnzNP
>>1
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのに

これ、人によっては(熱湯まではいかないけど)熱い風呂に相当する湯を
入れてたりするんじゃないの?本当に真っ赤になってる時あるじゃない?
195名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:37:45.14 ID:cgyci+MJO
三千五百円のカツカレーやカップラーメンの値段や漢字の読み間違いなんかを叩きまくったマスゴミの自業自得だ。国民は三文芝居よりも優秀な政治家が下らない理由で失脚する方が損失なんだからな。
196名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:37:48.31 ID:lr++IA7uP
テレビよりも寄って集ってテレビ番組潰しゲームのほうが楽しいから仕方がない。
197名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:38:06.76 ID:eKaujjau0
朝鮮トンキンカスゴミの我らがサブリミナル的に工作した反日がばれるのでネット民死ね、まで読んだ

トンキンは全滅しとけ
198名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:38:07.24 ID:eeg8PkKN0
公共の電波を使って、捏造で日本人を貶める批判や、ゲームや漫画、ネットなどを
目の敵にして虐めているのだから仕方がないだろ

嫌なら国に放送免許を返上しろ
199名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:38:28.73 ID:YHTZ44xo0
サンデーモーニングだか報道ステーションだかのどこが公平中立なんだ
200名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:38:36.35 ID:rm8UUo2D0
他人の子を不幸にしないと番組を作れないなら、テレビ番組制作などやめちまえよ。
おまえには、才能がない>バカディレクター
201名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:38:42.08 ID:2SYGqMB1i
落とし穴はつい最近タカアンドトシがやってたしとんねるずもやってるやん

言い訳おつ
202名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:38:55.22 ID:inHjPWSR0
         ____
       /     \
      /  ∧   ∧\    日本人は品性下劣でふしだら ニダ
    /    \   /  \
    |      (__人__)   |
    \   \ ` ⌒´ //
      )ヽヽ、 _ ーー ノ゙- 、
    /  ! '; \___ノ |ヽ  ` 、  ←★某テレビ局ディレクター
    i    ! `\/゙(__)\| !   i
      
203名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:40:00.35 ID:k4Gx4ODI0
>>186
落とし穴ってなんか事故なかったっけ?
真似して
204名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:41:54.56 ID:dw9FWbvu0
何で困るんだ?
今迄は視聴者を舐めてたって事か?
分かっていた事だが、自分で言う事か
205名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:42:29.46 ID:RAS5bOe30
>本当に困っています

ざまぁw
この流れはこのままでOKと言う事ですね。
貴重なご意見ありがとよ。
206名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:43:08.15 ID:epG7QUTs0
苛めを楽しいと感じる人が楽しいと感じるようなネタをテレビがやってたんだから
テレビ局を苛める事を楽しいと思う人が集まってきて番組潰しをやりだすのは仕方ない

俺はそういうネタを楽しいと思わないから地デジ化もしなかったし
抗議してる連中も何だかなと思って眺めてるだけだが
元苛めっ子が苛められっ子に転落してるのを見ても
そりゃ苛められるだけの理由があるから止めようとも思わんよ
苛められる奴はやっぱりそれ相応の理由があるもんだ
207名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:43:54.01 ID:6ag7png/0
有害なものはなくて結構
おっさんだが今まで一番悪影響だったと思ったのは北斗の拳
いじめと融合して俺の小中学校は世紀末だったよ
女性教師が泣いて授業放棄するレベル
208名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:44:12.49 ID:VFcWiCvz0
( ・∀・)]o <あ、もしもし御社が提供を出してる・・・
209名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:44:12.70 ID:2RNTEAaM0
何故困る?問題なければ困らないだろ、こいつアホじゃね?
210名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:44:39.10 ID:w9PTmTIH0
バラエティーの過剰な演出とやらには気を遣う癖に偏向報道は平気なのか
211名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:45:16.53 ID:tnGXJMBm0
ネット民の多くはバラエティー番組でトラウマを刺激されるからな
ようやくそれに抵抗できる時代が来たという思いがあるのでは
212名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:45:39.65 ID:ufSAlhR90
BPOに抗議されて困るような番組つくってんじゃねーよ

ほんとズレまくってんな
213名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:46:04.73 ID:o5a3Ptkv0
>>1
ざまあwwwww

イヤだったら放送中止にすればいいのに

ただし、一つ付け加えるとして
BPOはフジの変更報道には一切問題にしなかったけどな

まぁ所詮BPOはマスゴミ側の規制機関だから
不都合なことにはスルーする

だからBPOなんてあまり意味がない
214名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:46:25.08 ID:mUgmcfTP0
騙されるな。これは、饅頭怖いに過ぎない。

BPOは視聴者からのクレームを受け止め、
総務相やスポンサーなどのガチで怖いところに
情報を届かなくさせるための身代わり組織。

ここに限らず自主規制団体に抗議するのは愚かな行為。
215名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:46:27.24 ID:Vs/MQdgc0
クレーマーにキチンと反論しない事無かれ主義の製作現場が悪い。
おかげで芸人や役者が矢面に立たされてるだろうがよ。
216名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:46:33.44 ID:Tfts26hNP
そんなの作られるようなものつくるから悪いんじゃん。
217名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:47:03.91 ID:xH8mwyKlO
ドラマもバラエティも単発化スペシャル化して、
連続ドラマやレギュラー番組を止めたら良くね
218名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:47:39.42 ID:LiIEZuMr0
まあ、その辺も含めて経営陣が対応を考えるべきだな
ネットが悪いわけでも抗議が悪いわけでもない
根本的には減点評価のサラリーマンが会社を仕切る弊害だよね
どんな企業でも言えることだと思う
219名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:47:45.36 ID:xzrRKvUJ0
「イヤなら見るな」「何も作れなくなる」「クレーマー」などの
工作員用フォーマットも出来上がっているからお互い様でしょ
220名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:47:46.25 ID:epG7QUTs0
>>210
子供に見せたくない番組でバラエティー番組が並ぶのは不自然だよな
どう考えたってテレ朝やTBSの報道番組の方が子供に悪影響だよ
偏向報道に関する抗議はまだテレビ局向けだけでスポンサーやBPOには行ってないのか?
2ちゃんのクレーマー部隊も大したことねえな
221名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:48:05.32 ID:blXScCR/O
フジのドラマ内の反日小細工については何も言わんよね、BPO
222名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:48:32.87 ID:o5a3Ptkv0
>>203
うん
結婚式だかの二次会で新郎が落とし穴に落ちて死亡してたはず

それからロンハーでも落とし穴使わなくなった
223名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:49:16.41 ID:dsfVgTvP0
このふざけた言葉を聞いて、もっと思い知らせなければいけないと感じたわ
こいつらは全く反省していないw
224名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:49:19.21 ID:rjdxxKs60
>>214
放送局にしてみたら

「うわー、BPOにチクられたら困るわー(棒)」てなもんだろうねw
225名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:49:19.56 ID:TwxQktfv0
明日ママがいない
を見たけど、別に大騒ぎするほど過激だとは思わなかったけどなぁ
226名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:49:31.47 ID:tOgO1I+j0
抗議されないように面白い番組作ればいいだけだろう
「のだめ」とか「踊る大捜査線」とか面白くてヒットもしたけど今放送しても抗議あったとは思えないね
大体バラエティじゃ毒にも薬にもならない芸人のクイズ番組とかばっか作ってるくせに視聴者の顰蹙買うのが冒険みたいに勘違いする馬鹿多すぎw
227名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:50:20.99 ID:HR6qF+1mP
報道関係者に言え、それもテレビ局の人間だったかw自業自得だな
228名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:51:02.26 ID:G2FYTWOy0
テレビがつまらなくなったってよく言われるけど昔のバラエティーとか今見てみると無茶苦茶つまらないんだよね
近年は娯楽の多用化とネットの発達により色々な情報を手軽に得ることができるようになったことにより
テレビ番組に対して視聴者が感じる面白さの閾値が上がってしまっていることが大きいと思う
229名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:51:03.16 ID:JBJsLkoR0
森三中・村上の乳が揉まれなくなった
230名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:51:13.00 ID:/OexejNB0
>>206
なるほどね、テレビ局がいじめを扇動してたもんな。
今度は庶民がテレビ局をいじめて喜ぶ、と、そうなるのもブーメランと言うか自業自得かもしれない。
個人的に妙に納得した。
231名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:51:36.36 ID:SdS+3lYL0
基地外ブサヨが電波を占拠して反日捏造番組を垂れ流すので、本当に困っています
232名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:51:40.16 ID:WPeFetop0
>誰からも抗議されないことが優先される

うそつけ!安倍ちゃんからお金いっぱい貰って優先してるだろ!
233名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:51:57.65 ID:IGj38W3B0
>>166
左にはどんなに傾いてもお咎め無し
234名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:52:20.82 ID:ykUe0LKe0
落ち度がなければ電話はこないでしょ
警官の取り締まりが厳しくて盗めないと
泥棒がタメ息ついてるみたいだ
235名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:53:24.23 ID:dfHOVNHYP
アホか!
困るようなモン作るから悪いんじゃないかよ。
236名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:53:48.34 ID:nF00dAlI0
フォーマットができて分かりやすく問題点が整理できて良いのでは?
それが困るって事は日テレは何が言いたいか意味不明な狂ったクレームのほうが好きって事やな。
237名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:54:04.81 ID:u1ZFOl4Ni
まあテレビの寿命が尽きたということだな
困るのは関係者とナイナイ岡村くらいのもんだ
視聴者は何も困らない
238名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:54:40.32 ID:aAqoTsre0
BPOでなく直接スポンサーに電話しよう
BPOはただのガス抜き機関
239名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:54:42.72 ID:aT3qr1ae0
電凸も番号通知しない奴からは受けないようにすりゃいいんじゃね?
んで何度もかけてくる番号はクレーマー対応
240名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:55:30.12 ID:GIu3mY2J0
炎上商法狙いが見事にはずれてこのざまww
241名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:56:44.90 ID:EA3iRoSd0
そもそも問題起こすなよクズ
242名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:57:04.39 ID:/OexejNB0
リアルタイムで海外ドラマが楽しめるからね・・・・
たしかに各国の名作や話題作がこっちで放送されるから、比較すると辛いものがあることは確かだが、
日本のテレビ局のドラマは、もう情けなくなってくるほど低質。
質そのものが落ちまくってるからなぁ、そろそろ業界自体改革が必要な時期かもよ?
243名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:57:32.79 ID:xmdvc0f10
ご意見を承れる間はまだ見てもらえてる証拠なのにな
244名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:57:52.48 ID:t/7KhTOg0
逆にいい番組作れば、一気に拡散するチャンスもあるはずだろ。
245名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:58:00.02 ID:jsGY8Z8R0
>>220
テレビ局は報道に関しては中々譲らないんだよ。偏向報道
こそ一番やりたいことだから。バラエティで簡単に諦めて
自浄作用があるかのようなアリバイ作りする
246名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:58:22.32 ID:qdKAz5NX0
電凸されるようなことするからだろ
247名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:59:44.64 ID:GIu3mY2J0
この問題の本質はスポンサーが昔ほどテレビを必要としなくなってて
抗議があってからすぐに降りる判断を下してることだな
それだけネットの影響力が大きくなった
248名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:02:27.31 ID:OsbKCy360
自分達の作ってる番組に問題があるとは思わんのか
完全な朝鮮脳だな。
249名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:02:29.78 ID:NEsU3i/Y0
フジとNHKのせいだね
250名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:02:54.43 ID:Sz6Ym52E0
在日にはずいぶん困ったでしょうね
何、現在は大したことないですよ、ほんの1億人ですから
251名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:03:22.13 ID:VFcWiCvz0
BPOに電話するくらいならスポンサーに直電して御社のコンプライアンスを尋ねた方が100億倍マシw
252名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:04:27.29 ID:JT5aaXEg0
クレームが困るなら解散しろよ、あほ
253名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:04:28.32 ID:BDCvlkry0
夜7時〜11時まで毎日生放送で国会中継してくれないもんかね。
予算委員会でも何でも。

キー局潰しても大丈夫だろ。テロ朝とか。
254名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:04:37.83 ID:epG7QUTs0
>>247
花王ショックのおかげだね
花王がテレビCMの弱体化を晒してくれたから他所は降りやすくなった
当の花王はそれでボコられて降りられなくなっちゃって気の毒だが
255名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:05:41.24 ID:AwiM6lYu0
視聴者はサルじゃないんだぞ?
オレたちは芸術を鑑賞したいんだ。
もう一度言おう、視聴者はサルじゃないんだ。
256名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:06:56.68 ID:FNV+120W0
> 「テレビでは、やっちゃいけないことがどんどん増えています。昔は、天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲームがあったけど、今はダメ。
> 『いじめに繋がる』といった声を恐れてるから。落とし穴やゴムパッチンとかもNG。
> 熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)
それはお前らが勝手に規制してるだけw

『明日、ママがいない』のタチの悪さははっきり言えば別次元
文字通りのそびえ立つ糞
257名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:06:59.08 ID:E6Q1GdEG0
>>241
起こしてネーだろ、クズ(怒)
258名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:07:11.27 ID:MIeWG+Aj0
視聴者を馬鹿にしまくっていたのにw
259名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:07:26.43 ID:1Zan8SeM0
そんだけ神経質になりながら作ってるくせに、あんなクソなドラマ作っちまうんだから尚更悪いだろw
自分たちは無知無能のバカですよと喧伝してどうするw
260名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:08:11.73 ID:8kmERu6R0
きっかけはフジテレビ
261名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:10:15.82 ID:fhXrNSbD0
 なーーーに言ってんのさww、22:00や23:00以降の番組なら
少々破目をはずしても問題にならない。
262名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:11:49.99 ID:thvAVKXo0
未だにTVを見るバカがいて、うれしい悲鳴にしか見えんけどね
263名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:12:11.02 ID:WNNv9wPD0
サヨクと在日に毒されてるテレビ局なんてもう要らんな
264名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:12:14.60 ID:d6yDfvXA0
ツイッターのトレンドが「宇多田ヒカルがイタリア人」でワロタ
265名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:12:31.72 ID:ZYr3aOZ80
苦情を業務妨害で訴えればよい。
法的手段で苦情を訴えないことには収集がつかないだろうね。
266名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:13:47.13 ID:REOVSZ+80
BPOなんて潰してしまえ
女の裸が見たい
267名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:13:54.62 ID:lLATb2/50
中立性が最重要なのに、主権者を無視した朝鮮漬けのTVが叩かれない訳ないだろ。
その上、何万人のデモや十数万の署名を集める大問題はスルーして、
日本の国力を弱める為の数十人のデモは大袈裟に繰り返す、超偏向ぶり。
まんまやってる事が韓国政府と同じだろうが。
この前も謹賀新年って地獄絵図を掲げて、国民に喧嘩売っただろ?

大体、BPOなんかも崔が居た所だろ、チェが。
いっぺん放送法を見直してみろや、朝鮮カルトTVが。
本来、同じ住所に外国の放送局が併設されてる事だって、大問題だっつーの。
スパイのアジト兼共産プロパガンダ装置は
解体・破壊しないと日本人の生命財産が危ないわ。
268名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:15:31.20 ID:2J8B6c1LO
>>265
お客様苦情センターを開設したら
苦情が殺到して仕事になりません

ってか?
269名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:17:08.71 ID:kkwJqQJu0
1の言い分は嘘ついてるな
文末にwつけて読んでみろ
挑発してる
BPOなんざブサヨババア香山リカをはじめ仲間ばかりで固めてるのに怖いわけがない
270名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:21:54.46 ID:xs4QtUplO
そもそもBPO自体が適正に機能していない。
本来、国民の共有の財産であるはずの電波を占有し、特定の価値観を押し付ける行為は、公共の福祉を著しく阻害している。
日本国民である一般視聴者の声をクレーマー呼ばわりする一方で、市民団体とか地球市民と称する他国民の声ばかりに応える制作姿勢こそ、多くの日本国民が怒っている。
電波は国民の共有財産だ。放送局の私有財産ではない。
271名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:22:47.20 ID:9u8oZnZB0
集団で抗議電話等しまくって圧力をかけるのなんて昔からある常套手段じゃん。
左翼団体とか市民団体とか朝鮮総連とか。今はそれを皆がやるようになっただけ。
272名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:24:40.02 ID:VUFOej/p0
.
マスゴミ・メディアの平均年収が200万になったら考えてやるよ

いいか、平均、で200万だ

そもそも、あのバカバカしさで年収1000万超ってフザケンなって事だ

.
273名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:26:08.82 ID:jQ8bFWUUO
テレビがつまらないって視聴者が抗議してつまらなくしてんだから世話ないわ。ロマンポルノ並みの絡みが売りだった天地茂が明智故五郎やった土曜サスペンスとか今じゃ放送出来ないだろ
274名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:29:13.87 ID:dJUgZq9l0
>>1
同じ手を使って一般国民に圧力をかけていた団体から金もらって無視した結果、
ブーメラン食らってるだけですよね?
275名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:29:51.93 ID:Qlx27aH8O
ルサンチマン的なものもあるだろうが
これまでTVがやらかしてきた、独善やダブスタや針小棒大や吊し上げ等々に
視聴者側にかなり不快や憤慨が溜まってて、意趣返しされてんだろ
それを底辺の馬鹿どもと煽ってんだから、困ってるとか冗談だろ
276名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:30:20.89 ID:9A9LQU5I0
抗議内容はねーな
自分で考えられないなら抗議の意味ないじゃん
277名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:31:03.90 ID:CUTHiKbm0
河本のハングル語番組を懲りずに復活させたり
マスコミはポーズだけで全く反省してないから今後も抗議拡散するわ
278名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:31:17.17 ID:j8tIiasg0
>>186
昔のモーニング娘が〈うたばん〉に出たときに落とし穴やって、
紺野あさ美(現テレ東アナウンサー)が落ちてケガした。
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
280名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:32:04.22 ID:M7lasO830
特に視聴者の意見なんて反映されてないですよね?
281名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:35:23.29 ID:d6yDfvXA0
そもそもTVってネット叩いてたしな。
ネットは信用できない、その中でも2ちゃんはアングラで危険なサイトだってw
公共の電波でぬるま湯を熱湯とか言い張るテレビが何ぬかす
282名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:35:29.72 ID:jm6YgbT60
平気なふりしてりゃいいのに、わざわざ「効果ありますよ」って言っちゃうあたりあほだな
今後も増えるだけなのに
まさに>>279これだわw
283名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:35:56.15 ID:epG7QUTs0
>>245
それはそうと子供に見せたくない番組アンケートは正しいのかな?
偏向じゃなくてガチの捏造入ってねえか?
俺はどう考えても偏った報道番組こそ見せたく無いなぁ
別に右だ左だの話じゃ無い
逆に中学生の子供が極右的なまとめサイトに入り浸ってたらそれも止めさせたい
朝日やTBSの報道番組を見せたく無いってのはそういうレベルの話だ
政治的な世論工作合戦なんてものは判断力の無い子供に見せたく無いよ
284名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:38:04.69 ID:1mRQZ5Kf0
はあ?抗議しても聴く耳もたないんだから何も問題ないだろうが
本当に困ってないならな
285名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:43:53.16 ID:zw47ejN50
こんな世の中にしたのはマスゴミだけどな



因果応報、だろ?
286名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:46:38.42 ID:DVjKFDS40
公開された電話番号がネットで共有されて困るとか?w
公開情報になに寝ぼけたこと言ってんだw
アタマおかしいのかテレビ屋w
287名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:47:15.49 ID:aRffD2Zo0
いいことじゃないか。
今までやりたい放題やりすぎてたんだよ。
288名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:48:16.27 ID:rzdrp4s40
>>109
スポンサーに言ってくださーいw
289名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:49:30.44 ID:O3YqPGUD0
報道の自由と知る権利!と称して、一般人である個人の生活や気持ちを無視してやりたい放題!
TV関係者の不祥事や、特亜に都合の悪いことは【報道の自由?なので??】放送しないか擁護。
やらせ番組は無くならず、報道、バラエティ、ドラマ等々で反日放送垂れ流し、
TV見て笑いたかったら、熱湯に入る罰ゲーム“リアクション芸”みて笑ってろって

これでクレームない方がおかしいよね?
290名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:50:21.64 ID:j8tIiasg0

│天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲーム
│落とし穴やゴムパッチンとかもNG

イジメ云々とは別に、どうしようもなくセンスが無いな……。
常識人の抗議のおかげで愚行から解放されたことを喜べよ。
291名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:51:43.99 ID:lsvPis9U0
BPOなんて役に立たネーからスポンサーに直接電凸してやってるんだろうが。
292名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:52:50.33 ID:XJL9IXWJ0
諸悪の根源は在日広告代理店の電通
視聴率調査会社ビデオリサーチ社は電通の子会社
在京キー局ほとんどの筆頭株主は電通
日本のメディアは韓国に占領されている
293名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:54:07.65 ID:7pH2tVecO
抗議されたら困るって…
よく考えて作ればいいだけじゃね、まともな作品なら味方の方が多いだろうし
294名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:54:51.94 ID:WoeV+6bf0
クレーマーは屑の中の屑w
もう少し世の中に優しくなりなさい。
295名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:55:56.86 ID:n5shYF4n0
お前らの凸電は効いてるぞw
これからもヨロピク
296名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:56:39.18 ID:fXpEgtIY0
流行りはBPOよりスポンサーだろw
297名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:56:56.10 ID:ly/KpqxK0
日本人が貶められるような番組は、
どんなに抗議が来ても止めません。
298名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:57:42.36 ID:aLhNqcpG0
抗議するほうが悪い! こうですか?
299名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:57:43.46 ID:p3KO2Kqi0
テレビ放送なんて超巨大で超有益な媒体を使っているのにこの体たらくって本当に無能なんじゃないの今のテレビ局や制作会社って
300名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:57:54.65 ID:ZcVL8XfQ0
今迄は抗議してもあっさりスルーだったり
誰も見てない早朝にこっそり謝罪だったからな

好き放題やってきた報いだ、ざまぁw
301名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:58:50.55 ID:DVjKFDS40
テレビ屋はホントクズヤロウだなw
むかいついたらスポンサーに直行クレーム入れてやるわw
302名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:59:47.47 ID:JMh9IN530
現状>>1だとして、結局スポンサー企業のイメージが下がるのが問題なんだから

・問題になったとしても、スポンサーの顧客層に対してはブランドイメージが下がらないような番組を作る
・上記のことをスポンサーに納得させる

のが放送局の営業の仕事なんじゃないの?
303名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:01:30.50 ID:0gsAvfTgP
今まで視聴者軽視で番組作ってきたツケだろ。
304名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:01:41.20 ID:lF6lVB0X0
抗議ではなく質問の形にするのがベター。クレーマーはみんな嫌い。どの立場でも同じ。
クレームを真摯に受け止めるなんて無理な話。クレームなんて所詮は個人の感情。
だからこちらから意見を主張することはしないようにね。
あくまでも疑問を持ったから尋ねてみたという体裁で。誘導尋問のように。
305名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:03:35.42 ID:epG7QUTs0
国家三権: 立法、司法、行政 ←相互監視の仕組みがある
第四権力: マスコミ        ←誰にも監視されない民間権力だった
第五権力: インターネット(New!!) ←マスコミと相互監視を成す民間権力

というわけで今後は国家三権と民間二権の五本立てで如何でしょうか?
306名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:03:48.22 ID:aw7zuK7b0
>>304
無駄
ご質問へのお答えと抗議への対応は別種、抗議したいなら個人の感情だろうが無理筋だろうが抗議をしないといけない
307名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:06:17.48 ID:lF6lVB0X0
>>306
その理由は?
質問攻めよりも一方的にワーワー言う方が聞き入られるという仕組みはどんなものなの?
308名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:06:21.43 ID:vfka7rGO0
また野球拳やったら許す
309名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:07:21.54 ID:G40RsPVL0
最初から芦田ありの企画
芦田が不幸な役で感動のストーリーってやつをやりたかったからポストとかドン引きなあだ名つけたんだろ
大人みたいに出来上がった子役なんか気持ち悪いんだよな
310名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:07:23.51 ID:mq3bEPqZ0
困るのがおかしいだろ、普通に作れや
バラエティばっかりやってるから感覚が狂ってるんだよ
311名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:08:04.22 ID:6TF3TGu50
下らん事でクレーム入れる視聴者がアホなのは間違いないが
窓口が広く知られて困るってのはどうかと思うわw
相手がただのアホだろうとそうでなかろうと、ちゃんと対応する事が業界の地位向上のカギだと思う
312名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:08:59.37 ID:KgOwGz6e0
>>282
いや、効かない攻撃に「痛い」ってるだけ
本当の効く攻撃法を晒したら大変だろ
だから、効いていないのに効いたフリしてるのさ
313名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:09:51.37 ID:aw7zuK7b0
>>307
一方的にワーワー言うほうが力があるから
質問攻めは相手が「適当にでっち上げた屁理屈」だけで対応を済ませてしまう事があるという事
記事の逆バージョンであるテレビ側が視聴者への説明用テンプレを作る対応を行う、というわけだ
単に「これが気に入らない!」「止めさせろ!」と主張したいならワーワー言うほうがずっと良い
314名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:12:23.57 ID:XNWmXr0j0
>>1
マルチの洗剤屋が公的消費者相談センターに苦情が行かないように作った、お客様相談窓口。
おかげで公的機関からマークされないようになって、ずいぶんやり易くなったんだよな。

BPOなんてこれと同じ。 中の人はみんな放送関連の利益共有者。
こんなとこに電話したって無駄、もちろんテレビ局にも無駄。

社会的に看過できないようなら、総務省の然るべき窓口へ。
そこまで酷くなければ、番組提供のスポンサーへ。

スポンサーは結構神経質だよ、数十本単位で直接抗議が来れば大騒ぎ。
ちなみにコンビニのフォアグラ弁当は20本程度の抗議メールと電話で販売中止を決めたよ。
315名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:14:39.55 ID:puco73+F0
NHKの中にいて朝日やNYTにチョロチョロ、リークしてるウンコサヨクが一番の極悪
316名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:15:01.99 ID:G40RsPVL0
スポンサーにとってCMが本編で番組はオマケだから、本編のイメージを悪くするオマケは全て間違い
317名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:17:54.84 ID:UlAnPM5c0
お前ら、スポンサーの顔色だけうかがってずっと自主規制路線突き進んできたんだから、いまさら番組の内容とかどうでもいいだろ
318名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:19:21.66 ID:sVuCXGMl0
昨今のコンプライアンスの流れからすると、単に放送枠を買っている=スポンサーに責任はない
なんて虫のいい話は通じなくなる時代が来ると思う。
というか、早く来い。
319名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:20:06.55 ID:O3YqPGUD0
“スポンサーが嫌悪感を示すので…”
“スポンサーのご機嫌を損ねかねない。…”

↑それさえなければ、視聴者からの声は無視で、
 後は自分たちのやりたい放題って凄いよね。
320名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:20:20.19 ID:WoeV+6bf0
暇人がストレス解消や憂さ晴らしに電凸している事は言うまでもないか。
俺だったら友人が「今日○○に電凸してやったぜ!ヤッホウ!」なんて聞いたらドン引き&距離を置くねwww
321名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:20:36.56 ID:54rbJdHr0
そこまでされなきゃ体質改善出来ないTV局の方が異常なのが
未だに理解できないんだよな。
ご都合報道にやらせに捏造。やりたい放題だったのが出来ないからな。
てめえらの異常な非常識を何時までも通せると思っているのがおかしいんだわ。
322名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:24:42.68 ID:/755vkjF0
テレビ局の応対が悪いからスポンサーに向かうのでは?
フジテレビは態度が超悪かったそうじゃないか。
323名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:27:12.81 ID:An+NOLrc0
なんだ効いてるじゃん。
効かないって必死に書き込みしてたヤツいたのにw
324名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:27:20.77 ID:qdKAz5NX0
ウジテレビはクレームの電話はガチャ切りしたり受話器おいたまま勝手にしゃべらせといたりしたからなwwww
そんなとこに電話するよりスポンサーに電話した方が早いことはアルツハイマーだってわかる
325名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:27:56.06 ID:wxwHx3q80
BPOはカスラックと同じで不要だろ
こんなの基地害が勝手に民事訴訟でも何でもすればいいだけであって
第3者が入ったら余計ややこしくなるだろ
326名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:28:03.43 ID:9O5DH9Cd0
>>1
もうテレビはオワコンなんだよ
327名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:28:38.05 ID:Gm6zpeUA0
苦情は苦情だろ
出しやすくなって困るとか馬鹿じゃねーの
本来お前らがやる仕事だろが
328名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:28:48.13 ID:bNibSrPa0
そういう時代
329名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:28:52.24 ID:lCVFpEME0
>>1


今までは共有されないのをいいことに捏造や偏向垂れ流しをやりまくってたから、今困ってるってことだろ。
自業自得。
330名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:29:21.38 ID:An+NOLrc0
スポンサーやBPOにも「嫌なら見るな!」って言ったらいいのでは?
331名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:30:10.85 ID:qYwOym7Q0
          |  マスごみのニダは〜外!
          |    日本人は〜内!
          |
          ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧__∧
     ( ・∀・)      。        {:::}
     / つョ つ    。   ゚ Α__Α }::{
     (  ̄) /     。   <ヽ`∀´>つ そんなに嫌うなニダw
  .    ̄ .し'   ⌒Y゚  。 ゚ /つ  / ◎
                  ムミミミミフ
                   L.,,フ
332名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:32:28.39 ID:zCxgOzli0
抗議がしやすくなったってことは民主的でいいじゃないか
それに電話受けるのは委託されたテレオペ会社だろ
333名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:33:53.90 ID:Nkjrl7MKO
視聴率が取れる番組が作れない言い訳ですね
334名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:34:30.47 ID:+sx6tHLz0
国民に喧嘩を売ったのはそっちだろクソマスゴミども
国民はマスゴミをぜったい許さないから
335名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:34:50.73 ID:OiHxPLa9O
東京マスゴミと韓流広告屋が諸悪の根源

【マスコミ】「政治的な意図を持って事実を歪曲」「NHK会長、辞任を」マスコミ労組が声明発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391063085/

【東京】CMプロデューサー内藤偉生容疑者、無免許でひき逃げ 「人生終わる」と、後輩に身代わり出頭させる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391240689/
336名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:36:23.64 ID:9Ytajr9m0
そんなに気を使っていて、
「tsunami-lu(以下略)」だったら救いようがないよね。
電波ゴロ業界
337名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:36:26.76 ID:qdTihK3f0
天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲーム 落とし穴やゴムパッチン。 熱湯に入る罰ゲーム

一個人の視聴者だが 見る価値が有ると思えない。視聴者を理解力のない馬鹿だとでも思ってるのか。
338名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:37:40.80 ID:epG7QUTs0
マスコミだって自分が監視対象としてる国家権力に対しては抗議のフォーマットが出来てるよね
首相が靖国参拝したら必ず韓国と中国にコメントを取りに行って日本孤立を煽り立てるとかさ
339名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:39:41.67 ID:VBlKH1dAO
>>307
極論筋が通っていれば死ねと書くか、質問状の形で糾弾するかにはたいした違いはないわな
極左やフェミは方法論に拘るかもしれないが

一定の許容範囲を超えた事例ではしばしば本音が建前を超越して支持されるものだ
340名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:40:46.62 ID:gaio21RwO
権力を国民が監視する関係はマスコミが目指すところだろうよ。
嘘を流すな。
341名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:41:22.00 ID:nbZtJ/9+0
でもさ、全部が全部の番組でそうなってる訳じゃないだろ。
自分達の企画能力のなさと責任転嫁してるだけじゃないのか?
とりあえず、もう制度疲労してるみたいだから、
ここの辺りで自己改革する時期に来てる業界なんじゃね。
342名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:41:48.93 ID:nlXWNDsq0
>>1
すごい良い事じゃん
少しは良識ある番組を作るよう努力せい
343名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:43:55.74 ID:Si/kbViy0
面白い番組が作れないのはネットのせい()
344名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:44:47.13 ID:nbZtJ/9+0
>>1
これって結局、クレームって言いたいんだろうな。
その中には、一切建設的な批判はないとでも言いたわけだ。

こんな態度ではもっとやるしかないな、と感じる人がいてもおかしくないんじゃね?
345名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:50:36.63 ID:KehLuDyK0
 
糞テレビは

偏向報道で

腐るほど苦情受けてるくせに

それは平気で無視し続けてるくせになwwwww




都合のいい所で被害者づら

最低だよwwww



     
      
346名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:51:45.28 ID:h3PZJ7IE0
テレビ局は舎弟企業だから一般常識が欠如してるだけのことだろう。
347名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:53:47.54 ID:ED4bW/DZ0
ネットのせいニダ
348名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:54:19.37 ID:DWN5oi+Q0
効いてるのを教えちゃってどうする
349名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:54:44.01 ID:MjNER3KG0
テレビ局の職員は学歴が高く給料も高いのだから
世界中どこからも苦情の来ない面白い番組を作ってみろ
350名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:54:48.68 ID:7wkv7SgD0
テレビ局に何言っても無視だからだろ
351名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:56:04.09 ID:qdKAz5NX0
要するに「おちおち偏向報道もしてられないニダ!」と言いたいんだろ
352名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:44.32 ID:QYsiWsip0
人々を困らせた張本人が「困りました」とか
盗人猛々しいとはこの事か
353名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:59:12.63 ID:AJygy8Rm0
なんでもかんでもげーむを悪にしてたツケだな。ゲームの演出をいちいち犯罪に結びつけてたらドラマ側が過剰演出で叩かれるなんて分かりきったことなのにw
354名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:59:33.75 ID:8+VhRTnj0
>>336
だよな
何処に気を使わないといけないのか理解できないんだろ
355名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:09.47 ID:fndHAZ0+0
過剰・過激 = 面白い
と思ってんのか?
考え方が浅はかなんだよ
356名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:01:22.16 ID:epG7QUTs0
自民党議員「どうだ?俺たちの気持ちがちょっとは分かったか?」
357名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:36.23 ID:yD96QyRVP
良識が鍛えられてるじゃん
良いことだよ
358名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:12.58 ID:rPP6Y+QU0
困る?大衆が出来ないレベルならやってOKという意識か。
359名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:07:02.72 ID:Fwp8DVSZ0
いつの時代も、どんな職業でも、有形無形のいろんなルールがあって、その枠組みの中でみんな知恵を出して頑張ってんだよ
それを社会や制度のせいにして、文句ばっかり言ってるヤツは単なる無能
360名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:13:30.45 ID:UwvH5BY80
たかが抗議で折れるテレビの方がヘタレなんだよ
んなことだから民団や総連の言うがままにされてきたんだろ
自分達が面白いと思ったんなら自社持ち出しで放送してみろこのヘタレどもが
361名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:18:28.82 ID:KehLuDyK0
  

 朝鮮人のクレームには配慮する

 日本人のクレームはクレーム処理したい


  ↑

 これが糞テレビの正体
362名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:06.31 ID:vW9jkmDW0
最近のテレビ番組作ってる連中が頭おかしいと思う
歯止めがきかなくなっている
暴力、エログロ、ナンセンス、フィクションだったら何作ってもいいのか
放映時間帯も考えろ
363名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:08.06 ID:EWzIjeFO0
日本人のためになる番組が多くなれば随分クレームは減ると思うよ。
すくなくともスポンサーへの電凸は減るだろ。

まぁ、ある民族からテレビ局への嫌がらせは増えるだろうけどな。
364名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:20:30.94 ID:6RwF2zFO0
CMで制作費出してタダ見せっていうビジネスモデルが破綻しつつあるだけ。
365名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:05.94 ID:tYoPTJIy0
911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロの予告か!?

ソチの時計台がイルミナティ・カードに描かれています! 
この動画の発見は重要です。
確かにこの時計台はイルミナティ・カードとそっくりです。
これまでこのカードの時計台はロンドンのビッグベンか銀座の和光堂ではないかと言われていましたが、
このソチの時計台はそっくりだと言えます。

(概要) 

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。

ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300
366名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:23:24.93 ID:L9Ft9eH40
BPO作ったのはTV局の方だろ、アホか
367名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:24:13.75 ID:tfZDk30Y0
電話を自動応答にすりゃいいんじゃないの?
368名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:34.67 ID:CA9x2wGH0 BE:5808556297-2BP(0)
見たい人に見たいものを届ければいいだけなんでは‥なぜ困るんだろう?
369名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:25:43.22 ID:UKuKRFeD0
今時落とし穴とかゴムパッチンとか熱湯風呂とか、
そんなんで視聴者を喜ばせようとしてる時点で・・・
どこが「若手」放送作家なのやら。
370名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:47.57 ID:dsfVgTvP0
テレビ局「嫌なら見るな」「抗議もするな」
371名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:29:29.87 ID:gHeOEy350
放送する番組総数に対する抗議対象番組の割合は?
372名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:31:47.40 ID:l4IBY3uo0
テレビが面白くなければならない理由なんてない、
年齢等見る資格のある人にダイレクトに情報を伝える代替方法を作り出せばいいだけ。
ネットのDL販売でも会員制サイトでもいいだろ、そっちで思いっ切りタブーなしでやれよ。
もう誰もが見る一方通行の放送って形態が死に向かってるんだよ。
373名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:36:24.44 ID:O3YqPGUD0
>>312
>本当の効く攻撃法

ってどんなのがあるの?

法に触れるような事は無理だけど、
富も名声も権力も持ち合わせてない自分でも出来るのかな?

あっ!でも、本当の効く攻撃法をネットに書き込んだら意味無くなっちゃうか。
374名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:53:54.52 ID:d+VThLly0
在日朝鮮人民団の組織的なクレームには甘くて
逆差別しているんですよね テレビ局って
375名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:54:44.72 ID:LzurBNsb0
>>373
スポンサーに「問い合わせ」だろテンプレ的に考えて
376名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:58:26.87 ID:yKDOl+8v0
考え違いです、抗議されるような困った番組を造らない(誤字に非ず)ようにすればよいよ。
377名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:56.63 ID:LmiG98x70
BPOに行ったけど
無効なデータを受信しました
って出て見れなかった

俺のガラゲーが悪いのか
378名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:02:48.22 ID:8GftBaTK0
嫌ならやめろよ
379名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:06:31.90 ID:5S4aJk2s0
何の規制もないぬるいところで好き勝手やりましたなんてのが面白いのかねえ?
380名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:11:43.88 ID:QqUd3Rr00
そもそもリアクション芸って面白いか?
381名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:17.26 ID:cuQbsogm0
まともな放送しろよバカが
382名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:21.92 ID:nF3yks+70
キチガイクレーマーの自己正当化が笑えるw
383名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:45.65 ID:6ZqrJbUT0
熱湯風呂は「本当は47度です」というテロップを流さない限りダメだろうなあ
384名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:02.18 ID:NZFXWlrz0
BPOより大手消費財メーカーに電話かメールするのが効くよ

ポイントは
1)誰でも買える消費財であること
2)商品のファンであることをまずアピールする
3)必ず「質問形式」にすること=相手が返答・返信してくるから反応が解るため
385名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:17.58 ID:9Qd14Vwp0
問題ないと言うのなら、堂々と出るとこ出て反論すればよかろう。
386名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:23:51.82 ID:sbUxHK2RO
お前らちゃんと電凸してたんだなw
まあ電話受けてるのはバイトだろうが
387名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:24:20.29 ID:my7MdKVp0
ワイプうぜぇとか、笑い声乗せるのとか
別撮りで料理写すのは抗議しないの?
あと、通行人一人一人にモザイクも面倒だろ。8mmフィルムで回せば良くないか?
388名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:40.96 ID:QMNf6of+0
スポンサーはお茶の間の消費者のために商品を作っているが
TV局は誰のために番組を流しているんだ?
おまえらが視聴者の方を向かないで
半島や広告代理店や大手芸能事務所の方しか向いてないんだから
利害が一致しないスポンサーが離れるのは当然の理
389名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:44.25 ID:GuNILl1h0
クレームは、
身分確認必須にすればいいんだよ。
このスレにいるようなアホどもは排除できるだろ。
390名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:28:42.41 ID:j5uhVxwz0
ぼくたちのいんたーねっとはてれびよりつよいんだ
391名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:43.00 ID:O3YqPGUD0
>>375
えっ、でも

>だから、効いていないのに効いたフリしてるのさ
         
って、 スポンサーに「問い合わせ」 の件が、効いたフリしてるって事じゃないの?
392名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:30:10.17 ID:NZFXWlrz0
>>384
続きだが大手消費財メーカーにする理由は2つ

ア)商品を普段から買ってる以上、利益の使い道である広告費には我々は文句を言う正当な権利がある

イ)会社の悪評になると売り上げが簡単に減るので、消費者対応に気を配っている
393名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:31:16.37 ID:GuNILl1h0
まあアホなクレームを見てると、
スポンサーは整形でも、サラ金でも、悪徳商法でも
なんでもいいような気がしてくるな。
394名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:34:14.32 ID:QPyaguPJ0
>>391
BPOは局とズブズブだから、BPOを出す>>1では甘すぎ。
以下テンプレート

「一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。」 テンプレート

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。
天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
395名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:01.03 ID:GuNILl1h0
>>394
こんなことやってる限り、日本の景気は良くならんだろうな。
396名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:45.10 ID:Fs0SH/Qf0
本当にひどいのはバラエティじゃなくて報道とか情報番組だと思うけど。
バラエティは単純に感情・風紀の問題だが、偏向報道とか偽の情報番組(健康情報とか)の被害のほうが具体的。
397名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:41.75 ID:O3YqPGUD0
>>394>>375
↑ありがとう。
 わかったわ!!(お手を煩わせて御免mm)
398名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:52:20.74 ID:iD1FJtqz0
自分らテレビ屋が規制作ったのも腐るほど有るだろ?
例えば
テレビタレント司会者の息子が犯罪犯して
親には責任は無いと散々援護放送したのはテレビ屋だからな
もちろん犯罪者の親は関係ない放送しない規制はするんだろう?テレビ屋は
犯罪者の親の顔や意見もとか聞いて見たいけどもう無理だろうなテレビ放送出来ないよな
あれだけ親は関係ないとテレビタレント司会者を援護したんだからなテレビ屋は。
399名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:52:56.79 ID:GuNILl1h0
>>396
バラエティやドラマなんてのは
笑ってなんぼ、楽しんでなんぼだからね。

つまらん人間に、頭の悪いことをされるのが一番迷惑。
400名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:53:05.57 ID:6tNQJf5P0
クレームではなく、応援の声を届けよう!

【例文あり】 マスメディア一覧
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/29.html
401名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:26.31 ID:TNKjeAup0
嫌なら(抗議を)聞くな
402名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:36.48 ID:P4yweba/0
>>1
>NHKや民放各局の出資によって

出資だけじゃねーだろカス
中の人間も放送業界で固めてんだろうが
403名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:54.71 ID:DGzcIZvK0
HP、メール、Twitter、Facebookと、窓口を一杯作ってご意見募集してるのに
意見したら困るんですかー
そうですか
404名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:09:19.53 ID:Nzh2kb7Vi
>>396
情報バラエティーとかもう駄目だよな
405名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:13:44.48 ID:hksulGLt0
>>1
> 熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)

レンホーの熱湯CMか
406名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:21:04.81 ID:SuR5Vfop0
>若手放送作家

そんでバカな三文芸人を使い捨てにする罰ゲームやらすんだろ無能放送作家様は
火傷ヒロミとか腰椎骨折やすとか
407名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:47:45.22 ID:mFd0cS9A0
なんで困るんだろうな
効いてるのか
408名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:14.78 ID:IdAOZ+W00
すげえな。BPOって役に立ってるじゃん!
無駄じゃねえんだな。頑張れBPO!
409名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:49:03.05 ID:i+F4h0D40
親子で折り紙を折る番組でも作ればいい
410名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:49:44.36 ID:goCy/K3W0
下請けを最低賃金で働かせ年収数千万なら下らん愚痴いってんなよ
お前クビにしたら年収300~400万の人間何人雇えると思ってんの?
411名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:52:09.08 ID:VuekUgbJ0
マスゴミの自業自得
412名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:00:48.20 ID:VuekUgbJ0
そもそも問題になってるのって熱湯コマーシャルとか可愛いのじゃねーじゃん
意図的に日本を貶める捏造偏向報道が標的にされてんだし
本当小賢しい屑どもだ
413名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:01:16.90 ID:qdKAz5NX0
youtubeで人気のハプニング動画を紹介してるだけの番組を作ってるディレクターが

「最近はネット民がうるさい」とか言ってる不思議
414名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:06:17.35 ID:O3YqPGUD0
>>395
自分は、>>394(問い合わせの件でテレビ局の社員がスポンサーに説明をしに行く事)が、
日本の景気が良くならない云々、と思わないんだけど…

 ID:GuNILl1h0 さんは、どんな事やったら日本の景気はよくなると思うの?


視聴者が見てクレーム入れたくなるような(どんどん見なくなる)番組作るより、
見て良かった!また次も見たい!って思ったり、
世界を舞台に戦っている日本人選手をきちんと評価して、きちんと応援する番組を作った方が
みんな(反日人除く)元気になって、仕事とか色々頑張ろう!!って思えると思うんだけど。

そういう事が景気回復の原動力の一要素にもなるんじゃないかな?

逆に、クレームが入ったり、問い合わせがないと改善しようともしない現状は、
不景気の原動力の一要素を担ってる様に思う。

マスコミの放送の仕方で一企業の評判落として、経営を悪化させる事の方が
悪質だし、それこそ、そんなことばっかりやってたら日本の景気は良くならないんじゃないかな。
415名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:08:06.64 ID:zSW0uN1m0
>>7
フィクションに捏造とか、バカだろお前
416名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:09:24.44 ID:IPwG7EWCi
潰れろ、河原乞食業界。
417名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:12:08.38 ID:y1P8nICu0
BPOなんてガス抜きだけで
放送局はやりたい放題だろ。

全免許停止のほかにも
報道とかドラマとか分類毎に
免許停止くらいすべき

金融機関とかだってそういう処分されるだろ。
418名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:15:32.47 ID:1yStjvQ30
テレビ関係者ってよく仕事続けていられるね。恥ずかしくないの?
嘘をつくことを職業にしているってすごい。いい死に方しねえよな絶対。
419名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:17:40.94 ID:AQ9ICIXd0
「つまんなくなるのはネットのせい」ってかw
ネット民なんかガン無視で、言うことに取り合う気なんか無いくせによく言うよw
420名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:19:41.56 ID:G40RsPVL0
番組製作者はスポンサーに向かって仕事してるから視聴者が何言ってもきかない
スポンサーは視聴者に向けてCM流してるから視聴者の意見を聞く
そしたらやっぱ視聴者はスポンサーに凸するだろ
421名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:22:07.80 ID:jXT7WPQe0
ネットのせいネットのせい
って言いながら他局に電凸すれば
馬鹿が追随してくれるよ
422名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:23:53.00 ID:u+YPx8CP0
おまえらの放送倫理があまりに欠如し
どんどんひどくなってるだけではないのか?

視聴者からのありがたい改善提案であるクレームを
どうして無視するのでしょうか?
そういう姿勢こそが、大問題なのです。

飲食店に例えれば、食中毒者がたくさん出ても
そのまま売り続け、保険所が検査に来ても受け付けもしないのと同じ
食品偽装どころの話じゃない

それは、もはやテロなのです
423名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:25:59.75 ID:EWzIjeFO0
でも、電凸は組織的にやられると効果覿面だよな。
南朝鮮の悪いニュースをやらなくなったのも組織的な電凸を嫌ってだもんな。


あと、山場CMって制作側はマジでその構成が良いと思って作ってるのか?
今やまともに役に立つ情報が天気予報くらいなもんだから天気予報ですらCM挟むし。
424名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:56.74 ID:CVH9lhQ30
テレビ局に抗議をする時は
・テレビ局
・番組のスポンサー
・番組の出演者が出てるCMのスポンサー

三番目は効果絶大です
>>1-10
425名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:30:16.14 ID:sqwCK6JHO
報道しない自由とやらがあらりからいいじゃないですかー
426名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:30:16.66 ID:+CUocrCR0
視聴者はバカだと言い放つ蔑視思想を持った
プロデューサーやディレクターはさっさと辞めてくれ
427名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:33:02.70 ID:BdzabYqf0
節電のためバラエティーは放送禁止でいいよ。
428名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:37:25.48 ID:HFHCwzxt0
 一部の視聴者からクレームを受ければ、スポンサーのご機嫌を損ねかねない。それを恐れるあまり、

一部じゃないからクレームが来るんでしょうが。
429名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:38:55.00 ID:55nXHRkm0

鹿



















430名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:41:03.43 ID:gBsNfvEd0
どれだけ日本人から抗議されても反日工作放送はずっと継続してるんだから、これは絶対ウソ
431名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:41:09.80 ID:zOsP1hax0
ぬるま湯に熱いふりして入る罰ゲームなんて見てて楽しくないんだが
知らない子供の時はハラハラしたけど真相知って馬鹿らしいし頭きた
ぬるま湯に入ってるのに…やりにくいってんなら、やんなきゃいいじゃん
432名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:44:01.12 ID:cHOHdqjl0
ネットが悪いとの論点のすり替えですか
433名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:44:38.40 ID:iIhtr/INO
>BPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、
同じようなクレームが多発して、本当に困っています」(バラエティ番組ディレクター)


今までくだらねー事をヤリ逃げして、抗議の声が小さいから適当にやってた事を、この時代になってささやかに仕返しされてるんだろ?
ここでも自分は悪くないって態度も鼻につく。
434名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:46:22.68 ID:riJBJEN/0
ボキャブラ天国の執拗なホモネタとか
ヒトラーみたいな人に通行人が敬礼するネタとかあったが
今じゃ無理なんだろうなあw
435名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:49:15.19 ID:iUkUStSX0
GTOくらいでも今は駄目だろうなぁ、なにがしたいんだか
おっぱいが消えたように殺人とかいじめも消えるんじゃね
436名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:49:41.60 ID:gBsNfvEd0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
//www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
//www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
437名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:53:59.67 ID:5kzJFSGL0
なんのためのBPOだよ
438名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:57:02.40 ID:AdKOM1ka0
うん。抗議されような番組を作らなければいいんじゃないかな。
439名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:58:40.44 ID:SqmRV3w80
クレーム入れる暇人以上に、反日自虐正義を局の姿勢として何十年も続けてきた反動と思っとけ、ゲスゴミ電波紙芝居屋が
440名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:58:48.62 ID:ol6Rc40r0
下劣な番組しか思いつかないアホな制作者が、悪い。
441名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:04.78 ID:7H/o8ORT0
マジでテレ東のゴールデンの番組を見習った方が良いんじゃん?
442名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:03:23.43 ID:RW1OdWQb0
フジテレビだったっけか、火渡り老人焼き殺してお咎め無しだったの。
何がBPOだ、何が神経質になってます、だ。
443名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:08:34.58 ID:wo28AejT0
昔より規制が多くなっているとしても
その規制がなかった時代のテレビがおもしろかったのか?という問題は残る。

昔はテレビ以外の娯楽がなかったから消去法的にテレビを見ていただけだろ
444(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/02/04(火) 00:14:57.33 ID:wo28AejT0
イヤなら止めろ
誰も頼んでない
あ、韓流ごり押しは頼まれてやってるんだっけ?w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:17:05.87 ID:YJPAW+QT0
>>1
やらせ番組放送しておいて何ほざいてんの?
446名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:35.12 ID:6Nib/9+kO
マンナンライフに落ち度はないのにさも悪いかのように報道してこんにゃくゼリー規制させたくせに
マスゴミもクレーム食らいまくって規制されて視聴率落ちろや
447沢尻:2014/02/04(火) 00:25:59.59 ID:BKAi0ai40
あれれ?つい最近、森脇健児が落とし穴に落ちるのやってたぞ
448名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:08.55 ID:6Nib/9+kO
火渡り老人みたくテレビに殺された人って沢山いるんだろうな
今までは明るみに出ないよう握り潰してただけで
449名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:35:20.29 ID:6GfIGgk80
ウジテレビの火あぶり老人殺人事件で
痴呆症の爺ちゃんを焼き殺した殺人犯は事件隠蔽して逮捕も免れて
確かその後になぜか出世したんじゃなかったっけ?
450名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:36:00.75 ID:NpnTQmHS0
電波法に守られて、公共の電波を独占し
絶大な利益を上げてきた放送局様たちにはいい薬だろ

放送局なんて潰せばいいんだよ 
おい、お前ら潰そう
潰そうぜ
451名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:36:55.94 ID:xoVmOYG40
欧米はもっと厳しいだろ。
それでも日本より面白い物を作れているという事は日本のテレビ番組制作者のレベルが低い事の証明でしかない。
それに過激な表現を使いたいなら年齢制限に対する保護者の義務・責務を強化して違反に対する罰則の強化とTV受信機への補助機能搭載義務を法整備するようTV局自身が積極的に動けばいいんだよ。

例えば18+チャンネルを見るには18+を受信可能なチューナーに搭載された生体認証をパスする必要がある。
18+の生体認証へ登録するには家電量販店などの認可店舗で生体認証情報を生体認証カードへ書き込む必要がある。
そのカードを18+が受信可能なチューナーに差し込んで使う。
こうすれば技術に疎い人も使えるし、子供が勝手にみるという事も防げる。
眠っている間に勝手に生体認証を使われないよう、生体認証のワイヤレス化は禁止。
大人しかいない世帯向けには専用の生体認証カードを認可店舗で買えるようにする。
このカードにも認可店舗で生体認証を書き込んでもらう。
そして18+受信可能機器に差し込んで生体認証を一度パスすると、それ以降は18+受信可能機器の電源が落ちない限り再認証の必要はない。
その上で子供に18+チャンネルを見せている保護者を通報する義務を国民に負わせればいい。
パソコンも18+用生体認証カード差し込み口と生体認証機能がついた5インチスロット用アダプターと拡張カード間のケーブルが1m以上だと動作しないプロトコルにした専用機器が作れるし、
ノートPC向けには生体認証カードの機能をLSIの中に実装させてNFC並みの短距離のワイヤレス化をさせて認可店舗で生体認証情報を書き込めるようにする。
スマホも同じ。
こういう提案をしていけば良いんだよ。
452名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:37:12.79 ID:/mInNa8n0
韓国ではなんの影響もなかったのにな
453名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:48:06.16 ID:rE0l+/3M0
>>1
> 熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)

 や ら せ を 堂 々 と 白 状 し て て ワ ロ タ 


熱湯に入る罰ゲーム→いじめに繋がるから辞めさせろ馬鹿!

「本当は熱湯じゃない!熱く見せるリアクション芸だ」→ヤラセするな!視聴者を騙すな馬鹿!


クレーム来てるんだから、クレームを気にするくらいならたとえヤラセでも
「熱湯に入る罰ゲーム」とか「落とし穴」とか「ゴムパッチン」とかその「設定」を諦めた方がいい

でも本当は、本当に「熱湯」だし、本当に「深い危険な落とし穴」だし、本当に「痛いゴムパッチン」なんだろ?
「この後スタッフでいただきました」ってテロップ出てる食材、本当はほとんど全部捨ててるんだろ?

「実は嘘(やらせ)なんだよ」って白状してる奴の言うことをどうやって信じろってんだろうな
454名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:49:39.35 ID:OQ7i13l20
>20>21>>13>45>6>7>8>9>10>4>12>11>21>24>25>26>15>16


  国鉄や郵政でさえ民営化されたよ (´・ω・`)

  国営放送でもないNHKが解体される可能性は高いんだよ (´・ω・`)


【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88% … 「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
  
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)

 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%
 「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
 「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

 (1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか   88%←YES NO→12%
 (2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか   49%←YES NO→51%
 (3)NHKの番組を見たいか   31%←YES NO→69%

●見たい人だけ徴収を●
 ・栃木・男性会社員(52) 「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」
 ・北海道・男性会社員(43) 「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」
 ・埼玉・男性アルバイト(62) 「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」
 ・東京・男性会社員(39) 「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
455名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:49:56.04 ID:60bCyAQo0
奇女死ね
456名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:55:30.94 ID:eNINn+kU0
マスメディアが身内の不祥事に甘いから視聴者が動くだけ。マスコミや
芸能関係の会社が不祥事を起こして社長が謝罪したことあるか?
記者がそこまで追求したことあるか?普段からそういう姿勢ならわざわざ
抗議とかしないよ。2ちゃんが騒ぐ時だってマスコミが取り上げない時。
取り上げられたら沈静化していくだろ?
457名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:57:53.52 ID:mPlbMsc/0
日本のテレビ放送のスポンサー企業は犯罪企業、って考えざるを得ないよ
特に韓国とつるんでジャパンディスカウント運動の一員としてここ数年は徹底して
反日親韓工作をやっていたんだから、そのスポンサーになっていた企業は全ての日本人への
テロ企業なのは明らか
不買運動の対象にされて当然、特に報道番組のスポンサー企業
458名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:58:44.63 ID:4d3ToL3M0
頭の悪そうな芸人ばかりで知的好奇心をくすぐる番組が激減した。
久々にディスカバリーチャンネルを見たらそれに気づいた。
テレビ離れじゃなくて、地上波のレベルが低すぎて見向きもされなくなっただけなんだとね。
459名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:02:28.03 ID:14XoNKf6O
>>1、仕事の愚痴かよ。
460名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:06:54.70 ID:mPlbMsc/0
こんな事件を起こすテレビ局も揉み消す警察もスポンサー企業も、等しく反社会勢力そのもの

フジテレビが隠蔽する事件
//www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4&feature=tn

【まとめサイト】//www40.atpages.jp/~doga777/
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」で、炎の中を下半身裸の老人を歩かせ死亡させた&shy;事件
461名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:10:51.00 ID:Z+NPqzOJO
役に立たないびーぴーおーなんかよりスポンサーだろ?
462名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:14:35.43 ID:/gUq3y3P0
もう手遅れなレベルまで信用失ってるって事だろう
463名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:15:11.65 ID:eNINn+kU0
そもそも、先進国のテレビでステマが許されてるのなんて日本くらいだろ?
更にニュース番組で専門家でもない人間に自由に発言させたり、一方的な
意見だけを取り上げる国なんて日本くらいだろ?更に選挙中に各候補の
政策を取り上げるかわりに胡散臭い世論調査を連発して世論を誘導することが
許されてるのも日本のテレビ局くらいじゃねーの?
464名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:18:29.99 ID:mPlbMsc/0
>>462
施設ネタのドラマも、ここまで日本のテレビ局が信用失っていなければ「ちょっとした問題作」程度の扱いで
CM全部中止なんて騒動にはなってなかったよね
465名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:32:33.97 ID:9TUyRMDU0
それだけ影響力があるんじゃないの?
特にテレビくらいしか娯楽がない貧困層への影響。
深刻だよ
へんな政治家が当選しちゃうのだって完全にマスコミの刷り込みだもん。
466名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:35:00.12 ID:Fa086FpW0
本当はスポンサーへの問い合わせのほうが、きついんだろ。
467名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:37:17.85 ID:cnYnjhqz0
認識が甘すぎる
雪印なんか1件の不祥事で会社潰されたのに
どんだけレッドカードでも潰れたテレビ局は無い
保護されまくりだろ
468名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:41:07.14 ID:C9U8hf9M0
>>1
答えは簡単。
そうやってバッシング報道することで、バッシングする側のマスコミの
齟齬にも目が行くようになったわけ。

要するに自分が育てたモンスターだわな。
469名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:44:25.61 ID:y4IjaHaq0
自分の制作内容の至らなさを反省するのではなく、
批判するほうに対して逆切れとは。
470名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:46:28.82 ID:mPlbMsc/0
この記事にしたって、スポンサーじゃなくてBPOに凸先を誘導しようとする工作記事だしね
こいつら腐りきった犯罪集団と思って間違いない
471名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:46:30.64 ID:3aKWfvsh0
過剰な演出に頼らない、良質な番組を作れば良いだけだろ
472名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:52:44.49 ID:O+kyZm2a0
本当に困っているのは、お前らのアホな洗脳で
偏った知識を植えつけられる一般視聴者だ、アホが
473名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:54:17.58 ID:y4IjaHaq0
そうなんだ。
この記事はBPO通報を批判して、
BPO通報が嫌でBPO通報が効果的であるように見せかけて、
もっと彼らにとって嫌で、通報する相手として効果的なスポンサー通報を隠す意図があったんだ。

相変わらず下種な連中だな。
474名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:09:55.34 ID:A4bAaiE6O
>>1
文句言いたくても黙っていた層が声を上げやすいようになっただけ
厳選・判断するのは局やBPOの仕事だろ
怠けんな
475名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:12:13.81 ID:y4IjaHaq0
この記事ではBPO通報が間接的にスポンサーに与える影響には言及しているけど、
視聴者から直接スポンサー企業に行うお問い合わせには一切触れていないのね。
476名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:22:01.26 ID:JuTV7afD0
>>1
マスコミを叩くならまずスポンサーを叩け
スポンサーにはスポンサー責任がある
477名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:22:06.36 ID:arxXL9gyO
>>1

おれも何回かとあるテンプレ書いてそれが蔓延してたが、BPO?
そんなところに凸れなんて書いてないな
全てスポンサーに直凸するように
478名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:27:33.52 ID:LG5E2qe90
>>1
こんなのテレビ業界だけじゃない
むしろ食品業界だってあんだけ偽装発覚して消費者庁は何もまだ手を打ってないんだぞ
479名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:32:53.09 ID:A4bAaiE6O
>>475
本当に都合の悪い物は出さないんだろうな
480名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:34:56.85 ID:5oHZTXG70
別にテレビが失くなっても困らんし
ガンガンやればいいさ
芸人も「嫌なら見るな」と言うんだから、
芸人の仕事がなくなる位まで追い込めばいいさ
481名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:40:42.46 ID:y8V6s0QP0
日本のテレビコンテンツなんて反社会勢力の経済活動&広報活動
どんどん抗議して潰していくべき
482名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:55:42.63 ID:VBFGNn6x0
テレビ局が批判されない今までが異常でやっと少しだけ正常になりつつある
テレビ局が免許はく奪で潰れるようになって初めて正常
483名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:00:16.80 ID:NqXxPCAb0
もう少し教養のある番組を制作したらどうなんだ?
まあテレビ業界の奴らが低能で低俗なのばっかりだから今の状況があるのだが
484名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:01:03.74 ID:0WpH+agc0
困るような放送をする方がどうかしてる
485名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:03:02.70 ID:Zd9SpUgA0
BPO通報でスポンサーが不快になるんだから
直接スポンサーに言ったらもっと不愉快になるよね!
486名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:05:07.87 ID:D2jKnapYP
多発するのは同じ事思ってる奴が一杯居るって事ジャン
同じ事思わせるのがテレビの目的なんだから大成功だろwww
487名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:06:31.10 ID:76myCACK0
NHKも教育テレビも見ないで
民放ばかり見てる人に合わせて
今の低俗な番組群があるわけだしなぁ

TVがバカを作ったのか
バカが今のTVを作ったのか

今度はお行儀が良すぎてつまらないの大合唱だったら笑うけども
488名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:16:15.57 ID:y8V6s0QP0
>NHKも教育テレビも見ないで


NHKこそ捏造と扇動工作の総本山じゃないの
489名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:17:32.33 ID:/YpEvje00
愚痴ですか
抗議されるような下らない番組を作らなければいいじゃん
490名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:18:38.07 ID:VBFGNn6x0
スポンサーに直接苦情が逝けばスポンサーは苦情処理のコストがかかって
BPOへの通報の何倍何十倍も不快になるね
テレビ局へ資金援助をする奴もまた同罪だから自業自得だが
491名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:20:00.74 ID:E6f9OQi60
>>486
鋭い指摘
その通りだね
492名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:21:00.08 ID:ZV3iGVOL0
クレーム入るような偏向報道しなきゃいいだろ
493名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:28:14.65 ID:w/dKhBzv0
地上波やめればいいじゃない
有料契約者にだけ見せてれば、嫌なら見るなが通用する

フジは馬鹿だから無料の放送でそれを言って嫌われた
494名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:31:52.56 ID:y4IjaHaq0
>>1
>>最近はネットでされるので、電凸用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有

BPO連絡先なんて、番組ごとに変わるものでなくて、
いったん共有されたら共有され続ける性質のものだろ。

それなのに
>>電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有
のように番組ごとに即時に共有されるという理解はおかしくないか。

これさ番組ごとに違うスポンサーを前提に、
「対スポンサー用電凸用電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有」なら
理解できるのだけど。
495名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:32:45.01 ID:fKuAJ+wW0
いつも電凸用にアドレス貼ってる人に言いたいけど、httpは抜け
h抜きじゃなくてhttp://まで抜け
2ちゃんに貼れば2ちゃんのリンクから飛んできたんだなと分かるから
496名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:34:39.40 ID:y4IjaHaq0
それが?
497名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:40:56.71 ID:S/8bbDhF0
ディレクターだけど別に困ってないよ?
基本的に全部視聴者対応の部署がブロックしてくれるから
498名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:42:51.75 ID:y4IjaHaq0
困ってないことをわざわざ宣伝する必要がある?
499名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:49:09.53 ID:fKuAJ+wW0
>>497
俺は元のままの物語を見たいんだけど、今回面倒なのはスポンサーが早々退いちゃったんだね
部署なんかどっちでもいい
500名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:51:19.54 ID:S/8bbDhF0
この記事自体が捏造くさいって話なんだけど
わざわざ電話で抗議してくるのって余程の暇人か痛い視聴者(それこそ、リアルで話し相手がいないような)
それも人気番組の証拠みたいなもんだし、
同じ内容の抗議が複数ある場合は本当にやっちゃった番組だけ。
それもディレクターにはそういうのがあったっていう報告があるだけ
501名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:52:13.73 ID:8eNipsUm0
TV屋の言い訳
502名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:56:16.33 ID:fKuAJ+wW0
視聴率は上がってる
14%
 ↓
13.5%
 ↓
15% ←今ココ
 ↓

第4話がどういう結果になるか面白そう
503名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:57:49.21 ID:dtwpqogs0
テレビみてわざわざ気に食わないところを探して苦情を入れる
っていう楽しみ方なので、無視でいいのに何真にうけてんだろ
504名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:04:28.78 ID:rt+ZYBsz0
いい話じゃないか、熱湯風呂を本当に熱湯だと信じて子ども落とすクズも世の中にいるんだから。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391449326/l50
テレビの影響が全く無いなんて言わせねぇよ?
505名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:08:44.26 ID:tn0a7KJYP
>>1
局が出資してたら第三者機関じゃないだろ
506名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:13:06.21 ID:phnN9Ltn0
やりたい事が〜以前に才能ないでしょ
規制が規制言う割には昔より番組自体荒れてるし。
507名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:14:39.25 ID:hZ88BbKv0
>>2-506
お前等本当にTVに興味あるのかよwww
508名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:15:48.25 ID:8Yg368iC0
志村けんの全盛期の番組は面白かったなぁ
田代とか柄本明が出てたやつ
番組の最後に感動のコントもあったし
509名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:19:10.74 ID:uj1zuTub0
国籍も出自も開示してない連中に公共電波扱わせりゃ犯罪の温床になるのは分かり切ってた事だろ
日本政府と総務省も共犯のテロ活動だわ
510名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:20:09.13 ID:+vISCpdR0
電波利用を競売制にするなら多少の不謹慎さは大目に見てやる
511名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:20:20.99 ID:0VCxlUzj0
1行目には激しく同意
2行目には…あれ面白かったか?(別に笑える意味でなくても)
512名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:39:04.91 ID:id1tCKT+O
映画見たいにPG、R指定マークを番組につけたらいい。
でも去年の的場みたいなことあっても嫌だからリアルでは極力見ないけど。
513名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:50:34.74 ID:aDC091WA0
娯楽とかどうでもいいのは仕事するくせに
個人のプライバシーを暴くニュースやワイドショーは何の影響も受けてないじゃん
514名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:56:24.36 ID:SvYSW31X0
韓国と在日のプロパガンダ放送はどんなに批判されても続けてるじゃねえか
515名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:57:15.71 ID:+vJKF7ax0
マスコミリテラシー
516名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:00:19.22 ID:yAO4pZG00
BPOなんて電話されても困らんだろw

スポンサー電凸されると困るから
BPOに電話されると困りますぅってことにしてBPOに誘導したいのか?
517名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:04:33.07 ID:avLCB5la0
>スポンサー電凸されると困るから
>BPOに電話されると困りますぅってことにしてBPOに誘導したいのか?


正解
518名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:05:35.31 ID:+vJKF7ax0
>>1
>“誰からも抗議されない”ことが優先されるという連鎖が起きている。


これすらも出来ない無能チョンテレビだろ
519名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:07:22.15 ID:QkUNzanN0
チラシお断りを無視してチラシポスティングするピザ屋がスポンサーだとテレビ見ない
520名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:21:15.25 ID:gu0O0oxA0
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのに
>かなりやりにくくなっている

そもそも、こんなもんをおもしろいと思ってるのが間違ってる
くだらない
521名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:32:50.21 ID:xFFp4AtK0
効いてる効いてる
522名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:33:40.47 ID:jeZCafkS0
でウジのぽこたての捏造はあれで幕引きなんでしょうか
523名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:37:00.11 ID:vVfZKY8F0
 
× マスコミ

○ ゲスゴミ
524名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:37:24.89 ID:50G5uPhFO
一番恐れているのは、BPOへの電話よりスポンサー企業社長あての、礼儀をわきまえた強い意識のクレームメールじゃないの?
525名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:41:04.95 ID:uzfT8EDj0
北斗の拳も規制規制でモザイクかかってたな最後の再放送自分の地域
理不尽なクレームかどうか調査する場もないとあかんと思う
526名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:42:45.53 ID:LFnEY9nC0
>>1
>昔は、天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲームがあったけど、今はダメ

つい最近、ロンハーでやってたけど
いいともでは、何と天井から木梨のりたけが落ちてきたし
527名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:43:10.54 ID:vVfZKY8F0
 
× BPOに電凸されたら困る

○ スポンサーに直電されたら困る
528名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:45:13.31 ID:8Jq9UNaT0
食べ物を遊び道具にするドリフとか
最低の番組が多かったから当然だわ
529名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:48:53.84 ID:jeZCafkS0
BPOなんてテレビ局の下部組織でしかないからな
テレビ局にとって致命的な判断は絶対にしない
530名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:52:28.94 ID:1GNT50BT0
BPOが困るんなら
スポンサー企業社長宛にこれからメールしたらいい。

社長に届く前の秘書課あたりでメールを止められないように
「今回の質問の件、後日お会いしたときにお返事いただけると幸いです」
とでも入れておけばたぶん届けられるよ
531名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:08:42.84 ID:eV1duHDp0
DQN遺伝子は引き継がれる。
最近は昔では想像もできなかったような事件が当たり前のように起きる。
自分の頭で考える事が出来ないから現実とドラマの区別がつかないし、短絡的に殺人などを犯す。
全て教育の劣化が原因。日本弱体化計画。
安倍内閣になって教育に力を入れ出したが、修復にはかなりの時間がかかるだろう。
532名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:29:47.73 ID:S36TYFWQ0
レギュレーションがあった方が制限の中からいい物が生まれるんだよ

なんでも自由に ってなったら 自由にって何を作っていいか判らない ってなるだけ
533名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:42:39.27 ID:xFFp4AtK0
テレビが自分で自分の首を絞めて自殺しただけ
534名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:56:40.34 ID:YA1CL21J0
ISO
535名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:59:40.79 ID:/ihhp9VU0
嫌なら作るな
536名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:05:34.59 ID:WOCSsyGzP
地上波なんて5局も6局もいらない。
バカ視聴者向けにせいぜい2局くらいあればよい。
537名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:15:13.67 ID:Onx5pKlD0
>>1
テレビ局にとって、一番嫌なのはどれでしょう?

@ テレビ局への電凸
A BPOへの電凸
B スポンサーへの電凸

一番嫌がることが一番効果的ですねw
電凸する側も一番ストレス無く実行できます。

普通の企業の電話対応は物凄く丁寧だよ。
テレビ局みたいな罵詈雑言、ガチャ切り無いしw
538名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:46:02.81 ID:Iy8z0/010
>>6
抗議してるよ。
てかテレビで女の裸が映るたびに「よくやった」的なメールを局やBPOに送ってる。
539名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:47:22.68 ID:+/3B6Yzf0
いじられたくなければ、道義または辻褄で筋の通った内容にしろよ
540名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:50:10.93 ID:1fULTTd8P
>>1
>落とし穴やゴムパッチンとかもNG。
>熱湯に入る罰ゲーム

未だにこんな前世紀の遺物的ネタで作られた
子供騙し番組に広告宣伝費要求されるスポンサーのほうが
よほど罰ゲームだわ。
541名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:50:22.14 ID:ejLMy76L0
一般人に対応出来る能がないと言う吐露
542名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:51:07.00 ID:hkhLKiZ90
BPO潰せ
543名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:53:29.53 ID:oWETyh9vO
ゴムがNGとか嘘つくなよw
先週TOKIOがやってたくらいなのに
544名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:56:24.59 ID:sYDZFkw40
>>537
スポンサー電凸にきまってんだろww

BPOなんてTV局、マスゴミ連中の仲間内メンバーで構成してる、ガス抜き団体
545名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:56:36.24 ID:Z6RrUqMs0
中間まとめ

1)テレビ局への苦情は全く意味が無い(電話対応のバイト女性が笑ってるだけ)
2)BPOへの苦情もほとんど意味が無い(ただし「明日ママ」のような人権ケースは例外)

3)スポンサーへの電話・メールが一番効果的である(以下3について検討)
4)まずスポンサーの商品のファンであることをアピールすべし(ファンだからこそ残念に思い意見を言わざるを得ない)

5)単に意見を言うのではなく、スポンサーの「回答」を得るべし
6)最後に「忙しい中、聴いてもらってありがとう」とスポンサーへの気遣いを忘れるべからず
546名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:58:30.29 ID:aS9EgP1R0
テレビマスゴミ芸能界は社会の西成区

関わる人間、信じる人間は自己責任
547名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:02:52.27 ID:JiumSjGy0
良いことだな。
548名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:03:25.66 ID:NzNmp4580
>>546
子供は洗脳されやすいんやで
549名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:04:11.61 ID:3hxThSpp0
条件のなかでいかにおもしろいものを作れるかがプロの仕事。

できないなら放送免許を返上すればいい。
550名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:05:58.29 ID:t3M16VXe0
双方向メディアを目指してたんじゃないのか?
551名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:07:09.20 ID:Z6RrUqMs0
一方向メディアのようです
552名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:11:13.76 ID:RXNWn4LP0
>>3
結局これも、TV局自身の問題だと思うね。
自分たちが本気で「これは面白い、視聴者が求めている」と思うのなら、批判なんて
気にせず貫き通せばいいだけだが、自信が持てず批判に対して右往左往するから、
スポンサーまで足元を見られる。

まぁ、実際、批判を跳ね返せるほど面白い番組を作れてないんだし。
553名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:13:02.44 ID:slfCOvDu0
嫌なら電波枠譲って廃業しろ
代わりはいくらでもいる
554名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:15:10.04 ID:Z6RrUqMs0
すでに電波枠で「自分の経営してる施設の宣伝」「自分の作った映画の宣伝」「系列通販の宣伝」などやっている

番組を作るより自社部門の宣伝をゼロ円で展開したほうが儲かる
555名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:18:54.78 ID:y4IjaHaq0
視聴者は報道とは認めてはいないけど、
ニュースネットワーククレジットを出しているような、
テレビ局自体は報道と自称しているような番組で、
キャスターwの前の机の上の看板やテロで自局関連の宣伝するのはいい加減辞めろと思うよな。
556名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:19:45.74 ID:/Dg962tW0
ポリシー持って番組作ってるなら、クレーマーの難癖くらい論破しろよ
それが無いから文句言われてんだろ
557名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:21:20.91 ID:y4IjaHaq0
スポンサーへの電凸を嫌うBPO誘導記事なんだよな。
そもそも哲学がないから批判されても説明ができない。
BPOなら身内だからうやむやにするけど、
スポンサーに電凸されたらうやむやにできないからな。
558名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:22:01.20 ID:ac7BqkDD0
ここまでくると
通報するクレーマーや第三者機関自体の暴走行為を審査、監視する第四者機関が必要になるな
559名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:24:12.51 ID:YSsaBOc90
正直ネットの方が面白くなったから
抗議すら今はされないだろ。
ただ黙殺されるのみ
560名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:25.40 ID:/+eZsz470
視聴者の意見を散々無視して、自浄能力がないテレビ局に抗議しても無駄だと
判断されたから、スポンサーに標的が変わっただけ。
561名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:12.64 ID:LJyKcpxX0
テレビ観てないから抗議も出来ない
562名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:33:28.09 ID:XYpsGZvc0
本名で放送するな
ハイ、分かりました。通名になる。

女が料理をして男が食べるのCM、男女平等からしたら差別だ。
はい、分かりました。男が料理をする。

おまエラは今まで、苦情の電話で直ぐに訂正してきたよな、善悪考えずに。

ネット民が正論の電凸してなにが悪い。
ハングル読みしないで日本語読みにしろ。
通名でなしに本名で報道しろ。
563名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:34:41.96 ID:y4IjaHaq0
テレビは抗議遊びをするネタを探すために見るもの。

というかそんなに世間の反応、抗議が気になり萎縮してるのに、
「ツナミラッキー」がドラマの小道具に出てくるって、
テレビ局は誰が誰の抗議を警戒して運営してるの?
564名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:35:01.13 ID:DNNN9+sF0
>>1
テレビ局に自浄能力が無くて同じ間違いを何度もやらかすから、
電凸されるんだと思うが。
565名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:01.20 ID:y4IjaHaq0
視聴者からの抗議に萎縮してるのに
何でツナミラッキーとか
韓日戦とか
浅田選手いじめ等身大パネルとか
存在するの?
566名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:38:09.39 ID:rTRHCN/d0
逆に、ネットがない時代は手軽な苦情の手段がなかったから、そんなに文句も届かなかった
要は、物言わぬ相手にやりたい放題だったわけだ
でも、昔からテレビがまともじゃないと思ってた人はいたわけで
567名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:39:07.83 ID:A1OoCTATI
テレビの偏向報道や局員がチョンだらけと知ってから、
テレビが気持ちの悪い洗脳箱にしか見えなくなったな
568名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:40:22.79 ID:aS9EgP1R0
リトルボーイやJAP18もお忘れなく
569 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 09:43:58.87 ID:lNJjQfLw0
倫理的に良くない番組については電話して教えてください、
という電話番号は隠しておけと言うことですね。
570名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:48:06.63 ID:w2GRvVH00
>>28
「聞きにくい事(聞きたいけど、実行するのは怖いって思ってる事)を代理で聞いてくるよ」ってのが始まりだったな。
途中から、煽りなのか厨房なのか「論破する」事が主な行動原理の連中が出て来たんだよな。
571名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:59:09.57 ID:CemqQc9W0
出演者にとって地上波が窮屈なのは事実だからな
本音は衛星放送かラジオかネットで言うのも当然の流れ
572名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:00:06.49 ID:XYpsGZvc0
画面に汚い裸姿の男を出すな

デブのお釜を出すな

プロダクションに偏るな

馬鹿騒ぎの関西弁の芸人を出すな。標準語が廃れる、ことを望んでるんだろw
573名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:00:22.21 ID:4RXVKDDy0
公平性を欠く放送内容がというのが
放送法違反だと知りました
あれ?全局違反じゃね?
574名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:03:30.18 ID:0f5/1VWN0
えーとあの便利な通報先一覧ってコピペの話してんの?

そんなもん随分前からあるけど
575名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:05:47.16 ID:j1Bm134L0
結局いつぞやTV局の社長が嘯いてた「TVは小卒のBBA向けに作ったコンテンツを流してる」「インテリが見るようなもんじゃないww」
TV業界がこういう姿勢で作ってんだからw
BPOとかそういう問題じゃないんだよ。
576名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:07:43.13 ID:dVLz4Rrz0
吉本生活保護興業の芸人は嫌い。
577名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:07:50.60 ID:UGNOfen00
>>1
抗議されるような事をしないと笑いが取れない、と。
なるほどな。
578名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:08:04.74 ID:ECcZXKhu0
クレームではなく、応援メッセージでテレビを変えよう。

【例文あり】マスメディア一覧
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/29.html
579名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:13:32.71 ID:NPFBGsNW0
>>562
今というか大分前から男に料理させるドラマやCM多いよね
そして女は外に働きに出てたりして
テレビなんて見れば見るほどバカになる
バカがなおさら輪をかけてバカになる
害悪を垂れ流す機械が当たり前のように全家庭においてある
それも自分で金を出して買ってまで
考え出した悪辣なアメリカ人はさすがだね
原爆原発農薬食品添加物フッ素ワクチンポルノ映画商業スポーツ
人類を堕落させることならなんでもやってる
580名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:19:06.19 ID:8Hc+wbFR0
>“誰からも抗議されない”ことが優先されるという連鎖が起きている。

・・・本来そういう番組作りを目指すのが筋なんじゃないですかねぇ
581名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:36:41.81 ID:N70E542lP
>>562
>女が料理をして男が食べるのCM、男女平等からしたら差別だ

クレームで中止になった「僕、食べる人、私、作る人」のCMは1975年なんだよな
要は今更なことでもないという事だ
582名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:39:12.51 ID:1lx/YGyZ0
俺らネット住民の勝利だな

これからもどんどんやるぜ
583名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:43:50.81 ID:TRhHL6BA0
そんな糞ドラマなんかやらずに、
登場人物全員で
ぼーくらはみんなーいーきているー
って合唱しておけばええんや。
584581:2014/02/04(火) 10:44:15.56 ID:N70E542lP
なんだつべにあるじゃないか
http://youtu.be/NM9XwZqps2o

昔だってこんな他愛もないCMが抗議で中止になってるんだよな
585名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:56:26.13 ID:Re2ynDkF0
>>574
これ?

スポンサー一覧
ttp://www7.atwiki.jp/tvsponsor/pages/61.html
586名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:58:49.97 ID:CYc3bZ3n0
>>1
熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」

ダチョウ倶楽部が一言
587名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:18:53.17 ID:aLCpWgUz0
>>582
勝手に巻き込まないでください。1人で勝手にやってて。
588名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:25:54.20 ID:pcJNYDCM0
BPOに文句言うならわかるけどな
キチガイほどテレビをよく見てテレビにクレーム送るんだから上客なんだからスルーしてやれよ
589名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:30:13.96 ID:NzNmp4580
> BPOに文句言うならわかるけどな

ァ ’`,、’`,、(’∀`) ’`,、’`,、
590名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:32:44.16 ID:KsoKGCNN0
自分たちにクレームが来てる間になんとかすれば良かったのに。

スポンサーは厄介なテレビのタカリ屋から逃げる口実がどんどん増えて行くよ
591名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:35:50.32 ID:2bioNaKB0
電波が公共のものという認識がないんだろうな。
ネットで勝手に放送する分には、誰も文句はいわん(限度はあるだろうが)
592名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:38:35.95 ID:JI+NYPMq0
テレビ局に文句を言ってもスルーされるからBPOに行くだけの話だ。
593名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:42:18.78 ID:NzNmp4580
>>592
テレビ局に文句言っても何も変わらん
BPOに文句言ってもごまかすだけ
で、結局スポンサーに行く
594名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:43:17.24 ID:zkXhALOD0
そもそもバラエティなんて要らないです。
595名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:44:30.41 ID:+wxuOsVC0
このあとすぐ!

うそばっか
596名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:44:38.97 ID:kyjIXl3t0
金田正一・張本勲・山本浩二・星野仙一・吉田光雄・原辰徳・前田日明・高田延彦・伊東勤・渡辺久信・広澤克己
永田裕志・金村義明・金本知憲・桧山進次郎・松井秀喜信者でケケ中平蔵・山本一太・世耕弘成支持者の体育
会系在日阿呆馬鹿不細工朝鮮人似交雑豚猿記者で電通舎弟反日共産朝鮮同和部落ナマポDQN暴力団チン
パン白丁ブタマン組員影の大門たけし軍団子三兄弟が電通からカネを貰ってスレ立てしたギョーカイ系プロレ
スプロヤキュウパチンコエンターテインメントワイドショースレッドは自民党・朝鮮総連に認定されますた。
              ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"  ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~  !   ! / ノ \ヾ:、
            K/  \ /  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪ヽ Y::
           /  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.      / i  プロレス・プロ野球・プロ格・競艇は在日の国技でパチン
    .,. -‐‐、.    ヽ     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.  コ・パチスロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝統
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!        .!  ,.--<`ヽ、文化や!
  ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ日本を潰したくて潰したくてたまりまへなァ!
  ,'        ,..、| l.   :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ \ .   :.         .:    人  ̄ヽ    |
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.chongryon.com/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.krush-gp.com/
http://www.sokanet.jp/
http://www.ucjp.org/
597名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:48:46.34 ID:2KPxFa3GP
嫌なら作るな
598名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:55:28.50 ID:KIhYuP4jO
>>586
ビートたけしの一言だそうだが

571: 02/04(火)09:36 ID:dRsja9yJ0(1)AAS
>>565
TVでもっとストレートに
「あんなの本当は42℃とかに決まってるだろ、そういうの察した上で笑ってくれよ、これだから若い奴は」
って言ってた
もうちょっと後の時代になったら
「最近の若い番組スタッフはああいうの本気でやっちゃうんだよね…行き過ぎだと思うよ」
って言ってた
599名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:00:25.38 ID:XrnYZN9t0
斜陽化して力なくなってますます視聴者の顔色伺うようになってつまんなくなってさらに斜陽化。現状を打破する天才も現れない。
600名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:00:49.51 ID:OGid6QFoO
テレビ局勤務って、そろそろ人様の前で言えない仕事になってきたね。
601名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:04:55.40 ID:+ppwWMvj0
なんだよ、熱湯ってやらせだったのかよ
よし、BPOに電凸だな
602名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:05:45.87 ID:Cs1WfceCi
お笑いとか言いながら、樹海の風穴で発泡スチロール玉転がして
氷汚染したりとか、そういうこともやってたなあ
面白ければ何やってもいいなんて時代は、もともとないんだけど
ただ好き勝手やってきただけじゃ?
603名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:06:09.89 ID:7TCbAXir0
ならBPOなんて内輪がやって再発防止の言い訳作りの為に存在する無意味な組織です
と公表すればいいじゃん
604名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:09:17.36 ID:ZM2JXk+80
地上波格安で独占してるんだからそれなりの制限は当然だろう
自由にやりたかったらyoutubeとかでやれば
605名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:10:02.00 ID:2kwPCxda0
犯人はやっぱりネトウヨか。
606名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:13:12.00 ID:tl8y8Puj0
メディア側が真っ当なもの作るのは当たり前だけど、
スポンサーが放送内容チェックせずに金出してるのはおかしいわ
ポリシーなしにスポンサードしてちょっとクレーム来たら日和るのはどうなのと
607名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:18:39.20 ID:+W/+HEII0
>>1
クレーマーのリストを作ればいい。
名乗る人名乗らないひとの区別もしたらいい。
おもしろいもん見えてくる気がする。
608名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:38:09.80 ID:7UjXQgyP0
>>1
反応があるってのはそれでもまだ見てくれている人のある証
そのうち無くなるから
609名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:06:48.35 ID:fhQ7lYum0
メーカーとかがマスゴミと同じ対応したら、鬼の首録ったように報道するくせにな。
自分達は別だって、思い上がりもいいとこ。
610名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:10:52.12 ID:i46DtOdP0
>>1
「嫌ならスポンサー商品を不買しろ」 と言えばいいだけなのに
611名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:11:47.61 ID:el0LHw+40
BPOなんかマスゴミとグルだろ、なにをえらそーにw
612名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:14:13.34 ID:aW+9peGfO
とことん腐りきってるの分かっていながら頼られてんだよ、むしろ喜べよ
なんで嫌がるんだ、嫌なら組織畳むか“視聴者と闘うBPO”
から脱却して真の第三者組織としてテレビ屋排除しろ
613名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:17:46.36 ID:KwtGWduA0
抗議の電話やメールも、スポンサーにとっては、市場調査をしなくても
消費者の生の声を聞ける貴重な機会だろ。
対応を誤れば口コミで悪評が広がってしまうが
対応次第では、会社や商品の大ファンになってくれるかもしれない。
614名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:18:06.95 ID:VGnHXF2F0
BPOに直接というより、
視聴者 →スポンサー →BPOの流れだろ。
615名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:20:46.76 ID:m8UUbRH0P
過去一度でもBPOが一般大衆の納得する結論を出した事が有りましたか?
616名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:27:54.42 ID:JtZmLNkX0
いとうあさこはクレームの対処か?
パンイチで走ってたぞ
617名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:32:10.70 ID:u4dP5hXi0
誰からも抗議されない番組作りか、スポンサーを説得するだけの理論武装か、どっちかしなさい
618名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:34:32.27 ID:/Ll3375M0
クソばっかり垂れ流すからだろ!

まともな番組作ってから言え!!怒
619名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:39:43.82 ID:k9BCTNykO
何でもそうと言えるかもしれないが、長いスパンで見ていかなくてはならないという側面もある。
多分、それはお互いで相対性だ。ヒトにはミミックやレリックなど習性が見られる。
弛めては厳しい部分をどう見ていくかも、きっと、相互性なんだ。
長く切れのある目でも、丸く円らな目でも、見方はあると思う。
見方を知っているのかと同じで、見え方も知っているのかという側面がある。
常に完璧は、常に難しい話にもなってくるわけだが、目に付くということはある。
極めても何割までかと言うくらいだ。
一般的な意見に過ぎないが、面白みや楽しみの他にも、意義などが秘められるなら、みもの、なんだろう。
ここ最近の環境整備にも、自身も含む個人または集団の発信や投稿などにも還るものでもあるけどね。
620名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:40:25.63 ID:6D+eQwIY0
民法はそれで対応してくれても、
NHKの糞フェミドラマは、どんな内容でも平気で
最終回まで放送されちゃういからなあ。
籾井さん、よろしく。
621名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:40:50.08 ID:1C760daP0
>>1
>>昔は、天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲームがあったけど、今はダメ。
>>『いじめに繋がる』といった声を恐れてるから。落とし穴やゴムパッチンとかもNG。
>>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」(若手放送作家)

ホントにこんなものを作りたいわけ?
仮にも作家を名乗ってるのに?
622名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:45:54.04 ID:fdiGCOBkP
これ渾名がポストじゃなかったら問題ないのか
623名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:49:40.64 ID:r5svBWHHO
小藪とかいうゾンビ顔はテレビに出すなと抗議してるけど出続けてる
624名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:53:16.80 ID:wjfjC41N0
放送局に自浄作用があればわざわざ視聴者が情報共有してクレームいれることもなかっただがな
625名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:55:41.43 ID:aW+9peGfO
悪いが小藪は個人的には好きだ
626名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:00:52.27 ID:I95EAFkU0
>>622
何がダメなのっていうやつって病院が抗議したからってポストにこだわる人が多いけど
実際はドンキやパチ、オツボネ等の方が問題だと思うぞ
少なくとも一般人はそこに嫌悪感
627名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:10:23.78 ID:4uvV9ltC0
そもそも天井からヤカンや水が落ちてくる罰ゲームとか何で始まったの?
日本の文化と関係あるのか?
628名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:11:02.32 ID:S2WdpuUo0
TVディレクターごときの発言でいちいちスレを立てるな
629名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:15:32.25 ID:oQXfqRsiO
テレビ局のデレクターなんて楽なものだよ。
なんか腹がたった。
ああん?楽しながら大変とかふざけたこと言っている糞ガキか?
本当に大変なのは、機動力が売りの真面目な広告マンとスポンサーだよ。
すげぇ、腹が立つわw
630名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:18:11.30 ID:jxpDgSqy0
最近のテレビ局は、こんなことをやってはいけないと言うことさえわかってないからなあ。

テレビ神奈川の子供向けテレビ番組「みぶりテレビ」で、
メインキャストの南流石さんの服が「失礼すぎる」と話題になっています。

この「みぶりテレビ」は南流石さんと子供たちが体操をする番組です。
この中で南さんはカバーオールを着ているのですが、
服には「ペニス大好き」「ファック」と書かれた名札が付けられていることが明らかになりました。
南さんはこの衣装を着て何度も出演していたとの事です。

★画像
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article3008359.ece/ALTERNATES/s615/Japanese-TV-presenter-Sasuga-Minami-from-Miburi-TV-3008359.jpg
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article3008360.ece/ALTERNATES/s615/Japanese-TV-presenter-Sasuga-Minami-from-Miburi-TV-3008360.jpg



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389476083/
631名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:20:51.85 ID:CHCAkru20
テレビの、政治的な問題ならともかく
くだらんバラエティ程度にマジになってクレームつけるような人は
相当薄っぺらい人間だと思う。
632名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:24:50.64 ID:I95EAFkU0
>>630
これも「ツナミラッキー」だよな
それに子供にニルヴァーナのTシャツ着せてることも
633名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:27:08.40 ID:oQXfqRsiO
>>630
TVKは昔から酷いよ。
可哀想なのなMXと丸かぶりの視聴者層の放送内容で、大多数がMXの視聴範囲。
悪や禁断の果実に手を出すしかない。
逆に言えば、日本にテレビ局多すぎ。
外国人閉め出しや反日の厳しいガイドライン作って合わないなら放送免許没収で淘汰した方が良い。
独占状態の解消に入札制にすれば、電通独占状態が崩れるから困る人も多いんだけどね。
634名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:27:20.08 ID:g/keCwEu0
テレビって人に批判するけど、自分は嫌なんだ
635名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:28:08.68 ID:IBhUsZuaO
>>1
お前らが捏造した視聴者の声や意見などの作り方が、ネットのおかげで
個人でも出来るようになっただけだ。
残念で悔しいのは分かるがなw
636名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:28:43.83 ID:jeKDacDm0
>>634
今迄ずっと絶対的な立場に居続けたから、権力の構図が変わって困ってんだろうねw
637名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:29:30.39 ID:REsZbGbV0
BPOではなく正式な第三者機関が必要ですな
BPOは身内でシャンシャンですからな
638名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:22.25 ID:oQXfqRsiO
>>636
それはネット民の傲りで虚勢。
何かが出来る気になっているだけで、庶民な何もできない。
ガス抜きには丁度良い。
権力構図の基本部分は変わってないよ。
力がないものが集まったら力になる?
そんなことはない。
力がないものが集まっても力がない賑やかしに過ぎない。
ここから先に進もうとする人が出てきてないのが現れないから無理だよ。
639名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:42.82 ID:1KjljaUR0
こいつ自分たちだけは特別とかおもっとんのかw

ざまぁとしか言いようがないわwwwww

ざまぁwwwwwwwwwww
640名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:39.71 ID:A1s+rg9tO
抗議に躊躇いはなくなった!民主党の売国奴を引き摺りのは国民だ!次は韓国と言う悪を倒す
641名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:27.49 ID:jeKDacDm0
>>638
君は物が観えて居ないだけ。
小理屈を並べる程度の知能は有る様だから、もう少しちゃんと考えてごらん。
したら簡単に解る事だよ。誰にでもね。
642名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:22.79 ID:hG15qgt70
電凸受付はメールだけにしておけばいいのに
643名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:38.10 ID:5tuUigy/0
>>1
もう一度、「嫌なら見るな。」と言ってもらいたい。
644名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:09.05 ID:oQXfqRsiO
>>641
俺はあなたみたいな洗脳技法のレスが大嫌い。
あなたがどちらの立場で洗脳をしようとレスしてきたかわからないけど、キムチ悪すぎるよ。

反論するなら具体的に言いなさい。
具体的なことを言わずに思わせ振りな洗脳手法は止めてください。
645名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:52.57 ID:/ihhp9VU0
アンチもファンにはかわりない。テレビ屋は実は喜んでる
646名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:44:17.54 ID:aW+9peGfO
組織には居座っていたいけど仕事はしたくないってのが本音だな
まぁそうだろう天下り組織だもの
647名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:45:24.65 ID:jeKDacDm0
>>644
お前の好き嫌いなんか知らないよw
ただ言える事はお前は馬鹿だと言う事。
648名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:46:24.71 ID:D3dcjDpK0
こんなスレすぐ落とせ
649名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:48:54.32 ID:5ldjrdJa0
嘘付け、今も国民を逆なでする放送してるじゃないかw
650名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:49:57.10 ID:BjU+u4HVi
文句言うのはBPOじゃなくてスポンサーにしましょう
不買運動ももちろんつけて
651名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:50:49.68 ID:I95EAFkU0
>>644
同感

>>647
具体的にいえないお前がバカじゃね?
652名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:53:37.98 ID:S2WdpuUo0
被害妄想
クレームなんてどの業界、どの法人にでもある話
653名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:55:39.09 ID:oQXfqRsiO
>>647
あら、頭が悪い人向けに配布されている教本どおりのことしか出来ないバカに、バカと言われてしまった。
その教本は誰が考えているんだろうね?
バカだから考えたこともないのかな?
具体的に反論するのは、知識や経験などがないと書けないからね。
思わせ振りなことを書いて洗脳工作は良いけど、ツッコミせれたら謝って和ませろとなってない?
喧嘩レスにして誤魔化せやだんまりしろの古いの使っているのかな?
654名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:58:43.40 ID:HsRh8w3y0
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのに
>過剰な演出には神経質になっています
嘘と誇張だけなら、全部CGで良いじゃんね。
(チャンとフィクションですwテロ入れろよ)

>抗議内容のフォーマットがすぐに共有される
定型で対応できて効率的じゃん、
655名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:00:23.42 ID:A52tPdex0
テレビ局に信念がないからだろ
656名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:02:42.06 ID:iFtpQDMb0
下衆なことやらなきゃいいだろ
受ければ成功みたいな風潮でメディアやるなよ
そもそも、もう地上波とかいらんだろ
657名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:10:40.93 ID:w66EUgB+0
>>1
そもそもBPOという天下り団体に抗議しても無意味なのはネットやってる奴なら周知の事実だろw
普通、こんなの利用するよりスポンサーに凸るわw
658大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/04(火) 15:11:34.17 ID:VWI9Wn4i0
つい最近のあんたらとその同業者の真似事だよ
とはいえ最近の過剰な表現規制は目に余るものがあるな
一時、ゲーム脳が騒がれたが、今では大の大人が現実とドラマの区別ができていない
ドラマ見て現実を見直すのはよくても、ドラマを現実の世界と捉えるのはよせよ
昔から養護施設が悪者の溜まり場になっている描写はあるだろ
昔の朝の連続ドラマ「すずらん」なんて「明日ママ」よりひどい話があったぞ
659名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:21:14.58 ID:BGUK/yNv0
>>1
暇つぶしだ気にするな
660名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:29:56.53 ID:qTvsDDiW0
テレビいらねえし
661名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:38:17.97 ID:/66c6qGa0
捏造
歪曲
捏造
ブームの煽り
chinaやKoreaに対する報道姿勢

これらがNHKを含めてテンプレートになっている方が困ったものだ。

演出による「作り物」と「事実」との境界を曖昧にし、それを悪用し好き勝手にして来たのはメディア。
今は逆転し演出で逃げる事もできなくなっだけ。一方で差別利権のヤツラの言い分は気を利かせて
全て良いなりで自己規制の名のもとに適用してきた。

今までの御都合主義の解釈が全て裏目に出始めただけだ。
662名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:57:16.91 ID:I95EAFkU0
【話題】数字の改竄もあるというマスコミの世論調査・・・元毎日新聞・鳥越俊太郎氏「数字に手が入れられるんです。僕は見聞きしてきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391479376/
663名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:08:01.79 ID:3xxD42670
自業自得
664名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:10:20.71 ID:qtH+Lmee0
テレビ局だって都合の悪い時は「担当者が不在」って嘘付いて逃げるじゃん
665名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:12:44.23 ID:aW+9peGfO
勝手に周知してくれてるんだから感謝しろよ、なぜ嫌がるんだよボケ!
まぁ時々テレビでBPOのCMは見かけるが、電話番号すら載せて
いないのはマジで周知したくない証拠だし、だが存在だけは
誇示したいというワケワカメ、ナメんのもたいがいにしろ!
かつて活発にCM流してたJAROはしっかり電話番号も載せてたぞ。
個別の事案にBPOが対処するはずがないのは百も承知だが、
暇ならこれからも鬱憤晴らしに使わせてもらう。
俺は善良な一般企業には迷惑かけない主義だ。
666名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:46:01.18 ID:Kw7Mif4pO
ディレクターが困ってるのはBPOの連絡先ではなくて

スポンサーと問い合わせ先のリストアップ

だろ(笑)
667名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:55:18.70 ID:ixNvlmLf0
落語の「饅頭こわい」じゃねえんだぞw
「BPOへの凸、怖いよー(チラッ)」ってw
668名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:57:37.04 ID:YVTJv9XRO
年末の「ダマされた大賞」では、
鈴木奈々が どっきりで、
至近距離から 火がついたロケット花火を噴射され、顔面にぶつけられていた。
額のあたりに当たっていたが、
目なら失明する。


こっちの方がBPOで審議が必要だ!
669名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 17:12:13.96 ID:uEBn9Jb80
在日による抗議にはそんなことぜんぜん言わなかったくせに。
670名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 17:21:37.20 ID:FJs7rZE20
反日のプロパガンダ放送は抗議なんて無視してるじゃないですかw
671:2014/02/04(火) 17:55:35.63 ID:5nlyR7OP0
視聴率をネット経由で集計すれば、低俗番組の支持が高くないことが判明するだろう。電通は嫌がるだろうがね。
672名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 18:51:43.80 ID:2g9LaHu40
>>633
> 悪や禁断の果実に手を出すしかない。
そうすることでしか競争に勝てないと思い込んでる中の人なのかなぁ。
673名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:04:14.26 ID:5mQztcEt0
どうぞそのまま廃れていってください。
テレビ無くなっても何も困りませんので
674名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:21:11.25 ID:5V4jaTqm0
>ディレクター 「最近はネットで電凸用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、本当に困っています」
それでも尚、韓国人の問題や悪事を隠ぺいして、反日売国の捏造放送は止めないとか
ネットユーザーを悪者に仕立てる一方で、朝鮮人には徹底的に諂うテレビ
675名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:23:02.59 ID:qiJdeAzf0
まっとうな方法で面白い番組作ろうとは思わないの?
676名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:33:54.69 ID:Kd002ea90
【マスコミ】「政治的な意図を持って事実を歪曲」「NHK会長、辞任を」マスコミ労組が声明発表★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391063085/

655 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 09:50:08.91 ID: byoLO46q0
>>日本マスコミ文化情報労組会議
なにそれ
656 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/02(日) 10:24:47.78 ID: 1QiokN8b0
>>655
国民の代表者である超エリートジャーナリストが集う労組
指導的立場ともいえる人たちが集っている

言論、表現の自由を守る護憲の聖域とも言える


    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
677名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:41:59.69 ID:4d4F5tl60
 
【話題】 夏野剛さん 秋葉原駅構内のミルクスタンドで「Suica」使えず大激怒! 「速やかに撤去し業者入れ替えよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391502540/
 
 
678名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:43:58.68 ID:yogj8+cX0
どんなに良くしても半数は絶対に不満を言うボーダーがあるらしいんで
通報厨が視聴者の半数近くでたら審議、とか基準変えれば良いだけだろ
通報厨は番組が良くなる悪くなるが論点じゃなくて些細な揚げ足を取りたいだけなんだから
でもそういうニートの暇人底辺って最後のところで組織力が無い、自分勝手な
奴の掃き溜めでまとまれないから、ネット自体の対応は量も問えばいいだけ

ただ、TVマスゴミに関してはクズしかいないから同情しないし
実際芸人の怪我とか事故増えすぎだろ。
679名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:44:45.55 ID:vSiwL8mj0
番組の質を改善できないなら放送やめちゃえば
CS等の有料専門放送だけでも十分なんだから
680名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:48:04.20 ID:DIMLVBZi0
BPOの電話番号を非公開にすれば(・∀・)イイ!!
681名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:53:17.85 ID:wzc43mjv0
困ったわー(棒
682名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:14:37.08 ID:gwlgaStg0
★ 偏向番組、捏造報道に確実に対抗できるようになりました ★

ISO 26000 / JIS Z 26000 は、組織の社会的責任規定を規格化した国際ルール。

ISO 26000 は、個別の事案ではなく組織に対して適用される。
(企業、NGO、学校法人、公共団体などすべての組織体)
たとえば問題番組を出したら、番組プロデューサーではなくTV局そのものが責任を問われる。

その局の他の番組のスポンサーも、事態を放置し続けると違反になる。
「その番組には関わってない」「どの番組のスポンサーをするか選べない」などは言い訳にならない。
そしてタイアップ企業にも責任は及ぶ。

違法行為の管理要請が窓口に来たらすぐ役員に上げなくちゃいけないというルールになっている。
企業は、調査と再発防止策の発表をやらないと国際的な取引の輪から外される。
これは強力!

抗議ではなく、調査依頼と再発防止のお願いが効果的。
スポンサー企業は巻き込まれたくなかったら、違反企業の尻を叩くかそこから手を引くしかない。

※問い合わせの際には ISO 26000 という重要単語を必ず入れて下さい。
※ただし集団で行うと威力業務妨害になりますので、各自の意思で思った事を伝えて下さい。

●放送法第四条
一 公安及び善良な風俗を害さないこと
ニ 政治的に公平であること
三 報道は事実を曲げないですること
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

参考)マスコミの偏向報道や印象操作を見かけたらするべき事【 ISO 26000 / JIS Z 26000 】
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n129729
683名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:20:15.52 ID:cR1ZPGTM0
度が過ぎる下品ネタ、事実上のいじめで笑いを取るネタを
面白がる人以上に不快に感じる人が多くなったんだから地上波から淘汰されるのもやむを得ない
684名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:46:49.98 ID:jqdhgFE+0
凸されることやるからだろ
685名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:53:08.16 ID:FBxCvcgb0
>>1
BPOにクレーム入れられるとそんなに困るのか
ならクレームはスポンサーの方に入れるようにしてあげよう
686名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 20:58:27.04 ID:o/ap9V/J0
そんな困るほど大勢の人が抗議書式共有して一斉抗議なんて状況を作り出さなきゃいい
687名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 21:00:02.11 ID:9T1/XyQK0
>>684
アニメでサムゲタンが出たから突撃する連中に取っては、理由なんかどーでもよく口実がアレばいいんです
688名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 21:49:22.43 ID:ROrZ0px/0
そもそもテレビ電波は公共物であって、物議を醸し出すような放送はすべきではない。自由に表現したいならば映画でやれば良いじゃないの。
689名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 22:21:22.11 ID:MkOiqiXu0
そういう割には
なまぽ芸人とかしゃあしゃあと出てるじゃねーかw
690名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:46:18.10 ID:aW+9peGfO
役立たずのBPOそのものに抗議してもいいんだぜ?
691名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:54:01.51 ID:1eygwF8s0
放送倫理で政治介入寸前まで追い込まれたのも元はといえばテレビ局の暴走の結果だからな
BPOはその妥協の産物なんだからこのくらい甘受しろよ
692名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:56:34.40 ID:dMg/bxtQ0
> 「BPOの審議の対象になるだけでもスポンサーが嫌悪感を示すので、過剰な演出には神経質になっています」(情報番組スタッフ)

スポンサーに「こんな素晴らしい番組なんです」って納得してもらうよう努力するのがスッタフに局の仕事だろうに
693名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:56:57.67 ID:t3ijCD6m0
困るって何が?
おまえらの番組って自主制作映画を教室で開くのとはわけが違うだろ?
もともと条件付きで独占インフラの使用を許可されてる身で奢り過ぎなんだよ。
694名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:58:40.63 ID:3LsAwZCq0
BPOなんて身内のくせに
695名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 23:59:54.03 ID:UDtx/DHa0
昔は、こういう抗議は在日だのそこらへんの人たちだけがやってたけど
ネットのせいで、より広くやるようになったんだろうね
696名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:03:55.47 ID:/k4W6X130
自由に映像で表現したいなら、インターネットの動画共有サイトでやればいいだろ
ネットなら自由にいくらでも表現し放題だ
しかしテレビ放送は限られた公共の電波を国民から借りて行われている
テレビ放送に高い倫理性公共性が要求されるのは当たり前だ
697名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:04:26.23 ID:dMg/bxtQ0
足りぬ
足りぬは

努力が足りぬ
698名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 00:18:22.98 ID:s+3OnZ1f0
マスコミだと、理不尽なクレームでも擁護する気になれんな
699名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 01:56:22.91 ID:8P5aujge0
要するに熱湯シャワーとか言って実際に虐待に応用されるようないじめネタのバラエティーとか
赤ちゃんポストがあったらその後ポストというあだなの子が施設の職員に殴られるとか
そういう内容を自由につくらせろと。交通事故とか家庭用品での失明とか、
ナマポ不正利用の芸人のドラマとか追求バラエティは間違ってもつくらないけどw
まあいじめや虐待ネタのねつ造くらい考えるのが楽なわりにインパクトが出せるのもないもんな
ぐずぐずいってないで吉松さん脅迫事件扱ってみろよ、文句の来なさそうなとこでいい加減な番組
つくってるだけじゃなねえか
700名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:00:59.93 ID:p8oRIx+o0
ゆとり馬鹿左翼社会の犠牲者=弱者
女の自由、離婚を推奨した挙句、児童・連れ子虐待激増、性風俗に落ちる女激増、精神を病む女激増
女子供が被害者になる事例激増
弱者・貧困を救えと言いながら女子供への暴力激増、貧困に陥るもの激増
結婚適齢期を過ぎても一人で孤独、将来不安な女性激増、少子化深刻
子供を預けなければならない事情から預けようにも保育施設満杯で待機児童激増
今さえよければいいという生き方を煽った挙句、将来がわからない、安定を欲しがる若者激増
自由に動けるとフリーター・派遣をもてはやしておいて、一気にその価値観は負け組に転落
一部の勝者と多数の敗者を生みだすギャンブル社会を奨励し、格差・貧困激増
これが上辺の綺麗事、馬鹿左翼教育の逆効果の末路

理念とは逆に貧困・虐待・弱者・弱者への暴力を生み出す馬鹿左翼教育

真っ当な人間を貧困へといざない子供に暴力をふるい
人権だ権利だと親に虐待されている子供を救うことも執拗に妨害
弱者を性風俗に落とし自分は金儲け、悪いことはなんでも国のせいの反日思想
これが正しい馬鹿左翼教育
701名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:03:11.71 ID:zI0jZBKC0
来る日も来る日もモンスタークレームで企業を倒産に追い込んだりしても何とも思わないマスコミ様が
702名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:04:51.82 ID:HBjt7zuw0
いやならお堅い番組だけ手堅くつくってればいいんじゃないすかね
どうせみてないし問題ないっす
703名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:11:04.51 ID:zOTNOtl90
ネットの恩恵を最大限に受けてるのが、カルト、ヘンタイ、クレーマー
704名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:38:03.92 ID:gjxm0x0O0
モンスタークレーマーとネトウヨの親和性
705名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:40:58.92 ID:CjiOyYLW0
レッテル連呼してるやつらのクレーマー気質。
706名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:41:26.72 ID:U6TjwquX0
日テレの子役メインの過激なドラマは、騒がれてなんぼの計算どおりじゃないのか
十年前にも二十年前にも、似たようなのがあった気がするぞ
707名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:43:42.68 ID:h29QKycEO
>>703-704
現実社会じゃ誰にも相手にされないような役立たずが、ネットで鼻息荒くしてるのが問題。
まともな社会経験や倫理を持ち合わせていない連中に
発言権や社会的影響力を与えちゃだめだよ。
708名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:46:41.90 ID:Eiodv5GB0
>>687
別に俺は凸しなかったが原作はお粥だったんだろ?流れ的に突然参鶏湯が出てきて驚いたのは確かだぞw
709名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:47:20.49 ID:COQQpcId0
リアクション芸とか立場の弱い出演者が困ったり苦しむのを見て面白いって感覚がすでに狂ってる
710名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:49:08.70 ID:EmKWYNwY0
きっかけは本当にひどいと思っている人達からの抗議でも
その後は明日ママすら満足に見てなかった人が便乗で叩いて大きくなったのもあるだろうね
紅白の次に視聴率のあった昨年末のアカン警察が今頃になってBPO審議入りとか
今が叩くチャンスだって感じで通報されただろうし

が、それは局の自業自得
今までTV局側の人間がしてきた様々な行為に不快・不満持っている奴がそれだけいる証拠
自業自得なんだよな今回の騒動は

しかしディレクターも「本当に困っています」って発言からして
訴える側が悪いとか面倒な奴らださっさとだまれとかいう感情が見えるな
こんな発言したら火に油だろうに
711名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 02:52:26.17 ID:9aXlfgjZO
ショートストーリーで お笑いドキュメントを制作。
俳優は、国内にいるヤツらで〜トンスル物語、パクリ泥棒物語、高給慰安婦ピクニック、豪華起源説ランキング、試し腹親族当てクイズ、火病血圧上昇対決とかたまには宗主国様の、爆発物語や裏金錬金術、いいががり教室、チョンとシナのプライド対決などを制作したらどうだう。
712名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:00:16.31 ID:boGLBcYH0
学校の運動会の徒競走では順位を付けず
全員ゴールしたら1位の場所に並ばせる世の中だ

面白い番組など生まれるはずがない
713名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:07:09.35 ID:J1SJSDD50
資金は尻すぼみ、企画は飽和 、事務所ごり押しキャスト
クレーム関係なくつまらん つまんねーし影響力薄れたからクレームが通るわけよ
714名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:08:13.44 ID:tsBXgBBDO
汚鮮ゴミは黙れ、対話はムダだから不要

やましい事が無いならば、堂々と放送すれば良いだけだが?
715 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 03:08:23.37 ID:ONRuIVO00
a
716名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:12:35.02 ID:n1xAZgg60
過剰でも面白かったり、意味があればみんな怒らないだろうよ。
その過激さがパンクな方向ではなくて、弱者に向くからおかしくなる。
717名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:16:41.76 ID:K8jrU2Yt0
情報を共有されるようになり誤魔化すのが無理芸になってきた?
718名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:20:53.01 ID:BEWMAW8yO
またまたー嘘ばっかりww
「嫌なら見るな」って言った強気のテレビ局があるよ?
719名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:23:11.24 ID:R7KmI/Sn0
>>718 いまや振り向けばいいテレだけど
720名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:23:18.25 ID:zBzWPM990
出て来るのは奇人変人ばっかり
真面目にしてる人を茶化したりするのはもううんざり
721名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:24:50.74 ID:USLUS+cl0
お笑いウルトラクイズでも再開すればいいじゃん。
ダチョウ倶楽部なんて、ここで突発的出たセリフを未だに芸に使ってるじゃん。
ビートたけしが出てれば、いくら文句が来ても撤退するスポンサーは居ないだろうし。
722名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:32:24.84 ID:fYrcVe530
売国左派系テレビの報道のスポンサーも
そろそろ凸されるな
ざまあみろw
723名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 03:33:18.42 ID:Hcdlog9n0
炎上商法大成功ですね
724名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:22:46.92 ID:vdPPnpY+P
>>711
それいいね
725名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:26:28.77 ID:5FrY0VPJ0
ネットで炎上したテレビ番組の苦情なんてはじめはテレビ局だけに行っていたじゃん
苦情入れてもマトモに取り合わないし横柄な態度を取るもんだから、スポンサーに行っただけじゃん
スポンサーの中には花王みたいに舐めた態度を取るから、デモに発展したんだよ
もちろん、フジテレビのことだけど
726名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:28:31.32 ID:xAaVjQr+O
いじめて笑う風潮つくって何万人の子どもが苛められてきたか。いじるなんて、いじめると同じだよ。罰ゲームで虫食べさせたりするから、小学生がいじめで虫を食べさせられて自殺する。なさけねー
727名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:32:58.24 ID:EyJmkqJcO
今までゴミでもスルーされてたって事やん
728名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:36:31.85 ID:7qeECoR70
イジメまがいの番組しか作れない段階で、TV局が無能。
729名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:48:26.58 ID:W8Q1g1vo0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
730名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 05:58:35.41 ID:evZQHRlm0
BPOw
メディア関係者の身内で固めた組織w
731名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:01:51.19 ID:vGWlb1H10
キチガイ朝鮮人のテレビ局側のフォーマットも酷いだろ
732名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 06:37:36.36 ID:L7wjTQlx0
自販機にモザイクかけたり、CMにいちいち「CM上の演出です」とテロップ入れたりとどうでもいいことには過敏なくせに、
あれだけ批判されてるワイプや芸人イジメを全く減らそうとしないのは何故なんだろうね。
733名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:00:00.42 ID:+6Fc0/nvO
そもそもサンドバッグになるために作ったんじゃないのか?
ようやく本分を果たせるようになったんだからむしろ喜ばしい事だ。
どうせ受け付けるだけ受け付けてそのまま店晒しで有耶無耶にするだけだし、
民間ならブン殴られて当然の業務内容なんだから余裕綽々だろうよ。
734名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:25:24.67 ID:mxn+WlTV0
>>687
原作付きにもかかわらず唐突に意味の分からん方向に
改変されたからだろ
KITANAIーFOOD毎日食べてるお前にはわからんだろうが
735名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:34:03.21 ID:CH9TE82LP
別に潰れるわけじゃないんだからいいじゃん

何万回勧告受けたって改める気なんかないんだから好きにやれよ
一番熱心なお前らの客に文句言うなや
736名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:35:04.11 ID:5vxupeTq0
不当な抗議には断固反対して訴えるべきだ
とくに朝鮮総連の抗議にはな、逮捕と送還をな
737名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:36:54.69 ID:Xtg0FXiy0
ポストセブン編集者が、メディアを私物化&売名
http://matome.naver.jp/odai/2134957317115382701


ポストセブンの記事に中川淳一郎という人物がたびたびソースとしてでてくることに、気がついてますか。
ポストセブンの記事では必ず、こう書かれています。

『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏


何を隠そう、この中川淳一郎自身がポストセブンの編集責任者です。
ネット編集者としてどこで仕事をしてるかと言うとポストセブン自身です。
自分の編集する記事で自分を売り込んで売名してるわけです。
さらに自分の著書の宣伝までしっかりと忘れていません。
738名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:53:32.33 ID:z9wXCH1M0
むしろ お笑いウルトラクイズ レベルの番組をやって、

猛抗議をぶっちぎれ!
739名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:58:45.42 ID:/b2KGY9+0
一番BPOに対応して欲しいのはテロ朝の報道(笑)
それ以外だとTBSのスポーツコント
740名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:01:02.89 ID:sP14WjqgO
まあ番組を強制的に内容を変えさせたり受け入れないなら強制的な打ち切りも
出来るだけの強制力を持つ監視機関がいつ作られても文句は言えない今のテレビだからなあ。
本当にそういう厳罰が作られて完璧にバラエティーは止めを刺さればいい。
強制的な打ち切りすることができる機関が作られるとすれば、警察やPTA
ら入られるだろうがな。
741名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:11:58.61 ID:D9SHr0+BP
総連や民団からの抗議にも毅然としてればねえ
スポンサー電凸でもまだ手ぬるい方でしょ
742名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:16:18.69 ID:79Dudx9+O
やりたい放題に放送するテレビ局は一度解体させるべきだな
743名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:20:41.78 ID:mxn+WlTV0
>>739
身内のBPOに迷惑かけてほしくないってマスゴミ様が言ってるし
ここは番組スポンサーに抗議にしてあげようよ
744名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:44:40.38 ID:l09y1Bx70
誰も、糞テレビ如きに、「社会の木鐸w」とやらの役割は期待してないからww
馬鹿メディアは余計な事をしなくて良い。
745名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:45:46.97 ID:CRgUSqas0
困wwwっwwwwてwwまwwwwwwwすwwぅwwwwwww
746名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 08:51:29.24 ID:3K+RBu3P0
相手がテンプレなら、こっちもテンプレ作ればいいだけ
747名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 10:15:57.23 ID:QO1o4UXk0
まともにクレームに対処しないからだろが。
必然的に金を出してるスポンサーに向かうのは当たり前。
748名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 11:03:12.76 ID:01Ukt4sA0
今だから言うけど
フジと日テレは叩かれて当然だろ。
今までの悪業の分だけでも叩かれて、なんぼ
韓流にも魂を売るし、どこの国の放送局だよ。
749名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:56:39.87 ID:8P5aujge0
BPOの存在や利用は広く認知されるべきもので、
局関係者はそれを推進する立場にあるわけだろ?
それがすぐ共有されるので本当に困っていますwって大丈夫かこいつ?
困らない、あまちゃんやすべらない話のようないい企画出せばいいだけじゃねえか
いじめやってるクソ中学生が思いつくようなネタができないってほざいてるんなら
やめちまえ 才能ないんだから
750名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:00:37.31 ID:nOpfiaxUP
テレビ側が毒電波で攻撃してきてるんだからそれに対して自衛手段を講じるのは当たり前の事だろう
751名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:02:03.69 ID:kAjj2diY0
2ちゃんもまっとうな場所になりたいなら
レイプ・ホモ物のエロバナーを外せよ・・・・。
何だよ最近のバナーは。
男が男を後ろから抱いて「くっ・・あっ・・」とか、
幼女キャラが「今日のオナニーは私でヌイて下さい」とか・・。
アホか。どこの世界にそこまで露骨な広告入れてるオープンスペースがあるんだよ。
愛国心を煽って人集めといてエロゲー広告、とか最低の行為じゃねぇの?
752名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:07:22.32 ID:RM5GczDu0
番組の質の低さを芸人のリアクションだの
趣味の悪い演出で誤魔化してきたツケが回ってきただけじゃん
753名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:23:11.47 ID:WjtLJeB90
ネットで有志が温めてきた電凸ノウハウをそっくりプロ市民やメディアに奪われた感じ
あびるもfat boyもフジデモも今までやってきた事がせいぜいゴシップ程度の扱いだったのに
明日ママで急に全てのマスゴミが食いついて一斉攻撃を始めた

その調子で南朝鮮もおかしいだろと何故言えないのか、これがマスゴミたる所以
754名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:27:58.22 ID:Ln+LO6Tb0
ゆとり馬鹿左翼社会の犠牲者=弱者
女の自由、離婚を推奨した挙句、児童・連れ子虐待激増、性風俗に落ちる女激増、精神を病む女激増
女子供が被害者になる事例激増
弱者・貧困を救えと言いながら女子供への暴力激増、貧困に陥るもの激増
結婚適齢期を過ぎても一人で孤独、将来不安な女性激増、少子化深刻
子供を預けなければならない事情から預けようにも保育施設満杯で待機児童激増
今さえよければいいという生き方を煽った挙句、将来がわからない、安定を欲しがる若者激増
自由に動けるとフリーター・派遣をもてはやしておいて、一気にその価値観は負け組に転落
一部の勝者と多数の敗者を生みだすギャンブル社会を奨励し、格差・貧困激増
独善的に少しのミスも狂ったように批判報道、労働者と会社はコスト負担、心理負担で疲弊する
これが上辺の綺麗事、馬鹿左翼教育の逆効果の末路

理念とは逆に貧困・虐待・弱者・弱者への暴力を生み出す馬鹿左翼教育

真っ当な人間を貧困へといざない子供に暴力をふるい
人権だ権利だと親に虐待されている子供を救うことも執拗に妨害
弱者を性風俗に落とし自分は金儲け、悪いことはなんでも国のせいの反日思想
最大の社会負担層をひたすら虐げないがしろにし精神的に追い詰め富と幸福感を奪う
突出した能力のある個人か福祉依存の人間だけが幸福になる社会、それ以外はひたすら搾取
これが正しい独善マスメディア馬鹿左翼教育
マスメディア左翼が煽れば煽るほど何故か日本は貧困へ向かい、幸福感が失われ続ける社会であり続けている
755名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:54:35.92 ID:waKDkpDB0
コネ入社が横行すると企業が廃れる実例現在進行形
756名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:58:39.26 ID:3uTMkxW00
事実だけを放送しろ
バラエティはもう不要。個人がコンテンツを作れる時代になった
757名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:01:01.99 ID:1aT+zN920
コネ入社年収1000万のテレビマンが、取材もなしにドラマ作って
まじめに志持って働いてる四大卒国家資格持ちでも初任給16万の施設職員を言いがかりで叩いて
「事実と違う」と反論されると「やりにくい時代」ってそりゃおかしいだろ。
まじめに番組作れよ。
758名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:56:21.34 ID:ILgoC/FMO
ラウドマイノリティやマスメディアのインナーに関する報道しない自由をやり過ぎた報いだよ。
安倍総理も、今日の国会で同じようなことを言ってるよ。
759名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:58:28.33 ID:sv8pRg+aP
異常な朝鮮人を使い、日本を貶める狂った番組を作り続けた報いでしょ。
760名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:01:01.16 ID:6n9OmUYm0
テレビは馬鹿とクレーマーが見るもの
761名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:09:36.81 ID:4U881/XQ0
天井からタライが落ちるドリフのコントは、ももクロがテレビでやってたけど?
http://livedoor.blogimg.jp/momoclomatome/imgs/8/e/8e8adef9.gif
762名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:24:51.90 ID:lwbK6/yi0
営業停止処分を下すことすらできないBPOなんてなんの意味もね〜組織だろ
形だけ私達はとりくんでますよーってただ見せて自己満足するだけの存在意義でしかない
763名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:52:34.77 ID:OMIxO2q30
「まともに物事を考えなきゃならなくなったのがカッタルイ」
といってるだけなんよね
764名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:06:19.05 ID:57FQZ+Oc0
[164]可愛い奥様[sage] 2014/02/06(木) 02:26:19.95 ID:FyYTFeKY0
AAS
クレーム気にしないで好きにやればいいだけなのに
何を女々しくゴチャゴチャ言ってるんだか
電話回線切って世間をシカトしとして発信すれば問題ない
アーアー聞こえないーで全部解決する話
765名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:15:00.18 ID:YlY4Qjm30
何されても大人しい人は
世界の隅っこにまで
追いやられて行けば
ええんちゃいますの
766名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:35:40.89 ID:Aw6fQe5M0
今も相変わらず日本をハメる朝鮮の工作放送を日本人の抗議なんて鼻で笑って
継続してますやん
767名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:51:36.94 ID:fqEs7dU20
困ってるのは一部の馬鹿なディレクターだけだろ
非常識な事やってるからクレーマーに反論出来ないんだよ
768名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:52:52.25 ID:5wTuI3ca0
>>3
>テンプレが必要なほど問題起こしてるのが問題だ

その割にはコンビニ弁当のフォアグラ抗議には
納得いかないネットウヨであった。
769名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:54:01.25 ID:7LcX5Uvd0
>>1
ならまともな番組作れよ
770名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:55:23.31 ID:PjaxXh230
対面販売も減少する原因だわな

大手ファミレス等々で勤務するのも命がけw
771名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:58:24.93 ID:S4XAIpAo0
>>1
なら放送倫理に従え
リケジョだか何だか知らんが悪いことしてない上に今生きてる人のプライバシー根掘り葉掘りとかゲスすぎ
772名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:59:43.96 ID:ERA15HLx0
>>1
むしろ今までが異常で、その異常が少しづつ少しづつ是正されてきた。
・・・という、考え方もある。

まあ中にいれば、そういう視線には辿り着かないだろうが。
773名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:01:06.40 ID:3lPGWktE0
BPOの役割的に考えて、放送側が周知活動しないでも
視聴者同士が情報共有してタダで周知してくれるのは
ありがたい自体だろうが。

困ったことみたいな認識なのは、なんか勘違いしてるか
脳が膿んでるわ
774名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:14:05.93 ID:UzLbzSsr0
問題があるから困るだけだろ
因果が逆
775名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:14:24.52 ID:tYkjHCfS0
最近テレビは真剣に観ない
マスゴミの正体を知ってからと観るとイライラするしw
776名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:31:31.10 ID:85J3LX6mP
なんで抗議されるような問題作にしたがるのか
777名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:16:01.76 ID:vvc/lLJY0
日本の施設の子に犬呼ばわりなら 
作家の朝鮮人を紹介しろよ〜ぉ 
778名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:21:14.26 ID:eS8ST1rK0
バカウヨは日本に巣食うダニ
779名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:25:47.58 ID:mNt2Y1Js0
ゆとり馬鹿左翼社会の犠牲者=弱者
女の自由、離婚を推奨した挙句、児童・連れ子虐待激増、性風俗に落ちる女激増、精神を病む女激増
女子供が被害者になる事例激増
弱者・貧困を救えと言いながら女子供への暴力激増、貧困に陥るもの激増
結婚適齢期を過ぎても一人で孤独、将来不安な女性激増、少子化深刻
子供を預けなければならない事情から預けようにも保育施設満杯で待機児童激増
今さえよければいいという生き方を煽った挙句、将来がわからない、安定を欲しがる若者激増
自由に動けるとフリーター・派遣をもてはやしておいて、一気にその価値観は負け組に転落
一部の勝者と多数の敗者を生みだすギャンブル社会を奨励し、格差・貧困激増
独善的に少しのミスも狂ったように批判報道、労働者と会社はコスト負担、心理負担で疲弊、最悪倒産
これが上辺の綺麗事、馬鹿左翼教育の逆効果の末路

理念とは逆に貧困・虐待・弱者・弱者への暴力を生み出す馬鹿左翼教育

真っ当な人間を貧困へといざない子供に暴力をふるい
人権だ権利だと親に虐待されている子供を救うことも執拗に妨害
弱者を性風俗に落とし自分は金儲け、悪いことはなんでも国のせいの反日思想
最大の社会福祉インフラ負担層をひたすら虐げ、ないがしろにし精神的に追い詰め富と幸福感を奪う
突出した能力のある個人か福祉依存の人間だけが幸福になる社会、それ以外はひたすら搾取
弱者認定されやすい者による市民への暴力や不正は擁護され、ますます市民は疲弊する
国を否定したがる癖に日本国憲法が大好きで、責任は国がとれの一点張り
これが正しい独善マスメディア馬鹿左翼教育
マスメディア左翼が煽れば煽るほど何故か日本は貧困へ向かい、鬱々しく幸福感が失われ続ける社会であり続けている
780名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:34:33.73 ID:YsthpWdE0
実際、ノイジーマイノリティに有利な世の中になったと思うわ
781名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:39:22.93 ID:4kbrWulL0
マスコミは問題の本質が分かってない。特定の番組、特定人物、特定の発言に対する怒りではない。
マスコミ全体が嫌われてて叩けるところがあればなんであっても叩いてやろうという風潮になっている。
嫌われている原因を根本的に解決しないと「自由に作らせてあげたい」なんて空気にはならないよ。
782名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:39:45.22 ID:YsthpWdE0
>>773
言い方は悪いが、本来は自力で抗議出来ないほどの馬鹿だったり、
やり方を調べるのが面倒臭いからしない馬鹿でもテンプレを見ることで
容易にできるのが問題なんじゃ無いだろうか
そういう奴は雰囲気に流されてやるようなもんだから意見が増幅して
小さいことも大きく見えてるんじゃね?
783名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:41:00.43 ID:3HK8o+g9P
お前らみいたなマスゴミが日本にとって迷惑
784名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:41:38.74 ID:qtWCm6E+0
>>773
実際、困ったもんだろうよ
抗議してる連中がバカ過ぎるんだから
785名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:43:25.39 ID:5Bhw6za/O
だからといって、TVを自由にという方向にはならないな。
メディアの移り変わり。TVはオワコン
786名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:44:42.62 ID:Y2BNde1wO
嫌なら辞めれば良い
787名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:45:03.79 ID:UtU98Vh+0
今まで視聴者を小馬鹿にしていた罰だな
788名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:46:32.64 ID:4kbrWulL0
実際に抗議してる奴らの大部分が馬鹿なんだろうが、馬鹿から抗議を受けてるからと
被害者面してたら、フジのように馬鹿を含めた視聴者全体から見放されるもんな。
789名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:49:47.29 ID:T6iB8c5d0
本来は問題があると思うならこういう風に問い合わせてくださいと
フォーマットを提供し周知するのもお前等の仕事だろうに
その上で堂々と番組作って提供しろよ
790名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:54:57.75 ID:ed0qH7X3P
ばーーかじゃねーの?
ひな壇芸人もリアクション芸人もみてくねーんだよ。
791名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:56:39.12 ID:PrbyUlHBO
情報価値が全くないどころか有害な偏向されたニュースやイジメを誘発する下品なドラマやバラエティーなんて害悪だ。テレビなんて動画やDVDやゲームをするためのモニター機能があれば十分だよ。
792名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:58:40.54 ID:F7gAQ/SZ0
日テレは話題作りのためにわざと仕掛けてたけどな
793名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:58:54.22 ID:4kbrWulL0
政治家の問題のない発言にまで捏造加えて噛み付いてた馬鹿はマスコミのほうだろ。
自分達が噛み付かれる立場になったからって慌てるなよ。
794名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 09:59:17.69 ID:iJIB88t20
政治家二世を批判して、芸能・業界人二世は積極採用。
日本の民族意識を批判して、朝鮮人・外国人の民族意識はもてはやす。
日本の国体を踏みにじり、朝鮮の国体は大尊重。
日本国や日本国民を嫌悪して、日本国憲法は絶対視。
子供に罪はないと言いながら、日本の子供に謝罪・贖罪を押し付ける人種差別が大好き。
韓国批判は右翼呼ばわりで言論弾圧、アメリカ批判は日常茶飯事。
日本を極右と罵って、他の軍保有国や中韓の反日極右には完全だんまり。
ヘイトスピーチだと批判して、殺人を含む日本人への朝鮮人凶悪犯罪は知らん顔。
米兵犯罪は大騒ぎ、おびただしい数の朝鮮人犯罪には通名報道。
全体主義だと批判して、国際社会から孤立と脅しをかける。
多様性、共存が大事と言いながら、日本と日本人への配慮はまるでなし。
国民の知る権利を連呼して、人権擁護法案・外国人参政権はひた隠し。
都合の良い多数決は民意と謳い、都合の悪い多数決は数の暴力・民主主義ではないなどと支離滅裂。

平素は国や国民というものを踏みにじってばかりいるくせに都合のいい時だけ国民連呼
暴力反対と言いながら一方的に殴りかかるいつもの手口
795名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:01:07.43 ID:F7gAQ/SZ0
>>778
しかしBPOも報道に関してはケチをつけないね
政府批判だけは不公正・不公平でも規制しないようだね
796名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:01:33.62 ID:wYdtPz7b0
TVがつまらなくなったのは間違いなくコレやクレーマーのせいだよな
でもTVがつまらなくなっても全然困らないから別にいいや
俺テレビっ子だったはずなのに
797名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:02:48.44 ID:q4XLXBCV0
放送利権を当たり前に手に入れることがそもそもおかしい
798名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:03:23.61 ID:nHK2Kfg/P
日本人がどんどん阿呆になっていく…
799名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:05:11.24 ID:/+FH0qAZ0
効いてるwww効いてるwww
800名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:06:18.97 ID:7S7xd0so0
多くの人がおかしいな?と思わなければ
電話番号やフォーマットがあっても抗議などしないと思いますけど?
例えば、天気予報で明日は晴れだと言ったのが気に食わないから
みんなで抗議しよう!などと言ったところで
だれも賛同する人はいないと思いますからね
801名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:07:40.68 ID:NkPi0nMY0
下らない番組作るの止めればいいだけなのに
802名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:08:16.25 ID:4kbrWulL0
自由に作らせる→テレビ局のやりたい放題で偏った不快な番組になる
自由に作れない→規制の枠に縛られて面白くない番組になる

「見ない」という選択をするなら、自由に作れない状況のほうがマシかと。
803名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:09:43.95 ID:i63solPcO
ん?真剣に番組作れば問題ないぞ。
804名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:10:54.57 ID:lobKZbDQO
お笑い連中を不快に思ってる人は
すでにテレビから離れちゃったね
805名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:11:22.53 ID:V/pc31WG0
>>1

第四の権力であり、影響力の大きいマスメディアは、監視されて当然だ。
806名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:11:35.39 ID:10oH9Wjo0
ネットでテンプレ作られるようになってやっとBPOが機能し始めただけ
今までただの建前上の組織でしかなかった
807名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:11:43.90 ID:bDpnP8HF0
また勝ってしまった
敗北を知りたひ
808名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:11:47.33 ID:cxpAj6wr0
あははw
ホントはBPOなどどうでもいいくせに
委員は香山とか鳥越系だろ?
本当にイヤなのはスポンサー凸とISO26000だってはっきり言えやwwwwww
809名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:13:21.16 ID:8nFk1dgU0
暴力とエロを抜いたテレビなんて、テレビじゃないよな。
がんばれテレビ局。
810名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:13:24.19 ID:LSAbkL5x0
ただ面白く無いだけなら皆ほっとくわ
日本sageがもうーねw雰囲気の「気」がもう〜www
811名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:14:58.51 ID:ERA15HLx0
>>788
仮に抗議しているのが馬鹿ばっかだとしてだ。
その馬鹿もそうでないのも、含めて視聴者であり
スポンサーにしたら購買者なわけで。

そもそもくだらないバラエティーを好んで見るのはある種の馬鹿だし
その馬鹿を作ったのは、テレビ側でもある。
812名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:15:18.04 ID:bPeH80xV0
共用されて本当に困っている・・・・



プークスクス
813名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:18:57.35 ID:9JWWesFEO
結果つまらん番組が増えていると
テレビが大人しくなったらいじめは無くなるか?
テレビがいじめの方法を増やす事はあるかも知れないが、根本的ないじめの原因はそこじゃないだろ

こんなことしてもいじめは減らないよ
814名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:23:33.16 ID:jTLGLlax0
>>1
嫌なら見るな何だから気にせずにわが道行っちゃってください。
815名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:28:13.75 ID:Yokqb5mJ0
さすがに子供が傷つくのを利用する商売はまずいと思うわ
この番組は見てないが、自傷してる子供まで出たのに社長が強気の発言はかなり引くわ
おっぱい出したりヤカン落としても自傷までしないわ
816名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:32:18.97 ID:LlqCudnY0
今は番組制作側が必要と考えている以上に芸能人を使わな
ければいけない現実があるので製作側も大変なのは分かる。
ホント芸能人増えすぎだわ。
817名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:33:19.24 ID:Yokqb5mJ0
BPOとかいう糞天下り団体は廃止していいわ
2chのまとめサイトの方がはるかに役に立ってる
818名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:40:25.59 ID:VUsMm6a40
>熱湯に入る罰ゲームも、本当はぬるいのにいかにも熱く見せる芸人の
>“リアクション芸”なのにかなりやりにくくなっている」

スーパージョッキーズの熱湯コマーシャルだけはマジだった
ソースは実際、実家の宣伝をするのに入ったうちのお袋
マジで熱くて火傷になったらしい
819名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:03:57.11 ID:AqPy+sFw0
「表現の自由」は何をやってもいいということじゃないのに。
テレビ局員は本当にバカ揃いだね。
820名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:05:06.22 ID:vCBqD6BB0
日枝のチンポをしゃぶった男だろ こいつがでたらチャンネル変える
821名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:21:48.43 ID:kKggzgJdP
>>800
1年くらい前だったか、大雪の予報出して外れたときに抗議殺到して気象庁の奴が釈明会見してたな
822名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:23:45.52 ID:x3MGlrXC0
市民が発信する手段
情報を精査し共有する手段を持ってしまった
テレビが情報支配、制御する時代が終わったって事だよ
823名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:24:02.48 ID:vtj1nn0g0
情報共有と双方向性がネットの本質ですから
824名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:28:54.44 ID:sYHYucyd0
BPOに通報されない面白い番組作れば良いだけだろ
825東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/06(木) 11:29:59.16 ID:tWby+kSt0
>>1
問題になる番組作ってるって感覚無いって事がどうかと思うけど?
826名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:34:45.30 ID:4kbrWulL0
規制の導入や緩和で面倒な思いをしてるのはテレビ局だけじゃないんだから
自分達だけが被害者みたいな態度は取らないでほしいわ。
827名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:37:07.87 ID:u/SxHGk70
>>1
熱湯じゃんなかったのかよ!!!!
詐欺だな、おい!
放送免許剥奪しろ!
828名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:40:33.49 ID:lWGzJWF50
正義の味方を気取ってるけど、やってることは民団レベル
スポンサーにも影響が出る分、半島の連中よりも性質が悪いな
829名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:49:25.75 ID:pLR0fLdG0
>「テレビでは、やっちゃいけないことがどんどん増えています
思い上がりもたいがいにせえよ
もとからお前らのテレビじゃねえよ
国民のテレビだ
お前らはひと様の軒を借りて商売してるだけだろ

好きなもの作りたいのならどうぞ衛星放送でも映画でもネット動画でも
勝手にやれ、運転資金も自分で営業してかき集めろやw

法律にがちがちに守られて空からカネが降ってくる体制で
好きなことさせろって何考えてんだ?
自分たちがきわめて公務員に近い民間人って認識あるの?
830名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:58:07.21 ID:TOrn5f8AP
限られた企業が電波を独占し続け
一方的に偏向、捏造、誘導を
長期に渡り行っていることが異常。

視聴者が抗議のフォーマットを共有しやすくなった程度では
まだまだ対等とは言えない。
831名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:04:58.46 ID:jRpL95GZO
一旦テレビ業界潰して0からスタートしたほうがいいかもな。
832名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:04:51.29 ID:mS/tC7TY0
まあバラエティーはつまらない
やるならモンティパイソンみたいなシュールなのでいい
833名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:21:06.30 ID:nbzeA7yZ0
>>1
> 「特に最近はネットで、電凸(電話でクレームを入れて突撃すること)用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、

視聴者の意見をクレームと表現してる
悪いのは視聴者だと言ってるのと同じ


    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧   ウリの番組にクレーム付ける
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> < チョッパリが悪いニダ!!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从ヘイトスピーチニダ!!!差別ニダ!!!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
834名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:28:02.10 ID:UoyJCBiGO
抗議されてるのって、顔面だかをマジ蹴りしたとかじゃないの?
835名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:39:26.45 ID:nsjZo8lX0
バラエティーやドラマを一切やめて節電しろよ
836名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:42:40.44 ID:tO1fLEOq0
全部の番組にクレームが来てるんならこういう言い分もわかるけど
一部のバラエティやドラマに来てるだけだろ
嫌なら放送止めろよ
837名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:49:15.67 ID:ho5tZV++0
文句殺到して困るような番組を作るから悪いんだろ。
838名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:50:45.18 ID:aMqqzd0mP
嫌ならやめろ
839名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:52:44.00 ID:YAbftBkr0
また「おとなしく洗脳されてりゃいいものをネットがあるから困る」みてえな言い方しやがって。
こいつらの一般人を「素人」とけなし上から見る態度がどうしようもなくムカつく。
840名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 14:59:43.86 ID:NE411uWm0
抗議するDE〜ATH!
841名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:08:44.49 ID:uV5zonP00
このままではNHK改革が潰されます。

NHK籾井勝人会長へ応援メッセージを送ろう 【例文あり】
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/29.html#nhk
842名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:09:51.24 ID:uGtEXHgg0
>>1
罰ゲームの抗議と、捏造報道への抗議一緒にしてない?
843名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:25:24.90 ID:jlyONVGG0
>>181
お前は分かってない
844名無しさん@13周年
テンプレ使って抗議してるのはおまえらだけじゃない
ブサヨやプロ市民もだぞ