【メディア】ドルビー社の開発したブロードバンド規格「ドルビービジョン」はブルーレイより高画質!ブルーレイは存在感かすむ
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
毎年1月に米ラスベガスで開催される世界最大級の国際家電見本市CESでは、
世界的なメーカーが集まり、さまざまな新製品や新技術が発表されるが、
時代に革命をもたらすような発明を目にするのは数年に1回といったところだ。
今年は、その数少ない革命をもたらすような技術がいくつか発表された。
ドルビーが発表したDolby Vision(ドルビービジョン)はそのひとつだ。
●ドルビーとは
ドルビービジョンの説明の前に、ドルビーが何かをご存じない方のために
簡単に説明しよう。ドルビーはそもそも映画の音響の規格会社として誕生した。
そのため、映画を見ていると、この「Dolby」のロゴを目にするはずだ。
現在もブルーレイ、DVDなどのマルチチャンネルオーディオの規格としてドルビーデジタルが普及している。
そんなドルビーがつくった映像の規格であるドルビービジョンは、
従来の映像と比較してハイダイナミックレンジを実現して明度やコントラストを上げ、
色域を広げることで、より細部まで忠実に描写できる。
その表示クオリティは、現在における最高画質の物理メディアであるブルーレイをはるかにしのぐ。
このドルビービジョンは物理メディアの規格ではなく、ブロードバンドで
映像を転送するもので、2つのストリームで映像を転送する。メインストリームは8ビットの映像、
サブストリームでは4ビットの映像とそれに関係したメタデータを転送し、
このストリームを足した12ビットで映像を表示する。ドルビービジョンに対応していない機器では、
メインストリームの8ビット映像を再生する。
ちなみにこの12ビットというのは、ドルビーがテストを重ね、人間の目に
映像の情報を十分に伝えるには何ビットの情報があればいいかを検証した結果の数値だという。
ブルーレイの映像は8ビットなので、より情報量が多く、高画質であることがわかる。
イカソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8496354/
2 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:47:03.38 ID:dpvvc+FJP
ハードが普及しなきゃSONY状態
一定以上の画質になると、違いなんてわからんのですよ・・・
4 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:47:46.66 ID:T/V3KpAF0
アップルTVも廃れそうだしなかなか上手く行かんな
5 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:48:21.57 ID:4IqVi6hd0
どうせ嘘だろ
6 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:48:26.53 ID:FRiDpBHJ0
ドルビーはBで
いまだDVDに不満を感じない我が家。
8 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:48:55.55 ID:gCxPp0bf0
FMラジオのエアチェックはノーマル
レコードの録音はクロムテープのドルビーCで
9 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:49:06.45 ID:sBSPBXzG0
ブルーレイってのは円盤の規格ってだけなんじゃないの?
高画質を謳いたいんだろうけど、いまいち比べる物が違うと思う
>ドルビーはそもそも映画の音響の規格会社として誕生した
ツッコミどころ満載だが、やめとこ
11 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:49:08.13 ID:wLtbaecG0
ブルーレイなんておまけ目当てのアニオタにしか需要が無い
βのことか?
そうやって際限なく綺麗にしていかなくてもいいよ
データサイズばかり肥大化しても帯域の無駄遣いだし、綺麗だから
面白くなるというわけでもあるまい
>>9 Blu−rayは映像も規格化してるから、別に間違っちゃいないよ。
ドルビー録音→ドルビー外して高音シャリシャリさせる
17 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:50:34.90 ID:JwYp6Ctk0
dvd最強
18 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:50:45.48 ID:8SiuK84bP
なんだよこの記事
ブルーレイとは全くの別ものじゃないか
なんでブルーレイと比べてんだよ
19 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:51:08.16 ID:+FBxdJVg0
人間の耳では、CDもオーバースペック。
もの作ってから言え
よくわからんけれどドルビーの技術ないと音や映像ってそんな悪くなるの?
DLしてHDDに保存するってことか? たとえば映画なら何Gになんの?
23 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:51:34.42 ID:tYoPTJIy0
911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロか!?
ソチの時計台がイルミナティ・カードに描かれています!
この動画の発見は重要です。
確かにこの時計台はイルミナティ・カードとそっくりです。
これまでこのカードの時計台はロンドンのビッグベンか銀座の和光堂ではないかと言われていましたが、
このソチの時計台はそっくりだと言えます。
(概要)
冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。
ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300
24 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:51:35.78 ID:sU+NeDCL0
これをどうやって標準化するかだな
25 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:51:39.22 ID:LnHnB+lX0
こんなのごちゃごちゃ出て乱立したら面倒なだけだから、H.264/265に一本化しとけよ。
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:51:53.09 ID:3H9twifE0
Youtubeは地デジより綺麗
映画館で高い金払うのは本編じゃなくてドルビーのSTOMPのためだからな
>>11 んなことねえよ
DVDより画質全然いいじゃん
BDは大量円盤だと安いけど
BDで発売されてる映画とかアニメ買おうと思ったら高すぎ
なんであんなぼったくるんだ
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:53:17.22 ID:sbPMJYSm0
12ビットなんて切り方じゃ結局無駄だろ
8の倍数にしとけよ、頭わりーな
32 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:54:11.15 ID:91/5WVjj0
ディスクにするとハードの普及を待たないといけないから規格が時代遅れになるのかな
33 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:54:29.58 ID:tLorTE3B0
ほんとかよ
ドルビーステレオって、音がこもる奴だろ
後出しの方が性能いいのは当たり前だろ
35 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:54:48.61 ID:sj9Hnzpi0
HD-DVDとはなんだったのか
36 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:54:50.66 ID:GPhpwoA4P
>>1 再現色数半減で
必要情報量、演算量、転送料量も半減か
実写では気づかれるんじゃ?
37 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:55:24.38 ID:gCxPp0bf0
>>11 おまけの高水準規格策定する会社作ればオタクが支持して大儲けできるんじゃね
解像度が問題なんじゃないの?
DVDだって画面が小さければ高画質になるだろ
40 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:55:51.52 ID:z9TekJfV0
そもそもDVDで十分だった
41 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:03.63 ID:ut72p2TA0
またコーデックが増えるだけってか
42 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:08.03 ID:Di2Ajmfz0
略称どうすんの
DVでいいのか?
43 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:13.27 ID:U7Q5uLvG0
ドルビーB、C…Sもあったんだっけ?
44 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:32.59 ID:nsGtOkm90
画質はもうええっちゅうねん
空気読めや
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:43.74 ID:k4I6QiIZ0
この記事は車とジェット機のどちらが早く移動できるか比べてるようなもん。
比較する対象が完全に間違えてる。
アホだろこれ書いた記者。
うちのカセットデッキはドルビー
ストリーミングは一瞬途切れたりするのがなあ
バッファーの時間も多少掛かるから先に飛ばしたりするとモタつくし
48 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:57:33.08 ID:Rcg7qCAa0
これ以上、高画質いらないわ
映像の一規格と
記録媒体の一規格
使う言語・文字の種類と、それを何に記録するか
この二つを比べてどうするんだ
4KのBDではドルビーヴィジョンの採用も考慮されているようだが
ライセンス料がものすごく高いらしいので保留状態らしいよ。
51 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:58:34.98 ID:s+qbhpmO0
ドルビーなんちゃらの画質と、ブルーレイという円盤の容量を比べることに何か意味があるんだろうか。
市販の98%のディスプレイでは変わりません
53 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:58:49.66 ID:ePwBkFaY0
ブルーレイディスクでさえ、日持ちしない欠陥品なのに。
これ以上情報量を上げて意味あるの。
12bitだと8bitの16倍だしな。
>>28 だよなぁ。たまにブルーレイなんて意味ないって奴いるけど、
10インチくらいのテレビで見てるのかなと思っちゃうよ。
32インチ以上なら画質が格段に違う。CGアニメやアバターみたいな
映画も綺麗だけど、夜景なんかも格段に綺麗。
よくわからんが
mp3とmp3proの関係みたいにSBRを絵の情報に利用する感じか?
57 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:00:02.21 ID:Dv10JH9o0
>この12ビットというのは、ドルビーがテストを重ね、人間の目に
>映像の情報を十分に伝えるには何ビットの情報があればいいかを検証した結果
平均的にはそうかもしれないが
超視覚の持ち主には12bitで足りるはずが無い
中途半端はやめて初めから24bitにしておけ
58 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:00:10.85 ID:LXM7IBg90
メタルテープにドルビー録音こそ至高
59 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:00:36.51 ID:IB9npXOC0
HD画質60fpsの無修正エロ動画落として見まくってるからBDは全然物足りない
>>1じゃ良くわからかったから別記事読んだが、
これは新コーデックじゃなくて従来のコーデックに付随して
独自のメタデータに失われてた光度なりを復元する技術だった
こんなクソみたいな記載じゃミスリードされる人が続出するな
安価で超大容量で俺のPCの動画を再生できる記録媒体であればいいだけなんだが
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:01:29.22 ID:gCxPp0bf0
>>58 メタルテープとか、どこのブルジョアだよ
特売の時に買いためておいたクロムかフェリクロームで十分
何がが今更ドルビーだ、15年遅いんだよ
もう買い替えんの嫌だよ
】【
67 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:02:32.38 ID:Q21+f4A30
話は変わるが
みんな2チャンでURL貼る時どうしてる?
俺はグーグルクロームから2ちゃんを立ち上げてブックマークに格納したおいたのを
ドラッグ&ドロップで持ってきてるが、もっといい方法ある?
最初はいちいち打ち込んでいたけど気が狂いそうだった(^0^)
ドルビーってバロム1の怪人の叫び声だよな
ドルビーにしてもオーレックスのアドレスにしても
当時流行ってたノイズリダクションとはなんだったのだ
メタルテープ使ってNRかけて結局モゴモゴした音質で喜んでいたが・・・
70 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:02:55.47 ID:9fuCPyVz0
データー料が1.5倍以上に増えるだけ
フルハイでも1GのHDDに約100本映画入るが
単純に60%以下になっちゃうし
12ビットと4ビットと別々のプロセスで処理しても
タイミングとかどうすんのかな?
今だってSONYの高級機でも音出力にかなり遅れが出てるのに
第一メディアがないだろ。
見る映画もないし。
グまたくだらないグランドキャニオン遠景とか変な熱気球の映像とか
準静止画を延々と見させられる気が。
NTTの発表会行ったけど自動車が水平ノイズ引きずって途切れ途切れで動いてんのに
作った技術屋はデコードノイズが少ないとか自慢してんの。
もう本末転倒だよ。
※視力には個人差があります
72 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:03:23.37 ID:naXxyO8a0
まあブルーレイの1倍速が36Mbps程度だしな。
73 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:03:35.82 ID:8SiuK84bP
>>51 これと比べるなら地上、BSデジタル放送とか、そっちの方だろうに
なんでブルーレイが出てくるのか理解に苦しむね
74 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:03:50.06 ID:78QbFRxz0
画質は悪くてもかまわんよ。
人間の目は性能が低いから。
その昔ドルビーさんが
「磁性体技術が進んできて、もうノイズリダクションなんて・・・
わが社の存在価値はどうなるのだろう」とか言ってたのが嘘のようだ
77 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:05:01.51 ID:Kw8wNvQ/0
8ビットとか12ビットとかってRGB各色の分解能のこと?
そりゃ画質は向上するだろうけど、それよりも問題はビットレートじゃないの?
現段階ではなんとも言いようが無いわ
流行ればBDプギャーだし流行らなければベータの二の舞よ
80 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:05:34.49 ID:t4EsRHRk0
ブロードバンドで転送する規格なんでしょ?
ブルーレイのコーディックの規格と比べるのが筋じゃないの?
なぜ、ブルーレイと比べるの?
もともとドルビー研究所だったような
>>78 画質もそうだけど、今回のは色相・色域が上がる。
ビットレートは直接は関係ない。
メディアの形式と動画の形式を比較してこっちのほうが綺麗とか意味がわからん
84 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:07:03.39 ID:ske44N/q0
>>62 フェリクロームは磁性体がよく剥がれるんだよね
聞いてるうちにすぐ片チャン死ぬ
ドルビーBはただ高音を抑えただけって感じだったが、ドルビーCはなかなか良かった。
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:07:19.20 ID:+haCCLeSO
dbxのこともたまには思い出してあげて下さい
87 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:07:29.47 ID:CT9geg460
4k2k 8k4kは全てを凌駕するからこんな小手先戦術はクソ。
まあ4k2kは無圧縮だと4800Mbps必要だし、最新SSDでも追いつかんわけだが。
ANRSビジョンはまだか
ドルビーB
dbx
ANRS
ADRES
他にも何かあったっけ?
レコードからカセットに録音する時にドルビーをONにすると
雑音は少なくなるけど音がこもるんだよね。
パテント収入が先細りで必死なのかな?
これっぽっちも記事を読んでないのかと思うようなレスがいくつもあるなw
パネルやそれを動かす、回路やプログラムの質に影響されすぎるのですがね
どっちかというと低負荷高圧縮でどこまで綺麗に出来るかの方が大きい
単に綺麗なってのは結局あまり意味がない
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:08:57.15 ID:fxsE8hON0
毎月1000円で映画見放題、はよ
ドルビーHX proはあんまり普及しなかったね
DVD画質のアニメでもアプコン効いてると
FullHDのモニタやテレビで再生しても意識しない限り気にならないからなあ
ストリーミングとブルーレイ比較しても意味ない気がするが、
ブルーレイもCDみたいにネットに駆逐される日が来るとエスパー解釈すればいいのかな?
画質が鮮明すぎるのもなんだな〜
世の中には適度にぼかされたほうがよいものもある
99 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:09:50.10 ID:gCxPp0bf0
ドルビーもBとCが付いているデッキは高級デッキって感じだったな
確かパイオニアの初デジタル処理に対応したLDプレーヤーLD-X1で8bitではシマシマが出来るからと言って9bitに上げたのを思い出したわ
デジカメが14bitなんだから、14bitにしとけ。
>>82 フォーマット上の色相が広がったところで結局は表示デバイスの能力次第なんでしょ?
103 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:10:59.98 ID:AqoNt0GT0
>>1 これのどこが速報性のあるニュースですか?>しいたけφ ★
105 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:11:24.36 ID:3jBh6vsJ0
何か違う階層のものを比較している
バカ記者のバカ記事に見えるんだが。
当時の彼女が「スゴイ! dbxみたい!」って腰振ってた
107 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:11:45.00 ID:CT9geg460
2001年から俺の家のネットが1Mbpsも早くならない件について。
インターネット回線は14年間進歩がないわけだが。。
どうなってんの?
家庭用10Gbps回線いつになったら出るの?
ドルビーってこっち方向も研究してるんだな。
まぁ、時代の流れ考えると当然かもしれんが。
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:12:00.67 ID:o2rSIYpt0
ドルビー、懐かしいな。カセットレコーダーや映画。
110 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:12:02.29 ID:n0Qi+D/G0
この8ビットだの12ビットってのは、ふぉとしょのHDRIだのRAWのときのあれかい?
ドルビーって、ただ音を曇らせてザーっていう音を聞こえなくさせているようなだけに思える
112 :
【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/03(月) 16:13:09.25 ID:A2/gGdoF0
ブルーレイって昔の技術だろ。それより高画質なのは当たり前。
問題はどれだけ上回っていて安価かということ。
113 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:13:20.28 ID:fwY/bFk+0
電子書籍が紙の本に取って代わることはない
でもストリーミング配信は画質の問題さえクリアすれば近いうちに円盤にとってかわると思う
その場でそれだけで読める紙の本と違って映像は記録メディア自体が手元にある必然性がない
円盤は買ったり借りに行くのが面倒だし、紛失破損のリスクも有る
12ビットだから8ビットにかったとか言うアホ記事なの?
それとも記事では隠されたもっと凄い技術があるの?
ドルビーが比較すべきはmpeg2でしょ。
116 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:13:39.53 ID:7ZKss7600
地デジのとき、テレビと一緒に買ったBD録画機
そういえば使ってない
テレビて寝るときスカパーかBSのスポーツを見るくらいだからなあ
成立した時期の違い、物理メディアとストリーミングの違い
無理やり画質を比べるなら少なくとも今度出てくる4K規格のやつと比較しないと
118 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:14:10.21 ID:pliZzmDa0
>>106 dbx>>>>>>>>>>>>ドルビーなんちゃら
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:15:16.77 ID:emr2zW/G0
これ以上の画質はいらないと言ってる奴は、志が低すぎる。
エロビデオで、美女の美しい肌の微細構造がキチンと見えるか否かは、
角度にして5度は違う。勃起度のことね。
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:15:38.50 ID:NzUpc5jg0
ブルー例、データ焼き以外全く使ってないな。DVDで良いよ。
どうせ内容が糞ばかりだし。センズリ小僧だけだろ、画質画質言うの。
ドルビーNRがどうしたって?
って、あの頃TDKが出してた金属入りのカセットテープに憧れてたなぁ。
普段はもっぱらハイポジ使ってたけど。
122 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:16:03.27 ID:jfWRYqEQ0
ブルーレイに不満も無いしな
同じ企画でしばらくやってくれないと困るわ
そんなにしょっちゅう買い替えできんわ
霞むも何もすでにBDは終わってるけどね。
ハイビジョン高画質とか言っていながら8ビットのせいで、
大画面で映画観ててグラデーション部分に、
素人目に見ても盛大なトーンジャンプのマッハバンドが出て興醒め。
運用場面が違うのでは?
対応機器を買わせるために規格をどんどん更新するビジネスには際限がないな。
円盤の規格と
転送の規格を比べられても・・・
でもお高いんでしょ?
127 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:16:59.53 ID:MTKyEAgu0
いずれにせよ、「世界の皆さんは高画質厨じゃない」というところに気がつかないと、
ガラパゴス行きのチケット買ったようなもの。
アナログからデジタルへの変化で、高画質戦争はもう充分。
それ以上は生体の目の機能がおいつかない年寄りだらけなんだよ。
128 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:17:16.82 ID:2ZQWSuEaO
著作権対応機器でないと再生できないとか不便すぎて論外。
データは色域持ってても表示できるかどうかはテレビ次第だろ。
130 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:17:50.12 ID:KvKQm/Gl0
>>30 アメリカから輸入すると安いぞ
日本アニメは吹き替えとか字幕関係ないからおすすめ
131 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:18:01.38 ID:oaxV08A4P
>>107 俺んちは12M契約で2Mぐらいしか出なかったけど、周りでADSLをやめた人が多かったからか
今では3Mぐらいでるよ
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:18:15.60 ID:uu200ePn0
音はどうなの?
133 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:18:17.08 ID:fxsE8hON0
>>106 50代の女かよw
dbxノイズリダクション 1970年代のノイズリダクションシステム
134 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:18:19.50 ID:jfWRYqEQ0
映画好きな人はDVDよりもブルーレイで買うらしい
映像に差があるとか
135 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:18:20.59 ID:t4EsRHRk0
>>120 そのままの画質で1枚で数話書き込めるから便利だけどな。
>>13 >綺麗だから面白くなるというわけでもあるまい
どうせ観るなら綺麗な方が良いって人のためのもんだし。
高画質や高音質ってのは単なる贅沢品の類だから、
興味ない人はとことん興味ないで良いんだよ。
どるびー()
138 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:19:43.08 ID:9fuCPyVz0
色のダイナミックレンジ上げてどうする?
ベイヤーで計算するのに12ビットのマトリックス何で計算する気だよ?
無理なんて言うものじゃない。
考えられるのは圧縮時に輝度とかシャープネスとかWDR通して別計算しておいたものを付加するということだけ。
恐らく海上の船とか観光地遠景とか規則的建築物や花園の中の裸女とか水槽の中の魚とか演出効果だな。
漫画映画や特撮は原則不要
第一、表示器は5ビットしか無いぞ。。
言いたくないけど言っちゃうけど
どっかの中小カメラメーカーが使ってるインチキセンサーと同じ。
139 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:20:28.43 ID:7WK+zvRD0
既存のコーデックに輝度方向の拡張情報をサブストリームで付加するって話か。
なるほどねえ。
まあ、いいんじゃないかね。
140 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:21:02.73 ID:80j8AJlq0
サイエンス!
141 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:21:57.45 ID:Txs01+f1O
ブルーレイ以上の高画質はいらん
テレビ丸ごと交換だろ
無駄杉だ
142 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:22:28.25 ID:n0Qi+D/G0
サブで流す4ビットの映像ってなんだろう?
グレースケールか?
>>30 大量円盤だと安いけど
発売されてる映画とかぼったくりの如く高い
それはDVDでも一緒だろうに
>>7 それはBDをみていないからだ
いっぺんBD見たら、もうDVDとか金出して借りる気になれません
テラバイトディスクはいつ頃出そう?
>>130 最初は良かったんだが、最近は強制字幕だったり
プレイヤーのセキュリティ設定の国コードが北米以外だと再生できないのが増えてきて
微妙に扱いづらくなってるんだよ
字幕を気にしなかったり
PS3みたいにコード変更できるプレイヤー持ってて切り替えが面倒に思わなければあまり問題ないんだけどね
DVDとブルーレイの画質の差がわからんって人たまにいるけど結構差あるような
PS3のアップコンバート機能使ってもDVDの画質はやっぱり悪いよ
つまりフェイクか
ドルビーの発想と同じ
149 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:24:56.93 ID:vTxrFZFeO
正直、32インチ(又は40インチ)以下の画面だと
DVDとBDの違いも余りわからないはずらしい、
単に「BDは高画質」という思い込みで洗脳的に高画質に見えているだけらしい。
ソースはうちの教授。
昔のカセットテープのノイズリダクションの印象が強いから
「ああ、あの役に立たない…」という感想が浮かんでしまう
昨日ブルーレイ買ったので何本か見たけど、50型程度のテレビなら充分きれいだね。
年間何十本かは見てるけど、ハードはこれに10万ぐらいのアンプとスピーカーで楽しめる。
アニメだとPS3のアップコンでDVDでもかなり綺麗に映る
アニメだけだが
153 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:26:20.73 ID:LPuTB3Py0
>>1 映像の作り手次第だから意味がない
3Dビジョンみたいなものだw
>ちなみにこの12ビットというのは、ドルビーがテストを重ね、人間の目に
>映像の情報を十分に伝えるには何ビットの情報があればいいかを検証した結果の数値だという。
CDも16ビット44.1kHzサンプリングで充分と言われて間もなく
マスター側が20ビット、24ビットで48kHzサンプリングになった経緯もあるし
もう少し盛っておいてもいい気がするんだが。
>>87 今回のドルビーと4kとか関係無いだろ
お前自身が混同してどうする
>>149 32だとフルハイとハーフの差がそんなに目立たないから流して見てればそうだろうな。
元ソースの画質にも左右されるけど。
テレビも色域規格をもっと気にしてくれれば嬉しい。
>>123 8bitのせいなの?
だとしたらブルーレイ以外にも地デジやBSもダメなんじゃね?
つか、1600万色を見分けることできんの?
159 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:29:47.27 ID:fZCH7ULW0
BDより綺麗です だけでは済まんだろこれ
撮影機材もTVも、上から下までドルビーに金払うわけか
ついでに日本の高コストな映像配信サービスも変えてくれるといいな
160 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:29:57.34 ID:RFtAoWp80
これでソニーは顔面ブルーレイ
>>74 人の形してたり顔だったりすると認識度が上がるんだよね。
だから工事現場の看板、人の形だと事故率がぐっと下がるらしい。
↑ここまでは一般人の話し
機器を開発する大半のヤツらはアスペなので、人間の視覚にとって、何が大切なのか良くわかってない。
いくら画質が良くても普及しないだろ。
再生機を買う動機が必要。
>>138 もうセルBDでも、YUV=4:2:0のカラーバンディングが問題になってるよね。
で、ジャギが目立つカットだけフィルタ掛けてボカしたりしてる。
色深度を10bitにするよりも、サンプリングを動的に可変して、4:2:0〜4:4:4で値を取れればいいんだろうけど。
じゃあ現行のH.264とどう折り合い付けるのか分からんし。
同じ昔の洋画でもBD版はまるで透明感が違うよ
(すべてではないが)
DVDで映画みるとこんなもんだったかと思うが
BDでみるとスクリーンで見た時より鮮明だと感動する
テレビの録画とかはDVD画質でもいいけどなw
120インチのプロジェクターですら今の解像度で不満はない
>サブストリームでは4ビットの映像とそれに関係したメタデータを転送し、
この4bitの映像って何?
目に見える物なん?
>>149 DVDのスペックフルに引き出したソフトなら理論上そうかもしれないけど
実際は劣悪なソフトも多い訳で…
現実は差がハッキリわかると思う
特にライブ映像とかでフラッシュとか激しい映像だとDVDだとブロックノイズだらけになったり
1600万色つってもRGBそれぞれは256段階。
グラデーション見たら一発で分かる。まだまだ足りない。
テレビ側の創意工夫でなんとかしてる。
俺はDVDをPCで再生して小さい画面に近距離から見るのが好きだからBDもドルビーも関係無いや。
俺円錐角膜でメチャクチャ目悪いしw
170 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:37:08.89 ID:fxsE8hON0
>>165 それは嘘だろ
うちは、100インチだけど、ハイビジョンの画質の粗さが気になってきているよ。
まあ、NHK技研で一度、4K、8K を見ちゃったからなんだけど
171 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:38:13.15 ID:KqSG9X/y0
ツタヤとかのレンタルビデオ屋にDVDもブルーレイもあるタイトルあるけど
圧倒的にDVDが借りられていてブルーレイは余ってることが多い
ほとんどの人は維持でもテコでもDVDから離れようとしないんだよな
172 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:38:47.31 ID:bcjMPWPk0
>>149 PCディスプレイの距離で見ると、BDとDVDの差は歴然。
173 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:38:48.16 ID:jfWRYqEQ0
あんまりでかいテレビもいらないよなw
知り合いが6畳の部屋に60インチだかのテレビを置いてて
「見づらい」とか言ってた
mpeg2 圧縮率よりも映像の忠実性を優先した圧縮方式
mpeg4 映像の忠実性よりも圧縮率を優先した圧縮方式
まぁ、深いことを言い出すときりがないが低ビットレートではmpeg4系の方が画質がよくなり高ビットレートではmpeg2の方が画質が良くなる
画質に関しては大よそこれが全て
で、この記事の8ビットとか12ビットだが記者は余り技術に詳しくなかったのだろうな。
別記事では色差情報を12ビットにすると書いてあった。
現在の画像圧縮技術は「明るさの違いに比べて色の違いには人間の目は敏感でない」ことを利用して色情報を多めに削ってるので、ドルビーはそこの情報を増やしただけって話にしか思えない。
ぶっちゃけ、付け焼刃の技術って印象
175 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:09.57 ID:AwiM6lYu0
つまり映像版ハイレゾファイルてことかい。
もうかりそうでっか?
176 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:18.53 ID:nzIU1ogQ0
>>171 >>ほとんどの人は維持でもテコでもDVDから離れようとしないんだよな
そんなムキになってないだろ。DVDでも満足なんだよ。
177 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:24.93 ID:fZCH7ULW0
178 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:32.38 ID:fxsE8hON0
>>149 BDとDVDの画質差は歴然としているな。
まあ、それは、ソースの画質からして、良いことが大前提の話だけれど。
あと、BDとDVDで一番大きな差は、音だな。
179 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:41:38.06 ID:t4EsRHRk0
家のカメラはRAW14ビット。
で?っていう話しww
俺も十数年まえはAV(アダルトではない)のマニアだったんだけどなー。
持病で失業して貧しくなったから高価な機器買えなくなった。だから画質に拘れなくなった。
ビクターの出してた超高画質ビデオデッキHR-20000は今でも持ってる。
モニターが8bit(1600万色)でしか表示できないんじゃ、
12bitあっても意味無くね?
でまた、テレビ買い換えろてかw
182 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:43:55.88 ID:/dV6F1c/0
どんな高度な技術だろうが使用勝手がよかろうが
普及しない規格は、激しく無駄
で、ものすごく今さらながら実際のトコ、
ベータはVHSより優れていたの?
これは輝度情報と互換性の仕組みだろ
ブルーレイなんか持ち出すからややこしくなる
解像度の話じゃない
エイリアンにキャデラックを食べられちゃった人?
185 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:46:48.28 ID:rtdriPnIO
ハイビジョンテレビにドルビービジョンが加われば
ドアップになったチョンタレの整形痕もクッキリと解るわけだな
>>171 そういう人達はそもそも画質に無頓着
なんなら今「安いから」といってDVDプレーヤーを買う層だったりする
メタルテープでいいですか?
俺のテレビは20005年に買った42インチ、ハーフHDビエラなんだけど買い換えの時期はいつがベストなんだ?(´・ω・`)
未来人乙
191 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:50:31.00 ID:HmGCI3Qs0
裏DVDもブルーレイの時代なのに
未だにDVDか…………
192 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:18.84 ID:T/V3KpAF0
193 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:36.32 ID:i79DTpmk0
まぁ、通販裏ビデオがDVDに変わった時には・・・・
そのあまりの変化は、真の革命ともいえる事であったが。
しばらくゲッソリして、マイナス要素も無いわけではなかったが。
再現なるか!
>>161 >機器を開発する大半のヤツらはアスペなので
さすがに決めつけすぎじゃね
195 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:51:57.65 ID:ab/Feh/y0
んで、そのブルーレイより綺麗な映像とやらは?
ドルビーってあの音質がこもるヤツか
197 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:52:27.55 ID:emr2zW/G0
画質というと曖昧過ぎる。
解像度ならば、細かいとこまで見えるか見えないかだ。
肌に一本シワやヒダが見えるか見えないかで、ムラムラ度が変わる。
それに無頓着な奴には、解像度はどうでもいいことだろう。
ドルビーとかゲームのオープニングのムカつく強制イベントみたいなイメージしかない
199 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:53:18.19 ID:AqoNt0GT0
>>176 満足っていうか人生そのものが惰性だけで生きてて
進歩しようとか人生や身の回りをより良くしようとか
そういう思考が一切ない連中なんだろうね
お前らみたいのって
それは満足では無いんだよ
>>123 BDは器が小さ過ぎた
今のH265ならもっちょっとbit深度深く出来そうだ
4Kパッケージが出ると元の木阿弥だが
データ容量でかくすればいくらでも画質なんてよくなるんじゃないの?
202 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:54:23.17 ID:fxsE8hON0
>>187 DMM を契約しているけど、同じソースで、まだまだBDが少ないな。
市販では、DVDもBDも出ているんだけど、レンタルではDVDしか置いていないケースが多い。
データ量デカくなるからいらない。
BDレベルでも邪魔。
居間のテレビでもパソでもiPhoneでも快適に観れて、データ量もそこそこなのって未だに480p。
iTunesのレンタルのSDビデオはうまいバランスだよ。
>>196 それドルビー録音されていないテープを
ドルビーをONにして再生してたってオチじゃなかろうな?
>>184 ああ、アレは1曲目だけだ
カッコイイの
206 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:55:28.71 ID:jfWRYqEQ0
まぁDVDを見てる人を批判するべきではないだろw
どの程度で満足するかは人それぞれだろうし
ノイズリダクション技術争っていたビクターが引かなきゃよかったのに
物体の曲線の奥行きをうまく表現できる立体メディアができないものか
飛び出てくるものを見たいわけじゃない
>>187 呼んだ?
VHSに比べればDVDでも格段の高画質だからこれで十分。
調子悪くなって買い換えるときに悩むかもだけど。
それよりディスクに手が触れる可能性が低いシステムを作ってくれ。
子どもが勝手に触ったりして見られなくなったディスク結構あるんだよ。
210 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:56:37.01 ID:ab/Feh/y0
あれ?もしかしてドルビーなんちゃら映像ってやつも見せないで記事書いちゃったわけ?
211 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:57:20.17 ID:tx6IJ9Q10
⊃⊂
DOLBY
213 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:59:17.42 ID:7BbXMp+10
わからん。
ビデオテープに例えてくれ。
保存用綺麗録りVHSの標準モードがドルビービジョンならブルーレイは何なん?
214 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:59:21.69 ID:k8v6P20g0
包茎もイラネ
215 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:01:18.19 ID:wBDJxJem0
ドルビーなあ
216 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:02:18.70 ID:E4nRf/JL0
ブルーレイとは何だったのか。
特に普及もせずに消えたな。あぁ、まだ消えてないか失礼。
カセットでドルビーNRを使うと音がこもるという人は機材か使い方が悪かっただけ
20kHzまでフラットなf特が得られるデッキとテープを使い
充分に録音レベルを下げて(ドルビーマークよりもっと下まで)使えば本来の性能を発揮する
218 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:34.99 ID:bmOAEmkhP
その前に安定した高速ネット環境を安価に普及させないとな。
そのパッケージ(器量)に対してベストなパフォーマンスをずっと追い続けるだけだよ
H.265規格も圧縮率を高くして、見た目の情報量を増やしたい規格
でも8bitは正直足りなかったわ
DTV板で10bitエンコが人気なのもあのシマシマに嫌気が差してるせい
220 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:03:55.17 ID:rD3Bk9yp0
ドルビーさんてすごいな
221 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:04:18.08 ID:PvN/FJk1P
転送か ギガビットが役立つときが来たか
規格でっちあげて儲ける商売=ドルビー
223 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:05:32.37 ID:PKQP7/aw0
divXでいいじゃん。
>>1 でも供給元がサービス停止したら
見れなくなっちゃうんでしょ?
何となくノイズが減ったように思える気がするドルビーサラウンド。
226 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:10:38.44 ID:bmOAEmkhP
でも、これが使える環境が普及したら、TVの電波とか要らなくなるな。
227 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:12:41.98 ID:Txs01+f1O
地デジ詐欺でみんなテレビ変えたからな…日本は2020年までテレビ壊れない限り変える気ないぞ
昨日は飲み過ぎで
ゲロビーでした。
ぜんぜん普及してない立体動画はどうしてくれるんだ
230 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:16:03.17 ID:eR6GN9xT0
画質画質って
透けて見えそうな勢いだな・・・・
ハイダイナミックレンジ対応のテレビが必要なのでさらに普及しない
大型ディスプレイが安くなってきているから
BDの高画質の恩恵を受けやすくなっているのは事実
dbxのほうがはるかに音質がよかったが
オフだと極端に音が悪く
オフでもそんなに変わらないドルビーBが
市場を支配した
234 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:18:55.46 ID:eKYFn/WV0
これもし日本だと
「ドルビジョン」
って名前付けちゃうんだろうなw
235 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:21:06.68 ID:rB7Ri3+L0
この記事書いたやつは大アホ
全然説明になってない
236 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:25:58.16 ID:n/y08Tp80
どうせ2020年になった50インチら8kテレビが5万で投げ売りされるんだろ?
>>233 俺もdbxやAdresよりドルビーB使ってたな
Cが出てもB使ってた
ウォークマンと相性良かったんでね
dbxしか使わなかったわ
(#゚Д゚)っメール欄
ラウドネススイッチなんてもんがあってだな
RGB各12bitなのか
合わせて12bitなのか
dbxは圧縮伸張率が高いため、デッキ間の互換性に問題があった
つまり、デッキA+dbxで録音したものをデッキB+dbxで再生したときに変になりがち
2トラックのオープンリールでdbxユニットを通して録音再生したときは最強なのだが
ドルビーが主導なら失敗する。
これを再生するのに高い機材が必要なんだろ
今どき色ってw
4kブルーレイとMPEG-5で無力化されるだろw
246 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:36:27.13 ID:i79DTpmk0
画質が、直接脳中枢の影響を左右するのは、アレのほうだからのう。
正直、劇映画はDVDレベル以上であればどうでもいいのじゃよ。
「スターウォーズ」で普及したんだっけ?
ハードとメディアが普及しないと産廃だろうな
誰も見れない映像データなんて作るコスト無駄だし
S-VHSから簡単にコピーが可能、という機材のほうがありがたみがあるのでは。
251 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:46:22.97 ID:tx6IJ9Q10
>>236 ピュアオーディオ的な扱いで一部マニア向け高額商品のみ
ってのもありかな?
とろ火の皿うどんが何だって?
もうこれ以上画質の向上を望んでいる人は僅少だと思いますが
それよりその重いデータを軽く扱える技術の登場を待っていると思います
【】【】 ←こんなやつだっけ?(´・ω・`)
257 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:07:38.98 ID:kBckVy430
サブストリームに重要なセリフや音を入れてしまったら
対応してない機器で見てる人はその音やセリフが聞こえなくて
わけわかめになっちゃうのか
>>242 dbxはいつでもどこでも1/2直線圧縮だから感度や周波数特性に影響されないんだよ
デッキA+dbxで1/2に圧縮録音したものをデッキB+dbxで2倍に拡大再生するだけだからね
感度や周波数特性の影響が甚大なのはドルビーシステム
おまけにドルビーBはMPXフィルタ回路が同居してるからハイカットされる
ブリージングが気にならないならdbxやアドレスなんかの対数圧縮NRは強いよ
259 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:09:04.13 ID:A7WCGCcT0
ドルビー皿うどん5.1
図書館行ったら、映像コーナーの半分はVHSだったw
もうデッキ持ってないよ!
261 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:12:07.35 ID:z1JUjMdj0
ドルビーBとかCって音が抑え込まれた様な篭った感じがしたので
ノーマルテープはいつもBで録って、再生はオフにして聴いてた
262 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:13:59.96 ID:bZzKaXc+0
今時カセットテープ使ってる奴なんて居ないだろ
dolbyなんて糞だとおもってdbx買ったらもっと糞だったてい苦い経験
>>158 約1670万色のなんちゃってフルカラーだと、
同系色のグラデーションだと明度の階調が足らなくて段々になっちゃうんですよ。
何せ3原色それぞれに256段階の明度しかないので。
だからデジカメのイメージ現像でも10ビット以上を使うでしょう。
狭い色幅で引き伸ばすと直ぐに足りなくなるからです。
画質はもう十分だから、もっと小さな円盤で作ってくれ。
爺の巣窟
267 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:28:53.90 ID:i04LAQpP0
もう高画質とか、一部のマニア向けでしかないw
一般ウケしないw
えええまたメディア変わるの・・・?
269 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:36:47.94 ID:fZCH7ULW0
>>258 残念ながらdbxは1:2リニア圧縮伸張では*ない*のです
オープンリールに使われるdbx type1はほぼリニアですが、カセット用のdbxは
テープの高域性能に限界があるため、高域飽和点を越えないよう動作補償しています
ドルビーのみモザイク解禁だったら一気に普及するよ
ドルビーってライセンス料ぼったくり会社だろ
273 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:39:57.52 ID:qwqX2CMF0
BDはアニメ観るとその高解像が際立つよ
エヴァしか持ってないけどDVDとの差は歴然
274 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:41:07.92 ID:1mRQZ5Kf0
正直BDレベルでもやる気の無いコンテンツが溢れかえってる現状
これ以上の規格が要るのかどうかという
275 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:41:20.00 ID:fWooipsl0
>>39 レスするのもいまさらだか
同じ解像度の映像をモノクロ2値で表現するよりグレースケール24色の方が滑らかに見える
さらにグレースケール32色だともっと滑らかな表現になる
さらに増やせばもっと滑らかに……って話し
276 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:44:05.71 ID:qzzINlmE0
日本人は所有欲が強いからオンデマンドに手を出す層は限られている
世界一貯蓄率が高いのは伊達じゃないぞw
277 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:44:50.91 ID:4qayQbck0
.
俺はdbx派だ
サラウンドはオンキョーのQSだろ
ドルビー糞くらえ!!!
ブルーレイは明らかにDVDよりも高画質だけどな?といってもその元が良いか
悪いかで画質や音質は全く異なる。要するに最近の映画等は元々綺麗に撮れ
てるから差ほどの差を感じない、でも昔の映画をリマスターし、修正すると
明らかに高画質高音質に変わる。
トムとジェリーの真ん中の話に出てくるやつ?
ブルーレイって全然普及して無いし、何だあれw
VHSがDVDに取って代わったのと同じことが起こると思ってたのに依然としてBDはオマケ感覚。
大画面のTVモニターだと画質が追いつかないから新規格を導入したのに全く普及しないんじゃ何の意味もない。
282 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:48:24.08 ID:4qayQbck0
ああ、やっぱ池沼か。意味不明なこと口走ってるし。
282 :名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:48:24.08 ID:4qayQbck0
>>280 くっさ
すこし前にドルビーさんが亡くなったって話がなかった?
>>282 いや事実ですから
役人が民間の金を全部食い尽くしてる
まあでも4Kの高画質は素晴らしいよな?多分ブルーレイ企画も4Kの
登場で色々と変わるんじゃないのかな?ビットレート出力でもやっぱ
限度があるだろ?
288 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:54:13.33 ID:xFCrYZvk0
DVDのアプコンでじゅうぶんだわ
ドルビーデジタルは邦画のセリフが聞き取りにくくてなあ
ヘッドホン使わないとなにいってるかわからんことがある
BDだと同じスピーカーで聞き取れる
ドルビーのパイプライン
BDは画質よりも容量に助かってる
ドラマやアニメが一枚に収まるからなぁ
HDDでもいいけどなんだか味気ないw
>>286 IDまで変えて情けない池沼だなあおまえ。。。。
ブルーレイの良さに気付くとDVDなんか糞だと思うよ。ただ気付かないと
全く良さを理解しない。
>>270 それだとデッキにdiscポジションがあったり、汎用のdbxユニットが存在するのはおかしくね
295 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:16:20.08 ID:4qayQbck0
キムチ臭いのがわざと政治に繋げてんだね、くっさいくっさい
Super ANRS使ってたな
何気に良かった
あの頃、今のようにPCM録再機があれば、人生変わってたなあ
297 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:19:10.81 ID:D/3RjAy10
>>287 (´・ω・`)つまり、TV買い換えるんは4Kだか8Kが安うなってからでええんか?
目の前にある砂漠をただ見たいか?それとも目の前にある砂漠の砂粒までみたいか?
その拘りで好き嫌いが分かれるよな。
>>293 古い日本映画でもDVDとBlurayでは違う?
300 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:21:17.76 ID:QqRaGuOt0
お前らはデブリーがいいとこだな
ドルビー懐かしいな
なんかスイッチ入れないほうが音がくっきりしてた・・・まあ、貧乏耳なんだろうけど
映画を見終わった後にも、
ジャーンとドルビーのマークが出てくるが、
どんだけ儲けてるんだ?と思ってしまう。
そもそもこの規格をフルで流せるテレビあるのかと言う問題と
伝送する帯域幅どうするの? とか
人間の目って 意外に大ざっぱに見てるからそんな繊細なもの見分け出来るのか?
とかいっぱいあるのですけど
304 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:24:13.46 ID:nXHx/WDc0
あのー、今のLED液晶の色域の狭さだと、まるで意味ないように思うんですが・・・
有機ELが出ればいいか?でも8K出せるの?
古い人間だからか・・・・
メディアが手元にないと安心できないw
パッケージを飾っておきたい並べたいってのもある。
>>299 邦画自体余り見ないので…スマソwwでも洋画ならヒッチコック作品とか
かなり綺麗になってるよ。ちなみにレンタルでも良いし一度『2001年宇
宙の旅』を見て欲しいね。それでも良さを感じないのならそこまでかなww
スピーカーから絵が飛び出すのん?(´・ω・`)
308 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:33:20.65 ID:s+qbhpmO0
フルハイビジョンですらBSの番組をtsで録画してたら3TBのHDDすぐ埋まるのに
これ以上画質あげられても記録する媒体がないねえ
>>301 ドルビーBとかCは危機が対応してないと
モゴモゴになるよ
>>171 ブルーレイ別コーナーにあって探しにくいんだよ。
面倒になってDVDでいいやってなる。DVDの隣にでも置いてくれればねー。
ドルビーのトレードマークの犬の話は泣ける
312 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:36:03.60 ID:I4BhdHmk0
カセットテープ使ってた世代は
絶対に信用しないよな、ドルビーって。
313 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:37:11.03 ID:Vocil4X90
ブルーレイには既にマスターグレードビデオコーディングというのがあるんだが
理論的な最高画質でやっとブルーレイに並ぶ程度でしかない
314 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:37:24.40 ID:WJAF5rMU0
CPU大食いならいらんぞ
がんばって細胞までくっきりな画質目指してくれ。
買わんが。
ほーいいねぇ ただ値段もすげー高いんだろうな しばらくはBDで十分だな
そろそろ利便性を追求する方に向かってほしいのだが
320 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:58:39.31 ID:udL1+Eh3P
GK顔面ブルーレイwwwww
8bitとか12bitって1画素を表現するデータ量ってことか?
322 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:05:57.85 ID:BkRebDJ70
>>1 あんまり映像に詳しくない記者が書いた記事だな。
記事を読んだだけではドルビーヴィジョンが12bitで色調が広い。輝度が高く保存できるというだけしかわからなかった。
記事を書くなら、圧縮方式や技術的な事を書けよw
>>1 コーデックとメディアを混同してるだろ。
ブルーレイにドルビービジョンを記録したら、ブレーレイが高画質になるだけの話w
でも、再生できない人が続出する。
324 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:43.86 ID:5MG5tQBFi
なんでブルーレイと比べたがるのか、意味不明だが、
この記事書いた奴が日本の規格に対抗意識があることだけは理解できた。
ディスクメディアとストリーミングでは用途が違うだろw
DVDが廃れない理由を考えてみればいいのにw
327 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:10:58.06 ID:JlEkv5PI0
ブルーレイが登場してからどれだけ年数が立ってるか
考えれば答えは簡単。
ソニーだってブルーレイよりいいものを考えてるはず。
でも、どんなにいいものがあっても普及させるのが大変。
さっと置き換えられない。
後発なんだから既存のものよりよくて当たり前。
328 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:14:18.27 ID:fxsE8hON0
>>297 (´・ω・`) 「欲しい時が買い時や」
ブロックノイズが消える手法を開発するほうが先だろう
330 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:16:14.89 ID:J8udAoAj0
MSのシルバーライトみたいなもん?
ブルーレイの普及率を見れば、画質は全てではないってわかるな。
332 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:19:26.11 ID:BkRebDJ70
規格を超える4K画質へ、新生「ドルビービジョン」とは?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1401/14/news082.html ・・・これを読めば大体の規格がわかる。
>>1の記者はヘボすぎるな。
>ドルビービジョンが提案するのは、H.264(AVC)およびH.265(HEVC)の符号化はそのままで、前述のメタデータなど情報を付加する方式だ。
>輝度/色差信号は4:2:2となり、例えばNexTV-Fが検討している国内の次世代4K/8K放送サービスやH.265(HEVC)のメインプロファイルを上回る(いずれも4:2:0)。
ドルビービジョンの制作物を作るには、取材カメラから一式、ドルビービジョン対応のものにしなければならず、ハイビジョンカメラでさえ映せば、BDが作れる環境とは違い、
ハードルは高い。
また視聴者も、ドルビービジョン対応のテレビが必要なので、どこまで普及するかは疑問だ。
ただし、4:2:2の映像なので、色調の劣化は人間の目にはほとんどわからないから、輝度も含めて、非常に良い絵になることは間違いないな。
>>1 画質なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
ハイバンドベータとか思い出したわww
DOLBY Bとかは非対応のデッキでも一応聞けるとか
その延長線上なんだろう。
335 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:26:45.96 ID:9KQlTcc10
それで30分アニメでどれくらいの容量になるんだ?w
336 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:27:19.46 ID:BkRebDJ70
337 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:28:27.20 ID:DaRI9j+Q0
BDもDVDと同じ値段にしたら普通に普及してただろうけど、
容量分儲けようとして高額になり、みんな敬遠した
ドルビーはそんなことしないで、DVDと同じ値段で売れよ
一気にBD廃れるし市場を奪える
マクセルとTDKはどっちが音質いいの?
>>322 ほんとだよな
ぐぐってもどれも同じような記事だから
大きく扱うほどたいした内容でもない気がする
メインプロファイルとの比較かになってるし
規格の利権争いのけん制だろこれ
ぶっちゃけ映像のクオリティなんてDVDレベルで十分だなぁ・・・
アニメとかだって、BDになっても1枚に2〜4話。
HDリマスターとかいらんから、1枚に1クール分とか入れて欲しいわ。
341 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:33:00.56 ID:BkRebDJ70
>>337 そもそもBDやDVDのように、物理メディアが開発されるかも分からん。
もしも物理メディアが普及するなら、なんとなく、BDにドルビービジョンのデコーダーをつけたものが発売されるかもしれないとは思うがね。
343 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:35:11.68 ID:We9dW66/0
>>332 なるほど、わからん!
超高剛級輝度の太陽と目の前の白い紙は両方255, 255, 255でしかディスプレイ表示できないのに
どうやって「ピーク輝度」の違いを表現するん?
>>1 は記録媒体・方式と動画フォーマットを混同してる時点でバカ確定
345 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:38:08.05 ID:O6HU+5am0
3ビットくらいで十分
ドルビーはシャリシャリズムの敵
347 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:06.46 ID:AVLhPCBi0
>>1 (´・ω・`)ハードディスクやSSDの何倍すごいの?
348 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:39:36.76 ID:5oCRzTHu0
高画質すぎると目がつらくて
音の違いは、すぐわかるが
映像の違いは、あんまり意味ない。
ハーフスペックのテレビを持ってるけど、べつに問題なくつかってる
350 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:41:33.61 ID:sehQajq+0
>>245 MPEG-5なんて無いだろ。
MPEG-1/MPEG-2/MPEG-4/MPEG-7が規格化されている。
5と6が無い理由は知らんが3が無いのはMPEG-2規格に吸収されたから。
>>340 六神合体ゴッドマーズのBD-BOXはディスク一枚に1クールどころか
32話入ってるんだぜ…
> ドルビービジョンの説明の前に、ドルビーが何かをご存じない方のために
> 簡単に説明しよう。
この上から目線がすげえムカつくんだが
ブルーレイはまだソフトが少ないんだよな?結構有名な映画とかでも未だに
ソフト化されない物とかも多い。そして翻訳にアイドルや芸人を起用するの
はやめて欲しい。これは映画マニアとして切に願うww
354 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:45:27.31 ID:BkRebDJ70
>>339 >>332 ビデオの専門家やハイアマチュアレベルなら、だいたい知りたい情報は書いてあるよ
基本、オンデマンド配信のための未来企画だな
>>343 ディスプレイに255の白を表示しても、現実には、モニタの輝度調整で明るさは変えられる。
つまり、基準の白から更に明るくすることは可能であることは、君にもわかるだろ?
355 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:47:35.12 ID:/0Hv7iv90
まず、地デジの解像度を上げてくれ。
356 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:49:23.65 ID:ps9Ay4Tq0
音のことは書いてないからショボそう
357 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:49:36.16 ID:YP+IwSyx0
そーいやBrightside買収したんだっけか。
358 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:49:42.77 ID:nKQJShl30
そもそもBDなんてもう発売されてからだいぶたつにのいまだに存在感ないと思うが。
DVDで十分ってことじゃないの?
レンタルビデオなんかいまだにDVDだしBDなんて隅っこにすこしあるだけだよ。
>>299 仁義なき戦いは違うと言えるくらい綺麗になってる
ただこの古い日本映画はという括りではなく
作品ごとにどういう画質クオリティにまで向上できたという結果として捉えるべきだと思う
邦画メーカーは洋画メーカーみたいな予算は使えないだろうから
361 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:52:24.77 ID:BkRebDJ70
>>358 基本は、オンデマンド配信のための規格。
HD配信が達成されたら、その次に来るのが、ドルビービジョンだな。
>>352 何度も言うけど,
あんたの下は居ない・・・
ごめん、サザエさんで例えてくれ
364 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:56:14.26 ID:BkRebDJ70
>>356 音は従来通り。基本H264に輝度情報をプラスして、色差信号を4:2:2にするだけ。
それでも、表現力はかなり上がるだろう。
たぶん、白は輝くばかりの美しい色になるはず。
転送速度どんぐらい確保すりゃいいのよー?
ベータ
レーザーディスク
8インチシングル
367 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:19.07 ID:BkRebDJ70
368 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:00:23.58 ID:We9dW66/0
>>354 それってソースの状況に応じて表示しているユーザーのモニター設定を
明るいシーン暗いシーンでその都度遠隔操作で変化させるってこととしか思えない
頭悪い俺には難しい
369 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:02:10.57 ID:Ll9qvsxu0
この先、20年は地デジで十分。
それ以上の画質に相応しいコンテンツが無い
ミュージックカセットはBタイプ録音が多くて残念な音質が多かった
HX PROが出てから多少はマシになったけど
371 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:27.99 ID:fxsE8hON0
>>299 古い映画なら、DVDでも、VHSのテープでも違いがわからんw
アウターリミッツの古い映画を集めているけど、DVDでもオーバースペックに感じるw
372 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:06:38.76 ID:BkRebDJ70
> 292 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 19:05:44.18 ID:356d5UCI0 [3/3]
> >> 286
> IDまで変えて情けない池沼だなあおまえ。。。。
などと意味不明な供述をしており、動機は未だに不明。
今後はこの犯人の男の責任能力を問う精神鑑定も視野に取り調べをする模様。
374 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:07:59.35 ID:We9dW66/0
暗いトンネルから雪国に出たとき世界がどう違って見えるかが問題のような気がするが
そこまで行くと体調や目や脳の状態までシミュレートすることになるだろうし、そういう技術ではないんだろうな
375 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:11:27.15 ID:tF+towPaO
つまり、メタルテープが良いんですね?
ノーマル(貧乏)→クロム(中間層)→メタル(金持ち)
>>366 ベータ =ソニー
レーザーディスク =パイオニア
8インチシングル =8センチCDシングル?は各社協議の上決定
>>371 50年代の映画『顔のない眼』のDVDとブルーレイを見比べてみな?www
378 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:54.22 ID:uRrwZWN70
379 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:56.77 ID:YkK2E6FT0
先生、ドルビー規格は了解したが、カメラから対応機種が必要となるのかな。
ドルビーONで現存の映像を変えるってことじゃないのか?
380 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:16:02.54 ID:BkRebDJ70
>>374 そんな技術ではなくて、見た目、輝度が高く感じられて、白が非常に美しく見えると思う。ひと目で分かるレベルだと予想する。
俺は、昔、仕事でビデオ撮影や編集の仕事をしていたが、業務用モニターの輝度の高さ、白の美しさは、テレビで見るのと違っていた。
テレビで見るNTSC信号は、カメラで撮影した輝度を丸め込んで下げてしか表示できないからね。
もう映像の高級感がまるで違うんだな。たぶん、それと同じような感覚を得られるのが、ドルビービジョンだと思うよ。
たぶん、白の色が混じった映像は、誰が見てもはっきりと違いがわかると思う。
381 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:22.36 ID:epG7QUTs0
もう品質向上はAV機器の覇権にあんま関係なくなってるからなぁ…
CDを駆逐したのはMP3
DVDはブルーレイよりYouTubeに追い回され
日本が生んだ液晶テレビは安いだけの韓国製に食われてる
こんなん美麗CGでドヤ顔のファイナルファンタジーみたいなもんでねーのかい?
382 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:23:44.89 ID:BkRebDJ70
>>381 世の中の流れは、DVDやBDではなく、オンデマンド配信へと向かいつつあるから、将来、ドルビービジョンのテクノロジーを通じて、家庭でビデオを見る事になるかもね。
いわば、メインストリームのオプション的な技術で、みながそのオプションを使おうとするかどうかは別だが、有望視は出来るな。
もちろん、ドルビー以外がもっと良い技術を出してくるかもしれないけど・・・
383 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:11.89 ID:31yrE9LY0
東芝も頑張ってAurexからadresユニット出してくれよ
384 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:28.17 ID:ZcVL8XfQ0
いや、もういいから、規格を増やすなw
画面がきれい系の話はもういいわ
それはいいんだけど普及の見込みが立ってからの話だろ
まあ先を見たら今よりも凄いのがどんどん出てくるのはもう分かりきった
事だよね。それでも発表して売ってか無いと企業事態が食えないし、成長
もできないという事だ。でも次世代の高画質がいつ手元に来るかは正直分か
らないよね?リアルに充実したいのならその時その時で楽しむ事。
388 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:14.40 ID:J9x7wnOtO
配信技術が発達しても形として欲する人はいるだろうから、完全にとってかわるとも思えない
んなもん、技術の進歩による圧縮率とデータ量のかけ算だから
ビットレートと規格が新しければ綺麗になるわな
390 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:35:53.68 ID:epG7QUTs0
>>382 AV覇権は大体ソフトを握ったところが勝つからなぁ・・・
まぁ映像が綺麗ならそれに越したことは無いがどのオンデマンドサービスが
覇権を取るかの鍵は画質には無い気がする
391 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:05.22 ID:8FW/UKoY0
ヒデミ接続の場合、29インチ
27インチくらいのipsパネルの
テレビとpcモニターでは
dvd やブルーレーはどっちが
綺麗に見える?
ドルビーCとか懐かしいわ
腐れた音出してたなアレ
これ以上グロまん見たくないお(´ω`)
>>358 いやBrはレンタルしないよう圧力かけられてるんだろ
396 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:55:44.00 ID:We9dW66/0
目を細めると真っ白の所にも陰影が出来る、
目を凝らすと真っ暗なところにも凹凸が見えるくらいにならないと
綺麗すぎても時代劇とかは逆に興醒めするわ。
ネットで配信する規格なのか
これ以上ネットに負担掛けるな
PS4終了のお知らせ?
>>371 古いって言ってもサイレント映画時代ほど古ければともかく、1930年代後半以降の映画だと格段に映像は違うけどな(洋画の場合)。勿論映画によって映画会社が修復やらデジタル化に使う金が違うから、全てが綺麗とは言わないが。
風と共に去りぬとか、画質いいもんな。
未だに技術系の記事は理解してないのが書いてる事多いな
これBDの高画質化にもつながるんだけど……
405 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:36:38.52 ID:sOI6Ngsr0
保存用の大容量と画質で比べて意味有るのか
406 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:43:30.47 ID:0H6+9Hx+0
必要は発明の母っていうけど、テレビがブラウン管から液晶に変わった時、
どうしてもそれまでの映像では見劣りするからハイビジョンが必要となり、そして普及した
普及するには必要性が必要
TDKのアルミフレームのメタルテープにドルビーCが最強!!
ようするにメーカーの覇権争いなんだよ Losslessが出てきて音の開発はやり尽くしたから今度は映像に進出してきたわけ
ハイダイナミックレンジの研究はどの国内メーカーも既にやってるしNHKのスーパーハイビジョンでも導入される
画質上がると消費電力も跳ね上がる、というのは間違ってないよね?
だったら今のままでいいや
410 :
名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:18:49.01 ID:KGwnN64H0
ドルビーってアナログの時代遅れだったからな
そんな事より3TB級のスティックメモリはよ
なんと一貫性の無いレスばかりwwwしかもスレ違いなレスも目立つなww
413 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:26:13.99 ID:Z06DMGzUP
ブルーレイって画質を保証する規格だったのか…てっきり記憶メディアだとばかりおもってたわ
そのうちNHKの8Kスーパーハイビジョンになる。
NHKは伝送の研究もしてる。
415 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:39:54.39 ID:BuzGsQWS0
俺は貧乏人だからBONのノーマルテープで十分さ(´・ω・`)
え?ドルビーって音声だけじゃなく動画も開発してるの?
本当に他の規格より優れたものなら普及して欲しい。
全然優れてない あくまで政治的にパテントで囲い込もうって魂胆
418 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:03:58.99 ID:0WpH+agc0
スーパーANRSでお願い
DVD→ブルーレイは画質の差に驚いた
これ以上クッキリってどうなるの!?
420 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:17:02.37 ID:qEj7kR+p0
要は赤やグラデがよりキレイに出るよ、という拡張機能。
この手のネタは今後次々出てくるから絶対に一本化規格されない。
HDR映像とか高コントラストとかは普通の液晶じゃ意味なさそうだな
当分は一般個人向けじゃなく業務用規格だろうし、BDと比べるのも変な話だ
422 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:20:52.52 ID:HgvXWBrZ0
>>297 ■テレビの購入を考えてるみなさんへ
4kテレビを買ってはいけません!!!
4kテレビはすぐに消える過渡期の規格です
NHKが準備を進めてる次世代ハイビジョン放送は【 8k放送 】です
今テレビの購入を考えているなら、安くなっている現行のの2kハイビジョンテレビで繋ぎにするべきです
高画質テレビが欲しいなら、8kテレビが普及価格帯で出てくるまで待つべきです
いまメーカーが必死に売ろうとしてる4kテレビは、
昔ハイビジョン放送開始前にあった、SD放送をただ横長に引き伸ばすだけのワイドテレビのようなものです
中途半端な規格でも、とにかく付加価値をつけて高く売りたいメーカーの苦し紛れの悪あがき商品です
絶対に買ってはいけません!
これ以上高画質求めてもマニア層向けにしかならんだろ
この記事書いた奴馬鹿すぎるだろ
Blu-rayは8ビットとか意味が全く分かってない
記者やめろカス
ホロディスクまだかよ?w
4kテレビは別にいらないが、4kモニターは欲しいな
427 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:32:28.71 ID:OHNYm+aH0
>>1 ドルビービジョンとハイレゾ対応してれば
もうPCだけでメディアワークは事足りる。
いよいよテレビが不要になるのも間近だな。
428 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:35:53.29 ID:oCo2zbRn0
青霊はとにかく規制が厳しすぎてパソコンでは扱いにくいわ。再生ソフトも限られてるし有料だし、
それも数年で更新しなきゃいけないようだし。
赤狐とか猿とか使えば何とかなるらしいが、とにかく面倒くせー
普通にプレイヤーやレコーダー使った方が楽だと今さら気づく。
東芝「呼んだ?」
>>422 ワイドテレビあったなぁw
今思うとよくあんな糞をプッシュしたよな
しかも結構売れて普及していたという
ひっどい時代だったな
ブルーレイの動作の遅さは異常wwww
去年買ったソニーの最新機器でも
一旦停止から再生まで1分近くかかる。
その前の奴は一旦停止したらまた頭から再生していた;;;;
こんな欠陥規格を商品化するな!!!!!!!!!!!!
>>422 そうなんだよなぁ 8Kが待っている
ただし4KとNHKスーパーハイビジョンだと
そこまで差が無いんだよね
各画素RGBの4K
各画素1色の8Kなので
フルスペック8Kは現状まともな配信が困難なので
実用化は6年以上先でしょう。
映画好きな人や大画面を近距離で見たい人
PCモニターとして使いたい人は買って損は無い
あとお金あって子供やペットをより綺麗に撮りたい人向けだね
433 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:21:27.80 ID:eRrgQBcq0
>>431 あ〜このところ画質と音質の面からブルーレイディスクを少しずつ買い集めだした俺が
「これはおかしい」と思っていた部分だわ。
俺のパナティーガ(2年ほど前購入)も、一度停止しちゃうと次に再生ボタン押しても
またディスクの最初から延々と時間をかけて読みなおしやがって
見終わった部分から再生という至極普通のことさえできないw
「レコードより電話の方がいい音だった」みたいな話?
435 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:38:08.68 ID:UNeMaeYJ0
>>431 予約確認しようとしたら音声がとぎれるのが腹立つ
こんな技術あるんなら脳に針埋め込んで12ドットの絵見てるオーストラリアのオッサンなんとかしたればいいのに
436 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:42:35.84 ID:PzzzRHaU0
ドルビー利かすと音がこもって聞こえてたな。
高音部分をカットしただけか。
あえてドルビーかけないでしゃりしゃりで聞くのが通。
>>432 NHKの4K素材は8Kをダウンコンバートしてる関係上かなりきれいらしい
4Kでとったものとぜんぜん違うらしい
そのせいじゃない?
新規格いいじゃないの
進めてくださいな
普及するかは知らんけど
BDのもっさり操作とかトレーラー強制とかほとんど嫌がらせだと思うけどね
439 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:49:14.42 ID:tlYMX1Np0
ブルーレイは著作権保護と称して公式ウイルスを感染させてくるから
さっさと別規格が標準になってほしいわ
440 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:58:35.20 ID:jWiyKdgr0
懐かしのドルビーシステムかよw
昔センサラウンドとかニッチだったけどドルビーだけは割と大手配給がやってたもんな。
映画の字幕にドルビーって入ってるだけでエッヘンみたいな感じだったっけ。
こんなのやってたんだ。
441 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:59:15.50 ID:AjXW52ja0
音が急に大きくなるのはやめてくれ
ソースやメディアだけ高画質化しても、ディスプレイの表現力が追いつかないと
明るくすれば白が飛び、暗くすれば黒が潰れるでイライラするだけじゃないかねえ
人間の皺や毛穴、動物に寄生してるダニなど
見えない方がいいってこともあるんですよ
444 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:02:58.48 ID:E4F6bhAs0
>>332 リンク先読んでないんだけどさ。
単に4:2:2ってだけなん?4:2:0との差分をメタデータでサブストリームで送るってだけ?
なんか、色差じゃなくてY側のレゾの付加情報っぽい説明が多いんだけどな。違うんかな。
取材カメラから一式ってのもよくわからん。そりゃコンシューマのカムコーダなら記録時から
白側や黒側を勝手に潰したコーデックで記録してるけど、業務制作側はそんなんでもないし。
そんなんじゃ、光の飽和と色としての白とかの差別化が出来んので、俺とかの職場ではとても
困るんだが。
基本、メディアなりストリームなりへの落とし込み段階の話でしょ。
446 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:47:14.04 ID:icxxRRwR0
関係ないが匂いの出るTVはどうなったんだ
447 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:48:42.51 ID:sQGU+QMk0
画質なんかどれも一緒だから国産のテレビやモニターは買う必要ゼロ!
デジタル放送をブルーレイで録画しても、販売版DVDのほうが綺麗だったり
449 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:00:49.62 ID:j659yBSx0
NHK紅白って8Kで撮ったんでしょ
渋谷で8Kで流してたって
画質いいと眼が疲れる
451 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:13:20.82 ID:v7kAT9i0i
>>13 想像してごらん。
xvideosがドルビービジョンで配信されることを。
私はその日が来るのを一日千ズリの思いで待ちわびる。
452 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:14:07.22 ID:XWP76z0q0
> 「ドルビービジョン」はブルーレイより高画質!
バカが書いた記事だなあ
どうしてこんな奴がライターやってられるんだろ
>>422 ・ハリウッドでも4Kで制作してる
・8Kを撮影できるマトモなカメラがまだない
・配信に相当難あり
・PCのスペック向上が今のままだと、編集もだけど、CGが無理。
・ていうか弱小CG屋は4Kでかなり死ぬ
そもそとデジイチですら8Kなんて滅多にないのに、、
この辺りからいって、8Kの出始めは10年後、普及は15年後ぐらいだよ
素直に4K買っとけばおk。近年の映画も4Kで再発売するだろうし、製品寿命分は楽しめるとおもうよ
105万画素32インチのテレビを2m位離れて見てるから DVDで何も問題ない
455 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:24:44.29 ID:tjJ4oOwlO
ブラウン管「チッ、ポッと出の若造が…」
そう、ハリウッドのマスター需要から、4Kが産まれた経緯がある
だから4Kはそもそもインターレースがない
しかも基本は24Pなのは、フィルム映画の撮影機材から当たり前
30Pもあるが、60Pはこの後60i化して放送する事が無いと、ムダになってしまう
でも個人的には、現状ではPCディスプレイ需要がコンシューマにあるから、60Pはすぐに当たり前になると思う
4Kブルーレイは、確かにドルビーのような高圧縮CODECでないと厳しいが、他と比べて必ずしも優秀な方が生き残るとは限らない
457 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:30:10.17 ID:Kact4SjEO
もうブルーレイもだいぶ前に出てきたもんだから次が来てもいいっしょ
マクセルのUD-Uにドルビーはよく合うぜ
ブロードバンド映像ってプライムタイムで回線混んでると止まるんだけど…
一般回線が潤沢になって速度低下が起きにくくなってからやってくれないかな
ベストエフォートだと夜の低下がひどい
>>453 デジイチですら水平7680はまだないんじゃなかったかな
D800 α7Rで7360ですし
フルスペック8KUHD色域広すぎで再現可能なモニターもほぼ無い
生データは143.3Gbps
放送技研ですら対応カメラ2台で、対応ディスプレイは存在しないんじゃなかったかな
NHK SHV 8K対応のならカメラもモニターも結構あるし
ハンディーカム+リュックに入る程度のレコーダーに収まってきたけど
461 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:10:56.68 ID:E4F6bhAs0
>>453 > ていうか弱小CG屋は4Kでかなり死ぬ
それは無いなあ。SD->HDTVの移行期のほうがずっとしんどかったよ。
後半は恩恵のほうが大きかったけどね。
撮り側がHDTVで出しがSDのときとかが一番楽だった。
今は安い仕事だと入りも出もFHDで、いろいろマージンが無いので厳しい。
少なくとも工程上は4Kなり8Kなりに移行してくれたほうが楽。
とりあえずコンシューマがFHDの間はね。
革命的な圧縮方式が出たのかと思ってみてみたら、そうではなかった。残念。
>>7 いやいや、HDテレビでDVDの洋画観たら字幕のフォントが潰れるだろ。あれ耐えられない。
>>463 DVDでは映像と音声と字幕が独立して記録されてるのに、HDテレビで字幕が汚いのは、HDテレビメーカーの怠慢。
465 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:13:27.07 ID:Kq5oVWVx0
ツタヤで見たい映画のDVDが貸し出し中でもBDなら在庫あるもんね。
BDのメリットはそこにある。
466 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:18:40.98 ID:kaNhgsfk0
12bitは写真並みのダイナミックレンジ
写真のクオリティで動くって事だな。勿論撮影するカメラにもよるが
>>368 今売られているモニタの一部には表示画像を判定してコントラストを変化させる
機能が付いたのがあるが、モニターがやるんじゃなくて映像フォーマットで実現すれば
よの適切なものになるって事なんだろうな。
BDも12bitいけるんだが
当初、12bitでやろうとしたが、映画館より綺麗だとまずいから8bitに無理矢理さげさせたのはハリウッドだと思ったが違ったか?
BDでもジブリ作品とかパナのMGVCでエンコードされてるやつは12bit記録されてるんだがな
セミオープンともいえるエルカセット
あれ結構動き好きだったんだけどなあ
まだ持ってるやついる?
今更なんだけど、
ドルビーBはドルビーBで録音したテープを再生するときに使うもの
ドルビーC以後も同じだ
ノーマル録音をドルビー再生して音がこもるというレスが多くて驚いた
一般人の機器に対する認識ってこんなもんだ。
ブルーレイ以上はいらんよ
472 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:28:48.12 ID:rTRHCN/d0
100円のノーマルテープにドルビーBを押すと高音がこもる
当面、重箱をつついてスペックだけ少し改善したような技術は要らんから、
DVDからBDへのアップコンバート技術に、費用と時間を使えよ。
もっと早く綺麗に安くできる方法があるはずだろ。
高画質技術なんて、4Kテレビと次世代メディアor伝送技術が整ってからでいいんだよ。
474 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:35:20.51 ID:8J+5DXk30
トーマス・ドルビーは芸名
ビット数を増やせばより細かな階調に出来るのは当たり前
アナログ時代も含めて今までは限られた情報量で綺麗に見せるために
RGBでなく輝度・色差にして輝度に多く割り当てるとか工夫してたんだから
476 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:52:29.74 ID:jq3EJUvI0
>>439 ウイルス仕込む上に、古いディスクが再生出来ない仕様はひど過ぎる
おかげでPCのBDドライブはデータ記録専用でBD再生した事がない
477 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:05:13.89 ID:2umBWQ3l0
もう良いよ、今ので充分だろ。
これ以上新規格作るよりも今の規格を充実させてくれよ。
いちいち買い換えるのも無駄過ぎるw
478 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:06:11.46 ID:70Y4hsuA0
BDは失敗作
ソニーのゴミ規格は広まらないよな
AACS不便すぎ
479 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:07:27.51 ID:A1ZY8I0Y0
3Dとか4Kとかいろいろオカルトマニア向けに出してるなw
>>62 メタルは安くなったが
フェリクロームは品薄で高値安定だったな。
BDで4kって扱えるんだっけ?
BD-XLで記憶容量は底なしっぽいから、あとはコンテンツ解像度だけだな
ドルビービジョンは必要ないだろう
>>479 うん万するオーディオケーブルとか
100万超えるようなアンプやスピーカーや電力会社やコンセントメーカーより
オカルトじゃないから
>>146 もうプレイヤーも北米の買っちゃえよ
映像方式が違うんだっけ?
ついでにテレビも
>>33 ドルビーはCじゃないとこもって嫌だったわ
NPOってろくでもねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LD時代、キューブリックの作品とかエイリアンシリーズの買ったりとかでて買ったけど、
その後DVDやBDなんかでもキューブリックBOXとかエイリアンBOXとか出て同じ映画何回買わせるんだよw
AVマニアは細部が鮮明になっただの喜ぶんだろうが。
画質が良くても視力が追いつかない気がする
>>463>>464 DVDの字幕は、独立して記録されてはいるけど、
SDサイズの画像として記録されてるから、
液晶テレビで崩れるのは仕方ない。
SDサイズで記録したブルーレイ用の字幕ならば崩れないけど、
そんなソフトは少ないだろうし、自分で作るのも手間かかるわな。
490 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:28:23.62 ID:hCzFYmuZ0
>>489 セルDVDソフトの字幕の汚さは致命的だよね
でもDVDのままでいいって人は字幕なんて読めりゃいいんだよという考えだよね
もうソフトはDVDもBlu-rayも同価格定価でリリースすればいいと思うんだけどな
491 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:17:52.74 ID:v3dL5MYzP
カセットテープスレになっててワロタ
物理メディアという時点で不利だわな
まぁそれ自体が廃れていく流れになるのだろうが
結局HDD最高ってところだろう
HDDが物理メディアという突っ込みはやめてねw
オーディオ関係の板のデフォルト名無しがドルビーのマークを模したAAだったはず
495 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:49:06.64 ID:fqJimzZO0
>>483 ついでにテレビも・・・とか、まさかPALとかNTSCのことか?
いつのアナログ時代の話してんだよwww
496 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 16:52:54.78 ID:Gnqm2FFw0
ドルビジョンでいいじゃん
全ッッッ然心がときめかない所に問題の難しさが有るな。
スマホとかの新情報の方がまだまし。
>>491 格安で買えた俺のAXIAのノーマルテープコレクションを笑う奴は実刑
ぶっちゃけ80年代の日本製カセットテープは充分ローノイズなので
ドルビー使わずに元気な音を楽しむほうが良かった
>>498 おまえは俺か
'80年代中盤にPS-Iにエアチェックしたのを
未だに持ってるよ(90分テープで50本くらい)
斉藤由貴がイメージキャラクターだった。。。
501 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 22:35:44.34 ID:zbx1f2Em0
>>499 ノイズ気にしなくなったのはその辺だね
70年代はNR無いと無理
ネット回線が限られている東京都小笠原村じゃ、パンクするだろうな。
せめて衛星放送でやれ。わざわざブルレイに焼いて、携帯ブルレイプレーヤーでホテルでアニメ見てるんだから。
503 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 22:40:37.68 ID:9YcLoqpb0
ドルビーNRは音が変わるから嫌だった。
NRを使わないで、メタルテープで限界まで録音して
カセットウォークマンで再生する音が最高。
昔カセットでドルビーで録音とかしてたけど、音質的に篭った感じになってあんまり好きじゃなかった
なのでドルビーBで録ってあえてノーマル再生とかしてた
タルコフスキーのノスタルジアは高画質で観たい
プレーヤーはAKAIトラックかAKAIきつねで?
どうせスマホで見るから、SDで充分w
とか言ってると、時代の波に取り残されるよ。
民生用ドルビーB,Cは確かに音がこもってよくなかった
だがミュージックカセットはドルビーBで録音してあるのが多くて
使わないとハイ上がりで聴いてられない音になった
プロの現場にもドルビーNRはあったが音に拘る技師はあえて使わなかった
Non-Dolby○○と呼ばれていた
509 :
名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:43:47.18 ID:LWokFncM0
Aurex復活汁!!
>>22 モニタが対応していない
今のPCモニタは大半が8bit depth
10bitですら業務用に少しあるだけ、Hi444なんてものもあるがモニターがウンコだと意味がない
4kTVなんてやらんくていいから10bitまで色空間増やせ、そっちのほうが効果は高い
8bitの規格なんて20年前のものだぞ
ゴルビーって再び脚光を浴びる時が来ると思っていたけど、
ぜんぜんダメだったね。
映画のサウンドはずっとドルビー
>>510 オレンジあたりを足して4原色でもいいのよ
>>512 いまはデジタルシネマだからだからエンドロールにロゴは出てきても上映にドルビーは使われてない
>>284 レイ・ドルビー博士と、アマー・ボーズ博士も亡くなってます
>>461 HDCAMとDVCPRO HDのVTRを導入するのが死ぬほど大変だった。
何しろ、テープにパケ出さんと納品できなかったから…。
今なら、撮りはnxcanもXDCAMもあるし、4Kでも自作マシンなら200万ほどのコストで済んでしまうし。
>>491 メディアフォーマットがガンガン入れ替わってるのに、付いてこられなくなったオッサンが昔話してドヤ顔してるだけ。