【政治】大阪・橋下市長、きょう辞職表明へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
大阪市の橋下市長は、大阪府と大阪市を統合して再編する「大阪都構想」の実現が
今のままでは困難で、市長選挙で「都構想」の是非を改めて市民に問いたいとして、
3日、市長を辞職することを正式に表明する見通しです。

大阪府と大阪市を統合して再編する「大阪都構想」について、大阪維新の会の代表を務める
大阪市の橋下市長は来年4月の実現を目指していますが、4つある再編案を1つに
絞り込むことに維新の会以外の政党から理解が得られておらず、今のままでは実現は
困難だとしています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140203/t10014963511000.html
2名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:10:03.44 ID:j8Sv6BjPP
勝手にしろ
3名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:10:17.74 ID:yb5XpK7u0
何しとんねんwwww
4名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:10:24.49 ID:WHlQ4MIjP
【悲報】札幌誘拐女児、監禁中1週間メシ抜きだった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391377018/
5名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:10:52.13 ID:aKVkEKJc0
これは失敗だったよな。
支持者も呆れそう。
6名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:11:09.42 ID:iJitmIi90
俺は童貞
7名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:11:14.93 ID:uTI7EMyc0
松井知事は辞めないの?
8名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:11:52.46 ID:wSHxuyLS0
橋下くんの一人芝居
9名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:11:58.61 ID:uJyGH/hmO
橋下オワタ
10名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:12:25.85 ID:KeN992zZ0
 


全力で支持だな

選挙をしなければ都構想ができず、

はるかに多くの無駄が生じるのは明らかだからな

市長には議会解散権もないし選挙するしかない

そして、再選されることで最新の民意を得ること出来る

当然、最新の民意には従わなければいけないから、都構想は実現する

それを否定したら選挙制度自体の否定になるからな

叩いてる平松信者の馬鹿どもは公民の教科書を読み直せ!
 

 
11名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:12:37.33 ID:k3AMZoPE0
何がしたいのかわからん
12名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:12:47.36 ID:+ywxvg110
いや、コイツが再選したとして議会が従う理由はないだろ?
13名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:13:20.41 ID:RAQjqhbB0
>>5
メディアの報道のしかたしだい。
議員定数減らされる自公民の腹黒既得権議員が策をめぐらしている、
という立場での報道があまりないのにはあきれる。
14名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:13:51.02 ID:d07xWbQQ0
このこだわりさえなければもっと票伸ばしてると思うけど
君が代条令を掲げながらチョンだらけの大阪で勝てた理由をなんだと思ってるんだろう
15名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:14:38.77 ID:36kH1fjN0
橋下「選挙で俺が選ばれたんだから、俺の考えが民意だ!」

議員「俺たちも民意で選ばれてるんですけど・・・」
16名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:15:00.80 ID:czbmbOyZ0
住民投票とかのほうがいいんじゃね?
17名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:15:33.21 ID:R69doTnz0
選挙で打開…橋下氏の手法、維新内部からも異論
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00236.htm


>知事・市長のダブル選にこだわる松井氏に対し、橋下氏は諭すように言ったという。

>「これは、大阪市を分割する話です。知事が出馬する必要はない」

>全体会議で橋下氏は「市長選1本で行きます」と宣言した。
>松井氏は驚いた様子で手を挙げ、「それはおかしい。俺も行きたい」と遮ったが、
>橋下氏は「松井知事には僕の参謀になってもらう」と押し切った。
18名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:16:43.18 ID:4HhM37b/0
クソ議会は、解散しないのか?
19名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:17:12.25 ID:loEpN5Kj0
都知事選で盛り上がってるから仲間にいれて〜みたいな?
20名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:17:17.67 ID:IGB5lH6pO
コイツの対決軸を作って、人心を分断する政治手法はホントに良くない。
21名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:17:39.98 ID:4LLEupOIO
ぶぁか丸出し(大笑)
22名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:18:24.76 ID:KeN992zZ0
 


全力で支持だな

選挙をしなければ都構想ができず、

はるかに多くの無駄が生じるのは明らかだからな

市長には議会解散権もないし選挙するしかない

そして、再選されることで最新の民意を得ること出来る

当然、最新の民意には従わなければいけないから、都構想は実現する

それを否定したら選挙制度自体の否定になるからな

叩いてる平松信者の馬鹿どもは公民の教科書を読み直せ!
 

 
23名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:18:49.47 ID:+ywxvg110
もともと辞任てのは自分の意見と一致しない議会を解散させるためにするものであって、
解散権のない辞任なんぞなんの意味もないだろ
24名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:19:29.91 ID:htWTQVmu0
何も現状は変わらないだろ地方から改革なんて無理なのさ
25熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/03(月) 07:19:31.78 ID:heZb85Zq0
 
やってることもおかしいんだけど、
そんだけ議会も役人も腐っとるからな。

要は「もう、大阪は救いようがない」というだけの話かもしれん。
26名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:19:54.18 ID:6AgH2QRfO
ハシゲも大阪維新の奴らも
アホすら超越してるやろ
石原など東京の老害どもに誑かされよって!
全てがパァーや
コイツらの都構想ヤルヤル詐欺には府市民も、もうウンザリしとんのや
辞めるんなら選挙やらんと、さっさと辞めちまえや!
税金の無駄や!!
27名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:20:33.15 ID:lUIgGXP/0
>>1
断固支持
都構想云々より、公明党と朝日新聞を叩き出した意欲を応援したい
28名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:21:24.44 ID:3W4NOwFd0
都構想自体にみんな興味が無くなってるんだよなあ
完全なピエロだよ
29熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/03(月) 07:21:40.36 ID:heZb85Zq0
>>26

わざとらしい大阪弁つかってんじゃねーよw
30名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:21:42.02 ID:T+sVdKLO0
で、公明党は維新から騙し取った衆院選の6議席は返上するんですか?

大阪都構想を協力して実現するという約束破ったからこそ
6億という大金をかけて市長選を実施せざるをえなくなったと
何考えてるの?
こんなことやってたら公明党なんて誰も信用しなくなりますよ
31名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:22:04.52 ID:ZAGeMyDFO
維新が公明党から嫌がらせされているのは

捏造強制慰安婦問題で、朝日新聞を証人喚問の署名を活動を
潰したいから
32名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:22:15.80 ID:IOPJirRO0
どっちらけ
はしした君って空気読めない日本代表になった感じがする
33名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:22:42.62 ID:FBf28JPV0
>>7
松井が落選したら民意が割れるだろw
34名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:23:09.77 ID:nmUd4TmZ0
たかじんさんが亡くなったことで、しっかりと心が定まったんだろ。

たかじんさんの追悼番組で、たかじんさんの「言葉」を聞いて、
立派な、決意を持った目をしてたよ。

あの目をもった人が、明治時代にはたくさんいたんだろうな。
35名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:23:27.14 ID:UMSK3vHN0
仕事って都構想だけじゃないのにな
一番不利益こうむるのは大阪市民じゃん

誰のための政治?
36名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:23:32.78 ID:oNl4K3770
>>13
新聞テレビは既得権者の一部分だから仕方がないね。
37名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:23:35.58 ID:GH7BQrW80
市長選なら勝てたとしても
議会選なら今の維新に勝ち目はない。

これも民意なんだけどね…
38名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:24:03.98 ID:N/noC3Xq0
・・・普通に辞めてくれるならなぁ・・・
39名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:24:57.96 ID:RAQjqhbB0
まあ、維新が中央でもっとチカラをもてば、
大阪での情勢もかわるよ。
で、維新がチカラをもつには、安倍と公明党とのあいだが
もっと離れることが必要条件。

つうわけで、都知事選も実はけっこう大阪に関係あんのよ
(知事は舛添になるだろうけども、どの程度で勝つかだな)。
40名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:25:19.02 ID:E+z+1yVA0
何がしたいのって公明と手を切るんだよ。
地方選挙から都構想まで公明と協力するはずが裏切られた。だから公明抜きで
もう一度出直しますってこと。筋が通ったやり方だ。
まぁこれでいらんって言われたら心置きなく国政にいけるだろ。
41名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:25:29.12 ID:RiJw8go60
よみうりTVみてて松井が府知事選挙にうって出ない理由聞いてワロタ
維新党大会にて
松井「僕も辞めて信任を問いたいと思います」
橋下「いや、松井さんはちょっと待って」
場内一斉に割れんばかりの拍手
松井「えっ、え、え・・・涙」
42名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:26:34.54 ID:tF4jc4SZ0
もう韓国に帰ったら
43名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:26:34.59 ID:6AgH2QRfO
>>29
うっさいわ!ビチクソが!!
カスコテはすっこんどれ!
44名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:26:35.93 ID:Ei8OQxy/0
橋下日本の未来のために死んでくれ
45熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/03(月) 07:27:17.78 ID:heZb85Zq0
 
もう財政破綻まで行くしか無いかもね。

慰安婦発言とか日の丸とか、要は「駄目なやつ」が言うようなこと言ってるわな。
46名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:27:35.88 ID:N/noC3Xq0
>>40
別に「公明党と連携します」と公約に謳っている訳でもないしなぁ・・・

筋違いの見当違いだ。
47名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:27:44.30 ID:DOJA7Cqd0
任期が伸びるから対抗馬を出されて勝ちたいわけだ
48名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:27:59.53 ID:IGB5lH6pO
>>24
日本を東西に分断する構想がある。

たびたびコイツから統治機能のと言う発言があるのがそれだ。
だから竹島尖閣共同統治など、本来地方自治体の首長の権限外の発言を繰り返して政府に干渉している。

対決軸を作り人心を分断する政治手法は、一見似て見える石原の人心を連携させて調和させる政治手法と眞逆

だから前原らと非常に仲がよい。

油断ならないトロイの木馬だよコイツは
49名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:28:10.77 ID:+/gXjDMm0
みんな都知事選で忙しいんだから
もう少し自重しろよ
50名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:29:07.08 ID:Ei8OQxy/0
橋下、松井の茶番三文芝居はもういらん
大阪はおとなしくひっこんでろ
全国を混乱させた報酬はきっちり受け取れよ
51名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:29:39.53 ID:NSsSSlsw0
選挙でまた無駄なお金が(ToT)
他に使い道があると
52名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:30:08.00 ID:afYuad9A0
橋下君負けたら松井君も政界引退する。
国政維新はどうなるか知らんけど、地域政党の大阪維新の会は崩壊やな。
53名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:30:14.81 ID:ptxh5B/R0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
54名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:30:26.36 ID:GlXCEzmd0
そのまま消えろキチガイ利権部落民が
55名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:30:28.69 ID:RmYamFVE0
>>1
一人芝居乙
56名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:32:11.85 ID:CWewdG3z0
税金に無駄遣い
橋下は大阪市民の敵
57名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:32:22.34 ID:i3W3eYLV0
.
【拡散求む】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
58名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:33:46.56 ID:Vb7p1P7A0
ハシゲ!どんだけ屑やねん
大阪の民は、怒り心頭やで、怒るでホンマ
59名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:34:06.51 ID:N/noC3Xq0
>>48
ああ、そう言えば、日本を分断して、関東より西は支那と北朝鮮の共同統治、
東は露西亜の領地とするといった、陰謀めいた日本征服論があったなぁ。

本気にする奴はいなかったが。

・・・その辺が発想の原点なのかねぇ?
60名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:34:20.07 ID:bgQkwLhR0
>>45
てめぇの髪型どうにかしてから人に意見しろよw
http://i.imgur.com/qlMIK.jpg
61名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:35:32.96 ID:I0tsyvC80
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140202/waf14020223070013-n1.htm
【橋下ショック 2014】ダブル選がシングル選に…忸怩たる松井氏、
橋下敗戦なら「沖縄行くわ…」

橋下氏から「自分が負けたら松井さんにも知事を辞めてもらう」と一方的に
告げられ、悔し涙を流した。「あんなに泣いた松井氏を見たことはほとんど
ない」と話す。2日にあった沖縄出身の府議の会合でも、松井氏は控室で
「(橋下氏が)負けたら俺も辞めなあかん。俺、辞めたら大阪におられへ
んから沖縄に行くわ」と力なく語ったという。
62名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:35:33.85 ID:01w4eaCC0
最近存在感が薄いから勝てるケンカしてアピールしたいんだろうな。
63名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:35:56.33 ID:wNYPL1Avi
拙速過ぎるんだよ橋下は
深謀遠慮を知らない間抜け

大阪のくせに外堀埋める作業もせずに本丸取ろうとしているただのバカにしか見えない
詰まる所は改革に必要だからの都構想ではなくて、自分の名誉欲としての都構想なのだろうな
64名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:36:00.29 ID:Ei8OQxy/0
橋下こいつは確実に潰す 覚えておけ
65アベノミクソの不正を正す会:2014/02/03(月) 07:37:23.24 ID:xMlBb2cZ0
橋下の自作自演の「市長選」三文芝居を見せられる
大阪市市民はいいかげん怒らないとハシシタの増長
はますますひどくなるばかり

アベノミクソの改憲の別働隊としての日本維新の会
の役目は改憲への若者対策
66名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:38:02.07 ID:TvxjXdKy0
誰も都構想に関心ないんだろう
これは落選するかもしれん
67名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:38:57.33 ID:MJrSJGeJ0
橋下徹「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」

http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
68名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:39:06.14 ID:cRKp5c9W0
どんだけヤミ専従してると思ってるんですか!
69名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:39:35.37 ID:6BY8W1u40
>>1
大阪人は死ねよ
70名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:40:12.50 ID:KeN992zZ0
 


全力で支持だな

選挙をしなければ都構想ができず、

はるかに多くの無駄が生じるのは明らかだからな

市長には議会解散権もないし選挙するしかない

そして、再選されることで最新の民意を得ること出来る

当然、最新の民意には従わなければいけないから、都構想は実現する

それを否定したら選挙制度自体の否定になるからな

叩いてる平松信者の馬鹿どもは公民の教科書を読み直せ!
 

 
71名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:40:40.14 ID:6U2U+BpJO
よーし やったれ橋下!
72名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:40:49.92 ID:1cnrHzRl0
もういいって
市民にとっちゃ都構想とかどうでもいいんだって
教育改革とか引き続きやってくれって
73名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:41:19.94 ID:/hS4HEG90
橋下市長がオナニー
74名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:41:21.07 ID:aqpj8vZGi
大阪の無駄を改革して6億を節約しても、こいつのやらんでもいい選挙で6億支出w
75名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:41:50.80 ID:yCwu86fkO
大阪市民じゃないから良いけど単に金と時間の無駄なんじゃね?
76名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:41:53.45 ID:QIEKrAZ30
議会を解散したほうがいいんでね?
77名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:42:30.80 ID:Ei8OQxy/0
アサヒガー
ニコニコデー

こんな感じだろ
78名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:42:37.09 ID:60I/517O0
>>66
いやいやどうせろくな対抗馬いないから
消去法で当選するよ
79名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:42:39.90 ID:N/noC3Xq0
>>70
まあ、好いたようにしなはれw

これが、最後の応援の機会かも知れんからな。
死に水くらいは取ってやれ。
80名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:43:55.88 ID:vYFRBfkf0
執念の橋下劇場 「わがままを」固い意志…松井氏は泣いた
2014.2.1 21:14
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140201/waf14020121210027-n1.htm

 「冷静な意見を聞かせてほしい」。橋下氏は東京都内のホテルで、維新の母体となった地域政党「大阪維新の会」の議員らに尋ねた。出席者によると、手を挙げて意見を述べたのは約20人。
「来春の統一選のタイミングに合わせて市長選をやるべきだ」「勝っても状況は変わらない」。慎重な意見が目立った。

 府議会、市議会で過半数を持たない維新は単独では都構想の関連議案を可決できず、是非を問う住民投票を実施できない。他会派との対立が決定的な状況の中で市長選を制したとしても、展望が開ける可能性は現時点で見込めない。
橋下氏の「個人商店」と評され、鉄の結束を誇ってきた集団ですら、その厳しい状況に揺れていた。


「事態が硬直、当然だ」「税金使う…納得できない」 市民、出直し選の選択に賛否
2014.2.1 20:39
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140201/waf14020120410025-n1.htm

 「橋下市長は都構想を訴えて(平成23年11月の市長選で)当選した。事態が硬直化している以上、出直し選は当然やるべきだ」。大阪市住之江区の会社員、三宅正人さん(34)は市長の決断を支持する一方、
市長が求めた都構想の区割り案絞り込みに応じなかった自民、公明について「大阪維新の会の勢いがなくなったことで強い態度に出たとしか思えない。市長選の民意を無視しているのではないか」と批判した。

 一方、同市旭区のパート店員、瀬美子(よしこ)さん(70)は「もっと違うやり方もあったのでは」と指摘。「反対勢力をまとめるのも市長の仕事。選挙は税金を使うのだから、都構想がうまくいかないからという理由だけで出直し選になるのは納得できない」

 同市住吉区のタクシー運転手、岩本猛さん(43)は「そもそも出直し選をすれば都構想が実現する保証があるのか」と疑問視し、「市長はもっと市民生活に身近な政策にも目を向けてほしい」と話した。
81名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:44:04.06 ID:KeN992zZ0
>>48
むしろ東西に分けるのは西日本にとっては良い
困るのは東日本の人間だろう
放射能にまみれた食品しか食えなくなる
経済的にも東京一極集中で地方は潰れるから
西日本の人間は維新を支持するんだよ
 
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/03(月) 07:44:43.96 ID:CQj0FLhRO
個別の案件の考えを問いたいなら住民投票やれよ。
解散大好き国会議員並に選挙を軽んじてる。
83名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:44:58.42 ID:ctTnmu7w0
都構想を否決されたわけでなく、区割り案の一本化できないから審議やめて選挙ダーーーーーーーーはさすがにオメエ頭大丈夫かって言いたくなる
84名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:45:03.94 ID:Y98J7svI0
目立ちたいんだろwww
85名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:45:10.77 ID:PxwaE9Z20
再選→再否決→議会解散を三ヶ月以内にやらないと公明の秘技「住民票移し」が炸裂するぞ
86名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:45:45.04 ID:NCQBTA1x0
テレビしか見ない親も呆れてる状態
もう大阪都構想の実現はないな
橋下が本気なら、中山たちがやってることに合流したほうが、まだ人気を保てるよ
87名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:46:09.69 ID:6HZpYa6sO
馬鹿だろこいつ
88名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:46:11.37 ID:xH8mwyKlO
橋下は選挙したいんなら、自腹でやれよ。
投票所やポスター掲示板の費用、開票作業の人件費…市民の税金を何億無駄遣いする気?
89名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:46:11.67 ID:KeN992zZ0
>>76
市長に解散権がない
もっと勉強しろよ
90名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:47:39.70 ID:T+sVdKLO0
維新 VS 公明・自民・共産・民主・解放同盟・民団・総連・自治労・日教組・全教祖

の戦い再びやなw
逃げずに戦えばだがw
実際問題今の求心力落ちてる橋下なら5〜10ポイント差でこの利権第一、反日左翼グループが勝つんじゃないかな
こいつらが勝負から逃げる意味もようわからんw
91名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:47:55.56 ID:vYFRBfkf0
ダブル選がシングル選に…忸怩たる松井氏、橋下敗戦なら「沖縄行くわ…」
2014.2.2 23:03
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140202/waf14020223070013-n2.htm

 区割り案の絞り込みをめぐり、公明との溝が深まる中、ダブル選に打って出る考えをちらつかせてきた松井氏。「ちょっと待ってくれ」と慌てた様子を見せたが、
間髪入れずに、橋下氏から「自分が負けたら松井さんにも知事を辞めてもらう」と一方的に告げられ、悔し涙を流した。

 党内でも「(松井氏が敗北する)リスクは回避すべきだ」との意見が多数を占める。一方で「自分が勝負をかけずに、橋下氏が落選したら辞めるというのは『引き際』として美しくない」との声もある。

 松井氏に近い維新国会議員の一人は「それだけに相当悔しかったのだろう。あんなに泣いた松井氏を見たことはほとんどない」と話す。
2日にあった沖縄出身の府議の会合でも、松井氏は控室で「(橋下氏が)負けたら俺も辞めなあかん。俺、辞めたら大阪におられへんから沖縄に行くわ」と力なく語ったという。

 2日、記者団から「出直し選に打って出ないのか」と改めて問われた松井氏にふだんの饒舌(じょうぜつ)さはなく、無言で車に乗り込んだ。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140202/waf14020223070013-p1.jpg
92名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:48:20.51 ID:wfa+Zu0/0
選挙やる度に数十億円の経費がかかるんだけどな
なにやってんの?
93名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:48:23.49 ID:47Ejb8ln0
選挙をそういう使い方しちゃいかんぞな、橋下よ。
どうしてもというなら、今回が最初で最後だよ。
次やったら誰も相手にしなくなるぞ。
94名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:48:24.79 ID:I0tsyvC80
テレビじゃ札幌の誘拐事件の方が扱いが大きいなw ざまぁw 売名失敗w
95名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:48:32.11 ID:RP1Ybpv9O
橋下の無駄遣いはきれいな無駄遣いw
いい加減にしろ
96名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:48:36.48 ID:4HhM37b/0
もっと露骨に既得権益者の利権を消滅させろよ。
97名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:49:03.67 ID:/znrCLiZ0
>>78
居ないっていうか出られないだろうな。
大阪市職員の労組や日教組との対立の構図はそのままだし、
下手に担がれるとオール野党相乗りで推されかねない。
出たら最後、左のレッテル貼られて、それで選挙に負けたら他に出られなくなる。
98名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:49:14.73 ID:SM8mveBd0
99名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:50:00.51 ID:i0UaLPBCP
橋下は猪瀬辞任で選挙してる都を揶揄してんでしょ
100名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:50:09.90 ID:c3ztFuN8O
松井の言ってることワケわからんが

紳助になりたいわけか?
101名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:50:23.43 ID:qR1n9m9g0
コイツ目立ちたい病だろ
最近存在感消えてたし
102名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:51:29.38 ID:KeN992zZ0
 


全力で支持だな

選挙をしなければ都構想ができず、

はるかに多くの無駄が生じるのは明らかだからな

市長には議会解散権もないし選挙するしかない

そして、再選されることで最新の民意を得ること出来る

当然、最新の民意には従わなければいけないから、都構想は実現する

それを否定したら選挙制度自体の否定になるからな

叩いてる平松信者の馬鹿どもは公民の教科書を読み直せ!
 

 
103名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:52:15.61 ID:SM8mveBd0
 
区割り1案に絞れず 都構想法定協 2014年2月1日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140201/20140201049.html

 大阪市を複数の特別区に分割し、大阪府とともに再編する「大阪都構想」の制度設計を話し合う13回目の法定協議会が31日、大阪府庁で開かれた。
区割り4案の中から1案に絞り込んで議論することについて、各会派が意見を表明した結果、大阪維新の会を除いて反対が相次ぎ、絞り込みには至らなかった。

 前回17日の会合で、維新代表の橋下徹市長が、区割り4案のうち、税収の多い北、中央の両区を分離し五つの特別区に再編する1案に絞り込むことを求め、結論が持ち越しとなっていた。

 都構想の鍵を握るとみられる府市議会第2会派・公明の清水義人府議は「住民に責任の持てる制度改正の積み上げの議論にはいまだ至っていない」と1案への絞り込みに反対した。

 このほか「現段階で一つの案に絞って議論を深めていくことに反対」(花谷充愉・自民府議)、「引き続き四つの案のままで議論の継続を」(長尾秀樹・民主系市議)、
「住民サービスなど区割り以前のいろいろな問題が解決していない」(山中智子・共産市議)と、維新以外の全会派が反対を表明した。

 協議会終了後、維新幹事長の松井一郎知事は「4案で続けることは事務能力的に厳しく、議論が進まなくなる。結果として法定協をつぶされた」と厳しい表情。

 橋下市長は「4案を並行して進めることになれば、都構想のスケジュールを引き延ばすことに等しい」とぶぜんとした表情で語った。
104名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:52:24.40 ID:kEYj38rFi
>>40
「筋」のためだけに大阪市民を巻き込み無駄な選挙資金を使うの?
105名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:52:59.38 ID:64MLvuK80
>>63
子沢山なのも納得
106名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:53:03.67 ID:vYFRBfkf0
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391359565/


【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391359303/
107名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:53:08.35 ID:cRKp5c9W0
>>99
揶揄の意味もわからないくせに無理して使うな。
108名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:54:29.02 ID:b6uvsUTRO
公務員とヤクザと在日とを敵にまわしてんだぜ
勝ち目なしか?
109名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:54:34.37 ID:N/noC3Xq0
>>98
これ、一番下の「実現すると、大阪はこんなに豊かになる。」の項目って、
「街づくりが進む」しかクリック出来ないんだよな。

子育て、雇用、教育、治安にはビジョンが無いらしい。
110名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:55:18.53 ID:wlOPc32x0
市民の後押しがあれば、議会も変わらざるを得ないだろ。
捨て身の策だよこれは。
111名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:55:22.92 ID:ViPFz/vZO
対抗馬なしか。じゃあ橋下だな
112名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:55:40.68 ID:sdjXL/4m0
わかってない奴が多いが
このままじゃ本当に何もできないからだからな
悪いのは公明党
113名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:56:33.36 ID:U4pgbyodO
近い将来橋下がガス管くわえて自殺しないか心配だ。
114名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:56:39.42 ID:9eOc5YdgO
平松よりはまし。日本人はすぐ冷めて新しいものを欲しがるから厳しいかもしれんがな。
115名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:56:57.40 ID:DFJHOx2n0
>>25
腐敗維新が出って行って
議会は正常、役人も正常

維新自体が腐敗そのもの
116名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:57:19.84 ID:W0G1ConcO
http://blog.livedoor.jp/yanagimotoakira/
真相はここで明かされている
完全に橋下の身勝手
117名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:57:38.46 ID:yx2OHsC0P
>>11
選挙がしたい
118名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:57:45.44 ID:7gPbOzGkO
また市長になっても何も変わらない。
119名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:57:51.14 ID:ijaqBx610
>>34
クソ芸人が大阪にそそり立つ糞を残していきやがった。
「維新が負けたら大阪出て行く」?、自分だけあの世に出て行ってからに。
120名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:57:59.30 ID:GlXCEzmd0
>>112
水道事業統合ができなかったのも全部公明のせいかよ
121名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:58:03.41 ID:/znrCLiZ0
議会で徹底対立してる自民が候補を出せないってのは、情けない話ではあるんだけどな。
122名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:58:19.34 ID:7l8tYrKKO
マック赤坂は出馬するよ!
123名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:58:29.93 ID:K9Qhdk3e0
日本一の腐敗都市
124名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:58:33.98 ID:OOO/tUtw0
大多数の大阪市民には大阪都構想なんてどうでもいいのに
125名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:58:41.58 ID:fNozIlPX0
どこも候補者立てないみたいだから、無投票当選になるんじゃないか。
大都市だから泡沫候補が涌いてくるのかな。
126名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:58:47.99 ID:bP7rjLks0
もうちょっとお互い妥協できる案に出来なかったんだろうか
市長も議会も歩み寄れないものかな
127名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:58:48.90 ID:9k1HMilz0
そのまんまと同じレベルまで落ちてきた感じ
128名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:59:10.24 ID:sdjXL/4m0
一応動画
辞職の理由がよくわからない人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22796250
129名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:59:16.22 ID:T+sVdKLO0
大阪は改革派vs利権派(反日左翼)でこの6年延々と戦いが行われてるんだぜ
で、いま利権派が盛り返してきてる
主因は安倍政権の人気で腐りきってる大阪自民(利権派)の人気も復活してきたからw
130名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:59:40.93 ID:GZPcpqGPP
都構想に議会が賛成するまで、永久に市長選挙だ。
131名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:59:46.19 ID:vYFRBfkf0
平成25年11月14日定例記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=8EdBf6FnlFg

「都構想実現できなくても任期はまっとうする!」
132名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:26.33 ID:d6vq6YrqO
駄々っ子が、税金使ってまた市長選挙。
議会は、維新が過半数無いから同じ結果。
行き詰まるのは、中学生でも解るよ。
133名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:38.93 ID:IyUhTl6d0
まずさ『都』じゃねーだろに。別名にするだけでも結構支持が増えるんでない
134名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:40.95 ID:36AsBdNA0
>>131
またホラ吹き橋下かw
135名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:42.82 ID:yx2OHsC0P
>>126
歩み寄ったら橋下の存在意義が無くなる
136名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:43.47 ID:ViPFz/vZO
>>113
オタクはテロリストかなんか?
137名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:45.59 ID:Dqr3tIHJ0
約束破った創価は次の総選挙で関西の6つ全滅だね
覚悟しとけよ

自公維の選挙協力に「不満」? 大阪4選挙区で無効投票率上位 

府選管によると、白票などの無効投票数と無効投票率は3区が約2万3200票で10・83%
▽5区が約2万3400票で10・2%▽6区が約2万4500票で11・14%▽16区が約1万2400票で6・83%。
また大阪市によると、市内の3区で約1万2700票、5区で約1万4300票の白票が確認された。

民主に追い風が吹き、政権交代を果たした平成21年の衆院選では、
これら4つの区に民主の候補者が擁立され、無効投票率はいずれも2%台。
これらと比較すると、今回の数字の高さが際立っている。

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121227/waf12122714270023-n2.htm
138名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:52.36 ID:W0G1ConcO
こんなことで選挙になること自体を批判しているのだから候補者を出さない選択肢は筋が通っている
139名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:00:58.88 ID:ijaqBx610
無限戦は中国人のだな。ならオーサカは無限選挙戦の開始だ!
140名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:01:18.61 ID:DFJHOx2n0
>>48
橋下は、大阪市の行政職に
韓国人を登用してるからな

ほんと、トロイの木馬だよ
141名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:01:34.46 ID:7IZ44WNC0
維新も辞職しろ
142名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:01:37.56 ID:kF/aXL9s0
都議会選挙でボロ負けしたのに党代表に居座ったくせによ〜w
143名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:01:44.67 ID:9xX+QYxWO
税金の無駄
144名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:01:49.43 ID:T+sVdKLO0
そもそも大阪自民が分裂して改革保守であった安倍さんらに近い勢力が橋下を担いで維新を立ち上げたわけだな
で、その維新が安倍政権の影響でめちゃくちゃ窮地に立たされていってるという笑えない状況になったとw
145名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:02:32.99 ID:BVWQATgv0
橋下さん大応援します
146名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:02:57.67 ID:MDHjFNpF0
自分が区割案を4案出しといて、「(公約の統一地方選までに)時間がないから、
5区案一つに絞って議論してくれ」→「ちゃんと議論すべき」→「民主主義・
民意の否定だ!市長選挙する!」って言い分がおかしい
短絡的な韓国人的な発想

こんな重要な懸案はじっくりやるべきだろ?
おまけに、公約だの統一地方選だのは橋下の都合であって、議会や市民には関係ない
147名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:03:19.37 ID:TKloeC7y0
大阪府民だが橋下ほど真面目に取り組んでるやついねぇよ
本当は市民府民がリコールしなきゃならない問題なのに情けない
148名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:03:30.85 ID:qNOLI+pS0
議会をまとめないで市長選、これは新しいギャグですかね。
149名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:03:54.23 ID:GZPcpqGPP
選挙やるたびに抵抗勢力のツラがはっきりする。
つぎの議員選挙でそいつらが落ちる。
選挙選挙選挙!
欲しがりません勝つまでは!
150名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:03:57.61 ID:OOO/tUtw0
>>133
というより、今の枠組みでいいから
行政の効率化を進めればいいだけ
151名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:04:03.90 ID:dJCyGfNN0
全力支持!
152名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:04:04.02 ID:SM8mveBd0
大阪府・大阪市特別区設置協議会の開催概要
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000207789.html

第13回大阪府・大阪市特別区設置協議会
https://www.youtube.com/watch?v=POzyoScgYFA
153名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:04:08.12 ID:yaGQz3xD0
>>140
嘘つくな。こないだ逮捕されたやつは港湾局で現業職だ。
154名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:04:50.90 ID:RiJw8go60
>>110
議会は今の選挙システムじゃ変わらんよ
中選挙区で各選挙区最低3人が議員に選出される。
全選挙区で維新が勝っても3割しか議席が取れない。
複数候補者たてて過半数狙うには住民の7〜8割り程度の支持は必要
うまく割り振りすれば固定支持が投票する住民の10%程度でも
議会で3割弱の議席が取れる。(今の公明が占める割合見りゃわかる)
議会はノイジーマイノリティのためにあるとも言える
155名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:05:20.07 ID:36AsBdNA0
そんなに市長の仕事したくないなら
タレントに戻ってたかじんの後釜狙えばいいのに
156名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:05:52.29 ID:IGB5lH6pO
>>59
国内がバラバラに統治されて外敵に脆弱だから、国と人心を 連携させたのが明治維新。

が橋下ら大阪維新のそれは、国と人心を分断して西国共同統治国家を作る方向性を示しているのは明らか


常に国内世論の分断と政府に干渉に明け暮れる西国共同統治政府の代表だと橋下らは思って行動している。
157名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:06:11.68 ID:6zFFDtqj0
>>89
ダブル選挙で府議会を解散出来ないのか?
158名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:06:22.90 ID:o/Xn8cRA0
>>11
直近の民意を得る
仮に無投票当選でも他党は候補を立てなかったんだから橋下の当選を消極的に
認めたことになり、他党への圧力になる
どちらにしろ、選挙というのは現在の日本における最大唯一の民主主義の実行なのである
159名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:06:37.41 ID:pTMIXTW20
>>131
これは酷いw
160名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:08:03.67 ID:GZPcpqGPP
抵抗勢力をあぶりだせば、民意が始末してくれる。
161名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:08:14.38 ID:TKloeC7y0
>>157
そういう問題じゃない

議会の解散は市民のリコール
首長の不信任可決しか方法がない
162名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:08:31.63 ID:KeN992zZ0
 
平松信者どもが無駄遣いとしか反論できなくなったのが笑えるwww

選挙しないとそれ以上の無駄が出来るんだよwww

論破できんだろ?
  
163名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:08:53.70 ID:+ywxvg110
>>157
市長不信任が通った時にだけ、議会解散権を行使できるらしい
自分で辞職する場合には行使できない
164名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:09:13.91 ID:ViPFz/vZO
まあ、対抗馬を出さないと票が集まらないシステムだからな。橋下で決まりだわ
165名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:09:38.28 ID:RGAtjm6e0
相手の意見も聞いて自らも譲歩しなければ話は進まないとか
言ってたのに、自分に関しては全くできなかったみたいだなw
166名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:09:46.65 ID:yMEjR6TS0
橋下は選挙費用を支払うべきかと。
167名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:10:17.68 ID:8u40RjR50
何がしたいねん??一体???
168名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:10:47.88 ID:N/noC3Xq0
>>156
> 常に国内世論の分断と政府に干渉に明け暮れる西国共同統治政府の代表だと橋下らは思って行動している。

それが本当だとして、橋下は王様にでもなるつもりだったのかねぇ?

まあ、なりたがりそうだがw
169名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:11:23.75 ID:KeN992zZ0
 
平松信者は平松を担ぎ出せよw

お前らの教祖だろw
 
170名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:11:31.01 ID:DFJHOx2n0
>>153
市が所有する土地を販売する奴が現業職か?
嘘をつくなよ維新工作員!
171名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:12:08.56 ID:b6uvsUTRO
民意→橋下→
既得権団体→その他
172名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:12:20.77 ID:Dqr3tIHJ0
■自民・公明・民主・共産市議会も黙認して形成された平松前市長までの大阪市役所公務員利権

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
大阪市職員 今なお「ぬるま湯体質」処分受けてもボーナス査定は標準以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/
通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/
大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U
大阪市役所随意契約 駐輪場工事を99万円偽り工事、足りない分は架空取引 130人処分
http://www.youtube.com/watch?v=27hDz2SHGAU
大阪市随意契約「意図的に分割する慣行、競争入札はイヤ」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=6sqnK_uxepc&feature=related
大阪市環境局 港湾局「4局で191件の不適切な契約」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=N6Aj_szL9XE&feature=related
173名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:12:32.73 ID:dU5w52S10
>>43
よそもんが大阪人のふりしてバレてもたやん。
普通にビチグソなんて言わんし。
174名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:12:43.91 ID:ViPFz/vZO
>>166
いや、議会解散権は市長にあるからしょうがないよ。やめないという前提で法律が作られてるからな
175熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/03(月) 08:12:53.42 ID:heZb85Zq0
 
橋下 「東京も酷いが、大阪はもっと酷いってこと見せたるで!」
176名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:12:55.38 ID:yaGQz3xD0
>>170
港湾局は現業職だよ。
177名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:13:05.20 ID:sGhFnGhQ0
売国民主党みたいに日本の全国民からに総スカン食らってるなら別だが、
手だすなら最後までやりぬけよ。
東国原といい橋下といい、なんでこうホイホイ辞めるかな?
178名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:14:20.63 ID:vYFRBfkf0
選挙で打開…橋下氏の手法、維新内部からも異論
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00236.htm

 ただ、議会との対立を選挙で打開しようとする橋下氏の手法に対しては、他党だけでなく維新内部からも異論が出ている。

 「都構想が進まないからといって選挙をしても、市民は付いてこない。今やったら自爆だ」「他党が候補を立てず、黙殺される可能性が高い。本当に信を問う選挙になるのか」

 1日に開かれた大阪維新の全体会議で、議員からは出直し選を疑問視する意見が相次いだ。
しかし、橋下氏は譲らず、再選後も府市両議会で都構想への賛成議決が得られない場合を想定して「今年、2回市長選をさせてもらいたい」と語ると、どよめきが起きた。


「俺も行きたい」松井知事、橋下氏が押し切る
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00308.htm

 1日の全体会議で橋下氏が「市長選一本で行きます」と宣言すると、松井氏は「それはおかしい。俺も行きたい」と遮ったが、橋下氏は「松井知事には僕の参謀になってもらう」と押し切った。
党関係者は「橋下さんの人気は根強いが、知事選で松井さんが勝てるかどうかは正直、分からない。府内全域で選挙戦を展開するのは負担が大きい」と橋下氏がダブル選を回避した背景を解説する。

 党内では出直し市長選について、「維新がもう1回信任してもらうチャンス」という肯定論もあるが、「予算編成時期の選挙は、市民の理解を得られない」といった否定的な意見も多い。
また、2度目の出直し選ともなれば、党内からも反対論が一気に噴き出す可能性がある。
179名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:14:32.45 ID:fzVZqcVh0
未だに平松叩きしかネタがないなんてフイたw
180名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:14:50.21 ID:o/Xn8cRA0
>>15
民意が矛盾しているということだね
だから、権力闘争で(日本では選挙)決めようってことなんだ
それをやってる内にどちらかが住民から見放されるってことだ
そのコストがまさに民主主義なんだよ
181名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:14:56.29 ID:wWbdi4hl0
議会が従わなくても、市長命令できる権限とかないのかね
182名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:15:41.66 ID:1/L5bGC/0
選挙費用税金の無駄遣いだな
183名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:16:24.54 ID:cRKp5c9W0
議会を解散しろよ
184名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:16:29.60 ID:2uSfHYyD0
平松さんが帰ってくる。これで大阪もまともになるよ。
185名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:17:05.50 ID:t2QxtjQV0
対抗馬が出ないなら、選挙自体無いし何もなく市長続投になるだけだろ?
無駄なことするのな。アピールするパティーンか?
186名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:17:14.05 ID:o/Xn8cRA0
>>16
今、反対している連中はそれをさせようとしないんだよ
案の段階で決めてくれないんだよ
だから、橋下が切れてんだよ
187名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:17:23.69 ID:5cV5td800
>>184
放置自転車の平松さんはいらんわー
188名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:17:26.42 ID:DFJHOx2n0
>>162
税金の無駄遣いを批判してたのは
橋下だろ

ほんと維新って、ご都合主義だな
189名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:17:55.85 ID:FKYloyT40
橋下みたいな独裁者行政に比べたら二重行政なんてかわいいもんよ
190名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:18:04.57 ID:qL2h0tKuO
沖縄と一緒で国政を動かさなきゃ無料なんでしょ?
まあその為なんかもしれんが、一応まだ安倍が支持されてる今やって勝っても大した影響を及ぼせないと思う
逆に橋本が選挙費用の事で支持失うかもな
191名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:18:26.03 ID:ViPFz/vZO
>>182
いや、対抗馬がでなければ無投票だし。まあ、今の橋下に勝てるやつはいないわな。大阪市には
192名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:18:27.73 ID:jGAZrbha0
自分が目立ちたいだけでどうしようもない
税金の無駄遣いはやめてタレントに戻れ
193名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:18:38.85 ID:SrUYkT160
>>13
これマジ?
194名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:18:51.49 ID:D8hQd4ln0
六億円をドブに捨てる橋下。
市民団体は橋下に請求すべし。
195名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:18:58.57 ID:FaqU3uHVO
橋下さん辞めるの止めとき。
間違ってると思うよ。
議会と戦うのが正解かもしれん
196名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:00.54 ID:2Abom+BRO
機長はアスペルガーだね
間違いない
最近は目が飛んでるからオカシイとは思ってたが
197名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:11.62 ID:dJCyGfNN0
>>188
税金の正しい使い方。
198名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:12.53 ID:KeN992zZ0
  
平松信者どもがついに無駄使いとしか反論できなくなったのが笑えるwww

選挙しないとそれ以上の損失が出るんだよwww

選挙費用 5億

都構想が出来ない場合の損失 1000億

どうだ、論破できないだろ?
  
199名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:16.32 ID:uo3p5W7X0
対抗馬出ずに
無投票当選
双方手詰まり
ただ無駄な金と時間がすぎるだけ
大阪終わったな
200名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:17.91 ID:nzIU1ogQ0
最初から供託金を捨てるつもりの対抗馬が出てきたら如何?
201名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:22.31 ID:mk08xZwY0
議会はだめになるとだめだなあw
202保守中道:2014/02/03(月) 08:19:31.74 ID:mScBD6fG0
道州制、都構想について、従軍慰安婦と国旗国歌が無ければ、革新政党さえ橋下
の話に耳を向けたはず。
それをこの馬鹿が、自分の主義主張を展開したもんだから話はややこしくなる。
安倍の靖国神社と同じ。
203名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:36.42 ID:7l8tYrKKO
反公明党の戦が始まる!
204名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:19:59.56 ID:Y+mbP/YP0
野党が牛歩戦術で大阪都の進行を遅らせているのは全国からみても一目瞭然
だったら選挙して民意を確かめましょうというのは現代民主主義から正しい判断。
橋下維新やめろーっと騒いでて、じゃあやめましょうもう一回民意をたしかめようと
応じてるのに、今度は選挙に応じないというのは日本国中に恥さらしてるも同じ

大阪の野党ってタイの未熟な民度レベルと同じなんだなwwwwww
205名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:20:07.83 ID:6A8iYF5y0
めんどくさい男やな、無視無視
ほっといたらええねん
206名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:20:48.29 ID:4t/ZjSiN0
公明党には失望した
207名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:21:42.10 ID:0FC2uH9Y0
大阪市民はトンキンと違って民度が高いから必ず橋下さんを当選させます
208名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:21:48.87 ID:ViPFz/vZO
まあ、対抗馬が出ても、どうせ落選だし、恥かいて自殺もんだわな
209名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:22:18.45 ID:TB89kI5ZP
民意を武器にするのもいいんじゃね
210名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:22:24.93 ID:qj8WayB90
収入より支出をドンドン増やしている大阪ナマポ天国
都構想より偽装ナマポを切ったらええ
自殺者が減ったとか
あほか
ナマポを増やして付けは誰に回るんだと
211名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:22:53.16 ID:StS73VK2P
オワコン橋下のかまってちゃん。

どうしようもないな?このクズは
212名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:23:02.19 ID:IGB5lH6pO
>>165
信頼と合意を積み重ねて難しい問題を解決する姿勢が全く見受けられない


逆に、怒号と絶叫罵倒で威圧しながら不信感と猜疑心を積み重ねてた結果、 簡単な問題まで解決困難になっている

弁護士と言う職業病、勝ち負けにこだわり、自分の勝ちこそが実績だと言う勘違いも大きい。

大阪もコイツのせいでカントリーリスクの高い地域になってしまった。

後は市民が賢明になるしか大阪再興はないよ。
213名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:23:15.58 ID:uo3p5W7X0
もう公明党は諦めて対抗馬出せよ
そうじゃねーと本当に金と時間の無駄だわ
214名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:24:01.99 ID:yjQZKCCd0
辞職願を議長は受理しなければと、浅学な素人が思うが?
215名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:25:25.32 ID:t2QxtjQV0
橋下にしてみたら公明の顔色伺いで色々発言してた部分もあるから、余計ムカついてんだろうな
公明と組むならイラネ!っていう人も多かったし、それらが公明外しなら入れるって層も増えるから
対抗馬が出ても橋下圧勝は間違いないだろうな。
市議会解散に向ける事は出来ないんだろうか?市長選とかオナニーでしかないよな
216名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:25:27.95 ID:C8Sksqkj0
>>15
そういった場合は直近の民意が優先されると
橋下も主張するだろう
ただそれが受け入れられるかどうかは難しい
これができるのは小泉純一郎ぐらい
217名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:27:14.33 ID:dU5w52S10
>>21
橋下市長以前の大阪市の腐敗ぶり知ってるか?
ごねて話し合う気のない相手に信頼も糞もあるか?
分かりやすく言えば、
韓国相手に慰安婦問題は信頼と合意で解決しましょうみたいな感じ。
218名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:27:20.67 ID:tJtnh5w40
対立もでないのに何やってんだ橋下
税金ムダ使い止めんじゃなかったか?
219名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:27:27.58 ID:VOs1WSvs0
作・演出・主演・・・橋下徹

キャー カッコイイ♪
220名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:28:28.14 ID:LXj4EsWW0
>>200
捨ててもらえばいいんじゃね??
221名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:28:47.69 ID:eR6GN9xT0
会見午後2時から〜  って、
さすがミヤネ屋ファミリー(笑)の
橋下。
222名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:28:47.69 ID:ViPFz/vZO
まあ、大阪市じゃリコールは無理だわなw人口が多すぎて
223名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:28:57.20 ID:uL0uZWpe0
ハイハイw

また大好きな選挙ができるなwww
224名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:29:17.76 ID:FtN2OE700
こういう税金を使った政治ショーは上手だから、
政治家にならずに、芸能界に残って、テレビの演出とか監督やってたらよかったのに
225名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:29:42.85 ID:cgyci+MJO
政策を勉強してる官僚が適任だよ。大阪だって震災対策しなきゃならんから自衛隊の将官クラスを擁立すべきだ。ハシゲみたいな小僧を一喝して黙らせる様な豪傑が宜しい。
226名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:29:46.16 ID:ijaqBx610
>>219
当方ボーカル。バンドメンバー求む。橋下徹
227名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:30:53.50 ID:1WuewA0l0
なんで辞めるのかよく分からんわ。
こいつには責任感が欠如してる。

市民じゃなく府民だが、
はっきり言って都構想には反対だわ。
そして「都構想」ってネーミングもアホらしい。
なんで国に都が2つなんだよ。
228名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:30:56.32 ID:ZMQAe14+0
本命のマック赤坂が間に合わない隙を狙うとは、
ちょっと卑怯だろ
229名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:31:16.47 ID:dU5w52S10
>>219
>>226
しょうもないし笑えんわ。
230名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:31:42.82 ID:i0UaLPBCP
>>217

俺もそう思うわ
橋下辞めたら大阪は日本じゃなくなるぞ
231名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:31:50.98 ID:tOJAgWY7O
>>215
不信任から解散に仕向ける手が使えないし
選挙の仕組み上、維新系単独での過半数はなかなか難しいかと。
232名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:31:52.48 ID:mk08xZwY0
そうか公明党が意地張ってるのか。
233名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:32:11.63 ID:ViPFz/vZO
>>225
まあ、選挙で通ればなw選挙ってそういうもんだから
234名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:33:47.81 ID:I0tsyvC80
阿久根市長も田中長野県知事も何度出直し選挙で勝とうがこいつらが
やりたい方向へは持っていけなかった。マスコミも世間もこんな税金6億
浪費するだけのくだらないことなんてニュースバリューもないから取り上げ
ないよ。盛り上げようがないね。橋下自身も落ち目だし。本人はまだスターだと
思ってるのか。張り切ってるのはマック赤坂とか泡沫候補と1行ごとに改行
した文を何万回も2ちゃんねるに書き込む維新信者だけ。堺市長選の時の
病的な量のコピペといいあいつらは何なんだ。堺市長選も惨敗したのに。
235名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:34:15.64 ID:nqRs1N4N0
議会解散ってできないのかね
市長やめても反対議員はそのままじゃないか
236名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:34:28.16 ID:XH2YhlPyI
最近影薄いから

話題作り目的の選挙だし
237名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:34:52.43 ID:RiJw8go60
>>231
>選挙の仕組み上、維新系単独での過半数はなかなか難しいかと。

各政党の固定票を考えると中選挙区選出の市議会で過半数は絶対に無理だよ
238名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:35:52.56 ID:ViPFz/vZO
>>231
市議会議員となると、そうなるけど市長となると別物なんだわ。そこが日本人のおかしいところで、それが通常の思考とされてる
239名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:35:55.11 ID:9GyMpSvu0






なんで議会を解散しないの?









240 【関電 62.7 %】 :2014/02/03(月) 08:36:03.00 ID:lwW5sN920
俺も他府県だが都構想は疑問だな
市長選やるより第一次って感じでこの段階での
都構想賛否の住民投票やって見る方がいいんじゃないか
241名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:36:30.91 ID:PxuZKnQ90
ここにきて公明党が裏切ったからな。

そもそも信用できる政党でもないが、やり方が汚い。

池田と層化のためなら平気で約束保護にする、臭すぎるわ。
242名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:36:55.46 ID:+wG42/z20
大阪市民ですが維新の会の市議や府議たちが
事務所費還流問題で血税を懐に入れた事や
堺市で轢き逃げした事を忘れてませんよ
243名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:37:03.98 ID:N/noC3Xq0
>>227
まあ、それ以前に、なんで政治家をやっているのかが良く分からんな、橋下はw

政治の基本は調整役なんだが、適性が無い事夥しいw
244名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:37:07.55 ID:T8aGgpDX0
>>12
もし橋下が再選したなら民意は橋下にあるってことだから
議会は安易に反発すると次の選挙で死ぬことになる
245名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:37:37.88 ID:GZPcpqGPP
橋下が当選してくるなら、民意は都構想に賛成なんだから、
抵抗勢力議員は辞職だわなあ。
246名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:37:53.13 ID:4HhM37b/0
>>184
また、朝鮮人優遇や東京のホームレス集めて生活保護支給するのか?
貧困ビジネス業者や韓国人用違法ホテル、毎日放送が繁昌するんだろな。
247名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:37:56.81 ID:qp8SlfmL0
>>239
解散権ないよ。
国の議員内閣制と地方自治体の首長と議会の関係の違いわかんねーの?
248名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:38:01.36 ID:USzrC3Sp0
>>240
まだ、その肝心の都構想が出来てないから出来ないのさ
249名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:38:26.37 ID:gdAE5lz7O
>>241
「どんな案でも無条件賛成」なんてほうが市民への背信だろうが。
250名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:38:40.49 ID:h1SG95r20
>>244
投票率30%ぐらいなら
「それが民意」って橋下が議会に笑われるw
251名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:38:42.80 ID:y++z2dCs0
>>245
国と違って自治体は、首長も議員も直接選挙だから、
議員は議員で民意は俺様にあると思っている。
252名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:39:35.14 ID:IvKsQptj0
橋下が再選すると一発逆転なんて夢を見てるのか。
めでたいな。
橋下は都構想の詳細プランの作成という宿題をこなさないかぎり、再選されても都構想はストップしたまま。
都構想最大の障害が橋下ということに気付いたほうがいいよ。
253名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:39:51.71 ID:T8aGgpDX0
つか橋下は裏切られることが多い
民主にみんな、公明、自民
皆橋下を都合よく利用して裏切った
人望がないといえばそれまでだが
今の自民があるのはある意味橋下のおかげ
254名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:05.58 ID:mk08xZwY0
何処にいっても悪者だよなあ公明党w
255名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:11.62 ID:vYFRBfkf0
>>235
市民や府民からリコールの署名を集めれば、議会の解散は出来るよ
256名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:14.66 ID:ViPFz/vZO
>>247
いや、あるんだけど、しないだけだわ
257名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:22.20 ID:qp8SlfmL0
>>240
> 俺も他府県だが都構想は疑問だな
> 市長選やるより第一次って感じでこの段階での
> 都構想賛否の住民投票やって見る方がいいんじゃないか

まあそうだよね。
今回の「橋下プライベート6億円選挙」で勝って戻っても
議会の構成そのまんまだもんな。
本当になにをしたいのかさっぱりわからん。
258名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:22.68 ID:ZSH5nQcI0
維新は都構想の是非を争点にしたいなら
やるとすれば市長選じゃなく府知事選だろ。あほか
259名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:33.10 ID:3jbQ6ioU0
一部の支持者以外はどっ白けって感じだな
旗から見ると一人で駄々をこねてるだけに見えるからな
260名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:43.64 ID:5c0b5ZUp0
大阪民国人たちに相応しい茶番ショーだなw
261名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:40:50.95 ID:+wG42/z20
>>244
次の市議会選挙で死ぬのは素人だらけの維新の会だと思いますよ
たしか33人中11人が政調費を誤魔化してたんだったっけ?

こんな組織は誰も信用できませんってね
橋下や松井が焦ってるのは次の選挙での大敗が目に見えてるからですわ
262名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:41:14.66 ID:DVkQKGwCO
大阪の自民党は今回も共産と統一候補擁立するの?
263名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:41:16.88 ID:a4E1/FSr0
要は民意しか切るカードがない、都構想はどん詰まり手詰まりってことですかね
264名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:41:56.04 ID:StS73VK2P
職員の給料削ってるくせに、てめぇーは自分のかまってちゃんのために税金使って選挙するては許せない。

しねよ
265名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:42:21.42 ID:T8aGgpDX0
>>260
トンキンの都知事再選より100倍マシですけどね
266名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:42:31.77 ID:qp8SlfmL0
>>256
> >>247
> いや、あるんだけど、しないだけだわ

こういう馬鹿にどうやって説明したらいいんだろうなwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%AD%B0%E4%BC%9A

[議会の解散・議員の解職[編集]

住民からの直接請求(リコール)によって議会の解散・議員の解職を求めることができる(第13条、第76条〜第80条)。
議員数の4分の3以上が出席し、出席議員の5分の4以上の多数の賛成が必要によって、自主解散をすることができる(地方公共団体の議会の解散に関する特例法)。
首長不信任が可決した場合、10日以内に首長は議会を解散することが出来る(第178条)。]
267名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:42:47.67 ID:u8SSEo5v0
なんかもう天下分け目の関が原って感じになるといいねえw
268名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:43:28.64 ID:dJCyGfNN0
>>257
民意がどちらにあるか?
その一点に尽きる。

だから橋下陣営は争点を一点に絞ってくるだろう。
269名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:43:51.02 ID:ViPFz/vZO
まあ、それらは選挙で決まることだからなw
270名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:44:06.79 ID:+wG42/z20
維新塾ってのは倫理的なことは
何も教えないてないのかね?
271名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:44:19.10 ID:r5UwwJLx0
嫉妬で八つ当たりにわですね。
ぶ、ぶ、ぶさいく顔にわですね。
筋通らない女の腐った人にわですね。

大阪市長どれに当てはまるかな♪www
272名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:44:44.29 ID:OuS1ZpHlO
選挙一回6億円〜
273名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:44:44.72 ID:MdQvgZAu0
もう飽きたわ

石原と組んだ時点で大阪では人気急降下じゃい
274名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:44:48.30 ID:xpIqwFut0
今なら都知事選やってるし僕ちんに勝てそうな候補がこっちに来ることもなさげで勝つる!

って思ってそう。
勝ったからって何も変わらない。ただ税金が消費されるだけなのだが……。

そもそも橋下自身が大阪を都にしたらなにがどうなるのかわかってなさげ。
国政に出て行くためのハクヅケに張りぼてでもいいから大きい実績欲しくて迷走してるように見える。
275名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:44:50.88 ID:rFhcv6WXO
これ、対立候補が出なくて無投票で返り咲いた場合、民意と関係あるの?
276名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:45:10.31 ID:36AsBdNA0
人気低下で公明すら相手してくれなくなった橋下
今やプロレス付き合ってくれるのは朝日だけw
277名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:45:39.76 ID:gckTqmyD0
平成の信長・・・橋下市長  本来のあるべき姿の政治家である。
論理明快。目標プラン 実行 チェック  を常に具現している。
市民に目に見える形で行政目標を示してくれている。
地下鉄職員・市バス職員・府警など人件費抑制で財政収支を改善させている。
並みの人間にはできないことを命をかけてしてくれている。
凡人は見えないわな。彼の努力を・・・
都構想実現でどれだけの重複ムダがなくなるか。
利権にまとわりついている連中は反対するわな! 木を見て森を見ずだ。
選挙をもてあそんでいるのではない。独りよがりの勝手でもない。
論理的必然だ。5億が無駄になると思う連中の凡人ぶりには唖然だ。
金が市民に落とされる。アベノミクスと同じだ。
5億と民主主義の原点とを比較して5億が無駄?こんなレベルの者どもに
民主主義を語る資格なし。民意を問い正々堂々と進むべきだ。
民意と5億 比較できないぐらいのはした金だ。
政治屋の家業化粉砕 能力あるものが政治家になるべき。政治が好きだから
金になるから 名誉になるから 発想人間なんかいらない。
橋下市長に絶大な声援を送る。
278名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:45:42.33 ID:qp8SlfmL0
>>263
> 要は民意しか切るカードがない、都構想はどん詰まり手詰まりってことですかね

まあ都構想はどっちにしろ行き詰りだな。
だってコストかかって成長にはなんら寄与しないとかなんのためにやるんだろうか?

区庁舎や区議会作るだけでもえらい金かかるのにな。
んで大阪市の地域は税金を田舎にとられて、権限も縮小とかなんなんだ。
279名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:46:09.97 ID:T8aGgpDX0
いや、これって橋下にとって、まあ維新にとってだが・・・背水の陣だから
これで負けたら終わりだよ、勝てば橋下の完全勝利
でも現状堺市長選挙以降も都構想がどういうものかなんて市民だけじゃなく
府民にも浸透させてないのが現状だからな
まるで前回の衆院選で原発廃止!って訴えかけても国民は興味なしってのと構図は一緒だわな

まず都構想のメリット・デメリットと具体的な構図を示さないと
280名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:46:10.29 ID:I2e5ppCM0
こういうのも広義の白色テロとか言うのだろうか
財政負担と市政の停滞という意味で
281名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:46:11.74 ID:eMGE6rX20
退職金うめえwww
282名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:46:30.83 ID:K6ALJYgLP
市と府で2重になってる無駄を無くすってことだろ
283名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:46:31.97 ID:ViPFz/vZO
>>266
いや、議会解散権は市長にあるんだよ。それを議会を解散しないで市長選だけしようとしてるんだわ
284名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:46:39.45 ID:36kH1fjN0
>>268
どちらも民意だけどな。

都構想について民意を問いたければ
住民投票でもしたほうがいい。
法的拘束力はないけど、それが目に見える形での民意だな。
285名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:46:52.29 ID:yulN3e4e0
対立候補がいないからどうせ圧勝だろ。
そしたら大阪都構想は完全に軌道に乗る事になる。
リコール請求できるのがまだ救いだが、アホ市民がやるわけないしな。
286名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:47:11.99 ID:IvKsQptj0
議会も民意を反映している。
というか、首長選挙では反映されない少数者の代表もちゃんと選出されてるから、市民の民意をより反映しているのは議会。
民意といっても両者にあるから出直し選挙の結果に議会は従う必要もない。
287名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:47:37.64 ID:hQew3tuN0
大阪って市長自ら税金の無駄使いするんだね。(笑)
288名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:47:42.07 ID:0+yIirrVO
京都府が都になったら、「京都都」になるの?
289名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:47:50.76 ID:ObwjrUjMO
餓鬼下が、玩具買って貰えずジタバタしてるだけやん。
290名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:47:51.41 ID:qp8SlfmL0
>>283
> >>266
> いや、議会解散権は市長にあるんだよ。それを議会を解散しないで市長選だけしようとしてるんだわ

根拠となる条文引っ張ってこいよ。
糞馬鹿。
291名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:48:10.46 ID:+wG42/z20
次の市議選で維新が勝てると思ってる人はいないみたいだね
どう考えても前回が天井なのはあきらかだし
292名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:48:19.42 ID:7l8tYrKKO
橋下市長の戦いが始まる!
死ぬ気でやるから大阪では支持される!
他府県の人にはわからない
293名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:48:46.73 ID:RP1Ybpv9O
民意っていうけど
具体的な内容が決まってから賛否決めたい人たちのことは無視?
オレに一任してくれ、オレはコロコロ意見変えるけどついてこいよって
市民は塾生か
294名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:48:51.23 ID:5c0b5ZUp0
民国人の民意は如何に民国を韓国人で埋め尽くすかだろ?w
295名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:49:13.87 ID:dU5w52S10
>>239
解散権がないから。
橋下市長と議会の関係は分かりやすく言えば韓国との竹島問題と同じ。

都構想の住民投票をしたい=竹島問題を国際司法裁判所での裁判でケリをつけたい
裁判は両当事国の同意がなければできない=市長にごねる議会の解散権が無い
単独提訴=出直し市長選挙で民意を問う

って感じ。
296名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:49:34.17 ID:nJ7WianP0
>>293
お前みたいな馬鹿は無視でいいと思うよ
297名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:49:39.54 ID:GZPcpqGPP
そんなに市長選で民意がはっきりするのが怖いのか。
そうだろうな。
298名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:49:40.32 ID:ViPFz/vZO
まあ、大阪市でリコールできるなんて田舎者の発想だわなw人口どんだけのとこに住んでんだよみたいなw
299名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:49:41.87 ID:aaWnhHF+0
都知事選もそうだけど、首長が突然辞めて、さぁ選挙だと言われても困るんだよな
まともな人間はそれぞれ何らかの職に就いてるわけで、急に辞めて立候補できる人はいない
民主党には、落選して遊んでる大物が大勢いるが、自民系はみんな当選しちゃってるからね
不意打ちすれば対立候補者立てられないことを見越して選挙やって
俺が勝ったんだから従えと言っても、何も変りはしない
せいぜいマックみたいな泡沫候補相手に圧勝して、「どんなもんじゃい!」と叫べばいい
失笑を買うだけ
300名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:49:57.11 ID:T8aGgpDX0
>>294
まあ中韓人は今東京に集中して大阪は寧ろ減ってるんですけどね
301名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:50:03.79 ID:3lszbWdi0
実験都市

     大阪民国

 
302名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:50:27.71 ID:vmCvVhYa0
再選されて再度議会で拒否されたらもう一度辞職する
そうなれば議会も橋下を無視できなくなる
303名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:50:58.04 ID:vYFRBfkf0
>>263
うーむ

現時点で、維新の引いた当初のスケジュールより既に3カ月遅れ(維新の用意した区割り案がザル過ぎた為)
今後、更に(維新の制度設計能力が無い為)遅れるから
W選挙で維新が言ってたスケジュール通りにはならないってだけで

別に手がなかったり頓挫してるわけでも無かったりと
304名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:51:31.71 ID:I0tsyvC80
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140203-OHT1T00029.htm
橋下市長「今年は2回市長選」出直し選後に大阪都構想拒否ならまた選挙

奇策は1日、東京都内で急きょ開いた非公開の大阪維新の会会合で橋下氏自
身が明かした。「出直し選で再選されても議会で否決される。その時はもう
一度、市長選に打って出て大義を得る。今年は2回、市長選をさせてほしい」
305名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:51:48.64 ID:qp8SlfmL0
これ本当に大阪は財政再建団体になるんじゃないの?
ここ数年を無為にすごしてきて都構想が実現しても金かかるし、
今のままでも府知事と市長がアホで借金増える一方じゃん。
306名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:51:54.69 ID:EBlu6NhpO
>>293
お前は永遠に考えてろよ(笑)
307名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:51:58.54 ID:Clp2WgL60
>>263
政治家にとっての正義は民意だけだろ
他に何があるんだ?
308名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:52:05.54 ID:RiJw8go60
>>291
今が天井なのは確かだと思うけど、
小選挙区じゃないから大敗もしないよ。
そもそも、市議会で過半数とれることなんて絶対にないんだから。
309名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:52:25.68 ID:KeN992zZ0
  
平松信者どもがついに無駄使いとしか反論できなくなったのが笑えるwww

選挙しないとそれ以上の損失が出る

選挙費用 5億

都構想が出来ない場合の損失 1000億

どうだ、論破できないだろ?
  
310名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:52:53.92 ID:DVkQKGwCO
>>261
堺市長選の時から思ってたんだが、大阪自民は共産党と癒着してる限り
保守層は維新しか選択肢がなくなるんじゃないか?

動画見てたら府議会、市会共に自民と共産が同じ会派に属しているような同調意見が多い。
311名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:53:09.01 ID:nJ7WianP0
>>303
4つある再編案を1つに
絞り込むことに維新の会以外の政党から理解が得られておらず
312名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:53:13.38 ID:gckTqmyD0
276番 木だけ見て森を見てないな。重複しているムダをなくす。
区割りして区民の手の届く行政を行う。
一長一短は何にでも付き物。どちらを選択するか。
重複ムダがあまりにも大きすぎる。目には見えないから凡人には分かりにくい。
わかるものには分かっているのだ。非凡な橋下市長に凡人である我々は素直に
従おうではないか。そして改善してゆき理想的なありべき姿を橋本市長と
作り上げていこうではないか。彼は若い。彼の溢れんばかりの若さがあるうちに
骨格を作り上げようではないか。そして日本人の特性としての匠の技で完成品に
市民で作り上げようではないか。凡人は非凡なるものに素直に指導をあおごう。
313名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:54:27.39 ID:qp8SlfmL0
>>309
> 都構想が出来ない場合の損失 1000億

どっからこの数字出したの?www
区議会議事堂や新庁舎の金の持って来どころが全く説明されてなくて、
えらい赤字出るって話だろ。

しかも大阪市域は政令市の権限失って郊外に税金吸い取られるんだぞ?
それでどうやて発展するんだ?
314名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:54:54.30 ID:ViPFz/vZO
よく気づいたねw市長には議会解散権はないんだよ
315名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:55:04.38 ID:ptxh5B/R0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
316名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:55:28.46 ID:9U3JiRkH0
橋下終了で大阪もやっとまともになる。
317名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:56:23.19 ID:hvPsWmpE0
完全にオワコンになっちまった。
自分の判断ミス。
もしも国政に参加せずそのまま大阪だけやってれば
いまごろ本物の野党中心勢力になってたろうに。
318名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:57:08.35 ID:w29oKoOQO
都構想の区割り程度の話なら、民意を問うにしても住民投票どころかアンケートくらいで十分だな
アンケート結果を材料に民意はこうだ!と法定協議会で迫るのが筋。
319名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:57:09.76 ID:rWlwr1PjP
知事に当選した頃は情熱的な演説で聴衆に期待を抱かせたけど、最近は話し方が
すっかりトーンダウンしちゃったよね 

橋下自身既に限界を感じて政治に対する情熱が冷めてきてるのかな
320名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:57:11.08 ID:eMf6uDffO
マグロ型市長と根魚型市議との生き方の違いだわな。
321名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:57:16.98 ID:KeN992zZ0
 
まじれすすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい
東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから維新を叩くわけ
東京の人間は放射能で西日本の食材に頼ってるからな
西日本の人間だけでも維新を応援しようぜ!
 
 
322名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:57:19.47 ID:qp8SlfmL0
>>314
> よく気づいたねw市長には議会解散権はないんだよ

政治の入門書読め。
おまえみたいのが有権者だと思うと背筋が寒くなるわ。
323名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:58:05.52 ID:Hnh+j1a40
再選したら何がどう好転するんだか今一分からんよ橋下ちゃん
324名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:59:06.70 ID:RQgpqVeM0
橋下ってなんかいい事したっけ
赤字増やしただけじゃないの?
325名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:59:29.72 ID:ObwjrUjMO
橋下維新が、まともな統合案を作ればいいだけなのに。
それすら他者のせいにして自爆選挙とは。w
326名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:59:37.33 ID:K6ALJYgLP
府庁なんて大阪市のド真ん中にあるんだぜ
これで市を仕切れないとか、無駄もいいとこだろ
同じ場所で市と府がどっちも水道業務やってたりな
こういう無駄を無くそうってこった
327名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:59:38.49 ID:4HhM37b/0
>>300
別に橋下の成果では無いだろうけど、大阪から東京に移動する韓国人・朝鮮人
は多いと聞く。
東京のマスコミ、放送局は韓国の都合の悪い事は隠してくれるからね。
328名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:59:38.38 ID:qp8SlfmL0
329名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:00:03.26 ID:yaGQz3xD0
>>313
>しかも大阪市域は政令市の権限失って郊外に税金吸い取られるんだぞ?

これのソースは?
330名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:00:04.92 ID:ViPFz/vZO
>>322
じゃあ、橋下の対抗馬となりうる人物の名前を具体的に挙げてみ?対抗馬で恥かくやつがいないと選挙にならんだろ?w
331名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:00:47.77 ID:T+sVdKLO0
「宗教の前に人の道があるんじゃないかと」
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007936.jpg

橋下 VS 創価学会
維新というか愛国保守勢がこの戦いにほんと注目だなw
332名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:01:05.68 ID:KeN992zZ0
 
まじれすすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから維新を叩くわけ
東京の人間は放射能で西日本の食材に頼ってるからな

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!
2chも東京の人間のレスが多いから騙されないように気をつけような!
 
333名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:02:35.73 ID:ndkNkl/d0
橋下にとってはさびしい選挙だな
334名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:02:44.74 ID:5c0b5ZUp0
創価学会と戦ってるなら橋下を支持するかw
335名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:02:55.12 ID:c3ztFuN8O
維新の府議会市議会は本気なの?橋下だけが本気であとは橋下人気が欲しいだけじゃないの?
336名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:03:51.54 ID:qp8SlfmL0
>>329
> >>313
> >しかも大阪市域は政令市の権限失って郊外に税金吸い取られるんだぞ?
>
> これのソースは?

なんでわからないの?www

大阪都構想、コスト200億〜800億円 特別区移行で府市試算
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC07017_X00C12A9AC1000/

今の政令市は都道府県なみの権限をもっている。
それを解体して普通に市をいくつも作るわけだ。つまり一般市としての権限しかもたない自治体が多数生まれる。

で税金は当然都全体のものだから、特定の自治体だけに集中して投下する事はできない。
つまり今まで大阪市内で使えていた金も当然郊外や貧しい区と平等に分け合う事になる。

平等って素晴らしいね。
337名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:03:57.46 ID:5cV5td800
>>331
公明党さん恥ずかしいなあ
約束を破るのはよくないね
338名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:04:31.17 ID:vYFRBfkf0
当初の法定協スケジュール

第1ステージ 《テーマ:区割り、事務分担》 〜5月中
第2ステージ 《テーマ:事務分担、財源、体制、財産など》 〜9月中旬

 ※ いまここ(まだ終わって無い)

第3ステージ 《テーマ:議会、区の名称など》 〜2月
   ↓
 ◆区割り案の絞り込み
   ↓
第4ステージ 《協定書とりまとめ》
   ↓
 ◆府・市の議会で「協定書議案」の承認
   ↓
 ◆住民投票
339名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:04:43.33 ID:KeN992zZ0
 
まじれすすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから維新を叩くわけ
東京の人間は放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!
2chも東京の人間のレスが多いから騙されないように気をつけような!
 
340名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:04:51.91 ID:gckTqmyD0
293番 コロコロ変わる? いい方向に変われない頭の固い政治家が
ムダを平気でしていることに気がつかないのか。橋本市長のすごいところは
気づきがあれば素直に非を認め改めていることだ。すごい論理的思考だ。
素直だ。人間は神でない。不完全だ。だから非を認めたら改めて己を変えるのだ。
行政では目標を修正するのだ。これが出来る人間は正直だ。彼は正直であり
素直である。そして何よりもかくあるべき行政の理想像を描いている。
だからこそ真剣でエネルギーがほとばしり出るのだ。どれだけの私生活を犠牲にしているか。
公務優先だ。俺も凡人だが凡人たちよ。見えない部分も見ようと努力したまえ。
自己に厳しくしたまえ。自己に厳しく律した生活を営んでいるものには彼の本物ぶりが
理解できる。平々凡々と暮らしているものは彼の真剣さは伝わらんだろう。
今日的民主主義の限界だな。
341名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:05:12.98 ID:VRU9N7S7O
これだけ市長の職をおもちゃにして財源の無駄遣いする奴はもういらない
342名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:05:50.22 ID:GZPcpqGPP
解散権がなくても、市長選挙で橋下が圧勝したら
とうぜん抵抗勢力議員は総辞職だよな?

民意無視して椅子にしがみつくとかありえないだろおお???
343名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:05:55.18 ID:NL7/9cAY0
堺市長選挙時の街頭演説動画見てみ。
あんな他人の悪口を2週間聞かされる大阪市民はご愁傷様。
344名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:06:14.42 ID:qp8SlfmL0
>>339
>  
> まじれすすると東京一極集中で地方が崩壊してるから

いや都構想でどうやって一極集中を解消しますかね?  
345名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:06:23.37 ID:y+q3JQ/AO
>>332
オイ。東京一極集中だから、今単純に東西分断しても、権力や財政は東京に握られたままになるぞ。
そういう意味で大事なのは国政だが、国政レベルでは維新は官僚利権の自民のを鵜呑みじゃん。
346名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:07:00.13 ID:8MEhCBbO0
この人ってさ、「当選すれば俺が民意」と、白紙委任状を手に入れたかのように振る舞う。
前回の選挙で受け取った何枚かの白紙委任状を使い切っちゃったので、
「また、白紙委任状下さい。一回の選挙では枚数が足りないので、あとでもう一回もらい
ます」って事だろ。
347名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:07:11.70 ID:+Qd9xajN0
>>339
橋下は中国四国は稼いでないと発言してるんだが。
大阪が西日本の中心という考えは
大阪都民しか支持しないよw
348名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:07:31.25 ID:Hnh+j1a40
その区割り案が唯一の対抗軸での選挙戦にならなかったら無意味醤?
349名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:07:35.22 ID:6U2U+BpJO
創価を潰せよ橋下!
350名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:07:49.95 ID:ZwkorLDI0
これで自公民が橋下を無視して候補者を立てなかったら、橋下は完全にピエロだな
351名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:07:52.96 ID:yaGQz3xD0
>>336
それお前の妄想じゃん。特定の地域に集中して投資するなんてよくあることだし。
352名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:08:06.87 ID:7l8tYrKKO
公明党はネコババの6議席を返せよ!3区は維新が出なかった!
頭にくるわ
353名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:08:18.80 ID:NL7/9cAY0
>>342
だから法定協議会は議会の議決の前の話し。
議決もしてないことで何で議会解散しないといけないのか説明しろよ。
354名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:08:23.66 ID:qp8SlfmL0
>>330
> >>322
> じゃあ、橋下の対抗馬となりうる人物の名前を具体的に挙げてみ?対抗馬で恥かくやつがいないと選挙にならんだろ?w

なんで地方自治のものすごく基本的なシステムを理解してないって指摘した返しがそれなんだよ?
低能の低学歴が。
355名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:09:16.35 ID:c3ztFuN8O
橋下の手法は論外としても、

公明にガチで喧嘩売ったらどうなるかが見られるわけか。

無性に興味引かれちゃうのは僕のいけない癖w
356名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:09:49.90 ID:joYcVeJT0
橋下さんよ、市長辞任じゃ無しに市議会を解散できる知恵を出せ、
カルトに勝つ方法を考えよ。
357名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:10:04.37 ID:Hnh+j1a40
区割り案については全く言及しないか橋下と同意見の候補者ばかりが出てきても面白いよな
358名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:10:09.44 ID:y+q3JQ/AO
>>347
そういえば山陰地方を馬鹿にする発言もしてたな。
沖縄関係でもいらんこといって、沖縄から非難くらってたし。
大阪以外から支持あるのかね?
359名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:10:18.09 ID:OOO/tUtw0
>>339
関西圏でも嫌われてるのを気づいたほうがいいと思う
360名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:10:29.58 ID:SqfYTrokP
っていうか公明党くらい説得しろよ
4案の区割りとか市民アンケートでもとれよ
審議拒否ってるわけじゃないのに何を言ってるんだか
361名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:10:32.51 ID:qp8SlfmL0
>>351
> >>336
> それお前の妄想じゃん。特定の地域に集中して投資するなんてよくあることだし。

具体例は、ずれにしろ都の事は都議会で決まるわな?これはわかる?
で各区議会は当然区の中の事しか決められない。

で税金は区と都でわけあう。自分の区に税金を投下してもらえる保証は全くない。
で大阪府議は7割が大阪市以外の議席。

わかんねえかなw
まあバカには無理だな。
362名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:11:04.82 ID:I6dFsFaa0
>>22
生長の家乙とかなんとか。
363名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:11:14.46 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いから騙されないように気をつけような!
 
364名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:11:37.18 ID:P8v6Q8Hc0
まあ、都構想は別にしても、大阪市の各区役所も東京みたいに直轄にすればいいよ。
で、大阪市役所を大阪府庁にして、大阪府庁を京阪電鉄本社にすればいいよ。
365名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:12:23.78 ID:aaWnhHF+0
何も成果を出せない言い訳が「都構想」なんだよ
五年前、民主党に政権交代すれば全て上手くいくんだと言ってたのと同じように
大阪が「都」になれば全て上手くいくんだという論理w 何の根拠も無いのにねw
366名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:12:33.11 ID:gckTqmyD0
好んで国政に挑んだのではない。大阪を良くしようとしたら法律が足かせになっていると気づいたので
国政に参加しなければならなくなったのだ。橋本市長は目標の障害になるものについて
妥協しない。取り除いて目標を達成しようと猛然とチャレンジする。
誰にでもできることでない。非凡な彼だからできることだ。だから国政で
大阪都構想の実現が出来る法律を勝ち取ったではないか。
彼のような発想と行動力あるものだけが政治家になれば良いのだ。
367名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:13:10.46 ID:TJqAKMpf0
オワコンとはコイツのためにあるような言葉だなwwww
368名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:13:17.23 ID:I0tsyvC80
news.ameba.jp/20140117-288/
「スマイル!」都知事選にマック赤坂さん出馬へ
www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/229913/
マック赤坂氏 2・2安倍首相演説に「突っ込むよ」
blogos.com/article/79362/
マックさん、なぜあなたは当選できないのでしょうか?:マック赤坂×おと
きた駿 対談・書き起こし
369名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:13:59.76 ID:7l8tYrKKO
平松でないかなあ
370名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:14:15.35 ID:I6dFsFaa0
>>85
住民票の件は矢野元公明党委員長でも否定したデマ。
この発言は公明党との対立後に言っている。
371名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:14:53.10 ID:7xzh7+fq0
なんか選挙にかかる金の話ばかり取り上げられているが
金がかかるので選挙をやるべきでないというのは、それこそ民主主義制を脅かす発言であり不当だろ
それより市長選を行うことで本当に「民意」を問う事が出来るのかを議論すべきだろ

俺は市長選で民意を問うことは可能だと思うよ
だって国政の長と違って住民から直接選ばれる直接選挙制が取られているのだから
それだけその時の民意がモロに反映される

ただ、国と違って市長には議会の解散権が認められないから
結果としていつまでも市長と議会の意見が合わない
もちろん、議会には市長を監視する機能も存在し、それは必要なものなのだが
それ故にいたずらに市長の足を引っ張ろうとする事もこれまであちこちで行われてきた

よって、国のように地方も二院制を取るべきだろう
そうでなければいつまでも今回の大阪市のように政の停滞が起きてしまう
372名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:14:58.82 ID:gckTqmyD0
365番 ケネディの言葉を返す。国家が何をしてくれるかではなく国家に対し自分が何をできるか問うてみよう。
373名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:15:26.30 ID:zdapQkrb0
泡沫が出て選挙が成立、でも投票率10%以下。
泡沫が出て選挙が成立、まさかの橋下敗北。
選挙不成立、橋下火病。

いずれにしてもバカバカしいね。

橋下の持つ問題点は、思想でもなんでもない。
ただ単に、無能だってことだ。
374名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:16:33.40 ID:qp8SlfmL0
都構想は巧妙な大阪市解体計画なんだよ。
これは大阪の奴も理解した方がいい。

大阪が解体されれば大阪府・大阪都も集積を失い、
拡散して十分な成長ができなくなる。

また都移行で最大800億から1000億円以上のコストがかかる。
これで財政再建団体直前の大阪府は本当に破たんする可能性が高い。

つまり都構想は全体として大阪壊滅計画なんだわ。
375名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:18:01.23 ID:whLzvrsU0
無投票当選を狙っているのだから誰か立候補してやれ。
余計な税金を使ったことで非難轟々になるぞ!
376名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:19:11.81 ID:yaGQz3xD0
>>361
それは別に今も同じことだよ。なぜなら大阪市でも自分の住んでる地区に投資してもらえるかはわからないからね。
大阪都を批判するための屁理屈だね。
377名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:20:05.66 ID:SqfYTrokP
>>371
議会と案を絞ってる最中に議会が矛盾点を指摘して直せと言ってる
そして時間を置いてまた審議しましょうと言ってる
特に議会側が審議拒否してるわけでもないし
至極真っ当な理由つけてるんだがな
378名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:20:25.94 ID:2Abom+BRO
アスペ機長がまた火病発作起こしそうだな
文楽の時のファビョり方は見ものだったが、今度も早速、思う通りならなければ年内2度市長選挙やるとか妄言吐いたり、学会攻撃始めたから、今後の炎上に期待できそうwwwww
チョンの応援にも力入りそうw
379名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:20:27.35 ID:vBJf15dyP
せめて任期はきっちり務めろよ
子供かよ
380名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:20:38.39 ID:8Ir5Qzw60
自分の
自分による
自分のための政治
381名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:20:56.59 ID:tZ9jQjXh0
何で住民投票しないの??
382名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:20:56.83 ID:qp8SlfmL0
>>376
政令指定都市は都道府県と同等の権限を持っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82

つまり税金に関しても市で徴収して使える権限が大きい。
施策に関しても市の独自の判断でやれる幅が非常に大きい。

これを大阪市域は手放すわけだよ。
383名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:21:05.62 ID:FsQnoHwJ0
>>374
甘い汁を吸える体制が崩壊しちゃったら大変だもんなw
384名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:21:41.97 ID:IK51aOON0
政治空白を平気で作る現職市長
385名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:22:14.38 ID:gckTqmyD0
とにかく、議員の資質がない人間がご縁で議員になっているからかなわんわ。
政治家は政治家たるべき見識がなければならぬ。口だけ達者で信念は自利だけの奴が
多くて嘆かわしい。それは民意のレベルが低い証でもある。
現代民主主義の限界だね。橋本知事・市長が実現していなければ
比較ができなかったからこんなものかと思っていたが、彼の活動により
いかに民意べったり・労組べったり・利権べったりだったか歴代重責者の無能ぶりが
あぶり出されて唖然とした。橋本氏は政治家としての現代の救出だ。
386名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:23:24.19 ID:qp8SlfmL0
>>383
> >>374
> 甘い汁を吸える体制が崩壊しちゃったら大変だもんなw

じゃあちゃんと公務員改革すりゃいいじゃない。
なんでやらないの?

都構想でどうやって経済成長するの?
説明しろよw
387名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:24:22.90 ID:iiHRkoVl0
橋下ガンバレ、応援しているぞ。
税金で接待受けている奴らにまけるな。
388名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:24:22.85 ID:gfDzwiXS0
大阪都だってよ
東京コンプ丸出しでうぜーな大阪って
389名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:24:27.79 ID:gcrBnhmK0
>>382
狭い大阪府のさらに狭い大阪市に府と同じ力があるなんて疑問に感じないか?
そりゃ対立するわ
390名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:24:41.68 ID:gckTqmyD0
374番 被害妄想狂。気をつけた前。その性格は自己を破滅させる。
391名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:24:59.25 ID:zdapQkrb0
>>385
政治家の資質に一番欠けるのが橋下なわけだが。

つか、スレに擁護の比率が大きいのは、普通の人はもう興味がなくなったってことだよね。
もういいよ、消え失せろ、チンピラ。
392名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:25:25.14 ID:yaGQz3xD0
>>382
だからなに?自分の住んでる地区に投資されるかわからんことには変わりがないよ。
ただの大阪都構想叩きに過ぎないね。
393名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:25:39.61 ID:n64ESy2YO
これで当選して全民意を得たりと行動かな
394名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:25:46.05 ID:1OPaVhC+0
シムシティで僕の考えた最強の都市でも造ってろ
395名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:25:57.49 ID:I2aMk7FG0
任期満了とか、死亡とか以外の選挙は、費用を負担させろよ。
396名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:26:04.31 ID:qp8SlfmL0
>>389
> >>382
> 狭い大阪府のさらに狭い大阪市に府と同じ力があるなんて疑問に感じないか?
> そりゃ対立するわ

いや経済的な集積をしないで、府全体に均等に税金を使いましょう。
みんなで貧しくなりましょう。

都構想移行で初期もランニングもコスト激増です。
でもそれでいいんです!!

っていうならいいだろうな。夕張の現状とか勉強したらいいよ。
397馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/03(月) 09:26:10.38 ID:W4OuYXJC0
>>371
そんな、賢いお前に一つ聞きたいことがある

市の規模が巨大すぎて自治が機能してないなら

そんな状態で問われる民意自体に意味があるのか?

大阪市の規模では自治は機能しません

といっておいて選挙は民意ですよというのは

民主制における自治の前提を考慮すると

相当、言ってる事が矛盾してんぞwwwwwwwww
398名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:26:16.50 ID:enPyq2UJP
なんか無条件で橋下市長再選みたいになっているけど、
落とすことも可能なんだよな?
税金の無駄使いだとか意味が無いとか思っている人が多ければ普通に落選するんじゃないの?
399名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:26:47.63 ID:gcrBnhmK0
>>386
公務員が反対しているわけではない
議員が反対しているのだがw
もう大阪市の公務員は橋下の忠実な部下になっている
400名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:27:15.74 ID:ZZFAyg/70
この人を応援したいが、今回の選挙っていくらくらいかかるんだ?
401名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:27:32.61 ID:cSJD4uDa0
選挙には大賛成。
費用がどうのいうけど、そもそも何十年・何百年?も費用を
節約しようという改革だ。
信任のための選挙くらいしょうがない。
402名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:27:42.11 ID:xa7CV8ZdP
ウンコカルト教団政党を公然と「ウンコ」と言ってくれる稀有の政治家
ハシゲに一生ついていく
403名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:27:54.06 ID:y+q3JQ/AO
>>385
政治家としての見識の無さなら、橋下もそうとうじゃね?
教育問題取り扱った時には教育基本法すら理解してない発言してたし。
あと文楽や動物園の件とかも、金儲けの視点からしかみてないということしてるよね?
404名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:27:54.52 ID:y8Sli6a30
区割りが決まらないのなら区割りを全部並べて住民投票にしろよ。なぜ都構想ありなしの二分方でまた市長選挙なんだよ。

問題のすり替えが甚だしい。
405名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:28:26.85 ID:gJe+Z6nU0
税金の無駄使いだな。
406名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:28:34.27 ID:qp8SlfmL0
>>399
> >>386
> 公務員が反対しているわけではない
> 議員が反対しているのだがw
> もう大阪市の公務員は橋下の忠実な部下になっている

甘い汁って公務員の事だろ。改革しなけりゃコストカットできないじゃん。
なんで借金増やしてるんだよ。

>>400
> この人を応援したいが、今回の選挙っていくらくらいかかるんだ?

6億。これを橋下は納得するまで任期中何回でもすると言っている。
407名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:28:48.37 ID:kpaZA5O20
そんなにやりたいなら別にやってもいいけど、住所変わるのめんどいわw
408名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:28:55.11 ID:7l8tYrKKO
再選されたら市議会リコールや!
409名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:28:56.47 ID:gckTqmyD0
388番 歴史時計で見ると東京の歴史は短い。間違わないで。
     都市集中財政規模と文化歴史を混同しないでね。
     コンプレックスだと見ていることはその人にコンプレックスあり。
410名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:29:56.16 ID:1OPaVhC+0
そもそもの話、大阪市議会が大阪都に賛成するだけで
大阪都になれるもんなの?
国とか大阪府民全体の意見とかどうでも良いの?
411名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:30:44.65 ID:bVnjuZBj0
>>406
まあ、選挙やるだろ?
当然だが、休日出勤して夜勤手当付けて開票するんだから
公務員的には良いバイトだなw
412名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:30:48.74 ID:zdapQkrb0
>>398
普通に見える人が出れば、批判票で橋下が負ける可能性は高いよ。
なにしろ堺でも本気で勝てると分析してたぐらい、選挙戦略ダメだしな。
413名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:30:58.12 ID:qp8SlfmL0
>>392
> >>382
> だからなに?自分の住んでる地区に投資されるかわからんことには変わりがないよ。

・大阪市は都道府県と同等の権限を手放す
・権限の小さな中核市に分割する
・府議会の構成は市以外が7割

つまり1割かそれ未満の都議が9割近くの他の区や都の都議と渡り合うわけだ。
いやあ権限が強化されまくりだねえwww
414名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:31:16.66 ID:gcrBnhmK0
>>396
府全域でお金をバラマくという話では無いが
今までが広域行政を府と市が両方とも対抗してやっていたという過去は見ないのか?
それを1つにまとめようという効率化の話
415名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:31:46.53 ID:I0tsyvC80
何度も6億円市長選やるらしいから愛想がつかされてそのうち橋下も落と
せるだろ。大阪はお笑い100万票の特殊な地域だからな。
普通の人よりタレント候補が強いわ。今は我慢。我慢も作戦だよ。
維新の会は橋下しかタマがないからこいつが完全に落ちぶれれば自動的に
勝てる。高松城の水攻めみたいなもん。
416名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:31:51.76 ID:kNyupWgl0
対立案件で市長が切れて再出馬って地方自治体じゃ別に珍しくない
岐阜市長も名古屋市長もそうだし

同様に議会は無視
同様に首長は再選される
んで同様に議会の態度は不変

市長が特に立場が悪くもならないし
議会が非難されることもない
ハシゲが騒ぐほど大層なことじゃなくて地方じゃ日常のことw
417名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:31:53.35 ID:u7nPdaRr0
利権まみれの議員が反対してんの?
地元民じゃないからよく分らないが、大阪はいろんな特殊利権が多そうだからな
基本的にコストカッターな橋下への反発も大きいだろうな
418名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:32:19.32 ID:HDaAG9Aj0
橋下も大概なんだけど他の政党も無視しますってなんだよ
お前らがロクな候補もってこずに全党寄せ集め大勢してるから総スカン食ったんだろ
419名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:32:22.17 ID:xa7CV8ZdP
>>401
市長選挙に使われた金はほとんど大阪市内に落ちて、廻る
むしろ市民特に商売やってる人には大歓迎の事だ
それを分からない池沼>>405
420名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:32:27.71 ID:gckTqmyD0
403番 財政収支を改善する視点からなんだ。衣食たって礼節を知るだ。
食えなければ死があるのみ。まず赤字を出さない努力思考戦術。
421名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:32:28.05 ID:+wG42/z20
白紙委任状をやる気にはなれんなあ
都構想の是非を問う住民投票なら
すでに反対派の方が多いからやれんだろうな
422馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/03(月) 09:32:35.61 ID:W4OuYXJC0
>>404
区割り案だけでなく、国がきちんと新たな都市制度をきちんと提案したwwwwwwwww

「中途半端」「都構想の必要なくなる」「頓挫時の助け船」… 二重行政解
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140121/waf14012122050020-n1.htm消目指す地方自治法改正案が大阪都構想議論に波紋
423名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:33:15.26 ID:qp8SlfmL0
>>414
> >>396
> 府全域でお金をバラマくという話では無いが
> 今までが広域行政を府と市が両方とも対抗してやっていたという過去は見ないのか?
> それを1つにまとめようという効率化の話

水道事業すら統合するとむしろコストが激増するって事であっと言う間に引っ込めて
以後なにも言ってないだろ。

効率化しないんだよ。
で仮に超自然現象的な効率化が起こっても、経済発展には寄与しない。
なぜなら企業も人も呼べないから。資本の投下ができないから。
424名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:34:48.91 ID:zdapQkrb0
細かい政策や大局論はもう不要なんだよ。
なんであれ、橋下にはそれを担うだけの能力がない。
それが明かになったんだよ、もう。

論の是非じゃなく、能力の有無でアウトなんだよ。
425名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:34:49.31 ID:y+q3JQ/AO
>>414
ひとつにまとめたいなら、市の事業や部門廃止して、府に譲り渡す方向性でとりあえずはいいんじゃない?
ようは合併なのに、内部の事業のすり合わせができてないのに「とりあえず合併」の作業してどうするの?
426馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/03(月) 09:34:55.05 ID:W4OuYXJC0
そもそも大阪市の状態では民主制は機能しません
と言ってる人が
その大阪市長選挙で民意を担保しようとする行為がわけ事がわからない

パトラッシュ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:35:01.58 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いから騙されないように気をつけような!
 
428名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:35:22.04 ID:pCJZxNuq0
429名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:35:51.54 ID:qp8SlfmL0
>>427
都構想は巧妙な大阪市解体計画なんだよ。
これは大阪の奴も理解した方がいい。

大阪が解体されれば大阪府・大阪都も集積を失い、
拡散して十分な成長ができなくなる。

また都移行で最大800億から1000億円以上のコストがかかる。
これで財政再建団体直前の大阪府は本当に破たんする可能性が高い。

つまり都構想は全体として大阪壊滅計画なんだわ。
430名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:36:19.86 ID:Q63vmj9m0
小泉さんがやった政治劇場を、まんまパクろうとしてるだけじゃん
だけどこの人の場合、電波芸者あがりなだけに、政治「ごっこ」劇場「ごっこ」も
あからさま過ぎてクサ過ぎる 今どき誰も引っ掛からないでしょ

ナントカ構想たる持論以外は、他の問題は全て、中途でブン投げ放り出してもいいと
言外に明かしちゃったよね ロクなブレーンついてないんだろうかこの人
似非保守の暴走は、全方位に迷惑なだけだ 
431名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:36:44.78 ID:Tyr0yuSF0
もう橋下は
政治に興味を無くしてるんだよ
やめたいのだが
やめられないので
ジタバタしているだけ

あっさり、白旗かかげて
「もう政治はやめます」と言えよ はやく
5億円もかかる選挙費用がむだだ
432名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:37:07.36 ID:eKiplF/m0
選挙費用は税金から出てるの理解してるのか?選挙するよりも公明党の支持を取り付けるのが先では?

対抗馬もいないし、また橋下が勝つでしょ
433名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:37:33.53 ID:gckTqmyD0
391番 見識なき政治家はいない。自利見識政治家が多い。
橋本市長は見える化の政治家だ。だから好きだ。目標が見える。したいことが見える。
怒ることが見える。失敗が見える。反省が見える。明快だ。
すね者よ。幸あれ。
434名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:38:19.54 ID:JozgeRlh0
都構想自体府民が許さんでしょ
公募校長の結果はどうでしたってことよ
435名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:38:21.64 ID:cegvtWof0
>>417
松井知事は利権まみれだぞ!!

旧自民の維新議員は利権まみれが多い

松浪の親父も逮捕されてたハズ
436名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:39:00.56 ID:+wG42/z20
アベノミクスが全ての空気を変えたわ
閉塞感が蔓延してるときは維新も勝てたけど
今の空気じゃグレートリセットは支持されませんわ

大阪の保守層もすでに自民に回帰している
437名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:39:05.65 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いから騙されないように気をつけような!
 
438名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:39:34.64 ID:qp8SlfmL0
>>437
都構想は巧妙な大阪市解体計画なんだよ。
これは大阪の奴も理解した方がいい。

大阪市が解体されれば大阪府・大阪都も集積を失い、
拡散して十分な成長ができなくなる。

また都移行で最大800億から1000億円以上のコストがかかる。
これで財政再建団体直前の大阪府は本当に破たんする可能性が高い。

つまり都構想は全体として大阪壊滅計画なんだわ。
439名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:39:40.71 ID:F5PA/FI40
>>1
変な記事だな

>「都構想」の是非

じゃなくて現段階での区割り案絞込みの是非だろう
440名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:40:21.59 ID:xa7CV8ZdP
>>432
カルト教団とはもう付き合いません
キモイから

選挙費用>>419
441名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:40:41.69 ID:kNyupWgl0
辞めたり選挙したりすることが市政になんか影響するなら意味あるが
「なに一つない」んだよなw

今回ばかりはいかに劇場化しようにも舞台すらない状態
思いっきり飛び跳ねてもとの場所に降りるようなイメージw
442名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:40:45.63 ID:y8Sli6a30
>>422
典型的な骨抜き法案じゃねーか。全然、きちんとしてない。
443名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:41:25.22 ID:gJe+Z6nU0
>>419
選挙の経済効果ねえ。
そんなものないよ。
あったとしても大阪市民の極々一部の業者だけだろ。
それも大阪資本とは限らないしな。
どうみても選挙費用を上回る効果はないでしょw
444名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:41:36.02 ID:0MluMmAU0
橋下馬鹿か
445名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:41:52.91 ID:gwMbvupc0
橋下さん以外に立候補者が立たなくても選挙で億の金が飛ぶなら
ほんととんでもない話だな。
経費削減事業凍結で金をこんなことに使われるんじゃ大阪市民も泣きの涙
446名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:41:57.12 ID:jiqKUNy/0
民意をバックにつけて
反対勢力をつるし上げられるのかな?

無理なら同じことの繰り返しだろ?
民意だけのきれいごとでは
裏金や闇金まみれの勢力を駆逐無理じゃね?
447名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:42:29.50 ID:DAaWHK1A0
橋下、がんばれ!!
応援してるぞ。
朝日をつぶしてくれ。
448名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:43:21.21 ID:46KL4E5d0
大阪市解体を支持する市民はアホじゃないかと思う。
都構想ではなくなて来てる、大阪市解体構想になってる
449名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:43:42.43 ID:S1dAq/BM0
ホントに辞めるの?
信じられん
有権者を相当バカにしてるだろ
そうでないならこんな発想にはならんぞ

落としてやれ
450名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:43:49.93 ID:I0tsyvC80
確実に泡沫候補も出馬するから選挙になるのは確定事項w
451名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:44:29.77 ID:tJtnh5w40
>>230
なんてことだ・・・日本だったのか・・・・・(AA略
452名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:45:04.81 ID:c3ztFuN8O
これは久本来るな。

そうかと橋下の戦争は見もの。
453名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:45:52.33 ID:y+q3JQ/AO
>>441
そこなんだよね。
都構想に反対してるわけじゃなく、
都構想の具体案が駄目だからゴーサインがでないだけだからね。
「僕の案に白紙委任させてください」て選挙に意味あるのかなんだよな?
454名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:45:58.42 ID:ot1snEq70
なんの意味もない辞職だけど、再選だけは阻止したい
橋下再選されたら大阪の恥だわ
455名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:45:59.36 ID:u7nPdaRr0
>>435
そういわれても橋下以前の状況の方がいいとは思えないんだが?
だから橋下への支持も大きいんだろう
456名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:46:30.07 ID:U68A1iPF0
何がしたいんだか分からん
やるなら議会を解散すんのがスジだろ
457名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:47:06.30 ID:yx2OHsC0P
橋下「東京都知事選が盛り上がってるのが許せなかった」
458名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:47:13.32 ID:qp8SlfmL0
ちなみに財政破たんした夕張市の現状
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121017/Shueishapn_20121017_14704.html

一般市と府では人口規模や権限が違うが、財政的に事実上の国の直轄になる点は同じ。

・行政サービスの極度の悪化(公立小中学校などの統廃合)
・税金がかなり上がる
・上記の理由で人や企業が逃げ出す
・独自の予算編成が出来ない

明日の大阪だな。
459名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:47:40.87 ID:l2nkr/NF0
橋下のための握手会なのか
握手会のための橋下なのか
 
まあまんまと投票率下げられるのもあれだから
都知事選には行けよ都民ちゃんよ
460名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:48:10.05 ID:gckTqmyD0
431番 俺もそうかもしれないと思う。命をかけて声を枯らして説明しているのに
市議が動かない。うごかないのは凡人頭だから読めなくて怖いんだ。
都が実現してもどうなるのかわからん。だから慎重にと思うのだ。
これ、片道二車線の追い越し車線をのろまで平気で後続車両に考えおよばない未熟運転に似ている。
のろのろ(といっても法定速度内で違反はしていないんだが)運転でマナーにまで考え及ばない
人種で公衆道路、なんで法定速度でここを走るのが悪いんだ・・俺は俺、追い越していきたければ
追い越していけみたいな・・その人間違いじゃないけど迷惑なんだな・・
そのような人種でしょうね・・都構想を理解できない人たちって・・
実にアウトローでないんだけど・・でも迷惑ね・・
でも怒れないし・・だから左指示器を出して追い抜いて右指示器出して走るみたい・・
ちょっと邪魔ね・・・ホントは間違ってないんだけど・・だから厄介。
461名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:48:18.90 ID:b4ou9/y+0
松井もなぜ信を問わないの?

”本気度も 半ぐらいかな 都市構想”
462名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:48:25.11 ID:gcrBnhmK0
>>406
借金は減っている
臨時財政対策債が増えている
つまり国の借金

甘い汁は市議会議員も一緒
レベル低い奴らなんだから区議会議員で満足すればいいのに
463名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:49:47.19 ID:y+q3JQ/AO
>>457
本気でありえそうだから困る。
沖縄も基地問題で、公約破りの知事や議員罷免して再選挙しろて話題もあるしね。
464名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:50:59.17 ID:qp8SlfmL0
>>462

じゃあなんで財政再建団体一歩手前なんだよwww
http://matome.naver.jp/odai/2136088125023010301
465名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:51:20.00 ID:eV8PWfft0
エアギターならぬエア選挙ww
466名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:51:33.33 ID:3pDxlZ0Y0
大阪人じゃないので、うちの地域の維新はこれからも叩いて行くよ
元民主でパチンコなんちゃらの利権絡んでた糞ヤローだし
467名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:51:34.27 ID:+kGxbrQt0
私は橋下さんが好きだから信じるわ。
これ直観ネ! 細かく聴かれても答えられない。 けどそう思う。
468名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:52:41.97 ID:S1dAq/BM0
橋下は最低の奴
ソースは俺の直感
469名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:52:58.70 ID:UkUkR2l1O
>>461
松井は小6の算数も出来ない歴代府知事ぶっちぎりの超激馬鹿だから。
470名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:53:07.98 ID:qp8SlfmL0
>>467
橋下はおまえみたいなバカがいっぱいいてくれて良かったなあwww
471名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:53:12.89 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いから騙されないように気をつけような!
 
472名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:54:10.72 ID:rm8UUo2D0
東京が、金に汚いエロハゲ知事。
大阪が、アフォ松に戻ったら、大笑いだな。

大都市に住むって、バカと共に暮らすってことだwww
473名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:54:38.42 ID:gp28cIl0O
橋下徹の魂の叫び
子どもが笑顔にでスタートし
子どもと自然のふれあいの場であった府立の府民牧場、青少年キャンプ場廃止
子どもが笑顔にカジノ推進
ものや金や経済よりも大切なものがあるで橋下さん
南相馬市の桜井市長
魂の叫び!
2014/02/02
http://www.youtube.com/watch?v=prVjVys_1bQ&sns=em
474名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:54:46.52 ID:NuC6ISYu0
民主は、元社会党や、元民社党の残党。

維新は民主党の残党。
475名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:54:48.04 ID:gckTqmyD0
454番 橋本さんが当選しなければ大阪の恥だわ。
平成の信長を生き長らえさせましょう。本能寺の変なし。
476名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:55:29.48 ID:qp8SlfmL0
>>471
都構想は巧妙な大阪市解体計画なんだよ。
これは大阪の奴も理解した方がいい。

大阪市が解体されれば大阪府・大阪都も集積を失い、
拡散して十分な成長ができなくなる。

また都移行で最大800億から1000億円以上のコストがかかる。
これで財政再建団体直前の大阪府は本当に破たんする可能性が高い。

つまり都構想は全体として大阪壊滅計画なんだわ。
477名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:56:37.50 ID:bkEUZdIK0
ボッチなの
478名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:56:41.84 ID:RAQjqhbB0
>>453
そういうリクツで、いつまでも実現するつもりないんだよ。メディアがわざとミスリードしてる。
479名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:57:14.04 ID:NRlbOz/60
都構想じたいがダメだからな。
いい案なら賛成するって。
道州制のさきがけでこれをやろうとしているが、
日本を分断する弱小国家にするシステムでしかない。
だから反対する。
480名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:57:26.10 ID:c2HaYZOU0
.



維新塾 wwwwwwwwwwwwwww



維新八策 wwwwwwwwwwwwwwww







.
481名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:59:00.05 ID:RAQjqhbB0
>>193
マジ。ホンネはそこ。
482名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:59:06.51 ID:L5m93XzS0
橋下自身は飛田新地顧問弁護士をやめたと記者会見で言っていたけど、橋下総合法律事務所はまだ飛田新地と契約しているということはないのか?

違法ではないという料理組合の実態

15分 1万1000円
20分 1万6000円
30分 2万1000円

http://25.media.tumblr.com/tumblr_m4ea8jXFdp1qayh9fo1_1280.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/c6af86e90d4679cb74acdb0e4a346419.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/05/21/tobita-shinchi/DSC_3037_m.jpg
http://yoroppa.xsrv.jp/wp-content/uploads/2013/05/o0420031512500034569-300x225.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m4ea8fD30j1qayh9fo1_1280.jpg

表向きは「料亭」だが 「売春」は暗黙の了解・・・橋下徹問題で話題の「飛田新地」とは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370418624/
【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369664389/
483名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:59:42.39 ID:ANoBaEVt0
で、取り巻きに慰留されての大阪市市長辞職撤回はまだですか?w
橋下新喜劇を楽しみにしています。
大阪都構想の実現が無理なら大阪国構想にすればいいのにw
484名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:59:52.31 ID:RwkRhG760
ライブドアで言うと今どの段階?
485名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 09:59:53.83 ID:LHQJ3Zj70
ハシゲの
アフォーマンスにいつまでも振り回される
でもコイツの投票する

アホ大阪民
486名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:00:06.12 ID:7l8tYrKKO
橋下市長は教育ばらまきに30億円から250億円使ってる
子持ち世帯は支持固いよ
487名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:00:07.14 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いし、

大阪人のふりをして叩いてる奴もいるから騙されないように気をつけような!
 
488名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:00:17.16 ID:UkUkR2l1O
生まれ育ったところの名称をあっけなく変えられてもね。
馴染みもあるのだから。
489名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:00:44.10 ID:8RBugFw70
本当に選挙やる気かよw
490名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:01:00.97 ID:G8N3uM/E0
>>483
まさか、それはないだろ。20000%辞任するよ。w
491名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:01:01.90 ID:tJtnh5w40
橋下徹
・893との交際で芸能界を引退した大物司会S氏の番組で
 弁護士として脚光を浴びる
・弁護士時代は茶髪のチンピラ風のいでたち
・知事・市長になってからは常識はずれの大阪の問題を取り上げ
 改革をアピールする(刺青問題等)
・日本維新の会を立ち上げ、安倍を代表にしようとするが断られ
 東京都知事だった石原の太陽の党(旧たち日)を引き入れる
・不倫騒動で妻の妊娠中、不倫相手と変態プレイをしていたことがバラされる
・アメリカで韓国政府関係者がレイプ騒動の際、慰安婦問題に首を突っ込みかき回わす
・市職員に在日韓国人発覚、説明せず
・大阪都構想が進まず、市長を辞して再選へ ←イマココ
492名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:01:13.07 ID:fSAacQPk0
大阪都構想は重要なテーマで、他の地域も他人事ではない。これを実現させれば、橋下は誰もが認める日本のリーダーとなる。
493名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:01:56.42 ID:GZPcpqGPP
ほんと抵抗勢力って糞だよな。
民意に従えっての。
どうせ負けるんだから。
494名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:03:58.34 ID:XoDk7Cz00
辞職するより、住民投票で大阪都への賛成or反対を聞いた方が早いような・・・
495名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:04:54.56 ID:uBDGuys90
朝日新聞が鼻で笑ってるな
496名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:05:38.25 ID:sbPMJYSm0
>>1
記者会見を開く=正式表明
というメディア幻想はやめてほしい
497名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:06:12.69 ID:I0tsyvC80
www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140203-OYT1T00203.htm
出直し選は「3月2日告示、16日投開票」、または「3月9日告示、23
日投開票」のいずれかの日程が有力となった。
市長の任期は通常4年だが、橋下氏が出直し選で再選された場合、任期は
当初任期の残り期間となり、来年12月までとなる。橋下氏以外の候補が
当選した場合、任期は4年。
自民候補擁立を見送り。民主、共産、公明も候補擁立見送りの方針。
498名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:06:36.69 ID:w29oKoOQO
西日本の田舎者だが、西日本は京都中心にして大阪はお台場みたいな位置付けでいい。
499名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:07:05.19 ID:y8nIfAs60
>>116
少し読んだ
大阪都構想反対で決まってたわけじゃなかったんだ
なら、この出直し選の大義名分は無いし、税金の無駄使いだな

http://blog.livedoor.jp/yanagimotoakira/
今回の出直し選挙のきっかけは1月31日の法定協議会での議論の経過にある。
橋下市長の言葉は「大阪都構想が否決されたから、その是非を問う」という報道を導いている。
 しかし、これは間違い。 
 31日の法定協議会では「4案を1案に絞ることに対して、維新以外の会派が賛同しなかった」という結果があったに過ぎない。
すなわち、我々大阪都構想に反対する会派も含めて、2月12日次回の法定協議会の開催を受け入れているし、
都構想に反対決議があったわけでもなければ、都構想議論をストップさせたわけではない。実際、大阪市会においても、
都構想を含めた新たな大都市制度を議論すべく2月19日および3月19日に大都市税財政制度特別委員会を開催することも予定している。
 今、都構想に賛成か?反対か?という質問をした時には、分からない!という返答が多い様に感じる。
実際、どんな変化が大阪に住民にもたらされるのか明確になっていない。都構想に反対ながら、
そこは明確にしていかなければならないという思いで、私は法定協議会や市会での議論に臨んでいる
500名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:07:47.42 ID:bR/WG6DvO
大阪市新喜劇
501名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:07:55.98 ID:s8+gmwQX0
泡沫候補が反橋下票で信任されるチャンスだな
502名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:07:56.30 ID:NPxe2sLF0
大阪はこんな糞タレントがいいのか
503名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:08:23.46 ID:8+VhRTnj0
>>499
単なる橋下の話題作りだろ
504名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:08:25.96 ID:8RBugFw70
>>494
都構想だけじゃなく、俺が正義、反対する議会は悪というレッテル張りをして
今後の市政を有利に回したんじゃないのかな?
505名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:08:30.23 ID:Nw0UpDm90
対抗馬を出さないのはまた、橋下に負けたら、民意に否定されたことになってヤバいからだよ。
だから、対抗馬を出さずに”独り相撲”を演出させてる。
でも、橋下が不戦勝になっても、反対勢力の大阪市民おいてけぼりが鮮明になるだけだけどね。
空気読めない、共産あたりが、また宇都宮とか平松を擁立したりしてな。
506名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:08:38.80 ID:osOvGdKzO
マジでやるのか
アホくさいなぁ
落選はさせられないのか?
507名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:09:14.71 ID:S1dAq/BM0
利権の必要性
利権の弊害
橋下はこの二つを考えたことの無い子供
ただ利権を潰せと叫ぶのみ
市長という立場自体そのもの大きな利権なのだがそれを理解していない
だから文楽を潰すとかワケのわからんことをやる
カジノ利権
道頓堀プール利権
全部利権ですから
508名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:09:27.72 ID://UYu55I0
大阪都は大事だろ
橋下は嫌いでもここは橋下に投票するべきだよね
好き嫌いより、政策で選んでください
509名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:09:31.54 ID:zA4aXjfi0
>>497
ピエロ決定w
都構想の具体案よりも他党の悪口を言う選挙になるな
510名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:10:19.90 ID:DZ2Rs5km0
橋下応援する

勝ちそう
511名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:10:32.32 ID:ptxh5B/R0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
512名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:10:33.69 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いし、

大阪人のふりをして叩いてる奴もいるから騙されないように気をつけような!
 
513名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:12:21.67 ID:G8N3uM/E0
>>512
大阪を西日本の中心にしようというのなら、
大阪をガタガタにする都制度はするべきじゃないね。
514名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:12:25.29 ID:8Ir5Qzw60
マジレスすると・・・と言う奴ほど、その内容は妄想だらけ。
515名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:13:11.03 ID:TMgCmkXq0
せっかく維新の国会議員団が従軍慰安婦ねつ造問題で
河野洋平と朝日新聞に証人喚問を求める署名始めようとしてるのに
こういう事して話題さらって行って小さくするからな
こいつマジで朝鮮工作員だろ
516名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:13:17.09 ID:lM3SBtmg0
住民投票じゃだめなん?
負けるから?
517名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:14:04.11 ID:37FW8pyb0
対抗馬を出さないというのは変だ。
しかし都知事選をみてもわかるように
有権者は愚民ばかりだから橋下に投票するB層が多いのも事実
自民も共産も公明も乗れるような理想的な候補はいないものか
大阪も人材が少なくなったもんやで
518名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:14:24.30 ID:t/ehMxPN0
上岡龍太郎あたりが市長選に出ろよ
圧勝するぞ
519名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:15:01.88 ID:Qzcq5S+Y0
今回の辞職はワケわからん
今必要なのは選挙じゃなくて都構想を具体的に固めることだろうに
致命的に手順を間違えてるわ
520名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:15:40.50 ID:s8+gmwQX0
>>517
横山ノッククラスをよしもとが投入すれば大阪市ゲットできる
521名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:15:55.83 ID:FKaWrWJ+P
普通に仕事してくれよ…
522名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:16:50.01 ID:+/gXjDMm0
>>494
論点はそこじゃなく
橋下の言う大阪都構想にしろって話みたいだよ
他党はそれは良くないからもっと議論してよりよい大阪都構想を考えましょと言ってる

要は橋下は稚拙
523名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:17:06.14 ID:7l8tYrKKO
橋下市長は福島みずほを証人喚問しろと言ってたわ
524名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:17:39.81 ID:y8nIfAs60
>>508
だから、その論調が間違いだって

個人的には都構想は支持してるが、
経緯を見ると、府議会も解らいことが多く議論を重ねてないだけだった

それを議論が進まないからと言って、信望強く対話することを避け
出直し選で審を問うとか流石に無理があると思う
525名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:17:46.02 ID:jiqKUNy/0
というか、2回でいいのか?
自分の意見が通らなけりゃ
民意に問うって何回でもいいそうなんだが
526名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:19:28.04 ID:I0tsyvC80
上沼恵美子ぐらいなのをださないと勝てないから。勝てないならださない
のが上策で普通の考え方。維新の会もさんざん不戦敗してきたのに。
あらゆる勝てもしないしないくせに立候補しまくる共産党みたいなのが
特殊なだけ。
527名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:19:43.96 ID:QPZNkki90
大阪の中ではまだ人気あるだろうし、再当選は余裕だろう
まあその後が問題な訳だが
528名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:19:44.88 ID:S1dAq/BM0
大阪のB層は賢くなろうな
平松のが千倍マシだから
529名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:19:53.76 ID:9U3JiRkH0
住民投票をしたら反対多数で否決されるから絶対しない。
NHKがスクランブルを導入しないのと一緒。
だから、姑息な手段を使うしかない。
普段は民意民意と言ってるが、自分の事は棚に上げるバカ市長。
530名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:20:19.50 ID:QT0brHk80
>>507
道頓堀プールは税金1円も出てないんだが?アンチってそんな事も知らないの?
531名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:20:22.22 ID:SqfYTrokP
>>525
だったら区割り4案と審議不十分5択の住民投票すればいい
市民生活に影響するんだからそれでいいだろ
例えばそれの上位2案で話し合いとかすればいい
住民参加ってのならね
532名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:21:54.25 ID:S1dAq/BM0
>>530
採算あわなかったらどうなるの?
533名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:22:07.65 ID:sZ5DCSc00
ふざけんなボケナス
どうでもいい選挙なんぞすんなや
なんでお前のオナニー選挙に一々入れんとあかんのさ
大阪都構想なんて正直どうでもいいし、大阪市民には全く関係ないだろうが
お前の好き勝手が出来んからって一々ごねるなよ、うっとおしい
534名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:22:24.20 ID:qp8SlfmL0
>>512
都構想は巧妙な大阪市解体計画なんだよ。
これは大阪の奴も理解した方がいい。

大阪市が解体されれば大阪府・大阪都も集積を失い、
拡散して十分な成長ができなくなる。

また都移行で最大800億から1000億円以上のコストがかかる。
これで財政再建団体直前の大阪府は本当に破たんする可能性が高い。

つまり都構想は全体として大阪壊滅計画なんだわ。
535名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:22:33.00 ID:xy43LCfa0
平松は出ないのか?

自民民主公明共産相乗りで対抗しろや。
536名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:23:23.00 ID:AoqFlbql0
こいつは議会制民主主義というのをわかっていない。
弁護士なのに、なんで法律がわからないのか・・
537名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:23:24.69 ID:X8VB+TMe0
>>528
そのB層に担がれたのが平松なのだがww
538名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:23:54.34 ID:6U2U+BpJO
橋下は国会議員じゃないけど維新が縮小すると憲法改正の協力にも影響あるぞ
539名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:24:04.48 ID:S1dAq/BM0
>>530
プール利権のケツ持ちは誰なんだよ?
540名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:24:24.78 ID:6CPwqQqW0
>>104
その停滞してる間にだって金は支払うんだぜ?
時は金なり
541名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:24:25.47 ID:JozgeRlh0
猪瀬さん大阪市長選挙でてくれよ
つか都知事選にでてくれよ、いまからでも遅くないよ
542名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:24:26.96 ID:sZ5DCSc00
つうか選挙に行かんでいいわ、こんな糞選挙やるだけ金の無駄だわ
辞めたかったらさっさと辞めて大阪から出て行け
二度と大阪に関わってくるな
543名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:24:37.52 ID:Qzcq5S+Y0
>>524
結局、橋下自身も都構想で何をやったらいいか分からなくて
具体的な議論から逃げてるんだな
で、場当たり的に自分の思いついた通りにやらせろと
544名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:24:50.08 ID:dPT0w3SO0
んで、また慰安婦発言かい?
アンチ創価は良いが、極右カルト迎合は致命傷かもね
石原爺を切るなら応援する
545名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:25:00.17 ID:oRKfLCOT0
創価が梯子外されて足掻いて府民の邪魔をしている
押さえる点はそこだけ
バカには分からない
546名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:25:19.93 ID:gjLhuTI20
大阪市だけの意見聞いてもダメだろw
府民とさらには国も認めないとだめな案件
アホちゃうか
547名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:26:08.12 ID:zA4aXjfi0
>>530
公共のものである河川を維新が音頭とって占有させるんだから
立派な利権だろ。
祭りの時に船が通れないしこれまた伝統の破壊。
548名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:26:20.53 ID:ObwjrUjMO
>>530
戦略会議で検討されてるんだから、少なくともその分は税金掛かってるでしょ。
主体が民間だと言うだけで。
549名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:26:47.58 ID:cWMU5oi60
>>534
その通りだと思う
断固阻止する
550名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:27:03.64 ID:8Ir5Qzw60
>>541
バカは黙ってろ
551名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:27:12.48 ID:YPfHhVbO0
都構想は大阪市だけの問題じゃないよね
府知事選ならわかるんだけどね
市長の選挙じゃ税金の無駄使いだよ
552名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:27:43.70 ID:xy43LCfa0
>>499

議会は、引き伸ばし戦術でダラダラやって時間切れ審議未了させるつもりだから。古い戦術。

そもそも半年前に、市長退任を求めてたんだから、良かったじゃん。

対抗馬だして、議論したらええねん。
553名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:27:45.56 ID:uu200ePn0
橋下は、人格障害者。

改革の意志があり、その目的が正しくても、敵を作ってその遂行が頓挫してしまっては何の意味もない。

税金をドブに捨てる徹の馬鹿に、維新のクズどもは忠告してやれ。
554名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:29:05.98 ID:kNyupWgl0
>>551
府知事選は松井が負ける可能性が極めて高いからやらないw
わかりやすい話だ
555名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:29:25.92 ID:I0tsyvC80
松井じゃ選挙でても負けるんだろ。
橋下でさえそれはわかってる。わかってないのは号泣松井だけw
片腕松井でもこの程度の人材力じゃお先真っ暗だな。公募校長公募区長といい
ドスケベチンピラしか橋下のまわりによってこない。超ワンマンだからw
556名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:30:07.57 ID:sZ5DCSc00
しかも、自分の思いつきの意見が通らなければ2回でも3回でも選挙やり直して
意地でも自分の意見を押し通すと公言してるわけだからな

これが公人することかよ
557名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:30:55.47 ID:uAHjrY4e0
任期までに達成できないから1案に絞って協議してくれってだけだしな。拒否されてなら選挙とか狂ってる。
2期目やるつもりないから時間のかかる話合いを拒否してるだけだな。
国政への実績がほしいだけ
558名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:31:08.28 ID:Dm23n53G0
手詰まりなのは分かるが選挙はないだろ・・・
都構想なんていう緊急性のない政策のためにどんだけ血税を無駄にすりゃ気が済むんだ。
559名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:31:59.83 ID:T1TADF/y0
一方、大阪市民を笑えない状況に置かれているのが、
東京都民であった…
560名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:32:13.21 ID:eIuvcrhA0
冷静に今後を予想すると
しらけ選挙のため投票率60パーセント

橋下得票率40パーセント
自民公明連合30パーセント
共産20パーセント
民主パーセント10

基礎票を考えれば程度の分布になる
その結果橋下支持の有権者は60×40で24

つまり市民の24パーセントしか橋下を支持して無いことが明らかになる
橋下勢いを失う→混迷の大阪市と言うことになる。
561名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:32:18.90 ID:cegvtWof0
>>555
まじ、その通り

橋下がいくら頑張っても、その他の維新議員って議員というより

人間としてのスペックが低すぎる連中ばっかりだからな

松井とか堺市長選に負けたカメレオン顔とか
562名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:32:51.72 ID:y8nIfAs60
入札次点の南海案の方が値下げ幅大きく…維新からも異論 売却に暗雲
2013.12.7 20:53 (1/2ページ)[第三セクター]

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131207/waf13120720590017-n1.htm

大阪府が泉北高速鉄道などを運営する第三セクター「大阪府都市開発」(OTK、同府和泉市)の株式を米投資ファンド「ローンスター」に
売却する方針を示したことに波紋が広がっている。沿線住民にとって運賃値下げは長年の念願だが、入札が次点だった南海電鉄の提案の方が
値下げ幅が大きいからだ。知事与党の大阪維新の会からも異論が噴出、株式売却を承認する16日の府議会での採決に暗雲が立ちこめている。

大阪府はOTKの発行済み800万株のうち49%を保有する筆頭株主。
平成21年、当時の橋下徹知事(現大阪市長)が本部長を務める府戦略本部会議で民営化の方針が決まり、
今年6月から株式売却先の公募が始まった。3社が応札し、11月下旬、
府が見込んだ参考価格670億円を大幅に上回る約781億円を提示したローンスターが優先交渉権を獲得。
南海電鉄は720億円で次点だった。

 ただ、ローンスターが南海線への乗り継ぎ運賃の10円値下げを提案したのに対し、
南海が80円値下げを提案していたことが明らかになると、府議会で過半数を占める大阪維新の会からも反対意見が出始めた。



ローンスターがいくら資金を積もうが日本の財産を外資に売ってはダメだよね
563名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:32:53.18 ID:j+bdBY4j0
>>1
何がしたいんだろう この人
辞職してそのまま引っこんどけばいいのに
564名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:32:55.21 ID:6CPwqQqW0
>>370
まあ東京とかでも目黒区とかでも実際やってたしやるときはやるそぞあいつら
565名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:32:55.42 ID:DVkQKGwCO
カルト宗教と手を組むとこうなる。
名護市長選でも見事に裏切った。
566名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:33:22.74 ID:4znEUAKr0
選挙で勝っても再び議会は空転する

何も変わらない
567名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:33:30.69 ID:7gROpeRg0
橋下大阪市長の倫理観に極端な偏りがあるから、行政の対応が稚拙になっている。

まず、飛田新地やサラ金の取り立て側のいわゆるアウトサイダーな弁護をしていた事や、

大阪市の天文学的数値の生活保護にタカる貧国ビジネスや介在する朝鮮ヤクザに関して問題に沈黙する姿を見れば一目瞭然。

また大阪市中崎町の公有地800坪を、韓国民団だけに実勢価格の3分の1の超破格値で売却した橋下。

大阪市中崎町 府有地売却で検索したら直ぐに判る。

橋下は必要悪を先ず認めると言う立場。
文楽や楽団など、自分の主観で必要と見なさないモノには非情なまでも冷徹に罵倒して問題提起し、 補助金を踏み倒す。

が自分の主観で必要悪と認めれば、いとも簡単に容認看過してしまう。

未開の土人酋長と何ら変わらない。

こういう価値観が大阪にあるから朝鮮大阪民国と呼ばれるんだ
568名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:34:25.76 ID:sZ5DCSc00
小泉郵政選挙の二の舞だわ
郵政民営化をして国民が何か良くなった実感が全く無いように
橋下の都構想選挙も大阪府民、大阪市民にとっては全く何も実感できないし
何も変わらない
単に利権の構造が橋下に牛耳られて集約されるだけの話
569名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:35:12.78 ID:6CPwqQqW0
>>92
大阪市だけではそんなにかからねーよ
570名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:35:24.68 ID:Qzcq5S+Y0
>>556
子供がゲームをリセットするのと同じ感覚なんだろうな
571名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:36:04.90 ID:VaYo46K20
>>568
どの利権がどう牛耳られるのかkwsk
572名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:36:32.79 ID:7j+Z/hYF0
松井は次回落選濃厚だから、大阪都構想は今ケリをつけないと無理なんだよな。
議会もそれがわかってるから挑発には乗らない。どうせ再選しても任期が伸びるわけでなし。
ま、時間切れで詰んだな。維新は泡と消えるがいい。
573名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:37:04.58 ID:NUSRwuvw0
立ち枯れし クチダケ松は もう要らぬ
574名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:37:28.71 ID:I0tsyvC80
この選挙の次にまたすぐ市長選やるとか阿久根市長の再来でしかない。
12億も使ってやることか。
575名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:37:30.29 ID:P6wKD1pz0
大阪の行政に関してだけはまじめに考えてるんだから他の政党も付いていいけよ
なんで邪魔するんだろう
576名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:37:33.46 ID:Dm23n53G0
>>560
対立候補は出てこない可能性も高い、と報道されてたがどうなんだろうか?
かなり呆れられてるとはいえなんだかんだ大阪ではまだ橋下は強いし、
生半可な候補を立てて選挙を盛り上げちゃうと橋下を利するだけだからね。

「橋下が意味不明な独り相撲をやった」、ということにした方が他党の利益はでかいと思うよ。
577名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:38:09.99 ID:ZGhVmtVI0
議会解散しろとかいってるバカはリコール運動しろよ
大阪市民しか無理だけどなwww
どっちみち来年選挙あるし来年じゃだめなの?wwwwww
578名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:38:40.14 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いし、

大阪人のふりをして叩いてる奴もいるから騙されないように気をつけような!
 
579名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:39:32.50 ID:GtCSFW+g0
キチガイ発動キターぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
580名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:40:36.19 ID:VNi534Yn0
ん?また市長選に出て
当選したら都構想実現できるようになるの?

ってか今都構想とやらは市民から支持得てないの?

ナニがしたいの?_
581名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:41:47.57 ID:+wG42/z20
>>571
維新の市議たちが血税を政治献金として還流したことを
大阪市民は忘れてませんよ
582名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:42:17.71 ID:YAGal1ED0
府知事も市長も全部中途半端だな
583名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:42:21.16 ID:sZ5DCSc00
そもそも行政一本化をするのなら都構想をしなくてもどっちかが
手を引けばいいだけの話で橋下の都構想の焦点は二重行政の解消って
橋下自身が銘を打ってるわけで
橋下が都構想なんてしなくても大阪府に行政を預けて大阪市が手を引くなりすれば
二重行政は簡単に解消できる
にも拘らず橋下は強引に都構想を実行しようとしてるわけだから、そこになんの
旨味もない訳が無い
584名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:42:22.41 ID:Om1UdzzT0
都構想に対する民意にしたいんだろうけど
橋下一人で無投票で決まっちゃったら
市民は投票する機会を得られずに
賛成、反対の意思を示したことにはならないのでは
585名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:42:46.90 ID:ObwjrUjMO
>>578
いい加減、日本中から大阪が嫌われてることに気付いてください。
586名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:43:19.04 ID:QEElQlDx0
小沢以上の選挙好きだな(´・ω・`)
政治屋というのにふさわしい。
587名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:44:10.44 ID:VNi534Yn0
>>578
大阪都構想って
大崎街の地方のこと考えてないだろそもそもw
588名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:44:34.12 ID:/qXEM5Ll0
知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙

知事と市長のダブル選挙
589名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:44:39.02 ID:eizph3He0
まともな批判が一つも無い。子供の悪口みたいなのばっか
まあ無理だろうな、ばーかばーかとレスするしかないんだろう
590名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:44:41.98 ID:VaYo46K20
>>567
中崎町の件は遥か昔からの案件にケリがついたってだけなのに売国奴呼ばわりw
591名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:45:25.12 ID:BmY4WFg40
「どうだ!オレ、選挙強いんだゾ!おい公明党!、都構想に協力しなきゃ次の選挙で対立候補立てるぞゴルァ!」
ということを示したいんだろうね。
でも参院選、堺市長選で連敗して維新の勢いに翳りがあるからもうムリだろうけどね。
592名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:45:31.19 ID:sZ5DCSc00
>>580
自分の意見が通るまで何度でも大阪の財政を圧迫して大阪市民や大阪府民が
苦しんでも自分のいう事を強要させたい
これが橋下の本音
593名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:47:02.03 ID:Dm23n53G0
>>580
既に「市議会選挙の結果」という民意が出てるんだよ。
つまり都構想に対しては
「議論を進めるのは賛成だが、手放しで賛成するわけではなく、十分な議論を尽くすべき」
というのが現状の民意。
594名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:48:00.11 ID:ZWUJOAUF0
もう票は入れないよw
こんな市政じゃ話にならないw
595名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:49:56.47 ID:qp8SlfmL0
596 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/03(月) 10:50:44.13 ID:C3lzn+PL0
>>593
直近の選挙という意味では議会選挙よりもW首長選だけどね。
597名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:51:39.76 ID:L1LOfayi0
都構想実現するぞと 宣言して市長になったのに
議会につぶされるんじゃ なった意味がないわな

辞職して何度でも再選されて 民意に応えるというのは
誠実な態度だろと思うわ

わがままと見えるが 方法としてはありだろうな
598名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:51:57.01 ID:6bYK5jm/0
>>483
俺の予想

1.対立候補がいないならオレの勝ちだ
2.税金の無駄遣いだと、かーちゃんに叱られました
599名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:53:05.26 ID:sZ5DCSc00
橋下もじじばばの票を当てにしてるわけで選挙となれば
なんでもかんでも投票するものなんだという刷り込み入ってる高齢者層は
橋下にとっての勝算なわけよね
だから、ここまで強気に出てくるわけよ、じじばばは橋下の活動内容の真意は
全く知らないしどうでもいいけど橋下だからって安易に投票するんだよな
これが一番厄介なんだよ
600名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:53:22.36 ID:Yb9UMxFi0
もっと違う方法があるんじゃね。
スゲー茶番に見える。
601名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:53:30.50 ID:9W+tJUq3O
飛田遊郭の顧問弁護士やりながらバラエティー番組に出てるのがお似合いかと…w
選挙となっても維新は懲り懲りですw
602名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:54:24.47 ID:7gROpeRg0
>>590
そういう昔の約束事を履行するのが
既得権だとして打破するとした橋下が
朝鮮人既得権だけ死守する醜態かつ本音を現したって話。

日本人の文化は簡単に不必要と、僅かな補助金さえ踏み倒す一方で

朝鮮人らには考えられないレベルの大盤振る舞い。

既得権打破が聞いて呆れる
603名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:55:24.50 ID:G8N3uM/E0
>>589
同感。
維新信者が議会に浴びせてる悪口って、まともな批判が皆無で下品だよね。
604名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:55:40.75 ID:qp8SlfmL0
>>578
都構想は巧妙な大阪市解体計画なんだよ。
これは大阪の奴も理解した方がいい。

大阪市が解体されれば大阪府・大阪都も集積を失い、
拡散して十分な成長ができなくなる。

また都移行で最大800億から1000億円以上のコストがかかる。
これで財政再建団体直前の大阪府は本当に破たんする可能性が高い。

つまり都構想は全体として大阪壊滅計画なんだわ。
605名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:56:00.25 ID:Qzcq5S+Y0
>>597
再選されたら何か変わるのか?
橋下が都構想を具体的な政策にまとめて議会に問わない限り
何度再選されても同じことを繰り返すだけだろ
そういうのを税金の無駄遣いと言うんだよ
606名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:56:03.06 ID:mHXM23Xk0
というか大阪市会が、橋下に対してあれこれ言って楯突いて
それなら、民意にってことで辞任出馬ってことなんだよね、悪いのは、あれこれ行って体質を変えない市会だろうがしねぼっけ
607名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:56:20.23 ID:PfD0sZSr0
>>602
既得権打破ってのは、
利権の付け替えだからね
608名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:56:54.74 ID:lt51l57PP
>>606
バーカ
609名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:57:49.46 ID:qp8SlfmL0
>>606
で6億使って帰って来てまた同じことの再現と。
むしろ6億使いたいだけなんじゃないのか?www
610名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:59:06.80 ID:dbvuyTKy0
橋下が駄々っ子に見えるのは仕方ない。
独りよがりの選挙をやらして、好感度下げようと言う他党の戦略も理解は出来る。
しかし都構想を掲げる橋下に不戦敗プレゼントしたら、他党の市議が橋下を認めてることになる。
反対するならきちんと反対派を擁立しないと大義が無くなる。
橋下としては、一応大義があるんだし。

まぁ市民の権利であり義務でもある選挙を、橋下維新も他党もバカにしてるとしか思えないけど。
611名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:59:38.06 ID:L1LOfayi0
実際 大坂都ともなれば 金も人も
集まってくるんじゃないの
それが出来れば 借金返せるんでないの
612名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:00:44.39 ID:Dm23n53G0
>>596
選挙はあくまで人、政党を選ぶもんであって、政策を選ぶもんじゃない。
あくまで、政策だけでなく人脈や実績、性格などを他の候補と比べて総合的に判断した結果が
選挙に表れたというだけであって、橋下への投票と都構想への賛意はイコールではない。
613名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:01:10.33 ID:G8N3uM/E0
>>606
あのー、今、揉めてるのって、
法定協議会で「大阪府の議員が」維新の提案を否定したことなんだけど。
614名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:01:18.59 ID:MPqlMTBr0
大阪都になったら堺市と豊中市の住民が最大の被害者になるん?
615 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/03(月) 11:01:21.35 ID:C3lzn+PL0
>>610
当事者全員、大阪市政を正常化させる気は無いということだね。
616名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:01:46.31 ID:7gROpeRg0
★橋下火病政治の恐怖★

@日本人には得をさせた気分にさせて、実は大損させる。

A朝鮮人には損をさせた様に装い、実は利益を謀る。

@は、既得権打破と言いながら、それは日本人限定だった事。(典型例:文楽補助金踏み倒し)

Aは、朝鮮学校の補助金を叩く事で、
朝鮮人就学児童の日本人に対する敵愾心を強固に移植。

それが韓国北朝鮮の幼少より反日教育する理念と合致するから、韓国北朝鮮の当局に歓迎されている。

またその行為で、日本人には愛国者を装い、朝鮮人既得権を打破した様に見せ掛け、

その実は、
大阪市中崎町の公有地800坪を、韓国民団だけに実勢価格の3分の1の超破格値で売却したり、


通名や特権や特別永住権などの在日韓国朝鮮人の超絶既得権を不問にし完全に聖域化。


更に条約で法理解決済みの戦時問題を蒸し返し、故意に失言、補償継続問題に格上げ。

更に竹島共同統治を提案し、政府見解と違う国益不利の干渉をして、韓国朝鮮人の利益を常に配慮。

敵(日本と日本人)を倒す為には、 まず同胞仲間からと言う手法。

まさにトロイの木馬で獅子身中の虫橋下。
国内では対立軸で敵対関係を作り上げ、常に日本人同士の人心を分断、
国外では韓国朝鮮人に特段の配慮と利益を謀る内憂攪乱外患誘致の極めて危険な 分断政治屋だ。
617名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:02:42.85 ID:sE1X3HDY0
>>605
は?
4つの案からひとつの案に絞り込むことを具体的に絞り込むと言わないのか?
馬鹿じゃね?
618名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:03:11.82 ID:oO1tIFJB0
選挙って金かかるんだよねぇ
619名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:04:08.00 ID:pRU11Y/hi
>>578
兵庫県民だが、大坂は関西の中でも異質と言うか
大阪が盟主で纏まるわけがない
620名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:05:25.46 ID:SqfYTrokP
>>613
しかも話し合いを拒否してるわけではない
改善案をだしてほしい次話し合うよと言ってる状態
公明も絶対通さないとは言ってない自民民主共産は通す気はなさそうだがね
案も出さずに俺は選挙で民意を得たって変だろ
だったら区割り案を住民投票すればいい
その方がスマート
621名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:05:25.57 ID:U4B383jS0
オナニー辞職
622名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:06:17.26 ID:sE1X3HDY0
>>619
何一つまとまりの無い兵庫県風情で何いってんだかw
おまえら日本海側、姫路、神戸尼崎と県っていう単位なんの意味もねーだろ
623名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:06:43.37 ID:qp8SlfmL0
>>618
しかも橋下は納得するまで何度でも市長選挙やるとか言ってるしなwww
624名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:08:11.37 ID:GS/88h3V0
首長のわがままで税金使うことになるのか。
彼のお得意な「民間では」、そういうことやると会社がつぶれるけどな。
625名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:09:55.51 ID:Qzcq5S+Y0
>>617
結局都構想でどういう具体的なメリットがあるのか橋下自身もよく分かってないだろ
そんなもん誰が手放しで賛成するんだよ
626名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:10:57.16 ID:y8nIfAs60
>>616
たちあがれ日本と組んだ理由がそうかもね
石原慎太郎、平沼赳夫、中山成彬らが維新に加われば
愛国者を装うことができる
627名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:12:24.40 ID:PvNdWqhe0
独り善がり
誰も付いて来ない
628名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:12:40.66 ID:I0tsyvC80
政争と権力闘争だけにあけくれた男はあわれな終わりしかこない。阿久根市長
といい小沢はこそこそやるタイプ 橋下は派手にやるタイプだが本質的には
同じ。国政進出と立ち枯れ党の吸収と慰安婦の3つでコケタ。
大阪だけで地道にやってりゃ中央がこけた時かつでくれたかもしれないのに
そのまんま東といい政治家やってる任期中に他の政治業をやりたがるやつは
カスだ。 もう何やっても終わりだよ。政界引退しな。
629名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:15:51.03 ID:7jm8QYA40
>>11
大阪市と大阪府の利権を一掃したい。
反対したら橋下の思うつぼだから、みんなで無視する作戦に出て、効果が出てるところ。
630名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:16:45.73 ID:L1LOfayi0
>>605
税金の無駄遣いというか
今までの行政で
大坂が財政赤字になってるわけでしょ

それを改善するための、政策実行の方法としての選挙はやっても
いいんでないかい
仮に当選して民意を得ればそれなりに出来るでしょ
631名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:16:53.69 ID:l4BA0v3a0
実際こんなバカやるほど大阪って余裕あんの?
632名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:17:58.49 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いし、
大阪人のふりをして叩いてる奴もいるから騙されないように気をつけような!
 
633名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:19:23.19 ID:XBSQ51Gf0
目先の利益だけじゃなく将来の大阪まで考えてるのはハシゲくらいだろうよ
634名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:19:44.13 ID:sE1X3HDY0
>>625
そういう言い訳する前に

>橋下が都構想を具体的な政策にまとめて議会に問わない限り

っていう認識を間違えてたって認めれば?

それも認めずに話逸らすとか橋下みたいな詭弁だぞw
635名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:19:56.53 ID:7jm8QYA40
>>631
毎月40億ぐらいの金を癒着業者にばらまくぐらいには余裕があるよ
636名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:19:59.56 ID:YnJzGbq20
やめるなら立候補するな
是非を問うなら現職でやれ
637名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:20:33.96 ID:Qzcq5S+Y0
>>630
選挙をやることで改善するんなら良いけど、今の状態で何度選挙をやっても何も変わらないでしょ
根本的な問題は橋下が都構想のビジョンをいまだに具体的に語れないことなんだから
今やるべきことは選挙じゃなくて都構想を詰めることなんだよ
638名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:22:27.79 ID:I0tsyvC80
www.nnn.co.jp/dainichi/news/140203/20140203017.html
「都構想」出口あるか 橋下市長出直し選へ

「(都構想を)邪魔した政治家は、一生邪魔してやる」
「公明党さんの力を借り、合理的な議論をしたい」と低姿勢を貫いてきた
橋下氏。公明との関係が崩れ、信頼が憎悪に変わりつつある。
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390913321/-100
「反対した政治家には、一生あの手この手で選挙を邪魔してやる」
「橋下と幹事長の松井(一郎知事)はとち狂って暴れまわる」
639名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:22:33.73 ID:7jm8QYA40
>>637
利権を一掃するのに、市長が具体的に誰とどこの業者がつながってるとか細かいこと言うわけ?
640名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:23:06.06 ID:S1dAq/BM0
橋下に都構想まかすとか
気が知れん
結果責任はオマエラ
バカなの?死ぬの?
641名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:23:42.56 ID:yaGQz3xD0
>>635
その40億円って具体的にはなんのことだ?
642名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:23:44.73 ID:Qzcq5S+Y0
>>634
具体的なメリットが分からない案を4個用意ようが、1つにまとめようが全く意味は無いと言ってるんだよ
橋下のやってることは意味の無い時間稼ぎだ
643名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:24:10.48 ID:iGHX/JJyP
>>637
だよねぇ
再選しても議会が解散するわけでも、委員会人選が変わるわけでもない
議会で出た都構想はもうちょっと詰めろという結論もまた民意なわけでさ
橋下が税金使ってだだこねているだけにしか見えない
644名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:26:02.51 ID:euoQ2xP30
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    嫌楢見 イレーナ[Iyanarami Runa] (ポーランドと日本のハーフ)
         (1969〜 マフィアの娘)
645名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:26:46.11 ID:Dm23n53G0
>>633
橋下が将来の大阪について考えてるとは思えんが。
都構想を本気で実現したいなら、国会議員になって法律を変えるのがスジ。
東京の細川にしてもそうだけど、やりたいと言ってることに対し、目指してる役職が完全に間違えてるんだよ。

国会議員にならずに大阪市長になったのだから、
都構想なんてもんにうつつを抜かしていいのは「市政を滞らせない範囲」に限る。
都構想が行き詰ったから再選挙、なんてやるぐらいなら最初から国会議員になれよ、って話。
646名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:27:21.04 ID:GS/88h3V0
辞職して次は出てこない気がするな。橋下は国政狙うだろうし。
大阪は東国原とか来そうだ。
維新の必死の延命策というところかなあ。
647名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:28:30.05 ID:IGB5lH6pO
信頼と合意を積み重ねる努力もせず

罵倒絶叫して、不信感と猜疑心を積み重ねた結果、誰も橋下の言う事を素直に受け取れなくなった。
難しい問題だからこそ、信頼と合意を積み重ねる地道な行動がコイツには出来ない

法廷で勝ち負けだけが命の弁護士だからこその悪癖。

もうウンザリだよ
648名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:28:34.96 ID:sE1X3HDY0
>>642
はいまた出た橋下的詭弁www
橋下を批判してるくせに言ってることはどうレベル

4つから一つに絞ることを具体化と言わずになんというのw?

>具体的な政策にまとめて議会に問わない限り

お前の言ったのはこれな
何勝手に『メリット』って文字を付け足してんのww??

橋本流詭弁はもうお腹いっぱいですー
649名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:29:12.27 ID:G8N3uM/E0
>>617
4つの案の中から思いつきで適当に選ぼうってのが「具体的」か?
メリットデメリットを検討して絞り込むならともかく。
650名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:29:57.24 ID:UMSK3vHN0
わかりやすい敵を演出するのが戦術だから
相手にしないのが一番
651名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:30:02.52 ID:1OPaVhC+0
ついでにうちの市長も辞めてくんないかなぁ
ミニ橋下って感じで変なことばっかやってるわ
652名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:30:03.83 ID:Axw5F1c90
>>633
将来の大阪の具体案が示されないから
大阪市の区割り程度で揉めてる訳だが
それで自分の意見が通らないもんだから選挙って
マジで子供の発送
お前がちゃんと具体的な将来像見せないから
区割りでもめてるだけなのに
653名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:31:03.68 ID:8SPmRmaaO
問責決議案騒動から続く橋下と公明党の右往左往ぶりに振り回される大阪市民
橋下や議会が悪いのか〜選んだ市民が悪いのか〜


都知事選もあの有り様大阪もこれ日本の政治の質がどんどん低下している
情けない
654名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:31:04.17 ID:sE1X3HDY0
>>645
黙ってろよ、知ったかは(´・ω・`)

もうとっく都構想に関しては国の関係法律は変えられたんだが?
いまさら国会議員になって都構想と何の意味があるんだよ
プラスもホント程度が落ちたな−
このゴミクズレベルとかさ
655名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:31:30.84 ID:YYpxz3gM0
ハシシタ新喜劇による一大イベント大阪都構想。
こんなもんやられたら大阪が目も当てられん状況になるのは必至。
こいつの提案で始まった試みに、何かまともなもんあったか?結果出したか?
なのに大阪都構想なんて受け入れられる訳ないやん。
もうちょっと手じかなことで実績積んでからモノを言え。
まあもう無理だけど。完全に府民市民の信用なくしてるし。
656名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:31:35.37 ID:+wG42/z20
右肩下がりの維新の断末魔だよ
来年の市議選で終わりだから信者も必死
657名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:32:47.46 ID:Qzcq5S+Y0
>>648
だからその4つの案にそもそも意味がないし、
意味がないものを1つにまとめたところでやっぱり意味がない
「都構想とは何のか?」を1からプレゼンし直すところからやり直さないとダメでしょ
橋下自身も何のための都構想なのか分からなくなってるみたいだし、ここで一度整理しないと前には進まないよ
658名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:33:12.75 ID:sE1X3HDY0
>>649
『思いつき』ってお前の妄想だよね
思いつきであってほしいだけでしょ?
違うなら区割りの決定を『思いつき』でやったていうソース出してくれ
659名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:33:46.94 ID:iGHX/JJyP
今後、また通らない場面が出たらその度に選挙の腹積もりみたいだが、
まあ大阪にはこれぐらいが丁度いいんだろうな
660名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:34:05.49 ID:IGB5lH6pO
浪花のロベスピエール

浪花のポルポト

日本文化を憎み、日本人の人心を分断して連携を破断する活動も終わりに近づいたな

それだけ日本と日本人が憎いか!
661名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:34:52.48 ID:GS/88h3V0
まともな理由なく市に無駄な出費をさせたということで損害賠償請求できるのかな。
662名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:35:09.22 ID:Dm23n53G0
>>654
あ、そうなのか。そりゃ知らんかった。興味ないからね。
単に橋下のプロレス的やり方が気に食わんだけだし。
663名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:35:12.54 ID:T+sVdKLO0
橋下も少しあせりすぎなんだよな
公明の在り方裏切りに腹立つのは国民の総意だろうけど
来年、再来年と自民の支持率は落ちるのが確定してるわけでもう少し耐えるべきだったね
664名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:35:25.74 ID:sE1X3HDY0
>>659
5000万もらって辞職した馬鹿の後任を、なぜか原発を争点に選んでるどこかのアホどもよりマシだろwww
665名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:35:27.76 ID:cDzgBHUu0
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 都構想案を可決してくれなきゃヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 否決されるたびに何度でも出直し選挙してやるー!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
             ヒック...ヒック..

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   <    無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' /  |
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ

> 橋したw、再選しても都構想案否決されれば、出直し選 2度目も示唆
> ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00166.htm
666名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:37:32.34 ID:l2nkr/NF0
>>560
シラケ選挙で60%も行くのか。大阪民熱いな
667名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:37:44.09 ID:GS/88h3V0
>>665
落選したいんやな。
投げ出したいんやな。
668名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:37:46.40 ID:G8N3uM/E0
>>658
https://www.youtube.com/watch?v=POzyoScgYFA&#t=39m11s

はいよ。
4案のそれぞれを比較するための資料は作らない、作れないと
松井知事が明言してますぜ。
669名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:37:50.33 ID:DcXvARG60
議会も民意やで
市長選挙もう1回しても議会がかわらなかったら意味ないやん
議会のリコールしやなあかんやん
でもリコールされやんのやったら議会も民意やん
670名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:38:27.33 ID:ptxh5B/R0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
671名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:38:45.98 ID:cDzgBHUu0
          _____
  .ni 7    /  橋下   \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n        都構想案が 否決されるたびに
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)       何度でも 市長を『辞任』して
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |           出直し選挙に出馬してやるー!
                      `ヽ   l

     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|     お客様の中に
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl      精神科の香山リカ先生は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_            いらっしゃいませんかぁ??
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
672名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:40:17.80 ID:Qzcq5S+Y0
>>663
維新はトントン拍子で物事が運ばないと
すぐにヤケを起こして滅茶苦茶やり始める傾向があるね
どんな案件にも苦しい局面はあるのでもう少し粘り強さを身に付けてもらいたいところだ
673名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:41:37.94 ID:7y3XUjMh0
橋下のやることは、民間では考えられないことばかりだな。
674名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:42:05.80 ID:cDzgBHUu0
        /´⌒⌒\
       /        \
     /  ///| .| /ヽ ヾ         都構想案が 否決されるたびに
      i / ━ |/|/━ ! |
      !/   (・ )  ( ・)i/          何度でも 市長を『辞任』して
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /             出直し選挙に出馬してやるー!
       ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
      ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
     / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
      l  |。     `~/
     / |。      /      補足:(選挙1回6億万円w)

          イ⌒ヽ
         イ    ヽヽ
     . ...イ .....   . ヽヽ
     :ノ... /\.............. (:::ヽヽ       まぁ 元々 こんな ヤツ だからなぁ。。。
    // :(__人__)     \.:::ヽヽ              ↓
   (∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
   / / / / / |ll\\    \   ヽ
 /  / / / /  川 \\    \   l
 | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ  |
 |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  |
  彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 |
 |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川 |    ルールの範囲内なら 、色んなことを ヤっていい!
 |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /
 l川リ|  ◎   '⌒;;⌒' '  ◎: : :: : |/ l
  V|/l      _,, v ,,   : : :: :: :|、  /
  /ー',      トェェェェェイU     /リ         市民や府民のためにやってるわけではないww
   /リ,     u...U!iu  :: : : : : :イ /
   川 ,     .トU, :.: : :: : /l /                  うへへへ〜
    l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
675名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:42:52.61 ID:iGHX/JJyP
区長や校長もどんな確率だよってくらいに不祥事連発だからなあ
何かもう色々すごいわこの人
676名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:44:31.34 ID:zA7gqT7C0
選挙なんてしても余計遅れるだけだろうが
677名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:45:32.41 ID:Axw5F1c90
>>672
「選挙は橋下氏1人で」…他党、不戦敗戦略か
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00191.htm?from=popin
>橋下徹市長が出直し選という手段を選んだことに、各党は「今後は政策が止まるたびに選挙するのか」と
>一斉に批判。焦点となる対抗馬については、「選挙は橋下氏1人でさせておけばいい」と
>不戦敗が望ましいとの考えが広がっている。
678名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:45:37.92 ID:9OwsRPxe0
大阪って金余ってるんだな、羨ましい
679名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:46:21.26 ID:zxrdGQkO0
勝手に辞めろ
史上最低の投票率になれば面白いのに
議会も民意なのに市長の独断で決まると思ってるのがアホすぎる
680名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:46:44.10 ID:cDzgBHUu0
つ  現実

審議中     〈大阪市議会野党各派〉
          ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)  ← 〈橋下〉
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
          〈大阪維新の会〉
\__________________/
            ↑
        全部抵抗勢力
681名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:46:56.14 ID:G8N3uM/E0
>>676
しかも、都構想以外の政策も全部遅れる。

平成26年度予算はこれから審議する。
市長が誰になるかわからない状況なのだから、
橋下が推進しがってる政策に関しては予算ゼロになる。
682名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:47:52.32 ID:7gROpeRg0
徒党を組んで強訴に及び、 絶叫罵倒してその威圧と恫喝で要求を力ずくに呑ませる。

これが橋下らがしている総会屋型政治
要求が受け入れられないなら、何度でも総会をお流れにもするし圧力も掛ける。
こんなヤクザな行政をしているから、 大阪はカントリーリスクの高い地域になり、企業も人材も避けて通る様になった。

やはり選挙民は考え直さないとアカンよ
683名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:48:25.16 ID:GS/88h3V0
>>674
山本太郎みたいだな。
684名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:50:14.74 ID:c55kYSFgO
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた遷都もしていないのに首都とか言ってる東京(現在でも首都は東京じゃない)
中毒と同じで止めれなくなり
ターゲットにするのは大人や子供、企業など関係なく良いものを捏造してまで悪くするように、やる事に歯止めがかからず危険な都市 危険な人種と化してきている東京
中国やアメリカなどに目を付けられるのも無理はない
中国やアメリカは東京の為に見下されているからである
例えば上海やニューヨークに一極集中すると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが日本の東京
685名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:51:40.07 ID:cDzgBHUu0
        /´⌒⌒\
       /        \
     /  ///| .| /ヽ ヾ         都構想案が 否決されるたびに
      i / ━ |/|/━ ! |
      !/   (・ )  ( ・)i/          何度でも 市長を『辞任』して
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /             出直し選挙に出馬してやるー!
       ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
      ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
     / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
      l  |。     `~/
     / |。      /      補足:(選挙1回6億万円w)

        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
       /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ おまえ ココおかしーんぢゃねぇのか?
     ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
    /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
   _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
   ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
   l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
  l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
  /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
 ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
 |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
 |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
686名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:53:20.74 ID:rAQ52gMW0
リコールリコール
687名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:55:59.66 ID:cDzgBHUu0
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        大阪市長辞任しまーす。^^
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         これぞ”グレートリセット”w
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }         出直し市長選に立候補しまーす^^
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼            票入れてねー^^
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´

              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  香  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  山   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    リ |/ 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   来   カ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
688名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:56:41.80 ID:9OwsRPxe0
都構想って何の価値があるの?
東京だってアメリカからの首都防衛の為に東京市の権限奪って、戦争終ってもそのままになってるだけだろうに
689名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:57:43.65 ID:7l8tYrKKO
慰安婦発言のときは市長をやめさせようとしたくせに今回は6億円もったいないとぬかしてるわ!
ほんまにふざけるな
690名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:58:24.03 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いし、
大阪人のふりをして叩いてる奴もいるから騙されないように気をつけような!
 
691名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:59:07.00 ID:T+sVdKLO0
なぜか出直し中で冬眠中

橋下は何やってんだw
独裁者と呼ばれても良いじゃないかw
中途半端に妥協しようとするから創価に寝首を掻かれる。
かつて橋下自身がムーブで批判した安倍をみろ。
橋下のアドバイス通り、自身がやりたい事を推し進めている。

大阪の区割りw
公明党が了承する訳ないだろw
公明党が抱えてる生活保護受給者や在日年金受給者、更に云えば偽者の身体障害者が何万人居ると思ってんだ。
橋下なら分かりそうなもんだ。
区割りして再審査なんて事になれば創価利権や共産党利権の不正が暴かれるじゃないか。

大阪の区割り。同和利権は大変な事になりそうだな。
ぶっちゃけ堺市や羽曳野市みたく同和勢力が強い所とそうでない所では行政の補助の基準が違う。
故に公明党や共産党と話し合うなんて手法が間違い。
共産党と部落は仲良しこよしじゃないかw
692名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:59:07.79 ID:qp8SlfmL0
>>688
そうなんだよなw
そもそも東京都のシステムって戦時体制なんだよな。

大阪でなんのためにその戦時体制をやりたんだろうなw
大阪市を解体して、コストも激増ってバカだろ。
693名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:59:33.70 ID:AoqFlbql0
今回の選挙にかかる費用を 文楽やオーケストラの維持に使った方が
よほど大阪のためになると思う。
ハシゲの矜持のためだけに税金をどぶに捨てるのかと思うと やりきれない
694名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:01:21.81 ID:7P9gbfyj0
公明党を潰すのは大阪から
橋下市長が徹底的に公明党批判をすれば
国政でも遠慮なく公明党批判が出来る
公明党潰しの前哨戦だ
公明党が折れて、橋下市長が日和らないことを願う
695名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:01:48.06 ID:RmdF01W00
もし出直し選挙になったら橋下市長に投票するから、とにかく早く二重行政を解消してください
696名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:03:17.48 ID:qp8SlfmL0
>>690
>  
> 西日本の人へ
>
> マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
> 西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

じゃあ維新の東京の国会議員は切るんだ?www
697名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:03:39.67 ID:6204bZbiO
俺も橋下が公明切りを明言したら税金の無駄選挙から大義名分が生まれると思うわ
698名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:04:25.32 ID:4t6S0T6m0
橋下には期待してるんだよなぁ

橋下なら東京の都営バスや都営地下鉄も民営かしてくれるだろう
俺たち地方民が高い電車賃や高いバス賃を支払っているのに
俺たち国民の税金で都営バスと都営地下鉄が運営されてるんだろ?
東京だからって日本全国の税金を使いやがって

それを改革して民営化できるのは橋下さんだけや!
699名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:04:33.34 ID:4HhM37b/0
NHKは、なんで民主党の国会議員のコメントを放送するねん?
民主党なんて大阪の民意がないやろ!おかしいなNHKは。
700名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:05:39.61 ID:qp8SlfmL0
>>695
都構想は巧妙な大阪市解体計画なんだよ。
これは大阪の奴も理解した方がいい。

大阪市が解体されれば大阪府・大阪都も集積を失い、
拡散して十分な成長ができなくなる。

また都移行で最大800億から1000億円以上のコストがかかる。
これで財政再建団体直前の大阪府は本当に破たんする可能性が高い。

つまり都構想は全体として大阪壊滅計画なんだわ。
701名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:05:42.90 ID:8t0gWE/s0
来年で都構想にけりつけて国政進出したい焦りがミエミエなんだよね
2019年まで市長やる気であればここで焦らずもう一回都構想争点に再選できるのに
橋下さんの支持者もこれはまずいことになると思わないのかね
702名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:06:12.32 ID:HoJom8ae0
市政の私物化やめーや
703名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:06:25.55 ID:IGB5lH6pO
豊中市に住んで、いろいろ理由つけて大阪市に住まない橋下

西成区に小中一貫校を作り、イメージアップして人を集めると言いながら、
そういう就学児童を持つ橋下が西成区どころか大阪市にすら住まない

もう自分の勝手好きやりたい放題

滅茶苦茶だよ
704名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:07:35.94 ID:wNOBPZk90
同じことの繰り返しになるだけ
ムダ
705名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:08:06.16 ID:8t0gWE/s0
都構想が頓挫しようがいままで橋下知事・市長が行ってきたものは評価できることがたくさんある
なぜここで焦るのか、橋下さんの戦略か浅田さんの戦略か知らないがこれは厳しいよ。 メディアが好意的に伝えない
706名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:08:07.64 ID:qp8SlfmL0
>>698
> 橋下には期待してるんだよなぁ
>
> 橋下なら東京の都営バスや都営地下鉄も民営かしてくれるだろう
> 俺たち地方民が高い電車賃や高いバス賃を支払っているのに
> 俺たち国民の税金で都営バスと都営地下鉄が運営されてるんだろ?
> 東京だからって日本全国の税金を使いやがって
>
> それを改革して民営化できるのは橋下さんだけや!

ポカーン・・・。
東京都が国家財政を統括してると思ってるのか?
地方交付税すらもらってないのに・・・。

ああ、怖くなってきた。
こんなバカいるのか?
707名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:08:19.97 ID:d6vq6YrqO
来年4月の統一地方選挙で、維新は大惨敗ですね。
708名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:09:03.60 ID:mL3P83KY0
橋下はそこまでして、大阪市と大阪府の利権を手に入れたいのか
709名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:09:57.82 ID:4t6S0T6m0
>>706
地方民がどれだけ高いバス賃を支払っているかしってる?
民間の高いバスしかない、電車もバスもろくにない

それをなに?全国民の税金が東京に吸い上げられている
地方が犠牲になってはじめて都営バスと都営地下鉄が運営されてるんだろ!
710名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:10:18.23 ID:qp8SlfmL0
>>707
橋下って市中の空気がわかってないかな?
普通は政党ともなれば地域で電話調査とかこっそりやるもんなんだけど。
711名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:10:27.65 ID:8fCZcLcI0
2期目も市長やる気なら別に4案を平行審議でいいはずなのにね。
本気で都構想する気ないでしょ
712名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:11:09.53 ID:Dzc/oJS00
東京都は東京市のほうがうまく経営できると思うw
大阪市は大阪都になったら、共産や創価に一部区がとられて
かえってさらにカオスになることが目に見えているwww
713名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:11:55.36 ID:BglbeyI50
たかじん底まで行って委員会に復帰してもう一度ひと花咲そう
714名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:12:14.08 ID:RAQjqhbB0
>>705
メディアを敵にしてきたからね。
メディアに騙されない市民が多いと信じたいが・・・
715名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:13:29.48 ID:RmdF01W00
>>700
都移行と二重行政は長い目で見たらどっちがコストかかるんだろう
今のままがいいのかな
716名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:14:32.63 ID:qp8SlfmL0
>>709
> それをなに?全国民の税金が東京に吸い上げられている
> 地方が犠牲になってはじめて都営バスと都営地下鉄が運営されてるんだろ!

東京は地方交付税もらってないぞwww
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2013/07/70n7n200.htm
[東京都は、昭和29年度の交付税制度発足以来引き続き不交付団体となりました。]

おまえどこでそんなトンデモ理論を仕入れたんだ?
717名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:14:45.69 ID:G8N3uM/E0
>>709
交通機関は、客が沢山乗ってれば運賃を安くできるし、ガラガラなら高くなる、ということも
わからないのが維新の支持層。
718名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:16:23.00 ID:I0tsyvC80
落ち目の橋下をとりあげても叩いても視聴率もあがらないし雑誌も売れない
し時間も紙面も有限なんだからそんな状態になってさえ取り上げ続ける方が
逆に不自然だし。選挙やるたびに負けてるし客観的庶民的に考えても落ち目。
719名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:17:59.62 ID:qp8SlfmL0
>>715
> >>700
> 都移行と二重行政は長い目で見たらどっちがコストかかるんだろう
> 今のままがいいのかな

都構想実現で確実に初期とランニングで膨大なコスト増になる。
試算がいくつも出てる。しかも大阪市解体で成長がそがれる。

大阪市と府の財政は収入を増やして支出を減らす以外にない。
にもかかわらず公務員改革を放置し、高校無償化や中学校給食導入で100億単位で支出を増やし、
大阪府を財政再建団体直前にもって行った。

これを熱烈指示したんだから大阪の人は人がいいわ。
720名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:18:24.18 ID:YYpxz3gM0
参議院で郵政民営化否決されて衆議院解散した小泉と、どちらがキチガイ度が高いかな。
同レベルだが、今後の勝算のない橋下がアホということでいいのかな。
721名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:18:39.76 ID:Qzcq5S+Y0
>>714
橋下ほどメディアの援護射撃を受けてきた政治家も少ないと思うけどね
たかじん氏とかしんぼう氏とか完全に橋下応援団だったじゃん
722名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:18:56.89 ID:cDzgBHUu0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv     おぃ お前 再選しても来年 任期満了だって理解っててやってんのか?
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |      え。。。任期 延びるんじゃ・・・
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
723名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:21:33.99 ID:lF/9VjM60
>>693
橋下は都構想実現が大阪再生だと考えている。その橋下が選挙だと言えば停める法律はない
文楽やオーケストラに予算を付けると、都構想が実現するのか?

橋下が嫌なら選挙で対抗馬を立てて、
都構想の金を文楽やオーケストラの補助金に使う市長を擁立しろよ
724名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:22:38.47 ID:qp8SlfmL0
>>723
> 橋下は都構想実現が大阪再生だと考えている。

具体的にどう再生すんの?
725名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:22:44.01 ID:ubbQXU9o0
選挙に6億円だっけ?
橋下さん、ついこの前文楽は税金の無駄だって相当絞り上げたじゃ無い・・・
726名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:23:05.16 ID:c2HaYZOU0
メディアを使って知名度を上げて政治の世界へ

今はメディア悪論を利用して、メディアを敵にしてバカを騙す作戦実行中w
727名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:23:44.37 ID:cVlZlbDJ0
やっぱり総統区割り変えられると、ワイロで逮捕されるんだ
これが、大阪の闇か。
大反対してる、自民府議は・・・
728名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:25:09.20 ID:VOs1WSvs0
今回の橋下劇場
主演の橋下徹さん以外に、共演者はいるんでしょうか?
729名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:25:49.14 ID:n7N6vDaw0
独り芝居
730名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:27:08.11 ID:GOdfunrT0
組合をぶっ潰してくれ
731名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:29:11.27 ID:v0JdnUCGO
橋下台風は太平洋に抜けて、温帯低気圧に変わりました。
732名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:29:37.84 ID:Qtkm23lf0
新年度の予算とかどうするつもりなんだろ?
733名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:29:40.52 ID:aBqMQBj2O
>>725
大阪の見張り番のおばちゃんなら
今度の選挙費用は橋下に請求する
734名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:29:45.31 ID:cDzgBHUu0
>>723
> >>693
> 橋下は都構想実現が大阪再生だと考えている。その橋下が選挙だと言えば停める法律はない
> 文楽やオーケストラに予算を付けると、都構想が実現するのか?
>
> 橋下が嫌なら選挙で対抗馬を立てて、
> 都構想の金を文楽やオーケストラの補助金に使う市長を擁立しろよ

馬鹿か おめーは

はししたwの本職は 大阪市長! 

おおさか市の行政を円滑に運営するのが一番重要な仕事だw

そんな市の行政を任された行政機関の長が

来年度の予算策定で忙しいこの時期に 責任を放り出して 勝手に辞任して再出馬するってーのは

実に無責任な話なんだよ! 

このままぢゃ 大阪市の来年度予算が決まらずに 大混乱になるぞ

それを理解してて あえて 対立候補出して 大阪市を債権団体に追い込むような

馬鹿政党があるとは思えんな あの既知外 維新の会でさえも>>1のような馬鹿モノはおらんわww
735名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:29:58.75 ID:iiHRkoVl0
大阪の寄生虫を一掃しようとするのが大阪都構想。
寄生虫が利権を奪われてはならぬ!と暴れまわっているのがこのスレのアンチ橋下ども。

利権を奪われる側の人間は、ちょっとでもその聖域に触れられようものなら
ファ病のように暴れまわる。
736名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:30:32.55 ID:9jU2iQgp0
公明も別に都構想そのものには反対してないんだから
維新も都構想を本気で進めたいなら浅田とか出せば良いのに
いつまでも橋下のバカに頼りっきりじゃ話にならんだろ
737名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:30:52.96 ID:GbdPZcgT0
東西分断云々の人は
東京一極集中についてはどう思ってんだ?
738名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:31:15.48 ID:88DEjbGGP
自慰を表明だな
739名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:31:44.65 ID:8t0gWE/s0
せっかく市に群がる寄生虫が撲滅できるかと思ってるのに
このままだと息を吹き返してしまう
740名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:32:03.15 ID:qp8SlfmL0
>>735
> 大阪の寄生虫を一掃しようとするのが大阪都構想。
> 寄生虫が利権を奪われてはならぬ!と暴れまわっているのがこのスレのアンチ橋下ども。
>
> 利権を奪われる側の人間は、ちょっとでもその聖域に触れられようものなら
> ファ病のように暴れまわる。

橋下もこんなバカがいてくれて良かったなあw
公務員改革放置して利権作りまくったのは橋下だろwww
大阪府なんか財政再建団体一歩手前だぞ。

再建団体になったら夕張市みたいになって大阪の復権どころじゃないぞ。
741名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:32:11.27 ID:RAQjqhbB0
>>721
それは、「一部メディア」だよ。
新聞やTV報道の影響力を軽視し過ぎ。
742名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:32:17.81 ID:rDjuJGflO
>>651
千葉市か?
743名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:32:28.98 ID:ZZFAyg/70
>>406
めちゃ詳しいなーサンクス

血税は大事に使ってほしいな。
744名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:33:53.36 ID:DopLAUAz0
劣化したポピュリズムの断末魔
745名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:34:01.19 ID:eFJNimfA0
市長選の費用って相当掛かるんじゃないの
746名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:34:23.82 ID:B3Ux7wSRO
>>176
バカ発見。
現業職だけのソースは?
環境局だろうが交通局だろうが、現業職だけの局なんてない。
747名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:35:10.90 ID:nd+4iwqu0
もう橋下ともども大阪は潰せよ。
748名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:36:15.81 ID:aBqMQBj2O
>>735
橋下が市長になった理由は何だ?
今まで何してた?
今まで何も出来なかった奴がまた選挙して振り出しに戻すのか?
信任を得ても出来なかった言い訳で選挙すんな
749名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:36:30.15 ID:DopLAUAz0
こいつ大阪市長選に落ちたら、マスコミにも嫌われてるし

テレビのパネラー出演なんかもないだろうな

弁護士業再開でも依頼する奴いなささそうだし(大阪だといるのかな)

食っていけなくなるんじゃないか?ww
750名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:36:37.89 ID:tjtbZYnn0
やめたいならそう言えよ。
751名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:36:44.17 ID:I0tsyvC80
信者がこんな擁護しても維新の会の議員自体がガンガン離党するだろw
もともと当選するなら政党なんてどこでもいい自民や民主を裏切った寄せ集め。
維新の看板で選挙しても負けるだけだな。無所属より不利になるんでしょう。
松井ですら勝てないのに他は堺市長選ででてきたクラスの有象無象w
752名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:36:55.90 ID:hi62qyuV0
>>739
大阪最大の寄生虫「ティグレ」が大阪維新の本体なんだが
そんなことも知らないのか
753名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:37:20.97 ID:cDzgBHUu0
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        大阪市長辞任しまーす。^^
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         これぞ”グレートリセット”w
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }         出直し市長選に立候補しまーす^^
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼            票入れてねー^^
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
名古屋市の河村も
同じことしたけど

議会の解散権なんか無いから
再当選しても
議会は前のまんま(笑)
結局
何も状況改善にならないんだよねーw

> 橋下大阪市長が再選しても議論進展は疑問=他会派の協力不可欠
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000072-jij-pol

大した意味のない選挙の費用は
当然
馬鹿現市長の個人負担だよね。^^

まさか身勝手な
思いつき再選挙の費用【6億円弱】を【税金】で補填するなんてことないよねーw
754名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:38:06.62 ID:KeN992zZ0
 
西日本の人へ

マジレスすると東京一極集中で地方が崩壊してるから
西日本の人にとっては東西分断して大阪中心でやったほうがいい

東京の人間は食い扶持が減っては自分が困るから
地方の力を高めようとする維新を叩くわけ
地方を東京に従属させておくことが都合がいいわけ
放射能汚染で食材は西日本に頼ってるし、
人材も日本中からかき集めてる
そのせいで地方は崩壊だ
東京オリンピックで西日本に何のメリットがある?

西日本の人だけでも維新を応援しようぜ!

2chも東京の人間のレスが多いし、
大阪人のふりをして叩いてる奴もいるから騙されないように気をつけような!
 
755名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:38:20.09 ID:Qzcq5S+Y0
>>741
そりゃ一部のメディアだよ、全部のメディアが擁護するなんてあり得ないからw
それを踏まえた上で、程度の問題として橋下が受けてきたメディアの厚遇は大きいと思うよ
失態を犯すたびに釈明の機会をメディアに与えてもらえる政治家なんて今の日本に何人もいないでしょ
756名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:38:23.12 ID:qp8SlfmL0
橋下「謎の力で都構想を実現します。移行費用は算定不能なくらいかかりますが、やります。
   大阪府が財政再建団体なりかけで、さらにばく大な費用がかかりますが、謎の力で大阪復権です!!」
757名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:40:29.92 ID:joYcVeJT0
ソウカのカルト盗に負けた橋下維新の会か、情けないの〜、しっかりしろ
758名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:41:56.41 ID:cDzgBHUu0
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        俺は大阪をぶっ壊す!って公約して当選したんだぞ
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         「オオサカ」は、公約どーり コレで完全にぶっ壊れる(笑)
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }           これぞ グレートリセット作戦の真の姿だ!w
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !
759名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:42:01.26 ID:aaWnhHF+0
>>751
国会議員の部で大きな顔をしてる松野や小沢サキヒトは、鳩山の手下だったもんなw
鳩山が失脚するや、すぐに当時人気絶頂だった橋下の手下になっちゃう節操の無さ
その橋下人気も下火になり
先の選挙で維新が惨敗すると、選挙直後に細野や江田と密会w
たいしたもんだよ
760名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:42:15.86 ID:w92X2Tnr0
どこかにいたな。阿久根市長だっけ?
最終的に権力の亡者となった奴。

精神構造が似ているので、同じ轍をそのうちに踏みそうだな。
761名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:42:18.76 ID:8t0gWE/s0
>>752
おまえら寄生虫から見ればそうだろうなw
762名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:43:06.56 ID:I6dFsFaa0
>>564
デマに踊らされているのかw
763名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:44:34.17 ID:qp8SlfmL0
>>758
強力な権限を持つ大阪市を解体して、都への移行費用数百億〜で財政をひっ迫させ、
財政再建団体におとしめようとしてるわけだから、まさに壮大な「大阪ぶっこわし作戦」だなwww
764名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:46:22.22 ID:RAQjqhbB0
>>755
そりゃ否定しないが、今回の選挙目的を
どう報道してもらえるか、だよ。
765名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:46:40.11 ID:mG8n5haD0
対抗馬は東国原メンバーがいいね
766名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:46:50.47 ID:I0tsyvC80
ナベツネが育てたような憲法改正したい政治家なんだし
飼ったペットは最後まで面倒見ろよ。
政治家になれたのは読売のたかじんと辛抱と行列の島田伸介おかげ。
竹中とかも好きだから重用して議員になれた。辛抱も政治家になろうと思えば
なれるだろうけどナベツネの操り人形達が軒並み死んじゃって在庫がないから
無理かも。ナベツネ本体もいい加減そろそろ寿命だろ。
767名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:47:15.51 ID:cDzgBHUu0
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        俺は大阪をぶっ壊す!って公約して当選したんだぞ
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         「オオサカ」って地名を亡き者にしてやる
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }           我が祖国「朝鮮」侵略した豊臣秀吉の拠点
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i           「オオサカ」を滅ぼすのがウリの目的ニダw
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´       これぞ グレートリセット作戦の真の姿ニダ!w
              |    |V|    |    +    !
768名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:50:58.91 ID:ZpU+8Qg80
都ってつくのは天皇陛下がいる(いた)ところだけだってm竹田くんが言ってた。
769名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:52:00.98 ID:cDzgBHUu0
>>768
> 都ってつくのは天皇陛下がいる(いた)ところだけだってm竹田くんが言ってた。



大化の改新が 行なわれたのは 難波宮w
770名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:52:12.76 ID:9tVKjJXc0
 
橋下のブレインのひとり、上山信一慶大教授(元マッキンゼー)

「もっとも嫌いな言葉は【大和魂】」

Shinichi Ueyama ‏@ShinichiUeyama 2月1日

私がもっとも嫌いな言葉は、
吉田松陰の「かくすればかくなることと知りながらやむにやまれぬ大和魂」
である。いまどき、こういうことを言ってるから世界から孤立する。


Shinichi Ueyama ‏@ShinichiUeyama 2月2日

ついでにこれも嫌いである
「身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも留め置かまし 大和魂 」(吉田松陰)。
戦略構築を放棄し、すぐにあきらめるダメ日本人を象徴する気すらする。
おまけにこの大和魂という3文字こそが、日本をダメにした元凶ではないか。

 
771名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:52:24.78 ID:51qKW8W40
去るなら最初から成るなよ
772名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:52:26.39 ID:RAQjqhbB0
>>755
都構想賛成だが、もっと議論を、などという議員たちのホンネは、要は現状維持だってことを
報じてないだろあまり。
横暴な独裁者という印象づけ。
773名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:52:28.17 ID:g9Cmkm63P
オワコンがオナニー選挙で必死に支持回復しようとするの巻き
774名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:53:43.17 ID:9hm/hPeA0
いったれ
断固支持する
775名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:55:40.97 ID:dHJwZcBS0
選挙でカネがもったいないというやつはまず払い過ぎてる公務員給与と年金に文句付けるべき。
狭い地域に府に政令市、その他の市が密集しすぎ。それぞれ高給取り税金泥棒が今日も仕事しないでお茶飲んで新聞よんで悪態ついてごろごろごろごろ
776名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:57:15.50 ID:6wA00L7+0
選挙のバイトに採用された奴はおいしいなw
777名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:57:24.85 ID:G8N3uM/E0
>>759
橋下自身が、地域主権担当顧問として鳩山内閣を支える一員だったわけで。
778名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:57:33.58 ID:Zx6QEkNq0
本当に辞任するの?
彼を支持してた評論家たちは、
今回の騒動で完全に見切ってしまったようだが。

理屈が通らないし、何より彼自身不利にしかならない。

ばっかじゃねーの?状態ですよ。
779名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:57:37.43 ID:cDzgBHUu0
>>775
> 選挙でカネがもったいないというやつはまず払い過ぎてる公務員給与と年金に文句付けるべき。
> 狭い地域に府に政令市、その他の市が密集しすぎ。それぞれ高給取り税金泥棒が今日も仕事しないでお茶飲んで新聞よんで悪態ついてごろごろごろごろ

だから

おおさかを ぶっ壊すんですね。 グレートリセット わかります。。
780名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:58:35.24 ID:prxtY6k0O
橋下さんと ウーマンの村本さんと 似てる
781名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:59:38.83 ID:XsiIHrQT0
これで橋下が落選して他の人間が市長になると、また、な〜な〜の市政が始まって
借金が雪だるま式に増えていくんだろうなw

大阪市民は市民税増税に喘ぐ人生を送ってくださいw
782名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:00:23.07 ID:7LCRKoIT0
>>771

「都構想実現できなくても任期はまっとうする!」

平成25年11月14日定例記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=8EdBf6FnlFg
783名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:00:45.36 ID:qp8SlfmL0
橋下「謎の力で都構想を実現します。移行費用は算定不能なくらいかかりますが、やります。
   大阪府が財政再建団体なりかけで、さらにばく大な費用がかかりますが、謎の力で大阪復権です!!」
784名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:04:02.58 ID:H7IvY/aki
こいつはなにかと、選挙で選ばれたのは民意。
嫌なら選挙で落としても貰えばいいと力説してたよな。


たちが悪いとしか言いようがない
785名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:05:14.10 ID:NG3Zcgdj0
まだ市民に人気ってあるのかな?
786名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:09:29.39 ID:KbkIVjoM0
補助金削りまくってるのに
自分の為になら無駄金使いまくるハシゲ
もう死ね 早く逝け
787名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:10:06.49 ID:reN+SxVhP
>>781
平松市政下で、臨財債込みでも抜きでも市債残高は順調に減ってるよ。
橋下が「優良企業になった」と府知事辞任のときに言ったけど、府はその後
起債許可団体に転落したし、このままだとあと5年くらいで財政再生団体に転落する。

橋下が嘘をついたか、松井知事が無能か、その両方だね。

で、まだしも余裕のある大阪市・堺市の資産を接収しようとしている。
大阪市民にいいことなんてないのに、支持する人は何考えているんだろ。
788名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:10:21.15 ID:8vRvwkga0
都構想云々の前に市長としての実績を出さないと。
流石に鈍い大阪の人でも気づいてくるよ。
789名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:11:46.49 ID:qPt+9wzC0
議会が糞
790名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:13:46.71 ID:jXEvfbih0
ピエロ橋下
791名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:14:08.01 ID:Qzcq5S+Y0
>>772
都構想は橋下自身すらメリットを満足に説明できない状態なんだから
そりゃ現状維持の一択になるよw
それをマスコミのせいにしてもなあ
792名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:14:09.29 ID:qPt+9wzC0
公明党は糞
793名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:14:41.42 ID:g3kcR66p0
水道事業すら統一出来ないのに何が都構想だ 笑かすなボケ 死ねハシゲ
794名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:17:11.18 ID:cegvtWof0
松井も辞職しろや!!
795名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:17:47.86 ID:beGX5+Ya0
橋下の次の市長。当然大阪に精通していて、選挙に強い奴やろが、具体名をあげてみぃ
796名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:18:42.22 ID:+uahXwly0
まぁこのやり方しか残ってないわな。
797名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:18:47.54 ID:cDzgBHUu0
>>792
> 公明党は糞

意義なし!


 ○  > 乙 当選したから、もうお前らに用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ← たかじん
  /   ノ

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「【公明党】さんのおかげです」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |     ~~~~~~~
  |    (_人_)     |                      2008.1.30 知事選で公明から支援を受け謝意
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「国に対して言いたい放題できるのは、
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |     【公明党】の先生方が後ろにいてくださるからw」
  |     \   |     |      ~~~~~~~
  \     \_|    /                      2009.1.14

     橋下徹氏 談
798名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:19:29.73 ID:qp8SlfmL0
>>787
> で、まだしも余裕のある大阪市・堺市の資産を接収しようとしている。
> 大阪市民にいいことなんてないのに、支持する人は何考えているんだろ。

全くそうだわな。
大阪市民で都構想支持してる奴ってどんだけマゾなんだろうなw
799名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:20:40.09 ID:Dzc/oJS00
大阪市はそれほど財政悪くないんだよ
悪いのは橋下が何もやらなかった、さらにバラマキをした大阪府
800名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:21:38.50 ID:qp8SlfmL0
これあれだな、都構想支持してるのって府庁の役人どもだろwww
801名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:22:01.86 ID:Qu/iuEg70
ま〜た税金の無駄使いかよ。
802名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:24:48.24 ID:AAkninKu0
反橋下は必至だな
悪い少数派ほど声がでかい
803名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:25:39.94 ID:uZZMQOIU0
市営地下の売却とか、大事な市民の財産を売却なんて何考えてんだ カスのハシゲは
売国奴のハシゲ
804名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:25:53.38 ID:joYcVeJT0
橋下が再選されれば臭いクソ政党がのソウカはどうするんだべ〜、
橋下はとことんやればいい、しかし大阪のカルト宗教創価はバカ市民を手懐けているから手ごわい

次は議会ボイコットの手があるぞ。
805名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:26:01.15 ID:Dzc/oJS00
>>802
橋下のことかw
806名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:27:29.54 ID:7YTj1H130
今日の何時ごろ?
807名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:27:33.22 ID:GpAN3d7yO
今までの市長は大阪の為に何か真剣にやってきたか?
給料泥棒の尻拭いしてきてここまで批判されてる橋下って…
808名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:29:10.71 ID:qp8SlfmL0
>>807
改革派という仮面をかぶった大阪壊滅作戦の騎手です。
うまいこと乗せられる人多かったけどな。
809名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:29:13.68 ID:JOB7S80X0
つーことで、大阪は橋下以前に戻るんだな。
民度の低さ、すげえなwww
810名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:30:45.46 ID:yaGQz3xD0
>>787
>平松市政下で、臨財債込みでも抜きでも市債残高は順調に減ってるよ。

一般会計では借金増やしてる。

>起債許可団体に転落したし、このままだとあと5年くらいで財政再生団体に転落する。

起債許可団体になるのは想定内だし財政再建団体には基金に積み増しすればならない。
811名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:33:28.53 ID:U8pDDFKp0
自公民が呆れてて、共産も誘って対立候補立てずに無投票選挙にするって言ってたぞ。

アホの大義名分立てさせるために、選挙費用5億も使うのはアホらしいってさ。
812名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:35:52.22 ID:MaFnL5ivi
橋下辞任で再選挙で税金の無駄遣い!と言うが、大阪の生活保護の金額に比べれば・・・。
813名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:37:56.25 ID:ptxh5B/R0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
814名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:37:57.80 ID:znnshen80
>>811
大阪にとってはそれが一番いいんだけどね
実際は空気読まない泡沫候補が出てくるだろうな
99%橋下再選なのに本当馬鹿馬鹿しい無駄金だ
815名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:38:04.19 ID:9tVKjJXc0
選挙費用の問題に矮小化したがってる奴らいるみたいだけど、
これ、「議会制民主主義」の否定につながるからダメなんだよ。
 
816名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:40:01.39 ID:biFNx14N0
「大阪都構想」について橋下市長・松井知事記者会見
2014/02/03(月) 開場:13:50 開演:14:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv167691673
817名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:41:24.18 ID:joYcVeJT0
>>810

平松市政を含む以前の市政は市職員の思うがままの税金を食い物にされて来た、ダメ市長とダメ職員に刺青氾濫の職員達だった。
しかし橋下はカルトに騙されてにっちももさっちも行かなくなったんだろう。
辞任してもまたもや元の木阿弥に成る公算が非常に高い。

次の手を考えておこう。
818名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:43:30.57 ID:pRU11Y/hi
>>814
立候補したら目立つだろうからなぁ
819名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:44:14.18 ID:Dzc/oJS00
>>817
今でも変わってないだろ
懲戒処分受けたやつ見てみろよw
820名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:44:55.30 ID:U8pDDFKp0
>>818
なるほど、脱原発放射脳か
821名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:46:06.50 ID:x4ZNymIY0
>>817
再出直し戦、再々出直し戦で良いと思う

戦略に勝つには戦術しかない...それこそ一点突破で
822名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:46:16.04 ID:G8N3uM/E0
>>817
そして今では、ダメ市長とコネ採用ダメ職員のセクハラ氾濫だ、と。
823名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:50:21.88 ID:SS48VAQP0
ひんがし国原でも立候補すりゃおもしれえのに
824名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:51:29.75 ID:joYcVeJT0
>>819
そうか、刺青職員が横行しとるか、橋下も言ううほど大したことは出来ないか、
人権、人権と叫ぶ公務員を刺青だけで首にする権限はないのか?、しかし市職員モラルの模範規定を変更しろよね。
825名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:53:52.53 ID:ObwjrUjMO
>>824
橋下のモラルをまず問えよ。w
826名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:58:32.95 ID:SPI4nrg50
>>250
選挙の否定w
お前が失笑の対象だ
827名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:58:47.72 ID:joYcVeJT0
>>825
君は分かっていないね、橋下はだから今自分のモラルを問おうとしているんだろう。
828名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:00:27.82 ID:bVnjuZBj0
>>818
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、大阪市選挙管理委員会さんですか?
  !::::::::::       /| |       はい・・・はい、供託金なら直ぐに納めます、カネならありますから・・・・
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      ええ・・最近目立って無いんで、衆目を集めたいんです・・・・
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      はい・・・一応、元総理大臣です・・・・
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
829名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:00:43.92 ID:36AsBdNA0
>>816
松井の辞職表明以外興味ないなw
830名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:04:50.80 ID:7LCRKoIT0
おや?

このスレに限らずだけど
信者による段幕、薄いね
831名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:05:18.93 ID:ObwjrUjMO
>>827
大阪の選挙は人間性を問うものなのか。w
何処の土人王国だよ。
832名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:05:55.45 ID:mqHchVi10
会見スタートしたぞ
833名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:06:58.23 ID:U8pDDFKp0
>>829
W選はやらないって言ってたからそれは無いだろ。
834名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:10:24.62 ID:pSnTMDI+0
>>833
橋下が止めたんだって
こうやって知事は残すことで保険かけてるから嫌らしい
自分が落選しても知事に働きかけることで影響力は残ったまま
835名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:14:59.07 ID:FvpwYN+F0
芯がないっつーかその場しのぎの詭弁ばかりじゃん
こういうのと同じタイプの奴と全面戦争してほしい
836名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:17:32.96 ID:Me6suhGg0
>>1
維新よ、「朝日新聞社長と植村隆記者の証人喚問」を絶対やるべき!

慰安婦問題で河野氏と朝日社長の証人喚問要求 維新が署名活動へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140129/stt14012918160006-n1.htm

★河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★

もし、あなたが影響力を行使できる知り合いが、★【 朝日新聞 】や【 毎日新聞 】★を読んでいたら? 
即購読を止めるよう説得するか、馬鹿にするか、叱りつけましょう! 

★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日と靖国参拝を内政に政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

中国は、かつての欧米列強や日本から、100年以上遅れて来た、「非民主的で残忍な、昔のままの支那帝国主義!」

世界は、中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!

【テキサス親父】シナの卑劣な★ウイグル・チベット人に対する虐殺★】
http://www.youtube.com/watch?v=ijHmZ294-4Y

★そんな中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★マスコミは基本的に左翼、記事をねつ造してでも世論誘導を目論む。

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!

【読者離れを呼んだ【 朝日新聞 】の惨状をグラフ化したら・・【 毎日新聞 】が見えてきた】
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo.jpg
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo_2.jpg

http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c563.html

★河野談話見直し、★「慰安婦ねつ造の【 朝日新聞 】」を廃刊に追い込め!★
837名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:18:01.00 ID:I6dFsFaa0
>>792
俗衆増上慢乙とかなんとか。
838名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:18:21.66 ID:7gROpeRg0
市民が賢くならないと結局は駄目なんだよ

信頼と合意を積み重ねて難しい問題を解決する

そういう手間と努力をせず、選挙で民意を得たからやるんだ!では軋轢しか生まない。
839名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:24:01.70 ID:l6Yg9dE/0
最後は住民投票で決めるなんて言ってるけど、住民投票なんてやる気ないのがミエミエ
嘘吐きのハシゲ
挙句の果てには都構想の設計図はまだ完成してないのですだと
そんな未完成の構想を吐かれても判断のしようがないがな
市民を舐めとんかハシゲ
840名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:24:12.84 ID:LWosrdII0
要するに


    ■市長選を住民投票(アンケート)代わりに使うな!■


でFA???
841名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:27:13.55 ID:aRGFIQ0p0
>>839
いや流石に住民投票するって今言ってるからやるだろ
842名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:27:16.70 ID:JuVZUh9k0
橋下維新の会は当然に独裁政権、何が悪い?
http://blogos.com/article/47241/
843名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:27:56.39 ID:CxowHWzSO
ようは法定協議会が邪魔でブッ飛ばしたいだけな
協議会の議員が誰でどこが何がバックかを大阪市民はまず知らないとな
844名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:30:27.70 ID:JuVZUh9k0
お前ら本当は大阪府民でもなんでもないんだろ?

もうかってまっか?
845名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:30:38.20 ID:l6Yg9dE/0
>>841
じゃあ議会は不要なのか
議員は市民の代表だろ
住民投票なんかで都構想を決めれる訳がないだろ
住民投票自体が棄却されるだけ 笑
846名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:32:45.94 ID:dxIojPcT0
>>250
選挙拒否とかw民主主義に対する挑戦ですかw?
847名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:33:36.59 ID:+/gXjDMm0
>>845
橋下信者は、基本橋下さえいれば全て上手くいくと思ってる人達だから
議員なぞ、本当は要らんし壁の花程度にしか思ってない
848名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:36:53.71 ID:zs3rui6mO
完全に駄々っ子だな
849名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:37:41.66 ID:we/lRyNN0
>>7
同時にやると完全終了だから保険
850名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:37:49.27 ID:i0VlWR9/0
公明党が汚い裏切り行為をしたから、橋下はアクションしないと仕方ないな
851名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:38:19.21 ID:aRGFIQ0p0
>>845
住民投票をすることで橋下と議員とのねじれを問うつもりなんだろ
それでも棄却されれば市民がどっちか呆れるまで泥沼になるね
852名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:38:44.96 ID:hxzk7CKi0
都構想は反対だが橋下は支持するよ、橋下いなくなれば大阪の公務員天国
復活するよ
853名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:40:37.13 ID:UZxtCZMm0
もっかい都構想掲げて立候補するつもりやろ
それで当選したら前よりも強くなっとるやろしな
ベジータが自ら瀕死の状態までもっていって千豆食ったのに似てるな
854名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:41:02.70 ID:uaq0pJgy0
慰安婦の嘘に突っ込んだ橋下にキレる日本のマスゴミと在日
裏切った公明党を批判する橋下にキレる創価学会信者


創価&在日のタッグが橋下徹を徹底的に叩いていく!
855名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:41:02.91 ID:ld2YcRsl0
ポピュリストだからウケ狙いのパフォーマンスしかできない
856名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:41:05.42 ID:Wfw+DUxS0
大阪市民は大阪都には反対しています。

堺が離脱しているのに無理だろう。
857名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:42:15.38 ID:dxIojPcT0
そもそも、橋下は選挙至上主義を掲げてる。
事案で対立した場合、選挙で有権者に選択を迫るってのは談合政治よりは何倍もクリーンだと思うがね
858名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:43:26.30 ID:uaq0pJgy0
>>856

大阪の大量にいる税金泥棒キチガイ公務員は震えながら反対してるだろうね

公務員改革必要とかほざくマスゴミも思想がサヨクじゃない人間がやると徹底的に叩く

実にアホらしい国
859名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:43:32.04 ID:RQPwXj3vO
とりあえずお疲れ様でした
またやるときも頑張ってください
860名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:47:13.59 ID:Wfw+DUxS0
公務員じゃないけど 橋下が市長になって市内の住民サービスが劣化している
回覧板さえなくなった。
公務員の給与引き下げは橋下でなくてもやれる。
橋下は大阪市民じゃない。大阪市は大阪市だけでやってきたので
でていってほしい。
861名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:47:17.52 ID:euoQ2xP30
そもそも初めから「首長も議会も制圧せんとなんもできない」って分からんかったんかなぁ?
1位になればいいだけの首長は取れても、議員は無理ってやる前からわかると思うけど、、
862名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:48:38.30 ID:eVK/5efB0
堺が抜けてすでに経済効果はマイナスにんだから、もう諦めろよ
863名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:49:03.34 ID:mqEaSqnfO
いや、都構想も何も堺市が入ってない時点でその構想事態が破綻してんじゃねえのか
それともこの出直し選挙で勝ったら堺市入れられるの?
864名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:50:28.45 ID:Sn3+ZGM90
30秒も掛からずに言えることを30分も延々とリピート
無駄な行政とか言ってる前にその無駄なしゃべりをどうにかしたらどうなの
865名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:50:30.50 ID:Wfw+DUxS0
大阪都なんて大阪市民以外のいなかもんが勝手に妄想ふくらましてるだけ
そもそも大阪=摂津の国は大阪市と北摂 西宮 神戸ですから。
堺が離脱するのは当たり前。堺は大阪市のまえから独立都市。
赤字がどうこう言うなら大阪市だけが政令指定都市として
独立すればいいだけ。
866名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:50:45.20 ID:U8pDDFKp0
今は市だけの区割りでそれが4案ある状態だろ。

それを早急に1案に絞れって言ってんのが橋下で
4案でもう少し比較検討すべきって言ってんのが議会。
867名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:51:20.34 ID:eVK/5efB0
>>863
無理
868名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:51:23.54 ID:eCXH4irB0
府知事も任期途中辞職、市長も任期途中辞職か

さすがの大阪民もなんだ?またかと思ってるだろう

補助金はケチる癖に多額の税金がかかる選挙を何度も平気でやるのもどうかね
869名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:51:54.57 ID:SnndmZ44O
堺なんか最初からいらんからそれより吹田と豊中引きこめよ
870名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:52:31.63 ID:YWRSUQwq0
この先、市政が行き詰るたびに辞職すんだろうかwww
871名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:52:44.43 ID:vP81v1Ph0
選挙至上主義者なのに昨今の負け続けの選挙 大阪市議会員選挙での惨敗
都構想が争点になった堺市長選での惨敗 今回もだしたら落選する松井府
知事は温存とか たぶん住民投票やっても都構想で賛成は多くならない
んじゃないの。大阪人が民意を表明してるのに橋下に都合が悪いとあえて
シカトしてるくせに。橋下にとっては民意とは俺に何でもやらせる
白紙委任状。負けた場合の民意なんてはじめからなかった扱い。
872名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:52:49.43 ID:SqfYTrokP
>>857
継続審議のどこが悪いんだ
議会側の質問に対して回答持ち合わせずに逆ギレしてるだけ
873名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:52:50.51 ID:kxPDYcr20
都知事選よりは意味のある選挙だなwwwwwww
874名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:53:11.25 ID:i6kySIJw0
大阪市の二重行政を解消する機会は
今この時を逃せば、二度と二度とやってこないだろう。
それほど既得権益の亡者ドモはしたたかで汚い。

他の問題は別の市長でもできる。
この課題だけは橋下にやり遂げてもらう。
875名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:53:12.32 ID:MK5GktFr0
辞めるなら出るな
二重行政解消のために都を作らなければならないなら今ごろ日本は47都
876名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:53:20.42 ID:pplq2N830
4案で議論していきましょう→時間切れで頓挫
これを維新以外の会派は狙ってるってことだろ
877名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:54:04.47 ID:UMSK3vHN0
最近目立たなかったもんな
カワイソウに
878名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:54:34.77 ID:Sexx+XzJ0
そもそも地方分権に対して国民が冷めて来ている。
地方に権力を与えたら、沖縄県民みたいな国に対するゆすりたかりが横行するだけ。
879名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:54:48.76 ID:Wfw+DUxS0
大阪市は大阪市+北摂 (池田豊中吹田摂津)として独立
堺は堺市として独立
泉南 岸和田など旧和泉は和泉府として独立
八尾東大阪など旧河内は河内府として独立

これでいいよ
880名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:54:50.13 ID:U8pDDFKp0
>>876
何の時間が切れるの?
881名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:55:06.87 ID:SqfYTrokP
>>876
質問に答える気もないみたいだがな
制度設計に不備があっても通せとかどこのJR北海道だよ
882名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:55:07.52 ID:wPQ/64bA0
死に体のやつが出直し選挙ををやってもな。
883名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:55:32.72 ID:PwXHqFFW0
フランス革命政府みたいに全方位戦争を仕掛けている橋下自身の考え方が、
そのフランスに負かされた周辺国並だから、維新が負けるな。
884名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:55:43.76 ID:kxPDYcr20
>>880
任期だろ
885名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:56:29.87 ID:9EPLuPzDO
辞職表明を自慰表明と読んでも差し支えない。
886名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:56:36.83 ID:dxIojPcT0
>>872
そもそも、賛成する気が無い事案を審議しても時間の浪費
887名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:57:05.77 ID:Wfw+DUxS0
前の府知事の時にすでに二重行政の問題は調査済みで極小だとして
解決している。
888名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:57:30.65 ID:5uF4hGoB0
>>864
1分でも長くTVにうつっていたいんだよ
889名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:57:41.81 ID:U8pDDFKp0
>>884
その時こそ、再度都構想推進掲げて再選狙えば良いじゃん。

政党A・・・都構想なし
政党B・・・都構想A案
政党C・・・都構想B案

こういう選挙にしたっていい訳じゃん。
890名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:57:56.62 ID:Xe2jY2B3O
今までのサービスをなるべく維持しながら赤字減らすのが優秀市長
なんでも止めちゃえば赤字無くなるって誰でもできる
イルミネーションもいらんだろ
891名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:58:23.68 ID:YYpxz3gM0
むしろハシシタみたいなアホを観察すると、
権力の分散はリスク回避の観点から必要だと思う。
東京もバカの石原のせいで相当な税金をどぶに捨てた。
どちらかといえば府と市が並存してる方がいい。
892名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:59:00.52 ID:IvKsQptj0
法定協の議論

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」

 ↓
これが橋下にかかると「公明が裏切った!辞職して民意を問うてやる!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」となる。

まったく訳が分からないよ。
893名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:00:47.10 ID:Xe2jY2B3O
急ぐ必要も無し
当選する自信があるなら次の任期で都構想やれば良いだけ

都構想の設計図出来てないって言ってるのに、市民投票の時期だけ決めてるっ普通はおかしいだろ
894名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:03:53.37 ID:l6Yg9dE/0
プロ市民がこの解散市長選は無駄遣いだから、ハシゲが個人で市長選にかかる費用を支払えって訴訟起こしてくれたいいいのに
もはやそれくらいの無駄な市長選だろ
895名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:04:14.70 ID:kxPDYcr20
>>889
決める気がない議員が任期切れまでに結論を得てるわけ無いだろ
そしたら次の選挙も都構想wwwwその次も都構想・・・その次も、馬鹿だろ
そもそも設計図を作る作業を進めるための大義を、ってのが今のハシゲだ
議決いらないって言ってたろ
896名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:08:37.44 ID:U8pDDFKp0
>>895
決める気がない議会が批判されるなら、府議会選挙で既存議員が落ちるだけ、
都構想別にイラネって府民が思うなら既存政党議員が通るだけ。

それこそが民意だろ。

まあ、まず4案とも詳細作って比較検討させろって議会の方が正しいよ今回は。
897名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:08:59.52 ID:RP1Ybpv9O
>>888
印象よくない表情でブツクサ不平不満を言ってるとこだけ見れた
一般層、ライトファン層が離れるんじゃないかと思った
898名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:09:30.04 ID:Wfw+DUxS0
http://www.trans-usa.com/ashiya/images/SettsuMap.gif
江戸時代までの摂津の国
これみてもらったらわかります。
明治以後
大阪府は神戸を切り離されて河内と和泉の国を無理に
ひっつけられたから貧しくなった。橋下は河内出身です。
はっきりいって方言も文化程度も違います。
899名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:10:40.64 ID:i6kySIJw0
>>892
時間切れ狙っての継続審議要求なのは明らか
公明が裏切り出したのは昨今の近畿での行動で見え透いてる

昔、アホの政党が牛歩戦術なんてバカなことやってたんだよ
国会での法案吊るし上げで廃案なんて枚挙に暇が無い
時間稼ぎで政策を潰すのはよくある汚いやり方

公明は既得権益を守りにきた
900名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:11:31.88 ID:vP81v1Ph0
都構想に賛同する維新の会勢力の議員を当選させられなかったんだから
さっさと話が決まらないのは当然だろ。
わざわざ落選させてやった大阪人の民意をシカトするなよ。
橋下が決めたことは何でも黙って従えってそれはカルト教団と同じ。
信者以外ついていけません。議会側を説得するとか議会側がのむように妥協
するとかそういうやり方が王道なんだけどね。なぜか出直し選挙w
901名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:12:31.77 ID:oVWqsQ+h0
オワコン橋下のかまってちゃん。

いいかげんにしろ。
902名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:13:43.62 ID:VOs1WSvs0
1案に絞るのは、ないわ
せめて5区案と7区案、2案でもっと議論しなさいよと
もう、大阪都、完全に終わったな、アホらし
903名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:13:47.10 ID:XubU7F4Z0
>>896
ですなあ。議論の前提が出来ていない状況で何を議論しろと言うのかね…?
はしのしたさんはただ単に独り相撲をやってるだけに過ぎないなこれ。
904名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:15:39.33 ID:eIf3hw1z0
いつまで民意に背いてしがつくつもり?
もう橋下は要らないって民意が出てるじゃん
都構想なんて別に大阪市民にも大阪府民にもどうでもいい話
勝手に橋下が声高に言ってただけで府民も市民も「ふーん、あっそ」ってなもんよ
これが本当の民意だよ
905名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:17:31.33 ID:2CSvEMRb0
橋下が市長になって変わったこと

・老人会のおやつが減ったとかでジジババが文句を言ってる。
・池沼の公園掃除活動(毎回10人以上くる)にジュース代年間○万円の補助金が
 領収書無し前払いで出ていたが、これが領収書提出して後払いになった。
 世話役がめんどくさいやってらんねぇと怒っている。
・防犯啓蒙活動をする地域連絡会?に区内全域一括で毎年○万円の活動補助金が出ていたらしい。
 これがなくなるけど橋下のせいだからごめんね!と区役所担当者から連絡がきたが
 新しい区会長も各地域長もそんなものしらないし会の決算書にも載っていない。
 前任の区会長はトンズラ済み。

都構想がいいかどうかはわからんが、利権バラマキで腐ってた市政を多少改善していたので
橋下市長は市長のままでいて欲しいと思う。
906名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:17:31.63 ID:tJtnh5w40
慰安婦の件で本性を現した橋下、慰安婦には頭下げるが
援護で慰安婦の批判した議員は維新から追い出す
北朝鮮に渡った猪木もお咎め無し
既得権益をなくすと言いながら市職員に在日朝鮮人を入れる

地方分権と首都機能分散は別物であることを説明しない

それはなぜか、地方自治体がでかくなり権限が集まれば
地方参政権が外国人に付与された時点で
その街は在日特区に成り果てるから、地方都市を乗っ取ったら
次は国に入り込む、今アメリカで行われているのと同じことが起こる
907名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:18:14.77 ID:aCnqmVMPO
最悪の記者会見w
焦り丸出し。
語気強め過ぎ。
ライト橋ゲ層もこりゃ逃げるわw
橋下終了やな
908名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:18:18.75 ID:izVYGwdF0
公明が悪い
橋下を攻撃してる在日勢力も悪い

大阪が変わることがこれからの日本の利益になる
頑張れ橋下
909名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:18:20.27 ID:Wfw+DUxS0
大阪市民はほとんど大阪都などに興味がありません。


二重行政が問題というなら大阪府庁を廃止すればいいだけ。


堺と河内と和泉は勝手にやってください。
910名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:18:26.74 ID:StS73VK2P
橋下がまた再選されると、任期はたったの2年だぜ。

いいかげんにしろ。糞橋下w
911名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:18:57.74 ID:IvKsQptj0
>>899
時間切れになってるのは橋下が国政選挙とかにかまけててプラン作成をさぼってたツケが回ってきただけなんだよ。
都構想という商品を売り込んでいるのは維新なんだ。
頑張ってプランとプレゼン資料を作るのは維新のお仕事。
その他会派が作成する義理も義務もない。
912名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:20:51.72 ID:VJyf1GV70
913名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:21:38.27 ID:QP24o/p40
反対するなら自公創価民主で対立候補市長出さないのか?
914名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:21:40.18 ID:yjQZKCCd0
箸(橋)にもぼうにもかからない、一人芝居に御捻り飛ばず
首捻られる、そして大向こうから掛け声が、引っ込め!
915名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:21:49.05 ID:G8N3uM/E0
>>899
そもそも、時間制限なんてないのに、どうやって時間切れになるの?
916名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:21:58.30 ID:rNQgPsPN0
創価多すぎだろw
創価と橋下だったらさすがに橋下応援するわ。
917名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:22:25.44 ID:IvKsQptj0
>>912
法定協においては1000億の利益はあっさり否定されてる。
せいぜい200億か下手すればマイナス。
918名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:23:06.64 ID:Wfw+DUxS0
目先の6億やな 住民サービス削って赤字解消などばかげている
地下鉄は黒字なのになぜ売るの
919名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:23:35.36 ID:XZ/4KAJJ0
全然わけわからないんだけど、区割り案が絞れてないだけでしょ
橋下が再当選したら、議会にかけず、橋下が独裁で何もかも決められるようになるの?
920名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:23:51.95 ID:Me4kiGCI0
>>915
橋下と信者が勝手に「今の任期内」って制限をつけてるだよな。
921名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:23:59.26 ID:9hm/hPeA0
創価公明vs橋下なら断固橋下支持
922名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:24:00.68 ID:u0vxjCwC0
橋下って府知事じゃなかったのか
923名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:24:26.37 ID:GEDJ3nwc0
細川「都知事落ちたらこっち出るわ」
924名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:25:18.66 ID:qkwEUxsk0
公務員白蟻軍団VS平成の織田信長、橋下
925名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:25:49.82 ID:XZ/4KAJJ0
>>920
ああそういうことか
任期満了後だと再選の可能性が低くなるから、今のうちに選挙したいのか
926名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:25:59.50 ID:NLO0j/jr0
公明は賛成しているといいながら、自分たちの案出さないからな
反対反対の共産なかよし大阪自民は、アホだからどうでもいいけど
協議会の場なんだから、積極的に案をだしてしかるべきだろ
927名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:26:14.47 ID:9tVKjJXc0
>>920

結局のところ、
「任期中に、これだけデカいことやった!!!」

っていう私欲丸出しの道具立てなんでしょ。

都構想それ自体をいちばんないがしろにしているのは、
もしかしたら橋下かもしれないよね。
928名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:26:21.57 ID:Wfw+DUxS0
公共サービスは赤字でもやらなくてはいけない。
アウトソーシングで民営化できるところはやればいいけど
そのために住民サービスが低下させたらいけない。
廃止 売却ならあほでもできる。政治家じゃない
整理屋れべるの手腕
929名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:26:58.87 ID:vP81v1Ph0
次の任期までとか言ってるけどお先真っ暗の組織なんだから維新の会の議員
だって離党するだけだろ。議員は落選したらただの人以下だしな。
無所属で出た方がマシじゃないの。いつのまにか維新の会議員が自民党員
になって維新の会を批判してるわ。
930名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:27:57.63 ID:IvKsQptj0
>>919
ならない。
法定協メンバーの入れ替えもないので、同じ議論が繰り返されるだけ。
比較検討に耐えうるようなプランの詳細設計図を出せと宿題の提出を求められる。
区割り以前の都構想のコストをどこから出すのかというレベルの詰めが全く足りてない。
突っ込みが入るたびに財源不足がぼんやりと明らかになってきて、どの案をとっても大阪が即時破綻じゃないか?という可能性も出てきた。
結局、辞職前と何も変わらない。

あと、議会は関係ないよ。
議会に議案が下りてくる遥か前の段階で躓いてる。
931名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:28:23.61 ID:ZayKA0vj0
特区って結局、TPP向けに条例作るんだろ?
932名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:30:07.33 ID:U8pDDFKp0
>>913
反対してる訳じゃないからだろ。
というか、反対の土台にすら立ってない。

4案からどれか一つ作りこもうと思うけどどれが良いですか?って維新が聞いてるだけだから。
933名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:32:30.28 ID:9tVKjJXc0
>>932
正確には
「どれが良いですか?」
じゃなくて、
「この1案だけしか検討しない」
だな。
934名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:32:47.08 ID:IDRbLE+S0
なんで市議会をも解散しちゃわないの??市長ってそういう権限なかったっけ
935名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:33:59.21 ID:/ep5WsNj0
>>934
不信任が出てれば解散権行使できるが
936名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:34:00.85 ID:G8N3uM/E0
>>932
「どれか一つ」ならまだマシ。
「維新がてきとーに決めた1案だけで進めさせろ」だもん。
937名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:35:48.45 ID:XZ/4KAJJ0
維新が議会の過半数取れてないんだから仕方ないよね
それが民意だったってことでしょ
938名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:36:14.19 ID:A0Y/EIgb0
大阪市が移行する特別区は中核市どころか村レベルの権限すらない
それを5個作って区長を区議会を置く
東京の区レベルのものにしても公務員は足りない
939名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:37:18.63 ID:qp8SlfmL0
>>934
なんで公選制の首長が議会に連帯して責任を負ってんだよwww
バカかおめーはw
940名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:38:11.64 ID:D3EQo7jF0
結いの党の誰かが「どうせ橋下氏が勝つんだから」って楽観視しているという報道がされてたな
こういうの聞くと逆に有権者は反感持つかもなw
941名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:38:39.81 ID:3+/4HF5g0
テレビのインタビュー見て
若い馬鹿主婦は何も知らずにまだ橋下が何かしてくれると思ってんだな
おばちゃんの方がまだ知識が有って、もう橋下は要らんって反応
942名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:39:01.29 ID:Wfw+DUxS0
東京市は周囲の都市より人口が多かったから成功したが
大阪市は周囲の都市より人口が少ないのでサービスもドーナツ化現象になる
大阪市民にはメリットはない。
区議員は無償でやれとかばかげている。
943名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:40:12.49 ID:iDo9pw7J0
橋下徹が凋落すれば、子分筆頭の松井一郎(小沢仁志と島田紳助を合体させたようなつらの男)がこけるのは異論の余地が無い
944名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:40:47.05 ID:np0wLxk80
マルハンに辞める許可を頂けたのですね
945名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:40:53.42 ID:qp8SlfmL0
>>942
全くそうだな。今の大阪市域は分割されて骨抜きにされて、周囲から収奪される対象だな。
政令市で絶大な権限を持ってるのに、それを投げ出すとかアホとしか言いようがない。
946名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:41:15.60 ID:uaq0pJgy0
だから公明党は自民が絶対に反対するものに賛成なんてありえないって
ただの宗教団体である公明党に期待した橋下の負け


都構想は今後何百年と達成されず大阪は害虫公務員天国のままで衰退しつづけるのみ
947名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:42:20.86 ID:+7Fo/2it0
>>937
こうなった場合こう着状態になってしまう日本の制度の欠陥だな。
だから市長にも議会にも両方責任があるとしか言えない。
948名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:42:27.23 ID:StS73VK2P
橋下が再選→任期は2年

他候補が当選→任期は4年
949名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:43:02.20 ID:qp8SlfmL0
>>946
都構想実現したら区の職員増やさないといえけないから、
公務員かなり増えるけど?
950名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:45:09.96 ID:4xyVpYj40
堺市が参加しない時点で都構想を諦めるべきやったな、今のまま進めると大阪が弱体化するだけだわ
951名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:45:37.49 ID:FvpwYN+F0
>>941
うちのばーちゃんも
はじめ橋した応援モードだったのが、この人強引やからダメやわと批判モードに
952名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:46:11.10 ID:7P9gbfyj0
役人と公務員は区別しよう
役人は高給でもいい
現業職は民間に合わせろ
953名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:46:24.08 ID:7uNd3xY2P
つか大阪都構想ってなんだよ
954名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:49:06.29 ID:Wfw+DUxS0
図書館はほぼ職員は民営化されているし
役所も8割くらいは事務を民営化できるので
公務員天国というのはちがうんじゃないか
大阪都かと関係ない
955名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:49:09.60 ID:qp8SlfmL0
>>953

・移行費用800億〜1000億以上
・都道府県なみの強大な権限を持つ大阪市を弱小の特別区(中核市相当)に分割
・大阪府の府議は7割が大阪市以外
・大阪府は財政難で財政再建団体寸前(破綻すれば夕張市状態に)

つまり大阪の破壊工作です。
956名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:49:09.74 ID:WBYAuy5V0
市民に問いたいったって、都構想反対の場合はどうこうどうすればいいのさ

大阪市民にはメリットよりデメリットの方が大きいのよね、府民にはメリットあるかもしれんけど
957名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:50:39.96 ID:Xyf++1Vn0
>>948
橋下が再選→任期は2年

ああ、そうか、辞職した本人だしな
完全な税金の無駄使いか
958名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:53:06.41 ID:SGP8bIGu0
>>939
地方は、大統領制と議院内閣制の折衷。
制約があるものの、市長は議会を解散できるはず。

地方分権だめだな。腐敗は一箇所にまとめた方がいい。
959名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:53:57.91 ID:qp8SlfmL0
>>958
> >>939
> 地方は、大統領制と議院内閣制の折衷。
> 制約があるものの、市長は議会を解散できるはず。

今回のような状況で解散はできない。
勉強しなおして出直せ。恥をさらすぞ。
960名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:55:38.83 ID:uaq0pJgy0
>>949
いやそりゃ増える分もあるけど減る分も多くて合計で2割削減らしいじゃん
961名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:55:51.81 ID:SGP8bIGu0
>>959
あぁ、議会から不信任を突きつけられたときだな。
だから、「制約が在るものの」と書いた。

第一、大統領制と議院内閣制の折衷 と書いてあるんだから、
分かるだろ。原則が大統領制であって、そっちに近いという理解込みなのが。
962名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:14.90 ID:m/mY5rQcP
大阪を新自由主義特区とした実験はこれにて終了。
あとは実験責任者の首を切るだけ。
963名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:26.01 ID:Xyf++1Vn0
衆議院はいつでも解散できる(ことになってる)が
首長が地方議会を解散できるのは不信任案が可決された場合のみ
964名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:35.20 ID:+7Fo/2it0
議会の過半数を握っておれば
首長がどんな公約で選ばれても実行出来ない、というのが日本の自治体。
最初から制度に欠陥がある。
965名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:56:42.63 ID:qaerLFWJ0
これで橋下が再選されたとして、何が実現するかさっぱりわからないんだけど?
議会が解散させられるって寸法なわけ?
966名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:57:19.11 ID:A0Y/EIgb0
>>956
まあ実際のところ「府」が最大の問題なんだしね
ぶっちゃけると大阪市は損だけしかしないと思うよ

昨年の堺市長選で争ったのはこのためだったんだからな
967名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:57:23.42 ID:Ic2wjyEdP
関電叩きをやり始めたあたりで
この人はちょっと違うとわかった
悪い意味で
968名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:58:14.64 ID:IvKsQptj0
>>965
なにも起きない。
なにも変わらない。
ただ税金が浪費されるだけ。
969名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:58:16.18 ID:1GkW3/Rp0
政策は一切進まず
選挙ばかり棚この人
970名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:59:35.12 ID:qp8SlfmL0
>>960
> >>949
> いやそりゃ増える分もあるけど減る分も多くて合計で2割削減らしいじゃん

それ維新が勝手に言ってるだけだろw
政令市の区の業務と中核市レベルだと全く違って、後者だとかなり増やさなきゃいけない。
で区庁舎も新設しなきゃいけないし、区議会議事堂も作らなければならない。
区議会議員に公選制の区長も置かなければならない。
選挙の費用も新たにかかる。

つまり行政上はものすごくコストが増すわけだ。初期もランニングもな。
これで得られる効果って行政サービスが良くなる事程度なんだけど。
税金高くなってもいいってならいいだろうな。

あと都移行後に都が破たんしてもいいならどうぞやったらいいよ。
夕張の仲間入りだね。
971名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:00:06.08 ID:7P9gbfyj0
なんでアンチは市長選挙負けることが前提なの?
対立候補立てて橋下市長辞めさせろよ
972名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:00:50.76 ID:SGP8bIGu0
韓国政府要人(?)が、レイプ未遂(?)事件をやらかして騒ぎ出したとき、
慰安婦がどうのこうの騒ぎ出したんだよな。この人。

完全な目くらまし戦法。マルハンの息のかかった奴。
いらんわ。大阪で処分しといてくれよ。
973名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:01:11.79 ID:ptxh5B/R0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
974名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:01:30.38 ID:uaq0pJgy0
>>970
一体キミはどれだけ人員が減ると思ってるの?w
975名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:02:22.70 ID:U8pDDFKp0
【政治】橋下大阪市長、出直し選出馬を正式表明[14/02/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391409838/

次スレ
976名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:03:15.41 ID:9tVKjJXc0
>>965
いいや。好き勝手な議会解散権は無い。

こうやって騒ぐうちに、他政党が大ポカやるのを
待つトラップを張ってるだけ。

でも、釣り針がデカ過ぎて、誰も掛からない。

トラップをかけるためには、周到に用意して、
掛かるしかない状況をつくってからやるのが
常套手段だけど、それすら出来ない程、テン
パッている。
 
977名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:03:23.16 ID:qp8SlfmL0
>>974
> >>970
> 一体キミはどれだけ人員が減ると思ってるの?w

減らないだろwww
増えるわ。

で区庁舎と区議会議事堂建設に区長と区議会議員の歳費も新たに発生する。
各選挙費用もあらたに発生する。

まあ頑張って破たん後の糞高い税金納めろやw
978名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:03:29.96 ID:A0Y/EIgb0
特別区にして、いまの市役所から交通局とかを外したら公務員減らせるって維新の主張は間違いな
5個の区長と区議、各区の権限、業務を東京の区レベルのものとしてもいまの市職員数では足りない
まして中核市並みの業務の自治体を5個作るんだったら倍で効かないぐらい増やすことになる
979名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:04:44.86 ID:HqU02Aog0
そもそも大阪っていらないよね
980名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:06:51.13 ID:XshMbOcm0
大阪都はもう無いよ。
たとえ東京に何かあっても大阪都は無い。
981名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:07:13.70 ID:FvpwYN+F0
公務員天国って具体的になんのこと?
982名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:09:03.09 ID:m/mY5rQcP
>>972
小沢や松野は橋下の米兵風俗暴言にはダンマリで、西村のチョン慰安婦の発言には素早く動いて除名しましたね。
慰安婦問題に本格的に動く太陽系は、元民主系や橋下維新系は切り捨てるつもりでしょう。
983名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:09:17.48 ID:nRHG6cTk0
やるならもう、大阪県
984名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:09:49.35 ID:qp8SlfmL0
>>980
そもそも大阪都って区割りの問題だけで、
首都機能も今の府や政令市以上の権限が与えられるわけじゃないからね。

経済都市として復権するなら人と企業と資本を呼び込まないといけない。
都にしたところでそれは全くできないし、むしろ競争力は落ちるだろう。

府や都以上の行政的な権限が欲しいなら道州制でも導入する以外にない。
東京が首都機能を手放すわけがないからな。
985名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:13:28.58 ID:uaq0pJgy0
>>977
1000人削減する2割削減するって公約に「削減しない!」ってそれもう議論にならんだろ
やるやらんってやらないと分からないんだけど
初期費用はかさむけどね

>>981
高給取り
986名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:15:19.79 ID:N/noC3Xq0
いやはや、物凄い電波だった・・・

橋下の記者会見が終わったが、何をどう言って良いのか分からん。
話に整合性が無いのはいつもの事だが、今回は特に酷かった。

ともかく、「設計図」を見たいのなら投票してくれとのことだ。
987名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:15:22.49 ID:qp8SlfmL0
988名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:17:17.85 ID:uaq0pJgy0
増える増えるの一点張り
989名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:17:31.05 ID:JLeBxN5P0
大阪都構想


飛び地だが、東京の24区目にしてやんよ。
990名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:18:24.70 ID:WM/bM/69i
>>985
自民党は2000人増と見積もってるが、そもそもそんな人数どこから採用すればいいのか全くあてがない
991名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:19:24.59 ID:qp8SlfmL0
>>988
> 増える増えるの一点張り

中核市と政令市の区の違いとか特別区の違いとか、
行政上の基本事項を勉強した方がいいよ。

いかの維新の言ってる事が無謀かわかる。
992名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:20:04.07 ID:7l8tYrKKO
記者会見完璧やったわ
裏切りの公明党!
993名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:21:34.22 ID:I6dFsFaa0
>>992
俗衆増上慢乙とかなんとか。
994名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:21:34.53 ID:qp8SlfmL0
>>988
> 増える増えるの一点張り

http://www.chuukakushi.gr.jp/chukaku/

この業務を新たにしなければならない。
という事は当然政令市の区の職員では足りない。

■中核市が処理する主な事務

保健衛生に関する事務
保健所の設置
飲食店営業等の許可
温泉の利用許可
旅館業・公衆浴場の経営許可
福祉に関する事務
保育所の設置の認可、監督
養護老人ホームの設置の認可、監督
介護サービス事業者の指定
身体障害者手帳の交付
教育に関する事務
県費負担教職員の研修
環境に関する事務
一般廃棄物処理施設、
産業廃棄物処理施設の設置の許可
ばい煙発生施設の設置の届出の受理
まちづくりに関する事務
屋外広告物の条例による設置制限
サービス付き高齢者向け住宅事業の登録
995名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:22:09.34 ID:36cPF2s80
結局、何時間しゃべってたん?
996名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:22:44.23 ID:FvpwYN+F0
給料なんかだいきぎょうの半分じゃん
997名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:23:22.21 ID:Eo52gAoQ0
議会から追い出され辞職となずけよう
998名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:23:45.86 ID:I6dFsFaa0
>>921
俗衆増上慢乙とかなんとか。
999名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:23:53.59 ID:uaq0pJgy0
具体的な数字はなく曖昧に”自分側”(創価と突っ込みたいところだが)の主張ばかりして
勉強しろと捨て台詞のように当たり前のことを言うだけの

徒らしい禅問答というところかな
1000名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:23:56.14 ID:aRGFIQ0p0
公明党と喧嘩してるだけだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。