【社会】認知症の「社会的費用」推計、厚労省が調査へ
★認知症の「社会的費用」推計、厚労省が調査へ
認知症の人の医療・介護費と家族の介護負担の総額は、社会全体でどれぐらいになるのか――。
こうした「社会的費用」を推計するための調査に、厚生労働省の研究班が乗り出す。
2014年度末までに試算を行い、今後どの程度の財源が必要になるのかの検証や、
費用の効率化、介護の負担軽減などの政策づくりにつなげる狙いがある。
社会的費用は、医療・介護費などの直接費用と、家族による無償ケアの間接費用を合計して算出する。
医療・介護費は、国の患者調査や介護保険の給付費実態調査などのデータを活用できるが、
家族によるケアの状況を表すデータはない。そのため、来月以降、介護家族らの協力を得て、
見守りや食事、トイレの介助など、介護にかかった時間や内容を1週間記録してもらう。
全国約1000人に調査し、介護にかかった時間に、介護労働者の標準的な賃金を掛けて、
無償のケアの費用を試算する。
これまでのデータで、医療費は数千億円、介護費は6兆〜7兆円と見られ、家族介護などの
費用を既に算出している英国並みと仮定すると、全体で10兆円を超すと見られる。
(2014年1月31日03時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140130-OYT1T01459.htm
2 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:51:27.86 ID:FHxQdKqa0
で、現役世代に負担させるわけかw
3 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:51:43.33 ID:U1NlgMCT0
ボケの一番の原因は『長生き』
かといって「じゃあとっとと死なせ。なら社会コスト安く上がる」と、
いうわけにも行かない。
4 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:00:26.46 ID:9psCHFT/0
安楽死選択出来るようにしろよ
毎年簡単な質問させて回答出来なくなったら安楽死とかでいいんじゃね?
歩く脳死
6 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:05:31.28 ID:JMiGfNcx0
>>4 人口が減るということは、それだけ消費が落ち込むということなんじゃないかな?
日本は、1億数千万人の器の中で成り立っているんであって、たとえば6000万人
に減れば、経済が崩壊するんじゃないんか?
>>6 社会保障費が浮く分若い衆に金が回るからそんなに縮小しないだろ
8 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:02:11.46 ID:mMCrkYxd0
忘れる事はあるにせよ、回答は普通にできる
意味が無い
長生きだからボケではないとは思う 何か違いがあるはず
100歳過ぎても死ぬまで頭も冴えててピンピンしていた人もいるし
9 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:19:33.37 ID:JMiGfNcx0
>>7 今さかんな、介護事業、介護用品、特養等全部つぶれるだろ?
結局、雨後のたけのこのごとく、国が金を出すところに蟻は群がる。
老人がいなくなれば、人口が減って韓国のようになるわけだw。
早く安楽死の環境を整備してくれ
>介護家族らの協力を得て、
>見守りや食事、トイレの介助など、介護にかかった時間や内容を1週間記録してもらう。
>全国約1000人に調査し、介護にかかった時間に、介護労働者の標準的な賃金を掛けて、
>無償のケアの費用を試算する。
そんな面倒な計算しなくても、認知症老人全員を入所させた場合の特養の設立運営費を
見積もればいいんじゃないだろうか。
12 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 21:32:52.03 ID:qzZoUC7w0
自分や自分の家族が認知症になったときのことを考えられない愚かな人間のレスの多いこと多いことw
13 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 21:45:09.25 ID:JMiGfNcx0
>>12 たった11レス(おまいを除けば10レス)しかないのに、
多い事多い事ってなんだよw。
具体的にアンカーつけて批判しろよ。
家で看護している場合、
金よりも「時間」が失われることの方が問題と思うなぁ
ウチは認知じゃあなく統失だったけど、
長期に渡って目が離せない状態続くと看護者の人生崩壊するわ
15 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 21:53:26.11 ID:BepWwZov0
親がボケたらどうしようかと心配でたまらない。
16 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:19:23.81 ID:qzZoUC7w0
w
17 :
名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:19:25.97 ID:MZMbbVRkO
>>9 それで移民だって言う輩がいるが、今後数十年人口減少による社会や産業インフラの再構築に対処するのと
その痛みを緩やかにする為に数百年単位でデメリットも甘受しなきゃならん移民と
どっちが日本国民にいいかって話
政治家や大企業側の人間は断然後者だろうが、一般の日本人個々にはどうなんでしょうね
18 :
名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:30:36.27 ID:WgpOw7uz0
一般国民にとっては少人数でノホホンな島国希望よ。
国家とは、何よ?が問われる。
20 :
名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:35:37.28 ID:WgpOw7uz0
自然エネルギーで、経済競争のない、戦争もしない。
お年寄りばかりだが、若者が喜んで介護する神国日本にするんだ。
必要ない自己責任や
22 :
名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 13:56:10.11 ID:qYg3y7ZiI
>>14 乳幼児と同じなんだよね。常に近くに誰かがいないといけない。
でも乳幼児と違って自我はあるし行動範囲は広いしで、
抱っこ・おんぶ・ベビーカーで行動制限もできない。
かと言って成長は期待できない、悪くなるだけ、良くて現状維持。
もうね、どうしろと。
>>15 安心しろ。
高確率でボケるから。
願わくば、母親より先に父親にボケて貰え。
逆は本当に悲惨。
男は何の役にも立たない。