【大阪】魯山人のすき焼きを楽しむイベント 砂糖は使わない、野菜を一緒に煮込まない、卵は使わず大根おろしを使う★2
美味しんぼの魯山人すき焼きの話って黒人差別的台詞あったよな? 増刷時に修正されてるんだろうか
子供の頃家で食べるすきやきはごちそうだったな
今でもポークを見ると昔を思い出す
子供の頃すきやきに薄切りハムでも入れてた様なさみしさ…
551 :
名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 21:24:31.00 ID:psZI/9040
>>507 ヌーベルキュイジーヌの前は濃厚だっただろ。
吉野家の鍋ええぞ
554 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:01:57.06 ID:RT/BVe/r0
朝から特売の黒毛和牛と九条ネギをたんまり買ってきたぞ
あとは焼き豆腐と麩を買うだけ
ザラメ、赤玉卵、ビール、日本酒、箸休めの千枚漬けとほうれん草のお浸しはすでに用意してある
京都流は何もかもが完璧だな
かめせんにんって読んでしまった
556 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:19:06.85 ID:yM755Ube0
小学館がもしコレを声高に叫べば、吉野家は完全にキレるだろうなww
557 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:24:04.55 ID:/GVHSLVf0
>>554 しいたけ は入れんのか?
人参 は入れんのか?
しらたき は入れんのか?
558 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:30:53.08 ID:jYz1oADU0
これすき焼きっていうより単なる焼肉だなwww
魯山人って調べてみたらちょっと基地外だな。最後は美食()のせいで
肝臓に寄生虫がついて肝硬変で死んだとかアホすぎるww
559 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:38:36.45 ID:SNB1zENL0
>>558 柳宗悦信奉者って未だに魯山人のことを毛嫌いしてるの?
このあいだ信奉者に魯山人の話をしたら全否定されてワロタ。
>>537 コーラも最初は薬みたいな味って毛嫌いされていたって言うしな。
魯山人が再度脚光を浴びだしたのはここ10年で。
著作はほとんど絶版になっていたしメディアで取り上げられる事も無かった。
一般人ははその名も知られてなかった。
んで、雁屋哲は誰がどー見ても魯山人をパクって漫画原作を書いたワケだが、
連載を始めた頃はネット社会でも無く、まだ魯山人も知られていなかった。
たかをくくっていたのだろう。
時代が代わりパクリが露呈し始めてから雄山の人物像を軌道修正し
パクリの汚名を糊塗しようとしてるのをニヤニヤ確認するのが
現在の美味しんぼの楽しい読み方。
>>561 魯山人ってなんでも鑑定団のイメージが強い。
563 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:47:09.20 ID:q3wt2lLw0
魯山人って江戸時代あたりの人かと思ったら
何のことはない思いっきり昭和に活躍した人物なのな
チャングムは李王朝時代の人だったから、日本の料理は300年くらい韓国より遅れてる
564 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:48:31.20 ID:bWt0zvQE0
なんで未だにシャブスキー喰わせてくれる店がないの?
565 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:49:43.50 ID:gFU10cMn0
566 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:50:40.64 ID:JVLJThWc0
そんなものはもはやすき焼きではない。
>>563 韓国ドラマを真実と思うバカいる。
あんな料理も衣装もない。歴史考証でたらめ。
568 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:53:53.05 ID:XM9Krsc60
うーん、油が過剰な焼肉みたくなるよねぇ… でダイコンオロシな訳かね。
569 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:54:31.69 ID:FzLtJYOC0
>>563 日本には牛肉食の文化が無かったからね。
歴史の積み重ねがないから、どうしても韓国には勝てないよ。
>>552 むかし角煮うめーうめー食っていたけど
もうあの油がくどく感じるようになってしまった
571 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:59:30.35 ID:q3wt2lLw0
>>569 知識がないネトウヨあたりはチャングムが史書にも名が出てる実在の人物なのを知らないんだよね
それに比べ、日本は文明開化するまで庶民はヒエやアワの雑穀が主食だったというし
肉は殺生が仏教で禁止だったから食文化が全く育たなかったというね
>>571 わかったからその話は朝鮮の板でやってくれ。
ここは日本の2ちゃんねる。
>>500 イタリアって新鮮な魚介たっぷりとれるけど料理発達してるよね
フランス料理だってイタリア料理が元になって発達したんでしょ
>>571 名前しか出てない人間だし、女医だぞ?
なんで料理が関係してるんだ?
それに実際の李朝の料理って盛り付けすらしないで、小皿にただ材料山盛りだったなんて記録が残ってるんだが?
>>571 ヒエアワは貧乏百姓だけだよ。
山間部は米が十分に収穫できなかったからな。
江戸っ子は白米ばっかり食ってたので、脚気になりやすかった。
あと、江戸時代の卵百珍とか豆腐百珍みたいな、料理本が大量に出版されてる。
ちなみに朝鮮では日本に併合されるまで料理本自体がないw
>>571 たしか書物に記述が1行くらいしかない宮廷の下働きみたいな売春婦だったらしいけど....
>>571 おろかで無知な韓国人を演じて朝鮮人おとしめる行為はそのへんにしろよ
そんなことしなくても日本人は朝鮮に文明がなかったことは知っている
>>569 日本は安土桃山時代から肉牛肥育をやってんだけどな
まあ庶民に牛肉文化は無かったけどな
>>576 >ヒエアワは貧乏百姓だけだよ。山間部は米が十分に収穫できなかったからな。
いや山間部の百姓も米を食ってたし。石高によって多い少ないはあったが。
長野県なんかでも米の生産が少ない村に米を運ぶための峠道とか整備されてたし。
不作時に米騒動なんて全国で発生してる。寄越せって事は普段は食ってるってこった。
百姓は米を食って無かったと思うならそれは日教組の洗脳だな。
蕎麦はビタミンB類が豊富なんで、脚気防止にいい。
蕎麦好きは脚気にかからないという噂が流れて、江戸で一気に蕎麦が普及したんだよな。
明治時代まで、脚気は流行病だとおもわれてたけど、庶民の知恵の方が正しかったわけだ。
森鴎外なんかドイツに留学して、脚気が流行病だという間違った学説信じてたのは有名なはなし。
ヒエアワも蕎麦と同じでビタミン類が豊富だから、栄養学的には白米のみよりはるかにバランスの取れたいい食事なんだよな。
米が足りないときに、米に混ぜて食ってたみたいだが。
そういう意味で、意図的にヒエアワ食ってたのかもな。
庶民の知恵は侮れない。
納豆も世界中から栄養学の学者から絶賛されてるし、日本食は理想的な食事らしい。
百姓だって好き好んで雑穀を食ってたわけじゃねいよ。
幕府が「百姓は収穫したら後先考えずに食うから雑穀も食って
米の備蓄をして食糧難にそなえろ」と命令を出してるんだよ。
また自分の取り分を売って現金収入にしたり、
来年の田植えの経費として米で支払ったりするから手元に残る分が無くなって
仕方なく雑穀を食ってた。米生産が貧しい村は仕方なしに食うしか無い。
584 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 16:21:19.97 ID:RT/BVe/r0
魯山人とかw
只の味障バカだろw
雑穀はビタミンとかはいいがタンパク質の質が悪いから、何かで補充せなならんのよな。まあ豆関係でも魚でも肉で何でももいいが、おかずが必須。
587 :
名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 22:32:53.64 ID:8eFu8lai0
なんだかんだ美味しんぼで得た情報って日常生活でもふっと思い出したりするよな
寿司屋や居酒屋で活きた魚が水槽で泳いでたりするとさ
いつ獲れた魚でエサとかどうしてるんだろう?って思ったりする(アジの話)
目玉焼き丼もたまに食べるし
>>586 雑穀は基本的に米に混ぜて食べたり、餅や団子に使って食うからな。
それだけでなんか誰も食いたく無いわw
蕎麦の人気が出たのも、そば切りが開発されてからだし。
大坂でもそば切りは人気が出て蕎麦屋が開店するほどだったけど、いつの間にか
うどんに回帰したのは謎。やはり大坂は食い物が多いから廃れたんだろうかね。
その後、食料に貧しい江戸で大人気。
589 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:41:19.67 ID:mObiok7+0
>>583 コメは年貢4割、小作料3割で取り分に薄いが
裏作は百姓のつくり取り
そこで、麦職が主流になってくる
アワはとにかくヒエは山間部の米作不適地で作るわけだけど
年貢はどう支払ったんだろう
590 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:43:13.31 ID:eGcGi+Fm0
魯山人の好みでしょ。別にいいと思う。俺は好みで卵で食うけどw
591 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:43:34.55 ID:H1/jb2aL0
すき焼きは、日本の恥ずるべき失敗料理だったか?
すき焼きが好きなヤツは、肉の味が分からない味オンチだったか?
なんかの料理漫画で見た気がする。
592 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:45:29.49 ID:cMmpjfVi0
そもそも 鋤の上で焼いていない時点ですきやきではない
>>575 >それに実際の李朝の料理って盛り付けすらしないで、小皿にただ材料山盛りだったなんて記録が残ってるんだが?
現在の韓国料理はすでに昔の宮廷料理の域にあるんだな
594 :
名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:02:29.40 ID:etKPXTkq0
牛の脂身じゃなくって、バター使ってごらん?
すき焼き鍋に何が入っていようが、肉しか食わんからどうでもいい。
お好み焼「豚玉」の正しい食べ方。
・キャベツは混ぜずに別の皿へ。
・豚の味を堪能するために牛ステーキサイズを用意。
・小麦粉は使わない、片栗とパン粉を使用。
・焼かずに揚げる。
・適度な大きさにスライスしキャベツの皿へ。
・おろし醤油でサッパリ。
・白米や味噌汁とご一緒に。
こんなレベルやん。
>>596 そうだね。このスレで一番おもしろいよそれ。