【経済】任天堂、健康領域参入へ ゲーム機軸は維持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★任天堂、健康領域参入へ ゲーム機軸は維持

任天堂は30日、健康領域をテーマにした新規事業に2015年度から乗り出す方針を発表した。
新たに「ノンウエアラブル(身に付けなくてよい)」の新機器を開発し、ゲーム機ビジネスとの
相乗効果で事業拡大を目指す。

東京都内で開いた経営方針説明会で、岩田聡社長は「娯楽を『人々の生活の質を楽しく向上させる
もの』と再定義する」と説明。その上で、健康など幅広い分野で独自事業を展開する方針を示した。
健康事業では14年中に詳細な事業内容を発表し、16年度から本格的に展開する。

また、ゲーム機の使い手を個別に識別するアカウントを重視する考えも示した。使い手のソフト購入
数や使用頻度などに応じて柔軟に料金設定を変えられるようにすることも検討する。

岩田社長は「ハード・ソフト一体型のゲーム機を経営の中核とすることは今後も変わらない」と述べ、
スマートフォンやタブレット端末などへ軸足を移さないことを強調した。ただ、ゲーム機の販売拡大の
ため情報発信などにスマホなどを活用する考えも表明した。

このほか、自社のキャラクターを活用した事業にも積極的に取り組む。販売不振が続く据え置き型家庭
用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」のてこ入れに向け、同機の特徴である液晶タッチパネル付き
コントローラ「ゲームパッド」のPRに重点的に取り組むとした。

任天堂は17日、14年3月期の連結業績予想を下方修正。本業のもうけを示す営業損益を期初見込みの
1千億円の黒字から350億円の赤字に引き下げていた。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140130000074
2名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:28:02.17 ID:ZM92mbQgO
こりゃ駄目だ
3名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:28:37.35 ID:6wtut/Sf0
岩田やめとけ
4名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:29:04.09 ID:5c1kxjQAP
おぢいちゃん。それはもうやったでしょう。
5名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:29:08.47 ID:GZ61LESu0
ラブテスター的なやつか!
6名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:30:03.94 ID:Q/aFQS0h0
ゲームなんかしないほうが健康になると思う
7名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:30:23.25 ID:5UGaG0flP
迷走してんね
8名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:31:53.67 ID:326LUQkz0
まったく違う分野にてを付け出すとゲーム会社としては終わる可能性もあるが、会社存続の選択肢のためにはしょうがないんじゃないか。
しかし子会社作って水面下でやるとか他に方法なかったのかよw
9名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:32:22.53 ID:FUR27w4O0
M7コプロセッサの後追いかと思ったらそうでもないのか。
ノンウエアラブルってどんなの出してくるんだろう?
10名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:33:23.00 ID:2apO5Ak80
いよいよアングラで怪しい感じの会社になってきたな。
11名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:35:21.20 ID:bXsWD1fL0
コナミのフィットネスみたいに当たればデカいだろうけど
12名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:35:30.10 ID:SyWfJqUK0
ジェットコースター経営過ぎる。

売上高がピーク時の1/3って・・・・
13名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:35:36.29 ID:PsV7z6V/0
グンペイの方向性だな
14名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:37:05.68 ID:RzaRv6k20
面白いこと考え出してくれたら買うよ。
15名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:38:26.78 ID:A9KCnKXlP
また花札売る会社に戻っちゃうのかな?
16名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:38:47.42 ID:tOepMyhC0
まーだWiifitの成功に拘るの?バカなの?
17名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:40:38.08 ID:EAIEUpJD0
>>4
ワロタ
18名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:41:47.42 ID:IFc2db7h0
過去の成功体験を忘れられずに、同じ大当たりを追いかける
失敗ルートの定番じゃないか
19名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:43:57.32 ID:wjUOp5pC0
半年後の任天堂ダイレクトにはマッチョになった社長が登場するわけだな
20名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:46:54.78 ID:9df7k87e0
金あるなら製薬会社とか買収すればいいのに。
21名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:51:12.18 ID:c9b22EyE0
WiiU以降の任天堂がやろうとしてることはすべてスマホとタブレットの下位互換なんだよな。
もうあきらメロン。
22名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:51:17.64 ID:C9Jfj2xY0
まずは2分で入浴が完了する人間洗浄機を作ってほしい
23名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:52:43.90 ID:l7zbKK4n0
Wiiの半分くらいはWiiFit専用機として使われてたくらいだからな。
だから普及率の割に一般ゲームが売れなかった。
24名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:52:54.25 ID:GHie6YHD0
医療用機器への参入ならまだしも…
既にやったことを再度やってどうする?
25名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:53:32.21 ID:6kK+7z4/0
(あっこれ駄目なパターンだ…)
26名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:54:14.67 ID:OOBH3w+j0
ゲームパッドの売り込みさせられるぐらいなら、会社辞めそうw
27名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:56:42.19 ID:1Jv0hlPg0
>>20
それじゃ任天堂が持ってるゲーム製作のノウハウが生かせない
28名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:57:09.87 ID:L1Zi4oAv0
まあダイエットは毎年なにかしら新機種がでてるからねえ
それが任天堂ブランドってなれば無名のダイエット器具よりは飛びつく人がいるかもね
29名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:57:18.38 ID:/0+pSWdrP
もうどの道他やって当たり出すしか残る道ないっしょ、ハード込みのゲーム続けるにしても。畑がなくなりゃ無理ですって
30名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:00:11.61 ID:1Us3mkNe0
これ、16年度いっぱい社長やりますって暗に含めてるよね
31名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:01:31.39 ID:616APR5V0
やっぱゲームじゃもう一般人やガキ騙せないって気づいたのか
なんで高性能なゲーム機出して面白いゲーム出さないんだろう
そうすれば結果的に売れるだろうに
32名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:05:22.51 ID:5Es/g5H30
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
33名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:06:50.36 ID:QdkXtG830
いい歳こいてゲームやってるキモオタ
→PC、PS4、箱ONE

子供と社会人ライトユーザー
→Wii U

棲み分けが出来ていいじゃない
34名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:09:50.69 ID:BwZ7E4JZ0
甥っ子がWiiUを買って貰えない最大の理由は値段らしい
35名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:14:03.42 ID:CnHsLcBY0
どうか、ソニーみたいにはならないでくれ。
36名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:15:10.73 ID:A/gVnya60
組長が亡くなってこんなに早く他事業に進出するって・・・
37名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:17:43.29 ID:E8kKP16ZO
もいっかいやらせて!か…
38名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:19:11.38 ID:tlv8JUpe0
スマホやらねーんだな
お陰で株価大暴落だよ
死ね
39名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:19:26.88 ID:AvvcK3520
WiiFitは諦めたほうがいいと思うの
40名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:19:47.55 ID:uN/by/nD0
>>1
ゲーム事業は「スマホで宣伝する」「パッドを宣伝する」だけかよ

なめてんのかwww
41名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:21:25.53 ID:6NO8WCpai
WiiUも売れず3DSも売れず売上額予想はわずか5900億、追い込まれる所まで追い込まれたな
故障率54%等と下らねー捏造ネガキャンスレ伸ばしまくってたPS4はたったの1ヶ月半で420万台ソフトは970万だってよ
このまま月200万台ペースなら一月中にWiiUの全世界累計抜くな
正義が勝ち悪は滅びたようで何よりだ
42名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:23:03.23 ID:aADwI+d60
キターーー 任天堂
ディスクドライブの回転軸もの信用ならないから頼みます。
ロムカートリッジで漫画や他の分野で買収してくれよん。
後再販の古いゲームにはワザとチート機能入れてクレヨン。
イージ ノーマル ハード って昔選べてはじめられませんでいたっけ???
おねがいしまーーーす。
43名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:24:42.75 ID:CDODfCvf0
44名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:25:55.14 ID:QdkXtG830
日本人は洋ゲーやらないし、
日本の開発会社も次世代機にふさわしいHDゲームを作れないしで、
日本の中では、こういうゲームらしいゲームから離れて
一般的なニーズをキャッチしに行くのは正しいと思うけど、
海外では相手にされないだろなぁ

まぁ、既にWii Uは海外で売れる見込みが全く無いから
国内志向に回帰したってのは、正解かも
45名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:26:10.57 ID:7gu6Q5gj0
次は韓国企業との提携にちがいない
46名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:29:16.65 ID:Z+30irNA0
迷走始まったな
これはもうダメかもわからんね
47名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:34:56.16 ID:Druk374bP
DSPHONEだせよ
48名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:36:29.19 ID:Lhraj1UxP
何をしようとしているのかさっぱりわからない。
分かりやすく社員の大規模リストラからやれ。
49名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:39:23.47 ID:FRi7HJM90
スポーツジムとコラボして、たとえばエアロバイクをこいだ距離でポイントが貯まって
アイテムが買えるネトゲとか作ればいいとおもうんだけどね。

そうすればネトゲをやりながらでも健康になれる。
50名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:40:59.32 ID:bXsWD1fL0
WiiUの失敗は誰のせいか、まずはそこからハッキリさせろ
51名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:42:42.12 ID:rtFOpX0k0
こんなことしてる暇あったらマリカーとゼルダとスマブラをとっととにWiiU出せや
52名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:45:46.12 ID:opd6Houx0
マックが調子こいてる時は任天堂も調子こいて
マックが落ちだしたら任天堂も落ちて同じように叩かれだした
連動しすぎ
53名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:46:21.50 ID:Lq/TeLWT0
wiiスポーツのゴルフコースを増やせっつってんのに
全然言うこと聞きゃしねえ
54名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:46:21.76 ID:H8FqSIfx0
ニンテンドー・スマホはよ出せ。

過去の成功体験で意固地になってる。倒産するぞ。
55名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:46:54.19 ID:BK5JWMSW0
>>49

Wiiバイクか。ふつうの自転車に装着するタイプなんかもよさそうだな。
56名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:47:25.78 ID:MwnEelkk0
任天堂改め健康堂へ
57名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:54:26.24 ID:pwmEN1QY0
コナミスポーツクラブと提携、ジム用wiiソフト、周辺機器を開発。DSをトレーニング記録に使う。

パナソニックエイジフリーと提携、リハビリ施設なとで使う、高齢者用wii機能トレーニングソフト、周辺機器を開発。DSをやはり記録に使う。

社会福祉協議会と提携。老人会で出張wiiボーリング。プロジェクターやwiiを無料で貸出、高齢者関連施設への導入の呼び水にする。
58名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:54:54.19 ID:aADwI+d60
>>49
イイですね。そのアイディア

健康か、、、、一g痩せたら 一円相当のビットコインを供給する
初めて一回ゲームクリアしたら三百円相当のビットコインを供給する。とか、
限度決定してusbメモリーに接続する新しい携帯ハード機でPCのネット繋げられないかな???
59名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:55:44.07 ID:ENa0Zqum0
60名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:12:05.08 ID:8mZwPuxk0
時代は小型は小型でも汎用機の時代なんだから
android系のモバイル端末より不便なウェアラブルだと売れないよ
こういう時代になるとゲームしかやらないという任天堂の引きこもり思想は実情にあってないんだよね
ゲーマーでもネットワーク機能求めてるのにライトゲーマーはもっと汎用的な機能がほしいだろ
61名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:21:08.61 ID:Gr4C4D6n0
ようやくプクプクエステに追いついたな
62名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:43:23.52 ID:aADwI+d60
連投書き込み。
一g増えたら一円相当徴収されるとか
一回ゲームオーバーになったら十〜百円徴収されるとか
ビットコイン使えませんかね。悪用されるかな???
63名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:47:54.10 ID:GHie6YHD0
>>49
任天堂に肝心のネットワーク関連の技術が無いからどうしようもない。
ユーザーをアカウントで管理することも出来ないし。
64名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:02:34.75 ID:yUGzzjeR0
まずは健康麻雀と健康花札で賭博推奨堂に社名変更やな
65名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:36:08.22 ID:khHfu8GB0
任天堂さんへ
私は63才でメタポで糖尿で痛風です。脂肪肝もあり息苦しい毎日です。
165cmで70kgです。今度病院の先生から、ヨガを進められております。
ヨガ人口は多いと聞きますが通うのが面倒くさいので是非5万くらいで、
ソフトと道具込みで作ってくれませんか。
66名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:43:29.04 ID:cFBAjrb/0
明日はストッポ?
67名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:44:22.55 ID:MwnEelkk0
健康堂商品を買って君も健康になろう!
ゲームなんて不健康だからやめちまえ!
68名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:46:01.18 ID:U1NqqQFn0
キャッシュリッチなんだから堅い事業に移行した方がいいのでは?
金融とか
69 :2014/01/30(木) 22:53:54.78 ID:s2sFvG9g0
ノンウエアラブル?
70名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:02:15.28 ID:Uo87senR0
前社長に他業種への参入はやめろと厳命されてるんじゃなかったの?
今までの経緯見ると>>33がこのまま続くと思うんだけどWii U高すぎだろ。
71名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:10:07.86 ID:QdkXtG830
日本のキモオタと外人以外、皆、据え置きゲームに興味無くなってるからなぁ

任天堂presentsでライフハックするのは
悪い提案じゃない

宗教家・ライフプランナーとして任天堂の地位を確立すべき
世界中の愚民を生き易い方向へ導いてやれ
72名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:32:04.81 ID:QdkXtG830
>>70
今ならWii U、別に高くないじゃん

Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット 32,800円
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/familyset/index.html

俺は発売日にほぼ同じ値段で
マリオU、パーティU、リモコン無しを買ったぞ

米国ならさらに値下げされてる
$299.99
http://www.nintendo.com/wiiu/buynow/?whatsinthebox=deluxe
73名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:34:27.38 ID:9rfaL0af0
裸の王様が会社潰すみほんです。
74名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:35:46.39 ID:sX5vAHem0
これは嫌な予感しかしないが・・・

ブランド力利用して、色んな業界と版権商法で手広くやるとかのほうが無難なんじゃないか
75名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:35:46.59 ID:gypqQE5t0
要するにセガに対抗してトイレッツを作るって事だな
76名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:38:45.07 ID:anzK3AB60
WiiUはもう諦めろと誰もが思っている。

一時期ゲームボーイ(携帯ゲーム機)しか売れなかった時期があったけど、
いずれそうなるんじゃ。
77名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:49:46.06 ID:Ac3wrnFz0
>>43
クオリティーオブライフ 生活の質 年寄りターゲットか
78名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:20:35.85 ID:dq1qHGPm0
健康より著作権で海外ゲーマーからバッシングをどうにかしてくれ
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
79名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:51:05.64 ID:NcQvqnnZP
なんていうか玩具メーカーのトップなんてのはどこか無頼な
とこがある人でないと勤まらんよな。つくづくそう思わされる。
80名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:58:06.23 ID:NphDZU1Y0
横井軍平さんがいないのが
惜しい…

今、任天堂が目指し始めたことは
横井さんがやろうとしてたことだからな
81名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:09:55.70 ID:THtHZS8u0
>>49
それポケモンでもうやったよ。
ポケウォーカーで2万歩歩いてなみのりかそらをとぶピカチュウが
低確率でゲットできる廃人仕様のやつ。
しかもBW以降には持ち越せない鬼畜仕様。
82名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:44:46.53 ID:mCVds/xS0
これから団塊の世代が引退していくから、
若い人だけでなく老人もターゲットにしてみたらいい。
尻すぼみの若者より金を持っていて数も多く、健康や認知症への関心は人一倍だ。
83名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:53:31.99 ID:mverguXK0
  ,「ら    GKがゲームを  ,.へ ,.-y'~~二二\  r-v-.、
 / ./ヽヽ  楽しんでいる間にへ \| /u-O-O-|  > > >
/ ./~二二\ 妊豚はどんどん健康に  * )'e'( *.|,/ / /
| |'ーO-O-|なっていく。   i ) `⌒⌒ブ   / /
| | . : )'e'( : |        mnnm   (  し'´  、_ノ__ノ
〉) \-=-/(        l. .| ,l    (        ) )
|   ・ )( ・ )      /  ll ヽ    `-/ ~二二\"
|       ヽ      〉,-〈〉-〈     | /-(-)(-)-|
|     x  )    / __|__ヽ    |6 . : )'e'( : |
\ ヽ  ,,,,,∠二`ヽ ./ /   -  ~\   〉─ - =-<
  \  ルー-─ ' l ,.-─ 、 ,.─-、)  // / , nn , 、ヽ
   ヽ~/      /(   , -‐=‐-、 ) ( ヽ 二こsン二ノ
   Lっ     /∠!~6| *),e,(* |6ヽ(⌒ー-(ヽ〆-─⌒)
/二二i二二二二ヽ ──|ヽ-O-O-/|─' /二二i二二二二ヽ
ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'    \,,二二/   ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
84名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 04:40:46.76 ID:nNsshl5P0
おい
創業者からゲーム事業以外には絶対に手を出すなと言われたんじゃないのか
85名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 05:03:46.01 ID:24jrL9rA0
>>75
セガはもともと色々やっている企業だからなあ
ゲーセン発でUFOキャッチャー、プリクラを成功させたり
(任天堂にアイデアを盗まれたが)脳トレ、トイレッツを生み出したり

任天堂はゲーム機を作る、遊べるソフトを作る、小売りへの圧力で生きてきた会社だから
娯楽を他へ展開するノウハウなんてないだろう
86名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 05:06:15.37 ID:59u+mEsw0
任天堂の据え置き系本体はソフトの数が少ないイメージが拭えない
いまの状況を全く知らないが、欲しいソフトが数本発表されたところで
買う気がしないんだよなぁ
87名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 05:10:27.94 ID:24jrL9rA0
>>63
そういや任天堂の人間はPSN、XBOXLiveに触ったことすらないようだったとサードの暴露があったな
元任天堂社員も任天堂でネットをやっていると言うと変わり者扱いされると言っていたし本当だろう

個人的には3DSとWiiUを今からでも生産中止にしてWiiDSだけずっとやっていればいいと思うが
まあなんにせよ手遅れだ
88名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 05:13:50.50 ID:jOElt0dP0
これから2年間の策はないのな
5月のマリカーで遊んでろってことかw
89名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 05:27:54.15 ID:qvHtE9BU0
ゲーム会社なのにゲームを軽視してどうするんだろう
それならいっそのこと社長も銀行屋に変えればいいのに
90名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 06:08:10.81 ID:zl1le8T/0
身につけなくてよいではなく、身につける「ことが出来ない」だろ

任天堂に身につける事ができるほどの小型化ができるかよ
半導体もガワも自分では何も作れないのに



ま、こんなメーカー好きなやつは何やっても身につけられない(何やっても無駄)
なやつばっかだろうが。
91名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 06:57:04.13 ID:NphDZU1Y0
>>90
アンチ任天堂ってこんな無職の犯罪者なんだろ
攻撃的な性格がそっくり

【社会】「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員に殺害予告 脅迫容疑で秋田県の男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384938697/

>秋田県由利本荘市の無職の男(25)
92名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 06:59:16.83 ID:XwWweSxPO
任天堂とジブリのテーマパークはよ 日本が世界に誇る文化だろ
93名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:01:40.43 ID:BFFx1TbI0
花札時代に戻りそうだなあ
ウルトラマシン復活させてよ
94名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:03:15.78 ID:hxB7bhHT0
残念ですが、マリオもゼルダもスマホにはでません!PS4?なにそれ?
95名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:05:14.35 ID:Zii+7vqS0
Wiifitとかやってるし
既存路線の延長という感じか
96名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:14:53.73 ID:6px2QRvd0
>>36
組長の教えに「異業種には絶対手を出すな」ってのがあったはず
まぁすでにFit出してるしより健康器具をいくつか出すだけなんだろうけど
97名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:17:10.31 ID:BpuwpaQ70
任天堂はゲーム以外の事業に手を出すなと山内会長に言われてたんじゃなかったのか?
98名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:18:34.63 ID:B8xTeQkL0
>>89
まあ、任天堂は「自分たちはゲームメーカーではなくて娯楽メーカー」だって言ってるよ
ゲームは娯楽の一つ

だから、未だに花札とかトランプ作ってるし、妙な周辺機器を度々出したりする
あの初心会も玩具流通の集まりだからな
99名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:22:55.35 ID:cDWeomCL0
せっかくキャラクター沢山持ってるんだから
ねずみランドみたいなテーマパーク作ればいいじゃん
100名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:23:06.03 ID:B8xTeQkL0
>>90
企業がある製品を企画・設計・生産するにあたり、何から何まで全部自分たちで作るとでも思ってんのかな
おめでたい奴だわ
101名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:25:41.12 ID:/IS38R+a0
ファミリートレーナーの時に懲りてないのかよ
102名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:27:15.14 ID:luZ83PyG0
任天堂腐敗の原因

無駄な周辺機器を出しすぎ。
103名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:28:54.55 ID:qvSLsTwe0
この前久々にWii起動したらサービスほとんど終了しててなんか切なかったな。
104名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:30:48.46 ID:IM+D9p/i0
WiiUコントローラーに棒の付属品つけて、

3D迷路でボコスカなぐり合うゲーム
もしくは、ライトセーバーで切りあうゲーム 

⇒健康! これならちょっと買いたい
105名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:21:57.14 ID:24jrL9rA0
>>102
周辺機器のおかげでどれだけ儲かったと思っているんだ
一個4000円のリモコンを25000円のWiiに3つも4つも付けて売ったら儲かるに決まっている
まあ買った人間は相当懲りたというわけだけど
106名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:26:09.49 ID:B5hpq+SQ0
WiiFitで運動したら
ドラクエキャラに経験値とゴールドが貰えるしくみ作ってよ
107名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:28:25.35 ID:RIvzew5+P
自社株買い発表してさえ下がるような超絶悪材料
スクエニがスマホ関連で2日連続ストップ高やってたのにこれにはブチ切れ
108名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:31:16.00 ID:5HixXrhhP
>>100
極論、企画書だけでもできちゃうんだよねw
109名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:32:44.25 ID:zr2FjLgH0
コナミはスポーツクラブ、カプコンはゲーセン事業へ、セガはパチンコ、スクエニは出版社
バンダイはフィギュアなどゲームソフト以外の玩具
他社は全盛期の頃からゲームソフト一本では食っていけないと危機感をもってゲームソフト以外の事業に乗り出し、今はそれがメインになって安泰なわけだが、
そんな時にもテレビゲーの盟主としてゲーム一筋にこだわって何もしてこなかったのが任天堂。もう今更遅いよ
110名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:38:28.73 ID:TVNtwj/l0
今年来年は何の策もありません、って堂々と言ってしまうあたりがすごいな
111名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:59:40.44 ID:YC3eaM3+0
>>109
安泰?
112名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:04:31.11 ID:ROn0AugR0
大暴走
113名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:33:20.36 ID:OH+zSYFH0
>>81
鬼畜仕様かもしれないが金銀リメイク版は良く遊んだわ。街や公園に出かけて歩き回ったっけ
もっともっとレアなアイテムが出たらさらに遊んだかもしれない
114名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:15:55.31 ID:AlKVcAsF0
クッソワロタwww迷走しとるww
115名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:17:02.59 ID:eKiN0Mjz0
ズコー(AA略)
116名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:17:10.11 ID:fSuF4T/30
どこへ向かってるの・・・
117名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:22:15.48 ID:eyanVZPt0
いい加減ハード捨ててスマホに移行したら
118名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:23:12.14 ID:p0JEtfeLO
別業種に手を出すなってのが組長の遺言だったはずだが…。
119名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:24:16.04 ID:xt/BB8fe0
wiiUをなんとかしたいんだろうけど
思い切って切り捨てたほうがいいだろ
ナンピンするんじゃねえよ
120名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:24:27.04 ID:OR3kI5RQ0
もう岩田はお飾りで
スクエニ和田みたいなのが裏で糸引いてるんじゃないの
121名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:26:23.79 ID:eyanVZPt0
衣服で心拍などを測れる新技術「hitoe」――NTTドコモが2014年中に実用化
ttp://bizmakoto.jp/style/articles/1401/30/news090.html

ドコモが先に出してまたおしまいかな
122名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:28:40.77 ID:m0NZuhkm0
『生活リズムDS』の事も思い出してあげて
123名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:29:57.61 ID:hgoNJEhY0
>>118
ほんとかい
手を出しまくって、ようやく金鉱あてた人だろ…
124名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:38:01.23 ID:pdDQGS6AP
>>1
ソニータイマー入れるだけで大丈夫だよ
125名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:39:07.17 ID:Vodp5IJo0
ソニーはオリンパスを手に入れたからな・・・
126名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:39:08.19 ID:naR+spxs0
WiiUは捨てて、スチームと提携しろよw
ゲーム追求するならそれで良いんじゃないの?
127名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:40:35.79 ID:7vOdGjZ/0
スマホにゲーム人口奪われてるんだから、
任天堂もスマホ作ればいいのに。

で、そのスマホにのみ任天堂のゲーム配信すると。
128名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:41:35.80 ID:y/RdbeqTO
金持ってて人数多い年寄りにアピールしないと
129名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:42:42.49 ID:e8mTR6MF0
うわあ
コケそう
130名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:45:22.43 ID:STLjoo9C0
ゲームは維持じゃなくて改善が必要なんだけどな
131名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:03:44.99 ID:OH+zSYFH0
スマホ買う人が任天堂のハード買うほうが特な仕組を作れば良い
具体的にはスマホは毎月の高い定額使用料で機種代を回収してるわけだが
任天堂ハードのゲームソフトを買うたびに毎月の定額使用料が下がっていくようにして
ソフトをたくさん買えば無料でスマホの新機種が手に入れられて毎月の使用料もガラケー並
こうすればお得感が出てスマホが買いたいために任天堂ハードを購入するという流れを作れる
132名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:17:38.25 ID:uvLNHPB20
>>92
ジブリは美術館があるだろ
133名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:22:17.81 ID:FEmvgQn0P
スマホゲームなんて日本人しかやらねぇし
134名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:35:04.17 ID:ej4aD5lYO
WiiUの値下げはしない、って嘘だろ
年末にはPS4箱1最初の値下げがあるだろうに
もうアンバサダーにされたくないし
135名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:47:09.61 ID:GYbEEqpL0
えーとWiiUでDSVCくらいか目新しいのは。
1500円くらいでも、早期にドラクエ4-6とか揃えたら売れるかもね。
3DSと被るようで、こっちのは上画面がテレビだろうから解像度と操作性をクリアできりゃいける。

次の任天堂ハードは、一画面非リモコンのVC専用携帯タブレット機だろう。
ファミコンからゲームキューブまでと、ゲームボーイからアドバンスまでの。
ネットブラウズとメールくらいはそれでもつけてほしいな。
136名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:21:24.50 ID:Ko1jfYAP0
ポケモンをスマホでプレイできるようにすれば
そのままネット対戦もできるよな
137名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:30:15.78 ID:dMMoL/Gs0
PCと洋ゲーがあればそれで満足
日本のゲームはオワコン
138名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:31:14.00 ID:7thgUXMT0
アホやなー
今なら任天堂アプリ専用パッドとか作ってiOSプラットフォームタダ乗りとか狙えただろうに
本当任天堂には泥臭さが足りないわ。正に京都企業。
139名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:25:12.24 ID:gFgdn1Md0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ人人人人人人人人人人
|       /  \     l    ヘ ル ス !!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\

     \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    /___/ //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
140名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:24:37.91 ID:KVrCztTi0
>>118
遅レスだが、今回の新機器とやらも、任天堂的には『娯楽』としてのアプローチなんだろ

今回の『娯楽の再定義』も、以前宮本茂さんが何かのインタビューで語っていたことを、ここで改めて言っているだけだしな

任天堂の考える娯楽という定義の中で、健康をモチーフに生み出されたものがあのWii Fitであって、それを踏まえれば今回の発表はそんなに突飛なものではないぞ
141名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:58:48.71 ID:QgctUtHF0
変な方向に出資するくらいなら、万能細胞の研究の方に投資したほうがいいと思うんだけど。
将来ノーベル賞確実だろうから、研究者が受賞したら株価も上がるよ。
142名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:12:07.26 ID:9Uex36vfI
そもそも一般人はもうゲーム自体の比重が激減したからな
何をやっても無理だろうね
143名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 02:08:10.07 ID:sYxPOOoV0
3DSを持ち歩くのは面倒だから、歩いた歩数は3DSと連携して
ゲームコイン化やらDLCを購入するためのポイントに変換する
Fitbit Oneみたいな端末を出してくれよ。

世の中のヲタク共がフルマラソンしまくって健康な世界になるからよ。
144名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 05:55:39.75 ID:xCd28ENw0
ポケットピカチュウ買ったなあ
145名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 08:56:11.42 ID:KRsMTNcOP
スマホ用にsdかなんかをロムにして
出して欲しい
146名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 22:54:59.52 ID:vVKbk7XK0
素直にスマホ出さないから倒産する。
147名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 22:55:29.16 ID:aq1xr2n50
>>139
これすき
148名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 23:02:24.98 ID:YDlHhxb30
ゲームなんだから、もっと楽にやらせてくれないか
149名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 23:56:46.60 ID:akG0qu3E0
ゲームウオッチ以前の任天堂に戻るのか
まぁ…マジックハンドが任天堂が売り出したということを知らない人が増えてきたからいいんじゃね?
150名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 23:59:11.27 ID:akG0qu3E0
>>109
むしろ任天堂はゲームウオッチにたどり着くまで本当に色んなことに手を出しまくって何度もヒット→倒産寸前を繰り返してた会社だから、腰をどっしり据える戦略だったんだろうね
151名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 00:24:21.59 ID:+fjoffyvP
昔の任天堂は子供を釣るCMの作り方が無茶苦茶上手かったよな
マジックハンド光線銃バッティングマシーンとかどれも欲しくて
仕方なかった、クラスで一人ぐらいしか買ってもらえてなかったけどw
152名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:30:01.49 ID:7sXG4c1s0
・・・
153名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:31:30.05 ID:An+NOLrc0
やめとけ。
組長に言われたこと忘れたのか。
154名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:32:22.04 ID:BK2r/Ohd0
またラブホでも経営すればいいんでね?
155名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:32:54.08 ID:UKuKRFeD0
変な方向にいくなら、せめてゲーム界がまったく注目してない
分野に注目すりゃいいのに、今さら健康ってのも・・・
156名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:34:38.18 ID:BK2r/Ohd0
>>27
ネットに繋いでるゲーム機の余剰パワーを借りて新薬開発をすればいいんでね?
いつだかソニーがやってたけど
157名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:03:21.87 ID:Q74NHRlK0
社長が岩田のままじゃ任天堂は駄目だな
158名無しさん@13周年
おじーちゃんもおばーちゃんもすれ違い通信したり、wii fit メーターつけて外出したら痴ほう症も進行しないじゃん。
高齢者を取り込め