【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:21:15.17 ID:BahD0m7P0
>>932
だからこれは中韓の工作活動ではないのだよ。
むしろ彼らは馬鹿を晒して日本内部工作活動の
邪魔をしてくれている。

でもって、>>918>>926のような状況下で外国から米中韓と
笑いものになる。むしろ日本は外交がし易くなった。
アジア(中韓を除く)からは協力を得やすくなるし、
これを機会に欧州などアジアに疎い地域の政府に
主張しやすくなる。

今は大変だが巻き返しがし易くなっている。

>>924
君たちの時代は終わった。
953名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:21:17.20 ID:jZgRO2+y0
しっかし安倍にいいようにやられてんな、今のアメリカ。
ここまで劣化するとは思わなんだ。
954名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:21:25.56 ID:93yrfAd/0
>>933
>多分韓国系のがオバマの周りに居る

ケネディーの補佐役のトン駐日公使夫妻も特アだよ。
955名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:21:57.40 ID:e0jqccJIO
売電とか言うヤツはアホだな
956名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:22:16.54 ID:nZL2oU3X0
>>948
小泉はアメリカの言うとおりに行動してだけで駆け引きなんてしてないよ
むしろ橋本龍太郎の方が駆け引きしてた
957名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:22:20.92 ID:xCu7OgKa0
これが本当ならむしろ参拝しない方がやばかったなwオバマの周りはもう馬鹿しかいないのか
958名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:22:23.45 ID:KgZdh8DC0
安倍はたいしたもんやで!
959名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:22:23.51 ID:BF66OnWQ0
【慰安婦問題】 ソウル大学の安秉直教授が告発 「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です。売春婦だった」

ソウル大学の安秉直(アン・ビョンジク)教授が従軍慰安婦について告発している。彼は「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です」とコメント。
慰安婦を集め業者が商売をしたかっただけだと語り、それは従軍慰安婦ではなく単に売春婦だったという。

「それは何が目的か」と聞かれたら「お金のためでしょう」と語る。

安秉直教授の告発は今回が初めてではなく、過去にも行われている。
その際は「朝鮮王室が所有していた“国有地”を朝鮮総督府の所有に移し換えたものに過ぎない。公然たる土地の略奪はなかった」と発言している。

また過去に安秉直教授は慰安婦問題の真実を知るために韓国挺身際問題対策協議会と共同で調査を行っていたが、3年で辞めてしまったそうだ。
その理由としては協議会の目的が真実を知る事ではなく、日本に慰安婦問題を認めさせることだけ(対日)であったからだったそうだ。

今回の告発を行った安秉直教授のプロフィールは『NAVER』のウェブサイトに掲載されている。ソウル大学大学院経済学修士を修めている。

韓国にも真実を知りたいという思う人はまだまだいるのである。韓国からしたら「売国奴」と言われそうであるが、
安秉直教授はそんな罵倒にも耐えながら真実を追究しているのだろう。

これらの動画は『YouTube』に公開されており翻訳付きで見ることができる。
http://getnews.jp/archives/499577

従軍慰安婦について告発する安秉直教授
http://www.youtube.com/watch?v=KjQNeO_rxxM
960名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:22:38.96 ID:12n1Q7y20
勝手な言い草w
961名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:23:00.50 ID:YnAN/NVo0
>>943
おっと、韓国をdisるのはそこまでだw
962名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:23:16.63 ID:GTklBaJO0
勝手に言っておいて失望とは
笑わせるな
完全なアホだ
963名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:23:45.30 ID:3BsWiaDy0
>>938
オバマは今のところ歴代最低の大統領として米国民に認識されてるよ。
一般教書での演説でなんとかその評判を打破したかったみたいだが
議会なんか要らない俺が全てやるという主旨の発言をしちゃって
この先どうなるのか・・・
債務上限問題も控えてるのにね
964名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:23:56.70 ID:XmLN7XL90
>>928
日本の政権だと仮定すると、もう二度と民主党が与党になることはないよ。
後、仮定がおかしい。民主党のような政権だと中国の威圧行為を隠すから戦争なんてめだった形にならないんじゃない?
さすがにもうマスメディアによる情報戦も無理だから、危険な政権は国民から指弾されて倒れるけどね。

中国と日本が直接戦うような事態は、中国としても望ましくは無い(腹背に強大な敵を抱えるし、中国が国際的に非難される)からね。
でも、自民政権なら外交を駆使して、参戦国や周辺国家による抑止などでより有利な立ち位置を確保できるとは思う。
965名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:24:08.69 ID:yPVYUzn/0
>>908
米国は中国に圧力をかけたいんだから、
少なくとも中国寄りではないだろwww
966名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:24:27.18 ID:osI5z+Jz0
>>956
特亜とアメ公に潰されたけどな
967名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:24:57.22 ID:ZjZm6tJE0
>>950
確かにオバマ政権は中国に弱腰だと言われるがアメリカは元々そう言うところがあるだろ。
北朝鮮や中國みたいにのべつ幕なしに他所の国を公に批判することはしない。

アメリカが中国を警戒しているのは誰でも分かるだろ、ただし、それは旧ソ連と同じではない。
中国は世界経済の大きな要素だからな。
968名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:25:01.44 ID:Nu1fteL+0
やっぱりナイス安倍じゃん
アメリカ民主党はアホしかいねぇww
969名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:25:06.17 ID:NvQ8uwRAi
そりゃ自分の方の事情じゃん
自分の事情のみで他国をボロクソに批判するのはクネ並の行為だと思いませんか
970名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:25:08.28 ID:qBxa2MZa0
アメリカも落ちたなぁ…
971名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:25:52.02 ID:u9aOU/BA0
こんな枝葉の事に政治的判断をアホの国民がしたって意味ねーよw
ちゃんと天皇を中心とした愛国者の組織を作って、頭のいい日本人のシンクタンクと官僚でガッチリ情報分析して対処すりゃいいんだ。
こんなレベルの話にまで国民が口出してたらきりがねぇんだよ
あれだ、天皇が年に一度、国民に民意を問えばいいんだよ
「あなたたちはアメリカや中国やロシアと対決しても核武装して自衛自立の道を進みたいですか?」
「それとも言いなりになってTPPも受け入れて、雇用規制も廃止して、社会保障も撤廃して韓国の不良債権処理してとりあえず今楽な道にしますか?」
って
それで国民が選べばいいんだよw
それが一番省エネで確実。
972名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:26:37.76 ID:nZL2oU3X0
>>966
日本国内にも敵だらけだからね
安倍は一度失敗してる分、よく戦ってるよ
973名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:26:39.86 ID:5sVKB0ZPO
>>898
言葉足らんかったね。金は例え。要はアメリカの正義を崩壊させるのは、
日本にとってたいして難しい話じゃないって事だよ。それが崩壊すれば
アメリカ、特に民主党は終わりだからね。
アラブの春じゃなく白豚の春を演出してやりゃいい。
いっちゃ悪いが外人、欧米の一般人は恐ろしく阿呆だぞ。知能が低いって
言った方が正確かもな。空襲の事はもちろんパールハーバー以前の無茶苦茶な
所業なんてほぼ知らないから。学生時代に留学生を徹底的に論破したった
時の衝撃的な顔は忘れられんよw
974名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:26:39.85 ID:4dr4LrNi0
オバマ政権は駄目駄目だな
975名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:26:53.03 ID:cQKBUnEF0
>>933
服装すらまともじゃないなんて、やっぱり本国指示かもしらんね
オバマ政権内は相当中韓に侵食されてるな

>>954
あの反日日本人嫁ね
中国が送り込んだか、接待うけたかだわ
昭恵さんも中国の工作員に接待うけてたし、女性もスパイの接近には気を付けてほしいわ
976名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:27:10.57 ID:I0hBsCMv0
世界中の紛争に介入してさらに悪化させる国
977名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:27:42.84 ID:RaS+BmEE0
やべ、キチヒステリーババアの怒りの矛先がこっちに…
だったとしても日本を我慢させて収めようとするのは許さん
978名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:27:49.99 ID:BahD0m7P0
>>967
> 中国は世界経済の大きな要素だからな。
まあ、過剰な期待に過ぎないけどね。
人口減少も見えてきているし、労働力の質が悪い上に
賃金の上がりが速すぎる。

思っていた程ではなかった。

これがここ5年くらいの世界の常識になっている。
今、中国から引き上げる企業も増えている。
日本も例外ではない。むしろ現在の日本では
今から進出する企業は馬鹿にされる。

参入自由。撤退不自由

こんなリスクの高い市場に投資できますか?
979名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:28:26.32 ID:A+JqHxvZ0
安倍は国民から支持されてイケイケの最中だけどオバマ政権は下り坂の死に体だからなあ
980名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:28:38.41 ID:ZjZm6tJE0
アメリカ人がアホだと?第二次世界大戦前の日本人みたいだな、どこまでのぼせ上っているんだ。
981名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:29:23.58 ID:qF5no9gW0
アメリカも地に落ちたな
オバマはもうダメだ。
982名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:29:30.87 ID:bEIT5Kzu0
こんな馬鹿な話公開して良かったの?
日本、米国、どっちの国民が聞いても良い気分にはなれない話だな。
983名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:29:38.14 ID:96LRM16J0
勝手に安倍の将来の行動を決め付けて言っちゃだめでしょ
984名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:29:54.83 ID:IIxWuis30
まともなのが国防省ぐらいだなあと全部ど素人
985名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:30:02.43 ID:Eh39M6TX0
>>1
これがまじなら
もう一度参拝しないといけない

バイデンは馬鹿か?
986名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:31:40.64 ID:COODF5wHP
>>980
アメリカの学生は歴史を習ってないよ
ジョン・ダワーみたいなのもいるけどね
987名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:31:43.98 ID:pDVeMkel0
まあゲーツにそこまで言うかってくらい酷評されてる副大統領だからねえ
988名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:32:19.10 ID:ofY5hi1PO
はあ?妄想で言ってたって事か
989名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:32:24.07 ID:atKgv8f9P
こっちから韓国に譲歩することは今後一切ないと思うよ
990名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:33:31.43 ID:vxPlmW0r0
バイデンが「思って」世の中が動くのか
バイデンは神か
991名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:33:33.44 ID:A+JqHxvZ0
>>980
2桁の足し算に頭かかえて悩んだあげくに間違える アメリカ人ってそんな奴らばっかだよねw
992名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:33:46.79 ID:XmLN7XL90
>>980
いやいや、アメリカの本質は変わってないって解ってるし、誰もアメリカという国を馬鹿にしちゃいないよ。

ただ、日本の鳩山、菅、野田、細川、辻元、真紀子のように、
あまりにも重要な役に対して実績や現状分析能力に劣る人を付けすぎてるって事。
今になっても発言の意味や、発言しないことに対する影響力がどれだけ深刻か、日本が窮しているかを理解できてないんだものな。
993名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:33:52.32 ID:qF5no9gW0
アメリカはそんなに韓国に土下座したいの?
そこまで韓国人がアメリカ内部に入り込んでいるのかねぇ
994名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:08.72 ID:jYi3d0si0
やっぱり沖縄にも米軍基地はイラネーわ
日本の領土は日本が護るべき
進駐軍には帰ってもらって自衛隊を駐屯させろ
995(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/01/30(木) 18:34:10.44 ID:6VSmEZAp0
>>1
m9(・∀・)ビシッ!!  アメリカから参拝中止の圧力があった時点で、靖国参拝は国是になった。

たとえ相手が同盟国であっても、内政干渉を受け入れてはならない。参拝は外交的にも正しい選択!
996名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:30.07 ID:osI5z+Jz0
>>967
頭が悪すぎる
アメ公が中国警戒してるならキンペーがオバマに「日本に言うこと聞くように言ってくれ」
と泣きついてくるわけねーだろクソ低脳
ソ連やキューバがなぜ怖かったのかと言うと本当に何仕掛けてくるか分からんからビビってたんだろうが
今のプロレス状態のチャンコロなんざアメ公とユダ公の掌で踊っとるわクソ低脳が
オメーみてえな救いようのねえど低脳がアメポチ工作員やってるのがアメ公の馬鹿さの証左だわ
997名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:39.09 ID:m98hrj2F0
中国の領海侵犯はスルー
韓国の竹島上陸はスルー

日本の靖国参拝は批判

さらばアメリカ
998名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:58.26 ID:wEOeSpLu0
バイデンもご一緒に、参拝いかがっすか?w
999名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:35:24.66 ID:qVzVpbZG0
米国との対等関係こそ安倍外交の真髄って感じだね
1000名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:35:24.80 ID:oHLQd+/y0
ここで終わっちゃダメなんだよ
バイデンの辞任要求突きつけるくらいはしないとな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。