【大阪】阪神百貨店で600万円のバレンタインチョコ 「アベノミクスで売れる予感」

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:10:41.45 ID:RoFINe4E0
食べ物を粗末にする奴はロクな人生を送れない。
25名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:16:51.51 ID:dHO6oN410
阪急系になってからジワジワとダメになってきた阪神
26名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:22:23.24 ID:b+6xBJlO0
アラフォーが買うて勝負賭けたら責任取れるんか?あ?(´・ω・`)
27名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:22:46.62 ID:YkhZL+C30
悪趣味の極み
この企画通したのバブル脳のおっさんだろう
28名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:24:10.64 ID:H9g5RI8CP
今年だけは夢を見るといいよ。
4月からまた地獄が始まるから覚悟しとき。
さらに来年10月でトドメだな。
29名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:24:58.83 ID:Sl7g4Bx70
>>28
おまえの人生がか?
かわいそうに・・・
30名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:50:13.68 ID:kd/2KUQ00
>28
チャンスを生かせないヤツは、それまでの器だってことだよ
31名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:54:52.84 ID:YJhRJnGb0
ものごとが失敗に終わる場合、そのA級戦犯は

 考えついた奴
 作った(or実行した)奴
 最終決定してゴーサインを出した奴

と考えられるが、阪神て学習能力ないのか?
32名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:02:56.32 ID:HCdciDIXI
百貨店ってヴァカの巣窟だからね
俺、阪神百貨店のテナントで働いてたけど
ムカつくことや首をかしげたくなことが山程あったよ
33名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:03:19.48 ID:YB3en9lB0
話題作り&客寄せ用だろ
去年のダイアモンド付きチョコ300万が売れてないのにまた同じ企画やるって事は元取れてんだよ
34名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:10:47.73 ID:VGKGKFKj0
チョコの部分2000円
その他599万8000円
35名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:17:46.98 ID:dlPn0l+mO
加工してない石なら売れなくても困らない
客寄せ&話題作りでしょ

そういや食べられない巨大西瓜(10キロ)もよくディスプレイされてたなぁ
それを買った物好きがいて、西瓜10,000円、運賃100,000円ってやってた
36名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:19:47.31 ID:Ah1UeuPy0
倍返しだ!
37名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:38:39.98 ID:Edkxo9W4P
去年のやつをネットオークションで出してみろ
適正価格がわかるぞ
38名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:41:33.35 ID:d9Wj4/N90
女側がカネ出すイベントだからねぇ・・。
6万とかならそこそこ出たかもしれんけど、99%付加価値で、それも数日で消滅する物に600万はさすがに無理だよ。
39名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:54:06.28 ID:v0f03kcL0
一方、小田急百貨店は「2.14ふんどしの日フェア 」を、2014年1月29日から2月18日まで新宿店本館2階特設会場で開く。

2月14 日が「ふんどしの日」であることにちなんだもので、「バレンタインギフトとしても推奨できる、おしゃれなふんどし」を一堂に集めた。
40名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:55:58.35 ID:VnFdTY/p0
金を出すのは男。
だからこれを買う女はいない。
41名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:01:02.95 ID:WBxxxGTXO
売れるわけねーだろ
庶民には景気回復の実感はねーよ
42名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:21:24.36 ID:FQUnOS5/0
バブルの時もこんなチョコあったよ。時代は繰り返すんだな
43名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:29:30.40 ID:jAJSe0ye0
時計とかもそうだが結局宝石買わされるだけ
いまどき流行らねーよこんなの
バブル時代の成金悪趣味向け商品だろ

材料、職人に拘りチョコレートだけで最高のもの作って10万くらいで売った方が有り難みがあるね。
44名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:38:49.37 ID:li4hLBP30
こんなしょーもないもん売る前に、直営売場の店員のレベル上げろよ。
高齢者用品の商品知識全然ないぞ。そんなだと百貨店の意味無い。
45名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:35:29.02 ID:/0+pSWdrP
千何百万のおせちは売れるが殆んど金箔の容器代。これはアフターが只の石でプレミア製がないな。
250万の貴金属使った容器にチョコ入れた商品でホワイトデー用なら10個は売れる。
つうか売れなかったらシレっと石売って店も損しないし売る気ないだろこれ
46名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:38:05.85 ID:bkyW0b1OP
ところでアベノミクスって具体的には何なの?
47名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:39:01.83 ID:zY8XQMuy0
金持ちのオバハンがホストに買うかもしれんぞ
48名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:44:10.83 ID:sSjs+h76O
>>1
海原雄山「この企画を考えたヤツは誰だぁっ!?」
49名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:45:06.15 ID:a4wGLvnY0
………… ミ'ω ` ミ


バブル世代が消えるまでこの国に本物の好景気は來んかもしれんなあ。
50名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:47:04.19 ID:sSjs+h76O
>>47
こんなもの贈るより六百万円ソイツの店で使った方がホストは喜ぶ。
51名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:52:50.21 ID:mq8L4ucKP
チロルチョコすらもらえないキモヲタネトウヨどもw
52名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:53:16.29 ID:mUDbsRJjO
伊勢丹ならまだ分かるが、庶民向けの阪神でこんなバブリーな商品を出すのはどうかな。
阪神もネタで出しただろこれ。
53名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:56:08.69 ID:SHbbQRVr0
売る場所を間違えなきゃ売れるだろうけどな。
54名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:58:06.76 ID:n9gNcJZG0
ただの客寄せじゃない
「600万のチョコあるそうやでー」
「見にいこ」「見にいこ」
「こんなん買われへんわー」
「わてらは1000円のチョコで充分やでー」 阪神でお買い物
55名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:58:34.94 ID:QqgoIWVoO
この手のは話題性狙ってるだけで売る気はないだろ
万が一売れたらラッキーって程度だろうよ
56名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:01:37.57 ID:YdwfGegD0
高級外車やブランド物も、今売れてきてるもんな。
ただ、これはさすがに「売れて欲しい」ってだけの記事だろw
57名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:08:13.39 ID:a4wGLvnY0
まあ、クリスマスもヴァレンタインも正月も節分も桃の節句もお彼岸も七夕も
みんな廃れて來てるからな。
買物にゆくデパート、スーパーの扱いが年々小さくなる。
昭和の頃は人の身長ほどもある生のもにのきが売られてましたぜ ミ'ω ` ミ
58名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:09:25.93 ID:dG4tQYHU0
お返しで死ぬw
59名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:14:06.97 ID:a4wGLvnY0
俺のヂー様大正八年生れはヴァレンタインの日にチョコレートを貰って悦んだんだが、
一月後にお返しをせねばならぬことを知り、

「こんなのいらねえ。けえす ミ ' ω`ミ_■ 」

と、ほんとに返して來てしまった。ぼくも義理チョコをけえしたい 品_ミ'ω ` ''ミ
60名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:15:04.63 ID:iBb6UKrt0
男に宝石贈ってどうすんだw
普通の板チョコで十分だろ^_^;
500円ぐらいの…
61名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:18:32.48 ID:YOMI31BO0
ガラス器の伊勢丹から混んでる阪神に来たら買ってしまいそう。
62名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:21:51.90 ID:jYi3d0si0
男から女へのイベントなら売れたかもな
63名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:21:54.63 ID:RoVKVR4z0
宝石部分は別に包んでください
64名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:22:20.71 ID:cMrDX0opi
「これやるからお返しに分譲マンションちょうだいね(はぁと)」
65名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:28:21.90 ID:kxx6MNfN0
>>1
新宿京王もアベノミクス期待で
今年の駅弁大会を高級路線にして見事に爆死したのに…
66名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:42:41.63 ID:YqBq0Lro0
ミクス盛り上げの為、国が壮大なる桜を動員?
67【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 :2014/01/30(木) 12:03:01.00 ID:CQ+5CltF0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
68名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:05:26.10 ID:kc+7+B+p0
1億円の純金のノムさん像を作ったのもここじゃなかったっけ?
あれは売れたそうだけどww
69【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人 :2014/01/30(木) 12:06:26.82 ID:CQ+5CltF0
>>67
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
70【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/01/30(木) 12:09:54.91 ID:CQ+5CltF0
>>69
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
71【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2014/01/30(木) 12:12:22.94 ID:CQ+5CltF0
>>70
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
72名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:20:26.87 ID:d5riobL50
宝石って価値があってない様なものだろw
メイプルリーフコイン入りが欲しい

>>65
阪神や京王は、いい意味で庶民的な感じが好きなだけにガッカリ
スーパーの延長感覚が心地いい
73名無しさん@13周年
梅田のバレンタイン売場みてまわったけど、
売ってるものは阪神が一番庶民路線だったな。
3ケタ価格の商品多いし、これみたいに客寄せネタもある。
高級路線は三越伊勢丹。