【軍事】中国の戦闘機はゼロ戦に似ている…将来的には「世界的な名機」になる可能性。日本メディア[1/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
中国のステルス戦闘機J-20はロシアのコピー品に過ぎないと考えられていますが、
実際には日本の「ゼロ戦」のように世界で最も象徴的な軍用機となる可能性を秘めている…
そう日本の航空軍事雑誌が報じました。

ゼロ戦は1940年9月にロシアの軍用機に対抗するために独自開発されました。
西側諸国は日本がそのような高度な戦闘機を設計できるとは信じておらず、
またこれを脅威と見た報告に関しても誰も取り合わなかったとの事です。

そして1941年12月。
真珠湾やマニラでゼロ戦の部隊が米国戦闘機を一掃し、
それによりアメリカはようやく日本の伝説的な戦闘機の能力を学んだとされています。
事実、太平洋戦争初期ではゼロ戦は「厄介な戦闘機」として評価されていました。

日本のメディアは中国も同様であり、
すでにゼロ戦のような高い評価を獲得できるだけの高度な期待を開発していると述べています。

--
中国はアクティブフェイズドアレイレーダーを装備する戦闘機はなく、
また日米に匹敵するだけの早期警戒機を配備していません。

しかし中国は近い将来、これらの課題を克服でき、
特に中国の航空業界による継続的なソフトウェアのアップデートが行われた場合には、
J-10戦闘機の後継機であるJ-10BやJ-20は、ゼロ戦のような名声を獲得する可能性があると言います。

J-20は大柄な機体のため爆撃機としても使用可能であり、
またJ-31はF-35を購入できない発展途上国への輸出が決定しています。

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140129000056&cid=1101
2名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:46:06.28 ID:3je0wuXB0
意外と明日ママ面白いな
3名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:46:19.53 ID:Tcvuz2jb0
名機になる可能性はゼロ
4名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:46:56.13 ID:1P8s9eL00
朴李
5名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:47:29.20 ID:nw6tgG3u0
可能性。←句点はゼロと読むんだよな?
6名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:47:45.07 ID:Tx3ZDloZ0
何を言ってるのか
7名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:47:53.61 ID:N+lozoMx0
大阪府熊取町で吉川友梨ちゃん行方不明
http://matome.naver.jp/odai/2139092120292985601
8名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:03.24 ID:c4zMYkOWi
ドッグファイトで他国の機を圧倒してからほざいて下さい。
9名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:10.08 ID:acaWL+4/0
>>3

迷機になる可能性は無限大w
10名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:15.82 ID:mNbiZlghO
リバースエンジニアリング(笑)
11名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:46.71 ID:WFDyJ82J0
 








ソニータイマーすら超堅牢に思える程壊れまくる家電をつくってる死那畜が?  ねーわバカwwwwwwwwwwwwww









 
12名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:53.21 ID:agMD5Sl80
世界の駄作機の次巻に載るほうが早いような気がする
13名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:59.74 ID:Ab7WqSSU0
エンジンを自国で作れるようになればね
もちろんコピーではなく開発込みでの話
14名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:59.84 ID:uZ3orMW+0
日本のメディアってまた宝島とかか?
15名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:49:29.59 ID:qNHQgNWQ0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 くだらん記事
16名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:49:29.51 ID:+Di5EFbi0
パイロットの腕は・・・お察しください
17名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:49:43.50 ID:B9s7/Jrz0
まずちゃんと飛んでから言おうな。
18名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:49:44.29 ID:Xcm7XSXv0
そもそも名機とはなんぞや
19名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:49:45.36 ID:XHm0XSQo0
70年前の戦闘機と同等なのか
20名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:49:58.56 ID:bEHvo6UZ0
ゼロ戦に似てる…それ褒めてるのか?ほめてないよね
21名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:50:01.00 ID:9P8LdfBZ0
俺ももしかしたらゼロ戦と互角レベルの性能があるんじゃないかと思ってたんだよ
22名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:50:16.71 ID:oEtvUZVx0
まあ警戒心は大事かもね
仮に性能半分でもお値段半分以下なら十分脅威だ
23名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:50:37.48 ID:c3Opt5O30
使い捨ての戦闘機なら戦い方かわるかもね
24名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:50:41.52 ID:UFhtli2p0
まぁ、今のうちから中国戦闘機の部品に何かかあかあ忍ばせておくことは必要だな。
25名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:50:53.80 ID:UREFqL/A0
まあ、二年に一機、新型をロールアウトしてればそのうち、、、
26名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:50:54.04 ID:HddWLuV30
機動性に特化して紙装甲ってイメージなんだが
27名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:51:02.39 ID:SFlzqscv0
28名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:51:10.29 ID:JrfhkBMu0
もう記事全文に渡って、どこから突っ込んでいいのかわからないよ
29名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:51:25.27 ID:9qaCAkC/0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292287
日本への恩義は忘れない インドと日本が軍事同盟で共に戦う時代が到来するか!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
3千人超追放! 北朝鮮が中国と本気でバトル!? 【張成沢氏処刑】画像もアリ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292426
【犯罪集団】本当に残留孤児か? 怒羅権による犯罪頻発

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=195839
ついに来た!! 竹島日本領宣言で 宿敵韓国との戦いの時!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=193693
【公明切りへ】安倍首相 公明連立では『安倍カラー』は実現できない

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=290438
【これは珍品だ!】韓国から出てきた朝鮮戦争の画像たくさん

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
【潮目変わった!】 日経2位など、たもさん(田母神候補)人気爆発 握手攻め

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286920
【ハゲしすぎ】舛添候補 政党助成金で借金返済や100万円以上の絵画購入

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
30名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:51:49.37 ID:Uj+Wkgru0
妄想も犯罪レベルやで
31名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:52:18.70 ID:TraPJRAl0
また捏造記事か
もう飽きたよ
32名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:52:42.62 ID:Chhy+JUf0
最後はアメリカの戦闘機に七面鳥みたいに落とされまくったゼロ戦か
33名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:52:50.42 ID:DcqLo89X0
まじでどこの国の報道機関だよ!
中国と朝鮮の横暴がひどくなってきてから、言ってる事も論調も同じって露骨すぎるだろ!
どう考えてもスパイ工作にしか見えん!
今の日本の刑法でなんとかならんのかよ!
34名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:53:09.41 ID:ZHuC3ykv0
零戦に似ている。70年前なら名機になってた可能性がある。今は知らん・・・
35名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:53:16.49 ID:N0JOEqxF0
林さんは中国空軍の創始者
36名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:53:22.18 ID:oEtvUZVx0
>>23
暫く前にロッキードの設計者が本の中で大真面目に
「今の航空戦は昔みたいに何年もやらないのだから
機体寿命は短く使い捨てするべき」
と論じてたのがあってなるほどそういう見方もアリかと思った

とはいえそれだと訓練が問題になるが
37名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:53:52.01 ID:3QOjx6e20
侮ってると痛い目見る
なにせテストパイロットが安いから大量に死なせても
経験が蓄積されたらと
38名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:53:55.27 ID:QGPJOmCE0
世界的な名機になる可能性があるならとっくにチョンが起源を主張している
はい論破
39名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:54:09.16 ID:mN4gIZAO0
零戦に似てるって
すぐに時代遅れじゃん・・・
40名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:54:30.84 ID:HddWLuV30
中国って実戦で戦闘機を運用したことあるのか?
ガチの敵相手にさ
41名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:54:32.73 ID:w7QPPRpb0
ねーよ
42名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:55:25.24 ID:hFu8kLsE0
他からパクってくる技術は凄いが、
自ら編み出す能力はない
43名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:55:46.28 ID:uxUxoCRzP
肛門丸見えみたいなジェット噴射口でアメリカ製並のステルス性確保できんの?
44名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:55:54.03 ID:YgzP3cAU0
めっちゃ防御力弱いのか
45名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:56:04.25 ID:bHkAJg3J0
可能性は永遠に0だろ
46名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:56:19.95 ID:IBkpzJyI0
>>27
をを、こんなところで幻の迷機カットラスタソにお目にかかるとはww
47名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:56:27.40 ID:c4zMYkOWi
>>32
F6Fは性能がはるかに上だったからな
ワゴンRとポルシェくらいの差はあったと
48名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:57:02.24 ID:oEtvUZVx0
>>33
マジレスするとWantchinaTimesは台湾です
49名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:57:11.25 ID:5e7LX83Y0
>>2
視聴率に貢献しやがって。人間のクズが。
50名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:57:46.51 ID:zuTSA1um0
とりあえず、トンガで事故を頻発させているポンコツ飛行機製造メーカーが
どうやって作っているのか説明してから書けよ。
中国に買収でもされてるのか?
51名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:57:52.60 ID:mXeW5FZY0
>>47
凄いいいたとえだな
まさにそれ
軽は小回り最強!
52 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/01/29(水) 22:57:53.45 ID:mROX0sIL0
紙装甲か
53名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:57:56.51 ID:RpVg/S/JP
>>36
だったら、無人機で良いだろって話になるわな
まぁ、遠い未来の話でもないように思える
54名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:58:22.55 ID:QXw9IIph0
アメリカ ロシア 韓国のパクリでいいとこ取り?
と中国の技術で開発したアル

日本からみれば 負ける気しねー
55名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:58:31.05 ID:IBkpzJyI0
>>40
国共内戦で"旧日本軍"の指導の下、運用していたww
56名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:58:35.27 ID:ImFuwujq0
>>37
飛ぶ前に、汚職で戦闘機がなくなっちまうんじゃねえの?
57名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:58:54.61 ID:FUNaWJGx0
>>40
日中戦争・朝鮮戦争
58名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:59:18.09 ID:dHeG9dQN0
本当にそんなこと書いてあるのかぁ?
誰かAireviewって本を確認してこい
59名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:59:51.88 ID:UOP96Rp/0
中国以外の国が戦闘機の開発を一斉に止めればそうなるだろうけど、
中国が将来、現在の課題をクリアした頃には航空機大国は更に高度な機体を
開発してる可能性のが高いんじゃね?

未来の事は誰にも分からんけどさ。
60名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:00:02.20 ID:15+jvwL60
零戦とかいう紙飛行機に似てるのはアカンやろ
直ぐに火ふいて墜落する様は花火みたいでキレイやけど
61名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:01:18.32 ID:gXVaJQ4i0
>>32
F6Fは日本機1500〜2000機撃墜の戦果(報告戦果5156機の3〜4割)を
出したのと引き換えに合計2461機の損失出してるから言われてるほど零戦に圧勝してたわけでもない 。
しかもこの1500〜2000機撃墜の戦果には、素人操縦者がヨタヨタ飛んでるだけの特攻機が大量に含まれている。
62名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:01:29.56 ID:HddWLuV30
>>51
燃費というか航続距離もそんな感じか
63巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/29(水) 23:01:44.01 ID:U0t4hXWe0
機体の外観に纏まりの無い機体が名機だった事は一度も無い。
64名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:02:02.66 ID:Vnstr9m8O
まあ数が多ければ驚異にはなるが、まるでシナのスパイが書いた記事だな

……おっとこんな時間に誰か…
65名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:02:21.39 ID:uZVA/UgK0
>>1
>近い将来、アップデートが行われた場合には、名声を獲得する
前提条件が有る訳ねw
>・・・・可能性がある
って、そこそこ謙虚w
66名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:02:32.24 ID:NV/0PgwE0
れいせん
67名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:02:40.38 ID:CgAzR3ENO
日本の軍事雑誌って、どの雑誌?
J-20はアメリカの30年前のステルス戦闘機、ブラックホークレベル。
外見はF22。
ロシアは関係ない。
中身はロシアだろうけど。
68名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:02:46.57 ID:84YENU8i0
> ゼロ戦は1940年9月にロシアの軍用機に対抗するために独自開発されました。

これノモンハンでひっくり返った陸軍と混同してるな
ロシア機の一撃離脱戦法に触発されたのは二式単戦だろ
69名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:03:28.90 ID:tD/gm6xS0
北朝鮮の戦闘機の方がすごいんだぞ
資材不足でこのご時世に木製w

しかし、木製であるためにレーダーに探知されにくいというバカにできない機能を備えてる
(知ってて作ったのかは知らんがw)
70名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:03:38.24 ID:b01QK2vOP
永遠にゼロ
71名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:03:38.36 ID:7XxvIDuu0
ゼロ戦は美化しすぎだよなぁ
ライターだの七面鳥だの言われまくってるし
軽量で運動性能とかコスパは良いくらい?
ただロマンはある
72名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:04:14.12 ID:CalRyWnE0
それって末期には機銃の的にしかならなかった零戦のようになるって皮肉ですか
73名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:04:35.70 ID:DQtLVL0B0
飛行挺とか国家的な予算を注ぎ込んで日本を超えようてはしているな
74名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:04:41.12 ID:Z18mz4CgI
将来、世界的な名機になるころには「まだ人が乗って動かしてんのかよプゲラ」になってんじゃないの?

まあ、キムチイーグルになら勝てるんじゃね?
75名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:04:42.03 ID:i1ZFvnDsP
ゼロ戦は支那方面で米軍パイロットのカーチスをバタバタ落とした時点で
すでに軍事的脅威と認識されてた。
76名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:04:53.68 ID:4vNwRev00
>>32

途中から燃料もろくなのつかえなくて性能もロクに発揮できなかったらしいね

だから戦後アメリカでちゃんとしたの入れたら性能が跳ね上がってな話があった
77名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:05:23.08 ID:J3ykojvh0
チャンコロ兎が月で凍え死んでるんですけど
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:05:32.65 ID:ZeAVwXWQ0
>>1
>高度な期待を開発

遂に!ステマは期待を開発する時代へ突入w
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:06:30.43 ID:4iJAwH0E0
>>11
つロシア
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:07:10.92 ID:lD4NTmaZ0
そんな記事に騙されるのはF-35を買えない韓国だけ
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:07:25.60 ID:+s9VnzlQ0
中国の戦闘機はパクリで寄せ集めの印象でしかない
当時の先進技術の粋を集めた零式艦上戦闘機と比べるなよ
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:07:33.39 ID:gXVaJQ4i0
日本側も、降下性能が向上し一撃離脱戦術に適する五二丙型以降の零戦が現れた
沖縄・本土上空の空戦では相応の交換比を収めている

「相応の交換比」の例

45/2/16-17関東上空
日本側損失80機 米側60機

45/3/19呉上空
日本側損失15機 米側14機

45/7/24-28呉、神戸他上空
日本側損失約50機 米側133機(過半が対空砲による損失)

45/8/15厚木上空
日本側損失3機 米側4機
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:07:42.59 ID:cV+kuKzp0
>>71
軽いから素材の使用量は当然少ないが工数は決して少なくないんじゃなかったかな
この辺は日本がというわけでなく会社ごとの風土みたいなのもあるようだが
84名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:08:46.57 ID:o2XxonKf0
負けフラグやんけ
85名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:10:44.50 ID:15+jvwL60
そもそもライターって一式陸攻じゃねーの?あれ零戦より火ふくぞ
五十六大将も乗ってて一発でお陀仏よ
86名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:11:13.99 ID:CgAzR3ENO
ブラックホークじゃなくてナイトホークだった。
87名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:11:15.94 ID:4bBzeHEV0
>>76
燃料のは疾風でむりやりエンジン回したときの話よ
南方と本土では陸海軍協定で最後まで92オクタン統一で維持
飛行機に松根油を使用したのもデマ
88名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:12:18.71 ID:zuTSA1um0
マリアナ沖海戦の、七面鳥撃ちと言われた以降の日本軍はもう終わってる。
開戦時の優秀な搭乗員は、たかだか250人
89名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:12:41.35 ID:lZGJkMNW0
未だに零戦にロマンを感じちゃったり、尊ぶところが日本人の弱点ではないだろうか。
最初はよかったけど大戦末期は駄目だったんだから。兵器には美しさなんていらないのだよ。
90名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:13:00.44 ID:g5pnZFng0
そもそも戦闘機や核弾頭をどこでどう使うつもりなんだよ
そんなの単独で使い出したら、北朝鮮みたいに孤立するのは目に見えてるだろ
91名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:13:39.90 ID:j3ZThBc90
中国で内戦が起こる
92名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:14:25.12 ID:9xSLsqf+0
ここまで「日本の航空軍事雑誌」の詳細無し
93名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:15:00.88 ID:C+tt0JUK0
>>87
福生の審査隊の記録でも読めアホ
94名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:15:27.90 ID:gXVaJQ4i0
>>85

それも大嘘。
一式陸攻は桜花を積んで超鈍重なはずなのにほとんど一撃では
火を吹いてない。
http://www.youtube.com/watch?v=MONSFUS5iwI

低空を艦船攻撃した場合に「一撃で火を吹くという証言」
があるってだけ。そんな状況で対空砲を集中されれば
どんな機体でも火を吹くだろう。
95名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:15:50.19 ID:4UBegkIb0
うちのカーチャンわ名器 毎晩天に昇るようだ
96名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:16:13.64 ID:b01QK2vOP
ZER◎
97名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:16:17.33 ID:oeR0ImTw0
支那の最新鋭機ってレシプロ機なんすか?
98名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:16:31.16 ID:0V+6N3/P0
ゼロ戦ってイマイチな国(当時)が作った割には性能よかったねってくらいのイメージしかないんだが
99名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:16:35.29 ID:rx31dhxH0
何言ってるんだコイツは
100名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:17:39.44 ID:5fRDQLOs0
エンジンは非力で装甲がなく、武装も貧弱ってことか。
パイロットがかわいそうだ。
101名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:19:21.76 ID:0Unz+lm30
>>9
無限のゼロとか小説書いてもらうか
102名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:21:14.37 ID:1C71tgyf0
>>89
零戦が陳腐化する前にJ改が運用されてりゃちょっと歴史が変わってかも
103名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:21:19.46 ID:4bBzeHEV0
>>93
戦記も読んでね
陸軍航空隊が海軍から補給受けたりしてる記録があるし
前線部隊に松根油が配給された記録も無い

特攻隊も実はほぼフル装備で出撃してたりとかもあるしね
104名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:21:31.12 ID:0Unz+lm30
>>53
人が乗らないなら機動性桁違いだわな
105名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:21:51.32 ID:76R7d9aw0
永遠にゼロ。
106名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:21:55.21 ID:7XxvIDuu0
WW2の頃なんかは機体性能よりパイロットの性能が化け物じみてたけどな
107名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:22:48.31 ID:ryxug2JX0
>>1
この作文のどこがニュースですか? & 東ア+でやれ>キャプテンシステムρφ ★
108名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:22:52.78 ID:zuTSA1um0
戦後、日本の潜水艦技術は取るに足らないといったような話で、
米軍にしたら嫌な意味の戦闘機。
中国空軍の実質運営をしていたにもかからわず、日本軍の戦闘機は
脚の格納すらできないレベルだと思い込んでいたという変な話は、
どうもいただけない。
真珠湾にしても、結構な数の米軍機が迎撃してきたという話がある
のに、ほとんど迎撃していないと言い張る米軍。
不意打ちを返り討ちにできなかった米国にしたら、ゼロ戦の存在すら
知らなかったことにしないといけないほどの惨敗だったんだろうよ。
日本をかなり舐めていたと思うけど。
109名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:23:25.81 ID:15+jvwL60
>>94
あんだけデカい燃料タンクに防弾設備なし
速度なし、運動性なし、的はデカい
散弾銃一発当たれば終了よ
110名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:24:51.03 ID:fEa6atzJO
>日本の航空軍事雑誌
航空ファンにもJ-WingsにもエアワールドにもAIRLINEにも丸にもそんな事書いてない様だが、どこの雑誌だ?どっか新創刊したのか?
111名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:25:10.65 ID:hDttJka30
飛行機って素材技術とから内燃技術とか色々と
簡単には埋まらないノウハウがあるから
112名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:26:15.57 ID:8jyvM5mx0
>>89
ゼロ戦というか日本軍の戦闘機が最初だけだったのは、
単に技術力と工業力が無かったから。

開戦前に設計製造された機体は優秀だったが、経済封鎖された後の
日本軍機は計画倒れと欠陥機と試作止まりのオンパレード。
113名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:27:33.08 ID:DqaJtztY0
まあ、現代の戦闘機の最大の弱点は人間が乗っているということw

「機動性能を大幅に下げている要因ですね♪」
「あまり負荷がかかると気を失ったり潰れちゃったりするんだよねw」
114名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:27:37.38 ID:PZei+Np10
そもそもゼロ戦自体、そう優れた戦闘機じゃなかったろ。
最初から損耗率はアメリカのF4Fよりも高かったし
最後は特攻にしか使えなかったし。
115名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:27:57.32 ID:tCj8k5zE0
このご時世にゼロ戦に似てるんじゃなんの役にもたたんだろ
116名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:29:02.98 ID:gXVaJQ4i0
>>109
それも俗説で陸攻は「当初から防弾は考慮されていた」のが真相
結論としては
「一式陸攻は43年前半までの時期において、対艦攻撃時には確かに脆弱な
面が見受けられるものの、地上目標攻撃作戦時には、同時期の他国、少なくとも
ドイツの中型爆撃機と比較して脆いとは言い難い機体である」
というもの。

米軍エースパイロット、ジョセフ・J・ジョー・フォス大尉の言葉
「一式陸攻は決して脆い機体じゃない」
117名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:29:22.21 ID:Wm80Y2IL0
どこと戦うんだよw
118名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:29:55.99 ID:jwimVoRQ0
> 高度な期待を開発

わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:30:31.92 ID:iA3H4X5f0
零戦が名機かはおいといて、戦後の戦闘機で名機ってあるの?
F-4ファントムが評価高いみたいだけど、要は世界でどんだけ売れたとかそういうこと?
120名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:30:32.86 ID:uKyD47hN0
日本メディアってプレイボーイかw
121名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:31:27.91 ID:ljZ/pr9E0
これを日本では『誉め殺し』という。
122名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:31:38.16 ID:E4nzWKmp0
ゼロ戦は防御性能がカス過ぎてパイロット大量死を招いたから実は戦犯の一つとも言える
初期の快進撃は熟練パイロットと連合軍の対ゼロ戦戦術がなかったせいだし
123名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:32:02.03 ID:15+jvwL60
>>116
調べたら落としやすい、落ちにくいの両方あるみたいやな…
結構頑丈やったみたい当りどころさえ悪く無かったらオッケーみたいやなw
124名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:32:47.68 ID:gXVaJQ4i0
最新の研究を踏まえた零戦新通説

・零戦は艦隊防空戦闘機として開発
・2号零戦は横転速度が速くて現場から歓迎、21型はもういらない
・52丙最強
・53型の栄31がぽしゃったのは石川島のチョンボのせい
・20mmは当初から評価、しょんべんだまを指摘されたことはない
・自動消火装置は有効
・F6Fにも完敗はしていない
125名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:33:08.19 ID:jEuk+Z4w0
(可能性は)永遠の0
126名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:33:49.92 ID:yWv46UQg0
いつ爆発するんですか?
127名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:34:04.86 ID:ymQCKytQ0
ゼロ戦を名機と思ってるのは日本人だけ
欧米の戦闘機に簡単に撃墜され紙のように燃えて負けた三流機にすぎない。
128名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:34:26.00 ID:HddWLuV30
空を埋め尽くすほどの大群なら多少アホな機体でも勝てるだろう
墜とされる数も多くなるけど
129名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:34:33.32 ID:1x7KnXJt0
>>112
>単に技術力と工業力が無かったから

まあ、そう勘違いされがちだけど、そうじゃないよな。

日本は、そもそも太平洋戦争を、山本五十六も言っていたように、
せいぜい1,2年の短期決戦と考えていたし、その戦略もそのようなものでしかなかった。
(アトは適当なところで手打ち)

したがって、アメリカのように長期戦を覚悟して次々と新戦闘機を開発するような意志が、軍部に薄かったと見なすべきだろう。
ところが、戦争が長期化しそうな雲行きになってあわてて新型戦闘機に本気で取り組んだがアトの祭りだったってことだ。
130名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:35:42.63 ID:2m7Aoqiz0 BE:1306522728-2BP(1)
ゼロ戦は、長距離飛べるようにと、小回り利くようにするために軽くした
どうやって軽くしたかというと、鉄板を薄くした、装甲が薄い

強風に見舞われてるトタン屋根みたいに、飛んでてもばたばたばたばたってものすごい
音がしたんじゃねえの?今にもばらばらになりそうな感じで
131名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:35:57.12 ID:t/eLV+iAO
F-4は搭載兵器バリエーションが凄い
132名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:36:05.79 ID:MVWz1gKK0
ねぇだろ。
慈しむ物づくりとは対極の「即効性で意味も分からずコピー」だからな。
研究するのは勝手だから「やれば」
133名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:36:21.46 ID:mJxHkOTO0
残-20 だっけ?
134名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:37:03.77 ID:cV+kuKzp0
>>119
技術的にはそれほど名機という印象はないかなファントム
ポストセンチュリーシリーズといえるような世代で一番旧世代を引き摺ってる感じ
F-8からA-5とF-5への流れのほうが後への影響はあるような
たまたまオールラウンドな感じにできちゃった程度
135名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:37:58.44 ID:jEuk+Z4w0
>>119
F-15じゃないの?
136名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:38:01.10 ID:akAJobtY0
>>127
欧州の機体に撃墜されたって具体的にどこのだよバカサヨw
137名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:38:14.94 ID:JG5NUY9JO
資源の少ない貧乏国家の象徴のような機体だな。
138名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:38:21.31 ID:rNXxesZH0
>事実、太平洋戦争初期では
ほんとこれ、マジで大活躍は最初だけ
そういう意味では中国にそっくりと言える
139名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:38:45.99 ID:hPvb2N2l0
素人の喧嘩でラッキーパンチがヒットする場合もあるし、中国のように意味を分からないまま見様見真似で開発していくとたまたま凄い戦闘機が出来ちゃう事もあるんじゃないのかな
140名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:39:03.99 ID:ss25koKuP
雑誌って防衛研究?Jウイング?
141名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:39:08.60 ID:kby/xFMd0
自爆能力高さ・・・
142名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:40:36.70 ID:2m7Aoqiz0 BE:2613044148-2BP(1)
大活躍ってパールハーバーの奇襲攻撃のときじゃねえの?って感じがするwww
その後は、米国が本格的に戦闘機を改良していって、一気に抜かれたんでしょ?
143名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:03.40 ID:gV0IMN5p0
>>136
ポートモレスビーでスピットとハリケーンには落とされてる
144名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:13.23 ID:0xUrFYbn0
戦争しないと名機もクソも無いだろ
戦争すると言ってんのか
145名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:16.72 ID:3E1R4pYN0
エンジンを他から調達してる点が似てるといえば似てるな
146名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:20.93 ID:t/eLV+iAO
チャンコラーだぞ開発中最強
試作品完成直後爆発
アイヤー
147名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:42.02 ID:WcMc37iGP
図体だけ異様にデカいアホっぽい国にストーカーされるのは
薄気味悪いなw
148名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:43.17 ID:o0Dy/u3p0
アホ!
ゼロ戦は日本人の魂であり、絶対的な存在。
うんち臭い中国の戦闘機に例えることが不謹慎だ!
チャンコロはほんと嘘吐き。
149名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:43:02.93 ID:2m7Aoqiz0 BE:2858016757-2BP(1)
いいなおし

ゼロ戦の大活躍ってパールハーバーの奇襲攻撃のときだけじゃねえの?って感じがするwww
150名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:43:09.88 ID:rx31dhxH0
>>119
F-4
F-5
F-15
F-16
MiG-21
MiG-23
Su-27
MiG-29
AV-8

が入るだろうな
151名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:44:14.63 ID:8jyvM5mx0
>>129
山本というか海軍は最初からノープランで対米戦争を始めてしまった。
山本にすれば真珠湾でアメリカが泣きを入れる算段だったんだろうが。
だから意味もなく戦線を拡大して、守備隊を置いて放置。

その後は航空論者の山本も新型戦闘機には期待してなかった。
山本のプランは潜水母艦によるアメリカ本土攻撃。
だから伊400が出揃うまでトラックに引きこもり。
結局伊400計画は事実上頓挫して、海軍内での山本の立場も失墜し、
失意の山本はブーゲンビレアに自殺飛行。
後にはノープランのままの海軍が残っただけ。
152名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:44:16.98 ID:ymQCKytQ0
真珠湾の卑怯な不意打ちで少し米軍の戦艦を沈めただけの戦果。
真っ向勝負では米英の最新戦闘機に歯が立たず、無残に負けた
貧乏日本ご自慢の紙飛行機だったとさ。
153名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:44:35.97 ID:HddWLuV30
彩京「え?次のストライカーズにはこれ出せって?」
154名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:44:52.90 ID:klnCoblP0
なるほどね。
よく考えたら中国には「世界的に知られた名兵器」というのが無い。
全く無い。
欲しいんだろうねぇ。名兵器の系譜。名機の歴史。

そんな心情が記事から透けて見える。
155名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:45:20.35 ID:rx31dhxH0
>>150にF/A-18やF-22も加えておくか

F-35も将来名機とか傑作機になりそう
156名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:45:49.86 ID:c4zMYkOWi
>>142
艦船であるプリンスオブウェールズを世界で初めて航空機の攻撃で沈めた時
157名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:46:04.45 ID:gXVaJQ4i0
>>143
零戦はモレスビー上空のスピットとハリケーンには圧勝してますが?
158名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:46:56.25 ID:RaCbMaxB0
>>123
意外に知られて無いみたいだけど一式陸攻は炭酸ガス全自動消火装置を搭載してたからね。
同じ物が零戦にも搭載されていてヒストリーchで紹介されていた。
159名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:47:26.12 ID:Jp8QEnwQ0
世界的に知られた突撃機になるだろ
160名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:47:31.17 ID:ey+YKgC50
>>1
日本の沖縄にJ-20を着陸させてくれ
ゼロ戦の秘密を米国に売ったうように
161名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:47:47.76 ID:8jyvM5mx0
>>129
>新型戦闘機に本気で取り組んだがアトの祭りだったってことだ。
取り組んでも基礎研究が無かったからほとんど形に出来なかった。
生産にこぎつけても生産するための設備が無かった。
戦前は欧米の技術をライセンス生産してただけだから。
工作機械も輸入品。今の中国や韓国と同じ状態。
162名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:47:55.92 ID:cV+kuKzp0
>>150
戦後ならF-86やMiG-15も入るんじゃね?
163名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:48:03.30 ID:5TynTL9O0
5年後は爆弾積んで特別攻撃
164名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:48:06.28 ID:5MBT2s5Q0
「(第三)世界的な名機」になる可能性
165名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:48:32.74 ID:hH+3ud1j0
もうそんなので戦闘する時代じゃない。
これは撹乱記事。
166名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:49:01.51 ID:f1sZLB1t0
日本のメディアってやっぱりムーか?
167名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:49:02.40 ID:LPLC24ne0
最近思うのだが中国ってもしかして本気で世界征服狙ってるんじゃねえのか?
168名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:49:26.12 ID:hdqNaq3p0
それ最初は強いけどしばらくしたら弱点わかって後継機の開発も間に合わずばたばた落とされるようになるってことですか。
169名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:49:52.89 ID:6wsfq1d+0
>>103
高オクタンは低オクタンの上位互換だアホ
前線に松根油が配給されたなんて
誰が言ったんだ?
代用アルコール燃料は研究はされたが
あまりにも効率が悪くて実用化されなかっただけだ
170名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:50:26.71 ID:hnfxeQAD0
Jなんて名前つけていいのかよw
171名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:50:42.56 ID:gXVaJQ4i0
零戦が最大速度で一〇〇キロ以上俊速のP-51「ムスタング」を相手にしながら、
総崩れになることもなく組織的な戦闘を最後まで繰り広げることができたのは、
六〇一空所属「零戦」隊の技量が優れていただけではなく、五二丙型が戦闘機としてあるていど有効で、
とくに低高度の格闘戦においてはいまだに侮れない実力を持っていたからにはかならない。
P-51Dもあらゆる高度で優位に立っていたわけではなかった。
米軍戦闘機隊が日本海軍の「零戦」隊の爆撃機邀撃戦を妨害しようとすれば格闘戦に誘い込まれる傾向があり、
低空格闘戦に引きずり込まれれば、第二次世界大戦で最優秀戦闘機の名を欲しいままにしたP-51とはいえ、
必ずしも安泰とは言い難かった。

「零戦」はもはや無敵の存在ではなくなっていたが「名馬も老いた」と結論するのは
早急に過ぎるかもしれない。
兵力と性能で優る敵に対抗して、連続した大規模空中戦を戦い抜ける戦闘力を
「零戦」五二丙型はまだ維持していたのである。
BUN
172名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:50:44.25 ID:46m+jY600
> ゼロ戦は1940年9月にロシアの軍用機に対抗するために独自開発されました。

なんで海軍が・・・しかも艦上機で
173名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:51:26.86 ID:qwwpMKhd0
大戦初期に零戦が活躍したのは当時の操縦士が異常な程訓練されていればこそ
だったと思う。
現用機と中国人操縦士の組み合わせではどうなるんだろうか。
174名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:52:20.71 ID:zToj3Spf0
俺が思うに、中国人は案外誉め殺しに弱い

だからみんな、誉めてやれ誉めてやれ
175名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:53:41.20 ID:wIjSWvy40
> しかし中国は近い将来、これらの課題を克服でき、
> 特に中国の航空業界による継続的なソフトウェアのアップデートが行われた場合には、
> J-10戦闘機の後継機であるJ-10BやJ-20は、ゼロ戦のような名声を獲得する可能性があると言います。

ああ、ソ連の「五カ年計画」みたいな話かw

そりゃあ、可能性だけなら誰にだってあるよな。
176名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:55:24.01 ID:1x7KnXJt0
>>161
たとえば、陸軍の決戦機「疾風」などは、アメリカも驚くほどの高性能だったがな。
生産機数も3500機と、決して少い生産数ではない。

また海軍の「紫電改」も、松山上空決戦でアメリカ艦載機をバタバタ叩き落としたのは有名。
177名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:55:39.02 ID:PcaebDFD0
>>129
十二試艦戦
十四試局戦
一号局戦 一号局戦改
十七試〜十八試甲戦
十五試〜試製烈風
十八試局戦〜試製震電

この他にも閃電、陸海共用戦闘機の予定でテストされてた疾風など
海軍はほぼ一年に一機種のペースで単発単座戦闘機を開発してる。
この中で慌てて開発されたのは十八試局戦だけだ

海軍の計画ペースは間違ってない、
問題はその計画ペースに追い付くだけのエンジン開発と翼形研究が進んでなかったこと
178名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:56:42.93 ID:gJzHgPE80
気の毒だな。
179名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:56:42.94 ID:9i4z03Mi0
>>119
新兵器技術は日進月歩だ出た瞬間がピーク。
すぐにそれ以上の技術が出てくる。
例え革新的技術だったとしても活躍する機会が無ければ無名機になる。
名機になるかは戦局にどれだけ影響を与えたかというのが大きいだろうね。
零戦は機動部隊という新戦術時代の幕開けを飾る花型だった。
180名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:57:12.38 ID:gV0IMN5p0
>>157
圧勝ったって被撃墜0じゃないぞ
ずいぶん前だけど坂井三郎中尉が丸に寄稿してた内容でも落とされた機があったって書いてある
181名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:57:36.04 ID:6wsfq1d+0
一式陸攻のインテグラルタンクは
当初は全く防弾処理はしてないだろ
後期は自己閉塞型の防弾ゴムをはったりしてたが

零戦の美点であり欠点は
最初から高度にバランスが取れた戦闘機だったこと
逆に言えば余裕が無く発展性に乏しかった
182名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:58:30.21 ID:8EQGrXqf0
零戦が可哀想だ…
183名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:59:01.53 ID:8jyvM5mx0
>>176
じゃあ疾風登場で戦局はどうにかなったと?

>>177
プロペラもな。どんなに高馬力エンジンを開発したとしても、
ロス無く推進力に変換できる高性能プロペラも、最後まで造れなかった。
184名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:59:02.78 ID:VAGfyW2O0
>>154
軍事技術に関しては、火薬・羅針盤の発明があります
185名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:59:30.78 ID:gXVaJQ4i0
当時の国連加盟国が約70あり
その大半が「空軍」を持っていた。
それらの大半が大戦末期になっても固定脚、風防なし、複葉機 のままだった。

日本の技術力は70のうち上から四〜五番目であり、当時としては驚異的な
航空先進国だったてのが真相だ。
186名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:00:01.29 ID:S8LUZtGI0
滑稽を通り越して哀れですらある
187名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:00:24.80 ID:L08m2LXZO
>>172

シナ国民党軍の『ポリカルポフI-16』のことだね
確かに当時の仮装敵国はソ連だった
188名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:00:26.91 ID:Zvq2WHG40
ああ、「可能性」ならあるかもねw

同じように俺が世界を支配する「可能性」もあるw
189名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:01:01.97 ID:xGpC1ZUK0
>>32
七面鳥って飛ぶの?
190名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:01:05.41 ID:1x7KnXJt0
>>183
ハハ、今は戦闘機の話をしてるのであって、戦局の話じゃないぜw
オレに戦局を語らすと少しウルサクなるからなあw
191名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:02:02.04 ID:exeovug6O
要するに紙装甲って事?
192名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:02:27.00 ID:PcaebDFD0
>>183
疾風登場が無ければフィリピン戦は数日は早く終結してたんじゃないかね
疾風装備の200戦隊の奮戦と、隼装備の54戦隊の悲劇を見比べるとどうにもね・・・

まぁマグガイアを落としたのは隼だが
193名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:03:40.40 ID:gIYmRlH90
日本の技術供与で魔改造したら化けるかも
194名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:03:48.05 ID:nu7QtKd20
中国に関して言えば
あれだけハイペースでぽんぽこ試作機が
出来てくるのは凄いんだが
いかんせん傑作機を仕上げた実績は全くないんだよな
国産自動車も見かけだけだし
195名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:04:23.81 ID:2o/dJhkM0
J-20のカナード翼なんて全然かっこよくないんだからね
196名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:05:55.57 ID:cekHw8Ws0
>>122
というより、航続距離が無駄に長い為に人間の能力越えた無茶苦茶な作戦が立てることができたからだろう??
197名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:06:13.51 ID:gXVaJQ4i0
>>181
最初からタンクの裏側に防弾ゴム貼ってるよ
これが有効だったのか、一撃で火を噴く機体はすくなかった。
198名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:06:46.06 ID:fOWuClul0
>>136
1943年ポートダーウィンでゼロ戦とスピットファイアの空戦があり、ゼロ戦の損失3、スピットファイアの損失26ってことだ
他にビルマやインドでも英空軍と交戦してるしゼロ戦の損害もある
199名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:08:43.17 ID:tr+Mfqwl0
ろくなパイロットがいないので性能は関係ない
200名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:08:57.95 ID:0F2YHsqK0
>>150
F-105とF-8、F-14が無い。
201名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:09:47.95 ID:0hPOW7hG0
パレンバンで英空母のF4Uと戦ったときも一式戦がほぼ互角の戦いを繰り広げてるからなぁ
イギリス紳士は自機より小回りの効く敵と戦うのが苦手なのでは

二単?バタバタ落とされてるよ
202名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:11:07.14 ID:8Sar9LPE0
確かにリバースエンジニアリングの技術はすごいと思うけど
何一つモノにできないってのも韓国と同じだね

こんなコピー国家があと何十年も成長するっていう予測もあきれ果てたもんだ
203名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:11:45.86 ID:T1zrrv/Z0
鍾馗バタバタ落とされたの?(´;ω;`)ブワッ
204名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:12:47.25 ID:4Ci6vvOT0
>>201
フォッカーDZのころからの伝統かな
205 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/30(木) 00:14:35.23 ID:+85ST/Bg0
中国の兵器をほめる専門家?

田岡俊次しか思いつかないwww
206名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:14:42.08 ID:FP0+EYmq0
>www.wantchinatimes.com

どう見ても中国メディアですな
具体的に日本のどのメディアが言ってたんですか?
一次ソースを教えてください
中国メディアの又聞き報道なんて報道じゃなくて共産党プロパガンダに決まってますからね
207名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:14:56.98 ID:eLMJvXdaO
烈風が予定通りに出せたら、同時期になるF6Fに圧勝できたのにね。
タービン搭載でB29ともやれた可能性も。
この国力の差が当時の日本の限界なわけだけど、今の中国の国力は当時の日本の上を行く。
中国経済失墜すると言われているけど、現状で考えると驚異でしかない。
208名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:15:32.92 ID:3SWdgvpU0
>>201
最近出版された“テックス”ヒルの自叙伝によれば、大佐白身のマスタングも二単に捕捉され
「スイスチーズ」のように
穴だらけにされて、一時は落下傘降下を考えたほどだったが、なんとか基地にたどり着いたという。
結婚のため半年余りも帰国していて、この日に初めて二式単戦と交戦したヒル大佐は昆明の米第14航空軍の
司令部でシェンノート少将に「閣下、敵は新型機を配備しました。P‐51は簡単に料理されちまいました。
今後、奴らを撃墜できるかどうかわかりません」と報告した。
日本の新型戦闘機は一方的にP‐51A型2機を撃墜、1機を撃破したのである。

(中国大陸の鍾馗と疾風)
209名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:16:50.89 ID:Nz35Fx+L0
>>122
ま、たいして軍事知識のないヤツが妄想を語ってもしょうがないぜ。

すでにアメリカの「航空専門誌」が、
これまでにおける「史上最強の軍用機6機」に、零戦を選んでるからなあ。
そこには、ムスタングもスピットファイアも登場しない。

やはり、見る目がある者にはそれなりの評価がされる戦闘機、それが零戦だよ。

 (ホレ、これがその記事の内容だ)→ http://shinobu.cocolog-nifty.com/apty/2008/12/post-16b5.html
210名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:17:05.51 ID:0hPOW7hG0
>>203
フィリピン戦役で、飛行場に新品の二単があったけど
誰も乗りたがらなかったって逸話があるし
対戦闘機戦用航空機としての二単の寿命は零戦よりも早く尽きていた

ま、二単V型が出てりゃ別だったろうけど、計画が疾風に吸収されちゃったしね
211名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:17:16.06 ID:dQatyPXD0
工業製品というのは国民性がでるからね
こいつらは早く、安くは得意だけど
精密、高品質というのはどうなんだろ?
212名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:17:25.35 ID:HkFQGdy9O
直接利益になる車ですらまともに作れない国に何を期待してんだか。
彼らに独自開発は未来永劫無理。
ロケット技術だって、やっとパクりに成功したって状態だし。
213名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:18:16.94 ID:4Ci6vvOT0
>>207
烈風とF6Fが同時期ってのは違くね?
烈風に近いのはF8Fになると思うけど
214名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:19:24.09 ID:VhhqiQe80
J-20
飛んでるよ、飛んでるじゃない、ヤバイだろ?
215名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:21:02.69 ID:eLMJvXdaO
>>212
パクリでもそれなりに作れたら、それで良いと思う。
開発費や期間が少ない分、良いところ取りで大量に作れる。
そこが厄介になるんだよね。
216名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:22:30.25 ID:4Ci6vvOT0
>>209
それフォッカーEが最初の戦闘機ってのおかしくね?
あんま活躍はしなかったけどモラーヌ・ソルニエNのほうが少し早いような
217名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:23:21.71 ID:88ROQ9uC0
ゼロ戦(日本機)信者ってカタログスペックで語っちゃうよね
218名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:23:50.94 ID:LRf4e4yG0
中国の4兆元の経済政策って、中央政府は3割しか負担してなくて
残りは地方政府だったり国営企業などが銀行から負債を負うことで
資金を捻出している

中国は軍隊の維持費で経済破綻しそうだな
219名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:24:01.33 ID:CXLa59/60
特攻機ですね
わかります
220はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/30(木) 00:25:48.43 ID:VToBW+330 BE:192449322-2BP(3457)
>>1
可能性としてはゼロってこと?(・ω・`)
221名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:26:50.24 ID:NKR6BQIa0
迷機だろ!
222名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:26:59.95 ID:BX+iifyr0
正規品に及ばないコピー戦闘機であっても、一定の性能を確保して数を揃えれば十分脅威だし、
湯水のように金をつぎ込んでるから、性能の優位も縮まってきてる。

日本一国で対抗するのが無理って知ってる安倍ちゃんは、F35追加調達しようとしたり、世界中
歴訪しまくったりしてるのに、日本国民ってのん気だな。
223名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:27:12.82 ID:eLMJvXdaO
>>213
当初の予定は、かなり前に零戦後継で進んでいた。
日本の国力、工業力となるけど人材育成にまで手が出なかった。
零戦の次から次に矢継ぎ早に来る改造設計なんて堀越技師自らやるもんじゃないのに、堀越技師が手掛けた。
そこに雷電やなんだと入れてくるから、オーバーワークの堀越技師が倒れて休む空白期間まで。
烈風の設計開発が再スタートしたのは、雷電が完成して落ち着いてからになってしまった。
224名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:27:42.35 ID:KwuXafV30
日本も早く心神を作らないと!
225名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:28:17.39 ID:FP0+EYmq0
戦闘機というジャンルが生まれてアメリカが明確に自国より強い戦闘機に
バタバタ落とされた経験が一度しか無いからそのトラウマみたいなもんもあるんだろうな
ゼロ戦の最強時代は一瞬だし歴史的にはせいぜい中の上レベルだったかと
226名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:28:38.27 ID:qR7YGoj+0
日本なんて全然ダメ
ゼロ戦なんて全然ダメ
ダメったらダメなんだー、ムキー!悔しいニダー!
227名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:29:48.92 ID:J1XAOzEq0
旧式でも使いやすかったソードフィッシュ路線を
228名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:30:30.99 ID:4Ci6vvOT0
>>223
まあその辺の都合を言ったらF6Fも38年頃には計画始まってるわけで
こっちは軍の正規契約ではなかったこととやっぱりグラマンも色々抱えてたことで本格的な開発はちょっと後になったけどね
229名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:32:14.84 ID:eLMJvXdaO
>>225
同時期の戦闘機という観点から見ると、中どころかやっぱり最強。
アメリカだって零戦を盧獲してから零戦の強さの秘密をやっと知ったくらいだからね。
紙装甲とバレてしまい驚異とならず、中になっていっただけだと思う。
230名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:33:59.49 ID:g1EUyUj9P
>>225
零戦最強時代が一瞬?
なんか歪んだ歴史観だね
231名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:36:15.20 ID:JzyLNzHU0
これほど持って回った嫌味もないな
232名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:36:58.49 ID:JsiSZBMF0
中国って世界の工場だけど、何か画期的な開発をした事ある? 世界的な一流ブランドを作った事ある?
233名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:38:11.28 ID:FP0+EYmq0
>>229-230
一時的に最強だったのは事実だしそれは日本人としては誇るべき事だと思うよ
ただF15だのF22だのに比べたらやっぱ天下は短かったと言わざるを得ないし
歴代トップ5に入る程かなと思うとアメリカの主観が強い気がしてね
234名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:38:51.23 ID:eLMJvXdaO
>>228
恒例のガンダムに例えるとw
開戦当初圧倒的で生産機数もトップベストセラーとなったザク=零戦
ガンダムより高性能なのに時既にお寿司の量産型ゲルググ=烈風
235名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:40:56.44 ID:bJmktZvH0
ゼロ戦と似ているか。なら安心だな。

現代戦じゃ陳腐化する前にかたがつきそうだが。
236名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:47:31.16 ID:3SWdgvpU0
プロパガンダに過ぎない七面鳥伝説を今だに信じ込んでる情弱のバカって

いまだにいるんだなw
237名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:49:20.76 ID:eLMJvXdaO
>>233
短くはないと思う。
当時の技術革新の期間が尋常でないほど、短期間すぎただけ。
零戦から以後、改造機扱いの戦闘機の入れても入れなくてもローテーションが速いこと。
今に併せて考えてみる。
別目的の戦闘機が入るけど、F-15→F-22、F-16→F-35の期間が天下となるから、零戦時代が異常。
238名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:49:48.04 ID:D8U/uJoAP
ゼロ戦て名機とはいいがたいロマン機体
239名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:50:59.11 ID:Mg6otQk4O
いい加減、F4Fワイルドキャットが零戦にカモにされたみたいな
脳天気な知識は修正しておいた方が良い
初戦の珊瑚海海戦でもF4Fは撃墜率でも負けてはいない

捕獲調査されて一番知られたく無かったのは〔機体強度〕だったと思う

もっとも、対戦したパイロット達は気付いていたみたいだが

急降下には零戦は付いて来ない事を。
240名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:52:38.02 ID:RoFINe4E0
遂に零式艦上戦闘機までパクったかと思ったじゃないか
241名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:53:20.38 ID:g1EUyUj9P
>>233
そりゃ飛行機が生まれてまだ短く、黎明期にあった時代とF15の時代を一緒に考えるほうがおかしいだろ?

それぐらいは冷静に考えれば判るはず、判らないならお前が歪んでるんだよ
242名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:53:37.56 ID:4+i2PmW60
ゼロ戦に似てるのか、なら最後は屑鉄同然の粗大ごみしか作れなくなるな
243名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:54:23.93 ID:88ROQ9uC0
>>237
単に戦時じゃ無いから
それでも冷戦時代は物凄い急ピッチで開発競争してたし
あげく月まで行っちゃったし
244名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:54:50.58 ID:DqD6yy0+0
零戦には機体を軽くするための穴ぼこ(米軍通称:馬鹿穴)が大量に空いてる。
パイロットの人命軽視がひどい機体。
245名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:55:12.71 ID:9jNJZVBe0
戦後の海軍マンセー報道の影響で
隼>ゼロ
という事実を知らない日本人が多い。
246名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:55:30.09 ID:NFuaRkTw0
>中国はアクティブフェイズドアレイレーダーを装備する戦闘機はなく


ん?つい先日、自慢げにJ-16とJ-10Bに国産AESA積んだアルって発表してなかったっけ?
247名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:55:52.66 ID:FP0+EYmq0
>>239
ゼロ戦は右だか左だかどっちかだけの旋回速度が遅くて
それを狙う戦術をアメリカが編み出したのが大きかったって聞いたこともあるな
248名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:56:41.05 ID:T1zrrv/Z0
ワイルドキャットはゼロ戦21型より全備重量が1トン近く重いんだよね
防弾もあってがっちりしてる
空母用カタパルト開発が成功してれば日本軍もゼロ戦をもっと重くて丈夫な機体にできたんだろうか・・・
249名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:56:45.41 ID:l1aTwO/E0
そりゃ中国にも、ゼロ戦を超える戦闘機を開発する技術力はあるだろう。
250名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:56:58.72 ID:DqD6yy0+0
>>245
隼にはちゃんと「装甲板」があるしな(笑)
251名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:57:36.57 ID:9jNJZVBe0
>>244
エンジンの馬力が足りないから中抜きで軽量化するしかない。
中抜き強度計算を手回し計算機でゴリゴリやった堀越技師の苦労を偲んでください。
252名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:58:23.07 ID:BjEqsXS4O
>>245
隼じゃ空母から飛び立てない。

トムキャットとイーグル単純比較してイーグルつええのは当たり前だ。しかし用途が違う。
253名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:59:19.58 ID:Bph3kkRs0
特亜は等しく嘘と虚構の中で生きる
254名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:59:28.19 ID:88ROQ9uC0
>>248
そもそも重い機体を飛ばすだけのエンジンもプロペラも無かったし、
原料も無かったのでお察しください。
255名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:59:47.69 ID:DqD6yy0+0
>>251
堀越二郎って強度計算できなくて東大の技師に強度計算頼んだんだろ?

>>252
なんで陸地から飛び立つ場合も、海軍は零戦使ってたの?w
256名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:00:03.09 ID:9jNJZVBe0
>>247
右旋回
捕獲ゼロのテスト飛行で見抜かれた。
257名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:01:00.15 ID:nQFYDoab0
なぜゼロ戦・・
Su-27やF-16・F-15が目標じゃないの?
258名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:01:29.26 ID:Ldv39DF50
はっきり言おう
その前に中国は経済崩壊しえt技術は他国に売られる
つい最近ソビエトで見たことだろ。
259名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:01:44.66 ID:eLMJvXdaO
>>243
冷戦時代だとF-4→F-14で考えてみても同じ。
現在も開発競争か陳腐するのが速くなるなら、それは零戦が後続機出て陳腐化さたのも速くなかったということでは?
その時代で考えるべきかと思う。
260名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:01:52.16 ID:0F2YHsqK0
>>245
隼は終戦まで油断できない戦闘機だったからな。
261名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:02:43.85 ID:FP0+EYmq0
>>257
中国メディアの日本語報道だぞ?具体的な話よりイメージの方が大事に決まってるじゃないかw
262名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:02:50.37 ID:9jNJZVBe0
ちなみにゼロの最強のエースはゼロファイターゴッドだと思う。
263名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:03:25.54 ID:cJ2cKrkc0
現代における戦闘機は対空ミサイル等のキャリアとしての位置づけでしかないものな。
せいぜいあとはポインタくらいか。合理的にかんがえれば武器倉庫から勝手にミサイルが
出動してくれて勝手に敵を認識して攻撃してくれるのが最良の兵器システムだよ。
264名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:03:47.17 ID:7KuVX7/b0
兵器の善し悪しってのは、要は役に立つか立たないかだ。
零戦が他より優れていたのは、戦闘機として十分成り立つ機体に
あり得ない程の行動半径を与えたことだろ?
反面、生産性、整備性等々弱点があった。それだけのこと。
優劣を云々するに、強いか弱いかで語る人間は、
適者生存と強者生存の違いさえ判ってないとおもわれ
265名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:04:29.43 ID:CdTsjvEn0
プロペラ機で左右の旋回性能に差があるのは当然じゃないか?

ゼロ戦登場初期、ゼロ戦からから逃げるためのマニュアルに、
「急降下してスピードつけてから左に逃げれば助かる確率が高い」
みたいな事が書いてあったらしいが、これが変に解釈されてるんじゃないの?
266名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:04:53.55 ID:V169jott0
いやいや、自衛隊はステルス効果を破る新レーダーシステム
を構築する為の実用段階に入っていますよ。来年あたりには
完成すると言われています。
267名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:05:05.87 ID:wR1p44oDP
撃たれ弱い機体なのか
268名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:05:33.44 ID:T1zrrv/Z0
>>255
陸上戦闘機を開発してたが難航してたんじゃないかな
結局、ゼロ戦は開戦時に大量生産体制を準備できた唯一の機種だったのが悲劇
269名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:05:34.90 ID:nQFYDoab0
>>263
無人機がぽいぽいミサイル放って、ミサイルが仕事してくれればいい話なんで
もうパイロットレスも視野に入ってるんだよね。
270名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:05:39.87 ID:JQ0Lz7So0
そもそも中国独自の航空機なんて 歴史上に無いしな
271名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:06:16.59 ID:4qPMoa8j0
これだけ大型の機体を満足に飛ばせるエンジンを自前で作れるようになったのか?
272名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:06:44.35 ID:88ROQ9uC0
>>259
F22の開発が始まったのも冷戦期ですよ
273名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:07:54.90 ID:9jNJZVBe0
>>265
カウンター・トルクはもちろんどのレシプロ機でも発生する。
ゼロの場合、軽量性を徹底したゆえにその影響が大きかったということじゃないかね。
274名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:08:28.46 ID:eLMJvXdaO
>>270
韓国にすら諸外国に頼らないで独自開発したKF-16があるのにね。
275名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:09:39.93 ID:EmIsKQaX0
ゼロ戦「当たらなければどうということはない」
276名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:10:32.09 ID:9jNJZVBe0
軽自動車の思想なんだよな。
限られた馬力とスペースで最大限の能力を発揮させる、こういうのは日本の大得意。
277名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:11:56.21 ID:DqD6yy0+0
海軍「(台湾から)硫黄島まで片道8時間で飛んで米艦隊を攻撃して戻ってこい」

陸軍「この40kgの荷物を持って500km先のコヒマまで山道突っ切って行って来い。
   食料はナシな」
278名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:13:17.98 ID:9jNJZVBe0
カウンター・トルク相殺するには2重反転プロペラなんだが、当時の日本の工業技術では無理だったね。
279名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:14:13.16 ID:eLMJvXdaO
>>275
MXで再放送しているガンダムSEEDに出てきたストライクフリーダムガンダムの設定を見てみたら、主人公の驚異的な操縦テクニックを考慮して
被弾率ゼロが前提で機動性を極限まで高めたみたいな設定に吹いたばかりだw
280名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:15:39.78 ID:NCXlbTDt0
>>67
>>92
>>110
>>120
>>140
ざっと立ち読みしただけなんで確実じゃないけど、確か「航空情報」3月号の特集「中国機
vs 米国機もし戦えば」だと思う。違ってたらゴメン。
記事は「まあ、あんまり軽く見て油断しないほうがいいかもね?」的なニュアンスだったよう
な気がする。

>>134
いや、やっぱりF-4は名機だと思うよ。第3世代機の代表格だし。
確かにF-106みたいな(当時としては)超高度な自動迎撃システムとか、マッハ3級を目指
したF-108みたいな尖ったところはないけど、逆に言えばそのバランスやマルチロール性、
発展性こそが新しい世代を拓いたと思う。
281名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:15:49.31 ID:a+ehA7Bq0
>>18
みみず千匹とか、かずのこ天井とか、しびれ河豚とか?
282名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:15:58.62 ID:fweeeDEF0
>>18
みみず
283名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:19:36.96 ID:ZZGaOxBs0
やっぱり気づいたか(笑)
第二次世界大戦で日本と戦ったのに、日本は独自開発の戦闘機を使っていたのに、
中国には自力で作った戦闘機がないってことに。
韓国もそう。戦艦大和を作ったわけでもないのに、宇宙戦艦ヤマトをパクッたり、どこから
出てきたかわからない兵器を使って戦ったってことになってる(笑)
284名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:21:43.25 ID:ltPiAn8u0
シナ人はゼロ戦にあこがれあるみたいだな。
285名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:25:25.40 ID:2zL5Wbbb0
>>1
原文the magazineをメディアと訳してるけどさ、
誌名も明らかではないのにスレタイに入れるとはねー
286名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:30:45.56 ID:2YBnxpj80
>>37
中国でも戦闘機パイロットになれるような優秀な人材は少数だから
雑兵のように使い捨ては出来ない
287名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:33:31.15 ID:YkhZL+C30
過小に評価するのはどうかなって気がするけど
技術なんて日進月歩なんだし
あなどってたら知らないうちに凌駕されるかもしれないんだから
油断しないほうがいいだろ
中国からしたらいつまでも日本人は経済大国技術大国と信じ込んで
慢心してくれるるほうがいいんだから
過去の栄光にとらわれずに、日々精進していかないとえらい目に会うぞ
288名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:34:51.62 ID:HOH6Djd20
【中国軍事】豪紙「練度・人員不足などで墜落事故の中国空軍パイロット、
空母が有効に使えるのは数十年後」[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367502383/
 練度不足の中国空軍パイロット、空母が有効に使えるのは数十年後との予測―豪紙
2013年4月28日、オーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドは、
中国人民解放軍空軍には訓練不足という大きな課題があると指摘した。30日、新華網が伝えた。

3月31日、中国空軍の戦闘機Su-27が墜落、パイロット2人が死亡した。
脱出が遅れたことが死因となったが、事故の際の脱出について適切な訓練を受けていなかったことが
明らかとなっている。

この事故は中国人民解放軍空軍のアキレスけんを示すものだ。

中国が保有する軍用機は数の面では米国に匹敵するが、
飛行訓練やプレッシャーがかかった状態での訓練が不足しており、練度の面では大きく遅れている。

人材不足は昨年就役したばかりの空母の運用にも影を落としている。
23日、中国海軍の宋学(ソン・シュエ)副参謀長は海軍創立64周年記念式典に参加し、
「中国の空母は1隻にとどまらない」と発言。また空母1隻あたり2つの飛行団を配属させる方針を示した。

ところが艦載機J-15の飛行訓練を受けたパイロットはわずかに12人しかいないという。

世界最強の空母戦闘軍を有する米国だが、この戦力を手に入れるまでには訓練中の事故で
多くの犠牲を出している。

Su-27の墜落事故は中国もリスクを覚悟した訓練に取り組み始めた兆しとみられているが、
練度を高め強力な空母戦力を手にするまでには数十年もの時間が必要となるだろう。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71857&type=0
289名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:45:19.34 ID:85Yrin0b0
夢が大きすぎる
290名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:56:25.51 ID:HOH6Djd20
中国人民解放軍空軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E7%A9%BA%E8%BB%8D#.E9.87.91.E9.96.80.E7.A0.B2.E6.88.A6
 国共内戦期
日中戦争終了後の国共内戦期は、中国共産党は中国東北部(旧満州帝国)の日本軍の鹵穫機や
航空用資材を手に入れ、1946年3月1日に中国共産党初の航空学校の東北民主連軍航空学校を
通化に設立した。
その後同年5月に、内戦の激化により学校を牡丹江に移した。
この学校には旧日本軍の士官と隊員が教官を務めるなど重要な位置を占めた。
学校設立以後、本格的にパイロットや航空技術者の育成が行われた。

1947年7月の時点で、航空要員560名が養成され、内126名がパイロットとして養成された。
彼らはその後に創設される空軍の礎となった。

 朝鮮戦争期
しかし熟練パイロットの操縦する新型機F-86セイバーの登場により、アメリカ空軍が制空権を失う心配は
杞憂であった事を証明した。F-86とMig-15の性能は、ほぼ同等であった。
しかし操縦するパイロットの質は中国側が大きく劣っていて、訓練時間が少なく、
実戦経験が不足していた。
アメリカ側資料では国連軍側の戦果は撃墜976機、失った機体は1986機だが
その内空中戦で失ったのは僅か147機となっている。

 金門砲戦
翌24日に金門島上空では中国軍のミグと国民党軍のセイバーの間の空中戦が行われた。
この戦闘で国民党のセイバー戦闘機が搭載する空対空ミサイル(サイドワインダーミサイル)により
中国側のMIG-17戦闘機が多数撃墜された。
史上初めての空対空ミサイルによる撃墜記録であった。
291名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:58:32.81 ID:MvgkJemd0
ないな
292名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:21:55.43 ID:LzqxKS/K0
>日本の航空軍事雑誌

なんて名前の雑誌だよw
293名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:29:55.91 ID:J//Y0ldT0
あー!分かった!!プロペラで飛ぶんだろ!!ちくしょー、最新技術を盗まれたな。
294名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:35:29.53 ID:HUkqfmFp0
最初だけだろ

格闘戦に付き合わない、を徹底されてからは如何ともしがたくなった。

だから4式戦や5式戦が出てきたわけでよ
295名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:39:25.38 ID:suz5yABP0
流石銀河戦士として愛と正義に目覚め
地球の正義を守るお前らだ。
完全に洗脳からとけて愛の戦士となっただけの事はある!!
凄い凄いよ。もう巨大な悪党には屈しない!!そんな
パワフルなクズぞろいだ!!戦え変態共!!
巨大な悪をうちくだけ 目覚めよ銀河戦士達!!
296名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:24:06.82 ID:eLMJvXdaO
>>292
それ以上詮索すると秘密保護事項に触れるぞ
297名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:31:20.05 ID:Bu69dLNhO
>>18
安い(制作費が)
速い(加速・最高速が)
長い(航続距離が)

ハイテク装置は抜きにドンガラだけで評価するとこうなる。
298名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:47:26.91 ID:doLibmFE0
後ろ向きに弾を撃つやつじゃねえのか

戦闘機を知らない幼稚なバカが思いつく事だろう
299名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:49:36.41 ID:RZtZQSQOO
で、何て雑誌?

支那の最新軍用機情報が毎週届く『週刊 非行危』創刊号は300ペリカ
とかだったりw
300名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:09:54.85 ID:E6n/a1bE0
日本人と中国人ではそもそももって生まれた知能ってのに差があると思う
301名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:15:22.43 ID:2mPLQEO+0
美術品、ゼロ戦の真似すんな〜〜!支那猿!
302名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:27:34.44 ID:HPlQKSfw0
型遅れって意味かとおもた
303名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:27:49.78 ID:igdRq/4O0
ロスケの劣化パクリがどうやったら名機になるんだ? 腐れ下翼のゲスゴミも よいしょが過ぎると笑えないわ
304名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:32:43.99 ID:RM3M+2tBO
>>294
4式戦とか5式戦は陸軍の飛行機なんだが…
305名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:00:05.74 ID:w5Kdd3DU0
家電はだめでも軍用機なら名機もありそう、と思えるところが怖ろしい
306名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:36:56.95 ID:eUMa9b5/0
>>127
ゼロ戦は名機だよ
ただし海外、特にアメリカではゼロ戦より陸軍の一式戦の方が評価が高いってだけ
307名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:40:13.49 ID:EKsoe7fd0
>>180
軍事の話題で圧勝=被損害0って解釈とか、空戦の話題で少しでも
落とされたら落とした事になるとって文脈読めない池沼の所業。

零戦を筆頭に日本軍機を貶める奴ってこの手の奴が多い。
308名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:51:18.29 ID:li14zw7z0
もう半世紀前まで追い付いたのか、まだ複葉機でも塚ってるのかと思ってたわ
309名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:39:47.31 ID:zVbRKjna0
零戦って名機なのかねえ・・・
310名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:45:38.45 ID:qIeD5ppb0
ゼロ戦は第二次大戦前の水準では間違いなく名機
戦争で航空技術が加速度的に発達していく中で取り残されただけ
311名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:48:03.42 ID:wjfXbWu50
まあ割と有名な話だが、ロシア製の戦闘機と中国製のコピー戦闘機だと圧倒的に中国製の方が稼働率が悪いし故障も多い
いくら性能が良くても飛ばなきゃ話にならんw
312名無しさん@13周年         :2014/01/30(木) 06:49:20.72 ID:yoGqpFME0
                  
そもそも、中国人はパイロットに向いてないんだよ。

蒋介石を支援して、飛行機を提供して、パイロットを
訓練しても、中々、育たない。

それで結局、アメリカ人のフライング・タイガーを組織して
中国に送ることになる。
313名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:50:27.12 ID:2HQEyhrj0
零戦の航続距離が凄すぎる
流石にびっくりしただろう
314名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:50:27.67 ID:PNZnK0Ty0
中共は日本じゃないから、そんな可能性はないだろw
315名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:51:54.33 ID:/7WiF2BzO
この記事が言いたいことは
中国機がゼロ戦と同じように特攻機になったら脅威だってこと

人口十億から繰り出される友人ミサイルは恐ろし過ぎる
316名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:52:49.49 ID:Uwc0xsLPP
なんにせよ自前の戦闘機は羨ましい
317名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:55:55.59 ID:lrJgft1e0
そりゃ大変だ!
我が国もf22を上回る性能のVSTOL艦上戦闘機を作らないと!
318名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:58:30.62 ID:lR88+wWw0
中国を象徴するような機体・・・あっ
319名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:59:36.87 ID:v/HA7vFH0
もう人間が乗るような戦闘機は時代遅れだろう
320名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:08:11.70 ID:9O2fUhG30
>>318
爆発するんだなwww
321名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:11:22.66 ID:Rafc3Qg5O
無人君
322名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:13:12.47 ID:E3ZBa1Ot0
>>200
じゃあこうか?

F-86
F-101
F-104
F-105
F-4
F-5
F-8
F-14
F-15
F-16
F-22
F-35
MiG-15
MiG-21
MiG-23
MiG-25
Su-22
Su-27
MiG-29
AV-8
323名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:15:40.68 ID:+vHJgc7R0
何をもってして0戦似ているというのか?
324ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/01/30(木) 07:16:54.38 ID:01aDjfezO
実績ない中国戦闘機だと、戦争して実戦で結果を出さないと名機の仲間入りはさせてもらえないんじゃね?
325名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:21:14.57 ID:7OSMv48C0
空母も艦載攻撃機も核搭載可能な超音速ミサイルも順次製造中の中国に、
なんで専守防衛の日本が軍国主義だの右翼化だの言われなきゃいけないんだろう
326 【中部電 73.1 %】 :2014/01/30(木) 07:21:31.48 ID:dCc37iAz0
>>3
名器になってほしいです(;´Д`)
327名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:24:54.11 ID:eVm7hTIE0
>>325
警官が銃を持ってても誰も非難しないけど
元犯罪者が銃を持ってたらみんな警戒する
それと一緒だと思う
328名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:26:38.28 ID:+vHJgc7R0
>>327
意義有り!

中国がいつ警官になった?
329名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:28:47.18 ID:RMDfNKsq0
>>310
>ゼロ戦は第二次大戦前の水準では間違いなく名機
>戦争で航空技術が加速度的に発達していく中で取り残されただけ
その通りだけど、一瞬の差は意義が無いよね
隼も工場が破壊されて増産出来なくなったし
継続して新型作れる工業力が無いとね

で、今時航空機の時代なの?
330名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:29:38.33 ID:+vHJgc7R0
>>327
それどころか中国はそこらじゅうに問題起こして内乱も起きている
新しいところでは南沙諸島に3駆逐艦でマレーシアを制圧している
これのどこが警官となるのか?
331名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:34:29.25 ID:oDOuitsH0
ゼロ戦はとんでもない欠陥機なんだけど
馬力のないエンジンなために、速度を上げるため機体を軽量にするひつようがあった
sれで、機体を穴だらけにしたり
燃料タンクの防弾ゴムと操縦席の防弾板さえもない

ゼロ戦は弾を一発浴びただけで燃えたり墜落しやすい戦闘機である
332名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:36:22.43 ID:JRJ8/cP0O
プロペラ機なの?
333名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:37:32.95 ID:LNXYgt3n0
何だかんだといって、日本と比較するのね。www
日本人以上に、日本好きなのね?www
あ、だから侵略しようとしてるのか?www
334名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:37:38.58 ID:tLUH8vox0
>>1
レシプロ機ってこと?
335名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:38:16.19 ID:TqELCNOU0
名機かどうかはともかく、他国との戦闘機との相対てきな優位は
ゼロ戦以上に築けるだろ

ゼロ戦は金のなかった日本がパラメータを全振りした初見殺し
金のある中国はちゃんとした戦闘機を開発できる
336名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:38:50.74 ID:4qPMoa8j0
名機の基準に欠陥のあるなしは重要じゃないんじゃないかな
337名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:39:32.44 ID:hyZmEu6W0
ロシアが怒るんじゃねーの?
「パチモンの癖に」って。
338名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:40:12.73 ID:S8zZV0B20
零戦戦果の半分以上は熟練パイロットの技術だろ
339名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:42:53.35 ID:Lu1HPzON0
過大評価するくらいで対策を練らないとだめだ
WW2の時だって序盤日本の戦闘機を見くびって連合国は打撃を蒙った
日本が同じようになる事はあってはならない
340名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:43:30.70 ID:vv6Hqv5+O
零戦を引き合いに出されると一言言いたくもなるが
名機が生まれるかはともかく
独自開発には警戒しておくべきだわ
341名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:43:57.55 ID:xaJASqjm0
当時の軍部にあった「ふざけた組織」

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/36/245_1.html

軍事体制下の政府別働隊「大政翼賛会」のことだ。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/36/249.html )
342名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:45:39.08 ID:qDd/EFmg0
>>315
>人口十億から繰り出される友人ミサイルは恐ろし過ぎる

友達ミサイルか
確かに怖いな
343名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:45:55.48 ID:7kuhWL3Mi
>>322
ミラージュV、ミラージュ2000
、A-4、A-5、F-100、ホーカーハンターも入れとけ
344名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:46:55.89 ID:3SWdgvpU0
>ゼロ戦は弾を一発浴びただけで燃えたり墜落しやすい戦闘機である

真珠湾攻撃のときでさえ74機もが被弾しつつ空母への帰投に成功してますが?
345名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:49:45.65 ID:OLvOfJtA0
>>331
バカ?
爆撃機のような大型機を敵地まで護衛するために燃費を改善しないといけなかったから
副産物が上昇性能と加速性能

>>335
目の前に現物があるのに30年前の技術で造ったフランカーのコピーに失敗
振動問題で前線のパイロットに殺す気か?と言われて受領を拒否され
改善したら今度はエンジンがくそ過ぎて飛行以前の問題で、これまた殺す気か?と言われて受領拒否
最終最後は高いライセンス料払ってロシアに泣きつきましとさw
346名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:54:09.46 ID:JxwV9+zu0
ガウォーク形態になるなら評価するが
347名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:54:26.76 ID:E3ZBa1Ot0
>>253
じゃあF-14は除外かな
エンジンと可変翼の問題があるから
348名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:55:24.81 ID:TqELCNOU0
低能ネトウヨは何があっても中国が3流国家だとしないと生きていけないみたいだねw
実際には軍事力、経済力、政治力、このすべてで中国が日本を凌駕するのは
もはや避けられないのに
いつまでも甘い夢を見て現実逃避しないといけないネトウヨwww
349名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:57:57.46 ID:E3ZBa1Ot0
ミスった

>>336
じゃあF-14を除外してミラージュとA-4,A-5,F-100,ホーカーハンター
エンジンと可変翼の問題があるから
350名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:00:03.48 ID:E4fr8S1P0
名機ねぇ
無人機の時代に入ろうってときに…
やっぱ時間の流れが違うなぁ
351名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:00:43.91 ID:S8zZV0B20
>>348
党幹部が腐敗だらけで、共産党が法律に優先するってほざいてる国の政治が日本を凌駕する??
寝言は寝て言えよw

経済的な問題は1/31の金融商品デフォルトの波及がどこまで進むか分からないから、
今はもうちょっと控えめに言っておいた方が良いんじゃないのか?
352名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:01:07.91 ID:JoKABpkw0
>>349
ファーランド ナット入れといて。
インドじゃ大活躍。
353名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:03:31.07 ID:gIdXwU190
ソースは、キヨタニせんせい?
354名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:05:20.59 ID:1BqgHaDfP
勝って兜の緒を締めよというからな

チャンコロは一人一人追い出していこう
355名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:06:27.58 ID:iBb6UKrt0
零戦は日本で一番生産された量産機で試作のハリボテとは違うんだが(~_~;)
356名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:10:10.92 ID:7kuhWL3Mi
>>349
可変翼だとF-111じゃないか?

丈夫で安価、大量生産、実戦経験豊富なところでA-1

大型機でB-52、C-130、C-135も
357名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:12:25.48 ID:/KdLRHSV0
.

単なるロシアの劣化コピーなのにwwっwww
358名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:14:41.91 ID:1aSaZgJZ0
want china net て
359名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:15:59.55 ID:OLvOfJtA0
>>355
逆に零戦は試作機の段階で「中国空軍」のI-16など27機を相手にして、半分以下の13機で24機を撃破してますけどねw
360名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:16:47.06 ID:E3ZBa1Ot0
アメリカ ロシア  フランス イギリス

F-86 MiG-15  ミステール      ホーカーハンター  
F-100  MiG-17  シュペルミステール  BACライトニング 
F-101  MiG-19
F-104 Su-15   
F-105 Su-17シリーズ ミラージュV
F-4 MiG-23
F-5   MiG-21
F-8
F-15 Su-27シリーズ
F-16 MiG-29シリーズ  ミラージュ2000
F/A-18
F-22
F-35
A-4            シュペルエタンダール
A-5
AV-8                        ハリアー

こうかな
361名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:16:49.69 ID:0Nfz0rvL0
>>335
元々零式は艦載するために航続距離と格闘戦を重視した特殊戦闘機。
達成しなければいけない目標があってそのように作られてる。

いい加減なことを書くな。
362名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:17:53.25 ID:PrlJD4WS0
コンセプトがじゃなくて性能がゼロ戦にそっくりだと?
363名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:19:26.71 ID:E3ZBa1Ot0
>>356
結局アメリカ製の戦闘機や攻撃機はF-14を除いて傑作機ばかりなのか?
364名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:21:21.92 ID:ZRXFe0nI0
中国が長けているのは、技術情報を盗む技術
365名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:23:06.26 ID:zrvyMn7U0
けどとりあえず無人機でもつくろーや。
アメリカも文句はイワンだろ。
366名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:26:09.69 ID:7FMmjutOi
傑作機とはいえ5年未満で追い抜かれた70年前の機体を模倣とな
367名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:46:39.71 ID:rGdfI/9eP
ジェットエンジンもレーダーも作れない中国が、戦闘機なんて作れないだろ?www
368名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:56:44.45 ID:v+3fdWmx0
>>363
米、仏、英、典、ソ以外にそんな工業力が他の国になかったし、あってもカナダみたいにモノにできないところも多かった

派生型や魔改造、ライセンス生産で力をつけたインドや台湾、イスラエルみたいなのも多いよ
369名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:12:24.04 ID:p5Be877fO
ヒストリーチャンネルだかディスカバリーチャンネルだかでよく
歴代戦闘機トップ10。歴代軍艦トップ10なんて歴代の兵器で優れてるものトップ10なんてやってる
わけだが、なぜかドイツのメッサーシュミットや戦艦ビスマルクなどのドイツの兵器はでてくるのに、
零戦や、戦艦大和などの日本の兵器はでた試しがない。第二次世界大戦の欧米人の日本を代表する零戦などの日本の兵器の評価はそんなもん。
実際フライトシュミレーターなどやるとわかるが、零戦は旋回性能に優れていても大戦末期の欧米主力戦闘機が上昇戦に出られると、
非力なエンジンでついていけず、面白いように落とされる。やってみればわかるが、
旋回戦やるより上から狙って撃つほうが遥かに楽で、上を取ると零戦はまさに飛んで火に入る夏の虫。
上昇戦になると全くついていけない零戦は大戦末期の連合軍の主力戦闘機には全く歯が立たないわけだ。
本当に、全然だよ。これじゃトップ10に選ばれるどころか、話題にもされないのも仕方ないと納得する出来。
零戦に過大な評価を与えて幻想を抱いてるのは日本人だけだと思うよ。
幼稚な自画自賛は日本人の民族性だから仕方ないと思うけどね。あと現役のF22のパイロットが第二次世界大戦時の戦闘機を
乗り比べ紹介するなんて番組もやってたけど、ちゃんとドイツの戦闘機には好意的な評価をしていたが、零戦に対しては、
まるで農耕機のトラクターのようなコクピットだと酷評してたのが印象に残っている。
それと機動性重視するあまりバイロットを守る装甲板が全く無い人命軽視の設計にも暗に批判的なコメントを言っていたように思う。
370賢者タイムズ:2014/01/30(木) 09:29:21.79 ID:8fm5Uun50
日本にやってくる支那人共の購買行動を見ていれば、全くの杞憂であることが判る。

奴らは何を買い漁っているか?日本の設計図?それとも電子部品?

連中が山のように大人買いしていくのは、炊飯器とオムツ、そして粉ミルクだ。

つまり、人が生きていく上で欠かせないモノばかり。支那のメーカーは、こんなものすらイッパシのモノを造れないということを支那の消費者が証明している。

炊飯器も造れない連中が、空母?ステルス機?何の冗談だ!?

ちなみに、つい先日、支那の探査機が月面着陸したそうだが、支那の宇宙開発は「金は支那から技術は露から」が常識である。

結論を言えば、支那人に出来ることは、出来合いのモノを買ってくるか、パクって劣化コピー品をこしらえるかのどちらかである。

支那人の頭の中に、“ものづくり”の哲学は存在しない。
371名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:36:30.73 ID:qm1/GPLV0
カールルイスの世界新は更新された
だからルイスは無意味だ
とか言う次元の人々
372名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:53:29.73 ID:WoQzBa5Z0
>>71
最初は凄かったんだよ。
ルウム戦役のザクII位。
でも資源は無いわ人も無いわで、グリプス戦役末期でもザクIIに新人乗せて出撃させてたようなもんだからそりゃ落ちまくるわ。
373名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:13:23.17 ID:z8r8VuH20
飛行機、特に軍用機の性能とは「エンジン推力」なんだよね
パワーがあれば、より早く、より遠く、より高く、より多く、のどれにでも重点を変えられる
374名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:17:08.68 ID:BftDfwIj0
>>373
駄馬レガホはスパホに進化してやっと普通になれた程度ですが?
375名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:18:49.33 ID:jnfPnHCt0
世界的名器とか下らないことでお前らが盛り上がってると思ったが全くそんなことはなかった
376名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:26:58.76 ID:e5UNpy0/0
もうすぐ実戦で証明するって事だろうな
377名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:28:58.55 ID:X45fBG9V0
バカの一つ覚えって言葉知ってるか?

A-10があれば・・・
RPGで楽勝
AK-47が最強
心神を早く・・・

必ず沸いてくるアホども。バカの極み。
378名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:44:52.36 ID:V5AdlIu50
>>374
艦載機なのに「普通」って、すごいことなんだぞ
379名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:01:32.25 ID:RPkbLC620
そんな技術も無いはずの日本がゼロ戦を完済させたとしても、そんな技術も無いはずの中国が名戦闘機を開発出来るとは限らないだろ。

この理屈でいけば技術の低そうな国は全部名戦闘機を開発可能になるではないか。
380名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:13:16.62 ID:74iXwW7Z0
名機の評価がほしいなら

航空戦力だけで戦闘行動中の主力艦隊を壊滅させるとか

一機のモビルスーツで戦艦5隻を沈めるとか

世界を震撼させるようなイノベーションおこさないと。
381名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:15:48.06 ID:FDuw3KW70
ネトウヨの好きなもの一覧

はやぶさ
イプシロン
リニアモーターカー
IPS細胞
IGZO

ゼロ戦 ←New!
382名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:16:25.90 ID:IfGVJktM0
人民解放軍がその存在意義を示すために必死になっていることはよくわかるが、
たぶんその努力がムダになるほど中国はいま危うい状況にあると思うw
383名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:17:17.36 ID:BftDfwIj0
>>377
リストに

『日本の技術で魔改造…』 も加えてくれ
384名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:17:43.04 ID:TUTyKzexi
中国への皮肉だな
385名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:19:52.54 ID:0F2YHsqK0
>>377
半数は旧ソ連製兵器だな。
386名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:34:22.40 ID:rM41R+XY0
>>61
下校中の小学生も戦果だしな。w
387名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:36:32.02 ID:Nz35Fx+L0
>>331
「防弾をアテにしなく、できるだけ敵の射撃のマトにならないように戦闘する」
「強力な武器を使って敵の撃墜を速やかに行う」

これって、現在の最先端の戦闘機の「空中戦心得」なんだよなw
何しろ、現在の空中戦では、どんなに防弾しようが、敵戦闘機のミサイルが当たれば終わりだからなw

当時のゼロ戦は、防弾を重視しない軽快な操縦性と、強力な20mm機関砲によって、
見事に時代を先取りしてるよな。
388名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:48:25.62 ID:4M0g2KCHO
>>255
>なんで陸地から飛び立つ場合も、海軍は零戦使ってたの?

海軍だからねぇ
無駄に陸上戦闘機を作るより良いでしょ?
現に米軍の海兵隊がFA18を運用していても問題ないし
389名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:49:01.12 ID:u9fXkiaP0
あたまだいじょぶか?
390名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:50:12.04 ID:pDUfjhHr0
自画自賛は中国の歴史だよwww 意味分かっているのかなー
自画自賛は中国の歴史だよwww 意味分かっているのかなー
自画自賛は中国の歴史だよwww 意味分かっているのかなー
自画自賛は中国の歴史だよwww 意味分かっているのかなー
自画自賛は中国の歴史だよwww 意味分かっているのかなー
391:2014/01/30(木) 12:53:36.36 ID:8TS8p4G60
>>387
竹細工だったせいでアメ機落としたと思ったら逃げられててまつたね
392名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:00:14.71 ID:rGdfI/9eP
ゼロ戦の軽め穴は、「旋回能力の向上」よりも、「航続距離の延長」が主目的だったんじゃないの?
393:2014/01/30(木) 13:02:16.48 ID:8TS8p4G60
>>351
ニポンと中国は有言と無言の違いがあるだけでつね
394名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:03:43.42 ID:E3ZBa1Ot0
>>377
自主防衛()
空母()
核武装()
原潜()
PAC-3もSM-3も要らない
F-35なんか止めてタイフーン()かグリペン()買え

これも入れておいて
395名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:06:41.66 ID:TEOgnxfe0
70年前の戦闘機に似ているってそれやばいでしょ
MiG-23にも勝てないレベルでしょw
396名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:07:07.68 ID:E3ZBa1Ot0
悪い

ついでに

>>377
F-35じゃなくてF-22を買え
全て国産に汁!
戦車不要論()
397名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:15:09.55 ID:LpHODVGyO
世界的名器と聞いて飛んできました
398名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:34:49.69 ID:qbBiMXfK0
>>387
1300馬力でフル装備で発艦時重量2.3トンのゼロ戦。
2000馬力でフル装備で発艦時重量5.4トンのF6F・F4U。
発艦後45度の角度で上昇して3分後に3000m上空に居るゼロ戦。
発艦後30度の角度で上昇して3分後に2100m上空に達するF6F・F4U。
終戦の日まで待ち伏せ1撃離脱以は厳禁で、見たら逃げる様に全軍に徹底したとCS放送ドキュメントで言ってた。
399名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:12:07.74 ID:FGBWg1840
>>398
戦術さえ間違えなければ被害ゼロにできる相手に
わざわざ被害出すことないからなあ
400名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:32:16.41 ID:yAz4x/JO0
>>398-399
ナイフを振り回してる奴に近づくな、撃ち殺せって話だろw
401名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:22:29.75 ID:IuVT+zyz0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
402名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:58:58.42 ID:3SWdgvpU0
>>369
戦争とシミュは違いますよ。
双方の被害記録を突き合わせてみると零戦が一方的に敗北した戦闘なんて
大戦末期でもじつはほとんどない。
さらに、空中戦なんてのは戦闘機のごく一部の仕事(滞空数時間のうちのせいぜい10数分間)に過ぎない。
制空するためには、可動割合が高くて操縦特性が素直で航続距離が長いってことがなにより重要。

その意味でドイツ機は失格、とくにMe109はエンジンの構造が複雑すぎて前線での整備は事実上無理、さらに離陸した瞬間から
燃料残量に気を遣わねばならず、初心者には操縦が難しく、さらに少しでも着陸操作を間違えばすぐに脚が折れる仕様。
こんな機材が主力戦闘機であった以上、ドイツの敗北は約束されていたようなもん
メーカー発表のカタログ性能値だけみればドイツ機スゲー、英米機スゲーってなるんだろうけどさw
403名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:03:15.66 ID:LwkpJR3e0
>>402
ドイツ機は実験機がそのまま量産されてたようなものだからなあ……
Fw190くらいだなそうでないのは
404名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:10:28.78 ID:yAz4x/JO0
>>402
ドイツを日本に置き換えてもそのまま通用するなw
405名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:18:55.66 ID:cADRJSTG0
日本のメディアは、中国軍機について、当然乗ったこともなければ、近くに
行ったことすらないんじゃないの。
よく言うわ。
406名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:19:26.36 ID:3SWdgvpU0
>>404
日本機の大部分には通用しませんよ。

Me109で300機以上を撃墜したとされるハルトマン(当然、誤認戦果を多数含む)にしても
このスコアを稼ぐのに1400回以上出撃している。つまり、ハルトマンのような天才的操縦者であっても、
しかも接敵距離が異常に短い東部戦線であっても「空中戦の結果で敵を撃墜できる」ケースは5〜6回出撃
したうち1回あるかないか。
戦闘機の仕事のうち空中戦が占める割合なんてその程度でしかない。
メーカー発表のカタログ性能値だけでシミュレーターやればドイツ機スゲー、英米機スゲーってなるんだろうけどさw
407名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:25:44.22 ID:yAz4x/JO0
>>406
>メーカー発表のカタログ性能値だけで
それ日本機も一緒じゃんw 海軍の無茶振りに堪えかねて中島は計測値捏造してたんでしょ
日本機オタはいつもカタログスペックで語るから信用できない。
408名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:29:44.33 ID:LwkpJR3e0
>>407
カタログスペックに関しては海外の方がひどいぞw
あいつら武装も弾薬も燃料の半分も積まずに最高速計測してたからなw
409名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:32:15.48 ID:0PcVP2QN0
そのうちMG誌の岡部いさくさんのコラムで紹介されるよ
410名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:39:36.90 ID:3SWdgvpU0
小福田晧文という人がいた。海軍の戦闘機乗りで、実戦部隊もさることながら、零戦や烈風の開発における、
海軍側の試験責任者だった人である。この人の戦後に書いた本を2冊ほど読んだのだが、そのうちの一つ、
『零戦開発物語』でおもしろい記述を見つけた。

なんでも著者によると、日本の海軍機は正規全備重量といって、燃料、弾薬などを満載した状態で性能を計測していたが、
諸外国および日本陸軍機は軽荷状態、すなわち弾薬や機銃を積まず、燃料も最小限にした状態で性能を測っていたという。
これが本当なら、現在のカタログデータは全部信用できないってことになる
 著者はこの試験方法の違いによる速度の数値誤差を6〜10%、上昇率に至ってはそれ以上と見積もっている。
まあ、戦前の海軍購入機を調べ、その能力がカタログほどではなく、意外と低いという経験(他書にもよく書かれている)
から来ているものだろうが、戦中も能力試験の基準が変わるとも思えないので、これはたぶん、日本以外の二次大戦機すべてに
いえることなのだろう。

 では、スピードが6〜10%遅くなると、かの高速をうたわれているアメリカ軍戦闘機たちはどうなるかといえば……

機種 公称最高速 推定最高速
P51D 702km/h 632〜660km/h
F4U 670km/h 603〜630km/h
P38G 640km/h 576〜602km/h
F6F 605km/h 545〜569km/h
F4F 548km/h 493〜515km/h

……なんだ、こんなものか、という数字になってしまう

 これの傍証としては、フィリピンでの飛燕の空戦記がある。その本の著者(むろん飛燕のパイロット)によると、飛燕は完調なら、
ヘルキャットよりも30〜40km以上優速だったという。そして手記によれば30機近いF6Fに対して、2機の飛燕で一撃離脱攻撃を
繰り返して(少なくとも)生還はしてきたらしい。
 この飛燕はおそらく一型の、最高速が580〜590km出るやつだと思うので、ヘルキャットの実戦での速度はおよそ550kmくらい
ということになる。上の推定最高速とほぼ同じだ。
411名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:43:48.71 ID:LwkpJR3e0
>>410
これなんだよなあ まあ日本機の問題点は製造時の問題、量産品質がひどい(特に後期)なんであって設計試作初期量産段階では優秀だったと思うよ
412名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:44:56.89 ID:yAz4x/JO0
>>408
カタログスペックはあくまでも目安値でしかないから、実測値と違うのは当然だね。
運用条件でいくらでも変わるんだから。

車の燃費と同じ。カタログ値と全然違うwwとか言ってる奴はアホでしょ。
そんなの乗り方で変わるんだから、あくまでも目安でしかない。
413名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:54:31.84 ID:0hPOW7hG0
実際、零戦パイロットの証言で
『零戦52丙とF6F-5の速度は同じくらいだった』
と言うのがある
414名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:55:52.89 ID:LwkpJR3e0
>>412
だから
> 日本機オタはいつもカタログスペックで語るから信用できない。
に対してよ?欧米の方がカタログ詐欺ひどいよねって話なんだから
415名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:59:41.14 ID:BftDfwIj0
>>412
同一条件ですらないカタログスペックなんだが?
実測値だの、運用条件だので変わる以前の問題。

>車の燃費と同じ。カタログ値と全然違うwwとか言ってる奴はアホでしょ。
10モード、10・15モード、JC08をそのまま比較してどうするよ。
416名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:02:00.74 ID:yAz4x/JO0
>>414
これからはミリオタは信用できないに言い換える

>>415
結局、カタログスペックで語る奴は全てアホと言う事でしょ
417名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:06:50.26 ID:0hPOW7hG0
ただまぁ実速度が速くて機動性が高ければ勝てるかと言えばそんなこともなくて
例えばイギリスのフェアリーフルマーとイタリアのフィアットCR42の戦いでは、
速度で勝り、機動性では圧倒してるはずのフィアットCR42が完敗を喫してる

フルマーの急降下性能にCR42がついて行けなかったためだ
418名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:10:34.72 ID:mbrhmKMP0
>417
>イギリスのフェアリーフルマーとイタリアのフィアットCR42の戦い

嗚呼・・・
B級な機体同士・・・

ロマンだねえ。
419名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:15:08.80 ID:/kF8z+W1O
アメリカの燃料はオクタンが120ぐらいのはずで
日本のそれは90ぐらいじゃないのか
オイルもオーバーヒートに強くから
同じエンジンでも30%はちがうわな
420名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:20:54.58 ID:dAxgOgT40
日本機の最高速度・実用上昇限度・航続距離は、戦闘加荷重で計測されている
戦闘加荷重てのは、武装の弾薬を搭載し機内の燃料タンクやオイルも満タンてこと
対してアメリカのは軽荷重で計測されている
軽荷重てのは弾薬なしで燃料も最低限てこと
このマジックがあるから、最高速度600q時に満たない52型がF4Uに追いついたり
疾風とP51がいい勝負ができた、ということになる
意外とこの点が知られていないので、注意が必要だ
421名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:23:42.05 ID:LwkpJR3e0
>>420
アメリカってか欧州もな ソ連はわからん
422名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:30:48.10 ID:0hPOW7hG0
>>418
大平洋でも零観とボーファイターって言うB級同士の空戦が何度も勃発してる
これは正真正銘互角の戦いだった。
423名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:33:25.98 ID:0F2YHsqK0
>>422
九七式艦攻とソードフィッシュの戦いはどうなったのだろうか?
424名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:59:16.70 ID:4Ci6vvOT0
>>420
重くなったからといってそんなに速度が変わるとも思えんが
うろ覚えだが当時の戦闘機が高速(500km/h以上くらい?)での重量が抵抗に占める割合って数%じゃなかったっけ
つまり馬力に対して倍ぐらい重くなってもそんなに最大速度って変わらんのでは?
その遅いはずなのに追いつけたりは加速の問題じゃないの?
425名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:11:34.53 ID:dAxgOgT40
>>424
このへんが興味深いよ
川西航空機のレポート
http://airex.tksc.jaxa.jp/dr/prc/japan/contents/IS4416067000/IS4416067.pdf
426名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:22:40.11 ID:4Ci6vvOT0
>>425
うん
重くなっても最高速度にはあんま影響がないって書いてるわけでしょ
弾薬や燃料を機内に満載しても空気抵抗が増えるわけじゃないんだから
影響があるのは揚力に対して重くなると着陸が問題だと
427名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:45:31.90 ID:0hPOW7hG0
>>423
九七艦攻はB24を体当たりで撃墜したことがある
B17と九七大艇は何度も空戦してるが知る限りではB17の全勝
B17乗りは結構気性が荒かったらしく、零式三座水偵がB17に被られて絶体絶命まで追い込まれた事例がある
B24は一式陸攻や零式輸送機を撃墜した記録がある
応急改造して20mm機関砲を積んだ天山がカタリナと空戦したが引き分けてる
PB4Y-2は二式大艇を撃墜したり、押し寄せる紫電改相手に無双したりで恐らく第二次大戦最強の四発機

自分の知ってるコレジャナイ同士の空戦はこれくらいかな
428名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:52:41.88 ID:BftDfwIj0
シュトルヒとかは?
429名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 02:14:55.03 ID:ap+YeS310
だったらなんなの

いちいちゼロ戦持ち出すようなことなの
430名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 02:27:46.84 ID:j2voc4x10
>>427
どれもアメリカ軍機のM2ブローニング重機関銃の威力を痛感するな。
431名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 02:31:52.14 ID:9GF0Zp+H0
おまえらはあまりにも中国を舐めすぎてるからな
かつてのアメリカを舐めてた日本と同じだわ
432名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:03:44.48 ID:CamDcWBM0
今の時代は先にレーダーで捉えてミサイル撃った方の勝ちだから
433名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:12:21.61 ID:90z3k0CJ0
貴様らB-17とは何だ!!
とか当時の米兵もやってたのかな?
434名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 04:18:17.28 ID:gLYhqnGe0
名器
435名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:57:47.20 ID:2El6e1210
使い物になるという時点で脅威なんですが・・・・
なぜ皆平和ボケしてるかな?
436名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:46:41.07 ID:/ze1mw9R0
ねーよ
437名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:50:23.48 ID:4agSso9N0
中国メディアは一貫してるな
自分たちの主張したいことを「外国メディアがこんなこと言ってます」という体裁にする
438名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:51:00.12 ID:q/lZ0M0D0
変に日本に憧れてるとこがあんね
439名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:59:25.82 ID:qGDZqjV10
世界的な名機になるのは無理だけど
中国人のオナニー用としては名器になるだろうね
440名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:02:42.49 ID:vzLbejLJ0
>>49
視聴率って一般人が視ても関係あるの?
441名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:11:17.89 ID:EJojCuGQ0
せめてムスタングって言えよ  
442名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:14:52.45 ID:ww8fBrlf0
タイ人女性は世界的な名器
443名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:15:32.07 ID:StsHjB940
>>220
限りなくゼロに近いだけでゼロでは無いというたとえ話
444名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:18:10.66 ID:sD0lkeI50
装甲が紙で人命無視ってことか
それでなくても勝手に爆発するから特攻に持って来いなのだろうな
445名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:47:31.39 ID:L6SZRlKL0
>>444
いいかげんつまんねー
さっさと死ね。親殺してから自殺しろボケ
446名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:31:02.85 ID:/ze1mw9R0
ハゲ
447名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:40:43.05 ID:uvlWL9Qm0
>>18

安い
頑丈
多様な運用性

戦車でいえばT-34
軍艦ではアイオワ級やエセックス級
戦闘機で言えばF-4
448名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 17:13:00.47 ID:QSInt1Hl0
>>444
それはちょっと違う
人命軽視して装甲薄くしてたんじゃなく、装甲を薄くすることで運動性を向上させ
「当たらなければどうということはない」理論で搭乗員を守ろうとしたのだ
449名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:12:10.97 ID:OOwhbNSb0
>>448
まあ実際のところ現代の戦闘艦や戦闘機はそういった思想で
設計されてるわけで。
450名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:16:44.99 ID:dYWHow0x0
>>447
その例えだと戦車はM4シャーマンで、
軍艦ではフレッチャー級で、
戦闘機ではF−16が該当する。
451名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 20:48:09.15 ID:blWhzF170
>>449
機銃で打ち合ってた時代と、ミサイルを撃ち合う現代を同一に語っちゃう?
452名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:16:25.04 ID:+YWqBG/L0
>>447
戦闘機だとF-15やF-16が当てはまるな
453名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:20:46.06 ID:G16OXHCp0
>>447
レーダーやら対空砲やらの過積載でトップヘビー気味の
フレッチャー級やエセックス級が頑丈で安価なわけないだろw
エセックス級は実際、小型魚雷一本で行動不能になってるしな

アイオワも台風でレーダーやスクリューがぶっ壊れる脆弱な戦艦。
454名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:25:35.37 ID:STapixxN0
>>452
F15って戦闘機のロールスロイスって呼ばれてたんだけど。高価すぎて買い手が付かずに
思うように売れなかった超高級品。その廉価版がF16なんすけど。
455名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:27:30.77 ID:KZA3Gx3yO
こいつには致命的な欠陥がある
それは中国製だということだ
456名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:32:19.52 ID:TgOJKls/O
>>449
精神主義と本人の腕前頼りの戦前日本と、超高機能の現代戦闘機を一緒にするのはどうかと。
ぶっちゃけ「無理だと思うから無理」とかいう居酒屋レベル。
457名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:39:48.51 ID:QNE2fryJ0
>>8
今日びドッグ・ファイトするのかな
458名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 08:09:16.49 ID:STapixxN0
>>457
するよ。よくアホオタが現代の空中戦は目視できない距離でやるんだよwww
とか言うけどな、戦闘機がお互いに一箇所にホバリングしてやりあうとでも思ってるんだろうかね。

相手に気づかれる前にミサイルを撃った方が勝ちって、外角低めギリに投げればバッターは
必ず空振りすると言うレベル。カタログスペックの最高状態が常態かと。最高速300km出る車は
常に時速300kmで走ってるのかと。
459名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 08:45:06.71 ID:8JttN9wK0
>>458
まあ完全に不要にはまだだが重要性はどんどん下がってるねドッグファイトは
戦闘機自体が高額化してるのと人命尊重とミサイルの高性能化(特にこの点)でどこの軍も遠距離戦重視になってるからな

リスクの高いドッグファイトなんてしなくてすむならしたくないだろし
ま、完全になくなるのはレーザー兵器が普及するであろう15〜20年後くらいじゃないかな
460名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 08:47:59.77 ID:8JttN9wK0
安価先間違えた
>>459>>458でなく>>457
461名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:32:07.88 ID:fxmPB3xH0
>>1
ちっとは日本語の練習したら?
462名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:34:23.19 ID:dsThoKL5O
零戦はあの当時だったから逸品だったわけで
今さらパクッたってそれなりだろ
463名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:37:28.75 ID:BUcXJkwZ0
はいはい面白い面白い。
 
464名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:42:57.18 ID:70vvEhY/0
やはり支那人共もゼロ戦に憧れてたんだな・・・。w
465名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:48:47.29 ID:nk180yQs0
なんでいまさら例えに出すのがゼロ戦なんだよ
バカじゃねえの
466名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:53:09.63 ID:4ew5fkC/O
ゼロ戦って、パイロット使い捨て
旧軍の任務優先人命軽視の象徴だけど
467名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:00:16.76 ID:8JttN9wK0
>>466
流石にそれは……運用とか戦況の変化を考えないと
開戦時点では零戦はベストな機体だよ その後継機が出なかったのが悪かったが
468名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:07:31.20 ID:A88gFMUY0
>>466
零戦も52丙型になるとF6Fと互角の防弾装備(帝国海軍分析)になるけどね
469名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:08:58.50 ID:yjn5/x1L0
日本が爆撃機を作ったときに、B29に似ていると言われて、喜ぶ人がいるんだろうかw。
470名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:11:23.80 ID:8JttN9wK0
>>469
おっと深山と連山の悪口はそこまでだ
471名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:18:22.04 ID:Qt1YGONv0
>>1 
紛らわしいタイトルつけてんじゃねーよ。
中国による自画自賛な記事じゃねーか
472名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:36:50.78 ID:G16OXHCp0
>>369
戦艦としての能力は比較にもならないよ。
大和>アイオワ>>>ビスマルク

http://www.warbirds.jp/truth/torpedo4/13.html

☆:史上最大最強、伝説の鉄の城ですねっ
S:もうその一言で全てだろう
  大和は、条約の制限を全部無視して好き勝手に戦艦を造ったらどうなるかという見本だ

S:まず、大和は殴りあいをしたら殆ど無敵だ
  大抵の戦艦では相手にならない、死ぬほど凶悪な火力を持っている
☆:18インチ、いえ46サンチの威力ですねっ
S:重たい砲弾でエネルギーの損失を押さえる
  高速な砲弾で威力と射程を稼ぐ、全部間違いだ
  正解はバランスの良い砲弾をバランスの良い速度で発射する事だ
  それが命中率と射程距離と破壊力の全てが一番高い次元でバランスする
★:ですが、それは破壊力や射程距離といった性能で劣る事に繋がります
S:だったら大口径にすればよい、口径は七難隠すんだ
☆:だから46サンチなんですねっ
473名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 10:44:48.89 ID:uylfeoJg0
>>57
零戦のデビュー戦で見事に完封されたりとか輝かしい戦績だよな、チャーシュー戦闘機
474名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 11:01:12.98 ID:1YM6xtxu0
なにげにまだ日本に憧れてんだね
そんなに評価してほしいの、かまってほしいの
475名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 11:31:52.27 ID:DGWYeQQK0
>>426
重くなって影響が出るのは加速=ダッシュ力じゃね?(上昇力は当然として)

>>1
ゼロ戦には絶対になれない。それどころかミグ15や21にすらなれない
まあせいぜい自画自賛してろ
476名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 11:39:13.03 ID:Bkx0b6WUO
>>466
中国共産党様だぜ?
13億体も使い捨て可能な中国共産党様なwww
477名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 12:01:07.77 ID:kg9vbc+P0
チェロ戦ガァ〜

チェロ戦ガァ〜
478名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 12:32:30.48 ID:j4ZpzRe90
>>459
戦闘機を撃墜可能なレーザー兵器が配備されるようになったら
ドッグファイトどころか戦闘機自体がなくなっていくんだろうな
479名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 18:00:53.91 ID:K2f+fby00
>>466
中らなければどうということはない。
そういう発想だからその指摘は的外れ。

まさに中らなければどうということはない主張。

カスの意見。
480名無しさん@13周年
>>478
電磁バリア装備の空中戦艦同士が砲撃戦を行う大艦巨砲主義の復活がありえるなその時は