【訃報】声優の塚田正昭さん死去…74歳 妻は声優・野沢雅子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★声優の塚田正昭さん死去…74歳 妻は声優・野沢雅子
オリコン 1月29日(水)17時16分配信

アニメ『BLEACH』の山本元柳斎重國や『おじゃる丸』の小林茶などの声優として知られる
塚田正昭さんが27日、死去した。74歳だった。妻は声優の野沢雅子(77)。
塚田さんはかねてより病気療養中だった。

通夜は2月1日午後6時より、告別式は2月2日午前10時30分より、横浜・妙蓮寺第一斎場で
執り行われる。喪主は妻の野沢雅子(本名:塚田雅子)。

塚田さんは、アニメ『BLEACH』の山本元柳斎重國や『おじゃる丸』の小林茶のほか、
『ワンピース』『鋼の錬金術師』などの人気作品の声優を多数担当。映画の吹き替え
としても活躍し、『リーサル・ウェポン』シリーズのマーフィ役なども務めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000324-oric-ent
2名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:25:40.84 ID:Ds7byZ6u0
ご冥福をお祈りします
3名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:26:55.35 ID:z//yZ9SN0
あらら、何だかな〜 (´;ω;`)
4名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:27:41.06 ID:zk3602tn0
今年知ってるのが逝きすぎて
死にすぎと思ってしまう
5名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:28:33.70 ID:QcwhZqJw0
>>1
>『リーサル・ウェポン』シリーズのマーフィ役なども務めていた。

全然知らないと思ったけどこれでわかった
あの人がねぇ・・・

ご冥福をお祈りしますわ
6名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:28:38.90 ID:2z8i2R1Z0
えー・・・まじか
ご冥福お祈りします…
7名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:28:40.83 ID:jme33s6/O
あちゃー総長死んだのか
8名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:28:46.37 ID:AtxuIXjo0
寒い時期は亡くなる方が多いんだよね
9名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:29:07.74 ID:r8rjxXVF0
寒いせいか続くねぇ

ご冥福をお祈りします
10名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:31:27.89 ID:N9mulpks0
大好きな声優さんがどんどんいなくなっていく。

悲しい。安らかに・・。
11名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:31:34.65 ID:lPkm4eoS0
だれ?
野沢菜雅子は知ってる
12名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:32:17.32 ID:GLipfUnt0
そろそろ小林清志があぶねえんじゃねえかと思ってる
13名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:32:21.18 ID:xdLBwrPW0
ご冥福をお祈りします

そうか寒さが悪いのか(つД`)
14名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:32:26.57 ID:kjlpbD6R0
小林茶の声優さんって、野沢さんのご主人だったのか
少しかすれた、優しい感じのお声だったなあ
ご冥福をお祈りします
15名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:32:28.51 ID:CfBM1E/80
.


やれやれ、名優が次々と旅立ち、残るは ジャニたれ役者ばかりなり!!!!!


16名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:32:59.66 ID:qhKwK1G/0
なんだよ波平の代役この人だと思ってたのに
17名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:33:36.44 ID:bwt9iGil0
ヒートシンクってやつか
18名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:34:09.73 ID:16o82n4P0
冬こえええええ
ご冥福をお祈りいたします
19名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:34:28.39 ID:AV2EB4wui
青野武氏、永井一郎氏に続いて…
名声優と呼べるベテランが減っていくのは悲しいな…
20名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:35:18.08 ID:JOKRVpCv0
悲報が続くな。さびしい限りだ。
おう!雅子はまだまだがんばってくれよ。
21名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:35:33.57 ID:5AqHo8Cn0
1月だけでも著名な方が次々と亡くなっておられるのは寂しい。合掌

2014年墓銘録
山下徳夫(元官房長官)、 東伏見慈洽(元皇族・僧侶)、海原しおり(漫才師)、
シャロン(イスラエル元首相)、やしきたかじん(歌手・漫談家)、森本哲郎(評論家)、
水沢薫(元プロ野球選手)、淡路恵子(女優)、小野田寛郎(元陸軍少尉)、中曽根康弘(元首相)、
永井一郎(声優)、小林カツ代(料理研究家)、塚田正昭(声優)
22名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:36:50.21 ID:BlSt3/uBO
ここ最近なんか声優の訃報多いね
23名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:37:11.29 ID:pyTNkIgLO
声が思い出せんがドラマCDとかで聞いたことあるんだろうな
てか野沢旦那か・・・
合掌
24名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:37:22.08 ID:3nwF/Uxa0
>『BLEACH』の山本元柳斎重國

ギャアアアア
もう二度とブリーチのアニメが出来ないじゃねーかよ

げんこつじゃ済まぬぞ…
25名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:37:52.57 ID:bwt9iGil0
>>21
中曽根さん?
26名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:38:15.53 ID:CuAVgknG0
>>21
やしきたかじんとか去年まで歌丸と並ぶ常連だったのにな。
27名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:38:16.35 ID:uDB/ljfiO
波平さんの次は総隊長かよ……。
総隊長以外知らないけど、厳格な老人て感じで似合ってたな。
ご冥福をお祈りします……。
28名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:38:24.57 ID:ztNtWYqU0
銀英伝でいうと誰の中の人なんだよ
29保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/29(水) 18:38:38.70 ID:kjTZVGLT0
30 【九電 81.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2014/01/29(水) 18:38:43.57 ID:d7NBj35U0 BE:252306454-2BP(3335)
悲報が続くな・・・・。
31名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:39:15.78 ID:XZGXVNGBI
>>21
え!中曽根元首相亡くなったの?
32名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:39:33.11 ID:i3cCY2XQ0
>>21
あら、小林カツ代さんも亡くなったのか
カーチャンが死んだときに遺品整理してたらこの人の料理本が一杯あったな。。

中曽根康弘ってあるから嘘かと思ったがw
33名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:40:14.67 ID:BlSt3/uBO
>>21
中曽根逝ったっけ?
34名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:40:17.85 ID:OJPDUTIv0
去年から言えば納谷 悟朗、内海 賢二と・・・
何だかな。
35名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:40:25.29 ID:we3bfpCK0
ちゃんと芝居ができるベテランばっか続くなぁ
ご冥福をお祈りいたします
36名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:40:38.69 ID:0+985vHy0
>>21
中曽根大クンニも死んだの?

大クンニも!?
37名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:41:01.66 ID:Pjfs1Q3W0
天誅の最初のエロ爺か。
ご冥福をお祈りいたします。
38名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:41:19.29 ID:4ceH0E6V0
波平といい立て続けに亡くなるなんて・・・(´・ω・`)
39名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:41:36.52 ID:zaMJr0OG0
中曽根死んでねーだろw
40名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:41:42.88 ID:bwt9iGil0
中曽根さんを勝手に殺すなwww
41名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:42:11.40 ID:YKTCrbiy0
森繁久弥は不死身
42名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:42:14.40 ID:WOm8FKaD0
塚田さん、知らなかったんだけど、
アニメの経歴の最初が「ど根性ガエル」だから、
これで野沢さんと知り合ったんかな? (´・ω・`)
43名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:42:40.59 ID:XgRAeMrf0
リーサルウェポンのマーフィってどんな人だっけ
マーティンとかマータフならわかるんだが思い出せん
44名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:43:16.03 ID:wc6lu+tIO
声優さんが次々と…悲しいな。
45名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:43:50.17 ID:jGgkTi3T0
永井さんも突然で悲しかったが
塚田さんがなくなったのも悲しすぎるな。

>>21
森繁久弥が入っていたら完璧だった
46名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:44:15.79 ID:Hoqw8TZl0
>>21
歌丸が抜けてるぞ
47名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:44:22.91 ID:3nwF/Uxa0
74ははぇーよまだ…
何やってんだよ山じい…本物の死神になってんじゃねーぞ

久しぶりにブリーチのDVD引っ張り出してくるかな
48名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:44:28.74 ID:NaoWZ1Ff0
え?27日なの?永井さんと同日かよ…
野沢さんが発表控えてたのかね?自分たちよりも永井さんを偲んでって意味で
49名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:45:49.01 ID:eJiccS2KO
御冥福をお祈りします
50名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:46:17.00 ID:GkqYtD0x0
>>32
一徹の中の人も
51名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:46:25.22 ID:vUusjDTa0
>>21
ゲテモノ勢ぞろいだなw
52名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:46:27.31 ID:+Iv8hYyZ0
>>19
酷いな
青二プロばかりじゃないか!
53名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:48:30.40 ID:vhJFcvd70
ずいぶん著名人が亡くなるな
54名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:48:37.55 ID:vUusjDTa0
野沢さんが結婚してたとは
55名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:07.63 ID:Ih7uorNCP
そろそろ彼氏に振られて縛道使うコピペ
56名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:14.01 ID:vaENfvn60
>>21
死んでない人いるぞ。
中曽根氏ね。
57名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:32.37 ID:UUasPghq0
このところ声優と歌舞伎俳優逝きすぎだろ・・と思ってたけどベテラン俳優さんたちが高齢化してきたってことだよな
野沢さんが77だもんな・・
58名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:34.54 ID:xdLBwrPW0
そうだ星一徹の中の人も最近だ・・・
59名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:50:25.55 ID:EDs2chvI0
え?中曽根死んだの?って検索しちまったじゃねえか
60名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:50:30.21 ID:P1W3MfUT0
これでBLEACHの最終章千年決戦編アニメ化は絶望的だよなぁ・・・
61名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:50:58.59 ID:NDC1qVXx0
サラッと書いてあるけど、年の差夫婦じゃん。
62名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:51:03.68 ID:rnwD9tcz0
>>29
ソプラノのおじきか…
63名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:51:28.03 ID:qyM6VbiM0
これ、野沢雅子が逝ってしまったら大変な事になりそうだ…
64名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:51:42.42 ID:UUasPghq0
>>21
え、森本さん亡くなったの?旅系の本結構読んだ記憶があった。タケローと兄弟だったのか。
65名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:52:26.95 ID:zoAKz4PYO
>>1
合掌


…続くなぁ…
66名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:52:46.92 ID:Z8EfP4Hn0
御冥福。
最近ベテランさんが続々と亡くなってこわいな
67名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:53:06.31 ID:NDC1qVXx0
ごめん、なにか読み間違えてた。
68名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:53:30.80 ID:aG2at+sD0
銀魂のゲストで出た時の名演技に感動した
69名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:54:53.05 ID:KWTTHzZfI
スティッチのジャンバ博士の人かと思ったら違った
けどそっちは80歳だった
70名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:55:36.24 ID:kxRTVLrN0
恐ろしい冬 だから沖縄は長寿が多いのか!
71名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:55:54.80 ID:lANlKOH1O
歌丸さんは100までいくやろう
72オイ:2014/01/29(水) 18:56:00.29 ID:odRlr6dr0
えん魔くんは
まだ
逝ってほしくねーぜ
73名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:56:53.49 ID:xNHic0kD0
>>59
あーああいう類は、そう簡単には逝かないよ。
石原もそうだけど。
74名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:57:29.68 ID:yrmA0l7f0
堀絢子もけっこういってるからな…
75名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:59:08.29 ID:vNCoi9wD0
>>71
歌丸さんの弟子の米丸さんも結構な年だよな。
76名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:01:48.03 ID:Y8OOIiiw0
>>37
ほーれ、ほーれ の人⁉︎
他の役では全然わからんのにコレだけわかって嬉しいやら悲しいやら…
77名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:03:29.64 ID:UzwTS4r+0
俺も>>37しかわからん
懐かしいゲームだ
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:04:29.74 ID:mhTUAX2o0
おらに元気玉を…
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:05:32.36 ID:1KLSH3na0
厳冬は老人がよく死ぬ。
20年近く前の厳冬も明治大正生まれが沢山死んで戦後世代への移行が本格化した。
戦前戦中に大人だった当事者の影響力が格段に落ちたのに伴い、特定アジアや国内の
反日ネガキャンが暴走し始めた。
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:05:35.16 ID:hH+3ud1j0
ちょっと声が浮かんでこないな
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:05:50.94 ID:/KR+vdzgO
>>75
いや、それ逆でしょ?師弟関係。
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:06:58.65 ID:O/fIM5F20
あー、名優達が逝ってる
ショックだわ
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:11:16.92 ID:hv3UADWI0
この人はよう知らんが悟空の旦那さんか
84名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:11:36.56 ID:rejpRpzl0
>>75
逆というか、二人とも古今亭今輔の弟子で、
歌丸さんは古典ばっかりやって破門状態になったんで、兄弟子の米丸門下になったんだよ。

米丸さんの新作を作ったりもしてたらしい。
85名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:12:18.88 ID:xJDZFdq+0
このところ相次ぐなあ。合掌。
86名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:12:46.71 ID:+f8Sh8fu0
結局色々なビッグネームの人たちは相当高齢になってるってことだな
スムーズに世代交代ができるか
87名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:13:26.58 ID:B1XtEjnQP
元気玉なら分けてあげる。
というかお疲れ様でした。合掌。
88名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:14:08.85 ID:UzwTS4r+0
男性声優が立て続けに
89名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:14:57.13 ID:pEECdQg40
真剣とかエロゲにもでてるんだなw
天誅の越後屋なら脳内再生できる
90名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:15:57.90 ID:hvu/x9TF0
正昭のことかー!
91名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:16:20.06 ID:EccbHSzt0
死神がまた来てんのか
92名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:19:32.23 ID:LA1T64+40
「みんな、オラに元気を分けてくれ!」
93名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:19:52.94 ID:YLaZQGAy0
流刃若火のジーチャン亡くなったのか…
94名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:19:55.40 ID:uvCUJeed0
>>91
役に「山本元柳斎重國 」があるからちょっとシャレにならない気がする
95名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:20:49.51 ID:l50EM8490
三途の川を渡る船は3人を乗せると、舟を漕ぐのだそうだ。

つまり、立て続けに3人亡くなる・・・ということだ。

昔の年寄りたちは、そう言っている。
96名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:22:03.29 ID:oy20affE0
個人的には無人惑星サヴァイヴのポルトさんが印象深い
97名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:23:10.68 ID:mEe/p/YS0
ご冥福を祈りします。

お上品そうなお祖父ちゃん声ながら
鰤での凄みのある演技も素晴らしかった
98名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:23:45.78 ID:xJDZFdq+0
>>94
原作の方でもすでに死んではいるが、その死んだときのシーンが重要だからなあ。
99名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:24:18.20 ID:OQ8hDpPI0
剛力さんを声優デビューさせる為に席を空けてんだろ
TVではオセロ中島、矢口、坂東・・・

剛力彩芽、劇場版「プリキュア」に声優出演
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390726599/
100名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:24:22.06 ID:W/0X3YRQ0
>>21
加藤精三(星一徹)氏が抜けてるぞ・・・
101名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:29:39.09 ID:EabzgMJZ0
加藤茶がとうとう逝ったのかよオモタ
102名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:40:52.30 ID:Jo0cH4vz0
>>21
このなかのあいつは早くこの通りになって欲しい。
103名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:45:06.13 ID:JzlfpLpi0
チチが死んでしまったような感覚だわ
104名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:46:00.03 ID:1WlpmdnK0
ガンマックス「おやっさん!」
105名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:46:33.25 ID:Ax4UuBG70
おとといの永井さんに続き、どうなってんだ…。
マイナーだが、某海外ドラマの役でお名前を知った。
残念でならない。
106名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:46:58.42 ID:ZnjRN8Ua0
なんと続け様に(-人-)
107名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:49:28.33 ID:5a5CCjYMP
今年は何かえらい人が死んでる気がするなぁ
108名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:50:44.37 ID:nhlap9m/0
年取ると寒暖の差が身に堪えるのよね

ご冥福をお祈りします
109名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:58:55.03 ID:uG+7WdhWO
日本声優界の重鎮が次々と友愛かと思うぐらい死んでるな
110名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:01:01.16 ID:u1IIK+mO0
野沢雅子さんて銀英伝に出てなくね?
大発見!
111名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:01:11.97 ID:94FThPi9O
>>107
毎年やん
112名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:02:30.37 ID:vUerbQaY0
おじゃる丸の作者もさぞ悲しんでいるだろう
113名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:06:03.60 ID:NUu8KNCN0
>>17

ビーム攻撃ダーメジを500軽減ってか
114名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:06:41.91 ID:pVBx0BRi0
>>75 師匠と弟子を間違えてまんがな。
115名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:09:18.82 ID:Q+U1h/ej0
シェンロン!
ちょっくら生き返らせてくれねえかあ?







と悟空の声で再生された。
ベテラン声優が次々に旅立つのお。
御冥福を御祈りします。
116名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:11:35.88 ID:xCzvZLKi0
70歳超えての現役声優とか多すぎるだろ。
117名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:11:35.89 ID:wz3USojmO
>>64
そうです
鈴木清順と鈴木健二
羽佐間正雄と羽佐間道夫も兄弟
118名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:29:10.05 ID:wxyDSjLm0
大滝詠一からたかじんの間も一週間と間を開けなかったが、続く時は続くのな
119名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:08:28.21 ID:gZtdnCjs0
2014年 加藤精三(86歳没) 永井一郎(82歳没) 塚田正昭(75歳没)
2013年 相生千恵子(78歳没) 石田太郎(69歳没) 石森達幸(81歳没) 内海賢二(75歳没)
     亀井三郎(75歳没) 亀山助清(58歳没) 来宮良子(82歳没) 小関一(81歳没)
     嶋村カオル(43歳没) 滝下毅(37歳没) 檀臣幸(50歳没) 納谷悟朗(83歳没)
     沼波輝枝(89歳没) 本多知恵子(49歳没) 村田則男(65歳没)
2012年 青野武(76歳没) 紗ゆり(55歳没) 荒川太朗(56歳没) 谷口節(65歳没)
2011年 川上とも子(41歳没) 川路夏子(92歳没) 佐久間純子(47歳没) 小林修(76歳没)
     徳丸完(69歳没) 滝口順平(80歳没) 有川博(70歳没) 山口健(55歳没) 黒沢良(81歳没)
2010年 田の中勇(77歳没) 郷里大輔(57歳没) 野沢那智(72歳没) 水鳥鐵夫(71歳没) 渡部猛(74歳没)
2009年 市川治(72歳没) 岩田安生(67歳没)
2008年 杉田俊也 広川太一郎(68歳没) 寺島幹夫(77歳没)
2007年 北村弘一(75歳没) 小林恭治(75歳没) 田中和実(56歳没)
     中江真司(72歳没) 村越伊知郎(76歳没)
2006年 鈴置洋孝(56歳没) 曽我部和恭(58歳没) 戸谷公次(57歳没) 野本礼三(75歳没)
     曽我町子(68歳没) 武藤礼子(71歳没)
2005年 梶哲也(79歳没) 西尾徳(65歳没)
2004年 神山卓三(72歳没) 島田彰(69歳没) 高木均(78歳没)
2003年 井上瑤(56歳没) 佐古正人(56歳没) 嶋俊介(71歳没) 清水敏孝(34歳没) 鈴木富子(47歳没)
     田中康郎(69歳没) 山内雅人(73歳没)
2002年 はせさん治(66歳没)
2001年 千葉耕市(70歳没) 松尾銀三(49歳没)
2000年 今西正男(69歳没) 塩沢兼人(46歳没) 仁内建之(67歳没) 新山志保(29歳没)
1999年 高橋和枝(70歳没)
1998年 笹岡繁蔵(50歳没)
1997年 あずさ欣平(66歳没)
1996年 長谷有洋(31歳没)
1995年 富山敬(56歳没) 宮内幸平(65歳没) 山田康雄(62歳没)
1994年 大宮悌二(66歳没)
1991年 吉村よう(37歳没)
120名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:23:31.23 ID:TMcvoY+M0
>>21
カツヨ亡くなってたのかー
ケンタロウは結局どうなってるんだろう
121名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:25:08.29 ID:DhPKU3p20
くりりんのことかー
122名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:29:01.37 ID:TCTB5quG0
ブリーチとか言っても40台のオッサンにはワカラン
古い作品で教えてくれ
123名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:37:47.74 ID:gZtdnCjs0
ついこの間、はじめの一歩第3期が始まる前
鴨川会長役を内海賢二さんから引き継ぐ意気込み語ってたばかりのに…(ノД`)
ってそりゃ飯塚昭三さんだよ
124名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:48:43.78 ID:K7gJQj5f0
「ヒーッヒッヒ、タイラーめ!」
アザリンちゃんを陥れて王の玉座を奪う役ハマリ役だったのになぁ
長編OVAかOVAか忘れたけど
「代わりに私が皇帝代行である わかったかパコパコ」
のところとか良かった
125名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:56:03.79 ID:RTn0rjQe0
今、声優界の現役最長老って飯塚昭三さんなのかな?
126名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:58:28.11 ID:rXQJza+i0
>>75
逆だw
米丸の弟子が歌丸
127名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:58:49.47 ID:UP2ZiloP0
なにも漫画とリンクせんでも山じい…(´;ω;`)
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up120687.jpg
128名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:03:03.75 ID:W/0X3YRQ0
>>122
イデオン(劇場版)のフォルモッサ博士(序盤に飛んできた岩に潰されて亡くなった人)
129名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:05:22.06 ID:g8R9YAAI0
>>119
声優って総じて早死にだな。
130名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:08:33.07 ID:YeG/6rwF0
奥さんはサザエさん?
131名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:10:46.08 ID:9zkA1pVm0
名優がどんどん亡くなるなあ
特に男性声優は業界が若手育ててないからどっかで断絶がくるな
アイドル崩れみたいなのばっかになる
132名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:28:57.92 ID:3y2QVOIH0
何でこう立て続けなんだよ…orz
133名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:46:23.39 ID:34dYjuQn0
ワトサップ署長亡くなりましたか…
134名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:50:57.91 ID:mNQjAGRs0
山爺って言ったら今の青年たちにとっちゃ代表的な最強ジジイキャラだろ
135名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:56:13.18 ID:9EToIk720
訃報(とほう)です。  <元ミスけーおー よ・し・え
136名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:01:19.76 ID:Kiq+MJcr0
誰か分からないが、ご冥福をお祈りします

んで、ナベツネはいつかね?
137名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:19:52.38 ID:1cqPXh9a0
>>96
うぉ!?
 ポルトさんか?

 基本、子供だけのサバイバルで大人として子供達のフォローをして逝ったカッコイイ爺さんキャラだった。
シンゴとの絡みでスッゴい印象に残ってる。
138名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:42:58.97 ID:MlUqSjFr0
ウィキペディアで見たけど、まったくわからん
リーサルウェポンだって、主役コンビの上司らしいし
最近のアニメ見ないし、洋画吹き替えでも主役級のフィックスじゃないとな
でも、きっと聞いた事のあるなじみの声優さんなんだろう
139名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:59:41.08 ID:wbhh1GaO0
『宇宙人ピピ』に顔出しされてたんだね。
ようつべの出演者の最後に名前が出てたが、レギュラーだったのだろうか。
本当に小さい頃だったからアニメのピピの顔しか覚えてない‥。
140名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:44:34.15 ID:ch06pCJG0
将棋が強いのが塚田正夫
将棋が弱いのが塚田泰明
141名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:42:56.06 ID:qn8wErATO
>>68
カミュじゃねえ焼酎だの屋台の親父か…ああ…
142名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:59:09.68 ID:P7GsDkQG0
追悼記帳
143名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:40:15.70 ID:6shptkyS0
ネテロに続き、今度は元柳斎か...
ジャンプの最強じいさんが次々逝くな...
144名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:04:58.07 ID:Hy/F8uD80
追悼カキコ
145名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:27:01.75 ID:a7bCbRrq0
青二プロ大変だな。
ただでさえ新興に蚕食されてゆくのに、
重鎮が次々斃れる 。
146名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:32:26.34 ID:d+NF4SpD0
死なないと世代交代できない
147名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:33:48.07 ID:OjD4mv2i0
声優界の重鎮が次々と鬼籍入り……。
ご冥福をお祈りします。
148名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:38:37.48 ID:a7bCbRrq0
芝居じゃなく、アイドル人気で売ってる連中と交代されても困る。
149名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:39:14.89 ID:AvPLNyeQP
あらあら
声優ラッシュかよ
150名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:40:07.96 ID:m6WMBpNl0
奥さんの野沢雅子さんの方が大物だな
151名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:42:07.03 ID:UGQS0aV30
今の技術なら声優の声データがあれば、いくらでもセリフ喋らせられるだろ。
152名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:46:10.08 ID:a7bCbRrq0
>>151
それで再現できる程度の芝居なら、
もはや声優の存在価値はないな。
153名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:49:30.41 ID:bPSprmX60
死んで欲しくない人ばかり死んでいき
政治家だけはヌクヌクと生き続ける今の日本
154名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:01:34.90 ID:pTs+g5x20
Wikiで演じたキャラ見たが、みんなマイナー役ばかりで印象にない・・・・ごめんなさい。
イデオンのシェリルさんの父親のロダン博士なんて覚えてないよ。帰ってDVDで確かめるわ。
155名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:03:47.01 ID:nNeqTDUN0
お前らほんと声優好きだよね^^
156名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:08:31.06 ID:2uZKDFA60
157名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:09:02.39 ID:LpHODVGyO
>>112
先に行って待ってるわw
158名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:09:56.15 ID:RDbkFyYT0
ぶっちゃけ波平よりショック
それほどまでに山爺役がピッタリだった
159名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:18:54.80 ID:t+mb1X9f0
OVA装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

OPに出てくる腹黒な2人、太めのオヤジがネハルコで部下のチョビヒゲがラーキンソン(塚田正昭)
名脇役だよな・・・合掌
160名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:30:28.22 ID:pTs+g5x20
>>159
>>太めのオヤジがネハルコで部下のチョビヒゲがラーキンソン

おお、野望のルーツは大好きで、10回以上繰り返し見ているのに
やっぱり印象無い・・・・。
メルキア軍の国防会議のシーンかな?? これも帰ってから確かめるわ。
161名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:31:17.76 ID:0LXKdP/30
>>1 亡くなられたガンダム出演声優 (20140130版)

エッシェンバッハ侯   緑川稔    (1985年9月30日 53歳没)
主任        吉村よう   (1991年11月27日 37歳没) *ZZ
スレンダー軍曹    鈴木誠一  (1997年3月8日 50歳没)  
マ・クベ        塩沢兼人  (2000年5月10日 46歳没)
セイラ・マス、ハロ他  井上瑤    (2003年2月28日 56歳没)
アサクラ        島田彰    (2004年3月11日 69歳没) *III
クラウン他多数    戸谷公次  (2006年2月6日 57歳没)
ブライト・ノア      鈴置洋孝  (2006年8月6日 56歳没)
ワッケイン       曽我部和恭 (2006年9月17日 58歳没)
博士        北村弘一  (2007年10月2日 75歳没)  *武者・騎士・コマンドSD
ウォン・リー他     田中和実  (2007年12月20日 56歳没) *Z
シャリア・ブル     広川太一郎 (2008年3月3日 69歳没)  *SD
レズリーアノー     寺島幹夫  (2008年12月4日 77歳没) *F91
ノリス大佐      市川治    (2009年1月2日 72歳没)  *第08MS小隊
ドズル・ザビ他    郷里大輔  (2010年1月17日 57歳没)
ガデム大尉     水鳥鐵夫  (2010年7月14日 71歳没)
ジョン・コーウェン    渡部猛    (2010年12月13日 74歳没) *0083
ククルス・ドアン     徳丸完    (2011年3月6日 69歳没)
若い女        川上とも子 (2011年6月9日 41歳没)  *X
闇皇帝        滝口順平  (2011年8月29日 80歳没) *SD
レディ・アン、ノーマ他  紗ゆり    (2012年3月6日 55歳没)  *W、機動武闘伝G
バードマン       青野武    (2012年4月9日 75歳没)  *機動武闘伝G
パイロット、帰還民1他 荒川太郎  (2012年11月15日 56歳没) *ZZ、∀
防衛長官       谷口節    (2012年12月27日 65歳没) *劇場版00
エルピー・プル     本多知恵子 (2013年2月18日 49歳没)  *ZZ
フランクリン・ビダン    石森達幸  (2013年6月5日 81歳没)
ダグラス・ローデン    内海賢二  (2013年6月13日 75歳没) *Lost War Chronicles他
ナレーション他多数   永井一郎  (2014年1月27日 82歳没)
ランチ・キャプテン    塚田正昭  (2014年1月27日 75歳没) *逆襲のシャア
162名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:34:01.80 ID:ErSam2mm0
塚田さんもかよ

今年もいろいろ多そうだな
163名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:35:47.71 ID:0NNBWlvw0
アニメはまあまあ見る方なんだけど全く知らないんだけど

ご冥福をお祈りします
164名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:24:20.30 ID:AEmrWvgV0
アニメあんまり見ないから、ジェイデッカーのメカニックのおっちゃんとBLEACHの山爺くらいしか知らん。
声だけ聞くとあまり老化は感じないから、亡くなる人らの高齢っぷりに驚くわ。
165名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:53:12.12 ID:lPGu+5Cm0
最近どうなってんだよ・・・
でも不謹慎な言い方かもしれないけど、惜しまれて死ねるってのは羨ましいとすら思う・・・
166名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:44:36.05 ID:O5l/D3ZX0
>>153
長々と裁判引き伸ばす死刑囚とかね
しかも税金の無駄
167名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:36:55.94 ID:I3X/SBjv0
永井一郎の影に隠れてまったく話題になってないな
ご冥福をお祈りします
168bg_longbg = bg_classics:2014/01/30(木) 21:27:07.03 ID:Gw/ra6o50
[20:52:42] bg_longbg: 明日はリフォーム代金の清算です
[20:53:06] gooddeed25: なるほど^^
[20:53:19] bg_longbg: いろいろ追加したので請求額がいかほどは・・・・
[20:54:07] gooddeed25: いやー、これからの景気に期待です。(@^▽^@)
[20:54:37] bg_longbg: 預金を降ろしに行ったところ
[20:54:46] gooddeed25: はい
[20:55:02] bg_longbg: いろいろ質問されて警察官まで現れました
[20:55:16] gooddeed25: ええええ なぜでしょう
[20:55:26] gooddeed25: 振り込め詐欺
[20:55:40] gooddeed25: まさか 疑われましたか
[20:55:49] bg_longbg: プライバシーまで調べられました
[20:56:09] gooddeed25: 大金だからかな
[20:56:19] bg_longbg: そのようです
[20:56:36] gooddeed25: おろさせてくれたので 良かったですね
[20:56:50] bg_longbg: 郵便局で不審者扱いです ひどいのです
[20:56:58] gooddeed25: (@^▽^@)
[20:57:27] bg_longbg: リフォームはどこの業者かだとか
[20:57:32] gooddeed25: 信じられませんねー失礼なと言いませんでした?
[20:57:47] bg_longbg: 果てには息子まで電話で呼び出して
[20:58:03] gooddeed25: (@^▽^@)( ^∀^)ゲラゲラ
[20:58:19] bg_longbg: かくにんさせられました
[20:58:51] gooddeed25: そんなお金を降ろす人って、いないのかな?
[20:58:56] bg_longbg: よほど人相がわるかったようです プンプン
[20:59:23] gooddeed25: 悪人顔なんですか(@^▽^@)
[20:59:29] gooddeed25: 面白い
169bg_longbg = bg_classics:2014/01/30(木) 21:31:39.97 ID:Gw/ra6o50
[21:00:06] bg_longbg: 自分の預金をおろすのに あの仕打ちは納得いきません
[21:00:34] gooddeed25: ですねー全く、そうお思いますね
[21:01:05] bg_longbg: もう郵便局には預金はしません プンプン
[21:01:12] gooddeed25: おろさせたくない気持ちもあるのかと、思いますよ
[21:01:39] gooddeed25: 郵便局の何か成績もあるのかなー
[21:02:21] bg_longbg: でも残りを降ろすにもまたいちゃもんつけるのかな?
[21:02:31] gooddeed25: 郵便局は送金するのに、送料がいらないから便利ですね
[21:02:59] gooddeed25: もう言わないでしょう、顔を覚えたでしょうし
[21:03:16] bg_longbg: どうですか? 心配です
[21:03:47] gooddeed25: 一度そういうのがあると降ろしたくなくなりますね
[21:04:01] bg_longbg: 送金なら大丈夫かな?
[21:04:26] gooddeed25: 私も一度拒否されたから わかります あ、それいいかもですよ
[21:04:46] gooddeed25: 分割でね
[21:05:02] bg_longbg: 全額移動したいのです
[21:05:24] gooddeed25: さあ、わからないですね^^
[21:05:34] bg_longbg: 郵便局はもう縁切りです
[21:05:42] gooddeed25: うわ、怒ってる
[21:05:45] bg_longbg: けしからん!
[21:06:19] gooddeed25: (@^▽^@)まあ、ひどい対応でしたからね
[21:07:07] bg_longbg: 警察官まで呼び出すとは けしからんと思いませんか?
[21:07:27] bg_longbg: 失礼にもほどがあります
170名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:34:18.73 ID:m4Aaa1Jt0
>>164
藤堂主任か…懐かしい
171bg_longbg = bg_classics:2014/01/30(木) 21:34:47.69 ID:Gw/ra6o50
[21:07:44] gooddeed25: あ、定期だと、やはり行かないといけませんねー はい、私もそう思いますよ。ひどいって^^
[21:08:13] gooddeed25: 犯人扱いですかね
[21:08:20] bg_longbg: 明日もう一度行って 対決してきます
[21:08:39] gooddeed25: (@^▽^@)謝れって言うんですか
[21:09:00] bg_longbg: 失礼の段謝らせます
[21:09:37] gooddeed25: 頑張って来てくださいね まあ、失礼だったのだから、当然ですね
[21:09:50] bg_longbg: 断固として明日は全額引き出します
[21:10:08] gooddeed25: 長に言うのですね
[21:10:26] bg_longbg: ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op. 21, B 43
[21:10:58] bg_longbg: とはいえ 残りはあまりありませんが
[21:11:26] gooddeed25: 私も、思い切って行こうかなー
[21:11:54] gooddeed25: 投資に回す方が増えそうな感じですものねー
[21:12:04] bg_longbg: そうします
[21:12:11] gooddeed25: はい^^
[21:12:49] bg_longbg: ちょうど本日株も暴落したので買うチャンスです
[21:12:50] gooddeed25: そういう話って、今まで聞いたことがないです
[21:12:59] gooddeed25: あら、そうですか
[21:14:02] gooddeed25: と、言っても知識ないし^^
[21:15:33]入室:piyochunn
[21:16:22] gooddeed25: こんばんは
172名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:35:03.04 ID:W5kyzYnU0
徹子の部屋空きあるのかよ。追悼ばかりで埋まってしまうぞ。
てか徹子亡くなったら誰が追悼するんだろうな。
もしかして生前に自分の録画してるかもな。
173bg_longbg = bg_classics:2014/01/30(木) 21:39:17.55 ID:Gw/ra6o50
[21:16:38] bg_longbg: b(・m・)gこんばんは♪
[21:16:40] bg_longbg: Windows Media Playerを開き「ファイル(F)」開きURLの貼り付けに↓を貼り付けてください
[21:16:44] bg_longbg: http://ha-longbg.ddo.jp:8080
[21:17:46] piyochunn: こんばんは
[21:19:51] bg_longbg: つながりましたね
[21:19:55] bg_longbg: ごゆっくりどうぞ♪
[21:20:07] bg_longbg: ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op. 21, B 43 T: Maestoso
[21:20:43] bg_longbg: はじまましてですね よろしくね
[21:34:29]入室:poco_a_poco1357
[21:34:42] poco_a_poco1357: こんばんは お邪魔いたします
[21:36:07] gooddeed25: こんばんは
[21:36:54] bg_longbg: b(・m・)gこんばんは♪
[21:37:29] poco_a_poco1357: 聴かせていただいてます^^
[21:37:29] bg_longbg: 昨夜はメッセンジャー不調で失礼たしました
[21:37:35] bg_longbg: ごゆっくりどうぞ♪
[21:37:41] poco_a_poco1357: ありがとうございます
[21:37:49] bg_longbg: ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op. 21, B 43 V: Allegro vivace
174名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:40:44.63 ID:sQFloDLZO
>>161
ガンダムに出ると死ぬんだな、気を付けるは
175bg_longbg = bg_classics:2014/01/30(木) 21:43:29.99 ID:Gw/ra6o50
ha-longbg.ddo.jp
122.17.123.227
p1227-ipbf2110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
176名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:54:20.84 ID:MwELsPrA0
う〜んこの年代以上の声優さんは皆危ないよね
一人知ってる人が居て、その人を見てると余計に…
177名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:00:07.66 ID:44iGiTpM0
たかじん
波平の人
歌丸
と日曜を思い出す人の訃報が多くて悲しい
178名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:03:05.03 ID:4u/7fyd2I
銀魂の新八役の人も銀さんに怒ってばかりの声をやらなきゃいけないので
血圧上がりそうだw
179名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:04:16.61 ID:WwyBUINaO
>>59
よう俺ノ
180名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:07:07.63 ID:IuuAEwBAO
昔から活躍している人は、今活躍し出した人と比べると個性的だ

逆に言えば
今活躍し出した人が何十年後に亡くなった時、
「誰?」ってパターンが多くなるだろう

声優のみならず芸人もそうだ
181名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:07:17.23 ID:VoRT96Fx0
野沢雅子(77)
永井一郎訃報時にも思ったけど、BBAが老人声にならないのはなぜ?
入れ歯のお手入れ相当金かけてるのかな
182名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:55:15.60 ID:xUw1mibH0
>>181
元々の声質や喉の強さが関係してると思う
不二子の増山さんは年相応に声が出なくなってるし
183名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:02:30.41 ID:LTEkzh550
黒柳さんが段々とふがふがした口調になってきておられる
その時が来るのが怖いのう(´・ω・`)
184名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:05:33.46 ID:zTIAt6P50
悟空が妻だったのか
185名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:08:19.93 ID:6huayQzo0
>>182
メーテル様もかなり劣化したもんなぁ。
優しい女性らしい声のほうが劣化が目立つ???
186名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:09:29.37 ID:Gmwl3lF30
ひぐらしの村長しかわからなかった
187名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:12:33.87 ID:b/VBEvL5P
>>21
唯一、中曽根さんの訃報だけ知らなかったw
188名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:16:54.09 ID:rBb8lDwp0
何故だが中曽根スレ
189名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:17:12.27 ID:FocrAK8+0
知名度の高い代表作はないけど、声優としてのポテンシャルは嫁さんや永井さんにも並ぶ人だと思ってただけに残念すぎる
190名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:29:29.17 ID:cPbEfX4W0
>>68
もしかして長五郎?と思って検索してみたら、やっぱり長五郎役だったんだ
渋い演技で格好良かったよね
191名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 02:43:00.63 ID:xMBXaiiD0
>>161
本多知恵子の没時の若さが突出してるな
塩沢兼人は事故死だからちょっとニュアンスちゃうし
192bg_longbg = bg_classics:2014/01/31(金) 06:27:24.52 ID:860RAQ0K0
[21:16:38] bg_longbg: b(・m・)gこんばんは♪
[21:16:40] bg_longbg: Windows Media Playerを開き「ファイル(F)」開きURLの貼り付けに↓を貼り付けてください
[21:16:44] bg_longbg: http://ha-longbg.ddo.jp:8080
[21:17:46] piyochunn: こんばんは
[21:19:51] bg_longbg: つながりましたね
[21:19:55] bg_longbg: ごゆっくりどうぞ♪
[21:20:07] bg_longbg: ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op. 21, B 43 T: Maestoso
[21:20:43] bg_longbg: はじまましてですね よろしくね
193名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 06:53:06.86 ID:iMclsemq0
>>190
狐火の装束で出てくる時の口上が特に渋いよね
194名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:28:12.46 ID:YA1uysFb0
>>191
とも蔵(川上とも子)(41歳没)
195名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:51.88 ID:64bCvY17O
>>119
冨山Kと山田康夫、同じ年だったのか…
196名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:48:37.32 ID:/wOZlBtK0
嫁の方は知ってるが旦那の方はしらん。
197名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:05:46.77 ID:0fxmszAB0
ぶっちゃけ、声優としての知名度は・・・

奥さんを100としたら、1ぐらい?
悟空サが相手じゃ、相手が悪いとも言えるが・・・
198名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:06:45.25 ID:n8tPV/1+0
>『おじゃる丸』の小林茶

代表キャラにしてはマニアックすぎる
199名無しさん@13周年
>>4
まだ1ヶ月なんだよなぁ