【国際】バイデン米副大統領、事前に参拝自制要求 首相拒否「自分で判断」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
★米副大統領、事前に参拝自制要求 首相拒否「自分で判断」

米国のバイデン副大統領が昨年12月12日に安倍晋三首相と電話会談した際、
靖国神社参拝問題を取り上げて「行くべきではない」と繰り返し自制を求めて
いたことが分かった。首相は「自分で判断する」と拒否した。複数の日米関係筋が2
8日、明らかにした。首相は2週間後の26日に参拝。米政府は直後に「失望」を
表す声明を出しており、首相自身の言動が米側の厳しい姿勢を招いた経緯が裏付けられた。

4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

電話会談に関して外務省は、靖国参拝をめぐる対話内容は公表していない。

2014/01/29 02:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012801002332.html

※過去のスレッド(DAT落ち)
【靖国参拝】国務省が当初用意した声明には「失望」表現なし、「失望」の表現はバイデン副大統領が主導=日経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390204083/

★1の立った時間 2014/01/29(水) 02:42:55.08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390954521/
2名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:52:00.71 ID:1RqgEtOa0
4月にルーピーオバマくるの?
3名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:52:24.62 ID:VvhB91Co0
まあ 当たり前だな
ここでハイ仰せのとおりにとか言ったら国家である意味がない。
4名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:52:42.81 ID:Hl7SdlG00
>靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢

意味不明w
5名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:53:05.41 ID:End0v5X30
売電
6名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:53:20.87 ID:FXjLPlcM0
そういえば最近アメリカの誰か知らんが政府高官が中国韓国に行かなかった?
日本には来なかったの?
7名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:53:44.27 ID:6bH70KX80
日本の民主党政権時代のような奴らなんでしょ?
当てはめると岡田副総理みたいなw
8名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:53:50.29 ID:H5/LCjlNO
共和党戻ってきて
9名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:54:10.78 ID:ARnWtjoQ0
>4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ
今日、竹島上陸した韓国の知事の方が焦点になるだろ
10名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:54:26.25 ID:KYpZcG1g0
黒ルーピーがグズグズ言うなら・米軍たたき出して 「核装備」自己防衛 体制確立を 
日米同盟破棄だ 大西洋での英米同盟(当然独仏より重要) それに匹敵
する太平洋地域の日米同盟の重要性の理解できない市民運動家上がりのバカは無視でいいよ

日本の核装備は 狭い国土からの先制攻撃用ICBMタイプじゃなく(ピンポイントで先制撃破される)
当面は世界最高性能の 通常型潜水艦に魚雷発射タイプ核巡航ミサイル(報復型)を現潜水艦隊に配備
2〜3年を目処に原潜開発(常時先制攻撃可能タイプ)にしてやれ 主敵は1位韓国2位中国 3位米国な
・・・ 特に米国には過去二発も核を使われている 報復対象としても正当性は十分だよ・・

いっそのこと 日中尖閣共同開発でもして、その後日中露同盟でも作って 先ず韓国を北に併合
させアメと対決するってどうよ 日本の技術を中露に提供すれば、結構良い勝負できるよ
11名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:54:30.28 ID:v5hIc1aI0
佐藤正久‏@SatoMasahisa

山本太郎議員、懲りていない。
今朝の自民党国会対策委員会、議院運営委員会理事から報告。

1月24日天皇陛下をお迎えしての国会開会式、山本議員はネクタイをせずに
タートルネックで本会議場に入り開会式に臨んだ由。

議院運営委員会でも問題視、対応を検討中。
ズボンも黒のジーンズのような感じだった
12名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:54:40.60 ID:GL4PNHrl0
一言はっきり言えばいいんだよ
「今後わが国の戦没者追悼に難癖をつける国があらば宣戦布告とみなす」と

アメリカも韓国も中国も金輪際何も言ってこなくなるぞ
13名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:54:42.46 ID:liwRUw730
オバマ バイデン ケネディ
14名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:55:15.19 ID:dQj1TCK40
F22
F35
オスプレイ

アメリカさん頼みます
15名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:56:54.20 ID:KHWsP9eBO
中国は尖閣諸島や台湾を編入すべく軍事力を増強しようとしている。他方、アメリカは中国の軍事拡大を抑止できなくなっている。
こうした東アジア情勢の変化の文脈の中で、TPP交渉参加問題が起きているのは、偶然ではない。
知日派として知られるジョセフ・ナイは、アメリカ政府内の外交政策に関する会議の席で「日本を今後も自主防衛能力を持てない状態に留めておくために、日米同盟を維持する必要がある。
日本がアメリカに依存し続ける仕組みを作れば、日本を脅しつけてアメリカにとって有利な軍事的・経済的要求を呑ませることができる」という対日政策を唱えていたという。
そのナイが、日本にTPPへの参加を促している。その理由については、もはや言うまでもあるまい。
16名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:57:26.19 ID:Chhy+JUf0
>>8
移民が増えて白人が少なくなってるし
もう無理かもな
17名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:58:28.82 ID:CrMPTeba0
安倍ちゃんGJだな
アメリカの傀儡になってはいけない
18名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:58:43.75 ID:ARnWtjoQ0
>>16
オバマケアの失敗で今共和党の方が支持率高いよ。
19名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:58:57.17 ID:R4xWRKwFP
>>15
TPPの成立を阻害しているのはオバマ政権だよ
TPPは非民主的な国を交易から排除するブロック経済システムだ
TPPの成立は中国をTPP域内貿易から排除する効果がある
20名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:59:46.07 ID:yKEy4wzP0
【厳選】ロシア海外美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217
【厳選】ウクライナ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480
【厳選】ベラルーシ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
【厳選】韓国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131753
【厳選】中国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136505
21名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:00:15.81 ID:QMuA6nPm0
主権国家なんだから当たり前
こういう話が表に出てきて困るのは、アメリカの方じゃないの?
22名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:01:44.05 ID:R4xWRKwFP
>>1
ジュネーブ条約、ハーグ陸戦条約といった戦時国際法の主旨によれば、
占領下、あるいは戦闘行為を通して、戦死した者の埋葬及び墳墓については
その戦死者本人の信仰を可能な限り尊重すること、また戦死者そのものを
尊重することが述べられている。

すなわち、敵対していた者であってもその死者の墓を荒らすようなことをしてはいけない
というのが国際法の基本方針だ。
23名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:02:37.60 ID:GL4PNHrl0
>>19
>TPPは非民主的な国を交易から排除するブロック経済システムだ

シンガポール「えっ」
ベトナム「えっ」
ブルネイ「えっ」
24名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:02:55.05 ID:mlummj0B0
朝鮮人が昨日また竹島上陸パフォーマンスしましたが、
神社参拝なんかよりも余程、直接的な挑発なんだから、
余程のコメントするんだよな!
何もなければ同盟国なんていっても一切信頼関係がなくなるな。
25名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:03:26.07 ID:qP12ILY50
 
かつて中国の文化大革命を礼賛した朝日新聞

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が好むフレーズだが

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

朝日新聞の反日謀略「南京」、「靖国」、「慰安婦」

今年2014年は「No!Asahi」「No!朝日新聞年」

朝日新聞はリベラルな報道機関?
いいえ、胡散臭い工作機関です
26名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:03:51.67 ID:66VTmIcZ0
バイデンが教会に通うのを止めてから言えよ
27名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:04:07.64 ID:MKnM7Kq+0
誰だよ、安倍がアメポチだとか言ってた奴はw
28名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:04:42.49 ID:YZOrac0H0
毛唐の指図を受ける覚えはねぇなwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:05:34.01 ID:JOKRVpCvP
対話内容は公表していないのにどうやって知ったの?
30名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:06:53.53 ID:nw6tgG3u0
これ、どう見ても
米民主党は現安倍政権を抑制しようとしてるってことだわな

だからキャロ子なんだよ
31名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:07:12.19 ID:R4xWRKwFP
>>1
サンフランシスコ講和条約において、日米両国は、戦時中の損害に関する
相互の請求権を放棄している。
なお、サンフランシスコ講和条約においては、東京裁判で有罪とされ
処刑されたものの墳墓、慰霊などについて、特段の規制は設けられていない。
ゆえに、米国が現在、日本に対して戦時中の事柄に関する請求を出すことは
国際条約上、不可能である。

米国はあくまでも中韓との関係改善を要求している。
それに対して日本は、反論すべきだ。関係悪化を促進しているのは中韓である。
日本側に落ち度はない。靖国参拝は国際法上も国内法上も合法である。

またゲーム理論に基づけば、反日国家に対して譲歩しないことは、
長期的には関係改善につながる。すなわち反日が彼らの利益にならないことを
彼ら自身が学習するように仕向ける事こそが関係改善に必要な態度である。
したがって、日本は中韓に対して一切の譲歩は不要であり、またこれら二国に
経済的利益を与えないことも必要な措置である。
32名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:07:41.93 ID:N+lozoMx0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
33名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:07:54.70 ID:39zcuSPe0
アメリカは、飼い犬の分際で逆らいやがって
ぐらいにしか思ってないんだろう
34 【中部電 79.3 %】 :2014/01/29(水) 15:08:01.52 ID:naZ/ic6FO
米国は日本をないがしろにしてると、
米国からの真の独立って機運が日本人に芽生えちゃうって気がつかないかな、、、?


まぁ日本としては、憲法改正、核武装をへてそうするべきだがね。
35名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:09:43.08 ID:wHSuVFWQO
>>27
『アメリカ言いなりもうやめよう』共産党ですw
36名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:10:55.68 ID:JKxdHp5+P
>靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢
アメリカの顔色うかがう外交は、そろそろオワコンね。

まぁオバマの場合は、顔色が読めないという難点はあるw
37名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:11:17.25 ID:rvEL+hNt0
アメリカの副大統領に「ノー」と言ったのか。
すごい!尊敬するよ!あべさん。
38名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:11:21.40 ID:B4FmBswA0
ネトウヨ感涙w
39名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:12:19.06 ID:8rYxBPjV0
オバマはリベラルの旗頭で当選しているからね
世の中は保守に傾きつつあるんだがアメリカだけはそれが出来ない
リベラルは歴史を否定する事から始める
だからこれからもっと話が通じない国になるかも

これからは全部議事録残すことだね
40名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:12:31.48 ID:UgicbLT70
へーそんな事指図してたんだアメリカ
大した同盟国だのう
41名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:13:21.42 ID:Qd31zGHy0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292287
日本への恩義は忘れない インドと日本が軍事同盟で共に戦う時代が到来するか!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
3千人超追放! 北朝鮮が中国と本気でバトル!? 【張成沢氏処刑】画像もアリ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292426
【犯罪集団】本当に残留孤児か? 怒羅権による犯罪頻発

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=195839
ついに来た!! 竹島日本領宣言で 宿敵韓国との戦いの時!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=193693
【公明切りへ】安倍首相 公明連立では『安倍カラー』は実現できない

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=290438
【これは珍品だ!】韓国から出てきた朝鮮戦争の画像たくさん

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
【潮目変わった!】 日経2位など、たもさん(田母神候補)人気爆発 握手攻め

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286920
【ハゲしすぎ】舛添候補 政党助成金で借金返済や100万円以上の絵画購入

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
42名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:13:22.22 ID:cye8vJNQ0
>>21
だから一生懸命火消ししている
43名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:13:27.01 ID:1jxJ8M3a0
チョンの意味無い要求受け入れ続けると@でとんでもない事になるからな
米気をつけろ!w
44名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:13:51.48 ID:I/5T1q3s0
ABE GJ!!!
45名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:14:33.41 ID:B4FmBswA0
事実なら安倍ちゃんスゲエな。
中川があんな死に方したのに。
たいしたもんだ。
46名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:15:01.24 ID:nGuBn5ZT0
まあ、ニュースソースが共同通信だから、あてにならない。
日本や米国のような高度に民主主義が発達した国家間で、宗教儀式に口を挟む
ようなことは考えにくい。
朝日や毎日、共同みたいないわゆる反日活動を「是」とするメディアは殊更に
問題を作り上げようと画策するが、国民がミスリードされなければ、どうという
ことはない。
米国が、中共が韓国が と考えるから、余計にややこしくなる。
「中共や韓国」と日本の国益は基本的には一致しない。
あえてケンカすることはないが、かといって、譲歩しても得るものは少ない。
47名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:15:16.50 ID:zGI3z3Er0
米国務省 「バイデン。お前さえ悪者になれば全てが丸く収まるんだ!お前はじっと我慢していろ!」
副大統領 「・・・・・」
48名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:15:17.27 ID:zpgZy7Xy0
>>1
■なぜ安倍内閣は、こんなに反米なのか?

 4月    ○訪米した麻生副総理にバイデン米副大統領が「中韓との緊張緩和」を要請する
 4月21日 ●麻生は日本に帰国するや否や靖国神社を参拝、「会談の趣旨が伝わらなかったのか」とバイデン副大統領を愕然とさせる

 5月    ○日米韓に中国も加わって北朝鮮に非核化を迫る
 5月14日 ●飯島勲内閣官房参与が日米韓3カ国の連携を無視して北朝鮮訪問、「北朝鮮は孤立していない」という誤ったメッセージを世界に発信
 5月16日 ○米国のデービース北朝鮮担当特別代表が飯島氏訪朝に不快感を表明

10月 3日 ○ケリー国務長官とヘーゲル国防長官の東京・千鳥ケ淵戦没者墓苑へ献花、靖国神社に代わる戦没者追悼を示唆
10月30日 ○知日派のアーミテージ元米国務副長官「靖国神社参拝は絶対にやめてくれ」と自民党幹部に力説
10月31日 ○在日米大使館のカート・トン首席公使がアーリントン国立墓地に近いのは、靖国神社ではなく、千鳥ケ淵墓苑だとの認識を示す
11月    ○訪米した衛藤晟一首相補佐官が、米政府高官から参拝しないよう求められる
12月上旬  ○バイデン米副大統領が日中韓を歴訪して東アジア地区の緊張緩和を働きかける
12月    ○外務省幹部、米外交・国防当局者との非公式会談で「靖国に参拝するなど、挑発的な行動は避けるべきだ」と釘を刺される
12月12日 ○バイデン副大統領が安倍首相と電話会談。靖国神社参拝問題を取り上げて「行くべきではない」と繰り返し自制を求める
12月26日 ●安倍晋三首相の突然の靖国神社参拝に、米国から「失望」と強い否定的反応

安倍は異常なぐらいオバマ政権に敵対していると思わないか?
49名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:16:16.34 ID:QlE4WVX5O
やっぱり言うてたんかい

でもソースが共同か・・・
50名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:16:29.82 ID:nngEDyZL0
神社参拝を政治問題にする姿勢こそが害悪だろ
そんなもんは十何世紀も前から行ってきた日本の文化だ
51名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:17:39.85 ID:CZBbcXT50
要請自体は主権国家うんたらって話じゃないだろう。
52名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:18:47.03 ID:FfdG1ud00
もしこれが本当なら、安倍ちゃんが不当な内政干渉に耳を貸さずに靖国参拝して
一番救われたのはバイデン(=オバマ)なのでは?
53名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:18:49.83 ID:hfOorTgS0
 
日本の左翼マスゴミ

以前:
「安倍はアメリカの言いなりだー、アメリカの犬だー」

安倍首相がアメリカの言いなりにならずに行動したにも関わらず
参拝後:
「安倍はアメリカ様を怒らせたー、アメリカ様も失望されてるぞー、アメリカ様の話を良く聞けー」
54名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:18:55.17 ID:MMGoU+6O0
安倍死ねキチガイ
日本孤立させたいのか
55名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:19:02.23 ID:B4FmBswA0
もう靖國参拝のハードルは事実上なくなったな。
安倍ちゃん凄すぎ。
56名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:19:08.99 ID:N1QUI8rz0
要求したら自制じゃないだろ
アホちゃうか
57名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:19:47.00 ID:G9bZk0Kf0
彼らの論理で日本の立場から言わせてもらうと
日本のいうことを聞かない国は、すべて悪い国。
滅ぼされても文句も言う権利さえない。
58名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:20:40.90 ID:XH+sWzd60
そもそも他国にこんな要求するほうがおかしい
59名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:21:56.57 ID:4cKlhnF80
>>1
(´・ω・`)アメリカが民主党政権の時は日米安保は対中ではまったくアテにならないってのは

(´・ω・`)中国の防衛識別圏問題でのアメリカのありえないヘタレた対応を見れば明らかなわけで。
60名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:23:34.39 ID:t9FscH2M0
>>1

「戦後レジームからの脱却」でアメポチ終了www

戦後レジーム=東京裁判史観の下での国際関係

【国際】米政府「日米地位協定の改定に合意していない、改定に向けた協議を開くつもりもない」[13/12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387337715/
【神奈川】米兵ら起訴わずか5% 強姦などの性犯罪すべて不起訴★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389065431/

【日米】靖国神社参拝自制をとキャンベル前米国務次官補 中韓反発懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383458787/
【政治】アーミテージ氏、自民幹部に「従軍慰安婦問題に触れないで」…靖国参拝や河野談話見直しにも警告、「日米関係にも悪影響」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383460747/
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390028644/

【国際】在日米大使館「失望している」 安倍首相の靖国神社参拝★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388049244/
 【ワシントン=大島隆】在日米国大使館は26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝したことについて、「近隣諸国との
関係を悪化させる行動を取ったことに、米国政府は失望している」との声明を発表した。米政府が日本の首相の靖国神社
参拝を公式に批判するのは極めて異例だ。
 声明はまた、「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」とし、今後の安倍首相
の対応を注視する考えを示した。
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388292913/

【靖国参拝】米国大使館のFBに抗議「失望発言に失望」「李明博の竹島上陸の時は何も言わなかったのに」「日本だけに我慢させるな」★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388458008/
【世論調査】 安倍首相の靖国神社参拝、20代、賛成60%、反対15% 30代以上、賛成59%、反対22%…朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388419794/
61名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:24:17.07 ID:GjjIdOzg0
アメリカはさっさとUnited States Of Korean Dogに改名しろ
62名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:24:20.05 ID:kwa4h4lM0
いい時代が来たもんだ
63名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:24:47.95 ID:vMiD9WlE0
主人と思っていたら同じ犬だったでござるの巻

自ら犬レベルまで落ちてきたのがオバマ政権の成果ww
64名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:25:57.79 ID:/RPUdtO90
共同通信の意図とは正反対に安倍を支持したくなる記事ですね
65名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:25:59.91 ID:t9FscH2M0
>>1

【国際】米下院で「慰安婦決議案」遵守要求法案が通過
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389873344/
【国際】米上院でも「慰安婦法案」通過 スティーブ・イスラエル米下院議員「日本は歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390111285/
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390028644/
66名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:26:50.57 ID:Kc8wI+A50
黒んぼの参謀も頭悪いんだろ
黒んぼは頭の中お花畑だし
民主党は無視でよいよ
アメリカも日本も
4月に来るんだっけ?黒んぼ
来なくて良いよ
大陸の変なオッサンとオバサン相手にしているのが似合ってる
67名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:27:10.70 ID:fbGIS98w0
      
           
      
 最近シナチョン左巻き(日本のマスメディア含む)のニュースソースまがいの
     
プロパガンダ激しい、教科書GJ、今のペースがベスト次は河野談話見直しで。
     
                
☆支那の尖閣・南沙侵攻☆=支那対沿岸国戦争、チベットウィグルは絶滅間近、            
                                  
☆洋公主☆       =朝鮮戦争米国人用慰安婦所、管理者は朴の父親、
     
☆ライダイハン☆    =ベトナム戦争下朝鮮兵によるレイプ孤児、
     
☆慰安婦☆       =太平洋戦争での売春婦を後からつけた名前、
     
☆イルカの追込み漁☆  =畜産(白人)vs漁業(有色)戦争、 
      
☆靖国参拝☆      =支那・朝鮮・米国民主党も使う政治カード、
        
☆竹島占領☆      =アメリカも日本領と確認済み、
     
☆文化大革命・チベット・ウィグル大虐殺☆=支那共産党による一億人大虐殺、     
     
     
どれが良くてどれが悪いの?教えてくれよ、米国民主党のオバマにケネディー。
     
米国民主が似非リベラルなら戦勝国核クラブからの脱退も視野に入れるべき。     
      
         
68名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:27:44.31 ID:Io8/2uo5P
>>50
■靖国合祀=戦犯否定・東京裁判否定
--------------------------------------
○松平宮司
「私は就任前から、『すべて日本が悪い』という東京裁判史観を否定しないかぎり、日本の精神復興はできないと考えておりました。
それで、就任早々書類や総代会議事録を調べて見ますと…合祀は既定のこと、ただその時期が宮司預りとなっていたんですね。
…それならと千数百柱をお祀りした中に、思いきって、十四柱をお入れしたわけです」(『諸君』九二年十二月号)

湯浅貞宮司も七〇年に総代会が合祀を了承した際、「A級戦犯だけ合祀しないのは極東裁判(東京裁判)を認めたことになる。
戦争責任者として合祀しないのならば、決定をした神社の責任が重くなる」との発言が出たことを紹介しています。(『正論』二〇〇五年八月号)

靖国神社発行のリーフレット『やすくに大百科』でA級戦犯のことを
「形ばかりの裁判によって一方的に“戦争犯罪人”という、ぬれぎぬを着せられ、むざんにも生命をたたれた」
と説明(最新版では「ぬれぎぬ」の部分を削除)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-25/2006072502_02_0.html


■靖国はA級だけでなくBC級戦犯も否定
---------------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調

三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)
69名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:29:36.65 ID:B4FmBswA0
凄いな。
軽く衝撃受けたわ。
70名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:30:06.15 ID:Io8/2uo5P
>>50
■旧陸軍省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」
----------------------------------------
合祀に関する打合会(第七回)昭和33年9月12日

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって、
合祀審査上では何れがよい、何れは不適格と云ふ事は出来ないが、
全部同時に合祀することには種々困難もありすることであるから
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p247)

※田島・三浦の2事務官は「一復」つまり第一復員局(旧陸軍省)


■戦犯合祀は国から靖国にもちかけた。=政教分離を無視
----------------------------------------
○合祀基準に関する打合会(第四回)昭和33年4月9日

戦犯者(A級は一復関係でない)B級以下で個別審議して差支へない程度でしかも目立たないよう合祀に入れては如何。
神社側として研究してほしい(一復側意向)

答 神社側としては総代会に相談して見る。その上で更に打合会を開き度い。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0192-0240.pdf(p232)
71名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:30:24.80 ID:dzBqOr+k0
最近本物のアメポチが炙り出されてる
72名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:30:28.96 ID:l2d+A2JE0
元アメリカ国務省日本部長ケビン・メア氏の意見
「米側の反対論者は、自分たちの命令に首相が服従しなかったことに憤慨したようだが、そもそも傲慢な態度だ。
私はこの種の人たちに、もう靖国は忘れ、アジアでの米国の真の利害を考えることを勧める。
米側がみるべきは首相のこの1年の実績だ。防衛費を増やして米国の負担を減らし、
アジアでの脅威に現実的な対応を取り始めたのだ」
「(オバマ政権の主張する)アジアでの緊張は靖国ではなく、
中国の軍拡や挑発によって高まっている。尖閣での軍事的行動で日本を脅しているのは中国なのだ。
だが、それを日本のせいにする中国のヒステリーにワシントンの専門家の一部も同調している。
日本の軍国主義化などという非難は日本の防衛の金額や内容をみれば、まったく非現実的だとわかる」
 「首相は日本をより民主的な、過去の過ちを認め、祖先を尊敬し、きちんと戦死者を悼む
国家にしようとしている。中国にはそうした方向への動きはない。
中国こそが軍国主義的で挑発的なのだ。
73名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:32:32.40 ID:Io8/2uo5P
>>50
■靖国はただの慰霊だけでなく「顕彰」するところ。
----------------------------
○「国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です」
http://www.yasukuni.or.jp/history/index.html

○なお、鎮霊社に関して靖国神社では「鎮霊社の御祭神は奉慰の対象だが、御本殿の御祭神は奉慰顕彰の対象」[28]としており、本殿祭神とは差をつけている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

○靖国神社誌(明治44年12月) 靖国神社宮司 賀茂百樹編
…それ、敬神尚武は政教の大本にして、忠勇は国家の元気なり。 国家の元気は強健ならざるべからず。
是れ、古来神社を建設し、忠勇の神霊を奉祀して偉烈を顕彰し 威霊を欽仰する所以なり。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0015-0026.pdf (p25)


■靖国は戦後、遊就館はつぶすとGHQに明言した。
----------------------------
○連合軍最高司令部(GHQ)宗教部長バーンズ大尉と横井権宮司会談概要
昭和二十一年一月二十一日於連合軍司令部 岸本帝大助教授通訳、坂本主典概要筆記

バ 靖国神社と遊就館はどう云う対度になるか。
横 遊就館は神社の附属物である。将来は内容を全然変へて娯楽場(ローラースケート・ピンポン・メリーゴーランド等)及映画場にしたいと思っている。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0075-0112.pdf(p78)
74名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:32:49.29 ID:zpgZy7Xy0
■なぜ安倍内閣は、こんなに反米なのか?

 4月    ○訪米した麻生副総理にバイデン米副大統領が「中韓との緊張緩和」を要請する
 4月21日 ●麻生は日本に帰国するや否や靖国神社を参拝、「会談の趣旨が伝わらなかったのか」とバイデン副大統領を愕然とさせる

 5月    ○日米韓に中国も加わって北朝鮮に非核化を迫る
 5月14日 ●飯島勲内閣官房参与が日米韓3カ国の連携を無視して北朝鮮訪問、「北朝鮮は孤立していない」という誤ったメッセージを世界に発信
 5月16日 ○米国のデービース北朝鮮担当特別代表が飯島氏訪朝に不快感を表明

10月 3日 ○ケリー国務長官とヘーゲル国防長官の東京・千鳥ケ淵戦没者墓苑へ献花、靖国神社に代わる戦没者追悼を示唆
10月30日 ○知日派のアーミテージ元米国務副長官「靖国神社参拝は絶対にやめてくれ」と自民党幹部に力説
10月31日 ○在日米大使館のカート・トン首席公使がアーリントン国立墓地に近いのは、靖国神社ではなく、千鳥ケ淵墓苑だとの認識を示す
11月    ○訪米した衛藤晟一首相補佐官が、米政府高官から参拝しないよう求められる
12月 3日 ○バイデン米副大統領が東京で安倍首相と会談、参拝を見送ると説明
12月 6日 ○バイデン米副大統領がソウルでパククネ大統領と会談、「安倍首相は靖国に参拝しない」との趣旨で、安倍首相の意向を伝える
12月    ○外務省幹部、米外交・国防当局者との非公式会談で「靖国に参拝するなど、挑発的な行動は避けるべきだ」と釘を刺される
12月12日 ○バイデン副大統領が安倍首相と電話会談。靖国神社参拝問題を取り上げて「行くべきではない」と繰り返し自制を求める
12月26日 ●安倍晋三首相の突然の靖国神社参拝に、米国から「失望」と強い否定的反応

4月、5月、12月と、繰り返し反米的行為を繰り返す反米安倍政権。
75名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:34:03.58 ID:E6HoLWCc0
>>70
じゃあ靖国を慰霊施設として国有化するかw
76名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:35:10.97 ID:4cKlhnF80
(´・ω・`)アメリカが民主党政権時は米国債買うの減らしていけ。
77名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:40:00.97 ID:4cKlhnF80
(´・ω・`)重要なのはアメリカが歴史観的な問題で自粛を要求したのではなく

(´・ω・`)対中でヘタレて自粛を要求してるという所。
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:41:04.87 ID:KqIoXZfr0
おことわりしまつ
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:41:37.04 ID:zGI3z3Er0
北欧神話にはヴァルハラという宮殿が出てくる。
勇ましく戦い散っていった兵士たちが招かれる場所だ。
靖国は日本のヴァルハラであり散っていった兵士たちを弔う場所だ。
ドイツはナチスを否定しているが北欧神話は否定していない。
ドイツが同じゲルマン系の北欧神話を否定するのであれば話は別だが。
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:41:57.49 ID:dKZZCwZ60
アメリカがこの件で中国寄りに動いて日本に圧力をかけ屈服させると、後に尾を引くことになるが
それは分かってるんだろうか?
アメリカの利益を考えるなら中国を太平洋に出さないように押さえている日本の存在は有り難いはずで、
米中関係をアメリカ優位で展開するにも必要な道具だろうに。
まあこんな事が外に漏れること自体アメリカにとって不利益だろう。
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:42:27.01 ID:lC3DKq9i0
共同通信は中国の味方だからww
どうしても日本が悪いにしたい
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:43:42.22 ID:Hdg8NHLu0
何でこんな記事の書き方なんだ?
アメリカはA級戦犯がまつられた靖国神社に参拝するなと言ってるんじゃないだろ。
「中国は本気で尖閣を取りに来てて、今靖国神社に参拝すると侵攻の口実を与えてしまうから行かない方が良い」って感じなんじゃないのか?
取材したんなら、なぜそんなこと言ってきたのかを書けよ。
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:44:31.23 ID:70RcA9vi0
>>54
アメポチ好きのゴキブリチョン
84名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:45:28.66 ID:oSemy4K40
バイデン副大統領は中国の習キンペイと「個人的な信頼関係」を築いている親中派。
中国の肩を持つのも自然な流れだと言える。
そもそも今のアメリカの国会議員は中国のロビー活動の結果、親中派が多い。
リベラル派は特にそうだ。議員ではないが、キャロライン・ケネディが良い例。
85名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:47:25.72 ID:H3KlsIcD0
>>84
日本もロビー活動したら?
そもそもアメリカにとっての利益度外視で大事な同盟国は
アングロサクソン諸国とイスラエルだけだわ
日本も影響力持つにはロビー活動しかないけど
86名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:47:54.79 ID:C6NW1+vLP
>>1
都合が悪いからってまたまたアンケートリセットしやがったw
リセット前はいつも田母神圧勝なのによ。
どれだけ都合がわるいんだかww
細川に勝たせたいらしいぜ。

お前ら、悪いが頼むぜ。誠意ある投票をな、荒らすなよww
ttp://qvmini.x0.com/p.cgi?id=3355
87名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:48:00.48 ID:XD7F5W0iP
>>48
むしろ世界の安定を脅かして不安定にしてるんだろ。オバマ外交を見てみろよ。友好国を切り捨てた結果落としどころがなくなって混乱が収まらない。

靖国参拝にここまで干渉してくるほうがどうかしてる。さすが歴史や伝統を無視するアメリカのリベラル派というところだ
88名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:48:51.09 ID:NrjMqcL50
しばらくつらい時期があるだろうが
それは各国が日本は押せばだまると思い込んでるから
この姿勢を維持してればまともな扱いを得るわ
89名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:49:07.57 ID:Aei95QjG0
バイデンは、韓国知事が竹島上陸したことは何も言わないの?
日本は参拝すらだめだけど
韓国人は不法占拠の竹島に知事上陸で挑発しても慰安婦像たてまくって
挑発しても、なにしてもOKなの?

すっごい日本人差別じゃない?
90名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:49:11.66 ID:hJnNTGYG0
おばか政権の中媚にはヘドが出る
91名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:49:14.29 ID:4cKlhnF80
>>82
(´・ω・`)中国の防衛識別圏問題でのアメリカのありえない対応を見るとそんなレベルじゃなく

(´・ω・`)アメリカは対中で完全に逃げ腰状態。
92名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:49:54.52 ID:6DuEukw3O
アメポチしなポチのマスゴミ発狂
93名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:49:54.97 ID:gukQ1Jid0
オバマさん今更何しに来るの?
そんな予定立てなくていいのに日本もアメリカも
次の大統領選早く始まれー
94名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:50:29.25 ID:nGuBn5ZT0
>>80
米国が日本に圧力をかける、という発想自体がすでに共同通信の「術中に嵌って
いる」と認識すべき。
靖国参拝に何か政治的な意図があるという風にしたい、中共や韓国の思惑を共同
通信が拡大解釈しているだけなんだから。
米国大統領や副大統領が公式に「靖国参拝は認めない」と言ってくれるならば、
その方が日本にとってはありがたい話だ。
主権国家同士で、そういう話はあり得ない。
だからこの種の「圧力」云々は、メディアの妄想です。
95名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:52:20.10 ID:5IUVowXg0
>>1

> 4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

> 【共同通信】
96名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:53:15.86 ID:H3KlsIcD0
アメリカにとって韓国も民主主義陣営の側なわけだから
そこともめられちゃ困るわけよ
97名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:53:49.30 ID:OEXoenX00
>4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

争点にはならないだろ。本来外交問題にはなり得ない案件
もう少し高い視点から中韓との関係改善についての協議が行われる可能性はある

話し合いで解決する見通しはないので、おそらく中国に対しては政経の分離と問題の先送り
韓国には(北に対して米がやってるような)「無視」で決着がつくのではないか
98名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:54:14.67 ID:tOz/JmoAO
ウクライナ情勢でもバイデンが発言しています、オバマはもう外交を投げ出しています
99名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:54:48.54 ID:JsrEtle70
>>96
だったら揉め事、物乞いをしてる韓国に言いな w
100名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:55:04.68 ID:KopVgW3W0
なにこの品ニュース。日米離反にフルパワーだな
101名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:55:07.75 ID:WEt+z3Fs0
国の根幹に関わる最重要の案件でアメリカの横暴な要求を
自分の意思でここまでキッパリ拒否した首相がかつて何人いたろうか?

やはり今の日本を立て直せるのは安倍首相をおいてほかに誰も居ない
102名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:55:40.59 ID:4cKlhnF80
(´・ω・`)中国の防衛識別圏問題で航空会社のフライトプラン提出を止めないってのが完全にありえない。

(´・ω・`)中国が台湾を防衛識別圏の含めたり、北朝鮮が韓国を防衛識別圏に設定してフライトプランを要求したり

(´・ω・`)そうゆう連鎖も当然予想されるわけだから共和党政権ならまず止めてる。
103名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:55:47.88 ID:V30DE6qn0
神道を理解してない海外の国が批判するからおかしなことになる

まぁきちんと報道しない日本のマスコミのせいなんだけどw
104名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:58:12.40 ID:Oo/0b3h70
靖国参拝批判、世界に拡散 中国、50カ国で大使投稿  2014年1月23日21時21分
http://www.asahi.com/articles/ASG1R5RJ5G1RUHBI025.html

昨年末の安倍晋三首相による靖国神社参拝に対して、中国が国際世論に訴えるネガティブ
キャンペーンを展開している。世界各地に駐在する中国大使らに現地メディアに投稿させると
いった手法で、すでに50カ国以上に及ぶ。
105名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:59:26.18 ID:Kc8wI+A50
日本はオバマを無視したらよい
気にする必要も無い
106名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:00:22.87 ID:Oo/0b3h70
持久戦目論む中国の反日攻勢 後手に回る日本の対応 2014.1.21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140121/chn14012110100001-n1.htm

 安倍晋三首相の靖国神社参拝から3週間以上がたった今も、中国による安倍氏批判はやむどころか
激しさを増している。世界各国に駐在する中国大使らが現地有力紙への寄稿などを通じ、「侵略の歴史
の美化と戦後国際秩序の否定こそ、安倍氏の靖国参拝の本質だ」などと、一方的な主張を拡散し続けている。
 中国の狙いについてシンガポールの英字紙、ストレーツ・タイムズ(電子版)は8日付の論評で、
専門家の次のような見解を紹介した。「たいていの国は、日中間のもめ事に巻き込まれたくないと思っている。
中国もそれは知っているが、安倍氏の靖国参拝を、歴史と第二次世界大戦の結果を覆そうとする意図の
表れだと描くことで、国際問題に変え、もっと多くの国に日本を非難させることができると考えている」
 海外の中国系メディアも、中国大使らに呼応した動きを見せている。米国の中国系住民向けメディア「僑報」
(同)は13日付で、「対日国際世論戦は、素早く、容赦なく、確実に」と題した社説を掲載し、国際的な
反日世論の喚起を訴えた。
 社説はまず、世界各地で安倍氏の批判キャンペーンを繰り広げる中国の大使らを、「国際メディアの中で、
世論における要衝を先に占領した。中国外交史上まれなことで、在外の中国大使は今回の世論戦の主力軍と
なっている」と称賛した。
戦いは「必ず持久戦になる」として、「中米合同で、各種の抗日テレビ番組や映画を作り、米国人の中に
日本の戦争犯罪行為の記憶を呼び起こす」「ネットメディアや広範な海外の中国語メディアをフル活用し、
欧米の主要メディアや政治家へのロビー工作をする」などと“指南”した。
107名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:05:16.77 ID:v1JdKyHG0
ロ シ アも、首 相の靖 国 参 拝と戦 後レ ジュ ームの兆しを非 難する声 明を出していたぞ。
108名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:05:47.82 ID:nGuBn5ZT0
>>100
>なにこの品ニュース。日米離反にフルパワーだな
そう、多分、そういう反応がごく自然で、当たり前の判断でしょう。
米国の圧力とか国際社会の圧力という、ありもしない妄想を記事にしているだけ
なんですよね。
朝日の記者が昼間っから「軍靴の響きが聞こえる」のと一緒で、危ない薬でも
飲んでいるんじゃないかと思いますよ。
109名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:06:14.19 ID:oThDyhWZ0
【国際】米ジョージア州上院 「東海」明記の決議案を可決 [1/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390960668/
110名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:06:19.95 ID:IFDQEkBP0
飼い犬だって愛情を注ぎ大事にされていると知っていれば主人を裏切らないが
かわいがり過ぎると自分が上位だと韓違いするし
邪険にされれば飼い主の手を咬むこともあるだろう。
111名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:06:58.26 ID:Oo/0b3h70
安部は国益より自分の心の問題を優先した。安部のオウンゴールで中韓は大喜びだ。
中韓は絶好の日本叩きの材料を手にして、反日プロパガンダのやり放題となっている。
112名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:07:22.77 ID:BWIpS2Nk0
米政府がシナポチw
113名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:08:58.77 ID:O8jGcd940
>>1
俺はプロレスだと思うよ

それを真に受けたが馬鹿ケネディ

これが真相だろw
114名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:09:40.86 ID:aMRa41Ao0
>>1
行くべきではないとはっきり言ったのならドン引きだわ
115名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:11:02.97 ID:z8gfFNlDP
>>111
もっとやればいいwww

捏造した歴史を垂れ流す三流国の愚行を世界中が見物してるぞwww
116名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:13:59.59 ID:LMVaVdlm0
>>110
これまで、”自民はポチだ、ポチだ”、と言っていれば済んでたのに、
共同が余計な記事を書くから、アクロバティックな理由付けが必用になったね。

で、きみたちはご主人(サヨクメディア)の手をいつ噛むの?
117名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:14:22.04 ID:UP2ZiloP0
>>111
なんか左翼がよく国益が失われた国益が失われたって喚いてるけどさ
で?これによって失われた国益ってなんなの?
中韓すら、そんなのないんだけどw
むしろ、日本側からの投資は減ってるねw
国益損ねてんのどっちなのかなぁ?
なんか安倍さんが就任してからずっと喚いてるけど、結局なんにもしてないよね?
118名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:14:47.01 ID:W5sKlG1zO
>>111これがオウンゴールに見えるとはおめでたい(笑)
119名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:15:43.09 ID:K5voXjsRO
>4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

もう行っちゃったし、そもそも要請はお断りしたのに
今更イチャモンつけに来るほど米大統領って暇なの?
「あんま刺激しないでね、面倒だから」って言われた安倍さんが
聞き流して終わりじゃないのw
120名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:16:18.93 ID:cSAMf1o7P
バイ国デンねん副大統領
121名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:16:52.10 ID:CxckPNhX0
>4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

という願望だろ
こうやってさらっとねじ込むんだよな、毎度毎度
122名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:17:29.85 ID:cXZIVblq0
>>1
内政干渉やめろ
123名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:17:49.83 ID:jxqqIvUd0
>>1
日本国内で日本人が何をしようが勝手だよね。

英語には「内政干渉」という言葉や概念は無いの?
124名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:18:25.95 ID:wxj5i+0e0
いつまでもこの件のスレが立ち続けて
日米離反に役立っているね。
伊勢うどんφ★と協同通信乙
125名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:18:39.99 ID:1Rp86zNW0
何様だ米国。中国の犬に成り下がった上に日本には居丈高に内政干渉どころか
個人の信教の自由にまで干渉してくるとは。姑息かつ傲慢とかどうしようもないな
126名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:21:50.69 ID:KWZdEbez0
また売電か。
127名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:22:02.16 ID:LMVaVdlm0
>>124
何事も是々非々。
ミソクソ一緒は百害あって一利なし。
128名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:23:53.40 ID:lUDuO5y50
日本万歳。安倍晋三万歳。
129名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:26:52.96 ID:onnk20d40
わてbiでんねん
130名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:28:54.86 ID:4PwFooPg0
失望した、は、このバイデンが付け加えたらしいわ。このバイデンたら、
前国防長官たらに、在任中だというのに無能呼ばわりされて反論もできない
馬鹿。この無能呼ばわりした本が国防省内で飛ぶように売れてるとか。
正副そろってルーピーなのがアメリカ大統領。 鳩山のそれが感染した
のかも知れん。
131名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:29:44.08 ID:1LnaKLXN0
結局(日本の首相がアメリカの言いなりにならなくて)「失望した」だったんだな。
132名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:30:18.03 ID:Kc8wI+A50
毎月15日に必ず参拝していれば良いのか?
133名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:32:48.68 ID:nGuBn5ZT0
日本の政治家も、どこまで言わせておいていいのか、きちんと一線は引いておいた
方がいいと思う。
この記事みたいに、仮に米国の公職にある政治家が「靖国参拝するな」と言ったら
その瞬間に、日米安保は絵にかいた餅になります。
安倍首相も国民・住民代表者として、日本人として、許容できないラインを前もっ
て明示しておいた方がいい。
第二次大戦みたいに譲歩していたから大丈夫だと思っていたら、いきなり宣戦布告
というのでは、周りの国も対処に困る。
134名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:33:10.24 ID:nw6tgG3u0
>>45
中川を暗殺した読売系の女記者ふたりが
のうのうと日本で暮らしてるんだって?

マジ”倍返し”してやりたいんだが
135名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:38:20.81 ID:gM00U6wd0
ってか、もう1ケ月経ってんのにどんだけこのネタ引っ張るんだよ
日米離間のカードがもう無いんか?w
136名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:39:27.13 ID:AXaBHUge0
安倍GJ
137名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:39:56.95 ID:Hb3tsQlU0
 
  これでまた

   安倍は支持率アップだな

  今の米政権では、このくらいでいい
 
 
138名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:42:59.27 ID:OTQMyjZT0
>>22
靖国は墓地ではないんだがな。
139名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:45:30.90 ID:nngEDyZL0
>>73
なぜ俺にこれだけのレスをくれるのか不可解だが、俺は一昨日靖国に参拝し
英霊に新年の挨拶と感謝を告げ、お守りと護摩と破魔矢を頂いてきたぞ
極東裁判の戦犯に関しては、日本人の凡そ半分の署名と各国の認可を受けて
減免や名誉回復などが済んでいると認識している
140名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:51:04.49 ID:RtuDDDyH0
どうして、アメリカは日本にだけ譲歩を求める?
 
 支那・朝鮮 側に、外国の事に口を出すなと言えないのか?
 
日本は自主的に行動するべき。
141名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:52:14.43 ID:vSNmF9x/0
1980年より世界大戦の戦犯とされた1068人の英霊の位牌が納められた五重塔は、
ヴァチカンのサンピエトロ大聖堂にローマ法王 パウロ2世によって祀られています。

サンピエトロ大聖堂
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/dcb2fb9764f23d440e4b363310bd3387.jpg

ヨハネパウロ2世によって1980年5月21日に行われた、殉難者のためのミサ
http://4.bp.blogspot.com/-oalMSd6HIaY/Ur4WOMO-AQI/AAAAAAAAAEU/Mm1tgmHqhvo/s1600/yasukuni.png
http://www.japanfocus.org/data/27_6.png
http://www.japanfocus.org/data/1884_5.png
ttp://img.news-us.jp/japan/history/vms4.jpg

サンピエトロ寺院に納められた、戦犯とされた1068人の英霊の位牌が納められた五重塔
http://1.bp.blogspot.com/-VVMjkMRlkuM/Ur4YZIUz4PI/AAAAAAAAAEg/Gvz3EpzwIoU/s1600/yasukuni3.jpg
142名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:56:19.35 ID:xBvDjVlg0
>>140
チャンコロの市場のほうが日本より大きいし、チョンのほうが
沖縄より基地をおく場所的には重要だからな。
チョンの基地がやられたら次に沖縄の基地だから。
日本より大事な国なんだよな。
143名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:56:39.03 ID:vSNmF9x/0
戦後に日本を占領したGHQは、1945年、靖国神社を焼き払いドッグレース場を建設する計画
を立てていたが、賛否両論が巻き起こり収拾が付かなくなっていた。
ローマ教皇庁代表であり上智大学学長でもあったビッテル神父とメリノール宣教会のバーン
神父に意見を求めることになった。

ビッテル神父は「いかなる国家も、その国家のために死んだ戦士に対して、敬意を払う権利と
義務があると言える。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない」
とし、「靖国神社を焼却する事は、連合国軍の占領政策と相容れない犯罪行為である」と言った。

「靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、排すべきは国家
神道という制度であり、靖国神社ではない。我々は、信仰の自由が完全に認められ、
神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために
死んだものは、すべて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである」
と締めくくった。

バーン神父もビッテル神父と同趣旨の進言をした。この進言により靖国神社は焼き払いを免れた。
144名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:57:09.69 ID:nGuBn5ZT0
>>140
そもそも譲歩を求めてきている、という認識自体が誤解にすぎない。
旧ソ連、中共の防波堤となって、最前線にいる日本に対して、援助することは
あっても、注文をつけることはない。
しかも、前線の日本が、中共や北朝鮮の領土・領空侵犯を繰り返して「挑発」
しているならば、自制を求めるということはあるでしょう。
しかし現実はどうですか?
全く真逆でしょう。
日本を防衛線とした米国の国防体制の「線引き変更」を中共が画策しているの
が今の状況です。
145名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:57:42.77 ID:thh3SQfSP
本当なら爺様を超えるかも知れん
146名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:58:53.17 ID:Sl528Wo7O
アメリカをどんどん嫌いになっていく
147名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:01:14.29 ID:Rg/8zpBgO
良いんじゃね?
何でも言いなりなんて健全な関係とは言えないからな。
148名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:01:57.60 ID:p3dhSUjV0
「安倍よくやった」と賞賛してるネトウヨ。アメリカの恐ろしさを知るときが
くるぞ。安倍一派は完全に世界から孤立してる。
逆鱗に触れるとはこのことだ。
149名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:05:52.19 ID:Io8/2uo5P
>>139
ネトウヨは漫画の読みすぎ

■A級戦犯で赦免された者はいない。有罪25人中、まだ生きていた10人が刑期を短縮されただけ
さらに東条ら既に死んでいた残り15人は、この減刑と何の関係も無い。
-----------------------------------------
第121回国会(臨時会)
答弁書
答弁書第一二号
内閣参質一二一第一二号
  平成三年十月二十九日
内閣総理大臣 海 部 俊 樹   

       参議院議長 長 田 裕 二 殿
参議院議員吉岡吉典君提出日本の戦争犯罪についての軍事裁判に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、
いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。
なお、赦免された者はいない。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/121/touh/t121012.htm
150名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:06:36.85 ID:ky9JfozlP
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
151名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:08:06.58 ID:E6CxFKz5O
当たり前の ノーと言える 総理大臣
歴代の総理がおかしかったんだよ。
152名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:09:35.74 ID:Io8/2uo5P
>>151
おかしいのは靖国>>68>>70>>73
153名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:10:04.17 ID:AXaBHUge0
アーリントン墓地は日本人虐殺した戦犯がウジャウジャいるよな
オバマに行くなと言ってやれよ
154名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:10:58.81 ID:thh3SQfSP
まー日米分断が悲願の奴らもいるからして
痛し痒しって所もあるな
でもオバマはアホ過ぎて何か一緒に出来るような奴でもなし
155名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:13:35.36 ID:Io8/2uo5P
>>153
靖国はただの慰霊施設ではない
-----------------------------------
■靖国合祀=戦犯否定・東京裁判否定>>68
■靖国はA級だけでなくBC級戦犯も否定>>68
■旧陸軍省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」>>70
■戦犯合祀は国から靖国にもちかけた。=政教分離を無視>>70
■靖国はただの慰霊だけでなく「顕彰」するところ>>73
156名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:15:02.78 ID:Vvea7Wh60
そろそろ日本はアメ公の属国から主権国家へ変われそうかな?ってターニングポイントだな
ここでヘタレたら全てが台無し、また南朝鮮と大差ない属領扱いが待ってるだけだな
テキサス親父も言ってたな「今のアメリカは民主党なんだ」って
そこら辺は俺等日本人もちゃんと思い出して行動しないといかんってこったな
157名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:15:18.94 ID:ky9JfozlP
アメリカはもう信用しない

例えばもうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
158名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:16:28.63 ID:nngEDyZL0
>>149
ネトウヨってなんだか知らないけど
関係国と日本国民の大半が赦してるならそれでいいじゃないか。日本人が望んで終わってる話だ。
参拝は外国人や外部にとやかく言われる筋の話じゃない。
159名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:18:06.98 ID:Io8/2uo5P
>>158
>なお、赦免された者はいない。
160名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:20:24.74 ID:3WguP2S8i
相変わらずPが必死だなw
161名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:26:20.90 ID:p3dhSUjV0
アメリカの底深い恐ろしさを知らない若僧。
162名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:29:39.91 ID:rAuKfcpA0
アメリカが靖国神社にうるさいのは日本を制御しておくためかなと思ってたんだけど今は違う
アメリかは靖国神社の英霊を日本人に召還されるのが怖いのさ
こういう「英霊」とか「幽霊」とか「物の怪」とか「妖怪」「妖精」というのは
本物の霊じゃない、生きた人間の秘密結社で、ロボットや人形みたいに
秘密結社の上層部の言うままに戦闘する操り人形みたいなものなんだよ
新興宗教=秘密結社の会員のことだね
でも今の「靖国神社」の制御できる大日本帝国軍人の「英霊」何か朝鮮人ばかりだから
何も怖がることないのにな
アメリカ人は日本人に成りすました朝鮮半島人が1000万人もいるのに
日本人と成りすまし朝鮮人の区別がわからない
だから戦前の大日本帝国軍人のような特攻をアメリカにするんじゃないかと怖がってるのさ、
靖国の英霊骨格なんか朝鮮人しかいないのにw
163名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:31:33.24 ID:hJnNTGYG0
>>149
ウンコ臭いよ
164名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:34:10.64 ID:IYfcyvBH0
安倍キチガイ
安倍が靖国で参拝してきたのは当時の権力者だろ
死んでいった庶民の兵隊じゃないだろ
165名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:40:49.92 ID:rAuKfcpA0
悪魔の72柱とかイルミナティカードにも「キリスト教会を悪魔の教会に
リフォームする」カードがあってね
まあ「悪魔」というのはキリスト教じゃないイスラム教とか時には仏教ヒンズー教マニ教ジャイナ教など
キリスト教ユダヤ教以外の宗教を「悪魔教」の勝手に認定するユダヤ白人どものことなんだけどさ
フリーメーソンのテンプル騎士団系じゃないソロモン神殿系メーソンには
古代ギリシアローマ神話やメソポタミアインダスマヤインカ日本の多神教の神々を勝手に
「悪魔」に指定してそういう古代文明の宗教を勝手に敵に指定して攻撃してくるんだよ
そういう「悪魔」や「悪魔の軍団」「英霊」「幽霊」「妖怪」を秘密結社が生贄や
いろいろな儀式で召還して戦わせるのさ
たとえあイギリスの「幽霊」は自由に壁を越えられるだろ? 内も外もない
それは逆に言えば(秘密結社会員のイギリスメーソン幽霊会員」が
昔ならイギリス人になったりナチスドイツ人になったり、アメリカ人になったりソ連人になったり
自由に「秘密結社や宗教を利用して」行き来できるという意味を表す
166名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:43:31.26 ID:luIuzl3m0
>>1
うるさいんだよ媚中野郎
167名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:47:51.79 ID:l9NUAyGC0
慰安婦・ 靖国参拝−焚きつけたのは☆ (-@∀@)Φ

┌―慰安婦―植村隆記者
|@1983年、吉田清治著書の「私の戦争犯罪」に「慰安婦狩り」の様子を発表し大騒ぎとなったが、後に全て嘘と本人も認める。
|A1991.8月11日、朝日記者植村隆は吉田の嘘ストーリーにそって「慰安婦が女子挺身隊として強制連行された」と誤って報じた。
| ※「女子挺身隊」は、昭和18年9月に閣議決定されたもので、金学順が17歳だった昭和14年には存在しない制度。
|B1991.12月6日、福島瑞穂・高木健一らは、日本政府を相手に補償請求(2000万円)の訴訟を起こした。
| ※植村記者の夫人は、本訴訟の「太平洋戦争被害遺族会」の代表・梁順任の娘。
|C1992.1月 続いて植村隆は、「慰安所 軍関与示す資料」という記事を報じ、その直後に訪韓した宮沢首相は韓国に謝罪した。
| ※しかしこの通達は「慰安婦を拉致するな」と業者に命じたもので、強制連行を命じるものではない。
|D1993.8月4日、日本軍が慰安婦の強制連行を行なっていたとする資料は一切発見されなかったが「河野談話」が出され
| 日本の官憲による強制連行があったかのような印象を国内外に与え混乱が今に続く。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2012/08/22/6549929 
└───────────────────

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .  

┌―靖国参拝―加藤千洋記者
|@s'60年8月7日、朝日新聞記者 加藤千洋は、記事で中曽根首相の靖国参拝を批判 1985/8
|A同8月26日、社会党の田邊誠ら中国を訪れ、何で中国は怒らないんだ、とこの記事の内容をみせた。
|Bその翌日、中国の副首相がはじめて政府要人として中曽根首相の靖国参拝を批判
| (*これ以前、歴代首相が58回も参拝している(いわゆる「A級戦犯」合祀後も20回))
http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
└───────────────────
168名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:48:13.77 ID:3xq0btP00
俺の中で安倍は消費税増税で評価を落としたが、アメの警告を拒否って参拝強行って所は評価上がったな。
169名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:48:18.61 ID:IDBdp0Vc0
アレか、失望ってのは靖国参拝についてじゃなくて
ただ単になんでオレ様の言うこと聞かないんだこのヤロー
ってことだったのか
170名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:49:04.67 ID:3tijn1sp0
靖国とか先の戦争を蒸し返して行けば行き着くところはアメリカの原爆投下や東京空襲は正当な行為だったか否かになるからアメリカにしたら日本は永遠の戦犯国で居てもらわなければならんしな。
171名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:58:50.26 ID:ey9k/QU30
他国からの内政干渉をスルーし、自らの判断で行動を決定した。

大変まともな大人の責任ある行動じゃないか。

自分の意見をスルーされたから不快だということで、自説を押し付けようとしたり、滞在期間を短縮しようとする

オバマの行動は、全く大人げない、ガキみたいじゃないか。

そんなだから、世界中から、指導力不足と失望されてるんだよ、オバマくん。
172名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:07:22.79 ID:Supu7W9L0
日米関係も普通の関係になったんだね
個人的に靖国参拝には賛否あるけど、いいなりは良くない
173名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:21:40.77 ID:OLu++mIq0
歴代民主党はロクな奴がいないな
若いときに暗殺された為、過大評価のJFKも含めてな
174名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:22:49.36 ID:MAb3gQiR0
>>169
朝日の記事と共同通信の記事を合わせて読むと、より理解できる。

朝日の記事にはバイデンは韓国で「安倍は参拝しない」と言ったそうだ。たぶん「自分で判断」を
「参拝しない」とバイデンは解釈した。それでバイデンは大恥をかいて激怒した。
175名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:27:44.42 ID:TC2vOaYe0
国民の声と海外からの声、
海外の声の方を優先させる人を売国奴といいます
176名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:31:30.68 ID:oOFryd6j0
アメリカと同盟破棄してくれ
反日の元
177名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:31:51.16 ID:aMRa41Ao0
>>174
適切に判断するとでも言ったのかね

バイデンは客観性の無い人で俺にとっての適切は行かない事だから
安倍は参拝しないと言ったとでも思ったのかね
178TAKA:2014/01/29(水) 18:32:29.96 ID:VBTIoqso0
アベノミクスなどというアメリカの物まねをほざいてガソリンを高騰させて
日本国民に負担をかけているだけ。
無能ミクスと名づけるべき。
179あれ?:2014/01/29(水) 18:35:23.10 ID:aQ5zt7Dr0
靖国神社参拝問題を取り上げて「行くべきではない」と繰り返し自制を求めて
いたことが分かった。首相は「自分で判断する」と拒否した。

→あれ?日本が対米追従とか言ってる連中の気配がきえてるぞ。(w
180名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:39:12.43 ID:zrd1gmooO
一方の顔色を窺うあまり、もう一方の顔色が見えなくなるとかww
日本もアメも、民主党は外交素人しかいないのかwww
181ヒキコモリなニートのネトウヨは馬鹿だなぁ:2014/01/29(水) 18:41:25.64 ID:qyihvj3R0
>>176
中国だかロシアかしらんけど、日本に侵攻してきたらどこに泣きつくの?
182名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:41:36.03 ID:7OZTfAVk0
>>1
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140128/amr14012811150003-n1.htm
米国務省のサキ報道官は27日の記者会見で、米政府が日本政府に対し、
靖国神社を安倍晋三首相が再び参拝しないとの保証を非公式に求めているとの米紙報道について、「不正確だ」と否定した。
 ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が23日に報じたもので、
報道内容について、サキ氏は「われわれは、扱いに注意を要する諸問題について、
日本や日本の隣国が建設的に対話を通じて対処するよう望んでいると常に表明している。
非公式な保証を求めているというのは不正確だ」と述べた。(共同)


どっちが正しいんだってばよw
183名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:45:54.45 ID:SOV9p1mR0
米民主党のトルーマン

・原爆投下にサイン・民間人大虐殺人体実験
・KKKに所属していた人種差別主義者
・原爆投下については「まったく心が痛まなかった」
・日本の他の都市にも原爆使う予定だった



本物のレイシストとはこういう人間をいう。


民主党です
184名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:48:26.68 ID:07UCT35O0
どこからの情報なのさ?
185名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:45.41 ID:MAb3gQiR0
>>182
報道官が真実を全て話すわけではないからね、特に繊細な問題に関しては。
報道と何が起きたかを合わせてみれば、大体想像はつく。

参拝に関しては朝日の記事も産経の記事も似ている部分が多いのでアメリカが
参拝抑止に動いたのは事実だろう。
186名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:39:15.36 ID:/hJ9LzGr0
現在のアメリカ民主党に安倍総理に匹敵する政治家はいない
まるで格が違う
多分この先も10手くらい読み切ってる感じに見える
187名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:40:11.74 ID:qRzjlRU/0
あたりまえ
188名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:54:49.83 ID:97DmDuPU0
オバマ大統領は市民運動家の菅直人と同じタイプらしい。
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=s9mHzjYlWE8
189名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:55:25.91 ID:oiDPiME+0
優柔不断なオバマに対して安倍がケツ捲ったってことだな。
4月にオバマが来日したとしてたいした成果はないだろ。
TPPも日本が譲れるところは譲ってるし、日本が固辞している農産物の関税だって
アメリカにとってはどうでもいいこと。
にも関わらずTPPの妥結ができないのはオバマがアメリカ国内をまとめきれていないから。
190名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:57:43.04 ID:CFo5J6muO
神社に行くくらいでなんか言われる筋合いはない
言われるなら御賽銭は自腹よ(はぁと)
これくらいだわな
191名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:03:29.61 ID:JGM5nX0y0
安倍がここまで強行に米現政権の言うことを聞かないのは、
聞くに値しないほど米が弱く頼りないこともあるが、
意外に安倍の行動が米共和党の支持を得ている可能性がある
共和党と民主党では中国に対する考えが逆に近いから
その場合には強気に出ても日米の離反にはならない
192名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:05:04.78 ID:vx5QQMVo0
アメリカはアジアの平和を最優先に望んでいる訳で、
日本だけでなく、シナチョンに対しても非公式に自制を促してるのは間違い無いよ。
それなのに、なぜかマスゴミが暴露リークするのは対日だけ。

これはつまりどういう事か、考えればわかるだろ?
193名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:44:17.84 ID:XXbKrOm30
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
194名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:46:02.22 ID:LKjM024U0
>>134
つーかあれこそ本当の黒幕はアメじゃねーの?
195名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:21:50.02 ID:tdYxVBuV0
今までアメリカの言いなりになるなと言って来たメディアの皆さんが
今度はアメリカが怒った!って論調な件
196名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:31:49.87 ID:TCTB5quG0
オバマの求心力も低下したなあ
197名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:32:45.45 ID:gHvDA4Tm0
>>196
初めからオバマに求心力などなかっただろ。
198名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:33:53.60 ID:IfasIn2YO
米国は、中国が靖国問題を盾に亜細亜の盟主として開戦に踏み切る可能性を言ってるみたいだなw
199Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery:2014/01/29(水) 21:41:43.94 ID:12N5L1010
Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery
- Kevin M Doak, Professor and Nippon Foundation Endowed Chair,
Department of East Asian Languages and Cultures, Georgetown University
(Sankei Shimbun) 28 Dec 2013
鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/trd13122809350004-n1.htm

 靖国神社には戊辰戦争の戦死者らが祭られている。このことは、米国のアーリントン国立墓地
(バージニア州)に(南北戦争などの)戦没者が慰霊されていることと類似している。
The war dead of the Boshin War (1868-1869, the Civil War for Japan) is enshrined in Yasukuni shrine.
Therefore Yasukuni shrine is equivalent to American Arlington National Cemetery.

安倍首相は国内外で国家と国民のために命を落とした人々の霊を、慰めたいと欲しているのだ。
安倍首相の靖国参拝は、戦争を始める意思の合図でもなければ、旧日本軍を奉じるものでもない。
Prime Minister Shinzo Abe wants to only remember the Japanese war dead killed in action at home and abroad.
Yasukuni shrine worship of the prime minister isn't justification of the war and doesn't mean militancy.

安倍首相はアメリカ人や中国人など外国人戦没者を祀った鎮霊社をも参拝した。これは平和を望む意志だ。
Prime Minister Abe performed the memorial service of the foreign war dead (include American, Chinese etc.) at ''Chin-Rei-Sya''.
This shows will for the peace.

Yasukuni Shrine (Wikipedia) 靖国神社
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasukuni_Shrine
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
http://www.yasukuni.or.jp/
Arlington National Cemetery (Wikipedia) アーリントン国立墓地
http://en.wikipedia.org/wiki/Arlington_National_Cemetery
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A2%93%E5%9C%B0
http://www.arlingtoncemetery.mil/
200名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:47:44.96 ID:kwlTUEYSO
>>1
バイデンさんがヘボやったのは間違いない
今回の失望コメントは中国が防空識別圏設定したときの
対応に続く大失敗だったな
これでアメリカの国益をどれくらい損なったことか
201名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:49:56.03 ID:eKpN5vgT0
インド! インド!

【国際】インドが日本の救難飛行艇購入でほぼ合意、総額16億ドル超も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390997905/
202名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:55:37.06 ID:jNjgPkpU0
アメリカの中韓に対する強いメッセージだな
日本側ではなく、アメリカ側からのリークと言うのが決定的
203あら人:2014/01/29(水) 21:58:31.68 ID:W+FrXIMZ0
トランジスターのセールスマンじゃない売電さんが水門橋官邸からダメだし まで読んだ 別にオバマ来なくていいよ、俺の頼み断ったんだから。
204名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:11:09.92 ID:/eZd/qhd0
中川昭一を暗殺した黒幕はCIAアメリカだと
いう人がここでは多いけど、そんなことができるなら
中川昭一よりよっぽど邪魔な、沖縄の基地反対派市長の稲嶺
なんてとっくに暗殺されてるだろ。
205名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:55:55.09 ID:Ob6IraAe0
現職の総理が硫黄島の地面に拝跪土下座したこと日本人として
最大限の評価と心から感謝してます。
206名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:30:38.44 ID:JMTurfvB0
何が要求だよ雨高w
207名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:45:18.50 ID:o0Dy/u3p0
米国もさんざん日本を食い物にしたから距離を置くのもいいだろ。
日本は米国にとっちゃ巨大マーケット、米外債も買ってくれるし、インチキ金融で
日本を騙して大金せしめてるしさ。
208名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:53:22.53 ID:oCsfBRXw0
自分とは異なる宗教の宗教行為を妨害するのは、宗教弾圧。
日本人の宗教にだけは介入してよいと考えたのは、日本人への人種差別。
オバマ大統領が日本国民に公式謝罪すべきほどの蛮行。
209名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:04:22.08 ID:gVdbZqho0
確かに参拝後、中韓の外交政策が息を拭き返したからな。
元気良く日本批判してるしw
米国の面子を立て且つ、且つ中韓の外交的な立ち位置を狭める為にも
参拝はもう少し(1年くらいか)先延ばししても良かったと思うが。
210名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:54:22.91 ID:D2+/SmY6O
>>174
今日の産経新聞の1面より。

12日の電話会談の時点で
「安倍は靖国に参拝しないと思う」と朴に言っておいたから
お前が参拝しないことを表明すれば、韓国も会談に応じるんじゃないか
と言ったらしいので、安倍総理に打診する前に
勝手に言って来ちゃったみたい

どう考えてもこじれさせてるのアメリカだわ
211名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:28:13.85 ID:8hjJmegL0
>>210
結局、自分の言葉が嘘になるのが嫌で圧力かけてたのねw
ケネディといいバイデンといい無能な大統領の下には無能しか集まらんのか?
おまけに傲慢と来たもんだ
居ない方がマシだな、アメリカも
212名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:38:21.02 ID:8hjJmegL0
>>210
しかも参詣の記事によると
>参拝の意思を明確に伝えたものだったが、バイデン氏はあっさりと「行くか行かないかは当然、首相の判断だ」と答えたという。
>複数の日米外交筋によれば、声明発表にこだわったのは、首相から事前に参拝意向を聞いていたはずのバイデン氏だった。
無能すぎるバイデンw

> 年が明けると、米側は一転して靖国参拝を「もう済んだ話」と位置付け、日米間の融和を演出するようになった。
>外務省には、米国務省からこんな反省も聞こえてくるようになった。
>「在日大使館がdisappintedを『失望』と訳したのは表現が強すぎた。
>せめて『落胆』か『残念』とすべきだった」
>声明が中韓の反日を勢いづかせただけで、
>「米国の世界戦略として全く意味がなかった」(政府高官)ことに、米側もようやく気付いたからだ。
馬鹿すぎるアメリカw

>1月24日に来日したバーンズ米国務副長官は、岸田外相との会談で「韓国との関係だけは改善してほしい」とクギを刺した。
必死すぎるアメリカw

> バーンズ氏は、日本側との一連の会談でこう付け加えることも忘れなかった。
>「日本が(東アジア)地域の安定と繁栄のため、微妙な問題について建設的な方法を見つけることを、
>米政府は奨励したい」
だったら余計な事はするな
韓国系アメリカ人の金目当てで安易に勧告の主張に同調して、反日を勢いづかせておきながらこの言い草
救いようがない
213名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:45:26.15 ID:yt9nxuCZ0
売電 「安倍は靖国に参拝しないと思う」と朴に言っておいたから行くなよ
214名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:46:14.94 ID:8qwk9Xox0
>>210
>>1の共同の記事では安倍首相の意思を無視したバイデンの勝手な行動が省かれている
だから印象が180度違う
共同は知っててこんな記事を書いたのか?だったらあまりに汚い
215名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:50:05.86 ID:KZUzOWp90
米国民主党とユダヤ人の犯罪です。↓

「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim00.jpg
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim01.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim02.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim03.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim04.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim05.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim06.gif

東京大空襲(大虐殺)の被害者画像
http://www.kyudan.com/column/img/005.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/006.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/004.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/002.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/003.jpg


オランダのレーリング判事

「われわれは日本にいる間中、東京や横浜をはじめとする都市に対する爆撃によって
市民を大量に焼殺したことが、念頭から離れなかった。われわれは戦争法規を擁護する
ために裁判をしているはずだったのに、連合国が戦争法規を徹底的に踏みにじったことを、
毎日見せつけられていたのだから、それはひどいものだった。
もちろん、勝者と敗者を一緒に裁くことは不可能だった。東條(元首相)が東京裁判は
勝者による復警劇だといったのは、まさに正しかった。」
http://mid.parfe.jp/kannyo/onbudtoyonaka/nakama/minamiguti/H16-5-1-rekisinosinnjitu.htm

> 連合国が国際法を徹底的に踏み躙ったことを、毎日見せ付けられていた
216名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:44:19.03 ID:IndtIMRe0
>>210
アメリカがこじらせただけなのねw
まあそもそも日本の総理大臣の戦死者供養を他国に干渉される筋合いは全くないのだが
217名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:14:48.65 ID:pqNtkjrq0
さすがに日本に自重を促すのは筋違いだからな

自制を要求するのなら中国と韓国に言うべき
218名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:18:58.60 ID:t+NkNFU50
報道ベースを総合すると、要するにバイデンが頼まれもしないのに
勝手にお節介をやいて日韓関係の絵図を描いたけど、結果的に
絵図のとおりにならんかったんで「失望」したと声明を出させた。
しかしその「失望」声明は状況を余計に複雑化させただけだった...

バカだろ。こんなヤツが副大統領で大丈夫なのか?オバマ政権は。
219名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:09:16.81 ID:NastmeOI0
 
【賞賛される日本】中韓と異なるインドの歴史観と「インパール戦争」の評価

2014.01.28

★(1)

 大東亜戦争後の45年11月、英国はインパール作戦に参加した3人のインド国民軍の
将校を、レッド・フォートで裁判に掛け、反逆罪として極刑に処そうとした。この事実が
伝わるや、インド民衆が一斉に蜂起して大暴動に発展した。結果、もはや事態収拾が
不可能と判断した英国はついにインドに統治権を返還した。47年8月15日、
インドは独立を勝ち取ったのである。

 インド最高裁弁護士のP・N・レキ氏は次のような言葉を残している。

 《太陽の光がこの地上を照らすかぎり、月の光がこの大地を潤すかぎり、夜空に星が
輝くかぎり、インド国民は日本国民への恩は決して忘れない》

 インドで英雄としてたたえられている日本人のことも紹介しておこう。
その名は誰あろう東條英機元首相である。

 2006年3月19日、カルカッタのチャンドラ・ボース記念館で
「東條英機に感謝をする夕べ」が催された。そこには、チャンドラ・ボースの
甥嫁であるクリシュナ・ボース館長に招待された、東條元首相の孫娘、東條由布子氏の姿が
あった。

 そして、われわれ日本人が絶対に忘れてはならないのが、大東亜戦争後、日本にすべての
戦争責任をなすりつけた極東軍事裁判で、裁判の不当性を訴えて日本人被告全員を
「無罪」と主張したインド代表のラダビノート・パール判事である。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140128/frn1401280736000-n1.htm
 
220名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:18:47.54 ID:bH1EGvw+0
>>210
俺も読んだわ。

バイ『いや〜Mr.ABE!、クネにあんたは靖国参拝しないよって言っといたから。俺ってナイスだろ?w』

安倍さん『は?何言ってんすか?前のことも有るし、国民との約束でもあるし、俺行きますよ?』

バイ『・・・・、まあ行くか行かないかは、お前の判断だけどさぁ・・」

〜首相の判断だと言われたので、安倍総理は当然靖国参拝へ〜

参拝から数時間後、『失望」コメント出そうとしてるのを外務省が察知。

外務省『夕方にケネディさんとうちの岸田が電話会談するんだから、その前にコメント出すのおかしくね?』

在米大使館『いや、上からの指示あったから出すよコメントwwww』

ざっくりいうとこんな感じの流れだったらしい。
221名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:47:30.47 ID:/Jyqfr6O0
>>220
そんな話だったのか

ホント働き者の無能だな
余計な事しやがって
222名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:08:07.91 ID:AG7bIhpw0
トンチンカンなアメリカなんかには配慮せず、河野談話は破棄だ。
223名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:15:42.96 ID:y7ivW6tj0
>>210
今に関わらず、アメの民主には今までも失望したこと多々あり。
日本の民主は失望通り越して絶望だけどw
結局リベラルなんてどこの国でもアホばかり。
224名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:18:38.73 ID:kJke18kF0
>>210
うわぁ、これじゃ逆に安倍さんが行かざるを得なくなっちゃった。
スーパールーピーだな売電は。
225名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:22:02.47 ID:bH1EGvw+0
>>224
そして産経2面にも関連記事あったんだけど
ゲーツ・元国防長官が今月出版した回顧録の一文に
『バイデン氏は過去40年間、すべての重要な外交政策と安全保障に関する判断でミスを犯した』
こんな風に記されてるとこがあるんだと。

すべてのとかwww
ほんと、アメリカが総てをこじらせてるわw
226名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:29:50.16 ID:It4LHoma0
 



日本政府および外務省はアメリカ政府に対して「激怒」の意を示せ。

米政府は日韓関係のことを何もわかっていない。

メチャクチャだ。

ふざけるのもいい加減にしてほしい。


 
227名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:32:08.07 ID:It4LHoma0
 



日本が孤立する?

上等じゃないか。

まともなことを言って孤立するならすればいい。

日本はいままで大人しくし過ぎた

どんどん主張すべきは主張せよ。



 

 


 
228名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:34:50.86 ID:It4LHoma0
 



スノーデンがノーベル賞受賞したらまたぞろアメリカはダブルスタンダードやるぞ。

そんな国なんだよ。

世界の警察?一番民主主義が進んでいる?

嘘コケ

幻想は抱くな。





 

 


 
229名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:35:31.29 ID:kc+7+B+p0
>>220
自民党の官邸筋も外務省も参拝には反対していたという状況が表現できてないんじゃない?
安倍「みんなが反対してるからこっそり参拝するよ」
これが抜けてる
230名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:35:53.29 ID:7r8ZwA8O0
本当にヘタクソだなアメリカ
231名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:37:47.76 ID:STmSpAQJ0
東京裁判自体不法な復讐劇で、到底正当な手続きによる公正な裁判でないことから、
そこでA級戦犯と認定されても、我が国がそれを認める必要はない。
百歩譲って、A級戦犯を認めても、サンフランシスコ講和条約により戦犯は赦免されている。

東条英機とルーズベルト、トルーマンを比べたら、ユダヤ人を虐殺したヒトラーに近い戦犯は
日本人を大虐殺したアメリカ大統領の方だろう。東条はインドやビルマでは尊敬されている。
232名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:38:32.33 ID:ji+8YGJ40
売電が無能、オバマはルーピー、ケネディはスイーツ脳ってことかw
アメリカも民主党って名前の政党は成り上がりの屑が集まるんだなw
233名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:38:47.53 ID:qHAl5PtK0
内政干渉です。
234名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:40:44.54 ID:j16iNvuj0
アメリカ民主党にはこれからコメント出す前に
連絡もらわないと駄目だね
アメリカの国益も失ってるし
靖国参拝に関してはアメリカは今後はコメントしないほうが
アメリカの為でもある
235名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:41:29.49 ID:u04af9NDP
そもそも靖国参拝は高度に内政に属する事項で、おまけに信仰の自由と密接に絡んでる。
こんなもんに反対してる韓国に歩調合せる事自体がヤバいと思わない段階で壮烈な無能だ。

さらに慰安婦の問題も日韓条約で完全に解決済み。

尖閣に関しても日本に妥協の余地なんてない。

今の日本に中韓に妥協する余地が寸分もないという現実すら認識出来ないで東アジア外交やろうってんだから上手く行くはずがない。

バカは引っ込んでろ。
236名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:43:03.25 ID:JGO9hE/k0
中国には迷惑はかけられませんからねえ?
キンペーの新たなビジネスで甘い汁を吸う予定だったんですよね?
237名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:43:56.93 ID:t+MxuVFv0
バイデンの要求は、デキの悪い教師がよく使う処世術だな

「おめー一人がいじめられっ子でいりゃ、八方丸く収まるんだよ。だから黙ってろ」
238名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:56:27.07 ID:4w4pKySA0
今の日本は平たく言うならヤクザの車を煽って粋がっているチンピラみたいなものだけどね。
世界は今、日本がその言動に値するだけの力と覚悟を持っているのかをじっと見ているんだよ。
他国の失策を期待したり、他国に何かをしてもらおうなんて甘い考えはもう捨べてるきだね。
裏付けとなる力と自分たちの主張を相手に正しく理解させる発信力、どちらも今の日本には欠けている。
239名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:09:00.15 ID:tQatr2E70
結局バイデンのスタンドプレーに安倍ちゃんがのせられなかったってことじゃないの
察するに米民主党政権はおおむねバイデンみたいな空気なんだろう
240名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:16:28.58 ID:sD1BVPD30
こんな話題をいつまで引っ張るつもりだよ。
くだらねえ。
241名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:19:31.80 ID:ndcdviaG0
米的にはちょこちょこと煽っておいて日中で戦争して軍需産業でボロ儲けしたいんだよな
安倍ちゃんがそれにちょこっとだけ乗ろうとしてるんじゃなかろうか
242名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:20:02.42 ID:/Jyqfr6O0
>>209
まあアメポチの目が覚めて、日本的には良かったんじゃね?
日米同盟なんてイザとなったら機能するかどうか分からん、中国もそれを確かめ様としてる訳だし

もともと東アジア分断は、大日本帝国解体の時からの、米国の対日政策の基本
瓶の蓋論で日本を未だ警戒しているのは分かるし、その喧伝で周辺国の対日警戒も煽ってきた
余りに復興が早く経済的に力を付けすぎた日本を、BIS規制で潰し、日本株式会社の強みと言わ
れた特殊性を全て破壊し、円高誘導で産業空洞化させ周辺国へ富を移動させた
その結果今度は中国が大国化し、何れ米国へ挑戦しようとしている
仕掛け人の米国マジビビリで、アジアの防衛を少し日本に肩代わりさせようとしているのが現状
ひょっとして米国債保有2トップの、日中開戦を一番望んでるのが米国だったりしてw

有り得ない話だが日中朝韓台が蜜月だったら、奴らにとってこんなに恐ろしい事は無いだろう
キッシンジャーは、田中角栄の日中国交回復には焦ったと思うよ
前世紀中に日本は核武装すると思ってたらしいし、米国は日本をこれっぽっちも信用していない
これからの同盟関係は合従連衡を繰り返すって、90年代に米国のシンクタンクが発表してたし、
最近何処かで、日本はトルコと同盟を結ぶだろうとか読んだなw
243名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:21:17.79 ID:osI5z+Jz0
米連邦最高裁判所は2006年2月21日、慰安婦問題は解決済みであると却下の判決を下してる

すなわち、アメリカでは、慰安婦問題は解決済みであり、慰安婦問題に関して日本側に賠償や謝罪を求める訴えを今後は米国内では起こすことはできないと言うことである。

http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/245122/
244名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:11:04.24 ID:xNyhU0sv0
1980年より世界大戦の戦犯とされた1068人の英霊の位牌が納められた五重塔は、
ヴァチカンのサンピエトロ大聖堂にローマ法王 パウロ2世によって祀られています。

サンピエトロ大聖堂
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/dcb2fb9764f23d440e4b363310bd3387.jpg

ヨハネパウロ2世によって1980年5月21日に行われた、殉難者のためのミサ
http://4.bp.blogspot.com/-oalMSd6HIaY/Ur4WOMO-AQI/AAAAAAAAAEU/Mm1tgmHqhvo/s1600/yasukuni.png
http://www.japanfocus.org/data/27_6.png
http://www.japanfocus.org/data/1884_5.png
http://img.news-us.jp/japan/history/vms4.jpg

サンピエトロ寺院に納められた、戦犯とされた1068人の英霊の位牌が納められた五重塔
http://1.bp.blogspot.com/-VVMjkMRlkuM/Ur4YZIUz4PI/AAAAAAAAAEg/Gvz3EpzwIoU/s1600/yasukuni3.jpg
245名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:25:11.80 ID:OUkqtoba0
>>74

アメポチじゃない証拠だね。
246名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:06:02.07 ID:NExVLGQh0
警視庁の吉松事件の報道規制。
247名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:20:04.12 ID:J0trX9BP0
>>240
くだらねえどころか事実だとしたら大問題な話だぞ
248名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:26:07.69 ID:J0trX9BP0
>>238
ヤクザの車を煽ってって具体的にどういう行為を言うんだ?
249名無しさん@13周年
これで日中衝突して米国さんあとはたのみますといっても動けないからなあ。