【グルメ】ミシュランガイド、「福岡・佐賀版」が今夏登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」が14年初夏に発行される。
おいしいレストランや快適な宿泊施設を紹介するミシュランガイドは
100年以上の歴史を持つ。世界23カ国を対象に発行され、世界中で親しまれている。
日本では07年の「ミシュランガイド東京2008」の発行以来5エリア目となる。

 福岡・佐賀は食材の宝庫。日本ミシュランタイヤ(東京都新宿区)のベルナール・デルマス社長(写真右)は
「福岡県、佐賀県エリアの歴史や自然を訪ねながら、おいしい料理を味わう旅に出たいと、
今から楽しみにしている」と、ガイドに期待する。

 福岡・佐賀特別版の掲載件数や価格などはまだ決定してないが、
同社広報部によると「『ミシュランガイド広島2013特別版』と同じ規模になるのでは」と話している。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120140129hmak.html
2名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:38:48.05 ID:oVLKeKAT0
なんで佐賀?
3名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:39:03.27 ID:JgSdCCUj0
せやな
4名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:39:08.33 ID:AA8YD6wy0
高菜食べてしまったんですか禁止
5名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:39:09.35 ID:5oX0oo8b0
とんこつラーメン屋はでるの??
6名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:26.26 ID:l/HXj84k0
SAGA
7名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:31.31 ID:lPJtxPKo0
玉の贅沢がファミレスの俺には隙が無かった....
8名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:59.89 ID:eCd7JF2j0
北側と南側は別けるべき、文化が違い過ぎる佐賀、
福岡は893の縄張りで区切るのが良さげwww。
9名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:42:39.12 ID:MRu5rNjV0
ソウルや北京、香港のミシュランガイドって
あったっけ?
なければ佐賀より下だと思っていいのかな?
10名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:43:12.99 ID:m+oHJobx0
福岡はまあ飯はうまいな
11名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:43:18.17 ID:Lht+vv0L0
福岡はわかるけど佐賀?
12名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:43:26.85 ID:4PGsxrBF0
名古屋…
13名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:43:45.82 ID:rvILvZy00
>>2
呼子のイカじゃない
14名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:44:38.23 ID:yXF3+cnY0
佐賀?
15名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:44:45.64 ID:eCd7JF2j0
>>2
>>11
唐津焼とか有田焼とか世界レベルで有名、でも食い物は知らない
16名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:44:49.98 ID:QimGBllW0
この手の本は日本では無批判にバカ売れするので、いいカモになっているなw
17名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:45:03.46 ID:PDgRJKEYO
ロマンシング佐賀
18名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:47:22.67 ID:eCd7JF2j0
外人の空耳だとファックオカに聞える危険な県名がミシュランガイドに載る
19名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:48:17.47 ID:I656h53q0
佐賀北はイカ
佐賀南はワタリガニ
しかし佐賀のいい店は隠れ里っぽいところばっかだぞ
20名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:48:25.41 ID:jEcsYuvh0
>>11
佐賀牛&呼子のイカだろう
21名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:50:47.59 ID:I656h53q0
佐賀牛はよく吉兆とかの偽装に使われてたな…
美味しいけど神戸牛より安いんで偽装キャラになりがち
22名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:50:57.48 ID:O0QFPug/P
>>15
佐賀は小さな県ながら美味しい食材の宝庫。三瀬の鶏、呼子のイカ、白石の玉ねぎ、有明海の海苔、
これらは福岡でも人気の食材。他にも佐賀牛、れんこんなども有名。
23名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:51:53.51 ID:rvILvZy00
>>2
伊万里牛
24名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:52:06.87 ID:XWpHwSKsO
日本全国いろんなところで接待メシしているが、福岡のフレンチとイタリアンの野暮ったさは異常

味以前の問題。

あと、こっちの和食て田舎料理なんだよな…
25名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:52:07.65 ID:W6CC+BFr0
水炊き、もつ鍋、長浜ラーメン、井出ちゃんぽん、かろのうろん、アラナベ、イカこんなとこか
26名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:52:42.69 ID:eCd7JF2j0
でも一番は、ブラックモンブラン
27名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:52:58.16 ID:SidC3G7z0
佐賀?
って思っちゃうよな、やっぱり…

>>19
隠れすぎちゃって一般人には見つけられないんだよ佐賀県自体

今夏は佐賀行ってみようかなぁ
28名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:53:15.45 ID:B30MRxdD0
はやく・・・
はやく岡山版を・・・・
29名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:53:32.61 ID:i44op+og0
そろそろミシュランの出てない県のほうが少なくなってきたな
30名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:54:38.01 ID:W6CC+BFr0
>>25 追加
 佐賀牛、竹崎カニ、ムツゴロウ、ウナギ・・・
31名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:54:59.97 ID:REz8rV3N0
>>27
いつの間にか通り過ぎてるのが佐賀
32名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:55:10.98 ID:LtI4v5KM0
「ぬこはよ!ぬこ!」
「それは大分ですよ」
後輩警官の指摘に頭をかくしかない先輩警官であった。 〜大分合同新聞〜
33名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:55:19.24 ID:lMWfJ17l0
佐賀w 
34名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:56:50.20 ID:eCd7JF2j0
佐賀で一番知名度が低いのは、佐賀県の存在其の物
35名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:57:28.25 ID:lMWfJ17l0
まぁ 日本人が作れば 福岡長崎だろうなw 外人には佐賀がどういう立ち位置かようわからんのだろうw
36名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:58:11.16 ID:JeJYzLAD0
ハラグッチェがグーグルで教えてくれるよ
37名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:58:31.86 ID:GjpSBxYLP
日本人鴨られすぎ
38名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:59:06.30 ID:WzHO4Vn00
ミシュランガイドもディズニーランドもない土人の野蛮国が韓国。
39名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:59:22.40 ID:H58v8gwc0
これで首都圏、関西圏、福岡圏と出揃った
次は札幌、仙台で終了か?
40名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:00:32.90 ID:oGFb9zpK0
日本人が有り難がって買いまくるからこんなど田舎まで
41名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:01:33.45 ID:v5dPaUzHP
福岡はわかるが、都会とは言えない佐賀はいれるべきではない
42名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:02:08.67 ID:lMWfJ17l0
いや 九州ひとくくりで済むだろうw
43名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:02:32.01 ID:ba8Hfxjs0
福岡県の地方都市佐賀県
44名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:04:21.14 ID:9j/odBn30
佐賀って何県だっけ?
てか、九州のどこらへんにあつの?
45名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:05:01.82 ID:BfFp6O9G0
一応元雄藩だし、由緒ある店がそれなりに残ってそう
46名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:06:21.05 ID:cOafz/n10
ミシュランなんて全国で1冊で充分だよな
東京ウォーカーと変わらん

★も、ええっっ? て店が随分…

権威もなにもないし、載った店のカンフル効果が切れるのも早い
47名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:06:44.33 ID:vrmXFBIW0
今更登場に見えた
48名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:07:28.27 ID:9xcySOda0
福岡・佐賀編って県か市かどちらが対象区分だろか。
佐賀市なら何もないけど。
福岡市なら旧筑前だけか。
49名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:07:35.45 ID:yTHizqsi0
>>17
北斗の拳の舞台がおおさかと福岡であるように

ロマサガの世界は佐賀が舞台なんだろ?
50名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:01.28 ID:7QCB/4ub0
街歩いてると流れ弾に当たるけどいいのか?
51名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:28.65 ID:e+YpxeAf0
節穴のミシュランガイドってまだあったんだな?
偽装した店に星を与えるいい加減さは信頼に値しないよ。
52名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:49.34 ID:jEcsYuvh0
>>35
福岡と佐賀は同じ県と言っていいぐらいに近いが福岡から遠い長崎はねぇよ
東京横浜(東京圏)、大阪京都神戸(京阪神圏)、福岡佐賀(福北圏)って感じで見てのエリアだろう
53名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:59.14 ID:SidC3G7z0
>>31
やっぱり長崎とか熊本鹿児島方面のほうに行っちゃうよね…
鳥栖過ぎるとまた福岡っていうのがまた存在感を感じさせないというか…
54名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:10:04.40 ID:I656h53q0
佐賀…鍋島猫屋敷
きっとぬこのパラダイス
55名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:10:12.32 ID:N9mulpks0
ミシュランも食品偽造問題が発覚してから 信用できるのか?

よくわからん!
56名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:11:37.75 ID:ctNsElbR0
アジア富裕層向けのガイドか
57名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:15:06.50 ID:0EQFc09oi
また偽装してるとこに星つけるのかw
58名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:15:19.61 ID:WrO7vbST0
佐賀だけどコレは九州全部で1冊でいいと思うw
59名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:16:02.93 ID:M+Sc2HpA0
モンドセレクション化
60名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:16:07.00 ID:QXw9IIph0
ミシュランもここまで来ると

星の数どころかスターダスト
61名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:16:14.27 ID:I656h53q0
古湯とか美味しい牛を出す店あるが
SAGA自体場所が知れてないのに、さらにその奥にたどり着ける外国人なんているんだろうか
62名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:16:42.37 ID:iCN0MfZR0
>>45
佐賀は確か新政府側で福岡は幕府側だったんだよなあ。
分類上は逆賊なのに。

それが今では 福岡県佐賀市 だ。



>>53
鳥栖の死骸局番は0942。 福岡は春日市くらいまでが092
63名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:18:14.15 ID:ZfidEUlEO
福岡の夜に繰り出して、惨劇に?
64名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:18:33.31 ID:gR9GlfZH0
るるぶ〜
65名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:19:06.85 ID:3Gut8gcl0
佐賀県民「うちんとこはいいとこなんもなかと」
66名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:19:42.73 ID:eoMjUYsu0
食品偽装も見抜けなかったタイヤ屋に味の何が分かるの?(^^;
67名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:20:21.69 ID:OIrpBPH10
>>2
吉田屋の牛丼
68名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:23:21.28 ID:Hoqw8TZl0
>>61
覆面調査らしいが、バレバレだなw
69名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:25:54.46 ID:q8xIFKtV0
佐賀といえば吉田屋(´・ω・`)
70名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:26:55.18 ID:zGzYpK0PP
佐賀かあ。

ワラスボ、メカジャー、ワケノシンノス、ムツゴロウ、タイラギ、シャッパ、アゲマキ、ウミタケ、竹崎カニ、かに漬、竹八漬
有明の珍味がミシュランに乗るとしたら胸熱だ。
あ、今話題の鯨もウマイよ。w
71名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:29:57.83 ID:gNQ0bkq80
佐賀は福岡の植民地。
もしくは長崎の委任統治領。
72名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:31:32.71 ID:ZDAsnTgH0
佐賀は実は美食の宝庫。芸能人もお忍びで。ほんとに忍べるのも良いらしいw
73名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:35:30.02 ID:eCd7JF2j0
昨日のBSのくもじいは佐賀県だった、商売上手のテレ東のことなので連動だろう、もうすこしで不治を抜く。
74名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:35:53.83 ID:6msD0T1y0
>>39
北海道版はもうとっくに出てるだろ
75名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:36:52.48 ID:NOvVkLt60
マスヒロにタダ飯食わせるだけのお仕事
76名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:37:13.02 ID:Cmdn4R660
あんまり手を広げないほうがいいよな
ミシュラン自体の格が落ちていくだけ
77名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:38:28.04 ID:2EGBiv7b0
>>76
英語版の書籍が出てないものは所詮番外編のような位置づけ。
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:11.27 ID:zGzYpK0PP
まあ、でも、食い物美味くても、店の格まで問うと佐賀の店って所詮ド田舎の店にしか過ぎないけど、どうするのかね?
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:16.22 ID:eCd7JF2j0
和風総本舗でも有田焼を取り上げ、ロケ費用を節約するワザを使ってくるテレ東、でも路線バスの旅を絡ませるのは難しかったらしい。
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:26.74 ID:vd0DAW570
長崎が入ってない!フンガーってなりそうw
長崎って佐賀の事馬鹿にしてるからさw
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:42:18.18 ID:Im9Jltk/0
>>42

福岡といえば地元民だが、実際俺もそう思うw
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:44:55.60 ID:Wq+zpafM0
九州No2は佐賀
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:49:02.74 ID:2DSgbthI0
念願の福岡様と併記されるなんて嬉しいワン
84名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:49:31.23 ID:9PJVCLod0
それでも俺は、近所の回転寿司が好きだ。
何がミシュランだか、分からん。
85名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:50:16.23 ID:gNQ0bkq80
ミシュランは経産省の肝いりで日本版が始まってるので、まぁそうゆこと。
クールジャパン
86名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:53:09.67 ID:QwmgRCuh0
福岡に次ぐ大都市佐賀!
87名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:53:16.08 ID:9PJVCLod0
クールジャパン

お寒い日本か?
88名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:56:06.27 ID:VJKDKQFfP
需要があるとは思えない
89名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:02:10.64 ID:UaDEtZT20
 
佐賀なくてよからん
90名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:03:05.13 ID:Qcdvp4j30
福岡ではミシュランガイドより
ブチカンの「ザ・メシュラン」(FM福岡の番組及び刊行物)の方が
よっぽど役に立ちそうな気がするのは俺だけ?w
91名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:04:26.83 ID:Ab7WqSSU0
星いくつでるかな
楽しみ
92名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:05:20.40 ID:jK+5Nb630
佐賀単独じゃ何も無いから抱き合わせなんですな
93名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:11:40.72 ID:JziORSwC0
あ、小城羊羹なんてのもあったな
丸ぼーろも佐賀だっけか
94名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:14:23.40 ID:wHF3Pwwh0
長崎抜きでどこまでやれるか高みの見物といこうか。
95名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:16:51.97 ID:tSs+C4HFP
>>62
もっと南の太宰府や筑紫野も092だよ
96名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:23:57.18 ID:qOKQ0WRR0
ヒント:安倍夫人アッキーの一族の発祥の地
97名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:26:49.56 ID:zkPm4jzc0
福岡に対し一方的な敵視をしてる
熊本人涙目wwwwwwww


>>94
長崎は大したことないよ
三面海に囲まれ土壌にも恵まれ
食材の宝庫なのに
飲食店のレベルが低すぎるのが残念
98名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:35:42.72 ID:HxEVFr3D0
一大消費地福岡の冷蔵庫が佐賀。
トップクラスの和牛佐賀牛
とろり世界一美味い佐賀レンコン
柔らかい呼子のイカ
濃厚な味噌の竹崎カニ
唐津焼
有田焼
豊かな土地から育まれる新鮮な野菜
99名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:37:42.76 ID:I656h53q0
長崎は「観光チィイイィイ」って感じだが
佐賀で上手いもん食おうと思ってうっかり古湯なんぞ目指した日には
マジ秘境でドン引きするレベル
いい店はあるが超高い
100名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:42:54.27 ID:xondyGEy0
どうせ北海道や広島と同じローカルガイドだろ
日本語で書かれ、日本でだけ売られる、日本人による日本人向けのガイドブック
るるぶやじゃらんとなんも変わらん
101名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:47:34.18 ID:zkPm4jzc0
佐賀県内で美味い店って
寿司屋と焼肉屋くらいしか出てこない

寿司食うなら唐津だろうな
102名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:48:46.05 ID:SA1Wpj450
星を取りそうな店はいくつが知ってるが、
実際に取れなくても俺の評価は変わらない
103名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:51:22.23 ID:zkPm4jzc0
ミシュランガイド読んだことあるけど
調査員どんだけボンクラなん?って内容は多々あったもんな
104名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:52:31.10 ID:zO6DfFBQ0
ミシュランガイドがどんどん安っぽいイメージしか無くなってきた
105名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:52:44.73 ID:KblZnfoZP
吉野ヶ里の縄文料理かな
106名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:32:18.08 ID:9xcySOda0
長崎・佐賀は食い物より器が良い。 三河内焼・伊万里有田焼>>>食い物

因みに福岡は  焼き物:大したもん無し<豚骨

ミシュランも大概にしとかんと厭きられてクズ扱いされる。
107名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:34:11.66 ID:1tZhIOSc0
佐賀、久留米にまともな料理屋はないよ
108名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:36:53.02 ID:vd0DAW570
>>99
それがいいんじゃないのw田舎だものw
中国とオランダのチャチなパクリ観光(ゴメン行った時の感想)しかないような長崎より
よほど日本を感じられると思うわ
古湯は確かに山でド田舎でうっかり通り過ぎてしまったが…
武雄嬉野もあの萎びた感がたまらん、ああいうの好きだ
食べ物は唐津や呼子は新鮮だなー食べたい
鹿島の祐徳稲荷神社、有明海沿岸のカキ焼き、竹崎カニ
あー行きたくなった!!食べたい
109ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/29(水) 15:45:00.09 ID:OqF/+nYRO
ミシュラン・ガイドには基準があって、外人の観光客が喜ぶようなジビエ料理(→ウサギ、鹿、)と様々なチーズにデザートに、メインの創作料理のコンポーネントが上手く出来ないと不可。
前に、この店ならたぶん大丈夫と予測したらその後この店はガイド入り。

だだし、ミシュラン・ガイドに掲載されると一気に値段が高くなります。ご注意あれ。

ル・プルコア・パ (Le Pourquoi Pas) 札幌のフレンチの店、これを予測してた。
110名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:45:37.01 ID:iSDWU/Ro0
ミシュランに日本の食文化が壊されるな
111名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:46:41.32 ID:vd0DAW570
福岡も沿岸部なら糸島とか色々あるよね
久留米、朝倉、うきはも良かった
このあたりって農作物と果物だから、やっぱり美味しい地場産一杯だよ
ミシュランと合うかは別として…
どんな店が載るんだろう…
112名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:48:28.20 ID:LFCbgmPD0
>>2
真下の大分に行ったら、鶏肉料理だけになるだろ。
113名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:49:15.89 ID:9lBw4HGk0
福岡はなんとなくわかるけど、佐賀てハナワしか思い出せない
何もない県じゃないのか
114名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:54:36.36 ID:p+3X0Vyz0
>>112
関さば、関あじ、ふぐ、しいたけ
115名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:57:02.32 ID:fy/bDqtV0
>>106
少しかじっただけの、ミーハーめ!
通ぶったって、底が割れてるぞ。

佐賀は唐津焼、古武雄、波佐見焼、鍋島焼がある。
長崎は、超絶技巧の平戸焼をお忘れなく。
福岡も須惠焼、上野焼、高取焼があるよ。
116名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:57:19.01 ID:gNQ0bkq80
>>106
波佐見焼もあるでよ。長崎県には有名窯元産地以外にも窯元が点在してたりして、結構
そういったとこでも実用的に使えて良い品を作ってる窯元もあったりして、そういった向き
には面白い所だよ。

>>108
長崎は長崎市内とハウステンボスだけでなく北に行けば平戸もあるし南は島原もある。真ん中は
大村もある。それぞれ違う歴史を持ちつつ現在でもキリシタンの里の色が濃いところで、ある意味
こういったところのほうが長崎市内より土地に染みついたキリシタン文化の匂いが濃く残ってたりして
これまたそういった向きには面白い。
117名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:05:54.72 ID:vd0DAW570
>>116
あー平戸かー!良さそう
島原って確か太良?の先だっけ、そうか、長崎市が自分に合わなかっただけっぽい
平戸島原はいいかも、今度どちらか行ってみる

>>115
以前迷い込んだ場所で吉田焼き(有田焼の一種らしい)?っていうの見つけて
買った水玉のコップがめちゃ可愛くて愛用してる
焼き物はあまり興味ないけど、たまにツボなのがある
118名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:13:05.98 ID:LFCbgmPD0
ミシュラン・ガイドの福岡・佐賀版を持って、福井・滋賀県境をさ迷う外人が見える。
119名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:14:39.83 ID:gNQ0bkq80
>>117
松浦の鯛、ヒラメ、は全国的なブランドになってて本当にいい物は全部築地に行ってしまうわけだが、
築地行きを免れたものは地元の居酒屋などで安く(東京などとの比較でね)食べられ、これがまた美味い。
今時期だとノロが怖いが九十九島の牡蠣やなんといっても団扇エビを食べるべし!これも東京では庶民が口にする
のが憚られるような高級食材。しかし地元の居酒屋では普通に庶民が食べられるのがいい。
刺身、焼き、味噌汁・・・・絶対に食べるべき!
120名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:14:41.49 ID:xondyGEy0
>>118
日本語で書かれた福岡版を読める外人なら間違うわけないだろ
121名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:27:17.41 ID:fRAcVbU70
【グルメ】ミシュランガイド、「佐賀・鳥取版」が登場するかは不明
122名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:29:00.77 ID:eaDH3OD00
こんな辺境の地のミシュランガイドが出て、
先進国の首都ソウルのそれが出てないのは
やっぱり日本からの裏金工作があるんだろうな
123名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:29:21.46 ID:vd0DAW570
>>119
わかった!先に平戸行ってみる!
124名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:33:42.16 ID:zkPm4jzc0
長崎は食材のクオリティはいいがそれを生かせる飲食店、職人、食文化がない
125名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:52:41.45 ID:ysg1+Bzb0
別にどうでもいいな
126名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:54:31.17 ID:qhKwK1G/0
ブラックモンブランの時代が来た
127ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/29(水) 17:07:09.19 ID:OqF/+nYRO
参考
窪山 哲雄(くぼやま てつお、1948年3月17日 - )

数々の名門ホテルで経験を積み、かつてバブルの象徴と言われたホテルエイペックス洞爺をザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパとして再生させた人物で、
石ノ森章太郎の漫画、「HOTEL」の東堂マネージャーのモデルとして知られている。
ホテルのブランディングやコーポレートストラテジーなどのマーケティング手法は、業界随一との評価が高い。
中でも、「ラ・トゥールダルジャン」のマーケティングを通じ第一次グルメブームを定着させ、また、
2002年にウィンザーホテル洞爺のレストランの中核に3つ星「ミシェル・ブラス」を招聘し、イタリア料理全盛だった当時、北海道発信の新たなフランス料理ブームを呼び起こした。
東京に3つ星レストラン開業ラッシュの先鞭をつけ、第二次グルメブームのさきがけとなった。
ハウステンボスでは、5つのホテルを同時開業し、フラッグシップホテルのホテルヨーロッパを中心にしたピラミッド理論を構築し、
ホテルヨーロッパは1992年 - 1997年にかけて6年連続客室あたりの収益率(ADR)日本一を維持し、その他の3つのホテルも6年連続全国20位以内をキープ。
128名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:07:42.62 ID:mlYaYiRH0
ぱるるかっ
129名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:08:12.25 ID:xhTbeNby0
佐賀がでるとかありえない
130名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:08:37.85 ID:6rR5H+1zO
佐賀錦ば10個ね。
131名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:13:44.00 ID:fRAcVbU70
>>130
「直也、直也ね? 乙です!」
132名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:17:48.88 ID:1dQnIsL7O
これも修羅の国のサガか
133名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:28:44.27 ID:r9fVcyaR0
唐津
つく田(寿司)、河太郎(イカ・海鮮料理)、なかむら(佐賀牛ステーキ)

伊万里
勝(伊万里牛ステーキ)

太良町
蟹御殿(竹崎カニ)

このくらいか? 
134名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:34:06.71 ID:bVGlv/nc0
まぁ前にも出てるけど佐賀は自然の宝庫だから美味い食材が多くて良い店もある。
135名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:44:17.51 ID:zkPm4jzc0
>>133
つく田は佐賀ではNo1かもしれんが
ミシュランで星もらえるレベルかと言われれば甚だ疑問
136名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:46:13.94 ID:HNwtbw080
佐賀にはウエストがある
137名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:49:57.22 ID:zkPm4jzc0
食材がいいってのは当たり前
それに職人の腕とサービス、雰囲気などの付加価値がないとダメ

☆   そのカテゴリーで特に美味しい店
☆☆  少し遠回りしてでも訪れる価値のある店
☆☆☆その店を目的に旅行する価値のある店
138名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:50:54.73 ID:XWpHwSKsO
呼子のイカとか竹崎カニを名物にしてる料理屋は素材そのまますぎないか?

鮮度に頼りすぎていうか。
139名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:58:28.43 ID:zoAKz4PYO
>>1
佐賀でミシュランに載せるような店があるのか?

つか日本中がタイヤ屋のブランド力でむしられているw
140名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:11:11.50 ID:cbp+myF/0
久留米、鳥栖って石橋タイヤの創業エリアだなもし。
141名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:44:19.73 ID:Lg3b7FP7P
唐津のキャラバンで佐賀牛かなあ
142名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:45:08.70 ID:d911kvef0
<#`Д´> < 朝鮮版がなぜ出ないニカ?
143名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:51:50.59 ID:f2j31DV60
ふきやとジョイフルは三ツ星だろうな
144名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:56:28.46 ID:L5MA0YKc0
福岡だけじゃページ少なすぎてしまうから、佐賀も含めるんだよ
そのくらい察しろ
ただ他も書いてるように米肉魚介すべて素材は佐賀のほうがいいものある
145名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:58:55.14 ID:B30MRxdD0
車で行くガイドなのだから
もともと情報の少ない地方向きなんだよな
東京や京阪神なぞ最初から情報あふれてて要らんぞな
146名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:02:01.85 ID:nPqfrU5B0
>>2
唐津の料理旅館だよ、高いけど美味いぞぉ。
147名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:17:57.50 ID:jEojFwPDP
福岡の店は女将の自慢話が面倒臭い
うんうん凄いですねーとか言うけど本当黙っといて欲しいわ
料理旨くても大概女将が台無しにしている
148名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:20:45.28 ID:jEojFwPDP
俺はよそ者だけど、この福岡来たら福岡の食べ物と女性とアクセスの良さを褒めないといけない雰囲気何なの
ただでさえプライド高いのにミシュランとか載っちゃったら大変だ
149名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:22:30.65 ID:ctNsElbR0
佐賀は美味いもん、面白い文化
たくさんあるんだよな
しかし観光アピールが本当に本当に下手クソだ
まあ、だからこそ良いモノがあまり知られず勘違いせず
脈々と残ってるんだが…
150名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:30:02.73 ID:CU+hSXLT0
料理店かどうかは分からんけど(一応一品料理は出す)三瀬温泉そばのイブスキ
とか紹介されるんだろうか?ハムとソーセージ屋なんだけど…。
151名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:31:21.46 ID:0jldL//90
>>1
ミシュランガイド・ソウル版はいつ出来るん?
152名無しさん@1。3周年:2014/01/29(水) 19:32:49.27 ID:pV98hyAv0
佐賀の食材、食物は日本一だろうね。器は世界最高。東日本の人たちは馴染みがなく知らないだけ。一度行ってみればその良さがよくわかると思う。
例えば、呼子のイカを食すれば今まで食べてたイカって何だったんだろうと思うよ。
153名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:41:31.98 ID:NmJBMl0YO
本当に旨いもんはミシュランみたいなのには乗らないよ
福岡でクソババアwがやってるカウンターだけの店だけど、看板ないわ入り口が民家の玄関だわで
調査員もわからないだろうなぁ
愛想はw、味は抜群
154名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:41:54.99 ID:0jldL//90
>>152
九州は海産物の食材の宝庫だからな。
美味いモン多いよな。
155名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:42:08.62 ID:ksRy0M7x0
>>54
おまい、化け猫騒動の舞台って解ってて書いてるだろwwwww
156名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:43:47.81 ID:Lg3b7FP7P
>>152
朝市でイカ買ったらおばちゃんが携帯番号かいた紙くれたのでまた頼みたい
157名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:43:53.65 ID:K6UyJUwe0
牧のうどんは載るのか?
158名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:49:07.86 ID:ksRy0M7x0
しかし・・・ガイドの覆面審査員達に
ワラスボ ワケノシンノスケ ウミタケ アゲマキ etc.etc..
有明海の見た目に珍奇な食材を口に運ぶ勇気のある奴等は居るのか?
159名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:58:42.52 ID:20BIf8bjP
>>157
あんなカッペしか喜ばない糞不味いものが載るわけない
160名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:58:51.62 ID:FlrQfOPl0
松浦漬は?(・∀・)
161名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:01:31.13 ID:ksRy0M7x0
>>160
くじらなんか欧米人が載せる訳無いだろwwwww

きよみずの鯉料理とか?
162名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:08:14.22 ID:UiXRws+J0
>>146
唐津と嬉野くらいかな。
163名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:30:50.45 ID:zGzYpK0PP
>>158
その中でアゲマキくらいはアリだと思うぞ。
他はまあ現物みたらダメだろうけど
164名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:35:19.27 ID:rIkuPoJ30
北海道版は広大な北の大地をドライブしながら土地土地のホテルやレストランを巡る楽しさがある。
これはミシュランガイドができた当初からのコンセプトに合致する。
東京だと大阪だとか狭いエリアだと単なるグルメガイドに成り下がった。
165名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:48:48.17 ID:Y8YC8xy/0
シュガーロードと呼ばれる長崎街道沿いだから和菓子のレベル高いよ
166名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:58:28.53 ID:fw7tx3Xz0
ミルクックば載せんしゃい、はよ!
167名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:02:15.06 ID:2irfXGjm0
広島版とか星乱発で、ミシュランの基準がよくわからん
168名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:17:38.06 ID:yC/chNsq0
佐賀市と福岡市は隣同士なんだ。
169名無しさん@1。3周年:2014/01/29(水) 21:38:55.01 ID:pV98hyAv0
佐賀は食材、陶器等素晴らしい土地柄だけどそれにもまして
唐津、松浦を始めとして魏志倭人伝の邪馬台国への明確なルートとして
ものすごい歴史がある地域。ミッシュランはその辺ところも
考慮したんだろうね。
170名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:48:39.42 ID:JeAWNDbq0
>>4
元気一杯とかラーメン屋って載るの?
171名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:57:34.53 ID:SVIIovX30
食品偽装についてミシュラン叩いてるヤツって頭悪すぎだなw
172名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:58:40.26 ID:DeikdC5n0
生まれも育ちも佐賀だけど言わせてもらう
何で佐賀?
173名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:00:15.81 ID:y8M4jo9j0
「長崎・熊本」は別で出しますということ?
174名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:01:58.32 ID:8jyvM5mx0
>>167
ミシュラン本家ガイドは東京版と大阪版だけ。
その他のは日本支社編集の日本国内限定本。
175名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:21:11.04 ID:ZAySXdeR0
資さんうどん ☆☆☆
牧のうどん  ☆☆
176名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:24:10.45 ID:Pmq9fPQl0
>>24
知ったか乙
どうせお前の普段の食生活は
貧しいんだろうw
野暮ったいのはお前の服装w
177名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:37:40.48 ID:SA1Wpj450
シーホークのアンヘルが無くなったのが惜しいなぁ
178名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:41:24.95 ID:Yq8JsTqa0
値段の割りに美味しい店は多いが
フレンチとイタリアンは壊滅だと思うがなぁ

ヒラマツの支店があるぐらいでしょ
佐賀だと文雅が出てきたりするわけ?
179名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:48:01.49 ID:bVGlv/nc0
牧のうどんの注文から出てくるまでのスピードが好き(´・ω・`)
180名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:51:46.83 ID:0jldL//90
>>175
北九出身で大阪在住だけど、大阪に資さんうどんが進出したら大人気店になると思うがなぁ。
181名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:04:32.97 ID:hAXcSGIg0
鳥栖のベアスタ遠征時に食べたいからグルメ情報大歓迎
でもミシュランに載るような店はぼっちには無理ゲーかもなー、高そうだし
白山文雅はぼっちでもなんとかなった

丸ぼうろ美味いから行ったら毎回買う
182名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:13:44.44 ID:bmA97HcY0
ごぼう天うどんは福岡が世界に誇る食文化
183名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:00:42.74 ID:UrLxbn0Q0
こんな中途半端な区分けじゃなくて、九州で良いのでは?
184名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:01:12.57 ID:YZOrac0H0
チョソが泣きながら↓
185名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:03:16.15 ID:EAFcSW5M0
佐賀にそんな店があるのか?
186名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:06:43.54 ID:PT/uzAt2i
佐賀にも吉野家は有るからな(`・ω・´)
187名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:07:44.20 ID:DlMGMD8v0
>>70
味は別にして、他県民から見たらゲテモノとしか思えないもばかりだなw
ましてや外国人が見たら脅威の食材ばかりだったんじゃなかろうかw
188名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:12:45.12 ID:ml224Xbc0
>>112
野菜や魚もメチャ美味いけど、
君には教えない。
189名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:13:19.87 ID:QsN8Rcr30
食通に言わせると、県自体が小さいから、玄界灘と有明海、南部の平野と北部の山地という性質が全く異なる海の幸山の幸を
両方味わえるのが佐賀の料理の特徴だとか。
その点、福岡県は広いから南部と北部で料理の断絶があるとか。
190名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:13:27.51 ID:tzZDbbUK0
名古屋が先だろ
191名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:14:58.25 ID:88ROQ9uC0
>>187
ローカル版だから調査員もミシュランジャポンの日本人社員だと思われ
192名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:16:53.58 ID:2IxcOz570
名古屋飯は味が濃過ぎる
工員の街らしいけどな
193名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:20:27.13 ID:HpZpsLMj0
捜して佐賀
194名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:23:25.69 ID:oddW6xgD0
>>158
柳川のイソギンチャクが載ったら笑えるw
しかも「わけのしんのす」の意味まで解説付きで
195名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:25:07.45 ID:vKfu8wid0
ミシュラン味占めすぎだろ
ブランドの安売りってことに気づけよ
196名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:28:51.90 ID:/q6cKLjJO
ミシュランなんか最も当てにならないよな。
197名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:29:25.88 ID:ml224Xbc0
>>178
むかしは、
イル・ド・フランス
があったんだがな…
198名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:32:37.78 ID:ml224Xbc0
名古屋は日本一マズイものだらけ。
行くところではない。
199名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:32:49.14 ID:SVSw9OQc0
未修羅んェー
200名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:33:27.71 ID:CFVbv4LX0
とことんスルーされる名古屋www
201名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:34:12.60 ID:YjkIH9Kf0
>>196
よく行く店で、ミシュランの掲載を断った店を知っている。

常連はよくわかっているから、自分が入れなくなると困るので
ネットなどにも評価を載せないし、信頼できる人しか連れて行かない。

少し言い方が悪いが、ミシュランに載る時点でたかが知れていると思う。
202名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:35:47.23 ID:2IxcOz570
そもそも名古屋って海外のガイドでもボロクソだからなあ
福岡も韓国人ぐらいにしか興味持たれてないし
203名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:35:57.16 ID:EBOj3Jy/0
>>197
イル・ド・フランス 佐賀に支店あったの?
204名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:37:12.05 ID:88ROQ9uC0
>>195
これは国内限定の特別版。特別版なんて世界各国で山のように出版されてる。
いわゆるミシュランガイド本家の日本ガイドは東京横浜版と関西版の二冊だけ。
まあこの二冊の改訂版も日本語版オンリーになってんだけどね。
205名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:40:00.00 ID:VZTUS4YiO
博多屋台
手打ちうどん
海鮮居酒屋
鰻のセイロ蒸し
206名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:04:12.28 ID:O3jwKwC1O
福岡県の元は筑前・筑後・豊前なんだから、どっちかというと大分県(豊後)が付き合い長いが。
大分県は別にしたのかねえ?
207名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:41:58.83 ID:YJhRJnGb0
かしわうどん(中央軒@鳥栖駅)をミシュランで取り上げてくれなかったのか・・・。
208名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:43:50.66 ID:neSOWNKYP
佐賀はグーグルアースでリアルタイムに確認できるんじゃないのか?
209名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:44:42.92 ID:aObh2p7F0
佐賀。。。。何もない
210名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:45:44.43 ID:Um0kmF4B0
ぎゃぼー
211名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:47:13.60 ID:2zL5Wbbb0
はなわ兄が歓喜
212名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:50:23.87 ID:vKfu8wid0
>>204
そうなのか。知らなかった
東京関西編も今はローカル版でしかないってことかよ
213名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:52:45.60 ID:sPt12YS30
食材の違いもわからないヤツの付けた格付けに意味あるのかな?
214名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:57:22.90 ID:9UCovBW1O
>>209
佐賀を何も知らないってだけだろ
215名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:58:58.21 ID:hDkqHZth0
いらねえよ。
いつまで味音痴の西洋人を有り難がってるんだよ。
216名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:13:04.00 ID:MRLlDLGP0
福岡の飲食店は潰れるのが速いんだよね
2、3年ぶりに行ったら店が無くなってたとかざら
217名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:09:10.99 ID:f3/frdE+0
調査員の態度がめちゃ高飛車で酷いらしいな
知ってる店のオーナーが激怒して追い出した
218名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:22:49.97 ID:7GuKr74V0
呼子萬坊は星ナシで掲載されるかな?
219名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:25:24.62 ID:7GuKr74V0
>>197
福岡のフレンチなら、川端商店街のエルソールは年に数回行ってた。
残念だが今はもう無い。
220名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:25:10.66 ID:Pv59wWjR0
福岡県って事なら柳川の鰻蒸篭蒸も載るんかね?
221名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:19:59.60 ID:BN8Od9z00
底辺のおまいらには関係ないスレだぞ
222名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:18:07.74 ID:cVV0trWKP
つ鏡
223名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:23:54.94 ID:vSSSxiEc0
>>27
さがしてくだい佐賀

ってサガテレビ自らいっちゃうくらいだからなぁw
224名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:27:45.14 ID:vSSSxiEc0
>>216
人口の割りに飲食店多くて
競争激しいから
売れない店はすぐ潰れちゃう・・
225名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:31:16.10 ID:OjD4mv2i0
キムチとかチゲ鍋とか朝鮮由来の料理屋が大半で
ミシュランガイドソウル版出張版。
226名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:43:01.11 ID:4AWVpd9o0
東京版(東・横)刊行
関西版(京阪神)刊行
北海版(北海道)刊行
広島版(広島県)刊行
福岡版(福岡・佐賀)刊行

あとは仙台と名古屋で一段落か。
あと出るとすれば北信越版かね。
227名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:53:28.72 ID:XfaoBlff0
人間の死体を煮込んだラーメンとか出てくるんだろうな
228名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:39:25.61 ID:wmkUFy100
>>216

飲食店のレベルが異様に高いから
並みのレベルの店じゃ2,3年で潰れる
229名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:49:35.91 ID:wodoZMQ80
佐賀は25年前ぐらいにラーメン食ったが不味かったな
小学生だったからか?
230名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:03:43.72 ID:X+gMaEJA0
佐賀といえば玄海原発
気持悪い町長
231名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:48:50.67 ID:wmkUFy100
福岡市の高島市長も気持ち悪い
232名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:13:16.14 ID:yAz4x/JO0
ラーメンに極細麺を使うなんてありえん。博多で食べたがダメすぎ。
食感は悪いしスープとも一体感が無いし、食べた気がしないし。
あれって北朝鮮の冷麺の影響か?
233名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:35:48.36 ID:EBOj3Jy/0
>>232
博多系のとんこつにはアレが良く合う。ありえんとか言ってるお前がありえん。
相性の問題に踏み込む前にまずは店が悪かったのか、自分がアレなのかを疑え。
234名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:39:39.28 ID:yAz4x/JO0
脂臭いとんこつに極細ストレートがあうなんて味覚音痴だろ
とんこつには中太縮れ麺が以外ありえん。
極細ストレートはあっさり系にしかあわん。
235名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:45:21.04 ID:EBOj3Jy/0
>脂臭いとんこつに極細ストレートがあうなんて

もうこの時点でお察し
236名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:46:16.05 ID:z5v5rphA0
ドライブイン一平は星いくつでつか?
237名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:49:38.92 ID:iubUAv0H0
筑豊にチャンスがやって来た!
238名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:49:08.14 ID:5GEdpVLk0
大手門のジョルジュマルソーなら間違いなく星を狙えるだろう
239名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:50:29.03 ID:EBOj3Jy/0
tes
240名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:59:20.88 ID:Pu+rzpcCO
>>236
馬鹿か?
ドライブイン一平なんてオールレトルトやんかw
241名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:26:15.49 ID:z5v5rphA0
>>240
ネタにマジレスわろたw
242名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:52:20.63 ID:Kuo2lgMT0
「福岡・佐賀の調査は2009年秋ごろより段階的に始め、昨年春より本格的に開始した」と担当者。
博多の名物である屋台も対象にしているとし、覆面調査員8人で現在調査中という。
243名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:53:30.10 ID:FH3I/kXm0
田隈のふくちゃんラーメン星3つ
244名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:30:22.74 ID:erBgxc29P
>>234
長浜ラーメンはあっさりしてますが?
本場の食べた事ないのが丸わかりですね。
245名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 07:42:28.90 ID:3g4xikT40
うーん博多で食べたけど正直がっかりレベルだった
ツレ6人で行ったけどみんな無いって言ってた。ラーメンに細直麺は無いわ
スープは良いけどせめて縮れ麺にしろと思った
246名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:34:41.35 ID:erBgxc29P
>>245
別に無理して
食べなくて良いです。
地元民としては、
縮れ麺とかあり得ませんから。
247名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:42:00.91 ID:3g4xikT40
>>246
もちろんそれっきりです
248名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:37:13.74 ID:AgBfcFIg0
>>238
あのレベルで星取れるとは思えない
フレンチレストランとしては平凡レベル


つーかラーメンやうどんネタくらいでしか
レスのやり取りができないおまいら底辺には関係ない話なんだが
249名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:04.56 ID:Bthb68m70
佐賀なんてど田舎でもミシュランガイドが出るのか、、、w
250名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:40:09.94 ID:AgBfcFIg0
三ッ星取れる店はゼロだろうな
二つ星は1軒あるかないかのレベル


つーかおまいらはミシュランガイドに載るような店行ったことあんのか?
もしくはそのエリアでそのジャンルで最高級と言われる店に行ったことあんのか?

ないならレスすんなよボケ
251名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:53:29.60 ID:680r54310
>>250
ミシュランガイドって別にそこまで高級店ばかり載ってるわけじゃないよ。
パリ版やNY版は掲載店のうち星付店舗数は半分以下だよ。
それよりも予算帯とかコスパとか車椅子で行けるかとかの情報を充実させてる。
例えばNY版$10ぐらいからのピザ屋さんとかもいくつか載せてるし。

東京版と関西版は当初は星付きの店しか掲載してなかったけど、
最新版は海外と同様になってるでしょ。

九州の片田舎に閉じこもっていると分からないかもしれないけど。
252名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:53:44.60 ID:DGACQ00b0
>>234
久留米人乙
253名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:56:23.18 ID:R3xca7n2P
殆ど福岡の内容になるだろうなw
254名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:24:55.70 ID:uUcXizGL0
>>252
ふざけんなそいつ関東人だろ
縮れ麺はないわw
255名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:27:47.52 ID:u3ek2u/X0
佐賀って言っても呼子や唐津くらいだろ
256名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:08:57.42 ID:AgBfcFIg0
>>251
悪かったね、
俺はお前と違ってガイド本見ないとどこにも行けない連中とは違うから
つーか俺には$10くらいのピザ屋の情報なんて不要だしね
257名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:19:18.02 ID:uUcXizGL0
>>256
知ったかぶりの上にその言い訳・・・見苦しいなw
258神様:2014/01/31(金) 14:22:33.88 ID:m+uA+iBNP
シュラミシュランか。
259名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:23:32.09 ID:byE3C3ag0
また偽装料理ガイドか
260名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:25:42.75 ID:yhbDqAgQ0
み、宮崎版は?
261名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:32:13.48 ID:MImqBT5d0
テレビによると、縮れ麺のほうがスープが絡むというのは誤り
実験してみるとストレート麺のほうが毛細管現象が起こるので吸い上げるスープの量が縮れ麺より多いんだとさ
262名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:32:21.30 ID:L8pcXkUx0
ヤミ金など、消費者問題に一緒に取り組んできた仲間の弁護士が、
自宅に押し入られた暴漢に家族の前で刺殺されている。
オウムによって殺された坂本弁護士の妻は宇都宮氏の事務所で4年間働いていた。
自分の仲間をそうやってテロで失ってきた痛切な経験が宇都宮氏には、ある。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428960885072478208
続き。「自分は覚悟ができているが、家族に手を出されることだけは……だから、
家は防犯のため、セコムにも入っています」と語る宇都宮氏。
しかし公示日前日の深夜12時に、自宅まで押しかけてきた人物がいた。
連日、選対事務所に「一本化しろ」「降りろ」といった電話が鳴り止まない時期。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428962475078582272
続き。真夜中に自宅まで押しかけてきたその人物は、細川氏に票を集めるため、
宇都宮氏に降りるように迫ったという。非常識極まりない。
この話をした時には、温厚な宇都宮氏が顔を真っ赤にして怒りを露わにした。
ご家族も「深夜の訪問者」に怯えたという。異常である。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428964165282443265
岩上「細川さんについて、脱原発を貫ける方だと思いますか?」
宇都宮「細川さんの人物像についてはよく存じ上げないので、それは保留です。
ただ、細川さんの応援団長である小泉さんは、
規制緩和をどんどん進めて、貧困と格差の拡大を押し進めた人です」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428927058652045312

安倍政権はアメリカから長期政権の存続を保障してもらうつもりです。
過去に中曽根首相や小泉首相のやったようにです。
http://www.kamiura.com/remail/continues_744.html
中曽根首相時代に、アメリカには武器技術に限って解禁した。そして小泉時代に
日米が新型の対弾道ミサイルを迎撃できる新型ミサイルの共同開発を2度目の例外として解禁した。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2401.html
アメリカの戦場に自衛隊を派遣する意味は、小泉元首相が
イラクやインド洋に自衛隊を送ってブッシュ政権から長期政権の庇護を得たことと同じである。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2419.html
263名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:38:52.94 ID:Rekesm9O0
ミシュランはグルメガイドじゃなくて観光ガイドだからな
高尾山だって星付いてるんだぞ、観光地として
佐賀の有田、伊万里なんて外国人垂涎の観光地だぞ
むしろ博多より伊万里の方が海外では有名かもな
264名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:43:41.61 ID:3iHtZRXY0
どうせローカルのガイド本なんだから、元祖長浜屋、牧のうどん、ふきやに星を3つ付ける位のヤンチャをやって欲しい
間違っても行きつけの店に星は付けないようにオナシャス
265名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:57:33.69 ID:uzcC8lry0
タイヤ屋なんだから山頂とか悪路地帯の店に星3つ付けようぜ!
266名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:00:58.90 ID:XrnGUKQe0
ダーツの旅のロケのほうがよっぽどうれしいはずです。
267名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:10:42.13 ID:oESq95qJ0
吉野ヶ里遺跡辺りを
「現代でも紀元前の暮らしを守る地域」
とか紹介しそうな感じするんだが
268名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:38:02.42 ID:pvj42V410
福岡は外食産業不毛の地
博多名物〇〇なんて銘打ってる割には地雷ばかり
かといって地元に古くから根付いてる店も味は二の次が多い
外向けの宣伝ばかりに力入れた結果
名前だけが一人歩きしちゃってる

まあせっかちでとにかく腹が満たせればいいという
博多商人の食文化が根付いてしまってるんだろう
269名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:48:14.25 ID:QFZiOSAz0
>>54 佐賀県人だが、佐賀にはむかし、猫ラーメンというのがあってな・・・・
270名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:14:44.64 ID:uUcXizGL0
さがしてくださいサガ
271名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:41:21.16 ID:APfoy3b0O
ミシュランなんかより福岡のドン 山本華世に金を貢ぎ、情報番組で取り上げてもらった方が福岡、佐賀では効果的
272名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:43:11.38 ID:pw4PyU920
ついに修羅の国編に進むか。。。
273名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:51:06.79 ID:C42TTmu1O
ミ修羅ン
274名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:57:05.57 ID:bIa0RIon0
ついにブラックモンブランがミシュランに見つかったか
275名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:13:34.53 ID:AAvXAJCl0
佐賀は温泉湯豆腐じゃん?嬉野の。あれちょーうまい。
276名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:18:18.20 ID:xZOJoxNk0
佐賀何ページあんだよ。
巻末ダイジェストで2ページくらいか。
277名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:23:03.39 ID:1D+Gz+iW0
何で佐賀と思ったが佐賀牛は美味いからな
278名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:43:53.33 ID:erBgxc29P
>>250
お前こそ、ミシュランを全く知らない田舎者だな。

ミシュランは元々、コストパフォーマンス重視だ。
安くて美味しく、サービスの良い店を探す本だ。
世界一有名なリヨンの
Paul Bocuseとかの星3つでも
コース1人で13000〜18000円位のもんだよ。(ワイン別)
元から高級とか値段ではない。
279名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 18:58:15.52 ID:erBgxc29P
>>250
京都にある、
摘み草料理のなかひがし
なんか、ミシュラン2つ星だが、
野草とか、京野菜、おくどさんで炊いた、
炊きたてごはんとか、めざしとか、
鮎の塩焼き、
いたって素朴でシンプルな料理
昼は一人5000円(酒代別)から食べられる。

予約は取れるかどうか知らんがな。
280名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:49:55.33 ID:FtQ8Yp7B0
摘み草料理とかあの日以来食べられなくなった
281名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 21:33:57.92 ID:Xvt6SJxe0
コースで2万円弱だとワイン普通に飲める人だと二人で総額7〜8万円いくから、まぁやはり高級レストラン
と言っても差し支えないとは思うけど。せっかくグランメゾンに行って、一番安いコース食べて、一番安いワイン
を頼むのは面白くないしね。
それはさておき、ミシュランはどうもね。グルメ本全体に言えることだけど店選びする際の目安ぐらいな感じだよな。
282名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 21:44:07.02 ID:uzcC8lry0
そもそもタイヤ屋の評価で右往左往するほうがおかしい
タイヤ屋は「タイヤ使って」しか言ってないのに
283名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 21:49:13.16 ID:Navv0AIU0
佐賀で佐賀牛食べると安いが脂がのりすぎていて腹を壊す(´・ω・`)
284名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:02:11.97 ID:ynCxMX75O
福岡に芸能人が住みはじめてるらしいな。わかる気がする。

空港街中から近いし、食べ物うまいし、物価が安いね。家賃も安い。
285名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:03:00.24 ID:Xvt6SJxe0
佐賀以外の土地で佐賀牛食べたら大丈夫かな?
286名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:09:36.20 ID:+9VRJa/h0
今すぐ佐賀の名物を教えろ下さいm(_ _)m
287名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:13:21.59 ID:erBgxc29P
>>283
和牛はA4ランクぐらいがちょうど良い。
A5になると脂がキツイよね。
288名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:15:44.77 ID:erBgxc29P
>>286
1から嫁
あと様々な海産物
>>98
289名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:17:40.44 ID:KiOHCkpM0
福岡県人だが正直どんなものがあるか判らん
B級グルメを除いて何がある?
290名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:44:56.09 ID:+9VRJa/h0
何もないて事だな
291名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:52:11.90 ID:FtQ8Yp7B0
>>290
佐賀は食材なら豊富だが、その食材を美味しく調理して
食べさせてくれる店があまりない
腕の良い板さんはやっぱり福岡に行ってしまう

呼子のイカとか小城の鯉料理くらいかな
292名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:04:25.28 ID:RhBfiPRS0
>>291
皮肉な事に、その呼子のイカは福岡近海まで獲りに来てるという…
293名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:13:27.36 ID:FtQ8Yp7B0
>>292
福岡の鐘崎漁港から活きたイカを運んでいる
あと長崎からも来ると萬坊の人が言ってたな
イカしゅうまいの原料も福岡と長崎
294名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:19:22.21 ID:RhBfiPRS0
>>293
津屋崎の漁師さんが、沖に見えるイカ釣り船は呼子から来てるって言ってて驚いたよ。
20年位前は津屋崎にもイカ釣り船がいたんだが、壊滅状態らしい。

イカに関しては逆転現象で面白いなw
295名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:27:37.38 ID:FtQ8Yp7B0
>>294
津屋崎まで来ていたのか
呼子のイカ料理店がめちゃくちゃ増えてイカが捕れなくなったのだろうね
だが原発のせいか今は潰れた店が多い
以前のような賑わいはもうない
旅館やホテルもどんどん潰れてるよ
296名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:30:54.84 ID:RhBfiPRS0
>>295
その後重油価格が上がったんで、今ではどうか知らんけどね。

俺も久しく呼子に行ってないな。昔はよくドライブがてら行ってたもんだが。
津屋崎近辺からw
297名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:47:34.33 ID:FtQ8Yp7B0
>>296
津屋崎から津屋崎のイカを食べに行くって何だかな…w

わざわざ佐賀まで行かなくても糸島があるので
最近は糸島ばかりだな
鯉料理は福岡市内で食べられないので小城まで出かけるけど
中には綺麗に泥が抜けてない店があるので注意
298名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:17:25.35 ID:hhbI1d2M0
イカ漁はライトアップし続けなきゃいけないから燃料代が高いんだよね(´・ω・`)
299名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:18:34.48 ID:jNDPQBsL0
どうせなら九州でまとめろよ
300名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:21:27.52 ID:8p7FlFzo0
日本ミシュラン社にとって、このガイド出版業って儲かるんかね?
全然メリットがないように思う
301名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:46:13.16 ID:YSh+0+Eh0
>>300
なんで?
302名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:48:35.69 ID:iHxKZouk0
博多のぼったくり屋台で嫌な思いしたから全部燃えてしまえ
303名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:00.03 ID:69haOpCR0
佐賀が不自然すぎる
原口効果なのか?
304名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:58.07 ID:yta0YcBh0
>>291
佐賀市内でも物凄く美味しい店が1つだけあったよ
佐賀の知人に「取っておきの店だ」って言われて連れて行かれたけど本当に美味くて驚いたわ
305名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:01:11.81 ID:iqxsZXjz0
>>304
温泉宿に泊まれば美味しいのにありつけるよ。
そのとっておきの店が知りたい・・・
306名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:40:48.41 ID:NUw5pbVR0
呼子のイカはぼったくり価格でコスパ悪すぎ
酷い店は笹イカをヤリイカと偽って出してる店もある

その違いがわからない客も悪いんだけどね
まぁ呼子のヤリイカを有難がって食べてる連中は何食っても一緒

>>287
和牛の等級って脂の多さじゃないんだけど
307名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:58:42.35 ID:x158VzM20
「つく田」があるし、唐津焼の陶芸家(人間国宝)とかからの
希望もあったんだろ。

「きららの鮨」を読めば、唐津とかも舞台になっているし、
陶芸家も出てくる。

調査員は日本人だし。まあ、福岡・佐賀、一括りということだろ。

今、西中洲にある「しらに田」は元々、佐賀。

あとは、佐賀牛とか日本酒だね。鍋島はIWCでチャンピオンになったし。

まあ、無視出来なかったということではタイヤ屋はグローバルだったということ。

蛇足だけど、金持ちが道楽で東京の江戸前鮨店のオーナーなんて以外にある話。
(ちなみに某陶芸家は東京に鮨を食いに行くのが面倒で薬院に店を出している)
308名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 12:54:26.27 ID:f+cxR1xti
また偽装店に星っていう結末か
309名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:34:58.28 ID:WxZNsld+0
酒って言っても九州各県佐賀以外は日本酒より焼酎の方が消費が多いから
今更九州で日本酒ってのもなぁ・・・
310名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:37:02.13 ID:H5fFoD0kP
>>307
陶芸家は、
知り合いだから色々知ってるけど、
ミシュランガイドに載って喜ぶ様な人ではないし、
クオリティ下がるかも知れないのに、
自分が好きで食べたくて、プロデュースした店が、
ガイドに載って喜ぶオーナーなんか皆無だ。
妄想で適当な事書かないでね。
311名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:38:21.06 ID:mwcw5PS7O
>>303
原口なんか佐賀に全く貢献してないよ
あんなやついらん
他のところに行ってほしい
312名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:05:22.71 ID:IsSG0zqm0
今の福岡、佐賀の日本酒は美味しいよ。
品評会で優勝してたりするしね。
あと、佐賀牛ステーキに関しては伊万里のライオンが勝より地元民の評価は高い。
313名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:07:36.04 ID:CC6+ybcE0
ミシュラン、どんだけ日本が好きやねん。
314名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:14:31.56 ID:MaTiwYL20
>>313
日本人はマニュアル大好きだから売れるんだろう。
315名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 22:20:05.09 ID:dk0194Tg0
しれっと元祖長浜載ってたりしそう
316名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:09:31.41 ID:STapixxN0
九州名物といえば

辛子明太子=朝鮮料理が起源
豚骨ラーメン=豚骨スープも朝鮮流。細直めんは朝鮮冷麺の影響
モツ鍋=在日料理が起源

このミシュランは事実上のコリア版
317名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 00:12:28.99 ID:CGacvdMU0
>>316
豚骨スープは満州から来てて、起源は北海道らしいぞ。
半島由来と言えば、他に水炊きもらしいな。
318名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 02:08:52.29 ID:zT/JUcjY0
>>316
そもそもイルボンの起源が韓国ニダ
319名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 03:25:17.05 ID:POd2gdsOi
豚骨ラーメンは久留米が起源ってラーメン漫画で読んだけどな
320名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 03:31:08.85 ID:dpjHn9B40
俺も豚骨の発祥は久留米だって記憶してるな。
随分昔に久留米で豚骨ラーメン発祥の店ってところで食べた。割と旨かった記憶がある。
321名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 03:32:55.19 ID:ohdrKYBw0
発祥は久留米だよ
福岡市内のとんこつラーメンはそこまでしつこくない
322名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:00:43.74 ID:4WtQU1TTP
>>316
冷麺の麺と豚骨ラーメンの麺は、
材質も製法も、食感も茹で方も全て違いますが?

何故細麺に成ったかと言うと、
細麺の博多ラーメンの起源は、
魚市場のある発祥の地、長浜のラーメン
朝早くから仕事をする、せっかちな仲買人
や市場の人達が、手早く食事を摂る為に、
茹で時間の短い細麺となった。

ちなみに、朝鮮や韓国にラーメン文化は
存在しません。
かの国には、
日本から逆輸入した、不味いインスタント麺しか存在しません。

ラーメン屋は平気でインスタント麺を客に出す、食文化過疎地の土民国家です。
323名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:03:56.55 ID:1yo9eH4T0
ちなみに、ラーメンと餃子の文化は日本中にある。
どちらも、満州から引き揚げてきた日本人が持ち込んだ満州料理が起源だから。
324名無しさん@13周年
ちゃんと「修羅の国」として
漫画の舞台になっているという文言があるんだろうな?