【社会】スマホゲームを長く遊ぶのはファミコン世代、ニールセン調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:32:45.64 ID:Wyuy3DrZ0
ファミコン時代はクソゲーという試行錯誤を楽しめた時代

今は金か時間をドブに捨てて『ナカマ』との共通項を追いかける時代
なのになんでこんなに寂しいんだろうな
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:47:36.05 ID:hZIr8AZx0
>>44
アマゾン等で「ゲームブック」で検索してみろよ。
今でも出てるぞ。
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:53:12.35 ID:L8g2D30W0
>>1
年収や企業規模別に調べた方が明らかな差が出ると思う
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:46:19.54 ID:d64aJ4xG0
ファミコン世代ならパッケージ買いしてた時代なんだから、上限無いスマホゲームに課金なんてしてたらアホらしくなるだろうに。
84名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:20:31.78 ID:ErWz3TAHP
>>62
無知丸出し
開発者が増えたのと低価格でも売れるので
スマホはむしろファミコンみたいなゲームがすごく多い
オリジナル作品もあれば移植作もある
85名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:23:12.86 ID:ErWz3TAHP
>>83
買い切りのゲームなんて山ほどあるじゃん
86名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:56:30.37 ID:64mmu2RgP
>>84
お前の方が無知を通り越してアホなんじゃないか?
本当にゲームと言うものをプレイしたことがあるのかと、小一時間問い詰めたくなるわ。
粗製乱造のガチャだらけ、金さえ注ぎ込めば誰でも強くなる、
シナリオもキャラも似たり寄ったりなゲームでよく満足できるな。所詮、温室育ちの僕ちゃんには見抜けないから仕方がないか

前にテレビの取材で特集があったけど不具合やバランスが不完全でもユーザーは大して気にしないとか言って、そのまま表に出すような連中だぞ?いやー羨ましいわ、あんなんで満足できる単細胞のお前が羨ましいわ
87名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:18:12.24 ID:L17CaJke0
>粗製乱造のガチャだらけ、金さえ注ぎ込めば誰でも強くなる

ソシャゲ以外のゲームが腐るほどあることを知らないとはマジで無知なんだなw
そういう台詞はTerrariaやKnights of Pen & Paper +1やサイバーロードを
やってからほざけよ
88名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:21:42.42 ID:pxph2Jva0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
89名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:23:56.09 ID:pxph2Jva0
つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
90名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:28:22.87 ID:pxph2Jva0
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
91 ◆4dC.EVXCOA :2014/01/31(金) 00:29:44.86 ID:3KcwBGsl0
ファミコン世代だが、初代ファミコン以降ゲーム機は買ってないしスマホも持ってないなぁ
ガラケーだしゲームもやらん、本当にオッサンがスマホでゲームしてるのか?
92名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:42:47.80 ID:pxph2Jva0
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
93名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:45:31.65 ID:nOnv9+pm0
否定はしない。スマホに十字ボタンとABボタンがあれば完璧だった。
94名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:55:06.61 ID:pxph2Jva0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
95名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:57:29.13 ID:pxph2Jva0
イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
96名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:00:08.17 ID:nkbjIwCW0
>>48
傾けてからのレスポンス悪いな
97名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:12:49.70 ID:/dPkWaMl0
>>86
お前スマホ持ってないかまともにストア眺めたことないだろ
「ローグライク」「ハスクラ」「FPS」とかでストア内検索してみろよ
steamのタイトルでストア内検索してみろよ
ガチャなんか関係ないタイトルがわんさかヒットするだろうが
セガとかEAとかnamcoとかのラインナップ見てみろよ
Oregon TrailとかDOOMとかDungeon Keeperと言った往年の名作で検索してみろよ
コンシューマ機やPCでもメジャーなタイトルの移植作やその新作が大量にあるだろうが
一体何を見てるんだこの情弱はw

> 不具合やバランスが不完全でもユーザーは大して気にしないとか言って、そのまま表に出すような連中だぞ?

デベロッパーの数はAndroidで6万、iOSで18万を越えてるんだが
誰を指してるんだこれは?
98名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:33:53.98 ID:QJiNFeWV0
ファミコン世代というか、さらにその前の世代だがスマホゲーなんてやる気しない。

PCか据え置きしかやる気しない。老眼も少しあるしね(ー_ー;)
99名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:54:37.45 ID:mCVds/xS0
スマホゲーもPCゲーもプレイしているファミコン世代のオッサンだけど、
コミュニケーションの度合いが高いのやマルチプレイヤーのゲームは避けてる。
あと、昔ほどの情熱がないので、ややこしいのとかはすぐ投げるようになったな。

初めて手にした電子ゲーム機が、ゲームウォッチのファイアだったせいか、
スマホを横に持ってゲームをしているとき、ついに原点回帰したかと感慨深かったわ。
100名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 04:39:17.14 ID:QP/xtykNP
>>97
移植作や既存作は一定のクオリティがあって当たり前だろ?
改悪する奴がどこにいるんだよw
敢えてそこは触れてやらなかったのに、まんまとそこに突っ込む馬鹿がいるか
いいか?如何にも自分が知ってる単語を並べてご満悦みたいだが
よーく聞けクソガキ。
そうだよ、俺が指摘しているクソゲーと同じ糞の価値しかないお前だよ。
そもそも、お前の認識している論点が違うんだよ。>>1から全部読み直してこい。
お前の言っているのは、スマホと言うプラットホーム上、全体での話だろうが、俺が言ってるのは、そのプラットホーム上に置けるソシャゲーの話をしてるんだよ。
ソシャゲーの概念からして日本の場合は少し風変わりだから混同するかも知れんがな。正確にゃネイティブアプリ上で動くからソシャゲーとは言わない。
ここでは分かりやすいようにソシャゲーって言ってるが
つーか開発者の数がなんだって?俺は過疎とか何とか言った覚えはないぞ?それとも数が多いから質が高いとか言い出すつもりか?
お前、ネトゲとかリアルでKYとか生産性がないとか言われてね?いやー羨ましいわ、お前みたいな馬鹿だったら人生楽しいだろうな。
101名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 06:41:53.13 ID:L17CaJke0
>>100
数万とあるベンダー全体から見ればごく一部に過ぎない
グリーだのモバゲーだののソシャゲだけを挙げて
今のスマホゲームがどうのこうのと言ってること自体がおかしいんだろ
102名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:54:59.51 ID:QP/xtykNP
>>101
アンカー付いてなくて気づくのが遅れたが、テラリアもKnights of Pen & Paper +1もプレイしたことある。
後者は英語が苦手だから、正直、よくわからないが。発想と着眼点は良いとおもうわ。
ついでに言うなら往年の名作とやらを現役でプレイした世代だよ。
ただ、人気のゲームだけ抜き出してドヤって言われてもな。
まぁ海外勢はアイディアも良いし、頑張ってるよ。それに比べてSEGAもナムコも合併してから、すっかりおかしくなっちまった。
くーそーはあたまのこやしって知ってるか?
悪口じゃないぞ?
懐古厨じゃないが昔は1人じゃクリアは出来ない&別の意味でバランスがおかしいファミコンのゲームを友達の家でワイワイやるのがすきだったんだがな。
103名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 08:58:10.17 ID:pxph2Jva0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
104名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:00:00.70 ID:8Nn7iOCCO
俺はMSX世代だから
105名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:08:15.54 ID:LJwAZJ7E0
スマホのゲームってボタンを押した感触が無いから、遊んでて気持ちよくないんだよなあ
106名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:11:25.06 ID:Gtexffl50
ファミコン世代だがたしかにスマホ買った直後は色々遊んだな
どれもクソつまらなすぎて二度と起動しなかったけど
107名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:25:47.42 ID:KnZ+4Pt40
ハスクラってハッスル&クラッシュって意味ですか?
俺情弱だからわかんねーっす
108名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:33:15.41 ID:BGPsd5uv0
おっさん世代がやるのってパズドラじゃなくて将棋アプリとかじゃねーの?
109名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:21:48.25 ID:LJA15irf0
ファミコン世代って、何歳くらいだ?
50前後か
110名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:28:16.03 ID:OqeIiWkc0
ファミコン世代だが、マリオ一面で挫折してるからゲームやらない。
子供の頃の習慣って恐ろしいな。
111名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:53:22.77 ID:EZcRzfl20
>>109
30歳前後から40代前半くらいじゃね?

俺は今年30歳だけど、小学低学年の時にスーファミ、高学年の時は64とプレステ、
高校以降はプレステ2 が流行ってたな
112名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:13:51.61 ID:qCU2152F0
>>8
わちきは上海ぞ
113名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:16:38.14 ID:CGOjNVAp0
俺がスマホにハマらないのはPCE世代だからか・・・
114名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:20:30.38 ID:SstkJWgi0
>>1 なんかウソくせーな。
俺もろにファミコン世代だけど、スマホのゲームなんて全然やる気にもならねー

新しいゲームがでても、今までに出てきたゲームの焼き直しばかりだからつまらん。
コンピューターゲームそのものに飽きたわ。
115名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:22:24.22 ID:qRbX/arC0
俺もファミコン世代だけど、スマホ持ってないわ。
むしろスマホ、携帯機で遊びたがるのは次世代機器以降だと思うがね。
116名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:25:56.09 ID:Xq1e/N8Q0
ファミコン世代にスマホゲームを流行らせたいステマか
周りの30代後半から50前にスマホゲームにハマってる人なんて居ないぞ
117名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:27:01.96 ID:iX+MW3at0
スレタイに違和感覚えて見てみたけどやっぱどう考えてもこの記事はうそだよね
118名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:28:21.36 ID:n8tPV/1+0
パズドラもドラコレも飽きた、チェンクロってのだけ無課金でやってる
119名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:30:41.44 ID:PEE10Sq0O
30代後半だけどスマホゲームなんてやらない
スマホでFF5ならやってるが
課金だの他人と協力だのだるくてやってられないわ
120名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:33:26.04 ID:PwnUe5H00
>>5
視聴率の調査はニールセンのほうがより正確らしいな。
121名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:34:13.98 ID:oNGgAm9h0
>>1
ファミコン世代はそもそも、スマホ持ちが少なくて、
電車で見るのは3DSやVita持ってる奴な。
122名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:36:19.88 ID:6jit0SH/0
ゲームは大画面に限る
123名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:45:38.25 ID:JSHgRVNU0
どうやって調べたんだ?
124名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:47:51.86 ID:zfqgA0/W0
そりゃ10代の子は友達とのコミュツールなんだからSNSが主流なのは当然なんじゃね?
交換日記を30-40代はやらなかったでしょ昔だって
125名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:49:29.22 ID:IDmStLp30
>>122
老眼だとちっこい画面はきついな
126名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:36:11.71 ID:itz9xG+B0
>>116
ファミコン世代だけどスマホのゲームやってるよ。
飲んで騒いでみたいな遊び方が最近しんどいし。
127名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 13:38:28.22 ID:CGhMFn6C0
6〜12歳ごろ ファミコンブーム、スーファミ
ゲーム離れ
30〜40歳 親になって再びゲーム DS、wiiに触れる
ゲーム離れ

こいつらが再びゲームに戻ってくるのを見計らって中年向けを開拓するんだろう
128名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 15:21:23.34 ID:Xq1e/N8Q0
>>126
飲んで騒いでしなくてもスマホゲームを選択しなくていいわw
129名無しさん@13周年
ゲーム脳ってやつかw