【経済】ニンテンドー3DS、国内販売1500万台突破!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の国内販売台数が1500万台を
突破したことが、ゲーム雑誌「週刊ファミ通」を発行するKADOKAWAの
試算で28日分かった。

2011年2月の発売から2年11カ月で達成した。家庭用ゲーム機としては
任天堂の「ニンテンドーDS」が記録した2年2カ月に次ぐ速さとなる。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007476030.html
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:38:25.59 ID:BOCgigf+0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:38:27.86 ID:z14DrL0/0
おめ!
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:38:38.17 ID:Wsw5r5l00
うれてるじゃん
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:39:49.86 ID:dbUMJ9uR0
子供が犯罪に巻き込まれるハードが
1500万台だって
そんなバカな世も末だ
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:40:02.71 ID:9Z9f+uyE0
あの異常だったDSに迫るとかすごいな
DSはおかしいほど売れてたもんなあ
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:41:17.44 ID:sr10cBU10
なんじゃ
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:41:54.29 ID:hNU+1bcFP
為替企業
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:42:23.69 ID:Ozp3cneg0
3DSがいくら売れたところでWii Uに足引っ張られて任天堂火の車
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:42:42.17 ID:JECXidxx0
据え置きゲーの操作性がいまいち進化せず
携帯ゲーが画像と操作性で追いついて来たら自然とこうなるわな
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:43:10.05 ID:ZcXxpRgN0
うむ。だがほんとうに難しいのは次だぞ。
それにしてもタッチパネル、二画面は大成功だったな。
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:43:40.14 ID:3ChrNaf90
モンハンのためだけに3DS買った
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:44:56.58 ID:sXYZd5Ob0
wiiとでも通信でマリカーやりてー
14 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 22:45:44.33 ID:QkwXAn710
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:46:35.98 ID:PVCnedhS0
>>1
Biz+でやれ>胸のときめきφ ★
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:47:35.74 ID:Cg8Kuyiv0
一方ソニーちゃんはジャンクと評価された
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:47:54.00 ID:4v0O/lcD0
>9
任天堂に就職しとけばよかった。
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:47:56.03 ID:LJkAaJqb0
3DSをやってしまうと据え置き機に戻りにくくなる
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:49:17.00 ID:MAWap7id0
いつの間にかファミ通がエンターブレインじゃなくなってるのか
20名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:49:43.35 ID:DABbFtbAO
持ってるけど全然使ってないわ
21名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:51:50.80 ID:iy3Z1JEA0
LLほしいんだけど電車でLL広げてるおっさんいたらキモイ?
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:52:26.49 ID:ifyWvG150
それでも赤字
23名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:53:16.33 ID:IFMnb+370
欲しいけど、欲しいソフトがたくさんあるかどうかわからないから買い控えてるわ
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:54:28.20 ID:xhB/74qm0
今までよく頑張ったな任天堂
後は世界標準大人気ゲーム機PS4に任せろ
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:54:51.58 ID:VtPFZ6Bu0
25000円で買ったファンを裏切りやがって、もう任天堂は買わない。
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:54:52.52 ID:L/fCCNsY0
>>21
貧民が多い京浜東北線なら日常風景
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:55:10.61 ID:BwG1AZ9s0
>>21
脳トレとか、やってるソフトによるわな
ラブプラスとかだったらキモい
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:56:42.62 ID:q5+ZZwsFO
電車でたまにいるけど正直みっともない
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:57:41.91 ID:jjuo61Zs0
ネットが快適な7インチフルHDのLLLを出してほしい
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:58:34.43 ID:zv7FMvnK0
この3DSの資産を切り捨てたりするから、
WiiUは死んで当然だった。
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:58:41.64 ID:7mIvrGVj0
iPhoneは何千万台なの?
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:00:18.34 ID:LbybYE3e0
パズドラZの売上にびっくり
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:01:40.77 ID:4j2C29W70
A列車が楽しみ、意外とオッサン向けハードなんだよなあ
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:04:02.41 ID:SuJKU3YMI
自転車操業の、サイマーのお陰だぞ。
ま、金に困って無い奴は、意味がわからんだろうけど。
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:05:38.60 ID:p0v4d77+0
結局ソフトが出るかどうかだよなあ
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:05:55.24 ID:jwHHGIT00
VCは懐かしいけどそれだけで終わってしまう
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:05:57.62 ID:7kF0uZMo0
WiiUってハード単体だとどれくらいの赤字で売っているんだろ
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:06:55.67 ID:UmcBijWr0
もともと投げ売りしてたから、利益は少ないんじゃないのか。
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:10:01.44 ID:7kF0uZMo0
>>37
すんません、ぐぐったらWiiUハードは1台あたり1万の赤字で売っているんだね
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:11:51.83 ID:HtycHI5x0
>>1
どう森しかやらない。
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:12:57.13 ID:YLPBd4SS0
電車で拡げてる奴は少ないが、すれ違いすれると思ったより人数が多い
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:23:00.56 ID:i9h21Cob0
>>32
親父とかかーちゃんがスマホでやってんのな。
で、たまーにさせてはくれるけど親もバカだから夢中でメタドラの出現時間とかにやりたいからちょっとしたらすぐに取り上げんだよな。
そしたら子供はパズドラの楽しい所しか見えないもんでパズドラしたい!したい!ってなっちゃうんだろうな。
上手い事考えたもんだわ。
43名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:37:11.09 ID:RJ69WzER0
何か面白いソフトない?
神トラ2はすぐ終わっちゃったし
44名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:03:57.17 ID:5W8GDC/D0
割れたんだけどね(*^^*)

新世代マジコンで更に売り上げうp
45名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:06:33.82 ID:Lefz8+yT0
うれてんじゃん。

なんだよ悲惨な業績は全部ウヰーユゥのせいかよ。

それともソフトの問題かな?
46名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:08:51.00 ID:+1cEKOfh0
単純なシューティングゲーム3DSでやりたいな
47名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:14:56.51 ID:XQ5BLzbMO
疲れるから3Dソフトも2D画面でやってしまう
48名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:19:16.25 ID:ki63C5Qq0
>>43
ファンタジーライフはもうやったのか?あれはやりがいがあるぞ。
49名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:21:31.14 ID:ki63C5Qq0
今年のはじめに、すれちがい通信で47都道府県全部達成したのは
感動したなあ。
最後に残ったのは、青森県だった。なっかなか会えなかったけど、
会えた時は嬉しかったなぁ〜。

すれちがい通信はものすごい発明だと思うな。
「すれちがい迷宮」も今3周目で、全然やめられんわ。
もっとすれちがいゲーを増やして欲しいね。
50名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:22:42.13 ID:aD4RZjQh0
3DSを買わせる為にわざわざDSと互換性のない専用ソフトで出すとか
任天堂はいつからこんなやり方の企業になったんだ
51名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:27:44.60 ID:PWKLjFTP0
>>50
元からだけど
GC版ゼルダトワイライトプリンセスが出来ていたけどWiiを売るために発売延期にして
GC版をDL専売にする、とか普通だから

全てはハードを売るため、ハードで稼ぐためのビジネススタイルだったんだけど
WiiU3DSとハードで稼げなくなって泥沼
52名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:31:08.07 ID:l7x3JkEP0
これは会社も悪いわ。恨み買うの当然だと思う。
53名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:37:52.23 ID:CC3YUWFd0
DSの発売2年2ヶ月後というと、Liteも出てブーム絶頂期ぐらいか
それを2年11ヶ月だから、最初の瀕死を考えればよくぞここまで持ってきたもんだ
54名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:40:22.24 ID:Oewtu8kS0
>>46
アフターバーナー2面白い
55名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:15:21.67 ID:5dSZ6ct70
>>51
DLじゃなくて通販な
56名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:46:45.84 ID:mx8YfykJ0
WiiUさえ出さなければ順調だったのにな
57名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:18:07.98 ID:e1tqZpIK0
>>51
ソフトで稼ぐビジネススタイルですが?
58名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:23:14.52 ID:e1tqZpIK0
>>46
NANO ASSAULTはどうでしょ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BF87FBS/
59名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:21:50.22 ID:ux11zQGM0
>>50
お前何言ってるの?
60名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:30:29.53 ID:kNb0X+lLP
>>34
換金目的で買うってことか?
まだ商品券のほうが率良いだろ
61名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:09:19.39 ID:MVhmowmWP
>>34
お前の脳内はDS爆売れ時代で止まったままか
知ったかすんなアホ
62名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:11:17.09 ID:aD4RZjQh0
>>59
お前が何言ってんだよハゲ
63名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:50:52.12 ID:l7x3JkEP0
>>59
DSには3DSのソフト入らないようにカセットの形状が変えてある。
そんなことも知らないのか?バカだろ、お前。
64名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:54:57.55 ID:4X3JEKX0O
WiiUという存在意義のない携帯機
65名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:05:34.11 ID:QwrXWoEX0
63は50を擁護してるのか59を擁護してるのかよくわからんが・・・

50がアホなのだけは確か
DSで3DS用のソフトが遊べないのはおかしいって言ってるんだろ?
頭がおかしいのはお前だよ
66名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:40.67 ID:zVRpsND/i
こないだ貰った時オカが終わったんで次覚醒かパルテナなんだがどっちからやればいい?
67名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:36:12.79 ID:lPJtxPKo0
>>66
覚醒だんだんだるくなってくるから
アクション満載なパルテナのがいいんじゃない?
68名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:21:49.59 ID:czf0avmS0
次は4画面だな
69名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:47:13.71 ID:DoK8Uz5g0
これで赤字とかよっぽど社長は無能なんだな
70名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:11:38.53 ID:5dSZ6ct70
>>50
新機種専用ソフトが旧機種で動かないのは任天堂だけじゃないし
スーファミのソフトもファミコンで使えないし
今更何をって感じだわな

3DSの中にDSって名前にあるから
モニターが立体視対応しただけのマイナーチェンジと勝手に受け取ってるのかもしれんが
71名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:48:53.02 ID:p+9yPKh+0
年末に3DS.LL買わされたから、後継機種はあと5年は出すなよ
72名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:47:12.97 ID:TXEiLxGPP
>>71
養分乙
73名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:50:52.13 ID:hhUb2Jrx0
>>25
たかが1万円じゃないか
パチンコで負けたと思って諦めろ
74名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:56:04.43 ID:rYHVQJ0v0
A列車はよ
75名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:57:49.80 ID:8fHrnDKbP
一方その頃Uちゃんは・・・
76名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:57:54.16 ID:trp3P7wc0
ソニーが出してたやつはどんな感じ?
77名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:00:40.87 ID:DG07PxXN0
>>76
まあほぼゴミ扱いだな
海外じゃ大手ソフトメーカーからは完全にソフト供給が途絶えたも同然
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:05:30.15 ID:trp3P7wc0
>>77
ほう、サンクス
PSPは結構持ってる奴がいたけど新しい奴は全然見かけないんで
単に年齢のせいかと思ってたが
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:23:31.02 ID:DoK8Uz5g0
バイオとかモンハンとかPSで育ったソフトは大体任天堂に囲われるよね。
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:27:23.77 ID:g3QKglz70
>「週刊ファミ通」を発行するKADOKAWA

え?!?!
これにいちばんびっくりしたわ
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:29:16.22 ID:1clCPFUG0
ファミ通はアスキーが出してなかったか?
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:31:52.79 ID:bVGlv/nc0
正月に弟の子供と従兄弟の子供に合わせて8台買ってあげた(´・ω・`)
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:32:23.20 ID:/R9zYEcK0
ソシャゲがあんだけ流行るんだから3DSで十分なんだよ
3D機能はトータル10分ぐらいしか使ったことないけど
84名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:35:42.22 ID:2zFNWwe70
>>80
うん、もう角川傘下だよ
因みにSCEの偉い人だったクタラギさんは
今は角川の偉い人でもあるよ
85名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:36:27.58 ID:xdpZ9oHk0
ファミ通出してるエンターブレインは角川傘下のメディアワークスに吸収合併されたんだよ。
86名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:41:07.38 ID:MAUnQ8/e0
モンハン4Gが出るらしいな。
MHP3もMH3GもMH4も全然終わってないっつーの。
カプコンの開発に俺はとてもついていけない。
87名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:54:19.08 ID:QlQ0tk5W0
wiiu出すくらいならDSの据え置き出したほうが良かったんじゃないかと
88名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:58:45.64 ID:ZGY9vZOa0
ピクミンを3DSで出してくれないかなあ
据え置き機はもういらないんだ
89名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:08:59.42 ID:/R9zYEcK0
wiiUをサーバー的にするだけでOKだったんだよ
ぶつ森の街とかポケモンスタジアムとか
後は任天堂タイトルだけでよかった
90名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:35:38.91 ID:0f0M2UBt0
>>86
4Gは4のデータ引き継ぎだからそのままやればいいんじゃね?
3系はもうええやろww
91名無しさん@13周年
>>65
一から十まで書かないと意味がわからないとか
脳みそ足らんの?