【政治】安倍首相によるみんなの党への政策協議提案に関し、伊吹衆院議長が「公明軽視」と首相批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★公明軽視と首相批判=伊吹衆院議長

公明党の漆原良夫国対委員長は28日、新潟市内の会合であいさつし、
安倍晋三首相がみんなの党に対し政策協議を提案したことに関し、
伊吹文明衆院議長が「とんでもない」と批判していたことを明らかにした。

漆原氏は27日に伊吹議長と会談。その際、伊吹氏は自民、公明両党が
2009年8月の衆院選で敗れ野党に転落後も協力関係にあったことに触れ、
「どことどこの党が手を携えて、あの苦しさを乗り越えてきたのか。
公明党を軽視するようなことは断じてしてはいけない」と語ったという。
(2014/01/28-20:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012800849
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:18:41.87 ID:BOCgigf+0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:19:03.55 ID:FfcPFDQ10
じゃあ与党こら離脱しなさい
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:20:52.76 ID:+XohM64f0
むしろ野党期の公明が自民から離脱しなかったのが謎だわ。人種的に考えて。
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:21:20.65 ID:mj6b3lt40
自民党としては創価票を失うわけにはいかんからな
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:22:25.24 ID:twM1UbzO0
オマエラが軽視上等と選挙協力をサボったからだろ
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:23:04.71 ID:CVQz6OO50
*  |.::::::|   創価国主   |
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-| んもー これは安部ちゃん 
 /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |   メガトン級 bad jobだね!
..ヽ <     \_/  ヽ_/|    ウリを裏切ったら
 ヽ|       /(    )\ ヽ    仏罰でまたお腹が下るニダ
 ヽ|       /(    )\ ヽ   公明と中韓が絶対ゆるさんぞ ウェーハッハッ!!
  | (        ` ´  | |  .  ___________
  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |    | |             |
  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  .._ | |     

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250663
そうか! 公明太田大臣は中国スパイ!? 国交省幹部が認める!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=195839
よかった!! やっと韓国と全面断交へ(´・∀^`)

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292287
日本への恩義は忘れない インドと日本が軍事同盟で共に戦う時代が到来するか!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
3千人超追放! 北朝鮮が中国と本気でバトル!? 【張成沢氏処刑】画像もアリ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【カルトキョッポ】在日代表 李信恵リ・シネは創価だった!!【韓国情報院からもマーク】
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:24:31.34 ID:51PJ9Q/H0
>>4
民主党政権が短命に見えたからじゃね
実際そうだったが
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:24:33.01 ID:eVfaPFwO0
でも公明って国会の議席数自体は少ないよね。
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:24:53.93 ID:XuAorKop0
議長に政教分離を教えてやれ
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:26:13.53 ID:WZtrqmRP0
>>10
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:26:39.97 ID:zv7FMvnK0
>>4
与野党に別れてるほうが、
選挙がどう転んでも
どっちが政権取っても牛耳れるだろ。

高等戦略だよ。
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:26:56.04 ID:iZASQneZ0
公明が連立離脱すると、国会議員も地方議会議員もたくさん落選するんだよ。
この前の沖縄の市長選で再認識したんじゃないかw
公明議員は約3000人ちょっといるんだが、立候補していない選挙区や市町村は結構あるんだよ。
そこで公明票がものを言う。民主党も公明票が喉から手が出るほど欲しいんだよw
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:27:14.25 ID:49c4e1SR0
党内野党(笑
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:28:04.75 ID:Xq8Baiwc0
伊吹は
任侠だな


阿部は
戦争マンセー核兵器マンセーしか
能がないからな
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:28:27.06 ID:cxtIoD530
公明党は鳩山に毛が生えたようなもんだべ
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:29:02.06 ID:385HxHK00
>>4
公明は腐っても仏教系だから、シナチョン直系の民主や社民とはやりづらい部分もあるんじゃね?
共産とは天敵同士だから死んでも組まないだろうし。
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:29:03.67 ID:Vt4n+VuYO
伊吹は議長がお似合い。議事進行に問題が無いときのな。
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:29:56.64 ID:vIrbk0z80
>とんでもない
公明が、「うちを切って渡辺党に乗り換えるの?」って聞いたんだろ w
しかし時事といい、二階の爺といい厭らしいな w
20名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:30:37.18 ID:3tfoH7zt0
老害
21名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:30:53.18 ID:8jPKOsz30
伊吹は自民党を離党して公明党に入るの?
もともと怪しい奴だとは思っていたが
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:31:04.90 ID:hZInVb7o0
伊吹は事務所費(公金)横領の説明しろよ
逃げてんじゃねーぞ
23名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:31:05.94 ID:Xy85avSa0
>>4
こう言うと語弊があるが、靖国に熱心に参拝する方々と同じタイプが多いよ公明。
『魂』信じる右派と左派の連立。
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:31:10.13 ID:BGEoojrm0
>>4
反日左翼の戦略として民主でも自民でも常に政権内部にいることが重要だからね
日本が変わるのはほんと難しいと思う
今年できそうな改革新党にしたって保守系じゃなく反日色の強い元社会党系の民主勢が何人も入る気満々なんだぜw
議席拡大、人材不足からどんどん受け入れてそして反日左翼に掌握される

この繰り返しですw
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:32:25.24 ID:gup+2xf9i
>>18
それ、いる意味ないw
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:32:26.95 ID:MHxbpWAn0
そりゃ沖縄選で公明党の不投票であのざまだから
連立組む意味なくなったわな
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:32:41.96 ID:1UJ1VO470
沖縄であんな醜態さらしておいて軽視するなとは笑わせる
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:33:14.57 ID:SoJ3L/7k0
バカとカスが争ってるだけだろ
新自由主義対財政均衡派みたいな
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:35:41.05 ID:VT68lm+u0
公明は足ひっぱるだけの存在だし、みんなとは言わず維新にも働きかけど
公明の穴はすぐ埋まる
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:35:50.17 ID:TbDDiOeU0
>>1 佐藤勉、林芳正、伊吹は、さっさと離党しなさい。
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:35:58.26 ID:iZASQneZ0
公明が連立離脱すると、小選挙区での当選は難しいだろうから現有の衆参の選挙区では苦しいだろう。
だけどそれ以上に苦しむのが自民党。小泉圧勝の時だって公明票が無ければ衆院過半数取れなかった。
それに足して地方議会選挙ではもっと大変になる。
今回の安倍圧勝でも同じ。それで喜ぶのは民主とかの野党!
公明が連立離脱したら衆院解散だねw
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:36:14.98 ID:LMh0MSH40
>>26
それ以前に民主党政権まで誕生してるしな
公明票が〜ってのは脅しにすぎないから、もう切ったほうがいい
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:37:42.28 ID:SoJ3L/7k0
自民もいい加減割れろよw
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:37:46.50 ID:eKm5ol1t0
>>4
宗教業界内の対立が反映されとるんやでー
創価が自民ならウチは民主ってノリ
民主が政権取ると創価は民主側には入れない
宗教業界内の都合で門前払いされる
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:38:44.97 ID:fE22AaX60
自民党の公明依存が深刻だな
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:38:54.23 ID:RWX3//280
軽視しているのは公明党のほうだろ。
そのせいで普天間基地移転がまたややこしくなった。
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:40:13.29 ID:TbDDiOeU0
石原慎太郎のいう「平和の毒」が生体濃縮されてるのが公明党や、
自民党の反安倍派。
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:41:43.24 ID:UmcBijWr0
公明党もすっかり与党ボケしちゃって。
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:42:47.59 ID:3BhnE6Xu0
これまで何十年と公明(票)が民主共産に行かなかったのは幸運。
これからも潰しあいしてくれ。
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:44:53.66 ID:iZASQneZ0
来年の統一地方選挙で公明と自民が立候補する市町村はライバル同士だが、
そうでは無い所は選挙協力をしている。
自民とか、みんなの党とか、民主党や共産党などで競り合っている市町村では、公明票が無いと落選する議員が大量発生!
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:46:38.32 ID:bASyERE00
うるせいな伊吹は

財務省の犬の財務族の癖に
消費税してやった恩を仇で売るのかよ。
増税して安倍失脚が伊吹や財務省のシナリオだろ。
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:47:40.35 ID:xMs24vdxP
伊吹は自民の癌
43名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:49:04.55 ID:WonyPXDC0
安倍はめちゃくちゃ!

やりたい放題!

冷酷で裏切り者!
44名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:50:12.21 ID:V8CtyKO20
創価は韓国本拠地でいいよ
45名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:52:04.11 ID:iZASQneZ0
>>26 自民支持層でも基地移設反対候補へ投票した人が3割位いるんだよ。
公明票がまとまらなかったから負けたってのは、いいがかりだろうね。
自民党は自分のところもまとめられなかった。
46名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:52:24.77 ID:LipjzPS70
自民が下野して何人かが離党したが、その時公明は民主になびかなかったのも事実。
公明の主張はどうあれ、そのことを考えればそう無碍にもできない。
47名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:55:20.97 ID:30HxGmpR0
議長(無所属)が口出しするな
48名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:59:26.77 ID:3OA3vc+H0
元々政治はフェアプレイの世界じゃない
主義主張がぶつかり合う一種の戦争なのに、綺麗事抜かして
公明党に正当性があるかの様な思想、発言
馬鹿だろ

重視されたくば、対価を支払えるのか?
49名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:06:11.00 ID:SDo7itDH0
糞自民、脛に傷があろうとかまわん。今こそ公明創価を切れ!
いや、潰せ!日本人の為に。
50名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:09:40.58 ID:sInpC1Ff0
苦しい時に逃げて行った舛添を推薦する自民w
51名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:12:19.54 ID:qSh/AsDx0
元々政権転落以前から創価票という麻薬で生き続けた病人状態だった。
52名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:16:10.29 ID:yarUuUW10
伊吹の得意の腹芸だな。笑っちゃうぜ。
まあ、公明党に花束を贈って、同時に
みんなの党と握手しているということさ。
そこが腹芸というのさ。
53名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:17:56.96 ID:hs1hpQ640
正論だな。アジェンダ馬鹿と組めば自民党は終わりだ

どれだけ公明が政権に貢献しているのか理解しろよ
54名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:18:43.11 ID:uE2cO7s40
世襲ボンボン同志仲がいいんですよwww
55名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:23:44.95 ID:TbDDiOeU0
【都知事選】田母神氏「都民の減税を考えている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1390399928/
56名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:25:37.56 ID:LzV/AjbC0
上手いな年の功だ
こうやって手懐けるのさ
57名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:30:48.95 ID:385HxHK00
自民党はまずは内部の親中派議員達を何とかしないとなあ
58名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:31:07.09 ID:8g41HrUN0
自民と公明は見てる風景が違うので別れるのが自然
59名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:37:45.09 ID:zv7FMvnK0
>>58
そんなことはない、
自民党の半分は公明党と同根だよ。

明日労組が自民党の支持母体になってもおかしくない。
60名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:39:55.50 ID:BGEoojrm0
>>59
半分というより7割くらいじゃ?w
都知事選で田母神さんに票をいれる自民の支持層って2〜3割らしいね
保守はもはや死に体ってか
61名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:41:37.36 ID:AxfKZuRa0
創価学会は韓国人の為の宗教だよ
海外ではカルト認定されているのに政府に就けるのか
日本自体がカルトだわ

永平寺が放火されたが邪魔なんだろうね
62名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:45:34.38 ID:GOP7Ya390
公明はそろそろ邪魔な存在、手切れが近いな。
63名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:58:22.75 ID:chxqR/zS0
>公明軽視

いいことじゃん
公明は9条改正の癌だ
さっさと切り離さないと
64名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:00:48.43 ID:JZhoT1JY0
みんなの党の出発点は「反官僚」であるはずだ。
今の自民党政権は官僚と旧き悪しき自民党が手を組んだ
保守に擬態した反動政権なのだ。

そんな政権にすり寄る渡辺喜美は
初心を完全に忘れていて、あきれてものもいえない。
65名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:07:15.96 ID:wTDhg1DI0
伊吹さん公明党と日本国民どっちが大事ですか?
66名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:07:45.09 ID:4ASRxjDH0
だって軽視しても与党の旨味から逃れられないから離れないんだものw
曰くの野党時代だって、ミンスからお声掛けられたとき揺れまくってたやん
時期がミンス凋落期だったから乗らなかっただけで
67名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:17:42.16 ID:rwG2lm1u0
>>43
プーチン「呼んだか?」
68名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:41:57.93 ID:0DzHVZuw0
>>13
それは違うぞ! 

今の支持率なら、自民の票に依存しているのが孔明だ。 特に自民の比例に依存している。 

もし自民の票が無くなったら孔明は、今の議席の三分の一程度のミニ政党に転落する。

今の孔明の議席数は、自民の比例票あっての議席数だ。
69名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:44:14.13 ID:k6I8tggb0
この嫉妬は韓国並だなw
70名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:03:53.75 ID:0xi8YzXn0
さすが伊吹だ、安倍とは頭の出来が違う
71名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:19:47.71 ID:M4KQy1f80
公明って表にでてこないけどこうやって
裏で脅しをかけ続けてんだな
どこの893だよ
72名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:24:31.56 ID:jq5AQRaK0
>>60
党がハゲ推しなんだから仕方なくってのもいるだろう
党の方針にそんなに逆らってたら統制とれなくなるし
73名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:30:54.49 ID:saAsbw1E0
名護市長選で足引っ張った朝鮮カルト創価公明にいまさら何を期待してんだこのバカは!w
74名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:39:21.49 ID:5VJWKFoAO
>>73
保守候補側に幸福が関わってたら公明も自主投票にせざるを得ないだろ
75名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:39:55.53 ID:uhi/pKrG0
自称創価の組織票はもうあてにならないのはもうとっくにわかってるんだから
まあ粘着尾行仄めかし在日部落創価公明に離脱するほどの勇気はないヘタレだから
76名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:30:33.67 ID:dL22lhBE0
カルト893
77名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:56:54.62 ID:fbGIS98w0
      
           
      
 最近シナチョン左巻き(日本のマスメディア含む)のニュースソースまがいの
     
プロパガンダ激しい、対応遅すぎ安倍政権、河野談話見直しを早急に実施必須。
     
                
☆支那の尖閣・南沙侵攻☆=支那対沿岸国戦争、チベットウィグルは絶滅間近、            
                                  
☆洋公主☆       =朝鮮戦争米国人用慰安婦所、管理者は朴の父親、
     
☆ライダイハン☆    =ベトナム戦争下朝鮮兵によるレイプ孤児、
     
☆慰安婦☆       =太平洋戦争での売春婦を後からつけた名前、
     
☆イルカの追込み漁☆  =畜産(白人)vs漁業(有色)戦争、 
      
☆靖国参拝☆      =支那・朝鮮・米国民主党も使う政治カード、
        
☆竹島占領☆      =アメリカも日本領と確認済み、
     
☆文化大革命・チベット・ウィグル大虐殺☆=支那共産党による一億人大虐殺、     
     
     
どれが良くてどれが悪いの?教えてくれよ、米国民主党のオバマにケネディー。
     
米国民主が似非リベラルなら戦勝国核クラブからの脱退も視野に入れるべき。     
      
        
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:34:24.93 ID:0708xj+70
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対。都営交通、水道料金の便乗値上げせず
・表現規制撤廃
・違法ダウンロード刑事罰導入反対
・カジノ反対
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減、監査機能強化
・新銀行東京清算
・豊洲移転凍結
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し、廃炉と脱原発都市への投資
・被災者支援
・いじめのない学校
・孤独死対策
・保育所増、子育支援
・特定秘密保護法反対と情報公開

togetter.com/li/617958

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:55:17.49 ID:qgntpFxA0
>>15
ほー、チョソにはそう見えるんだ
もう目の構造からして違う生物だな
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:20:53.37 ID:qgntpFxA0
>>36
チョソカルトだもんわざとですよ
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:22:42.29 ID:4Y8W96+i0
アベさんはそういう事やりたいんなら
自民出れば良い
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:27:33.95 ID:qgntpFxA0
>>43
チョソにとってはなー
い〜い首相やんw
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:31:32.21 ID:E6HoLWCc0
ただこれで連立が解消されるなんて事は無い
公明は与党でいる事の旨みを十分知っているだろうし、自民も公明の票田が無ければ圧勝は難しい
84名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:49:16.07 ID:B78tr9M80
公明は早く切っちゃえw
85名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:20:41.35 ID:IidLGsoe0
でた足の引っ張り合い。
伊吹さんは改憲とか集団的自衛権容認させたくないんだろう。
自民の中の左翼はよく見極めないとな。
86名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:50.47 ID:jpIXaPXY0
>>60
まともな自民党支持層が、現代の無田口廉也に誰が投票するかよw
87名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:44:20.97 ID:clPqNBRR0
自称創価の組織票は都市伝説
88名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:15:29.45 ID:wdLCOO5S0
伊吹さん!何かに付け反日姿勢で自民党安倍政権の足かせを行う公明党ってそんなに大事なんですか?

公明党政治の為にある自民党って何か可笑しくありません?あなたも今をときめく老害一派に属するんですか?
89名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:22:01.08 ID:sfGtSxX50
義理や人情で政治をやらないでほしい国内的にも国外的にも
政党は政策集団過去がどうあれ政策が違えばとっと別れるべきだし政策が合うなら過去の関係がどうあろうが協力し合うべき
浪花節で政治をするな
90名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:38:39.85 ID:4VRBXuDj0
三輪記子は創価学会員
91名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:48:11.20 ID:2ghlRgoSO
カルトは国外追放しろよ
92名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:59:02.52 ID:483mnk/sO
邪教は廃除するべき
93名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:18:00.54 ID:KWZdEbez0
伊吹文明って創価なの、保守だと思ってたが。
カルトの味が忘れられん麻薬常用者のようだ。
だいたい公明は沖縄で既に裏切ってる。
都知事選で意外と苦戦すれば、集団的自衛権で切る方向に行くだろう。
94名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:28:18.31 ID:cGl1RFBC0
粘着尾行ストーカルトも滅亡寸前
自衛権に関しては維新やみんなと連立もできるからな
もはや公明党なんて御払い箱
95名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:56:16.97 ID:cI2fVslL0
ぶぶぶぶぶ仏罰じゃ!!!!!!!!!!!!
96名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:05:07.99 ID:vMcHULpw0
そりゃ自民党の旧渡辺派がスピンアウトして野党化しただけだから、
協力体制組めるなら、元々自民党と縁もゆかりもない公明党より
重要視するのは当たり前だろ。

維新の旧太陽も同様。
97名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:23:53.83 ID:0yKMqwK8O
伊吹は誰のために正治をやっているのか。
98名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:28:44.86 ID:kyCHFlLh0
もう公明とは縁を切れ
99名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:35:02.60 ID:KzGGBDIjP
>>4
民主政権初期は、与党に擦り寄ろうとしてたべ。
でも思った以上に早くボロが出たので、しれっと自民側に戻った
100名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:03:41.07 ID:23tJw3cM0
安倍と意見が違うのなら、連立をやめるべきだし、安倍に賛成なら、グズグズ言うなよ創価。
安倍とは意見が合わないけど、連立には残りたいでは筋が通らない。

公明党は連立解消を決断すべきだ。
101名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:18:11.75 ID:WHxd9USM0
「出来損ないの自民党」とか言っていたの誰だっけ?
102名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:57:24.18 ID:A30XG1I20
創価と手を切ったら自民支持に変わる奴は結構いると思う

いつまでもカルトと組んでるから現在無党派層だ
103名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:11:57.02 ID:mkwt1hLQ0
伊吹を疑うべきは、大勲位との関係
息子のかたは人は良さそうなんだけど
しがらみが色々あるのでは?
104名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:55.19 ID:qjciEkBc0
700年ぶりだねえ
105名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:25.08 ID:fjRXZ/gu0
名護でも負けたし
創価婦人部は細川支援に回ったし

公明党と手を結んでる意味あるの?

これから先の衆参院選でも裏切るかもしれないよ?
106名無しさん@13周年
自民党をボロクソ言ったヨシミと喜んで手を組むのは賛成できないな