【WSJ社説】貿易赤字の教訓―現実から乖離するアベノミクス

このエントリーをはてなブックマークに追加
324名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:59:48.41 ID:VogYGtBc0
俺はもう君達落ちこぼれなんてどうでもいい。

社会的迫害で酷くなった状態から抜け出せるようにさっさとアメリカ移民させてもらいたい。
できれば、年齢も少し調整してもらいたいね。

まあまあ有名らしいからな、俺は。

浜田参与も一目置いている存在らしいぞ。

安心してくれ、もちろんリアルでは謙虚だ。
もちろん、人前では性格をかなり抑えてるだけだけどな。
俺も常識ある日本人だからな、普段は。
325名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:00:37.33 ID:ewkPumDL0
あと安倍ちゃんが馬鹿だったのは急いで短期間に2割も円安にしたこと
短期間で円安になるということは短期間に円高になる可能性だっていくらでもあるわけで
そんなハードランディングでコロコロ為替が変わるなら計画に何年もかかる
生産拠点の国内回帰に企業が重い腰をあげるはずがない
326名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:00:57.95 ID:wFaqVFXW0
>>1の主張は少し的外れだな
円安によって労働コストは海外と均等に近付いたし、経常赤字である事は低賃金目当ての現地生産・逆輸入
ビジネスが崩れた事を意味していると言えるから、労働コストの高止まりが原因ではない
失業率・非正規雇用率の十全な改善も無しに「移民を入れないから労働力が確保」出来ないという事も無い
労働力を確保したければ正規の雇用率を増やせば良い
移民にしても、日本国内に来た移民には日本人と同額の賃金を保障せねばならないために、労働コストが
下がる訳ではない

安倍の経済政策を叩きたいがために、いい加減な事を言ってるという感じだな
327名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:01:00.96 ID:bXcLsI3h0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
328名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:01:13.24 ID:8nVQUQRp0
>一方で、輸入品の代金を支払うため、資本を輸出してリターンを得る

これって「輸出して儲けた金で輸入をし、その差が富として蓄積される」的な発想だが、
その発想がそもそも違うんじゃね
国内での経済活動で付加価値が付けば、輸入だろうがなんだろうが儲けは出る
329名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:03:00.43 ID:ewkPumDL0
あと、短期間にすぐに円安にしても国内回帰がすぐに進むわけがないけど
物価だけはすぐに上がるからねw
330名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:05:38.48 ID:Wa4eD2/X0
ドル側の世界から見たら日本国内で付加される人件費その他が安くなるだけ。
別に国際的な視点で日本を経由する石油製品が高くなるわけではない。
電気代も石油代も日本人の貯蓄、不動産、労働単価と比較して高くなるだけ。
331名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:07:01.35 ID:wFaqVFXW0
>>329
国内回帰はすぐに進むよ
通貨変動の見通しリスクを避けるという点においては、国内回帰が最も確実だからな
その上、国内銀行には日本円が唸るほどある
資本ストックの建設にはそちらから金を出せば良い。今の景気は晴れだから、銀行は
傘を貸すぞ
332名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:08:12.62 ID:c7STuVXp0
「円安なのに貿易赤字」 は日本の消費者になにをもたらすか?

ザ・ウォール・ストリート・ジャーナル
http://online.wsj.com/search/term.html?KEYWORDS=Japan&mod=DNH_S
333名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:08:27.46 ID:8KYITu630
輸入に関しては原発停止が大きいでしょ。
超円高でも赤字に転じてたし。

>325
短期間で円高になることが有るのって、鳩山政権で実証してるからな。
その影響が大きく表に出てくるのって野田政権時くらいまでかかったけどね。
そんなことより、消費税増税への警戒の方が強いでしょ。
334名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:09:45.41 ID:ewkPumDL0
>>331
>国内回帰はすぐに進むよ
自動車産業は来年更に海外生産を増やすとのことですが?

>通貨変動の見通しリスクを避けるという点においては、国内回帰が最も確実だからな
言ってる意味が分かりません
ハードランディングで円安になるってことはハードランディングで円高になる可能性もあるってこと
結局販売する国で生産するほうがずっとリスクがないって事になるじゃんw
335名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:14:21.36 ID:DDq+WVII0
円安もそうだが根っこにえるのは
原発問題、民主党の負の遺産
早急に稼働開始しなくちゃ
生活に影響が出る
336名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:14:32.12 ID:ewkPumDL0
>>330
>ドル側の世界から見たら日本国内で付加される人件費その他が安くなるだけ。
ドルの世界から見たら「日本人の人件費さえ上げなければ」人件費その他は安くなるが
円の世界に住む我々にとっては物価は軒並み上昇する
かといって最低賃金上げるなり非正規雇用やめるなりしたら結局ドルベースのメリットも減るわけで
それを打ち消すために更に円安にしたら結局物価上昇以上に給料が上がることは永遠にないわけでw
337名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:14:44.83 ID:6hcah4vsP
>>309
>日本国内の産業と競合するものだけ関税をかけて
>石油などの日本でとれない資源は関税なしで輸入なんてのも無理でしょ?
可能というか、そもそも関税は自国産業の保護のためだから
石油等に関税をかける必要がないよ。

ただ、相手国も自国の産業と競合する分野には
関税をかけるから、輸出は不利になるけどね。
338名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:17:27.44 ID:xxekLtVJ0
>>331
>国内銀行には日本円が唸るほどある

残念ながら、家計貯蓄率が1%も無い現状で消費税を上げたら、貯蓄率マイナス転落確実なんだわ。
家計貯蓄率マイナス→銀行から預金流出→貸し剥がしと国債売却 という今年からの流れは確定。

設備投資なんてやってる余裕ない。
339名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:17:51.67 ID:6hcah4vsP
>>334
日産も一部の部品を韓国から日本に変更するみたいだから
ある程度は、回帰するんじゃないかな。

それでも、国内の需要が縮小するなら元の木阿弥だけどね。
340名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:20:28.09 ID:VogYGtBc0
ホントにこの国の落ちこぼれエリートたちは、

全然俺を助けようなんてしなかった。

ホントに心底腐ってる国だよ。
341名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:32:43.46 ID:pp6sPHfUP
>>338
貸しはがしなど起こっていないから空前の倒産件数低レベルに
なっているわけだ。法螺吹きもそれぐらいにしておけ。
国内消費の国産品まで海外生産にしちゃってるのはいきすぎたって
ことだ。それらは戻ってくるだろう。
342名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:38:05.80 ID:xxekLtVJ0
まあ、4月以降が楽しみだなw

貿易赤字が示すように、カネは逆回転し始めた。
景気が良かったのは、アメリカの景気が良かっただけの話だろ。
日本の国内景気は、4月以降は一直線に落ちることは確実。
「余裕のない家計」から税金を取るという暴挙の恐ろしさを知るのはこれから。
343名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:46:29.01 ID:ewkPumDL0
>>341
>国内消費の国産品まで海外生産にしちゃってるのはいきすぎたって
例えば衣類なんか今更国内で大量生産なんて出来ると思う?
今時の若い女が縫製工場でミシンの作業を低賃金でやると思う?
何でもかんでも国内で生産できるわけじゃないんだから
そこらへんの現実もちゃんと直視しようねw
344名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:46:34.65 ID:kLAggGER0
空洞化で国内経済と雇用賃金を駄目にするって本当にやばいよな
345名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:51:38.74 ID:9eW8Wg1X0
原発動かせば黒字になる

はい論破
346名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:53:05.62 ID:enKiq9yx0
>>331
国内回帰ってアホかよw
中国や東南アジアとは10倍の賃金格差あるのに
347名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:56:55.27 ID:wFaqVFXW0
>>346
今時10倍も無いし、大量生産しても需要が無いのが現実だよ
その国の社会風土に合わせた経営や教育等の参入リスクもかかり、簡単ではない
現状では国内回帰は起こらざるを得ない。そもそも、新興国の経済は不安定化して
いるのだからな

だからこそ、先週の株安も起こった訳でな
348名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:01:04.80 ID:sIoL8qoo0
>>342
>「余裕のない家計」から税金を取るという暴挙

取られる側がそれに対して何ら抵抗の意思を示さないのだから、
上にいるお偉いさんたちは怖くもありませんわなw

普通なら暴動が起きててもおかしくない話なんだけどねw
349名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:01:21.67 ID:ewkPumDL0
>>347
かと言って国内の高い人件費使って作ったモノには更に需要がない
350名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:03:08.97 ID:enKiq9yx0
>>347
10倍程度ありますw
www.bk.mufg.jp/report/aseantopics/ARS291.pdf

少し円安なったところで10倍が9倍になる程度の効果しかない
それに日本は少子化がある以上、将来の労働力確保もどんどん難しくなるのが見えてる
君みたいなのは当然外国人労働者をいれるのもやなんだろうねw
351名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:11:28.96 ID:ewkPumDL0
>>350
つか、+板で製造業の国内回帰を望んでる連中の大半は自ら末端の労働者になるつもりもない
そいつらを管理、監督するホワイトカラーの仕事に就くことを望んでるわけだろ?
かといってみんながみんなピラミッドの中層以上に居座るのなんて無理なわけで
代わりに移民か輸入と言う形で外国人に下層の仕事をさせるしかないわけだよ
それでも全員を中流になんかできないから派遣という形で雇用が歪むのも無理もない
352名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:13:15.50 ID:ai44SV0MO
353名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:18:35.29 ID:8YjFcZty0
こうしたことが話題になる時、しばしば「原発の稼働停止によりエネルギーの輸入が増加して」という枕詞がつくことがある。
だが、それは事実と異なる。結論から先に言えば、過去3年間の18.1兆円の貿易収支悪化のうち、
約7.5兆円はエネルギー価格の上昇と円安が理由である。この部分はエネルギーの輸入量が増加したことが要因ではなく、価格要因である。

日本の貿易収支の急速な悪化は、原発の稼動停止が原因なのではなく、経済構造の変化によるものとの認識を持つことが必要だ。
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYEA0T08O20140130?pageNumber=2&virtualBrandChannel=14173

「日本企業の海外生産が進み、輸出数量の増加・輸入数量の減少といった円安効果が出にくくなっている」と指摘。
年明け以降、世界経済の需要回復が見込めるものの、経常収支の大幅な改善は難しいと予想する。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC14009_U4A110C1MM0000/

だいたいあってる
354名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:18:38.70 ID:enKiq9yx0
>>351
そうだね
ま、その頓珍漢なネトウヨ経済理論が三橋とか通じて自民党まで感染してるからどうしようもないな
その結果が建設業の外国人労働者受け入れw
製造業も国内回帰もししたら大量の外国人労働者受け入れは目に見えてるわw
355名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:21:46.53 ID:7V5iOil90
ネトウヨ大絶賛のゲリノミクスwwwwwwwwwww
貿易赤字→ネトウヨ「原発稼動させないから」

下痢糞の円安のせいだぞwwwwwwww
356名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:24:59.47 ID:LInTHZVd0
何で外国の週刊誌がここまで熱心なんだ?
357名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 12:29:44.85 ID:6OuophAR0
>>356
(以下略)の部分に「TPPに加盟すべき」って書いてある
ウォール・ストリート・ジャーナルの立ち位置からすると清々しいくらいの屑記事
358【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! :2014/02/01(土) 13:53:16.64 ID:eiYH6CcZ0
>>150
日本人が日本製品に拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!
359名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 13:58:00.96 ID:0+X+STAK0
来週石破が失脚してムードが好転するはず。
360名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:11:16.48 ID:llOQ0yVl0
ロンドンの金融街での自殺が多発!
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/why-are-banking-executives-in-london-killing-themselves
通貨危機が起きる。今後3週間以内に大手銀行はデフォルト。この情報をJPモルガンの幹部から入手。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界の餓死者を上回る比率で日本で死ぬ。
      シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。
      釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
361名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:15:55.43 ID:qwPpXH2w0
>>319
如何逆立ちしても黒字にはなりませんわ>>287
362名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:19:25.63 ID:5HRXZ+Fp0
 
なんていいタイミング〜♪ 
 
週刊文春元編集長花田さんと NHK新会長 都知事選最新情勢 マルハニチロ事件 貿易赤字が過去最大 の話をしよう♪

http://live.nicovideo.jp/watch/lv165047845
363名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:31:41.36 ID:ewkPumDL0
ゲルは1ドル95円くらいが望ましいと言ってたんじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ、為替についてはゲルの方が現実的だったと思うわ
364名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:38:28.13 ID:qHUbmDit0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
365名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:16:37.71 ID:AsNapSo70
原発のせいってw
今に始まったことですか
アホノミクス信者は救えないあほですね
366名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:27:32.99 ID:AsNapSo70
自民は民主以下だということが証明されてしまったな
367名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:58:32.09 ID:ewkPumDL0
正しい、間違ってるかは置いておいても、日銀白川派があそこまで緩和を渋ったのも
今となっては全く分からなくもなくなってきた
民主も野田辺りは何だかんだで現実を見据えて判断してたのかもね
368名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 17:01:07.12 ID:+ft+wbb20
国民構成が若い頃は円安が良く、年取ったら円高がいい。
年取って足腰立たなくなってきてるのに通貨安はきつい。
369名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 17:02:54.88 ID:S/ri//QG0
原発止めたままなら貿易赤字でまくって当然だろ。
今でさえ原発を稼働させないがために出ている損失は年間4兆位あるというのに。
どっかで紛争なんかが起きて燃料が高騰したら目も当てられない状況に陥る。
370名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 17:03:56.73 ID:/oWqS1wP0
WSJなんてどうでもいいってバレてる
アメリカの弱体化が寂しいよ
371名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 17:06:48.85 ID:NwqaRcIb0
原発全部動かしても7兆円の貿易赤字なんだよね
372名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 17:26:00.93 ID:TwiddYPC0
火力発電は天然ガスじゃないの?
373名無しさん@13周年
アベノミクス=消費税10%増税のためのアリバイ作り