【ゲンダイ】相場に異変 市場が警戒する「2・7大暴落説」

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:15:24.86 ID:wKnVgFgiO
あるで!2.7 大暴落!

なんせ水星逆行期間の入り日だしな

興味ある賢者は、水星逆行 相場 でググると情報にありつけるぜw
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:16:45.05 ID:GOy7SO160
>>9
昨日、デフォルトは回避されたってニュースあったよ。
http://jp.reuters.com/article/jp_BRICs/idJPTYEA0Q05920140127

まあ、今年中にどっかがデフォルトする可能性は高いだろうけど。
23名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:18:57.69 ID:txXU11Mg0
これはもうだめかもわからんね
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:19:24.63 ID:ywwNdMq7O
なるほど、これは日本株は安くなったら買いだなww絶対儲かるww
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:19:38.04 ID:fn1mw6Eq0
ほんとうにそうなら空売りして大金持ちになれるんだけどなあ
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:22:06.16 ID:16isUFio0
危惧されるシャドーバンキングの債務不履行の償還額がしょぼい。
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:23:26.05 ID:UZHUZxWo0
580億で?そんなもんなのか中国って、、どうにでもなる金額ではないのか?
米国債売れば、、?
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:24:36.77 ID:eFqoF/240
ハメ撮りってやつだな
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:27:31.52 ID:5VbKefKb0
ゲンダイて朝鮮なんでしょ
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:28:06.86 ID:XmSCCI0/0
元々2月はガラるからな。
有名アナリストとかも2月は調整と言う奴が多い。
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:28:32.35 ID:UC226y9hP
市場は韓国に経済制裁される日本を警戒しているのだろう。
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:30:52.77 ID:LXJht7hL0
株価の下落も怖いが貿易赤字が続くと国債の金利が上昇する

わっかるかな〜 wwwww
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:32:22.54 ID:RyQhMIoS0
つまり買い場到来ってこと?
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:36:35.43 ID:dknN43Ru0
金融商品取引法第158条の「風説の流布」に抵触しないか?
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:36:46.67 ID:7Vg73WN90
さて株主優待ねらって買おうか
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:37:48.58 ID:XmSCCI0/0
>>34
個別銘柄じゃないからあたらねーよ。
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:42:52.03 ID:yrdoPEu6O
2月は閑散
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:43:41.31 ID:Y1k16ONC0
またまたゲンダイか。9月6日号週刊現代で大暴落すると書き込んで人心を惑わし
またまた下らん記事を書いて株式市場に大波乱を起こし損害を与えるつもりか。
今度は本当に訴えてやる。
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:45:47.27 ID:AphQJJtT0
ガセリーノと同じレベルのゲンダイwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:47:37.34 ID:aG6bjQxL0
シャドー総帥の力で何とかならんのか?
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:49:18.78 ID:ZDIAChIx0
510億円ぽっちで世界経済が崩れる訳ないだろ
頭が悪すぎる
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:49:27.74 ID:XmSCCI0/0
株に関してだけはゲンダイ結構当たるよ。
個別銘柄も暴騰したやつも何回も当ててるしな。
43名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:51:10.01 ID:dknN43Ru0
刑法第233条の偽計業務妨害罪か
44名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:54:27.49 ID:Z/fY1qdO0
2.7のカブ!
45名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:54:56.95 ID:fFsRmqoG0
GDP世界第二位とはいても元はドサ回り通貨、やっぱり中国は発展途上国なんだよな
中国に投下している資金にしても自国内で完結してしまうような資金ばかりだろ
チャイナショックがおきたとしても、リーマン・ショックやユーロ危機のようなことにはならないな
46名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:55:40.53 ID:LQnBhI02O
大変だな
株価が下がったら安倍の取り柄が1つも無くなってしまうぞ
47名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:56:55.25 ID:sAKruzjl0
>>27
お前が別のシャドウバンキングに金預けてたら
まだ大丈夫、儲かるからと
安心して預けとける?
48名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:57:27.86 ID:UYA/XJP60
こういう記事がでるのは、
・記者がウリ坊
・バフェが買い方
よって個人は買い
49名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:58:57.21 ID:ZcXxpRgN0
メディアの株価操作記事は取り締まったほうがいいだろ。
完全に風説の流布じゃねえかよw
50名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:01:20.35 ID:+Zm0Yiqi0
黒岩泰
特に下落局面では筆に力が入るようで、そのえげつない売り煽りは
株価の下落で含み損を抱えた投資家の傷心に塩を擦りこむ事もある。
リーマンショックのときには、「株券はすべて紙くずになる」として
徹底した売りを煽った結果、個人投資家の間で大きな損失を被った人もいる。
また、一貫してアメリカ経済は破綻すると主張している。
51名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:02:14.54 ID:0gft4vAi0
ゲンダイがいうなら何もないな。
52名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:03:43.83 ID:BMLaRutk0
>>2
「1万4000円を割り込む」(証券アナリスト)と予測する専門家は少なくない。

大嘘吐き。立花証券のアナリストは1万800円に行くって言ってたよ。調整でも1万4000円前半だってさ。何でこうも嘘をつけるのか。
53名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:04:51.50 ID:d5tlExog0
もしこの予想が当たったらゲンダイ3冊分買ってやるわw(3冊?せこっ
54名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:11:01.68 ID:mEZXamd00
で、
またチョンが
「円高株安になったニダ!!」
「コレでイルボンをまた苦しめることができるニダ」
って狂喜乱舞するんだろうなwww

宗主様が破滅の始まりを起こしたっていうのに
煽りを受けるのはチョンだろうて・・・・
55名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:13:57.45 ID:XOMkzM8H0
>>1
シナノミクズは結局シナノミクズで終わる。
56名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:14:00.62 ID:yJFgJKYj0
こいつが売り予想してるなら、買い。
空売りも出来ない銘柄を売り予想してたもんなwww
57名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:17:32.18 ID:Xw2N3pws0
>>13
北方領土を返してくれるまでは行かんだろうけど、それでも来てメンツを立ててくれたというのは、大きいんじゃないかな
ロシアって、実質帝政だから、利害の調整云々より、プーチンの決断で動く部分があると思う
シベリア開発で協力したら・・
58名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:20:23.46 ID:VAwgkdZa0
ヒュンダイが株買い推奨記事書いた途端暴落して、
大暴落記事出したってことは、わかるな?
59名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:21:05.02 ID:oHuWqjpF0
ジブリスレかと思ったら......
「ゲド戦記」 放送日じゃなかったっけ?
60名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:33:47.05 ID:Xw2N3pws0
>>32
わかるよ
でも、個人的には、郵便局の普通預金の金利が1% 定額なら、7%
10年で倍になる時代に戻ってほしいなぁ
複利で増やさず使っても、1億あれば年に利子だけで700万 半分でも十分暮らせる
ただ、いまの国債残高でそれをやれば、利払いだけで国が破綻する
でも、デフレ脱却の2%のインフレ策って、そうならないぎりぎりの一点をねらうってことでそ 十分すぎるくらいギャンブルだよね
61名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:36:03.79 ID:v/HaILBJ0
 
強烈な買いのシグナル ktkr
62名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:37:36.31 ID:RkXTwnhF0
ソチとかねwwww
63名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:42:01.40 ID:ILxNHjhD0
節分天井彼岸底って昔から言われてるじゃん
多少前後することはよくあるし
64名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:42:48.62 ID:BXOyWJgu0
ゲンダイの記事よりまだそこらのホームレスが話す内容の方が信じられるわ
65名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:25:31.47 ID:/TX9pJz1P
基本的にはハイハイゲンダイゲンダイなんだが、アメリカの債務上限引き上げの期限も2月7日なのが気になるんだよな。
66名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:54:56.39 ID:Z2hwYiGN0
>52

1万800円とか民主党政権かよ
67名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:53:27.44 ID:7j6MH+Qu0
>>65
そこを見越しての記事だと思うよ

アメリカの株価が落ちれば世界中の株価は落ちるんだから
日本一国でどうしようもない
68名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:55:46.07 ID:e1dPVLUI0
2.7大暴落か
おそらく2.10くらいに爆上げして110円目指すんだろうな
69名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:57:15.65 ID:aYIIEy7Q0
中国なんて裏づけのない人民元を勝手に刷るんだから
デフォルトなんて有るわけないじゃん

こうやって脅かして株価操作して、儲かる奴らが居るって話
70名無しさん@13周年
>>67
311の時みたいにテロで全てを有耶無耶にしちゃうのかな