【話題】 日本テレビ、ドラマの打ち切りできない事情・・・関係者 「芸能界の“ドン”に大きな “貸し”があるから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
児童養護施設の団体などから放送中止や内容改善を求められ、スポンサー8社のうち5社がCM放送自粛を表明していた
芦田愛菜主演の日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」だが、29日放送の第3話でスポンサー全社のCMが放送されない
異例の事態になったことを各スポーツ紙が報じている。

各紙によると、27日に定例会見を行った同局の大久保好男社長は「テレビ局の番組が大きな影響力を持っていることは
認識しないといけない。『配慮が足りない』という趣旨の抗議を受け、その点は重く受け止めています」などと反省の弁を述べたうえで、
「最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただけるだろう」と予定通り全9話を放送する方針を示したというが、
そう簡単には打ち切りにできない深い事情があるというのだ。

「もともと、同枠は松嶋菜々子主演ドラマを放送する予定だった。ところが、松嶋がドタキャンしたため、芦田にオファー。

芦田は芸能界の実力者がしっかりバックアップし、作品をじっくり選んでいたが、
日テレの“窮地”にオファーを快諾し出演。さらに、芦田のほかに主要な子役は大手芸能プロばかりで、
ただでさえ各芸能プロに大きな“貸し”があるのに、スポンサーの撤退で打ち切りというわけにはいかなかった」(テレビ関係者)

これを受け、CMはすべてACジャパン(旧公共広告機構)のCMに差し替えられることになったというが、
気になるのは今後のスポンサー各社の対応だという。

「各社、年間契約でCM契約し、長年同枠を契約している社もあるが、日テレの強硬な姿勢に疑問を抱いている社もあるようで、
8社のうち、何社かは完全撤退することになってしまうのでは」(同)

日テレの“強行突破”が今後、吉と出るか凶と出るかが注目される。
http://npn.co.jp/article/detail/73938984/

芦田愛菜を寵愛する“ドン”も一触即発!? 『明日、ママがいない』騒動の新たな火種
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140117/Cyzowoman_201401_post_1536woman.html
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:29:31.18 ID:YQuvGyWy0
誰?
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:29:52.99 ID:AGcxCOvM0
貸しがあるんなら返してもらえば良いんじゃないの?
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:17.51 ID:PVCnedhS0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:28.53 ID:ddj8H8wE0
コウ言う弾圧を一番嫌うのが左翼だったのにね
 オカシイ マジで気持ち悪い世の中だ
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:29.53 ID:fn1mw6Eq0
>>作品をじっくり選んでいたが、 日テレの“窮地”にオファーを快諾し出演

脚本読んでも書いてあることが分からなかった芸能界のどんw
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:35.20 ID:P1Ziwcd10
借りだろ?
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:36.52 ID:xoQ39ucp0
.
しっかし アレだなぁ

たっかい CM放映料 払ってんのに

視聴者から 大苦情きて

CM流せば 流すほど 不評に繋がるような 放送禁止ドラマ を

スポンサー全社が降りても 放送強行する 【日テレ】 って。。。

もはや

”無差別放送テロ”行為に等しい悪行だよな

放送免許 剥奪 した方が いいんでないか??


『明日 スポンサーがいない!』   完

     (⌒)
  (⌒) | | /⌒)
  | | | |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚ | /      さよなライオン!
  \|(_人_) |/
  (~\_二 _//
   \ ミ彡   \      たのしいなかまがポポポポ〜ン♪
   |     ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ  ヒニ)
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:42.11 ID:U8vyaABy0
つねに
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:49.31 ID:Ht10Y0By0
貸し?借りじゃなく?
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:13.07 ID:ZxM3zYtyP
大橋のぞみちゃんの電撃復帰を水面下で進めていると見た
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:22.20 ID:c9rdUmgO0
借りと貸しの区別もつかないとは
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:31.58 ID:+hPHyCRZ0
ドン小西すげえな
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:33.65 ID:a6j0UTFU0
またバーニング周防か
確か紅白のタレント人事権を持ってるから、
一昨年に芦田愛菜を出したんだよな?
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:35.96 ID:MBLuDXZE0
関係おかしいだろ?テレビ局の方が上じゃないとおかしい
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:41.37 ID:YQuvGyWy0
↓芦田愛菜が
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:44.75 ID:ZuGK995m0
>>1
誰? 借りがあるなら、出演者のトーク番組でも垂れ流しておけ
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:57.19 ID:HLj03Gab0
バーニング?
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:57.46 ID:iU2pyqd90
松嶋菜々子の代役がまなちゃんだったってことか・・・
20名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:32:13.23 ID:gfOpr+Xh0
借りじゃないのか?
21名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:32:31.04 ID:i05yl+Ng0
ドン小西w
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:32:57.32 ID:H3TkhnHY0
ドン小西にそんな力があったとは
23名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:12.99 ID:QoBIVQxd0
まぁバーニングじゃないのかねぇ…
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:15.24 ID:mLzIj03k0
>>1なら、貸しじゃなくて借りだよね。
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:21.53 ID:NF803PtG0
あまり話題にならないけど、
ACってコトは税金だよな?
あんなカスドラマに税金使うってどうよ?


   / 女性どうし \      もっと多くの人に
    だから話し合える            / 読めば貴方の知層になる \
     大切なこと。    / こだまでしょうか、\
            \      いいえ、誰でも。    /
              \ __________/
   <スピードが     |               .|  正しく分けて、
       命なんだよ。 .|               | ちょっとだけバイバイ。>
           <ポポポポーン!    ポポポポーン!>
                |      : (ノ'A`)>:    |  忘れないでください
  <ありがとう     / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\ あなたの手で伝えられることが>
    あしながさん /                   \ 沢山あります
                「思いやり」は
              \だれにでもみえる/ 国の境目が、
       全ての命は             生死の境目で
    \ 繋がっている /        \ あってはならない。/
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:21.82 ID:LKz5NIae0
こんな状態でもCM料は取るんですけどね。
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:23.98 ID:jNci3If+0
視聴率が下がれば打ち切り
下がらないとすれば、そういうドラマが見たい人がいるということ
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:31.25 ID:feIk6p020
野島伸司は干されそうだな
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:33.17 ID:1BH8IwO20
「借り」だろ
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:34.84 ID:FzHFRtRF0
芸能界のうどんもいいよ。
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:43.03 ID:ViO6vCQU0
> 「芸能界の“ドン”に大きな “貸し”があるから」

ああ、和○アキ子か
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:48.93 ID:ftRgM0Se0
在日広告代理店の電通が圧力をかけとるからなw
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:00.70 ID:wV/sNnkO0
まなちゃんって処女なのかな?
さすがに8歳くらいとはいえもう中だしされまくりだと信じたい
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:02.09 ID:L2X/yNIo0
良いとこメガネッ!
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:09.96 ID:QRIsUzQQ0
あのね、クレーマーどもがウザいの。芦田愛菜だよ。
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:17.83 ID:/4JmdwdGP
いいんじゃねーの打ち切らずに続けてスポンサー無くせば
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:19.90 ID:MBLuDXZE0
思い切って、しがらみのない弱小事務所の人を使えばいいのに
内容次第で視聴者ついてくるよ
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:27.79 ID:l/Ftvhif0
今のお前らはどんな記事でも信じる無双状態だなw
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:28.16 ID:FbELKKsXO
貸しじゃなくて借りじゃないの?
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:28.83 ID:ZTRwpGeRP
スポンサーは引き続き金を払うが、CMは流さない。
という異常な事態になった以上最早視聴率もクソもない。
つまり、打ち切るか否かは、視聴者が見ていようが見ていまいが関係なく決まるって事だな。
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:30.88 ID:hry6GzGP0
菜々子なんでオファードタキャンしたの?
また反町が粗相したの?
ほんと使えない男だなー
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:57.41 ID:fZaQBLuC0
地デジ民放って、まともな人間はもう見てないんちゃう。
43名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:02.91 ID:iU2pyqd90
松嶋奈々子がポストって呼ばれるとかコントだろ
44名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:03.32 ID:a6j0UTFU0
芦田愛菜はバーニング周防のお抱えだよ。
45名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:03.94 ID:/9LTW9WtP
芦田ブロ「わたしに恥をかかせたわね。」
46名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:18.17 ID:nG9pwC/B0
まあ何でもいいからとっとと壊滅しろやゲスゴミ
47名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:33.71 ID:VWT1tDeX0
貸しじゃなくて、借りじゃないとこの理屈成り立たないんだが
48名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:43.94 ID:4/6wVZAs0
子どもを商売のタネにつかうなよな>ドンとやら
49名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:51.74 ID:cSynfA9B0
>>25

ACは、営利目的のためでなく、公共のために役立てようと、全国の企業 が集まった団体です。
つまり、税金ではない
協賛企業の団体にすぎない
50名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:59.54 ID:WonyPXDC0
いったいドンな裏事情があるんだ!
51名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:36:11.48 ID:OAVog+4w0
谷口元一が吉松育美につきまとって楽屋から放り出されたのって日テレだよなw
52名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:36:16.55 ID:t+9+L8c20
バーニングのヤクザへの義理があるから止められないんだと
ヤクザ>>>>>>>>>>視聴者
53名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:36:45.00 ID:htRm9b0b0
あたると思ったんじゃなかな、松嶋のミタみたいに
ただ、ネットでの批判だけならまだしも
実在するところからのクレームは完全に想定外。

驕りがあったといえば、そうなのかもね
ttp://www.youtube.com/watch?v=8B7_-x1Lk8k
54名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:03.01 ID:8qbnK/xl0
日テレの窮地にオファー快諾っていみわからん。
そんなに、窮地だったの?
それを芦田がが判断したのかよ。すげえな。
55名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:08.56 ID:FajmDQXQ0
テレビドラマ程度に影の存在の影響力があってそれに逆らえないなら
報道でも同じ様に後ろの影に考慮して偏向的な報道もやってますって自白してる様なもんだけどなw
56名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:09.31 ID:bJuWwm/k0
貸したなら、返してもらえ、ホトトギス
57名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:13.42 ID:hHdqs6+s0
芸能界の“ドン”とは誰、
どうせ朝鮮人だろう。日本人がなぜ朝鮮人に遠慮するんだ。

そうか
韓国が米国で建てた 従軍売春婦像 ≠フモデルは
整形前の 朴大統領だったとは。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/56029
58名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:18.51 ID:xoQ39ucp0
>>41
> 菜々子なんでオファードタキャンしたの?
> また反町が粗相したの?
> ほんと使えない男だなー

まともな 一流の役者なら >>1のような 

放送禁止レベルの クソドラマの脚本 読んだら

降りると思われww
59名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:23.98 ID:pXyHLPFS0
貸し?
借りの間違いでは?
60名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:27.31 ID:5v/nzgC80
貸しと借りを待ちがってる時点でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:34.51 ID:iPzCZrDh0
また谷口元一か
62名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:43.99 ID:1qBBVVlk0
いつまでたっても変わらんな。もう2度とフジは見ない!!
63名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:49.57 ID:s8ppjkyY0
ドンの名前はよ
64名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:58.74 ID:VGaZ0cw/0
ドン・ガバッチョすげーなww
65名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:12.41 ID:VWT1tDeX0
子役なのにビッチに見えるわこれ聞くと
66名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:36.54 ID:F3aex75i0
打ち切りになったドン・ドラキュラですか
67名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:38.59 ID:PFsK8u740
>>63
ドン小西
ドン松五郎

のどちらか
68名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:49.18 ID:eUhlKHHi0
嫌なら観るな!は凄い言葉だよなぁ
言い換えれば、嫌ならスポンサーの商品買うな!って言ってるのと変わらないもんな。
映画で言うのは良いけど民放放送で言っちゃダメだろ…
69名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:50.25 ID:ply3n3d3O
芦田はバーニングがバックアップしているからバーニングに決まってるじゃん
バーニングがわ後ろについたから芦田は仕事選ぶようになったんだよ
これ既出
70名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:53.02 ID:eVAp1PbE0
これで、里親給付金に群がる人身売買ビジネスの在日勢力に屈したら
フジテレビみたいになる
スポンサーはつくかもしれないがチョンに支配され視聴者に見放される

ここは放送続行だろう
日テレはいい判断をした

結局、ここでも「戦争」が起きてるんだよな
みんな、日本人としてこのドラマしっかり楽しもうぜ
71名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:56.53 ID:Pa00V1py0
まぁ将来はそのドンとやらの慰み者だろな
もうそうなのかもしれんが
72名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:38:58.88 ID:TGxnC+1f0
慈恵病院に説明してたら後はどうでもよかろう
73名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:39:24.19 ID:Iyyj3TMQ0
芸能界の力関係というだけで、日本の良識を壊してはならない
74名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:39:24.47 ID:4sHtBZc60
最後まで見ようが見まいが
スポンサーが抗議された結果として(病院はスポンサーに抗議などしない)
降りるという流れだからな
騒がれたら終了なんだよ つまらん世の中だよ
テロップいれて続行しろというほどのもんでもないんだろ
スポンサーもテレビから離れたいんだしw
75名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:39:28.08 ID:XDFVNW5Y0
いやいや、日テレよりもフジからスポンサーが降りなきゃ。
フジから降りないスポンサー企業って、信用なんねー
76名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:39:57.31 ID:hry6GzGP0
>>58
いや、菜々子には菜々子にそった企画があったんだろ
ミタの二番煎じのようなの用意してたんじゃないの
まさか子役が主役のドラマに、菜々子が出る必要もないだろ
菜々子がオファー断ったから、芦田まなにお鉢が回ってきて突貫で企画されたドラマって
普通読み取ると思うんだけど
77名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:02.65 ID:WB8e4/By0
借りてる側でも 今日は貸切りって言うだろ?

各芸能プロからの貸しってことだよ。
78名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:06.12 ID:kx+EVNLW0
貸しなの?借りじゃないの?この記事書いた奴は馬鹿なのか?
79名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:08.19 ID:OAVog+4w0
周防の頼みを聞いて芦田愛菜を使ってやったってことが日テレにとっては周防に対する貸しって意味なのかな
80名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:06.18 ID:Rxgnqou8O
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。

1970年代後半、ロボットアニメがテレビにあふれた時期がありました。

続きは

http://archive.mag2.com/0001148694/index.html
81名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:19.90 ID:ax81BKpv0
谷口原一はもう許されたんか
82名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:41:23.13 ID:VWT1tDeX0
今はどうかしらんが、創価のCMを流してるのは日テレだけなんだよな
83名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:41:24.61 ID:UobFJLmi0
893と付き合うと大変だよな
84名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:41:30.88 ID:AP/Gv2pp0
里親には「報酬」が支払われます


「養育里親」には、里子1人につき年間200万円以上の「養育費・里親手当」が支給されます。

「専門里親」になると(養育里親としての経験が一定以上あれば、無試験・無資格でなれる)支給額は約300万円に増額されます。

里子にかかる学費や医療費は無料で、そのほかにも随時、手厚い手当が(委託時の支度費、進学費、教材費、クラブ活動費、塾費用、暖房費、学習指導費、夏季特別行事費、期末一時扶助費、タクシー代など通院交通費etc)支給されます。

上の手当は、国から支給される「最低限」の額で、その他に、自治体などから各種手当が支給されます。昨年度と今年度は「こども安心基金」から、里親宅の住宅リフォーム費、パソコンやベッドなどの購入費などが支給されてます。

これらの手当は、実際の使用用途に関わらず、すべての里親に一律支給されるので、実際に里子のために使った金額との差額を着服する目的で、里子を預かる里親は少なくありません。
85名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:41:36.24 ID:a6j0UTFU0
バーニング絡みだから
高須クリニックがスポンサーに名乗りを上げてるな。
バーニングの郷ひろみもコマーシャルに使ってるから、
まさに高須は周防に貸しを作ろうとしてるんじゃないのか?
86名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:41:55.12 ID:eVAp1PbE0
>>75
そう
本当はそこを突っ込まないといけない
なんでチョンだらけのフジには提供して、チョンの人身売買に厳しい日テレは降板するのか
酷い企業といわざるを得ない
87名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:42:00.96 ID:vGKYlUinO
わぁあたしののドンと呼ばせてくだぁさぁいーーー
わぁたぁしのー
わぁたぁしのドンと呼ばせてください
88名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:42:06.47 ID:xoQ39ucp0
>>76
> >>58
> いや、菜々子には菜々子にそった企画があったんだろ
> ミタの二番煎じのようなの用意してたんじゃないの
> まさか子役が主役のドラマに、菜々子が出る必要もないだろ
> 菜々子がオファー断ったから、芦田まなにお鉢が回ってきて突貫で企画されたドラマって
> 普通読み取ると思うんだけど

なんつーか 理解力ないのか?

松島に用意した クソ脚本も >>1のような 奇を狙ったクソ脚本だっただろうと推察できんか?
89名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:42:20.66 ID:6zNfqPwJ0
芸能事務所やそのドンの良識を期待する
90名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:42:50.61 ID:SC19SA6h0
>予定通り全9話
いま、ワンクールやんないのが普通なの?
91名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:42:51.36 ID:aYXZSkY40
何が最後まで見ればわかるだよ大人の都合じゃねーか
92名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:43:02.56 ID:e29i7b9I0
ネットに完全敗北しててワロスw
昔だったらメディアぐるみで情報封鎖して批判なんてもみ消してただろうにな
93名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:43:13.49 ID:il37lcdW0
そうだと思った
94名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:44:00.83 ID:zuRl91TJ0
ところでバーニングって何でこんなに力があるんだ?
単に売れ筋のタレントが揃ってるからとは思えないんだが。
何か別の力があるのか?社長が巨根だとか。
95名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:44:22.61 ID:PFsK8u740
>>80
作れる、作れないの0か1かで語るのは馬鹿だなぁと思う
作り易いか、作りにくいかの話をしないと

片足しか無くても、日常生活をしてる人は居る
だから、足は1本で充分と言ってるのと同じ暴論
96名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:44:34.17 ID:eOYICa/40
芸能界のドンとかいう奴の名前を晒せよ
97名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:44:46.27 ID:4i7XWUpP0
こんな中でも支え続ける
テレビ局のためのACです
98名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:44:47.56 ID:yR08lMz80
日テレが893に食い込まれてるつーこと?
99名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:44:56.25 ID:mnawr1Py0
すぼーーーーーーーーーーーーーーー
100名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:44:57.61 ID:CYIQiYeBP
> 松嶋がドタキャンしたため、芦田にオファー

自分の娘ぐらいの子どもに尻拭いさせて恥ずかしくないのかババア
101名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:00.69 ID:hry6GzGP0
>>88
それは早合点だよ
この枠のドラマ、別に奇を衒った脚本ばかりじゃないし
普通のスケジュールでプロデューサーが企画組んでいたら、
ここまで根回し調整の聞いていないドラマができることもなかっただろうよ

あれ、奇を狙うなんて変な日本語、日本人じゃない人と絡んでいたのかな
102名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:07.12 ID:m3Ed5BQ40
change.orgから ドラマ中止の署名を求めるメールが来たんだが・・放置でいいのか?

俺は マスコミとかがギャーギャー騒いでそれに同調する動きには
殆ど反対姿勢なんだがな
103名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:14.47 ID:XZdY9ddx0
日本テレビは日本テレネットと同じ道を行くのかな
同じ日テレだし
104名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:15.56 ID:ax81BKpv0
未だに野島伸司が90年代と同じようなことをやっているに驚いた。
完全に時代遅れ。
105名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:24.72 ID:R/R+h2dU0
>予定通り全9話

普通のドラマは1クール11話だから、これは事実上の打ち切りだね。

当初から9話予定だったというのは明らかな嘘。
106名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:29.38 ID:VcUwl4fg0
施設やそこの子供のことよりも、芸能界に居座るヤクザを重視。
警察はみずほ銀行とか虐めてないで、さっさと芸能界の朝鮮ヤクザを排除しろ。
107名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:38.83 ID:I2dwtpSC0
マスコミと芸能界の闇を抱えた問題だったのか
108名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:44.27 ID:hD4AoZqGO
貸しなら返してもらわなければいいだけのこと。
109名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:49.26 ID:0MMGbmU70
>>70
俺もそう思う。このドラマ見てないけど
110名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:06.09 ID:7Asp3Xf/O
芸能界のドンの威光で、常識が歪められるようなことに加担することを、もうマスメディアは止めたらどうだ。
ミスインターナショナル日本代表にゴリラを選んだり、ミス日本グランプリにおかめを選ぶことは、日本の美意識を崩壊させることになるのでは?
111名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:10.97 ID:cQMnzOt70
抗議とか来て注目されてるうちが花なんだぞ。
もうすぐテレビドラマなんかどうでもいいわ、という時代が来るんだよ。
その時大手芸能事務所がーとかスポンサーがーとか言っても遅いんだぜ。
112名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:11.97 ID:7HKtVctb0
>>76
正解。松嶋菜々子には脚本に遊川和彦をつけてミタコンビでまたドラマをやる予定だった。
NHK朝ドラの純と愛で評判を落とした遊川に日テレが再びチャンスを与えたはず…だったが、
撮影スケジュールも整ったところで松嶋が降板を申し入れ、企画そのものが倒れてしまった。
113名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:12.12 ID:Ks51w4cU0
ここで撤退した裏切り者の企業は逆に干される。
114名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:19.00 ID:yL5N7V5o0
打ち切りにならなかったとしても
見なければいいだけだと思う。
視聴率 0〜0.5%かな。
115名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:38.26 ID:mpSCVvmM0
まさにしがらみ
マスコミが抱えていいものじゃない
自浄できないテレビが淘汰されるのは当然
116名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:51.50 ID:yMIiKtgp0
スポンサーは金出してるのにCMやらない
金だけは日テレに奪われた形か
日テレはヤクザかよ
117名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:47:23.77 ID:elcHStzd0
 
    日本語の「赤ちゃんポスト」という呼称がいつ頃、
    どのようにして用いられるようになったかははっきりしない。
      ---------------------------------------------
    慈恵病院では「こうのとりのゆりかご」という名称を使用している。
                 ∩_
                 〈〈〈 ヽ
                〈⊃  }
       ∩___∩   /   /
       | ノ      ヽ /   /
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /
    (___)   /
118名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:47:48.90 ID:zEGAdXma0
借りだよねw借りのなかでもバーニングは怖いとこだしね。
119名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:47:54.36 ID:CC9MelLx0
芦田プロは人気が出た頃に「韓国アイドル大好き〜すごく憧れてます〜」
て散々言わされてたからな
存在自体が黒すぎるw
120名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:48:16.00 ID:uo3wCHrp0
芸能界は腐ってる
バーニング
121名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:48:19.32 ID:RyQhMIoS0
>>117
昔、テレビでやってたよ。
122名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:48:22.05 ID:PFsK8u740
>>105
今は改編期の特番が増えてるから
一昔前の常識とは違うのかも
123名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:48:35.86 ID:YUfbAaY80
テレ東がNO1になる
124名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:21.84 ID:3szzQIuq0
「現実は、もっと冷たい……」“『明日ママ』騒動”で登場した人権団体に、施設出身者から怒りの声
http://www.cyzo.com/2014/01/post_15927.html
125名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:26.77 ID:UGte/LkYO
そういやミス世界一の吉松の事件は沈静化しちゃったな。
芸能界のドンって総理より力あるんじゃね?
126名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:35.27 ID:il37lcdW0
コメンテーターもNHK会長には苦言を呈すがこれには局ごとだんまり
そんなに怖いの?
127名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:39.34 ID:PWaDV5/GP
>>88
横だけど、そういう主旨なら>>58の日本語がおかしい
128名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:41.91 ID:DAEj6aG40
低視聴率の深イイ話を打ち切らないのが謎
129名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:48.45 ID:tY1aabIB0
スポンサーが降りたのをいいきっかけにして
日頃、頻繁にCMを間に挟まれてドラマの盛り上がりが阻害される状況に一石を投じては?
CMは最初と最後、ブレークタイムで中間で1回が理想的
130名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:52.53 ID:jTtweCH0O
芸能界のドンも今回だけは頼もしいな
頑張れ!ドンと日テレ!
131名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:50:00.77 ID:4u64BaZWP
芦田も杉田かおるみたいになっちゃうのか。。。
132名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:50:42.31 ID:7HKtVctb0
>>125
総理夫人も動いたのになにもなしだからな…怖いよ。
133名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:50:47.03 ID:Km7edzND0
大手芸能プロに借りっていってもスポンサーから貰ったお金払うんだろ?
それとも原発みたいに人集めできない仕事環境だからヤクザ手配師つかうみたいな?意味不明な世界だ。
134名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:51:22.91 ID:OAVog+4w0
135名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:51:29.57 ID:PiWAdfV90
>>92
>ネットに完全敗北しててワロスw

実際には、ネットじゃなく、BPOに申し立てられるような内容と抗議している団体の意見と
日テレの誠意のない態度がスポンサー各社がCM自粛している理由だと思うよ。

ネットを通じた凸電なんかは、きっかけに過ぎない。
136名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:51:59.96 ID:hry6GzGP0
>>112
あらー、それは残念
もう、反町さんは菜々子に犬の世話とか押し付けないで
ブラックバスも自重してほしい
菜々子が女優業をきちんとできるように、ちゃんとフォローして
137名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:52:17.55 ID:ax81BKpv0
>>135
BPOってテレビ局の身内じゃないの?
138名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:52:29.86 ID:e7SqakpW0
局がどこ見て番組作ってるかは分かった
139名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:52:42.44 ID:vDExRUNZ0
たいした人権侵害でもないのに騒いでいるほうが異常
ドラマなんだからさ
この程度で子供がいじめられるならそれは家庭や教師が悪いわ
140名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:53:01.55 ID:PvrvBX0I0
愛菜ちゃんが学校に行ってるかを問題にするべき
141名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:53:21.96 ID:S7AkbQx1P
日本人は朝鮮人、支那人、ヤクザ、の重圧で自由に飛び回れないのか。
うざい奴ら張っ倒して自由になろうよ
142名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:53:23.11 ID:yMIiKtgp0
日テレも相当なクズテレビ局なのにあまり叩かれてないんだよな
これをきっかけにどんどん叩かれて欲しいな
143名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:53:26.43 ID:w+CyoO490
高須クリニックが出してくれると言っているし・・・
144名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:53:45.09 ID:MrxCoYGt0
バーニング周防だよ
有名だよ、あしだとの関係は
日テレが「やめない」と強気な理由はすぐわかった
やめたくてもやめられない、ってのがほんとのとこ
145名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:53:46.98 ID:FKjPJYzH0
ジャニーズも児童虐待に相当するって国会でさえ取り上げられたのに
結局何も動かなかった

芸能界のドンと総理と天皇のうちで一番強いのは誰なの?

バーニング
146名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:53:59.34 ID:FfuKqRYX0
久々の出番で〜す! ポポポポ〜ンw

 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
147名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:54:33.34 ID:pXyHLPFS0
「貸し」だったら不義理をしても相殺でトントンだもんな。
「借り」だよな〜。
148名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:54:52.01 ID:P4EFtX0A0
ドンは誰よ?
149名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:54:58.30 ID:wD1/JYZb0
ドラマと現実は違うんだけどな。そこ理解しないとな
俺も昔は「小人」「もやし」「ちびくろ」「タラコ」「ハゲ」
「小心者」「卑怯者」「団地」「口臭」だの沢山あだ名あったけどな
笑いながら学校へ行ってたの思い出すわ。全然気にしてなかったわ。
150名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:55:08.15 ID:CtadAEGE0
貸し切りにしてもらって借り上げることを「貸し切る」と言うようになって久しいが
ついに「借りる」ことを「貸す」と言うまでになったか
151名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:55:28.49 ID:7aBeebKnP
これで日テレから完全に手を引くスポンサーが出れば好感度上がるのに。
152名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:55:35.04 ID:60/Eq/sA0
フジに続いて日本テレビもブラック入りだな
153名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:55:41.26 ID:ZpqiHgxB0
なんだ、よく知らない間に「今日、スポンサーがいない!!」になってたでござるw
154名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:56:06.70 ID:4TEs+htC0
人権派と称する営利団体の思う壺だな
155名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:56:13.72 ID:vDExRUNZ0
>>105
3月19日は 笑ってコラえて4時間SP
3月26日は 仰天ニュース4時間SP
156名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:56:15.61 ID:CKp30OBF0
全てACって、CMだけみようw  
でも震災思い出すから、見るのやめる………
157名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:56:16.64 ID:xoQ39ucp0
>>58
> まともな 一流の役者なら >>1のような 
>
> 放送禁止レベルの クソドラマの脚本 読んだら
>
> 降りると思われww

>>127
> >>88
> 横だけど、そういう主旨なら>>58の日本語がおかしい

>>1のドラマの脚本” と ”>>1のドラマのような脚本” の意味の違いが理解できんのかw
158名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:56:32.09 ID:5VbKefKb0
広告やめても、金は日テレに入るらしい
159名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:56:54.23 ID:/Q+EBxqe0
テレ東以外潰れていい
160名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:57:04.01 ID:VtPFZ6Bu0
日本テレビの社内世論はどうなってるんだ?

こんな糞ドラマを放送し続けるのを許してるのだから同罪だ。

もう24時間テレビとか、つくるなよ。おまえらには無理!
161名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:57:05.34 ID:KujfJPWi0
貸しじゃなくて借りじゃないの?
162名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:57:07.31 ID:PiWAdfV90
>>101
>普通のスケジュールでプロデューサーが企画組んでいたら、
>ここまで根回し調整の聞いていないドラマができることもなかっただろうよ

そもそも、松島降板が原因なら代役立てりゃ良かっただけの話。
代わりの女優なんかいくらでもいる。

根回し調整ができないスケジュールで、こういうドラマをやるところが日テレの
危機管理能力の低さが露呈しているな。
163名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:57:40.65 ID:KJ9FF1G7i
>>1
借りだろw
164名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:57:41.32 ID:TKSVx/320
芸能界の実力者って誰?
何者なの?
165名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:57:45.50 ID:oUP5JNgB0
結局これが一番の理由だな
166名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:58:20.94 ID:TLBV66nN0
だから再やったり番宣してるのか
167名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:58:50.48 ID:Ev1TMj3xO
>>152
フジとは構図が真逆だバカ
168名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:58:53.74 ID:ax81BKpv0
最初から視聴者のことなんか考えて無いのは知ってたけど
169名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:59:01.82 ID:7HKtVctb0
>>136
ちなみに遊川には代わりの仕事として、正月深夜のytv製作オムニバスドラマの脚本を書くことになったが、
純と愛の後番組であるクドカンのあまちゃんがヒットして紅白歌合戦さえ乗っ取ったのに比べたら、
遊川の年越しはなんと寂しいものか。
170名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:59:01.77 ID:nLY1B9eQ0
そんなにバーニングって怖いの?
実際何が起こるのか、試しに吉松事件報道してほしい
171名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:59:06.81 ID:QZO4Le+c0
ACじゃないって
全部高須クリニックになるって
2chでドラマにも孤児院にも大して興味ないのに煽ってた人達は
喜びそうな展開
172名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:59:14.30 ID:m/5Aibbz0
芦田愛菜を寵愛する“ドン”も一触即発!? 『明日、ママがいない』騒動の新たな火種
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140117/Cyzowoman_201401_post_1536woman.html

>ドラマの進退以外にも注目されているのが、芦田の芸能活動を全面サポートする“芸能界のドン”こと
>バーニングプロダクション・周防郁雄社長への日テレの対応です。
>始まったばかりの連ドラが放送を取りやめるということは考えにくく、脚本や設定、テイストの変更など、
>どんな手段を使っても中止は免れようとするはず。
>しかしこの時点で、芦田の芸能活動は著しく傷つけられてしまったため、今後日テレがバーニングに気を遣いつつ、
>どういったコメントや対応をしていくのか、そちらの方が気になってしまいます」

芦田愛菜ってまだ小学生なのに闇芸能にどっぷりはまり込んで利用してるのが怖い
子ども(芦田)が大人(周)を利用して”日テレいじめ”とか、醜いモラルのただれた世界だね
173名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:59:44.28 ID:xoQ39ucp0
>>112
> >>76
> 正解。松嶋菜々子には脚本に遊川和彦をつけてミタコンビでまたドラマをやる予定だった。
> NHK朝ドラの純と愛で評判を落とした遊川に日テレが再びチャンスを与えたはず…だったが、
> 撮影スケジュールも整ったところで松嶋が降板を申し入れ、企画そのものが倒れてしまった。

> NHK朝ドラの純と愛で評判を落とした遊川

松島 降りたんだなら ”純と愛”級の クソドラ脚本 また書いたんだろうwwwww
174名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:00:05.27 ID:YWgUfWrG0
既出かも知れんが、
あるのは、貸し?、それもと、借り?
175はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/28(火) 18:00:09.01 ID:AncoA5fP0 BE:3464079089-2BP(3457)
リンク先を読もうよ(・ω・`)
176名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:00:14.30 ID:OAVog+4w0
>>161
日テレ側は松島菜々子主演のドラマをやりたいって言ったのに、電通、バーニング側が芦田愛菜をゴリ押ししたんで
ドラマ自体を急遽差し替えたからじゃないの?
それなら日テレ側にとっては貸しになる
177名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:01:21.10 ID:Md2vh+As0
>>158
スポンサーがCMを見合わせただけで、スポンサーを降りるわけではないらしいから、収益的に問題ないらしいな
抗議しようがへーきへーき、と視聴者を無視してOKという姿勢らしいぜ
178名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:01:58.10 ID:1UJ1VO470
こんなドラマもともと見てないし どうでもいい
179名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:01:58.34 ID:i6Be9p4L0
“貸し”かぁ、みんなすぐ気がついてツッコンでるな。
俺の頃はマスコミって難関で出来るやつが行くところだったんだけどな。
何から何までレベルが著しく落ちてるよな。能力とか仕事力が少しばかり不安なレベルに
180名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:02:12.17 ID:O46mVXl2O
芸能のドンとか、ぼかしてないで
ハッキリヤクザと言えばいいに。
181名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:02:43.44 ID:7HKtVctb0
>>155
無理矢理過ぎる4時間スペシャルだな。笑ってコラえてがここまで延びるのが不自然。

炎上で視聴率が上がって最終回は拡大スペシャルといきたかっただろうにねw

見事に当てが外れた日テレ炎上中♪
182名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:03:00.43 ID:dtaG+exc0
手口を変えてきたか
用意してたように素早く組織だって潰しにかかったのに残念だったね
やっぱ自分のところの子役つかってくれないと気に入らないよね
183名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:03:12.32 ID:phRmhqq60
メディアに日本語が不自由な連中ばかりということが良くわかる好例
184名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:03:33.93 ID:KaVEEKwr0
>>53
あのあだ名は悪意を含み過ぎたよね
子供相手なのにインパクト狙いなのか、無駄にストレートで無神経なあだ名にしてしまった
それが失敗の元
185名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:03:57.79 ID:fuMuv8zaO
この枠でCM放送しない代わりに、どこかの良い時間に無料で多く流してあげるんでしょ
186名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:04:25.01 ID:cW01Y2uw0
迷惑かけてスポンサーにも逃げられてんのに芸能プロかよ

キチガイはマジで死んでいいよ
何が愛は地球を救うだよキチガイ
187名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:04:38.35 ID:Jcyrty0D0
視聴者は偉そうなことは言うな!与えられた番組を馬鹿面下げて見てろ!

ってこと?
188名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:05:01.88 ID:7HKtVctb0
>>162
松嶋・遊川じゃないと絶対にダメ、という条件で各所に契約しちゃったんだろうな。
そして調整がつかず遊川ごと仕事がパーに。
189名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:05:43.82 ID:yv8ddrlc0
視聴者は別に借りなんかねぇし

消費者としても、スポンサーに義理なんてねぇよ
190名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:05:51.01 ID:NA7ca0Tp0
わたしの、ドンと
191名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:06:07.58 ID:njR7Xe6A0
いつまでも芸能ヤクザにベッタリだな日本のマスゴミは!w
192名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:06:43.33 ID:T707Kz8o0
芸能報道って、貸しと借りも分からない奴らが書いてるってことが
よく理解できた。
193名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:06:49.51 ID:TtEALdXxO
またバーニングか
194名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:06:52.66 ID:elcHStzd0
>>187
     V /  / _,, ァ=ニニ:.}        _
     .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |__   .┐   _l_ l
      'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ        |_ Х □_ 匚 L | У
       〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
      ./ェ゙‐ェi.   、__`_ヤ       ( その通りでございます )
     ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
    -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
    ー - .、     /、
195名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:08:28.26 ID:hry6GzGP0
>>169
あー、あのダーツでシチュエーションを選んだっていうドラマ
もっとコントロール良ければ、いい脚本かけただろうに
マッサージ師って、と思った
杏もクリステルも年越に紅白で2013年の顔みたいな扱いを受けていたのに、
小沢征悦があの残念なドラマに出ていたことも、せつない
196名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:08:53.69 ID:VdUoxzG20
マスメディアの広告枠なんて全部電通が買ってるんでしょ?それを買うという。
電通ってのは日本企業群そのもの。

成田豊?在日が自分より格下の存在を探して孤児に目をつけた?
在日が日本人の子供を孤児と罵って優越感を感じている?

日本が世界の孤児になるという暗喩?

芸能界のドンってー和田アキ子?
197名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:09:18.92 ID:YRh4QTJo0
バーニング周防
198名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:09:34.12 ID:CYIQiYeBP
>>172
芦田さんがポストの演技が上手すぎるのはあれが素やから…
199名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:10:23.40 ID:6Ef9NWFVO
日テレ凋落の始まり
フジテレビのように落ちるだろう
視聴者舐めすぎ
ネットの恐ろしさを思い知れ
200名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:11:07.04 ID:6zE8UM2xO
たぶんドン小西じゃないだろ
201名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:11:11.51 ID:ox70WPhm0
このスレ見てもスオーの事知らん奴多いのか

警察でも手出し出来んのだからどーしよーもない
202名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:11:24.36 ID:eVAp1PbE0
視聴率の高さからすると、みんな見たいんだろw
これで放送打ち切ったほうが日テレにとってやばいわ

はいはい続行続行
203名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:12:05.32 ID:3hSQqxpW0
ドレミファ
204名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:12:15.97 ID:zMP/qgSd0
事情って病院も施設も関係なくて呆れた
野良犬に噛まれたようなもんだな
もちろん視聴者にも関係ない
205名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:12:54.77 ID:ttvxb5pE0
なにか”貸し”ても脅される

バーニング最凶ってことね
206名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:13:05.01 ID:xoQ39ucp0
 
ドン とこい 超嬢減勝
207名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:13:34.34 ID:KHww2/0SO
パチンコ批判すると番組潰されるんだな
208名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:13:34.80 ID:e0d7JkQB0
「日本語が不自由な人」の記事なんて読むに値しない
209名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:14:00.41 ID:7HKtVctb0
>>195
半沢からは片岡愛之助も紅白歌合戦の審査員で出てたよ。歌舞伎役者だから出しやすかったんだろう。
210名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:14:21.61 ID:PiWAdfV90
>>188
だとしても、炎上芸が十八番な上に書き直しにも応じない頑固者の野島に書かせるかねー。
(まあ、厳密には監修者で脚本は別の人だけど。)
211名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:14:37.55 ID:OAVog+4w0
ひょっとして、昨年12月に吉松さんが谷口を告発して大きな騒ぎになってきたんで、周防が世間の非難の目を逸らすために
計画的に芦田を利用したのかも
人道上、倫理上問題のあるドラマをわざと放映して芦田一人の責任ってことにすれば、背後で動いたバーニングよりも
視聴者は芦田叩きに走るだろうと
212名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:14:55.19 ID:elcHStzd0
213名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:15:01.09 ID:ebkWRcDXO
し…周防
214名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:15:31.92 ID:o9qFrFix0
>>1
憶測なら誰でもできる
はっきり実名出してかけよ卑怯者
215名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:15:40.13 ID:L81HBtJU0
主演の子ってドンのスケなの?ハメッコされちゃってるの?
216名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:15:51.59 ID:QQ0K7c8b0
はいはいバーニングバーニング
217名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:15:54.03 ID:t2URqj2J0
紀香が結婚したとき、日テレが大々的に放送してたな
218名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:15:57.04 ID:fPFVcjZd0
>芦田は芸能界の実力者がしっかりバックアップし作品をじっくり選んでいたが日テレの“窮地”に
オファーを快諾し出演。
>さらに、芦田のほかに主要な子役は大手芸能プロばかりで

芦田愛菜(ポスト役):バックがバー周坊
鈴木梨央(ドンキ役):バーニングと関係が深い芦田と同じ子役事務所
桜田ひより(ピア美役):大手事務所「研音」所属
渡邉このみ(ボンビ役):大手事務所「ワタナベエンターティメント」(ナベプロ系列)所属

ややこやしいバーニングだけじゃなく老舗の研音とナベプロまで利権に絡んでる
219名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:16:08.72 ID:vDExRUNZ0
この一件で一般人がわかったこと
CMは年間契約であり、すでに今年4月からの契約も終えていること
CMがACに差し替えられてもすでにお金は支払っていて返ってこない
おまえら100万人よりバーニングの周防会長のほうが影響力があるということ
企業の苦情対応セクションへの電話は非通知ではつながらない、電話番号は記録される
220名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:16:33.49 ID:TLHYD5+vO
在日韓国人のケツの穴を日常的に舐めてるのがマスコミの仕事だろ?
221名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:16:55.60 ID:pMjBtJ1U0
ネトウ、ヨにおもてなし
ttp://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-7264.html
222名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:17:19.94 ID:lJ4J6YJe0
なんで芸能事務所に力がいくのかね
バーニングなんてろくな芸能人いないやん

出さないよって言えば勝手に潰れるだけの使い捨てのバイトみたいなもんじゃん
223名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:17:23.84 ID:Ap98kbo+0
だって今後一切バーニング系列とケイダッシュ系列のタレントは日本テレビに出さないって言われたら困るだろ?
あといろいろな版権も持ってるしなバーニング
224名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:17:31.19 ID:FAOigzi10
つまり

里親制度で着服していり奴ら=在○からの
バッシング?
225名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:18:43.52 ID:elcHStzd0
創価の鬼畜・谷口元一が、ミス世界一の実家の両親に脅迫電話!
死んだ川田亜子の名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5295.html
226名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:18:53.97 ID:KaVEEKwr0
>>105
当初は全10話だったらしい
一話短くなった
227名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:19:04.75 ID:+7S4c2k20
225 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/28(火) 03:57:40.36 ID:v7RWtpqdP
苦情で番組を潰していくのは韓国人のやりくち。
番組には「パチ」と呼ばれる朝鮮蒸し焼き被害者が登場した。

646 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 05:02:12.15 ID:YsSIPwY90
>>644
母親がギャンブル依存で朝からパチンコ
子供が家で蒸し焼きにされて保護された
その子がパチ

朝鮮系が異常に暴れてるのはそのせいか

647 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 06:05:45.29 ID:SA39BjjM0
>646 他スレでは、だからだろ、って>パチ
ウシジマくんだとマンガ原作ではパチ依存症主婦ネタあったけど、
ドラマ化映画化では出なかったんじゃ?見てないから間違ってるかもだけど
ギャンブル狂の大半はパチなんじゃない実際
公営ギャンブルで貸し金ATM併設なんて無いもんね
パチだけだわ
228名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:19:05.65 ID:ykMRZF5e0
ドン・コサックか
229名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:19:33.69 ID:OAVog+4w0
>>218
日テレの方がフジテレビよりも歴史は古いから老舗としてのプライドもあるんでしょう
ここんとこ広告代理店を利用した水面下の争いでは負けっぱなしだけど
電通社員を使った夏目三久のコンドーム写真ばら撒きの件といい
230名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:20:36.87 ID:6q7ni+p20
どうでもいいがそんなに芦田プロが大切でドンとやらに気を使わなきゃならないなら
最初からこんなギリギリのところを突くドラマにしなきゃ良かっただけじゃねーか?
231名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:22:23.65 ID:OAVog+4w0
明日、ママがいない

芦田、マナがいない → 周防の芦田切捨て作戦をドラマタイトルにしてたのか
232名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:23:07.97 ID:Mp0TddXW0
芸能界のドン、アダ名は暴力団
233名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:23:45.41 ID:Zfso5Pfi0
ご大層に書いちゃあいるが、タダの村社会じゃない
芸能界なんてそんな高尚なものでも無かろうに
234名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:23:46.17 ID:5lOiUHP2i
ドンって誰だよ
小西か
235名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:23:47.49 ID:ucD4B9ey0
>>223
どうせそこらのタレント出したところで
たいした数字も取れねぇだろ
そういう表向きの理由なわけねぇじゃん
ヤクザ組織とおんなじ
反社会的なもたれ合い構造なんだよ
236名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:24:00.59 ID:OCdleZME0
芸能界のドンって和田アキ子か?w
237名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:24:14.46 ID:OwIqYyYO0
スポンサー8社は永久不買。
高須クリニック支持!
238名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:24:28.72 ID:7fgJ80HP0
ネトウヨ・マンデラの差別意識をふりまく使命を帯びてたから
仕方がない。
239名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:25:05.87 ID:kgQoGvQH0
バーニング
谷口元一
吉松育美
ストーカー 
羽鳥も宮根もバーニング
240名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:25:36.27 ID:KYuEpEco0
芸能界のドン
これは芦田愛菜ですわ
241名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:25:56.03 ID:WWm9RDKNO
>>68
それはフジで日テレは「嫌でも最後まで観ろ」だからなw
242名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:26:37.84 ID:oUP5JNgB0
>>237
高須でエラ削ってもらえ
243名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:27:38.17 ID:jRmecZVT0
芦田にとってもこんなドラマ黒歴史になるだろうよ
さっさと打ち切ったほうがいいのに
244名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:27:40.96 ID:TxcmL7pfO
CMで見た時点で、こんなドラマ本当にやる気かと思ったけど…
ドラマならではのあり得ない設定とかなら面白いだろうけど、
こんなクレームが来たって事は普通にリアルにありそうな話でしかなかったんだろ
そういうのつまんないからどっちにしても打ちきりでいいよ
245名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:28:17.11 ID:NlYFu3OT0
借りがあるの間違いじゃ無いの?
少し意味が分からない。
246名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:28:45.72 ID:ncPsFBKmP
>1
サイゾーなんて信じやがって。
芦田愛菜はジョビイキッズっていう子役専門事務所だアホ。
芸能界では弱小だよ。
247名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:28:48.59 ID:FXaSgTnP0
一番悪いのはドタキャンした松嶋だな。
スポンサー・日テレ・電通・バーニング激怒で芸能界から消滅するのは確実
248名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:28:48.71 ID:FAOigzi10
マジで最近日テレ潰しが目的なのかな。
日テレ、韓国企業になるくらいなら
潰れてくれ
249名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:29:04.12 ID:YqHVL6Ro0
松嶋がペットのトラブルで降板したから、ペット物で何か考えてよ、みたいな流れか
250名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:29:10.60 ID:0fKVDv1GP
しかし、このまま放送したとしても
日テレの受ける傷はどんどん深く、大きくなっていくだろう
それでも、いじめや差別で苦しんでる人の痛みに比べたら小さいけどな
251名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:29:14.20 ID:Sg9WW5Lm0
>>222
読売新聞(記者)とナベツネで寄ってたかって潰せないのかなバーニングって
彼らでもどうしようもないようならよほどヤバイ奴らなんだろうな
252名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:29:59.57 ID:d/hZ+bXm0
>>1
朝鮮人とキムチ左巻きのおかげで
差別と言えば、何でも弾圧出来るからいいな
253名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:30:06.35 ID:kjjKhlpu0
この騒ぎのおかげで芦田愛菜が太った女芸人のことじゃないって知った
254名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:30:32.31 ID:ssjwf+aPO
国際競争力がない作品に金を出すぐらいなら、アニメ産業に金を回してアニメーターを食わせてやれよ。
話も作れない。カメラも割れない。映像で語れない。
名作洋ドラを3年見てから日本の実写を見たら、情けなくて涙が出るぜ。
まだしもアニメのほうが出来がいい。
255名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:30:43.62 ID:A9WQMR6u0
「今のスポンサーは僕が新しいスポンサーになることを歓迎しないようだ。もめてるらしい」
 と既存のスポンサー8社との兼ね合いがあり、交渉が難航しているという“裏側”を明かした

CMは流したくないが、高須クリニックに代わられるのも嫌なのか
どうしたいんだよ
256名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:31:08.64 ID:hry6GzGP0
>>209
あ、いや、そういう意味じゃない
能年も片岡愛之助も林修も、
2013年の流行語大賞を取った去年の顔が勢ぞろいしてたのは見てたから知ってる。
ふなっしーがいたのも見てる
そうじゃなくて、小沢征悦と関係のあった、杏とクリステルって去年話題になった二人が
紅白で華やかに年越してるのに、小沢があの遊川の残念なドラマに出ていたのがせつないって話
っていうか、件の遊川のドラマ見たんでしょ?
257名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:31:22.20 ID:PY+1b9QX0
258名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:31:24.97 ID:bpYw9+Z90
>>1
貸しと借りの区別がつかない記者ってなんなんだ。
記者は文系だろうから、数学ができないのは仕方ないとしても、
国語ができなくて商売になるのか。この教養では、裏読みとかまず不可能だろう。
ひょっとして、日本人じゃないのかな。
259名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:32:35.13 ID:T707Kz8o0
>>255
いまでもCM出さないだけで、金出してないわけじゃないから。
枠の維持はしたいんだろ。
260名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:33:28.87 ID:gB+WO/DIP
ドンか。こわいねえ。
日テレは板挟みみたいに見えるけど、
企画制作の責任者はあくまで日テレだからな。
放送中止して、ドンとやらに詫びを入れるしかないんじゃないの。
261名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:33:39.15 ID:7HKtVctb0
>>229
夏目三久は退社後にフリーとしてテレ朝深夜枠にて怒り新党でブレイク→
日テレがバンキシャの女性キャスター枠に迎え入れる、
と日テレはいったい何やってんだな展開になったな。
262名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:34:18.19 ID:OgPHER/t0
ウジ:嫌なら見るな
日テ:嫌でも見ろ

うーん・・・
263名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:34:29.51 ID:keISJ2jo0
2012年のミス・インターナショナル優勝者 吉松育美さんが、
今回の大会を乗っ取ったバーニングの関係者に脅迫されていた件。

【社会】マスコミが黙殺する芸能界の有力者による脅迫事件…署名サイトに10万9千人を超える支持集まる

芸能界の有力者が「(不可解な死を迎えた)川田亜子さんのようになる…」
などと脅迫した疑いのある事件がマスコミによって隠蔽されています。

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめwiki
http://seesaawiki.jp/tvgang/

国内のマスコミでは不自然な黙殺が続いていますが、海外では大きく報道され
安部首相夫人の全面支援を得て、既に10万人を超える署名が集まっています。

芸能界に暗躍する反社会組織を排除して、健全なメディアを取り戻しましょう。

拡散・支援 よろしくお願いいたします。

署名へのリンクはこちら→https://www.change.org/stalkerzero
264名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:35:07.02 ID:MljTlch00
>>176
なーるほど、吉田がミスインターナショナル大会に出るのを「体調不良を理由に自粛して
くれ」と言われて自粛させられたのと同様、松島もドタキャンさせられたわけか

わかりやすい
265名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:35:27.86 ID:Hu1+C3dN0
>芦田愛菜
嫌いじゃないがついてない子だね。

しかし、スポンサーが全部降りるというほどの視聴者の声より
局の都合が優先されるような業界は一回焼け野原にして再編されるべきだと思う。
266名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:35:36.02 ID:0e07hqyU0
スポンサーを含めて大多数がこんなドラマいらねって言っているのに。
電波は国からの借り物だということを忘れるな。
267名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:35:46.45 ID:+dehh6uK0
芸能界のドンて思いつくのは欽ちゃんぐらいしかいない(´・ω・`)
268 ◆65537PNPSA :2014/01/28(火) 18:36:01.07 ID:NCGAoIJn0 BE:78278764-PLT(13051)
何を言ってるかサッパリ分からん
借りが在ったとしても、評判が悪いドラマ流すのがなんで借りを返すことになるんだ?
269名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:36:06.74 ID:7HKtVctb0
>>256
ごめん、その遊川のドラマ見てなかったんで小沢の遍歴の意味がわからなかったんだ、ごめん。
270名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:36:23.91 ID:ebkWRcDXO
いくら朝鮮人記者でもロジックが狂ってるのは
アタマがおかしいからだろう
271名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:37:08.33 ID:3q5ZJFlR0
>>259
ゴールデンタイムの枠は一度手放したら二度と枠が取れないからな。
272名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:37:14.55 ID:5lOiUHP2i
貸しがあるなら好き勝手に辞めたらいいじゃん
貸しでしょ
273名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:37:19.67 ID:LTRf3sQ00
芦田愛菜がいなくなる

バーニングは暴力団
274名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:37:54.27 ID:SXfWQsg10
んじゃあ深夜にまとめて全話一気に放送すりゃいいじゃん
さすがに深夜ドラマじゃ文句もないだろ
275名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:38:13.76 ID:dQX9MCJ70
   


バーニングの仕事人、ケイダッシュ取締役・ストーカー強迫犯・谷口元一のスレは
もう立たなくなっちゃったし


   
276名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:38:28.97 ID:vVCnalUH0
吉本、バーニング、ジャニーズには逆らえない
277名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:38:41.05 ID:fTeeNUEo0
>>271
ま、今時TV見てるやつはアホしか居ないが、アホだけに騙されて食指が動く可能性も高いしなぁw
278名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:39:54.93 ID:iWUorTee0
>>11
のぞみちゃんは賢いぜ。腐った芸能界なんかに戻って来るな
279名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:40:44.88 ID:iGBQjHsHP
22時台がゴールデンタイムじゃないってこと知らないバカ多すぎ
280名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:40:52.34 ID:EubdRAfuP
日テレは隠れて韓流に貢献してんだから
南朝鮮に枠買ってもらえよ
281名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:41:41.84 ID:XtvLhiPT0
>>7
大事なことだぞ10回突っ込め
282名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:42:16.80 ID:dQX9MCJ70
スレタイが間違って・・元記事が間違ってんじゃんw
「ただでさえ各芸能プロに大きな”貸し”があるのに・・・」って、これはどう読んでも
「借り」の間違い。頭悪いな芸能記者。
283名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:43:14.01 ID:2IbYPPZ70
日テレも変わんねーな
以前ろくにリサーチもせずに詐欺気功師の特番作って
訴えられてからオカルト系からパッタリ手を引いた
教訓がまったく生きていない
284名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:43:34.89 ID:PiWAdfV90
>>229
>電通社員を使った夏目三久のコンドーム写真ばら撒きの件といい

あれって、イメージダウンを目論んで意図的にばら撒いたんか?
ホントだったら、普通に犯罪行為。

>>255
彼のつぶやきは単なる憶測だろうさ。

番組提供みたいな億単位のカネが動く契約が、そう簡単にまとまるわけないしな。
285名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:43:38.07 ID:0LYMmBdJ0
借りだよねえ
286名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:43:43.63 ID:OAVog+4w0
>>261
で今度はリーマンショックのとき吉本興行株のMOBで倒産の危機を救ってやったTBSの朝の顔に
据えるんだってさ
フジとTBSは映画会社の共同出資設立でもともと兄弟みたいなもんだしね
>>264
松島菜々子と芦田愛菜をてんびんにかけて「松島は守っとこう」って結論に辿り着いただけかも

それにしても企業からテレビ局へのスポンサー広告料って年単位の契約で支払っちゃってる部分もあるのか
このドラマのCMスポンサーだけ降りてもテレビ局の収支にはほとんど影響ないのかな
このドラマを制作してる制作会社や出演してるタレントへの支払いを削れば
削りやすいタレントを選んで出してた可能性も…あるかな?
287名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:44:20.02 ID:508gWnoG0
松嶋菜々子の代わりが芦田?どういうこと?
288名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:44:40.09 ID:Rrvqsiel0
>>14
あの口パクは酷かったな。許せん。
289名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:45:03.29 ID:zJVMzzHn0
これをきっかけに
企業も宣伝広告をテレビだけにする必要がないって
気が付くだろうよ

これだけ騒ぎになっても
たぶんみんな見ない。

騒ぎにもならないものも全く見ない

広告費の垂れ流しは無駄だぞー
290名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:45:13.31 ID:QqqyhyZe0
バーニングとチョン通だろ?
291名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:45:27.46 ID:peXh0bux0
>>69
何歳になったら枕を迫られるんだろう、と思っちゃうな…

親もよく考えろよ、と思うが、芸能界に入れるような親だから子供が金になればいいのか…
切ない話だな。
ドラマ自体はそこまで酷くないと思う。
292名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:46:32.37 ID:RxBbiotF0
芦田まなってロリコンの関係者にやられまくってるんだろうな怖いわ
293名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:46:39.81 ID:fztCT6DX0
関わった人全員を不愉快に、そして不幸にするまさに正真正銘のクソドラマw
294名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:46:40.61 ID://uN6qkAO
子役の事務所調べにウィキみたら、
パチってTBSのこうのとりのゆりかごのドラマで預けられた子役なんだな
他局ドラマにリンクさせるってスゲーな
295名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:46:46.19 ID:d5tlExog0
CIA?
296名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:47:02.95 ID:po0o9AVj0
芦田プロ(笑)をお気に入りなのが、バーニングのヤクザなんだっけ?
その関連か

今迄日テレや他局でも、スポンサード中止を考えないといけないドラマ、特にフジ関連でたくさんあったよな。
なのに今回だけ降りる

日テレを応援する気は微塵もないが、スポンサーも全く信用出来ないな。
297名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:47:48.62 ID:Lqs7Q3hC0
芦田雁之介か
298名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:48:20.67 ID:/QquM8yQO
なるほど、芦田愛菜じゃなければすぐにでも打ち切りたいってことだな。
そりゃスポンサー無し、実在の現場から抗議なら普通は止めたいわ。
299名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:49:41.19 ID:LQJzVlYw0
バーニング
300名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:49:43.84 ID:h0uPBLwkO
>>287
ドタキャンされたんで色んな事務所に掛け合ったら、人出すけどこいつらで作れよってなったんでしょ。
無理言って出してもらってる以上相手の出す条件飲まない訳にもいかなかったんでしょ。
301名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:50:32.63 ID:eGIUV36c0
>>66
私にはわかったよw
302名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:50:40.94 ID:q465EEX70
>>11
のぞみちゃん逃げて逃げてー
また見たいけど今の芸能界じゃ壊されるだけだから、全力で逃げきってー

>>51
それで日テレ頭上がんないのか〜
ハマコー先生、あの世から締めに来てください
303名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:51:06.71 ID:uJGSHzk+0
これもしかして、
CM見るたび苦情電話するだけでテレビ業界潰れるのではないか
304名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:51:59.34 ID:kC9XY04h0
237. 匿名 2014/01/04(土) 22:36:54 [通報]
歪な状況をお伝えしたくて、恥を偲んで告白します
私は数年前まで、この系列事務所所属のタレントでした。
キッカケは、スカウトだったんですが、もともとこの世界には憧れを持って
いましたので。。
ただ、この世界には美貌・才能に恵まれた方が綺羅星の如くいましたので、
私の芸能活動はなかなかうまくいきませんでした。。
そんな折に声をかけてきたのが、谷口でした。彼からの要求は、私の芸能活動に
便宜を図る代わりに、彼がアテンドした先への性接待要員になれというものでした。。
主な相手先は、ヤクザや学会上層部、在日コミュニティー権力者、マスコミ関係
者などでした。
彼らとの性交渉では、基本避妊具なしでの交渉でした(そのため、ピル服用で体
調も悪化させました。。)
また谷口とも、関係を持ちましたが、彼とのセックスで最も苦痛だった点が、彼
のそれが極めてアブノーマルな嗜好(噂通りスカ○ロです...)に基づいていたこ
とでした。。
彼は、関東連合などの所謂半グレ集団とも関わりがあったらしく、彼ら経由で手
に入れた禁止薬物を使ってのセックスも嗜好の一つだと言っていました(幸い、
私はその毒牙にかかる事はありませんでしたが)
例の女子アナの方は、何回か試されたらしく、谷口は彼女の痴態をおさめたもの
を保存してあると自慢していました。。
谷口と半グレ一派には、ギブアンドテークの関係があるようで、関東連合からは
禁止薬物、谷口からは、それを無理やり使っての性行為をおさめた、即ちポルノ
映像という具合です。彼ら半グレ集団は、それらポルノ映像を「裏市場」に流す
ことで資金源にしていると言っていました。。
また、谷口は自らの領袖である周防や川村に対しても、タレントのたまご達を献
上していたとも言っていました。。
谷口へ、
あなたによってメチャクチャにされた私の人生を返して下さい!
また、これ以上私のような犠牲者を出さないでください!!
http://girlschannel.net/topics/81183/a
305名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:52:11.84 ID:FAOigzi10
>>266
そもそもほとんどの番組はイラねだ
今回、鬼女板も動かなかったのに
誰が苦情を入れたのか?
306名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:52:56.81 ID:WgDTOs7/0
「もうスポンサーがいない」


絶対最後まで放送なんかさせない

絶対にだ


という鬼女が必死になってる
307名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:53:01.10 ID:CS+zbiGd0
.

「芸能界のドン」って誰なんや、バーニング!!




「これなら来年も安泰?」芦田愛菜 "芸能界のドン"バーニング周防氏の異常な寵愛ぶり
http://www.cyzo.com/2011/11/post_9212.html

芦田愛菜 事務所よりもバーニング周防社長が指揮 露出減った理由とは
enmari2222.xsrv.jp/芦田愛菜事務所バーニング周防/2578/

芦田愛菜、芸能界のドン周防郁雄とのつながりを猛アピール:芸
www.gekiura.com/gossip/post-262/
308名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:53:10.05 ID:UPaFo9+F0
貸しじゃなくて借りだろう
309名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:53:13.99 ID:gAi9CAys0
>>303
CM出してる会社の商品を不買しないとダメだねえ
310名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:53:45.00 ID:9p5V4o1F0
小さな枕(盗聴器付き)持って関係者参りか〜
芸能界も大変だなww
311名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:53:45.12 ID:CzCr9E0U0
CMがACでもDCでも何でもいいや、ただ面白いドラマだから最期まで見たい
312名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:53:57.47 ID:0fKVDv1GP
>>303
かもな
そうだとしたら、俺たちはテレビ局の生き死にを完全に手中にしたわけだ
313名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:54:50.20 ID:Jcyrty0D0
馬鹿どもは黙って視聴率に貢献しろ!

ってこと?
314名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:55:56.15 ID:2iNfStb10
松嶋菜々子は関係ない。
315名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:56:35.22 ID:KL52+R1T0
総務省は介入しないの?
316名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:56:40.29 ID:YEqs11Cb0
>>262
NHK:見ようが見まいが金払え
317名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:56:58.55 ID:FAOigzi10
>>313
そもそもテレビなんか
見てるか?
318名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:56:59.43 ID:TlwUDemA0
貸しならやめられるじゃん。
馬鹿なの?
319名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:57:07.27 ID:cw/Th1yK0
バーニングには日本の社会は狭すぎるので、国民みんなで海外雄飛を応援すべきとのフラグだな?

拒否する理由がない

フレッフレッ、周防! ふれっふれっ すおう! お元気で・・・・・・・
320名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:57:20.50 ID:ZV80HsPA0
大手芸能プロのCM流せばいいんじゃね?
321名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:57:58.40 ID:AR7UgCMO0
はいはいドンの所為ドンの所為
322名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:58:17.27 ID:GdOzGPiw0
借りと貸しの区別が付かないって日本人か?ゆとりのなせる技?
323名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:58:41.45 ID:zPH/LaO00
ほんとテレビと視聴者が乖離してるよね。
芸能プロダクション喜ばすために強行放映とか視聴者不在じゃん。
324名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:59:38.60 ID:YOEv6+7j0
昼は下着会社のデザイナーだったりするんだろ
325名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:59:48.24 ID:+rr7ZKfgP
まあ実際どうなんだろうね?実態ってのは
むきになるのを見るとかえってやましいところあるんじゃないかと感じてしまう・・・
326名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:59:50.33 ID:r2fevfet0
その裏事情をドラマにしたほうが面白そうだなw
327名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:59:52.52 ID:I7a2YW+LO
>>1
ソース:リアルライブ(旧:内外 タイムス・タブロイド紙のWEBサイト)
328名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:59:53.82 ID:w/n+3+vg0
このドンや芸能事務所ってどこ?だれだ?
この事務所や人物の為に打ち切れないってことか?

そうだとしたら、
金儲けやら、貸し借りを優先させる人物や事務所ってことで、評価が下がるな

いいドラマだから最後までやりたいという個人的な主張があるなら、
是非はともかくわからんでもないが
329名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:00:10.41 ID:FAOigzi10
芦田愛菜の親御さんも
まともな親なら
もう芸能界から距離をおかないとダメだよ
330名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:00:54.68 ID:GLjcRP/J0
ほう。貸しですかw
331名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:02:09.51 ID:3ea+2XtA0
思いっきりDON
332名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:03:09.96 ID:4c8ZmgqN0
鬼女のパワーは、日本全国に鳴り響いてきた、もはやスーパーパワー恐るべし。
333名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:04:03.74 ID:kJA8CWqU0
松嶋菜々子もいい迷惑だぜ
334名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:04:59.56 ID:whHzhaPa0
てか脚本て数字次第で大幅書き換えされるもんじゃないのか
335名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:05:04.25 ID:O2mBi2Ax0
吉松育美さんのストーカーまがいのあの会社?
336名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:05:07.22 ID:peXh0bux0
>>329
大橋のぞみちゃんが引退したのも、その危機を避けるためだと思わないでもない…
337名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:05:37.57 ID:AujIk6180
バーニング!!
338名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:05:55.64 ID:iNqKpV6b0
ミスインターナショナルの貸しですね
339名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:06:07.78 ID:TepD2wdJ0
日テレ(というか芸能界全体)は

 バーニング周防 >>>>>>>> 一般視聴者、スポンサー、養護施設の児童・関係者

っていう考えなんだね。
芸能界って糞だわ。
340名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:06:15.06 ID:2IbYPPZ70
視聴率を有名無実化した功績は大きい
メディア界の歴史には間違いなく残った
341名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:06:16.17 ID:CYIQiYeBP
大橋のぞみなんか何の芸もないから戻ってきても席ないよww
342名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:06:43.43 ID:gDFTuYGV0
子役のその後の人生って悲惨だよね
一世を風靡しても中学入る前に終わっちゃうしお金は親が
モーニング娘。もジャニタレも幸せになった人少ないよね
343名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:06:56.85 ID:07wlN5+/0
>>85
こういうことに疎いので知らないんだけど、
高須とバーニングって繋がってるの?
344名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:07:21.90 ID:r9FXT+mm0
芦田も周防の枕営業か

完全にロリやな
345名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:07:57.94 ID:HsAaR1Wz0
>大久保好男社長
オメーの貸しなんて知らんがな(´・ω・`)

ドンをだせ! ドンをwww
346名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:08:41.58 ID:W15+fbCN0
まぁバーニングが絡んでないなら…
347名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:09:30.93 ID://uN6qkAO
事務所内でのタレントのポジション争いは大変そうだが
一度スポンサーがつくとあとはお姫様だろ
スポンサー>広告代理店(プロデューサー)>制作会社(監督)
で、末端制作としか繋がれない事務所は弱いしスポンサーと繋がれるオスカーは最強
自前で企画制作するジャニーズ研音エイベはあんまり影響力ないね
348名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:10:14.58 ID:gtbMf+O40
つか芦田プロももう9歳なんだな。大きくなったなw
349名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:10:50.24 ID:3UfHLzvz0
「嫌でも最後まで見れ」ば、そのうち、ネットに
周防と日テレの関係や、バーニング、電通なんかのドロドロとしたスキャンダルが
チョロチョロと暴露されるって言うことですか

だから、最後まで見てくれなんですかね
350名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:10:54.29 ID:r2fevfet0
>>342
カルキンより悲惨な子役っているの?
351名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:11:40.23 ID:w/n+3+vg0
つまり、日テレ(というかテレビ局は?)はどうしようもない組織だが、

この芸能事務所や、そのドンのモラルが問われているということでもあるのか
352名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:12:36.29 ID:hqFXxWZG0
テレビ離れでCMの宣伝効果は疑わしくなっているのに、
企業がCM料として支払う莫大な金をテレビ局や芸能893で
分け合う利権構造がガッチリ構築されていて、
企業も怖くて抜け出せないわけだ。
353名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:13:51.07 ID:LBszY3cKO
>>350
子連れ狼だっけか、時代劇の子役で殺人事件起こしたやついるな
354名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:15:37.28 ID:KaVEEKwr0
>>350
芦田愛菜ってこのままいくとカルキン越えするくらいの転落人生送りそうだ
355名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:15:57.30 ID:U8msLDEh0
>>1
「これなら来年も安泰?」芦田愛菜 "芸能界のドン"バーニング周防氏の異常な寵愛ぶり | 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/i/2011/11/post_9212.html

誰かと思ったら今話題のバーニングじゃねーかw

さぁて日テレはどうするんだかw
356名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:17:22.63 ID:xopQlHXmP
バーと電通とナベツネ一番強いのは誰?
357大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/28(火) 19:17:28.20 ID:1o+WPWJT0
俺、ドンじゃなくてどぴゅです
358名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:18:20.41 ID:w/n+3+vg0
1を読むと、
日テレ、この事務所やドンといわれてる人物は、

社会全体を敵に回してしまったかんじか

評価も下落したか
359大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/28(火) 19:21:06.49 ID:1o+WPWJT0

モラルとは、自動車のナンバープレートのことで
こいつ警察を社会全体という大嘘つきです
360名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:21:36.26 ID:CSd6Gru+0
監修 野島伸司か
あのうすっぺらい思わせぶりなセリフ吐く
過激なようで中身の無いドラマの脚本家か
361名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:21:58.51 ID:7VshO0B/0
CM広告費を削減 (ざっくり日テレの収入は3000億円)
 ↓
従業員への昇給等に振り替え (3000億円がお前らへ)
 ↓
景気が上向く
 ↓
新たな財源は必要なくWINWINの典型



マスゴミ業界悲鳴
 ↓
自業自得
 ↓
業界再編へ
 ↓
美しい日本へ
362名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:23:31.24 ID:3UfHLzvz0
日テレが「最後まで見ろ」とか言って、引き伸ばしを図っているうちに
芸能界の暗部が、ドンドンさらされるだろうな

スポ新聞、週刊誌、期待しているよ
363名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:23:42.74 ID:dnRowoas0
ドンの面子の方が大事だなんてスポンサーも視聴者もナメられたもんだな
364名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:24:06.56 ID:gB+WO/DIP
>>343
ルックスがいまいちで売れないタレントの改造担当。
365名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:24:24.15 ID:w/n+3+vg0
組織や人の器というのはこういうときによくわかる
適切な対応、対処、配慮
366名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:25:46.33 ID:vAkLIzGFO
あと3年くらいしたらSに枕強要させられるんだろな。騒がないように今から手懐けてるわけだ
のぞみちゃんの親は芸能界の闇に危機感感じて引退させたんだろうね
367名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:25:47.15 ID:cw/Th1yK0
民放最高視聴率の家政婦のミタ=遊川和彦が、NHKだと全く通用しなかったことへの復讐を狙ってるんだろうが、

拘ればコダワルほど、逆効果のドツボだと思うんだが
368名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:26:44.98 ID:mHSuJY1b0
※税金で賄われている公共の電波を使用している以上、独占せずにキチンと適正価格で使用しましよう
369名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:28:26.79 ID:gB+WO/DIP
プロデューサーが指詰めでも何でもしてドンに納得してもらってから放送中止するしかないよ。
このままじゃ24時間テレビも中止だ。
370名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:28:54.44 ID:92lfQLHd0
>>1
周防さんが全てに優先するテレビ局って・・・
371名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:29:56.78 ID:peXh0bux0
日本の芸能界、マスコミから、在日というヤクザを追い出さないと。
372名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:30:04.64 ID:CS+zbiGd0
.


 2005年のレコード大賞審査委員長が

    「審査委員長辞めろ!」などの怪文書飛んだ上に、放映直前に変死、


 それでもレコード大賞を放映して、 バーニングが権利持ってるエイベ歌手が大賞受賞



  だから、スポンサーゼロでも放映しつづけるんだろうねw


 人が死のうが、 CMが全部ACになろうが やる。


 これがバーニングの恐怖。
373名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:31:14.88 ID:OOe8CGla0
スポンサーにクレームしているのはどこも同じやつでそいつの身元を調査すれば
面白い事がわかるのに
374名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:31:49.49 ID:4G4/7X7P0
叩かれれば叩かれるほどそのぶん貸しが大きくなるから痛くないってか
375名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:33:26.99 ID:OOe8CGla0
>>372
ならクレームした奴の情報をバーニングに通報すれば解決じゃないか
376名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:36:03.80 ID:cw/Th1yK0
>>375
なにを言っているのか理解できない

池沼さんか?
377名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:38:53.92 ID:x/BgATeT0
炎上商法狙ってたら予想以上の騒動になっちゃったけど
今更後に引けないだけだろ
378名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:39:23.86 ID:SG5VqduYP
ミスインターナショナル脅迫事件と関係あるのか
379名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:40:26.70 ID:+90mE6EA0
芦田愛菜がいない
380名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:44:21.27 ID:rdCL9dRZi
押尾学のドラマなら見てもいい。
381名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:45:13.99 ID:aVl5dY+bP
バーニングや
382名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:46:10.21 ID:H1fC1nR40
開き直るよ、バーニング!
383名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:47:55.79 ID:8YdVMxAD0
脚本を読んでも気づかない芸能界の鈍
384名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:49:05.46 ID:MvhCksYB0
>>372
信じられなんよな。レコード大賞がなんだっていうんだよw いまの世の中で
それで人死にだからな。

野蛮なマスコミの習わしか知らんが大概だろ。
385名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:49:37.56 ID:7VshO0B/0
金の無駄
386名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:50:19.43 ID:ibCFbKNE0
芸能という名のヤクザ
387名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:51:37.99 ID:w/n+3+vg0
これに主要人物として出演してる役者さんは、オワッタ感じだろう
早期にやめれば評価はおちないが、
もし、最後までドラマがいくとなると今後の役者人生の汚点となって汚してしまう
388名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:51:59.08 ID:BCRHFdI90
興行とヤクザの歴史は深い。
389名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:52:55.35 ID:okHzTK0L0
人権侵害放送局日本テレビ
390名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:53:15.91 ID:IMs01fau0
貸し?
日本語弱い人は記事書くなよ
391名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:54:39.28 ID:iSRXnBwA0
>芦田の芸能活動を全面サポートする“芸能界のドン”ことバーニングプロダクション・周防郁雄社長への日テレの対応です。
392名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:56:42.66 ID:fvaU13/30
>>1
     芦 田 愛 菜
     明 日 マ マ

    ▲▼▲▼▲▼  ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
         ▲▼                   ▲▼
        ▲▼   ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
       ▲▼▲       ▲▼      ▼▲▼
      ▲▼ ▼▲     ▲▼        ▼▲
     ▲▼   ▼▲   ▲▼          ▼▲
393名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:58:48.92 ID:QZvP8mev0
これクソサヨと朝鮮人はどっちについてるんだよ
それ次第でどっち応援するか決めるわ
394名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:03:03.70 ID:I7a2YW+LO
“貸し”と“借り”の区別も出来ない奴が記事書いてるんだな
395名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:03:36.28 ID:r4aUYAHk0
“ ”使って強調までして間違いとか恥ずかしすぎ
いや、俺には分からない何かがあるのかも知れない・・・
396名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:06:14.68 ID:kC9XY04h0
117 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2014/01/28(火) 19:46:39.62 ID:PC6NryAd0
やっと名指しされた側の弁明が出た

https://twitter.com/abetoshi33/status/428110213715988480
1/28の夕刊フジ、石井館長のコラムに吉松育美さんの事をコメントしている。 彼女の問題が出た時に、
石井館長の行動も問題になっていたので、いつ話題にするか静観していたが、遂に報じた。
この件で、何かが展開したのだろう。 pic.twitter.com/01KAOcH4Ex
397名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:06:37.58 ID:/u2+w0WL0
芸能プロのご機嫌損ねない為に打ち切らないねえ
それでスポンサーに逃げられて制作が立ち行かなくなっても強気を貫けるかな
398名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:09:32.68 ID:vAkLIzGFO
その「関係者」がバーニング目線で語ってるなら「貸し」だろうw
こいつは何者で何故バーニング目線で語ってんだという話だが
399名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:09:56.14 ID:rI8aM0Mv0
ひとつ質問なんだけど、
テレビ局が反社会的勢力と関係がある組織団体と知っていて
巨額の取引続けると、放送免許剥奪になるんだよね?
400名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:10:12.15 ID:7HKtVctb0
>>397
でも現状はスポンサーがCMを自粛しても金は向こうに渡ったままだから制作費は充分あるんだろ?
401名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:10:48.28 ID:gDFTuYGV0
>>347
子役は売れれば影響力は半端なくても需要の期間が短い短発屋
大人の都合での子
402名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:12:02.67 ID:YeAzApaQO
関連レスの異常な病院叩きの理由がわかったわ
ヤクザが絡んでたんだな
これは酷すぎる
社会問題にしないとな
403名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:12:52.34 ID:FrHBYcHN0
子供たちよりドンの方が大事かよ。
404名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:21:08.17 ID:YeAzApaQO
視聴率スレもそうだったが
都合の悪いスレには工作員こないのな
関連スレは工作員の病院叩きで半分以上埋まってるだろ
405名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:21:45.87 ID:jNci3If+0
カレー、ご飯はだめだろ
406名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:22:56.27 ID:rI8aM0Mv0
こわすぎるからage
407名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:23:01.69 ID:7HKtVctb0
>>402
病院どころか里親叩きコピペも酷いよ。
408名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:25:04.72 ID:/4qUBgc30
あしたままがいない
あしだまながいない
409名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:26:49.04 ID:0aqFhvAA0
知らねーよ 国民の事考えろ マスゴミ死ね 
410名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:27:14.84 ID:MvhCksYB0
>>396
後藤組の新築パーティーに出てたな、石井館長
あんたは勝手だが、アンディフグ連れて行くなよ厭らしい。フグは少し前に映ってる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SMPCbHlJKDE#t=1346
411名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:31:10.31 ID:mW7gBMU30
>>404
見てて不自然さ極まりない程病院叩きだものなーw
ドラマの内容で勝負したいなら
ポストだのドンキだのパチだのクソなあだ名はハナから止めとけばいいのに・・・
412名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:38:58.55 ID:7VshO0B/0
早く朝鮮に帰れよ
413名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:43:12.40 ID:w/n+3+vg0
スポンサーがつかないってことは、そんなに力は無さそう

スポンサーがつかない番組にでるとなると、
世間もなんで?となる
この番組に流れるCMが同じものばかりで不思議がるだろうに

主要どころを演じている俳優を守るなら打ち切り
このままなら俳優として失敗だろう
414名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:43:39.50 ID:PiWAdfV90
>>402>>407
あれ、ちょっと酷いよなー。

病院だの里親だのが抗議するのなんて当たり前なのに、面白半分のクレーマーと
同じ扱いした上に、明らかな中傷もやっているもんな。

ホント、誰かIT系に強い奴にあいつらの正体を暴いて欲しいわ。
415名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:44:02.06 ID:Gac+XreY0
芸能界の”チョン”にも、大きな”貸し”があるだろ・・・・
416名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:44:44.07 ID:CjEFtkb80
これってヤクザと癒着してますって
言ってる様なもんだよねw

こんなのが通るのならテレビはお終いだよ
417名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:44:58.80 ID:H0x97k0/0
このドンって ただの変態ロリコンだろ   気もちわりぃなぁ
418名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:45:41.57 ID:kw2mxvmv0
バーニング
419名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:46:39.28 ID:7HKtVctb0
>>413
だから、現状はCM放映の自粛だけでスポンサー契約自体はまだ続いてる。
今後の契約がどうなるかはわからないが。
420名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:48:47.22 ID:zkWP7qOf0
>>1
テレビ局が見せたいものを見せるっておかしくね?
視聴者が見たいものを見せろよ・・・

金払ってんのって、スポンサーであり
そのスポンサー商品を買ってる消費者だろ
421名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:49:13.69 ID:lepkFaW00
テレビマスゴミ芸能界は社会の西成区
422名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:50:40.96 ID:24jGK7vV0
この記事書いた人、貸しと借りの区別も付かないの?
423名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:51:15.83 ID:HHNH5awK0
>芦田は芸能界の実力者がしっかりバックアップし、作品をじっくり選んでいたが、
>日テレの“窮地”にオファーを快諾し出演。さらに、芦田のほかに主要な子役は
>大手芸能プロばかりで、ただでさえ各芸能プロに大きな“貸し”があるのに、
>スポンサーの撤退で打ち切りというわけにはいかなかった」(テレビ関係者)

この文章の「貸し」はおかしいだろ、「借り」だろ、「貸し」じゃなくて、違うか?
424名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:51:22.69 ID:zkWP7qOf0
なにが最後まで見てもらえば私達の意図がわかるだ?
馬鹿かてめえ

視聴者がもう見たくないって言ってんだから見せんなボケ
視聴者が見たくなるように作れないお前が悪い
425名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:51:48.81 ID:L9tTg9Qs0
芸能893バーニングは怖いわ
426名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:52:01.99 ID:X0ojKXZe0
>>1

花王までやめちゃったのかよ????
427名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:52:19.26 ID:iJohZdaY0
>>417
今関あきよしとどっちがヤバそう?
428名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:52:36.22 ID:Kcymas9D0
やめないでほしいな。
何でも言える国になってもいい頃だと思うんだが。







特に抵抗できない弱者へw
429名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:52:47.64 ID:w/n+3+vg0
>>419
まずCM流さないことによって、不信感が広がる
スポンサーについていたとしてもこれがデカイ
しかも長編ドラマやサスペンスのような1夜限りのものではないのも痛い
9話ということは、まだ6話もある
みたことないけど

クチコミでもそうなるし、ネットを開いたらいろいろな話が出てくるわけで

CM自粛要請する企業と、そうじゃない企業
スポンサーにつく企業と撤退する企業に注目だろうか
430名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:52:58.65 ID:4AKSUgUo0
さすがの花王も孤児を笑いものにするドラマにはドン引きか
431名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:53:02.85 ID:MvhCksYB0
>>422
>>423
芸能関連の記事っていちいち文章の程度が低いんだよな。
432名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:53:08.76 ID:CjEFtkb80
>>420
テレビ局やタレントがこんな勘違いした傲慢な態度だから
苦情が殺到してスポンサーに迷惑がかかる訳で・・・

もうスポンサー企業もテレビなんか見限ってしまえばいいのに
433名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:53:39.08 ID:3W/ULj+a0
>>1
番宣をガンバってた分だけ、哀れだよな、芦田。ザマァ
434名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:54:06.83 ID:0CU3QjmAP
>>1
「借り」じゃないのか?
435名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:54:32.28 ID:Hsn6QLzg0
ほとぼりがさめたらスポンサーが同じ枠に戻るなんてのは許さんからな
436名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:54:59.58 ID:7HKtVctb0
>>429
明日が3話だからまだ放送は7話分も残ってるよ。
437名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:57:01.78 ID:w/n+3+vg0
>>436
そうなのか
どんどん不信感は増殖する

なんでこのドラマはCMがおなじなんだろうって

嫌でも誰にでも目について感じる
438名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:57:25.24 ID:MJHRRKgy0
これって、邪魔者に“ドン”とか悪いレッテル貼って潰す目的の記事だろ。

毎度お馴染み芸能メディアのイメージ操作、妨害蹴落とし工作じゃん。
439名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:57:26.81 ID:lepkFaW00
>>304
テレビマスゴミ芸能界に関わる人間は自己責任
自分からわざわざ西成区に行く人間は自己責任
440名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:58:40.15 ID:vFgRZEnc0
>>7が総て

借りと貸しを間違えてちんたら文書いて金もらえる仕事したいわ
441名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:58:55.27 ID:4Hc4zqWr0
ワロタww
正しい日本語使えよ、貸しなのか?貸しで良いのか?ww
442名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:59:01.11 ID:X0ojKXZe0
>>1

視聴者から人権問題の指摘を受け、スポンサーも同調している問題のある番組を

>最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただける

と一方的な見解を押し付ける権利があるわけがない。
443名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:59:46.57 ID:YwMYHney0
ヤクザバーニングとのしがらみから抜けないマスゴミwwww
444名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:59:47.76 ID:2Jg2gNHv0
ペットどうのこうののセリフとはとアダ名だろ
そこだけ直せば中止しなくてもなんとかなるだろ
445名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:00:28.66 ID:S8a/pYyyO
この場合芸能事務所側が「貸し」であり、局側は「借り」が正しい
記者も馬鹿揃いになりましたな
446名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:01:21.20 ID:4Hc4zqWr0
ACだらけって事はまたあの大震災の後のようになるって事だな。

今度は震災被害者からクレーム来るんじゃないか?ww
447名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:01:30.87 ID:MJHRRKgy0
>>442
さすがにそれは嫌ならみなければいいんだしおかしいぞ。
みる事を強制されてないじゃん。
448名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:01:32.16 ID:X0ojKXZe0
>>27

>下がらないとすれば、そういうドラマが見たい人がいるということ

ポルノだって見たいやつがいて視聴率があればいいってわけじゃないだろ。
449名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:02:15.00 ID:cS/nhZX30
中山ヒデのドラマの続編で起死回生って事?
450名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:02:32.47 ID:I0saKnKsi
もう放送局は原発事故以降、大本営化しちゃってるから、
内部で深刻なモラルハザードが起きてても自浄のしようも無く、

今回のようなことが常態化して起こるはず。
451名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:03:02.83 ID:H0x97k0/0
ウジ  =   チョン

TBS =   創価

日テレ =   893


か、2チャンてためになるなぁ
452名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:03:33.38 ID:nl9bBvi50
震災嘲笑のフジテレビ
「都並竜也」→「つなみやつた」→「津波やったー」→「tsunami_lucky」のアナグラム疑惑が浮上

273:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:49:58.06 ID:/ESW9KTG0
アナグラムとは 文字を入れ替えて遊ぶお遊戯です。

都並 竜也 第10話のみのゲストキャラ
第10話が放送されたのは3月14日(木)。震災の3月11日のあった週です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=59161

392 :名無し:2014/01/09(木) 22:41:19.16 ID:dufRznsV0
最高の離婚ってドラマ見てた人いる?
あれで都並っていうAVのスカウトが尾野真千子に名刺渡すシーンでちょっとだけその名刺うつるんだけど、
そのアドレスがたしかtsunami_lucky〜だった、、、、 あのドラマ好きだったのに、 これはない。)  
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=59106

ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道
過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320
453名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:03:33.58 ID:YEY2bEjN0
>>451
ウジが南で、TBSは北な、テレ朝は中国
454名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:03:51.52 ID:QpME9qLZ0
正直、この件だけじゃないけど
トータルで日テレはウジに並ぼうとして来てるな。
勿論、悪い意味で。もう必要無いよ、日テレさんよ。
455名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:04:16.97 ID:CjEFtkb80
海外で報道された吉松事件や日本メディアと暴力団の癒着を
日本マスコミが隠蔽・・・

これやった後でこうなったらもうお終いだろ?
テレビマスコミは崩壊の道を真っしぐらだなw
456名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:04:18.80 ID:e5JDbPFs0
「借り」だよな。

記事書いた人もチェックした人も気が付かないのはどんな編集部。w
457名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:04:46.33 ID:MJHRRKgy0
>>448
> ポルノだって見たいやつがいて視聴率があればいいってわけじゃないだろ。

ほんとうは表現の自由だし、みたくな人はみなければいんだから規制がおかしんだけどね。
表現にタブーがあるって超おかしくね? テレビも映画もおもしろくなくなるじゃん。
458名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:05:05.00 ID:PiWAdfV90
>>435
それは、TV局側の身勝手な論理。

むしろ作品毎に吟味して提供するかどうかを決める方が本来のあり方だと思う。
まあ、それが難しいと言うのは承知しているけどね。
459名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:05:28.34 ID:X0ojKXZe0
>>97

ACもおかしいな。抗議する必要があるんじゃないか。
460名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:06:01.64 ID:UczkE/W6O
明日、ドンがいない
461名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:07:46.24 ID:5SAoVsjM0
そんな事情があったのか
日本テレビも大変なんだね
ドラマ続け手ね。楽しみにしてるし
462名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:07:49.96 ID:ij/0oYdZO
どうしても打ち切りできないならせめてあだ名だけでも普通の子供らしいのに変更すればいいのに
463名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:08:52.78 ID:HBwNIwfG0
借りと貸しの区別もつかない奴がプロとしてお金をもらって記事を書き
全世界に発信する、そんな日本のマスゴミの実態
464名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:10:22.37 ID:axZ2800mi
日テレがモラルより実利を取る会社だってことだ。間違ってはいないが、これからニュース等で他社を糾弾できる立場ではないわな。
今後、何事にも永久に引きずる例を残すことになる。
465名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:12:06.07 ID:fjxtBORM0
貸しと借り間違えたせいで完全に記事の信頼性失ったなw

貸し借りわからん馬鹿が書いた記事読めるかってな。
466名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:12:22.26 ID:HwBREjv8P
>関係者 「芸能界の“ドン”に大きな “貸し”があるから」

それ「私物化」って言うんじゃね?
467名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:12:33.39 ID:1qyya0Bq0
明日、ママがいない

明日、スポンサーがいない

明日、視聴者がいない
468名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:15:53.98 ID:fjxtBORM0
>>457
そうすると世の中キワモノだらけになる。
早い話、一番視聴率取れるのはエロ系だから、チャンネルどこ回してもエロ系ばっかりになって
それはそれで文化が衰退すると思うが。

シモネタは表現の核爆弾みたいで、それ使っちゃうともう他の手段ができなくなるというか。
469名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:16:43.81 ID:TcOFDXX50
社会的な批判も受けた上で赤ん坊の命を守るために存続している赤ちゃんポストが
フィクションでも子供の傷つく理由にされてますとかいう脚本はとてもまともとは思えないんですが。
470名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:17:21.62 ID:9xvrjFGU0
>>451
日テレはCIAだろ?
471名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:21:56.14 ID:316hx/kP0
>>172
やっぱりバーニング周防案件だったかwww

>>451
どこも反社が関わってるし、CIAだよそこ
472名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:22:37.51 ID:s0IfjCjf0
http://gladiolus2009.wordpress.com/
児童虐待、暴力、性的虐待、レイプ・・・元里子たちの「里親家庭」体験記
473名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:22:38.18 ID:X0ojKXZe0
>>447
>>457

見る事を強制していないからって何でもいいわけがないだろ。そんな放送局に電波を独占
させるわけにはいかないね。せいぜいアングラで見たいやつが見るのはとめないけどね。
474名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:22:47.78 ID:RwmaWL7m0
スポンサー降りたんだから思う存分やってほしいわ バトルロワイアルくらい刺激的がいい
475名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:23:31.52 ID:3NibEaAW0
>>1
CMは流してないけど
契約で金は支払い済みで打ち切ると違約金が発生するんだろ
476名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:24:08.64 ID:HliqBw7v0
パシフィックリムの時
芦田プロをちょっぴり否定するような事を書いたら
もの凄い勢いでレスつけられた記憶があるわ
芦田プロの周辺ってかなりやばそう
477名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:25:59.74 ID:X0ojKXZe0
>>467

>明日、ママがいない

>明日、スポンサーがいない

>明日、視聴者がいない

明日、社長がいない

明日、会社がない
478名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:26:21.56 ID:MvhCksYB0
>>476
パシリムはファンが暑苦しいから。おれも好きだけど、あいつら濃すぎ。
479名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:26:47.82 ID:KbOARSib0
芦田まなの背後には黒い組織があるということですか
480名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:27:11.60 ID:316hx/kP0
>>477
いいね!
481名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:28:20.67 ID:lepkFaW00
>>476
周防はなんとかまやの時はうまくブレイクさせられなかったから
芦田は何が何でも絶対地位を確立させたいらしい
かなり投入されてるんじゃないかな、工作員
482名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:30:19.27 ID:ty2WhtiP0
>もともと、同枠は松嶋菜々子主演ドラマを放送する予定だった。ところが、松嶋がドタキャンしたため、
>芦田にオファー
つまり、「明日、ママがいない」の制作が前倒しになって、杜撰な脚本になったと?
483名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:31:08.28 ID:7HKtVctb0
>>478
うちもパシリムのBDがあってコメンタリーを聞いたり、メイキングも見たが、
このドラマってDVDやBDを出したとして、まともなメイキング映像集なんて入れられるのかねえ?
484名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:33:33.79 ID:7HKtVctb0
>>482
前倒しじゃなくて企画そのものが穴埋めの急造品。
485名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:36:09.19 ID:azukK5Ng0
視聴率が高いからだろw
言わせるな
486名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:36:31.49 ID:Hf+UfKL40
またチョソか
487名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:41:38.03 ID:IzHTQ17B0
もう日本テレビに公告出してること自体が
良識を問われる事態になってんだから
日テレに広告出してる全ての企業に
お問い合わせしたほうが良いんじゃねーの?
488名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:43:33.62 ID:PiWAdfV90
>>400
>でも現状はスポンサーがCMを自粛しても金は向こうに渡ったままだから制作費は充分あるんだろ?

CMを自粛せざるを得ないドラマ作っちゃった結果だからスポンサーから全額払ってもらえるとは思えんなー。
今頃は、双方の担当者と弁護士が支払額の交渉をしているだろう。
489名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:43:38.25 ID:PJJnBHeM0
またバーニングか
490名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:43:56.94 ID:316hx/kP0
>>487
反社会的な連中の巣窟だしな
お問い合わせはマジ大事
491名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:46:25.32 ID:xRpljsj00
政治家は誰でも叩くマスゴミ。
でも、芸能ボスにはどのマスゴミも逆らいません(藁)
彼らを叩くと、人気芸能人が使えなくなり売上減になるからです。
政治家の皆さんは、こういう聖域にいる芸能ボスを
自分の都合で叩かないマスゴミを相手にすることはありません。


「『またやったんだ』くらいの感覚」吉松育美ストーカー事件へのマスコミの本音
http://www.cyzowoman.com/2013/12/post_10853.html
“芸能界のドン”に怯える大マスコミに、脳科学者・茂木健一郎が自作曲「日本の新聞」熱唱で怪気炎
http://www.cyzowoman.com/2013/12/post_10808.html
宮根誠司のスキャンダルも瞬殺する、バーニングとワイドショーの盤石の基礎
http://www.cyzowoman.com/2012/01/post_4983.html
「あいつを徹底的に追い込んでくれ」芸能界から消えたタレント、その“潰し方”とは
http://www.cyzowoman.com/2013/07/post_9112.html
ジャニー喜多川氏との恋人関係を明かした衝撃作『光GENJIへ』
http://www.cyzowoman.com/2010/03/post_1573.html
492名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:48:00.51 ID:CZLfswgnO
前門の虎、後門の狼
493名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:48:06.67 ID:lepkFaW00
>>254
日本は技術者がケチョンケチョンに扱われてプロデューサー()
やコネクションが大手を振ってるからまともな映像技術とか無理
日本の映像は背後関係が全てなんだよ。全て仕込みの時点で決まってる
技術とかじゃない
でもこれは深く考えずミーハーな視聴者に合わせた結果でもある
494名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:53:32.76 ID:XmSCCI0/0 BE:1930005937-2BP(0)
ACのCMに芦田プロを起用して、流せばOK
495名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:54:12.56 ID:QpME9qLZ0
>>254 >>493
…今回はアニオタと手を組むか。
ゴミみたいな日テレ…特に番組製作会社を徹底的に批判する為にも。
496名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:56:10.23 ID:pDdyptbO0
>>1
貸しと借りの区別もつかんのか...
497名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:58:04.10 ID:bLvUju1v0
ドラマは1回も見てないが、
ポポポポ〜ン見るために録画する
498名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:58:29.36 ID:INSDKsXN0
こんなんでスポンサーに金払わせてたらマジで他の枠スポンサーまで逃げてくよ。
イメージダウンするわ苦情の電話は来るわ、自社のCMは流せなくなるわとなったら、
ただでさえテレビ全体の広告効果が薄れてきているのにスポンサーになんてならんよ。

今回のスポンサー料は多分全額返還だよ。
将来有望な芦田愛菜にミソつけちゃったからバーニングにも慰謝料払うだろうし、大赤字だな。
PやDのクビ一つで収まりゃいいがね。
499名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:58:40.17 ID:dgs0jiJo0
日テレは、ヤクザ芸能事務所とずぶずぶなのか
500名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:58:55.36 ID:XmSCCI0/0 BE:2205721038-2BP(0)
高須クリニック!
501名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:59:24.60 ID:THIpeiZ+0
この番組は、ACの提供と、893との癒着でお送りします
502名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:01:16.17 ID:XmSCCI0/0 BE:3216675757-2BP(0)
>>499
日テレの方が元締め、ドンはナベツネ
503名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:01:19.77 ID:oCixgdwu0
だろうな 日テレの対応おかしいし
ストーカー事件と変わらんわ 芸能事務所に何も出来ない
504名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:02:53.48 ID:XZ3T1rkI0
ここまで頑なに放送やめないって事は何かあるんだろうなあ
505名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:04:24.88 ID:CjEFtkb80
>>504
完全にヤクザや暴力団と癒着してるって事だわな
いい加減に警察も取り締まれよな!

これ以上怠慢こいてると警察にも批判の矛先が向かうぞ!
506名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:04:33.38 ID:MBLuDXZE0
そのうちテレビ局と芸能事務所で共倒れだろう
507名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:06:50.12 ID:SFYKlnin0
スポンサーは捨てて
丼を取るのが日本テレビの判断なら
結果も日本テレビが引き受けるだろうさ
508名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:09:05.37 ID:PY+1b9QX0
何か、4時間くらいで1000伸びた感がある。この署名・・。
「明日、ママがいない」の即時放送中止及び全国の児童養護施設の子供たちと職員への謝罪を求めます
http://chn.ge/1jDByQd
509名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:10:25.13 ID:5SAoVsjM0
コンナドラマで放送中止になるのなら
テレビは実社会のことは何も伝えることが出来なくなりそう
510名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:11:51.82 ID:QpME9qLZ0
>>503
一旦、日本をぶち壊してる無能芸能事務所も
徹底的に批判しないといかんな、この際。
511名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:12:29.54 ID:INSDKsXN0
>>1のサイトに書いてあることで裏事情は大筋合ってるんじゃない?
松嶋菜々子がドタキャンしたのは秋頃に芸スポ+でスレ立ってたし、
日テレの対応のおかしさも辻褄は合う。

しかしバーニングか…まあ困ったときに無理が効くからヤクザなわけで。
敵に回すと怖いが。
512名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:14:54.15 ID:H0x97k0/0
>明日、ママがいない(2014年1月 - 、日本テレビ) - 主演・ポスト 役


芦田ちゃんのウィキ見たけど、役名ないのかよ・゚・(つД`)・゚・
513名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:15:02.50 ID:rI8aM0Mv0
これじゃあ吉松さん脅迫事件なんて報道できるわけないか
というか、公共の電波使っててだめじゃん ほんとどうなってんの?怖すぎるだろ
514名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:16:48.19 ID:DI9NURwy0
>>505
バーニングは警察庁検察庁のお偉いさんの天下り先です
何もしませんよ
515名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:17:02.71 ID:KMapNcJt0
芸能界やマスゴミはバカニングに頭が上がらないみたいだけど、
一般視聴者からにすれば、バカニングなんてクソ食らえでしょう。
516名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:17:52.54 ID:PY+1b9QX0
何でもかんでも、騒げばいいわけではない。
中島美嘉 左手薬指に指輪キラリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000063-dal-ent
517名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:17:56.01 ID:HRT/pzzm0
まぁ、いろいろとしがらみがあるんやろ?
ここはAC一社提供ということにしてあげて、とばっちりの抗議の電話を再びw
518名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:18:47.67 ID:tNSIqBZJP
バーニングかwww
519名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:21:17.56 ID:biw3RSDK0
>>49
それコピペだから
520名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:24:06.84 ID:BBBxgUloO
ネプチューンキングかよ
521名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:24:07.02 ID:PM+Bul120
>芸能界の実力者がしっかりバックアップ
にも関わらずあの役名・脚本のドラマに出演させるクズっぷり
522名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:24:24.77 ID:Rxgnqou8O
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
キチガイのロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に預けられる
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。アンジョリーナジョリーとブラッド・ピットのポスターを無許可で使用して毎回ギャグをやる。
パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
キチガイの里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?一重の釣り上がった目が特徴
ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して破産し無理心中。ピア美だけ助かる
ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症 21歳で施設職員として居残る
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧乏な中華料理屋の夫婦に里子として貰われるも
目の下に隈ができるほどに働かされている。
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。原因は斜視のせいであると常に眼帯をつける
523名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:24:27.89 ID:RyOZprih0
高須クリニックがCM枠を全て買い取ると言っているらしい。

あの おっさんウザイ!!

高須クリニックへ抗議だ------------!!
524名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:25:18.63 ID:5SAoVsjM0
一般の視聴者はこのドラマをみても抗議電話まではしないだろう
抗議は施設の県警者と抗議が趣味の人達ではないのかな
525名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:25:22.67 ID:mHSuJY1b0
芦田愛菜を寵愛する

(゚A゚;)ゴクリ
526名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:26:14.31 ID:7HKtVctb0
>>524
熊本県警がどうしたって?
527名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:26:23.61 ID:LsUqXXqCO
俺芸能界全然知らないからとんちんかんな事言うかもしれないけどすまん
前から思ってたんだけど、芸能事務所よりテレビ局の方が立場が弱いっておかしくない?問題行為をしたタレントを、テレビ局側が出禁にするなら分かるけどさ
どうやら言うこと聞かないとうちのタレント出さないぞって脅すらしいが、所属タレントをテレビに出さない方がまずいんじゃないの?ジャニーズやバーニングはてめえのとこのタレントが一生テレビに出れなくなってもいいって事?
528名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:27:23.58 ID:CjEFtkb80
>>523
このクリニックも怪しいぞ・・・
何かしら暴力団と繋がってる可能性も有りそうだ
529名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:28:03.35 ID:5SAoVsjM0
>>526
間違えたわ関係
530名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:28:51.75 ID:SG5VqduYP
でも、ミスインターナショナルへの脅迫事件は

見ない振りのマスコミ
531名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:30:20.63 ID:CjEFtkb80
>>527
テレビ局の上層部が裏で弱み握られてるケースや
積極的に吊るんで裏で悪事を働いているケースとか
色々有るんじゃないの?

もうテレビマスコミは犯罪組織化してるとまで
言う人がいるくらいだからな!
532名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:31:09.09 ID:3qGlHmZB0
打ち切らせるだなんて
キチガイだろ

現実の方がもっと酷い
533名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:31:22.82 ID:SmlWuU80O
>>528
あやしいどころか、完全なるクズ。
巨額脱税事件起こしてたろ。
534名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:32:59.61 ID:H0x97k0/0
>>1

芸能界 ドン ← これでググルと 真っ先に


周防 郁雄    ← こいつがでてくる 分かりやすい
535名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:34:06.91 ID:tNN5Oj6C0
 措置措置措置措置措置措置措置措置はよ!!
  びっくりするほど措置措置措置措置措置措置措置措置はよ!!w
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
536名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:34:30.92 ID:Rdsjyaj/O
ともだち100人出来るかなにすれば良かったのに
537名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:34:47.79 ID:5SAoVsjM0
施設を取り扱う番組は制作できないということになるんだろう
事件があっても子供たちが動揺するから報道は出来ないように
なりそうだな
538名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:36:19.13 ID:quKldVoS0
>>157
バカすぎwwww
539名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:36:25.86 ID:3qGlHmZB0
世の中ってみんないい人ーーーーー

ってテーマのドラマを見て
現実でガッカリするより
540名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:40:05.35 ID:IAjvxXKp0
>>537
放送中止と大騒ぎするグループがあるみたいだけど
フィクションにアレダメコレダメと言い始めたら
施設を取り扱う番組が無くなってしまい世の中から
忘れ去られる可能性もあるよ
それの方が問題出てきそうだけどな?
反応が過剰というか極端なんだよ
普段はメディアの方が過剰反応気味だから
お仕置きの意味もあるのかもしれないけど
541名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:40:11.36 ID:LPHRC1Ps0
すげーなw


連日の日テレの対応は、とても勇ましくて惚れ惚れするんだけど、


その勢いでミス・インターナショナルのストーカー事件も報道してくんないかな?
542名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:43:20.83 ID:GWy2FlIH0
抗議する児童福祉関係者にある種の偽善を感じる気持ちは分からないでもないが、
このドラマに関しては、ドラマの方が偽善だな。
「最後まで見て判断しろ」というが、さらに偽善展開が悪化するんだろう。

「うう、辛い境遇でもたくましく生きる子供たちに感動しました(涙)」みたいな
コメントが沢山でるんだろうが、これこそまさしく偽善者だよ。
543名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:44:55.81 ID:uw7ymvxz0
ACの広告で続けるってことは国民がスポンサーってことかwww
544名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:46:06.41 ID:6yDCh5CH0
そのドンの子分がポストに犬の生首とか放り込んだりしないか心配だね(笑)
545名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:48:34.70 ID:2MQlhOWn0
またナイスポがいい加減な妄想記事かいてるよ
546名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:48:53.29 ID:THIpeiZ+0
>>542
野島ドラマは昔から偽善臭プンプンなのが持ち味だから
547名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:51:10.65 ID:yrsw7QhB0
明日、家政婦がいない??
548名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:56:04.42 ID:Rv5Q10ct0
スポンサーが降板する場合はスポンサー事情だから料金はそのまま。
でも放送中止したら局側判断だから、料金返済とかになる。
それにこのドラマの場合は収録済み分が多い。放送前に全収録してるドラマだってある。
そうした事情があるから最初から打ち切りはないだろ。
549名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:56:07.70 ID:B4/Fj5seO
まあ、今は三菱地所はアレだからな。
鹿島ケンセツとの南青山マンションの物件で大問題、多額の損害と保証だからな
CMなんか、やらん方がいいわな
550名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:57:21.63 ID:GWy2FlIH0
>>546
そう、聖者の行進でも知的障碍者を”神聖”なモノに祭り上げておしまい。
現実を綺麗ごとで覆い隠す隠蔽ドラマが野島。

陰惨な話でショックを与えて、最後は綺麗ごとでまとめるって、ほとんど
洗脳と手段が同じ。昔から気持ち悪さを感じる。
551名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:58:24.14 ID:vxlKUvmU0
>>70>>84
とりあえずケコーンして里親になればらっくらく生活できちゃうのな
552名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:59:24.27 ID:WqctbX7t0
そうなんや〜トンスルハーツを代わりにぽぽぽ〜んしよう。
553名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:59:35.67 ID:Kjn2wOt+0
お前らが2ちゃんに何を書こうと何を書くまいと
先方は先方の判断で事を進めてるのに、
なんでお前らの意見が考慮されてると思ってんだ。


テレビ見ない自慢のお前らをスポンサーが気にすると思ってんの?バカ?
554名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:00:53.86 ID:dc77ExpOP
え? 貸しがあるんならいつでもやめられるんじゃね?
555名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:01:18.62 ID:PiWAdfV90
>>537
>施設を取り扱う番組は制作できないということになるんだろう

自分たちが問題あるドラマを作ったのが悪いのに制作側が「施設を取り扱う」ドラマを
作ったから、おかしな抗議を受けていると思っているなら、今後は日テレのドラマに
期待はできんな。

>事件があっても子供たちが動揺するから報道は出来ないように なりそうだな

芸能事務所が動揺するから吉松さん事件を報道できないんだもんなw
556名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:02:11.87 ID:ZFnGc2W50
ドンって周防?w


朝鮮ヤクザにやられるから日テレは頭上がらないのか、屑テレビ
557名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:03:50.89 ID:3P0aQFSO0
× 日本テレビ局員
○ 日本テレビ構成員
558名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:03:51.51 ID:3ON0c1UI0
ドラマなんてどうでもいいわ
この記者誰だよ
559名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:04:38.26 ID:X7Rf2zfr0
視聴率低けりゃ平気で切るのになw
数字がいいのか?はなから炎上マーケティングってか?w

貸し借りも分からん(日本人じゃねえのか?w)記事はともかく
高須が全部買うってんだからありがたく売っといたらいいじゃんw
なんで、何をもめんのかね?w
560名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:04:42.34 ID:xfBMsXvZ0
バーニングか
561名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:05:06.79 ID:c5YbfexG0
この記事書いた奴って日本語が不自由なんだろうな。
「貸し」があるんだったら日テレ側が圧倒的有利だろうに、なんで止められないんだ?
「貸し」じゃなくて「借り」なんだろうなぁ、と想像する今日この頃です。
562名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:05:34.17 ID:lnuY0Esc0
「24」見て、アメリカってこんな国なの?とか聞く奴いないと思う。「ウルトラマン」見てウルト(以下省略)
現実とドラマの区別くらいつけろよ。
563名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:06:42.27 ID:Hgy0grmx0
芦田愛菜ってバーニングのおもちゃだったのか。知らなかったぜ。
564名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:08:17.04 ID:RoZ5RJX+0
芦田愛菜の枕接待攻撃に負けた日テレ
565名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:09:00.82 ID:ZH1HsG270
まあ、ますます見る気にはならないな。炎上商法につられるのもあれだし。
子供をネタに稼ぐ馬鹿な大人たち。
566名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:09:42.08 ID:s1QP7wve0
>>5
いや、昔から暴力や数で弾圧してきたのが左翼だよ?
だからメディアは未だに左よりなわけなんだが
そらオモテ面はいいけどなw
567名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:09:43.20 ID:RwmaWL7m0
いいじゃないか、電凸してもだめなものもあるとわかって、無駄なエネルギーを使わなくて済んだのだから
568名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:10:13.95 ID:tU93kHXg0
月九に孔子伝が流れる日も近いな
569名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:10:19.49 ID:TcOFDXX50
>>562
白い巨塔は医師たちから「あーこれ実態そのままだね」と言われた。フィクションであっても
誤解を招きそうな脚本は慎重に扱うべきで、企画段階で慈恵病院に話をするくらいのことがなぜできないのか。
570名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:10:52.30 ID:U8/ypUqG0
里親制度がどうのって書き込みがこのスレでもあるし、関連スレでも見る(ほぼコピペだけどw)
ので、金だけ貰って里子に愛情を注がない、むしろ虐待とかしている里親の話で、その里親達が
里子にひどいあだ名を付けいているのかと思いきや、施設の子供同士であだ名を付けて呼び合って
いるのか、そりゃダメだよ
571名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:12:10.29 ID:3P0aQFSO0
やくざに頭が上がらない賤業マスゴミ。
572名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:12:45.30 ID:PN4x25k50
視聴率が上がりそうだなw
573名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:12:53.96 ID:H0x97k0/0
>>1
芦田を思えば番組中止だろ なに考えてんだロリコン周防は
この先「あの芦田」って言われるぞ
574名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:13:03.82 ID:ltta7IM4O
松嶋菜々子が悪いってことにしたくてしょうがないんだな
575名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:14:24.87 ID:p+1Nci920
ドン?
数々のスポンサーより強いドン?
アホだろ!日テレ!!!!
何処に義理立てしてるんだ。ズレてる。
576名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:14:42.39 ID:KaWD+A+b0
騒ぎ立てるほど問題があるドラマじゃないんだし
577名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:14:50.27 ID:TcOFDXX50
>>572
スポンサーの獲得のための視聴率なんでいくらこれで上がっても全然営業に使えないけどなw
578名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:15:44.81 ID:rzPAYCq/0
同じフィクションでもゲームやアダルト物は叩くのに、明らかに実在特定の施設団体を連想するコレは擁護するってのがな、ダブルスタンダードも甚だしいわ。
両方批判しろよ。
579名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:16:51.42 ID:dc77ExpOP
>>576
放送中止になっても騒ぎ立てるほど面白いドラマでもない
580名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:17:03.13 ID:hHolTVU60
>>1
日本テレビは潰れていいよ。
>芸能界のドンに借りがあるから打ち切れない
ふざけんな!
せんなことで害毒を社会に垂れ流し続けんなよ。
国民よりも業界のドンとやらを選ぶわけだ。氏ね!あほをだら!
581名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:17:11.61 ID:XmSCCI0/0 BE:3860010476-2BP(0)
まだ現実とフィクションの区別がどうのこうの言う奴いるんだなw
582名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:17:18.30 ID:RoZ5RJX+0
≫569
大学講師だが、白い巨塔の教授会の選挙を見ていた頃、ちょうど学長選があって
正門にデカデカと●●何票 ××何票と張り出されていた。
知り合いの先生が負けたのでなんともリアルで残酷に感じた。
 『白い巨塔』は大学病院を題材にしているが「大学」そのものも見事に描いている。
583名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:17:50.10 ID:ywwNdMq7O
>>564いくらロリコンでも性欲わかないだろww
584名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:18:31.08 ID:u1QPOMf30
芸能界のドンに寵愛される天才子役少女…なんという淫靡なシチュエーション
そんな美少女には見えないけど、そこがいいのかなぁ
585名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:18:54.96 ID:JUBOaVo40
芦田ってKaijyuに襲われて孤児になったんだよね
黒人のオッサンの養女になった筈なのになんで施設にいるんだ?
586名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:19:09.51 ID:cAZPMK3R0
結局一芸能事務所が放送業界を牛耳ってるわけか
587名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:21:45.37 ID:7HKtVctb0
>>570
> 施設の子供同士であだ名を付けて呼び合って
> いるのか、そりゃダメだよ

・施設長は子供に暴言を吐いたり、女児を若い男が入浴する風呂場に罰として立たせたりするが、
実は優しいという設定

・毎回里親候補が出て、その元へ子供のうち誰かが必ず試しで行くが、
里親候補夫妻の妻に虐待されて施設へ戻る流れがある


というのもあります。
588名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:24:00.68 ID:w/n+3+vg0
 熊本市長が「明日、ママがいない」について日テレに改善求める 「過激演出、誤解与える」
http://blog.livedoor.jp/akihito952/archives/2510186.html#
【社会】 熊本市長が日本テレビを批判 「子どもたちへの影響を懸念している」
http://blog.livedoor.jp/akihito952/archives/2508718.html
589名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:24:12.10 ID:C+1fpXgn0
夜の9時代のドラマだろ・・・変身ヒーロー物やればいいじゃん
590名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:24:12.86 ID:+/QG8EZc0
           

          同情するならCMをくれ!
591名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:26:15.21 ID:7HKtVctb0
>>589
いや、このドラマは水曜夜10時。
592名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:26:19.84 ID:w/n+3+vg0
>>582
ごますりとかしてるのかね
593名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:27:32.51 ID:TcOFDXX50
最初に開き直って「最後まで見ればわかります」なんて言わなければよかっただけ。
病院側ときちんと話し合いをして誤解を招く表現はやめるとか誠実に対応すれば済んだ話。

火種を大火災にしたのは日本テレビってだけ。
594名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:28:47.98 ID:xopQlHXmP
今度から家族ものしか無理だな
サスペンス人殺す場面が×
学校ものいじめとか×
595名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:30:19.23 ID:l+d1LqTy0
高校教師が性犯罪
596名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:31:39.65 ID:PiWAdfV90
>>569
>企画段階で慈恵病院に話をするくらいのことがなぜできないのか。

慈恵病院は分からないが、「公益財団法人全国里親会」に第1回のシナリオを
見せて以下のお願いを受けたにも関わらず無視してクランクインしたようだ。
http://www.zensato.or.jp/20140122102217415.pdf

こう言うことに関わる人なので子役に対する配慮もあるし、放映の是非の判断は
この時点で間に合わないだろうと放送局側にも配慮、言葉使いの慎重な配慮を
求めている。

でも、日テレは炎上ラッキーとそのまま放映・・・ひどい話だ。
597名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:33:11.41 ID:Qh15hVYl0
事実なのは菜々子は非バー
これで解らない?
598名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:33:38.32 ID:C+1fpXgn0
>>591
水曜10時でもいいんじゃない?
599名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:34:43.83 ID:7HKtVctb0
>>593
全国児童養護施設協議会ともこじれる一方。

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140128/ent14012822510015-n1.htm

> 日テレドラマ、再抗議へ 児 童養護施設協、回答求める
>
> 2014.1.28 22:49
>
> 全国児童養護施設協議会は29日、日本テレビの連続ドラマ
> 「明日、ママがいない」の放送を見た複数の児童が不安を訴えているとして、
> 新たな抗議書を日テレに送付する。協議会が28日、明らかにした。
> 20日に抗議書を送付したが回答がないため、今回は回答を要求する。
>
> 協議会によると、今回の抗議書ではドラマが施設にいる児童に与えた影響を列挙し、
> 問題点を指摘する。児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと訴えた例が、
> 複数施設から報告されているという。
>
> 番組を提供しているスポンサー全8社がCM放送の見合わせを決定する異例の事態となっているが、
> 日テレは予定通り全話を放送する意向を表明している。
600名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:37:44.74 ID:o202J/pH0
貸しがある? 借りがあるの大間違いじゃないか?
601名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:38:05.20 ID:ZKcVqsa20
バーニング。
602名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:42:21.45 ID:WhWiyiQJ0
執拗な抗議を続けてるってことは
よほど暴かれては困る秘密があるんだな
603名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:44:05.23 ID:KaWD+A+b0
そもそも施設の子が学校でいじめられるって、都市伝説だよな。
現実では、あいつら強いしいつも何人かでつるんでてニラミきかせてる。
でも先生の前では大人しい。つまり要領がいいんだ。
自分の周りでは施設の子がイジメ虐められた話聞いたことないし、
自殺とか報道されてるのも両親そろった子ばかりだし。

どうしてもいじめられるって事にしとかないと都合が悪いんだろうか。
604名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:44:34.15 ID:9DQtHJ4+0
>>602
そうみたい。ひどい芸能事務所があるんだねぇ
605名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:44:35.61 ID:48+StTgp0
完全に公共電波の私物化
606名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:46:05.31 ID:z6Ea3aj90
>>80
こいつ(岡田斗司夫)は自分で言ったことも責任取れないし謝らないし、謝れというならもっと俺を評論家として持ち上げて金を貢げ!
と気持ち悪いブタ顔をニタニタ歪めながら責任回避するただのキモオタだから、
「なんの責任も重みもない基地外の与太」と自認する馬鹿ヲタの言動をありがたがって貼り付けられてもだから?としか思わないし、
むしろコイツの言うことだから反対の意見が正しいんだなと感じる
607名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:49:52.19 ID:qBTFgu4A0
さあ、はじまるドン
608名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:51:02.78 ID:TcOFDXX50
>>596
「最後まで見てもらえば分かります」は「最後まで見なければ分りません」って事だからなw
途中で見た人間がどう誤解しようが責任をとる気はないんだよw
609名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:52:31.29 ID:BoSqelyfO
オズの魔法使で有名になった子役も、13歳にして枕営業してたんだよね。

いや、この件とは一切関係無いけどね。
610名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:53:13.41 ID:gH+PhySb0
じゃドンの一社提供でテロップ出せ
611名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:54:15.66 ID:vRWjLBLSO
そうそう、貸してんなら
いいだろう。
612名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:55:28.81 ID:Nwxow5sV0
借りじゃなくて貸しなのかよ。
わけわからん。
613名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:58:40.60 ID:3P0aQFSO0
バーニング「お主も悪よのう」
日テレ「いえ、バーニング様こそ」
両者「ぐへへへっ」
614名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:00:30.00 ID:mHHUsUOI0
全9話なの?
なんでそんな中途半端な・・・
615名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:01:12.15 ID:c/sSdXKl0
スポンサー各社には企画書とか行かなかったのかな?
616名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:04:01.91 ID:Gju5BFEe0
最後は絶対 良い話になるはずだ それからでも遅くはあるまい??
617名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:05:16.74 ID:C13TaRph0
いつまでもバーニングにビビっているヘタレ放送局

免許剥奪でいいよ
618名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:15:42.49 ID:tKnpAPAKI
どんな批判が出ても観たい
俺は明日を楽しみにしてるww
619名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:16:56.89 ID:LlQTNxkX0
>>557
wwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:18:30.29 ID:FLK7r8W40
通しで見れば良い作品なのかも知れない。
しかし、地上波で放送する作品じゃない。
日本じゃ映画とかでの放映にすべき作品だと思う。
621名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:19:35.50 ID:OS8irmkF0
>>5 言葉狩り表現規制大好きだろサヨクは
奴らはいつも自分勝手する自由と反対者の弾圧しか要求していないよ。
622大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/29(水) 00:20:24.71 ID:BUouDTtm0
中川ともみという作曲家で、まったくギャラをもらってないのが居るそうで
自民党の指示で何人もの男と関係し、芸能界のさせこというのに会いました

それの相殺内容だと思います
そうですよね、宇崎竜童さん
623名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:20:45.13 ID:5XP4Yik30
ドン周防

ちなみにドン小西もバーニング系です。
週刊朝日で大口叩けるわけだ!
624名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:21:22.85 ID:BBvVvgOQ0
>>41
> 菜々子なんでオファードタキャンしたの?

噂だと、一応はお受験準備だと言ってるけど、本当のところは民事裁判起こされてるらしいね。
飼い犬のドーベルマンが粗相したとかで。
625名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:22:39.92 ID:N0TBHN9X0
CMの企業なんぞより芸能事務所の方が大切
626名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:23:16.65 ID:/tQN4vla0
>>70
このドラマ続行を望む、ドン様こそあちらの…。
おっと誰か来たようだ
627名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:23:39.29 ID:5XP4Yik30
>>622
この人ですか?
http://ameblo.jp/0603tomo/
628名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:24:23.94 ID:DIulwFLBP
とりあえず一旦やめるべきだと思うけどな
629名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:28:50.49 ID:5XP4Yik30
>>1
この記事って>>1の下に掲示してある2つの
元ネタを合わせて編集したってこと?
タイトルに「ドン」があっても内容に「ドン」ないし。
リンク先には周防の名前書いてあるけど。
630名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:29:40.30 ID:calh/aAL0
バーニングやでバーニング
631大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/29(水) 00:31:44.31 ID:BUouDTtm0
>>627
どうなんでしょうね
CGかもしれませんね
632名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:31:58.64 ID:5XP4Yik30
頭がパーンニング!
633名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:03.74 ID:otudZbCc0
芦田ってそんなに大物だったのか?
634名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:17.89 ID:NzYz9lwlO
こんなドラマ流しておいて、人権語るなよって感じ
635名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:35.38 ID:F/qKCeiy0
現実の方が厳しいらしいぞ。

http://gladiolus2009.wordpress.com/
児童虐待、暴力、性的虐待、レイプ・・・元里子たちの「里親家庭」体験記


http://www.cyzo.com/2014/01/post_15927.html
「現実は、もっと冷たい……」“『明日ママ』騒動”で登場した人権団体に、施設出身者から怒りの声
636名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:41.99 ID:SwEYttqq0
明日、ママがいないって面白くね?
637名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:45.97 ID:bRNq/bjyP
ネット民の皆さん!特定機密保護法案に反対している組織に
”これらのことは国家権力によって秘密にされているので、
世界にどんどん公表してください!”と電話をかけよう!
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
¶世界が反日なのは日本メディアの反日記事を読むから。
¶元左翼の記者が昔”慰安婦はもっと可哀想だったぞ!
お前は加害者の子孫なんだから罰くらい受けろ!”と
言ってレイプをしたら被害者が警察に訴えなかったので
反日の方が都合がいい為¶真相が判明したら被害者に
殺されるので、今だに彼らは慰安婦が嘘だとは言えない。
¶芸能ゴロや半グレの正体は戸籍偽造の背乗り朝鮮人。
¶それら芸能事務所とサヨクと朝鮮系カルトは一心同体
¶バーニング系ではない芸能人は藤原紀香と比較されて
こき下ろされ、逆に藤原は分不相応にヨイショされる。
¶田中麗奈をヨイショしてライバルにあたる広末涼子を
バッシングするよう、彼女の事務所社長と周防郁雄氏は
関西のとある裏組織との宴席を設け、彼にそれを頼んだ。
¶なぜかそれが彼らを快く思わぬ勢力に漏れていたらしく、
翌日の夜、周防社長の事務所の窓に銃弾が打ち込まれた。
¶予定どおり?に広末涼子は凄まじいバッシングを受けて
引退寸前にまで追い込まれたが、周防の事務所に二発目の
銃弾が打ち込まれて以来、なぜかそれはぴたりと収まった。
¶この2001年以来、芸能界はおかしくなってしまった。
¶っていうか、日本自体がおかしくなってしまったのか?
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%a4%bd%a4%ce%c2%be%a5%b3%a5%d4%a5%da
638名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:46.38 ID:TTWGX6fEO
慈恵病院や業界団体を支持ってより、日テレや制作サイドを不支持だからドラマは観ない
639名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:33:04.80 ID:4YOJl3Ji0
野島本人作じゃなくても彼は取材不足で知識不足な事とかは認めてもよく無いか?
誰が困るの?あくまで作品で芸術なんでしょうし。現実は無視した上で空想の世界での社会問題を訴えたい風のドラマでしょ?
640名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:33:55.06 ID:dIG3/zhW0
???
貸しじゃなくて借りだろ
641名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:34:07.31 ID:t/eLV+iAO
ババババーニンク
642名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:34:21.80 ID:XmZE7XNO0
チョンコの仕業かよ
643名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:34:28.16 ID:5XP4Yik30
>>631
作曲家だから違いますね。
644名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:36:16.33 ID:bMErr5d5O
ACジャパンのCMオンリーって
あの悪夢がよみがえるわ
645名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:37:11.82 ID:zRm2d2lw0
ドンって誰だよ
欽ちゃん?和田アキ子?
646名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:38:27.75 ID:WTiz+GSI0
>>644
最近だと歩きスマホやめようとか、歩きタバコ危ないよ
みたいなのも増えてる
647名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:42:26.91 ID:SVDK1+qu0
日本のテレビを堕落させたのはバーということか
648名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:44:26.45 ID:LlQTNxkX0
>>647
ちがうね、堕落してるからバーみたいなのがのさばるんだよ
バーがいなくても基本は変わらんよ
649名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:45:54.87 ID:Hji+6MWX0
ドン小西か。なるほど
650名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:47:07.25 ID:LlQTNxkX0
テレビが今までやってきた寒流とか捏造とかやらせとか反日とか企業叩きや個人叩きにバーが関係してると思うか?
651名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:58:32.48 ID:7M2Hn+UM0
在日チョン先人
652名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:00:02.39 ID:yntHaxz70
北野誠〜!頑張れよー!何を言うたんや!北野誠〜!バーニング!!
653名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:01:49.35 ID:uqG1tQbE0
大きな貸しを返してもらう前に潰れられると困るんだろうな。
654名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:05:34.80 ID:r3rmo0bn0
朝鮮や層化からの批判なら即受け入れる癖に
弱い者には随分と強気やのう日テレ
655名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:07:20.23 ID:f81QjNXl0
ACの次はJAROで
656名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:07:32.03 ID:7M2Hn+UM0
日本に巣食う...





在日チョン先人
657名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:21:09.48 ID:t7+OkHLk0
バージャニ局。ずぶずぶ。汚染業界。
658名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:24:19.56 ID:lOamK/6o0
芦田プロも本田フィギュアも同じ関西人なのに
芦田プロのゴリ押しが凄いのはこのせいか
659名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:31:28.21 ID:GFa3U3RS0
>>481
あー、それでエステーのCMに出てるのか。
今更さくらまや? と思った印象は間違ってなかったってことか。
660名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:46:48.55 ID:QZxzkuaf0
最近フジテレビより日テレの方が韓国ごり押し多いなと思っていたら
やっぱり法則発動したな www
661名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:13:06.56 ID:dgAh0GCA0
 安達祐実の母親とか観月ありさの母親ってかなり倫理観がぶっ壊れてる感じだから。
想像だけど芦田愛菜の両親も人格に欠落してる物が有るとしか思えないよね。
 ネットが発達して週刊誌で噂されていた事がほぼ事実だったのに大事な娘を芸能界
デビューさせるなんて戦前だったら娘を遊女に売るのと変らないだろ。
662大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/29(水) 02:17:24.41 ID:BUouDTtm0
同和の言論封殺には、殺意しか覚えん
ちょいっと現場の責任者出てこいよ

おまえのボスとは以前はなしをしたが、こんなヒデーことばっかボスにもやってんだろ
663名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:19:14.28 ID:A2howQ2H0
世間が煩いからCMは中止に。
でも金は出すから、ドラマは続けていいよが、スポンサーの本音なんだろ?
664大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/29(水) 02:20:25.66 ID:BUouDTtm0
武士道とは、しぬることとみつけたり

おまえのボスは同じことをいった

わしは、このくにのゆくすえをみきわめたい

よう現場のとっつあんよ、アメリカ向けなら死ねよ、殺してやるわ
あんた同和うんぬんじゃなくて日本人じゃねえんだろ?
665名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:20:33.06 ID:FXR3lDuI0
スホーノオヤジ、キター!!!
666名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:27:54.89 ID:orK4IxkC0
現スポンサー撤退しても、新規でパチ屋入りますから問題ありません
667名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:35:50.67 ID:LtI4v5KM0
無慈悲な芸能界ノドン
668名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:36:20.81 ID:FXR3lDuI0
ミス・パリ/シェイプアップハウスと
創価学会のCMで無問題。
669名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:44:16.21 ID:7+Fp1ktS0
なに、ドン小西が大きな脅し・・
670名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:02:53.05 ID:wtvhsVLk0
普段から、国民の代弁者気取ってるなら
こういう時こそ、芸能界のドンなんて突き放して国民に寄り添った対応しろよ。
普段言ってる事とやってることが違うだろ。
671名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:08:23.13 ID:D5bVl1bQi
借りの間違いだよね?
672名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:20:40.23 ID:0OLkI3f50
>>659
エステーのCMには最近まで島谷ひとみが出てた
しかもCMソングも歌ってた
バーニングのゴリ押し
673名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:24:31.32 ID:a56Vnrh30
島谷ひとみ、といえばシンスケ。
674名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:39:59.91 ID:/2aDOXjB0
ほんと、テレビ業界って腐ってるな
675大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/29(水) 05:05:28.79 ID:BUouDTtm0
おまえらはそれ以下だろ
676名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:08:25.04 ID:uI2reh4O0
>>1
テレビ局がスポンサーより気を使う芦田愛って、大物女優だなw
677名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:16:26.05 ID:QmcZe9uhO
一枚、また一枚、嘘が剥がれていくマスコミ
678名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:18:36.11 ID:HdTeed7NP
テレビなんて淡々とニュース流してればいいんだよ
679名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:20:39.61 ID:PnnwRNBG0
ざこばか
680名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:22:12.02 ID:wcc9Xo7j0
静かなるドン引き
681名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:34:15.08 ID:MOua2YSk0
>>1
スポンサー全員降りたんだな
後は心置きなく番組にしがみ付く奴らを皆殺しにすればスッキリするじゃないか
682名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:40:15.39 ID:5eyBUcZ2O
脅迫ストーカー事件の吉松さんスレか
トンキンテレビはやっぱズブズブなんだな
署名10万超えすげーわ
683名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:41:17.61 ID:hH+3ud1j0
さすが俺の菜々子は危険察知能力が優れているな。
684名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:42:20.20 ID:uZ3orMW+0
提供やめたらCM流すぞ、が脅しになる
685名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:43:41.00 ID:Twj/rO760
これ書いたの日本人?
貸しがあるなら、問題ない。
とっとと打ち切れ
686名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:56:25.88 ID:wcBH7siw0
芦田愛菜って事は、当然バックはバーニングのS氏な訳で
そうすると当然
「松島奈々子がドタキャンした」
っていうのも、なにやらきな臭くなってくる
687名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:58:05.06 ID:9gvQIDDM0
芸能界のドン芦田さんパネエす
688名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:04:36.02 ID:E1IxHeSQ0
>>686
バーの社長の推薦を受けられてから、
単独主演が増えた、
まだ小学生だぞ。
689名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:07:44.92 ID:7NpDXDNo0
バーニング周防が利用してきた暴力団からの信頼を失えば少しはテレビ番組もましになるかな
バーニング系列とジャニーズばっかりの紅白と大河ドラマ見飽きた
690名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:13:33.86 ID:3GltiEqt0
やっぱり芸能関係者の闇の抗争が原因だろ。
でなければこうもスポンサーが過剰反応しないし、
メディアもこの記事のように何故打ち切らないのかと
打ち切るのが当然みたいな異常なプロパガンダは有り得ない。
発端の病院はある事無い事吹きこまれたんじゃないか。
691名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:22:11.16 ID:tbXhLgr80
>>683
ドーベルマン放し飼いで障害事件になって、被害者は引っ越し
家主と損害賠償請求の裁判になったのがマスコミに出たから
しばらく姿を潜めようとしただけなのでは?
692名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:46:28.46 ID:7NpDXDNo0
旦那の方が大山巌でNHK出てたじゃん
693名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:54:28.25 ID:T6g7D8xqO
またケイダッシュかよ
694名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:59:09.97 ID:TO4wn3Xo0
最後まで見れば分かるって物言いもなあ、傲慢であつかましいとしか受け止められないよ
阿呆な会見だわ
695名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:59:59.03 ID:7NpDXDNo0
谷口はパールダッシュの代表取締役なのにケイダッシュ取締役で紹介されることが多いのはなんでなの?
代表取締役だと住所まで登記事項だから自宅がバレるとなんか困ることでもあんのかな

ストーカーを恐れるストーカーww
696名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:02:51.61 ID:6fj6tZD20
監督官庁の不作為
893に頭が上がらないのが本当であろうが無かろうが
社会通念上の不適切があるなら取り締まれ税金ドロ
697名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:06:47.33 ID:JUXxyB+p0
ぉまえらも里親になってみろ
698名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:12:57.32 ID:trHaSYQw0
芦田の芸能活動を全面サポートする“芸能界のドン”ことバーニングプロダクション・
周防郁雄社長への日テレの対応です。
699名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:14:49.86 ID:upJwqeK90
そんなにでかいかりがあるなら
しょうもないドラマにださないほうがよかったね
700名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:16:19.00 ID:Ms8IACI50
また「ぽぽぽぽーん」が見れるの?
701名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:16:51.00 ID:trHaSYQw0
>各芸能プロに大きな“貸し”があるのに

ん? ”借り”じゃないのか?
702名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:18:38.90 ID:UkLcGVps0
 貸しじゃなくて、借りだろう。
703名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:19:52.62 ID:DmMHpV4K0
芦田、膜が無い。。。
704名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:19:59.70 ID:/J4V4+YC0
局の裏事情でおどされてるだけ
705名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:24:03.90 ID:8q4F35HI0
打ち切りにするとバーニング以下お笑いなどタレントが全く出なくなるんだ
ろうな、、、、そうなったら日テレだけ見てやるか
706名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:28:38.09 ID:w6WDAHofO
ん?日本語おかしくない?
この内容だと"貸し"ではなく"借り"だろうが。
貸してる側は返してもらうんだから優位だし、借りてる側は返さなきゃいけないんだから。
707名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:30:50.67 ID:UcQrxMk5O
芸能界のドン? ドン小西じゃなくて?
日本の芸能界〜韓国マフィア〜警察〜国税局だからかなぁ
708名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:30:55.67 ID:VO0vu3t80
もー芸能プロなんかと縁を切れ


映画・舞台俳優達を使え
709名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:37:40.29 ID:XSa3/F6R0
最近芸能関係でおかしなことがあると
必ずと言っていいくらいバーニングの周防が出てくるな
いいかげんどーにかできないのか
710名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:38:09.82 ID:FXR3lDuI0
>>706
わざとそうカッコでくくってるんだろうね。
常識とは180度違う人種だね。
”借り”がある、だと建前上まずいんでしょう。
狡猾だよね。
711名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:38:19.48 ID:2Sr0iJ540
>>658
本田望結の場合は土曜にABCの旅サラダを見ると、補聴器やエディオンのCMに出てるんで、
あれを見るたび「ああ今日は土曜だっけ」と思う。

昨年はテレ朝のドクターX終盤で米倉涼子が難手術に挑む患者役をやってたね。

そういえば、芦田愛菜はABC含めてあまりテレ朝系とは縁がないよな。

鈴木福だとドラえもん映画のキャンペーンをやることもあったのに。
712名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:39:38.52 ID:BLpnobysO
>>1
借りだろ?
バカかよ。生きる価値ねーよ。
周防と一緒に死ねよw
713名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:39:39.87 ID:GFa3U3RS0
>>709
しかしこういう小さな子にも絡んでくるとなると、リアルプチエンジェルとして狙われてる
気がしてならない。

大人でも吉松さんみたいに狙われるんだから。
714名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:41:29.82 ID:252gMg6K0
ACのcmを見たいから  CMだけ見た
715名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:47:23.31 ID:kYYl/HUdO
こりゃリップスティックみたいにDVD化しないかもしれんからブルーレイで永久保存しなければ
716名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:47:39.48 ID:ezk8FAns0
ACに差し替え=スポンサーは目立つのを恐れ隠れただけでまだスポンサー

ツイッターだと降りたと勘違いしてるバカ多いね
717名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:56:20.17 ID:CUr3QZEZ0
せっかくだから、ACも震災のときやってたのとか、キッチンマザーとか女子高生が薬中になるのとかドラマに負けない位悲惨なの放映しようぜ。
718名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:56:23.65 ID:1bo7TfE30
スポンサーが全面撤退するから打ち切り
ではなくて
ドラマに問題があるから打ち切り
なんだろ?
この辺の感覚がズレてるんだよなぁ
719名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:57:33.46 ID:uqG1tQbE0
    
朝鮮人社会では子供を売り物にするのは当たり前

  なぜ今の日本でこんなドラマが? ↓答え

  日本で「 養子ビジネスの認知を高めよう 」という算段

  あわよくば、この糞ドラマに感化された一部のアホ日本人が
  「私が良い里親になってあげる!」となればボロモウケw
  と言う
  刷り込み洗脳の打算がある

  韓国で産んで、日本で捨てて日本で拾わせようと算段しているかも知れん

      韓国養子ビジネスの実態

 http://netanarugazou.doorblog.jp/archives/31743241.html

 http://unkar.org/r/news4plus/1296606208
   
 http://wehrmacht.at.webry.info/201102/article_1.html 

  韓国で産んで、日本で捨てて
  日本人に朝鮮人の子供を拾わせようと算段しているかも知れん
720名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:59:22.55 ID:uR+1cuLs0
>84
そういう制度が有るのか。。
これって生活保護よりずっと飯ウマじゃあないの。

慈敬病院って頭いいねえ。
721名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:00:13.49 ID:oNVz+eX7O
もう何度も再放送しているし、スポンサーがいなくても話題になれば日テレは身銭を切ってでもぜんわ放送するだろ
722名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:00:45.23 ID:2Sr0iJ540
>>715
あそこまで慈恵病院や全国児童養護施設協議会や全国里親会にケンカ売って放送貫徹するつもりなら、
DVDやBDもしっかり出してバーニングの息のかかった企業の関係者にしっかり買わせるんじゃないか?

リップスティックは野島と酒井法子の恋愛をベースにしたという、
プライベートな事情もあってDVD化できないというが、このドラマは別に野島の恋愛遍歴とは関係ないし。
723名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:02:17.43 ID:5J0VDUMy0
話が全くわからないがヤ○ザを芸能界から追放したら大部分の問題が解決するのか?
724名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:05:00.03 ID:R0jV8uXW0
また衆望の阿呆が絡んでるのか?

はよう死ねよ、クソ爺。
725名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:11:11.66 ID:W0kFh1J00
>>1
まったく視聴者のことなど考えていない、単に芸能プロへの配慮から放送継続しているとはw
内側からテレビは終わってるな
726名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:12:25.32 ID:FXR3lDuI0
>>723
クメールルージュに知識人を皆殺しされたカンボジア状態になってなければね。
どうも悪貨が良貨を駆逐した状態という噂があるね。
727名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:13:50.83 ID:WejMQ8iA0
貸しで正しいんだろう。貸しがあるから用心棒を買って出るんだろうね。それを断ると‥
728名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:13:56.74 ID:h15YJHTp0
芸能界のドンってようするにヤクザのことだろ?

♪義理と人情を秤にかけりゃ義理が重たいこの世界〜

って歌があるように人としての情より渡世の義理を
重んじるのがテレビ業界。
729名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:15:28.19 ID:r1CM4bfy0
>>714
ポポポポーン?
730名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:15:45.77 ID:FXR3lDuI0
>>728
ヤクザ映画への出資するのはヤクザだ、という書き込みを読んで察しましたよ。
731名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:17:13.88 ID:m/6BEjoK0
>>728
そんなヤクザなんてとっくに絶滅してるだろ?
今のヤクザはただ金むしり取るだけの屑だよ!

こんな屑と絡んでるからテレビも屑みたいな番組ばかり
言動のスタンスもチンピラヤクザな下種な事ばかり!

業界内部にいると感覚麻痺して分からんのだろうが
外から見てるとそら酷い姿に見えてるんだぞ!
732名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:18:59.19 ID:r1CM4bfy0
>>731
チンピラヤクザvs半グレ集団で殺しあって滅んでくれないかな
733名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:24:28.36 ID:2Sr0iJ540
>>726
日テレでミタのあとに目立ったヒットをしたドラマはないからなあ。

妖怪人間ベムはおととし年末に映画版を公開したが、興行収入11.7億円しか稼げなかったし、
今年5月に映画版を公開する悪夢ちゃんも、映画化するほどの人気はあったか?と疑問。

ほかに日テレのドラマで最近映画化されてるものは、
深夜からはジャニーズ・AKBもののBAD BOYS Jがあり、今後は仮面ティーチャーも来月控えてる。

この冬の日テレ映画のラインナップを見ると、かぐや姫の物語、
ルパン三世VS名探偵コナン、HUNTER×HUNTERとアニメばかりで、この夏もまたジブリの新作があるし、
金曜ロードショーでジブリ作品はよくやるし、バラエティー番組でもジブリ作品のメイキングを特集するなど
日テレは実際のところアニメ>ドラマという印象なもので、
ドラマでこんなトラブルが起きるほど雑になっても仕方ないな…と思う。
734名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:27:26.58 ID:W0kFh1J00
>>402
あー納得
病院叩きもそうだけど里親のコピペも執拗でえげつなくてスレチじゃないかと思ってた
怖いな
表現の自由とかそんな次元じゃないのな
735名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:28:08.03 ID:QmcZe9uhO
ナショナルスポンサーの金が慢性的に893に流れている証拠が
アメリカが掴んでいれば、TPP及びテロ対策特別処置に関わる
736名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:28:19.87 ID:fvZEB/zj0
×貸し
○借り

この記事書いたのは在日だな
737名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:29:30.90 ID:gQWVcEGJ0
スポンサー無視して好きな番組を流すとは
日テレはNHKかよ(´・ω・`)
738名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:33:31.55 ID:owXbnp2hO
>>723
表に出て経営を牛耳るような事は今はなくなったが、
裏に暴力団がいないとライバル事務所に舐められて出し抜かれてしまうから、
芸能プロダクション側が用心棒として逆に雇っている。


暴力団は基本的に金で大抵の事は解決するが、全くいなくなると芸能事務所幹部がチンピラ化して闊歩して出るだけ。
関東連合見てわかる通り堅気はどんどんエスカレートしてしまう。
739名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:34:06.13 ID:W0kFh1J00
>>457
映画は有料だからテレビよりは自由だと思うよ
R18指定とかできるし
でもテレビは子供から老人まで見るからね
タブーというより質を維持するためには万人向けということを考慮しなくちゃいけなくない?

タブー無しで放送しまくったら、それこそテレビの終焉だよ
740名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:34:53.60 ID:fRAcVbU70
芸能界のドンだろうが、やくざのドンだろうが
電波は日本国民のものなんだよ!
741名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:36:02.05 ID:WtuTLYwq0
また・・・バーニングかww
742名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:36:50.71 ID:QMAOlFjM0
貸しじゃなくて、借りだろう?
743名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:38:25.29 ID:nmEIGs+W0
俺がシナリオを書いてやろうか。
孤児の芦田は、成長して美少女女子高生となる。そこで高校生探偵として活躍するが、ふとしたきっかけで
謎の国際犯罪組織の犯罪現場に遭遇し、そこで見つかり、怪しげな薬を飲まされてしまう。
その薬は本来証拠の残さずに殺す毒薬だったのだが、体質によっては全身の細胞が若返るが神経系はそのままで・・・・・
744名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:38:56.90 ID:dG6Xu3050
落語家Z:「ばーーにんぐぅううう!!」
745名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:39:55.26 ID:QMAOlFjM0
>>457
放送するのは自由だが、それに金を出すか出さないかも自由
金を出してくれる人が見て、出す価値があると思わせる物でなければならない。
ジャンプに持ち込んで、鼻で笑われて、突っ返されるのと本質的には同じ。

本当に自由な表現がしたければ、自分の金で作って、パッケージにして売るなり、ネットで流すなりすべき
746名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:41:24.79 ID:wHzJg/YE0
>>124
>戦慄する出来事が起きている

ということは、性的虐待とか
747名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:41:56.23 ID:S+h824B50
おい 次回予告も中々香ばしいんだがさぁw

>>そんな中、年齢性別不問で子供を引き取りたいという里親候補が現れる。
条件はただ一つ、星座が射手座であることだけだった。
コガモの家で該当するのはポスト(芦田愛菜)とオツボネで、
二人が里親候補の家へ“お試し”で行くことに。

もうダメだろこれw完全に麻痺してないか?いろいろw
748名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:43:20.63 ID:QMAOlFjM0
>>747
すげーwwwwww
頭が弱すぎるwww
749名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:45:01.44 ID:r1CM4bfy0
養護施設出身者がドラマ見て
ビックンビックンしてリストカットした件もあったとか
750名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:45:13.78 ID:WAioWveYP
>>747
ちくしょう、見たくなるじゃないか。
見ないけどな。
751名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:47:09.82 ID:r1CM4bfy0
>>747
なんだろう・・・聖闘士星矢の熱狂的なファンなのかな
里親が蟹座だったら笑える
752名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:47:28.91 ID:QMAOlFjM0
社会派ドラマだと思っていたら、サスペンスかホラーの香りが漂い始めたでござるの巻
753名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:48:32.36 ID:FXR3lDuI0
わかった、施設育ちのヤクザが回想する構成にすればいいんだよ。
取材が業界内でできるやん。
754名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:50:54.49 ID:qLQmNaVb0
借りだろ?普通、間違えないだろ、どんなに慌てていても。
755名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:51:28.10 ID:E80IH75M0
>>649 >>707
ドン小西は藤原紀香と同じバーニング系事務所の所属だからドン小西の親分にあたる人

宇津井 健 藤原紀香 細川茂樹 加藤あい 篠田麻里子 松井咲子 
土屋巴瑞季 奈良富士子 椎名法子 瀬戸カトリーヌ 齊藤教兵 ドン小西

山本昌邦 宮澤ミシェル 小倉隆史 福西崇史 三浦淳寛
鈴木亨 伊藤華英 ホセ・ルイス・チラベルト

サムデイ
http://www.someday.bz/
756名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:53:08.90 ID:en0SG5Gk0
>>747
ちょwwwww
笑い頃す気か!!!www
757名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:54:03.13 ID:FXR3lDuI0
740 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/01/28(火) 07:44:41.47 ID: ebgEmQob0
(略)こういった騒動を起こすとその時間帯を
買ってくれていた企業からの入札がなくなる。

また同様の騒動でトラブルになったら困るから、金出すのを渋る。日テレ
が延々、「打ち切りはしない」と言い張るのは、その渋る企業に枠を
買ってもらおうとすると、大幅な値引きを迫られることになるから。

抗議してるのがサヨクってあんたw

まあ、必死で工作しても無駄だよ。これは大きな前例になったから。
スポンサー企業が直接的な抗議や批判に弱い、CMを打ち切る前例が
ここで確定してしまう。

素直に「修正に応じる」「関係施設への説明不足だった」って謝罪して
しばらく放送を延期すればよかったもんを。

そうすりゃ話題になって視聴率も上がったかもよ。修正版なら見てみよう、
と思った人も多かっただろう。こんだけ炎上したあとじゃ、どうやっても
綺麗な後始末ができない。

「修正には応じない!」「内容には自信を持っている!」「最後まで
見ればわかる!」って、どんだけ上から目線だよw 日テレは神にでも
なったつもりか? そりゃ、一般的にその理屈は通らんわ。

「我々は何一つ間違ってない!」「文句言わずに黙ってみろ!」ってw
中国共産党でも無理。
758名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:54:09.87 ID:Tw2TeJiWO
かえしてぇ〜で、いいのにな。
759名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:55:31.48 ID:6SdiEFPO0
芸能界のドンとやらの意向ひとつで
公共の電波が私物化されるのが許されるのかね。
これ、日テレ始まったな。
760名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:57:47.37 ID:W0kFh1J00
>>593
ほんとこれに尽きる
対応がヤバすぎた
761名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:59:22.38 ID:vPSUx86FO
>>747
わろたw
これ現代舞台でやらずに近未来世紀末、孤児をあつめた財団の施設が舞台
みたいな設定でやりゃよかったのになw
762名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:59:50.39 ID:2Sr0iJ540
>>733
スレの流れ無視して続き。悪夢ちゃん映画版にもジャニーズタレント投入するので、
日テレのドラマを映画化するには主役や脇にジャニーズがいないと難しくなってる。
(仮面ティーチャーの主役はキスマイの藤ヶ谷)

水10のドラマから映画化したのはおととし公開のホタルノヒカリが最後だったはず。
763名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:00:12.74 ID:HNP1QaD90
>>593
クレームとか韓流の時と同様に無視すればいいだけの話
764名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:06:14.41 ID:W0kFh1J00
>>596
> 慈恵病院は分からないが、「公益財団法人全国里親会」に第1回のシナリオを
> 見せて以下のお願いを受けたにも関わらず無視してクランクインしたようだ。
> http://www.zensato.or.jp/20140122102217415.pdf

リンク先の文章読んだけど、全然感情的とかそういうものではないな
冷静に訴えている
「残念ながら」と施設や里親家庭での虐待が発生している事実は認めているし
花畑な内容にしてほしいなんてことは一切書いていない
これを無視して荒唐無稽な内容のまま放送強行したのが解せないよな

視聴者のことなど一切考えませんという態度だからな
765名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:08:42.26 ID:W0kFh1J00
>>603
学校でいじめられるからという理由だけで抗議しているわけじゃないよ
抗議文読んでないだろう
766名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:10:04.75 ID:e3jQtHUf0
されげなく松嶋を叩く日テレの態度に
松嶋の事務所が不信感を持った・・・とか。

こんな騒動になるようなドラマの主演したら
松嶋の価値も下がるから、降板は大正解だなw
767名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:11:31.08 ID:PGh3BN750
放送とか芸能とか
コンプライアンスにしても金・コネにしても
もっとも時代遅れの業種の一つだからな
768名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:13:37.55 ID:jq4fOBbU0
ヤクザに媚を売って、平然と悪事をする会社みたいだな、日テレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:36.67 ID:Z4pMKSEm0
なんだ、朝鮮ヤクザに借りがある件が問題じゃないんだ
貸しがあるだけなら返してもらえばいいだけでは?
770名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:51.40 ID:v9Egr9JJ0
>>754
本当は松島を使う予定がSが出てきて芦田を使うことになった。
松島をドタキャンさせて芦田をはめ込んだ。
で、日テレはSに貸しを作った。
ここで打ち切りにするとせっかく作った貸しがチャラになってしまう。
で、なにがなんでも継続する。・・・・・・ということらしい。
771名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:20:14.16 ID:OS+7nOrD0
元ミス世界一の事件はバーニングが困るから報道しません
このドラマはバーニングのタレントを使ってるから放送します
ってことねw
772名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:44.81 ID:ZPPx9IQ8O
これ今日放送?
ACのCMだけ見たいんだけど、誰かおおよその時間って分かる?
773名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:24:52.40 ID:UREFqL/A0
>>723

そもそもヤクザの三割が在日、六割が同和
774名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:26:21.32 ID:cvuPgjuE0
みのもんたの息子が悪い
775名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:27:23.47 ID:/Lyic+jG0
 やくざ、右翼、中国マフィアとのつながりとか対立、朝鮮や中国、従軍慰安婦とか靖国問題とか関係ないようで関係あるんだろうな。
テレビ局の闇は恐ろしいほど深い。
776名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:28:39.69 ID:U1ArLrsYP
降りたスポンサーを日テレはこれから必死に叩き始めるんだろ?
777名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:29:30.76 ID:HqJUaNcA0
>>763
それじゃフジみたいになるだろww
778名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:11.17 ID:BQON6UBP0
>>764
日テレが自分のところの都合を押し通しただけ。
ハートウオームな話にすれば、最終的には問題ないだろうとの判断。
それが間違いだったわけね。
779名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:18.97 ID:/Lyic+jG0
嫁さんに入れ墨はひょとしてこちらの方の趣味だったのかな。
780名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:20.07 ID:hoCyQdE0P
TV 局の汚鮮問題だが、

竪穴式住居で糞を食って近親相姦していた民族にモラルを求めるのがマチガイなんだよ
781名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:26.53 ID:/3XdasO70
芦田テクニカルプロと鈴木福くんのプロ意識の違い

HEYHEYHEY 鈴木福くんイチ押しのK-POPアイドルはAFTERSCHOOL!
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/5/b5fc791d.jpg
大好きなK-POPアイドルAFTERSCHOOLのパフォーマンスを眺める福くん
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/e/7e6737d1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/a/3ab5cebf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/b/6bed4104.png
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/9/e92b94f3.png
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/f/6f8877ce.png

(フジ系関西テレビ制作番組)愛菜ちゃん、休日に行ってみたいところは?
韓国です
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/d/0de4c570.jpg
KARAさんのコンサートにも行ってみたいし
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/f/1f5f01e6.jpg
チョゴリも着てみたいし
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/1/d1cfcef4.jpg
あと、本場の焼肉が食べてみたい
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/c/2cfa4691.jpg
782名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:37:06.41 ID:Xl7tPQKM0
>スポンサー全撤退

          (⌒⌒)
     ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
       ノ L____
       ⌒ _ノ ヽ、\
      /  \ 三 / \   クレーマークレーマー人権サヨククレーマー
     / U  (__人__)   \  クレーマーネトウヨクレーマークレーマー
    <u      |::::::|   U >  おのれネトウヨクレーマークレーマー
     \   ̄\ l;;;;;;l u  /l!| !
     /    U`ー’  \ |i
   /  U      uヽ !l ヽi
   (   丶- 、  u    しE |そ          
    `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <
               レYVヽl
783名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:01.67 ID:m/6BEjoK0
>>738
関東連合を堅気といわれてもなあw
一般間隔から言えばその手の連中もチンピラヤクザ
である事は変わりないんだけど・・・

つまり芸能事務所も暴力団でテレビ局はフロント企業
もうそんな感覚に見えてるんだよw
784名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:24.64 ID:xpm4gV6G0
「貸しがある」
ソースが間違っててエッと思ったら単なる泡沫メディアだった
785名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:41:35.90 ID:p8FVi4FG0
>>5
左翼こそ「俺らの理念に合う言論はいい言論だから自由!理念に合わない言論は弾圧!」が伝統だろうが
786名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:43:39.57 ID:m/6BEjoK0
>>785
日本のマスコミは左翼脳に侵された上にチンピラヤクザ感覚を
上塗りしたような姿だからな・・・

これほど酷いものは無いって事だよw
787名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:45:40.36 ID:uyeAn/bXO
鬼女がアップを始めました
788名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:49:32.85 ID:E80IH75M0
>>759
二年前にこんな記事が出てる

「進むBのテレビ局支配」羽鳥慎一アナ離婚報告に“バーニング周防氏が同席”の異様ぶり
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10527.html

周防氏が同席して羽鳥アナの離婚発表だった。
これが何を意味するかといえば、周防氏がしっかり羽鳥の“ケツ持ち”になったということ。

宮根氏の東京進出を全面的にバックアップしたのは周防氏。
元歌舞伎町の伝説的キャバ嬢・立花胡桃は周防氏の子飼いの大手芸能プロ幹部と結婚しただけではなく、
『モーニングバード!』にコメンテーターとして押し込まれた。

今後も、宮根・羽鳥両アナを使って周防氏の“テレビ局支配”の体制がさらに強固になりそう

※周防氏の子飼いの大手芸能プロ幹部=「吉松さんストーカー事件」ケイダッシュ谷口元一
789名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:50:23.76 ID:m/6BEjoK0
まあマスコミ関係でも下の方はそうでも無いかもしれないけど
上層部が左翼脳とチンピラヤクザ感覚を塗した最悪の複合体の
歪なキメラ思想の世代だからな・・・

もうコイツらさっさと隠居させて世代交代しろってことさ!
790名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:54:42.66 ID:/Loq9BMO0
貸した金返せよ、ってマナちゃんとリナちゃんに迫ってるのか、酷い話だ
791名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:51.87 ID:2Sr0iJ540
>>764
その文書は全国児童養護施設協議会と全国里親会が合同で行った共同記者会見での発言とも一致するけど、
「全10回」の予定だったというから、日テレ社長の「全9回の予定通り」との発言とは合わない。

明らかに1話短縮かかってるよ。
792名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:20:34.99 ID:Sunx0PZC0
>>451
ウジ  =   チョン

TBS =   創価在日

日テレ =   在日893


全部チョンですやん
793名無し:2014/01/29(水) 10:22:54.80 ID:fh9f70Ot0
おい 誰か教えてくれ。俺このテレビ見たことないの。
で、
1、まず何故こんな騒動になっているのか
2、よくわからんが傷つくから?じゃあ単にそのテレビをみなければいいのでは?
そうではなくて何らかの社会的影響力があるから?そうであればどのような影響があるのか?
3、朝鮮系の影響力や関わりについてなんとかありますけど、具体体にはどういう
ことなんでしょうか?どういうつながりなんでしょうか?

このテレビもみてなく、政治情勢にも比較的うとい方の僕にはさっぱりわかりません。
詳しい方、教えてください。_(._.)_
794名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:37:08.58 ID:31k3HqOr0
>>781
うわ福君も韓国押しやらされてたのか
これやってくれる人から優先的にTV出れるんだろーね
韓流も勢い無くなってきたとか言われてるけど
最近は無理矢理な韓国押し減ってる?どう?
795名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:38:57.26 ID:BQON6UBP0
>>793
1.主人公の呼び名に関する問題で熊本の慈恵病院が抗議(実質的に初回放映後)
  番宣や養護施設監修者からの情報提供で養護団体協議会と里親会が
  シナリオチェック段階で修正を要求した(放映前に抗議文出してる)が
  日本テレビはまったく無視した形で放映継続しているので揉めている。
  特に初回内容がひどかったのでスポンサーへの電凸も多く、現状
  全社CM放映自粛の状況。
2.児童養護施設には虐待や子捨てが原因の入居が増えてはいるものの
  その他の理由での入居も多い。そういった子供への配慮が見えない。
  里親事業にも誤解を与えかねない設定が多すぎる
  第3話の番宣見ればわかるけど、本来ならあの設定親は里親になれない。
3.はわからん。
796名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:41:22.16 ID:I+CkZeIC0
11月ぐらいにドーベルマン騒ぎでドタキャン降板したとか言ってた時点で
芦田まなの名前出てた記事は、あれ、嘘なんか???
797名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:44:11.04 ID:Vyd0TCsDO
.












国民が知らない【在日】産業 芸能界の正体。
http://matome.naver.jp/odai/2134697583771549601














.
798名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:26.04 ID:RWj4btRN0
こうやってニュースとかワイドショーとかネットで話題になれば良い宣伝になって
視聴率も上がるという算段では?
799名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:16.09 ID:r1CM4bfy0
>>798
二回目は初回から0.5%下がってる
800名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:44.40 ID:BQON6UBP0
>>798
それが崩壊してるから無様なんですよ。
第2話が0.5ポイント落としている。
さらに炎上のひどくなった本日放映の第3話の視聴率が下がれば
炎上商法の崩壊は決定的。
そうでなくても児童養護施設協議会は追加抗議もしてますから
こじれきってますよ。
すでに内容変更では収めることは無理です。
初期消火が大事なのはわかってるはずなんだけど。
801名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:22.17 ID:2u5wNcXl0
>>799
スポンサーつかないなら視聴率を気にする必要ないんじゃないの?
802名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:46.05 ID:C20p9y7y0
こんな調子だから 県民ショウから ミノを消せない
まだ 出てるよね?
803名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:05:31.49 ID:F8RdruAS0
これ、何回読んでも>>1の意味が分からん。
貸し、じゃなく借り、だよなあ?
804名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:19.91 ID:K0mDiWEw0
慈恵病院に対して
その芸能界のドンとやらから何らかの妨害工作が予想されるな
805名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:53.74 ID:Sunx0PZC0
678 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/28(火) 21:10:04.36 ID:3W/ULj+a0 [1/3]
>>1
孤児を「ポスト」と仇名するのが問題になってるが、
あれは「ネジ」という少女漫画のパクリだ。
他の部分もそこから出てると思われるのがある。
ヒマならチェックしてみると脚本家の無能さが分かる。
恐らくだが時間的制約がよっぽどきつかったのだろう。
それをGOだした人らは安達由美の過去作の成功と、
重ね合わせちゃったんだろうと思われる。
「同情するなら金をくれ」と叫ぶのがナゼ受けたのか、
一見同一ベクトルに見えるが全く違うものだとさえ気付けない、
そんな人らが今のドラマ作りを担っているのだ。
番組制作の裏事情を聞くと粗悪ドラマでも仕方ないと、
納得せざる負えない。
806名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:12.60 ID:+geWwS4kO
気象庁長官
羽鳥光彦 2011年1月18日 現職
807名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:14.75 ID:CZ/Heepe0
>>1
>芦田の芸能活動は著しく傷つけられてしまったため

だろうなw
ご愁傷様w
808名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:07.76 ID:n7YLaWwR0
ま、いじめを題材にしたドラマと同種のもんだな
ドラマ見て真似していじめをする子が出てしまうのと同じで
程度問題として特に酷いということはない

今回問題だったのは、実際に児童虐待を行っている施設側が
びびったこと

そんなもん無視すればいいw
809名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:25.20 ID:ejxqxO3N0
取引先に無理言ってスケジュールあけてもらったのに
こっちからキャンセルするのは義理が通らないよな
なんでこんなに悪意に満ちた表現されてるんだろう
また人権団体の仕業?
810名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:13:09.37 ID:F8RdruAS0
>>808
別にこのドラマはいじめを題材にしてるから
抗議されてるわけじゃないだろw
811名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:21.24 ID:3KuGJHAI0
スポンサーゼロでも放送局の意地と矜持で放送するってのはそれはそれでありではあるな

報道番組やドキュメンタリーでもたまにそういうのやってはどうか
この番組は○○テレビ自身の提供でお送りします。よって完全自由にやらせていただきますってね
812名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:01.99 ID:XkzbHPpWO
わたしのドンと呼ばせてください
813名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:26:34.96 ID:GFa3U3RS0
ドラマを見ると、子供達は酷いあだ名で呼び合ってるわけじゃなく、親からもらった名前が
捨てられた自分には悲しいから『自分で』そのあだ名を選択するとか、里親との関係も子供の
気持ち重視がメインとか、一応それなりに筋は通ってる。

某そういうところ出身の人のツイッターでも、『現実に比べて酷いということはない。
むしろ子供達が尊重されているところもある』みたいなことを書いていて、納得出来た。

なんか必要以上に大騒ぎなところが腑に落ちない。
814名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:47.22 ID:KEhI34Nz0
ぜひ朝ズバ!や特ダネ!やサンデーモーニングや報道ステーションでも抗議でスポンサーが全部降りるという
流れが出来てほしいものだ。これからもがんばろう!!
815名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:06.54 ID:KEhI34Nz0
>>813
内容ではなく現実に特定されてしまう赤ちゃんポストを明らかに題材にして、そこで助けられた
子供がいわれのない中傷を受けるという筋書きにした時点で終わってるんだけど。
「かたわ」とか「どもり」とかあだ名つけられたのと同じです。本人になんの責任があるの?
816名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:11.31 ID:F8RdruAS0
>>813
ちなみに君が思う必要な騒ぎってのはどんな騒ぎだ?
817名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:21.34 ID:+gsdzD+pP
赤ちゃんポストはマスコミが慈恵のあれに名指しで付けた蔑称なんだから
当のマスコミが慈恵とは無関係ですってのはネットの批判どころか
裁判でも負けるレベルで通じない
818名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:21.29 ID:mWZO7ge90
在日は侵略者。
819名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:36.78 ID:X0eJXXJ+0
テレビドラマもヤクザの興行
テレビ局も落ちたもんだな
結局芸能界は左翼思想ていうこと
まともな日本人の話など聞く耳持たないと
820名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:33.30 ID:CZ/Heepe0
>>813
俺は初回だけ見たけど
芦田ふんする主人公が
自転車を蹴飛ばしてなぎ倒したことを
正当化するように描かれてたのにびっくりしたわ
まるで餓鬼にやれって言ってるようなもんじゃねーかw
大人ならまだ許せるが子供にやらせるなよw
これはほん一例だがこのドラマにはそういう表現が多数ある
根本的なことを分かってない馬鹿が脚本を書いてるからこうなるんだよ
821名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:48:18.80 ID:X0eJXXJ+0
芸能界のドンてそんなに偉いの?
国民が不快な番組するなと言ってるのにテレビ局はドンに貸がある?
もう日本テレビは一切見ません
日本テレビのスポンサーになっている企業の商品は一切買いません
822名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:50:56.34 ID:X0eJXXJ+0
周防 郁雄(すほう いくお、1941年1月11日 - )は、千葉県市原市出身の日本の男性実業家・芸能プロモーター。

株式会社バーニングプロダクション代表取締役社長[1]、株式会社福家書店代表取締役社長、株式会社バンクス代表取締役、株式会社オフィスプロペラ取締役[2]、株式会社ファーンウッド取締役。

巨大芸能グループ「バーニング」系グループのトップとして、また「芸能界のドン」として知られる。
823名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:53:39.65 ID:M+jn9jqP0
>>821
ヘタしたらかなりヤバいのは事実w
日本の(自称)ジャーナリストが避けて通るのが芸能界(やそれに関係する連中)の闇。
適当に政治家批判を展開してる方が楽w
824名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:53:49.11 ID:FarCRFjG0
なぜ、ここまで反発されるのか?

里子(さとご)制度の闇。
これ、在日理系に匹敵する。

http://gladiolus2009.wordpress.com/
825名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:53:57.36 ID:BQON6UBP0
>>801
これで視聴率が下がったら、視聴者すら支持しない番組とのレッテル貼られて
しまって、枠降板に正当性が出来ちゃうから。
ACで済めばいいけど、少なくとも3月までは枠降板を言い出しかねない。
そうでなくても穴埋め枠は埋まっていてこんなのを突っ込んだら営業は地獄だよ。

全養協や里親会の抗議は筋は通っているので、これを初期に対応できない日テレが
悪い。本来なら穴埋め企画で通す話じゃないんだけど、他に出来ることがない
と言うのが今のテレビの抱えている最大の問題かと。
コンテンツ制作能力の低下ね。
826名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:55:15.43 ID:g+v/5l8v0
芸能界のドンというとキョセンの事か?
827名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:55:57.82 ID:Ez/Dou020
これにもバニングさんが絡んでるの?
828名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:32.10 ID:CtC5aueN0
>>793 2
協議会によると、今回の抗議書ではドラマが施設にいる児童に与えた影響を列挙し、
問題点を指摘する。児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと
訴えた例が、複数施設から報告されているという。

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」など

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」など

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」など

複数施設から報告されている

 いやなら見るなじゃすまないんだいね テレビの場合
むしろこんなのを抵抗なく見て信じる人間が
その当事者に対して(当事者が見てようが見てなかろうが関係なく)
偏見を持ち、このように攻撃する たかが1%でも100万人以上が見てる
829名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:15.23 ID:aYIIEy7Q0
241 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 01:36:04.38 ID:mBEEKt4y0
今から思うに、明日ママは去年流れてたCMが今の状況を予言していたとしか思えない
当たりすぎていて怖い
http://www.youtube.com/watch?v=9NFgQ3wO48k

「明日、ママがいない」
=(解読済み)初めから多くの人が芦田愛菜がいないにしか聞こえなかった

「ねぇ、ママ わたしの何がダメだった?」
=(解読済み)日テレがドラマのダメなところがわからない今の苦境

「親なき子たちの物語」
=(解読済み)「親(スポンサー)なき子たちの物語」

「この冬、彼女たちの姿に誰もが涙する」
=恐らく番組とかが辿る末路・・・・・

「その子供たちは、愛を知らない」
=(未解読)
830名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:21.01 ID:wzsqYMIb0
「貸し」じゃなくて「借り」じゃねーのかよ?

「貸し」てるのに返さないようなヤツをドンと呼ぶな
キレよ
831名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:00:37.84 ID:2Sr0iJ540
>>822
ちなみに福屋書店茅ヶ崎店は、2月20日をもって閉店決定。

店舗のあるイオン茅ヶ崎店が駅から離れており、併設シネコンの客も辻堂駅前のテラスモール湘南に取られたし、
そっちにはちょうど有隣堂が入ってるから本屋の客も取られたな。
832名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:02:01.82 ID:n7YLaWwR0
>>810
虐待を題材にしているが、施設の子がいじめられるってのがクレームの内容なんだろ?
だったらいじめを題材にしたドラマと同じこと

ごく普通のドラマ

クレーム入れてるのは普通じゃない人間みたいだけどねw
833名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:26.74 ID:F8RdruAS0
>>832
違うね。
題材と実際にいじめらられることは違う。
題材は、フィクションのネタ。
実際にいじめられるのは現実。

フィクションと現実の区別がつかない?
834名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:07:25.17 ID:n7YLaWwR0
>>833
それはいじめを題材にした他の多くのドラマでも同じこと
このドラマだけがダメな理由にはならない
はいさよならw
835名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:07:55.59 ID:86xuuyq9O
貸し借りで考えるなら
変なレッテル貼られたら、チビたちに商品価値無くなるんじゃないか?
その方が恩を仇で返すことになるから、俺なら打ち切りしてギャラだけちゃんと払い損失処理する。
プロダクションの貸し借りだけで打ち切りたいけど打ち切れないは、いまいち理由として考えられないんだよね。
836名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:08:46.76 ID:j2e19wiO0
>>764
>これを無視して荒唐無稽な内容のまま放送強行したのが解せないよな

だろ?
もう始めから、慈恵病院とか里親会からの抗議が来るのを想定した炎上商法。
実際に抗議が来たときに社内で歓喜の声が上がったとか報道もされている。

まったく、日テレののドラマ班には、ハートウォーミングなドラマとかほざく前に
自分たちがハートウォーミングな人間になれって言いたいよ。
837名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:09:25.16 ID:F8RdruAS0
>>834
もう一回言うね。
別にいじめを題材にしないドラマでも、不適切な設定や表現から
「実際に」子どもがいじめられることはある。これは現実。

いじめを題材にしたドラマは、フィクションのネタ。

フィクションと現実の区別はつけようね
838名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:14:20.97 ID:n7YLaWwR0
いじめを題材にしたドラマでも、「実際に」子どもがいじめられることはある。
このドラマだけが悪いわけではない。

はいさよならw
839名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:18.18 ID:F8RdruAS0
>>838
このドラマはいじめを題材にしてるから
抗議されてるわけじゃないんだけど?
840名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:26.88 ID:GFa3U3RS0
どっちにしても内容が糞なら、どんどん視聴率も落ちるしな。

あれだけ騒いでも第2回目は炎上視聴率アップにはならなかったわけだし。
次の視聴率がどう出るか…
841名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:18:23.41 ID:n7YLaWwR0
>>839
でもクレームの内容は現実に子供がいじめられたってことなんだろ?
だったら他のドラマと同じこと

このドラマだけが悪いわけじゃない

はいさよならw
842名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:21:28.35 ID:XjRDNhYrP
打ち切りする必要などないだろ。
テレビ局の持ち出しで放送するのは、放送局にとっては一番きついことなんだから、
くだらない番組を作った罰としては一番望ましいだろ。
843名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:22:38.95 ID:F8RdruAS0
>>841
だからそれだけじゃないと何回言ったらw
ホント人の話を聞かない人だね
844名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:23:19.18 ID:YPjKL72J0
ま、明らかに他のドラマと変わらないんだよな
刑事ドラマ、学園ドラマ、どれも真似して悪いことする奴は出てくる
じゃあなぜこのドラマだけが叩かれるか

それは現実に児童養護施設で虐待が行われているから関係者が焦った
事実と違うから問題になったのではなく
事実に近すぎたんだ
845名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:23.84 ID:n7YLaWwR0
>>843
いやクレームの内容は、施設の子がいじめられるってことだぜ
嘘はよくないぞ

はいさよならw
846名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:30.96 ID:86xuuyq9O
>>842
スポンサーに諸経費抜かずに全額金を返してから言いなさいw
847名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:03.17 ID:F8RdruAS0
>>844
違うよw
社会的弱者の弱点を金の種ににして、そこから悪い方に創造して
弱者をより貶めるようなドラマは過去にはなかった。
そこがほかのドラマと決定的に違うところだな
848名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:14.95 ID:BmLkQHTX0
大人たちは、騒いだことで逆に子供たちに迷惑かけたことを反省すべき。
ドラマはドラマ、違うということを教育できない大人は、もう一度子供からやり直せ。
849名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:27.43 ID:F8RdruAS0
>>845
俺のIDたどってみ。
俺は社会的弱者の弱点を金の種にして悲惨な話を作って
さらに貶めていることに、国民の財産を使っている放送局として
ありえない、と抗議入れ続けてるんだが?

ちなみに局なんかに入れないよ、無駄だから。
抗議は必ずスポンサー企業のお客様相談室ね
850名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:32.24 ID:CkJYe21i0
812 :名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:01.99 ID:XkzbHPpWO
わたしのドンと呼ばせてください

石野真子はドン周防郁雄が非常にお気に入りだったアイドル
851名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:37.11 ID:n7YLaWwR0
>>847
影響としてはたいした違いはないし
このドラマは子供を貶めるどころかヒーローに仕立てている
君の分析は完全に的外れだ

はいさよならw
852名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:56.66 ID:XjRDNhYrP
>>846
打ち切って別の番組を差し替えても同じじゃん。
別の番組に差し替えて批判が収まり、視聴率が上がっても、
俺は嬉しくもなんともない。
853名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:29:10.20 ID:2Sr0iJ540
>>836
しかも、2話の視聴率の上下を賭けてトトカルチョまでやってたんだろ?

まさに「お前の血は何色だ」と問いたい人でなしじゃねーか。
854名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:29:47.06 ID:F8RdruAS0
>>851
「たいした違いはない」根拠をどうぞ。
根拠がなければ、単なる妄言だな

はいさよならw
さよならしたからもうレスはいらないよ。
根拠だったら聞いてやってもいいけど、どうせ話そらしてごまかすんだろ
855名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:14.64 ID:n7YLaWwR0
>>849
君の主張なんてどうでもいい
そんなものに興味はない
俺は施設協議会からのクレームの内容を問題にしている
お前こそよく読め

そのクレームがおかしいということだ
他のドラマと変わらないこのドラマだけになぜクレームをつけるのか

それは養護施設での虐待が社会問題化するからだ
856名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:27.61 ID:57zIB56z0
>>1
>芦田は芸能界の実力者がしっかりバックアップし

親は何考えてるんだろうな、暗黒街の人間に自分の娘を
利用させるだなんて、やっぱ金か?
857名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:32:06.03 ID:F8RdruAS0
>>856
そこは、まあ、色々思うよね
858名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:33:10.76 ID:YPjKL72J0
ID:F8RdruAS0
こいつ明らかに自分が間違ってるのをわかってて因縁付けてる基地外w
859名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:33:25.75 ID:CtC5aueN0
全国児童養護施設協議会は29日、日本テレビの連続ドラマ「明日、ママがいない」の
放送を見た複数の児童が不安を訴えているとして、新たな抗議書を日テレに送付する。
協議会が28日、明らかにした。20日に抗議書を送付したが回答がないため、
今回は回答を要求する。

議書を送付したが回答がないため、

議書を送付したが回答がないため、

議書を送付したが回答がないため、

 なめきってますなあw どこまで奢りたかぶるんだか
まあこの内容じゃ、返事もできないだろうが
放送免許審査厳しくして競争入札にして電波もわけて新規参入させないと
既得権益は腐るってテレビが報道でさんざん言ってたことじゃねえか
日本にいまでものこってる既得権益としては最大クラスだからな テレビの放送免許は
860名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:33:29.33 ID:n7YLaWwR0
>>854
模倣いじめが発生しうるという点で変わりがないということだ

はいさよならw
861名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:34:22.93 ID:QPMhC42p0
なんでも良いから、打ち切りしないならそれで良いよ
862名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:35:25.81 ID:YPjKL72J0
>>859
回答の強要は業務妨害になるぞ
養護施設協議会が訴えられても仕方ないな
863名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:35:31.41 ID:hqxAP5M40
あだ名が問題視されてるけど、子供らに役名が無いって変だよな あだ名だけでさ

こんなのアリ?


http://www.ntv.co.jp/ashitamama/cast-chart/index.html
864名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:35:53.02 ID:F8RdruAS0
>>858
ID:YPjKL72J0、工作員にしてはレベル低いぞw
レッテル貼りはもう通用しないレベルに来てるんだよ。
もし、他人を間違っていると言うなら、根拠をどうぞ。
説明するよ
865名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:36:56.91 ID:X0lB9e6K0
今日もまた、水曜日が、やってきた・・・
866名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:37:26.77 ID:0TH3lRmgO
芦田、愛菜がいないにタイトルを変えろ
867名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:38:08.76 ID:6GcsVSnf0
そもそも芦田さんの親もまだ世の中わからない子供のうちから芸能仕事させるなよ。
いろいろ闇の深い世界なのにさあ
868名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:38:42.57 ID:YPjKL72J0
>>864
他の人も書いているが
他のドラマとこのドラマで特に影響に違いがないから
このドラマだけに文句言うのはおかしい

何度やってもあんたの負けw
869名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:39:32.45 ID:hZag2//b0
>>864
横レスだけどさ
「聖者の行進」なんてドラマも
導入部分はかなり過激な描写だったんだぜ?
まだ2話分しか放送していないんだから
総括するかのような風潮はいかがなもんかと思うけどね。
2時間映画で言えば、やっと30分過ぎた辺りなんだから。
870名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:17.56 ID:j2e19wiO0
>>853
全くだ。

全国児童養護施設協議会の再抗議もあったことだし、子供に見せちゃいけない番組だと
認識が広まることを期待したい。そうなれば、録画率も暴落だな。
871名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:27.84 ID:KhyXJZQ20
テレビなんか見てるから貴重な時間を盗られバカになるんだw
872名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:42.30 ID:F8RdruAS0
>>869
ストーリーじゃないんだよね。設定の話だから
1話でも100話でも関係ないんだよね
873名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:46.10 ID:CtC5aueN0
>>862
そんなの内容によるよw なにいってんだか
まして公共の電波使ってるし、実害が起きてるし、一定の手順踏んでるから
社会通念上の常識から言っても、判断の合理性にも毀損はない

でも日テレが業務妨害で訴えたければそれでいいんじゃねww
バッシングなんてもんじゃすまねえだろうな ま、しないだろうけど
874名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:53.75 ID:1/jzAy7w0
フィクションのドラマに差し替えたら?

ある架空のテレビ局、目本テレビで、クズやら奴隷やら、肉便器という、
あだなで呼ばれるADが、数人が他人の靴を舐めてでも精一杯生きていく
感動のどらまとかどうかな?

あーフィクションだし


それか「インコ真理教」という架空の教団が強力な薬品で
テロをする恐怖のフィクションドラマとかどうかな?
六本本という地域のビルから散布開始な。


あー フィクションだから問題ないよ。
途中イライラさせるだろうけど、最後まで見てもらえればハッピーエンドだし。
875名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:41:12.89 ID:hMYSYRwL0
全話みれば分かるって言い訳はずるいよな
それなら最初に全話撮ってから放送開始しないと
脚本なんて途中でいかようにも変えられるんだし
全話放送後に問題があるとなったら何を放送中止にするんだろ?
876名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:41:14.61 ID:WrM9kBEf0
”ドン”が病院を中傷するように強要したんか
877名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:41:59.44 ID:oKEHXlp1O
なら芸能事務所に抗議すればいい
878名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:42:03.12 ID:BmLkQHTX0
>>859
子供の盾は何よりも強力だね。
879名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:42:06.94 ID:YPjKL72J0
>>873
じゃあ他のドラマにもクレーム入れろよ
スポンサーにも
できないんだろwチキンだから
880名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:42:18.10 ID:BQON6UBP0
>>862
最初の抗議文は言いっぱなしだったから、回答できるような抗議文にしただけ。
当然無視してもいいんだけど、そうなったら企業体制そのものに疑問符がつくだけ。
881名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:42:37.89 ID:8vlw9CTsP
人権左翼に踊らされて表現の自由を踏みにじろうとする奴は
恥ずかしいね。
882名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:42:58.75 ID:hqxAP5M40
この大久保って社長もドラマのことは分からんのだろ
「最後まで見て!」は内容が分かっていない証拠
883名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:44:26.28 ID:h0Bk6dJoO
>>872
お前www昨日も書き込みしてたフジテレビの工作員じゃねぇかwww

今日も頑張ってんのかwww
884名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:44:50.87 ID:2Sr0iJ540
>>863
ある月刊テレビ雑誌で、マンガ風のコマ割りで出演者インタビューするコーナーがあって、
最新号にて「私はドンキ役です」とその役の子が自己紹介しているのを見て痛々しくなったわ。
885名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:45:34.87 ID:n7YLaWwR0
つーかさ、子供を痛めつけるという点での描写は
女王の教室のほうが何倍も酷かったぞ

じゃあなぜこのドラマだけ叩かれるのか
その本当の理由は子供の描写が原因ではない

児童養護施設での虐待が描かれているから、業界関係者にとって都合が悪いのだ
そんなくだらない理由で打ち切りになるはずがないw
886名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:45:37.55 ID:rT4vzSio0
>>881
そういう問題じゃない。
TVドラマでやる内容か?という話だ。
コミケ同人誌でやるならロリレイプだろうが何だろうが自由にすればいい。
887名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:45:42.73 ID:/1H4qVN7P
まだ8歳なのに…….
周囲はドン引き! 芦田愛菜、芸能界のドンとのつながりを猛アピール
http://www.cyzowoman.com/2012/10/post_7035.html

 近年業界内では、芦田のバックに “芸能界のドン”ことバーニンググループ・周防郁雄社長が
ついたとささやかれている。ドンは芦田のことを相当気に入っており、現場に顔を出しては、孫娘
を見るかのような温かいまなざしを向けているという。

 今年に入って、現場からは、芦田のことを「“愛菜ちゃん”ではなく“芦田さん”と呼ばなければ
いけない」という話まで飛び出した。突拍子もないウワサが次々と流れる芦田だが、彼女について
いい顔をしない制作スタッフや芸能プロ関係者が多く存在するという。それは、周囲を取り巻く状況
以上に、芦田自身の態度に変化が見られているからだという。
888名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:46:04.28 ID:JegGtg2k0
ACにもクレーム行かないんかね?
889名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:47:25.46 ID:gQWVcEGJ0
施設関係者は否定的
施設出身者は肯定的

さてどちらが子供の為になるのだろうか(´・ω・`)
890名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:47:27.81 ID:2jrIOHvK0
>>25
そうやって並べると、なんか怖いな…。
891名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:48:08.78 ID:hZag2//b0
>>872
「聖者の行進」の設定知ってる?

「聖者の行進」っていうドラマは
「水戸事件」という事件を題材にしていると考えられているんだけど
その辺りの事はご存知?
892名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:48:53.17 ID:CtC5aueN0
>>879
?バカだから?読解力ゼロなのかな?

協議会によると、今回の抗議書ではドラマが施設にいる児童に与えた影響を列挙し、
問題点を指摘する。児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと
訴えた例が、複数施設から報告されているという。

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと

 能力も覚悟もなしに、現実のシビアな問題をさもろくな取材もせずに扱うからこうなる
それも最後まで見ろだのw 抗議が来てこれ言えば放送中止はあり得ないもんなw
893名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:48:58.50 ID:DSX0zklH0
よし
今後はバーニングが関わったCM企業の製品は不買対象でいいな。
この番組だけで終わらせるな!
894名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:50:18.51 ID:hqxAP5M40
>>887

>ドンも私にマルマルモリモリ状態よ!


周防のチンポコが勃起してるってことだろ なんで9歳の子にこんなことを

言わせるんだよ
895名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:50:51.62 ID:YPjKL72J0
>>892
他のドラマでも起こりうることだなw
別にこのドラマだけを批判する理由にはならない
896名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:51:07.69 ID:5xF/TkgLO
・ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる
。狂ったロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
・ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に捨てられる。母親譲りで喧嘩になると鈍器を手にする。
・ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。アンジョリーナジョリーとブラッド・ピットのポスターを無許可で使用して毎回ギャグをやる。
・パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
狂った里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける
・ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?一重の釣り上がった目が特徴
・ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して破産し無理心中。ピア美だけ助かる
・ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症 21歳で施設職員として居残る
・大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧しい中華料理店の夫婦に里子として貰われるも
目の下に隈ができるほどに働かされている。
・オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。原因は斜視のせいであると常に眼帯をつける

■スポンサー 読売テレビ
花王
三菱グループ
小林製薬

脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
897名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:53:08.34 ID:CtC5aueN0
>>895 ほんとにお前は馬鹿なんだなあw
だからいま起きてんだよこういう問題が
また説明しなきゃダメか よっし、バカのためだ!

協議会によると、今回の抗議書ではドラマが施設にいる児童に与えた影響を列挙し、
問題点を指摘する。児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと
訴えた例が、複数施設から報告されているという。

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと

児童が「『あんな所に住んでいるの』とからかわれた」などと

 能力も覚悟もなしに、現実のシビアな問題をさもろくな取材もせずに扱うからこうなる
それも最後まで見ろだのw 抗議が来てこれ言えば放送中止はあり得ないもんなw
898名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:53:50.65 ID:8vlw9CTsP
このドラマの批判を扇動してるのはこの左翼教授
次々と左翼ツイートしまくってるよ

水島宏明 &#x200F;@hiroakimizushim 1月26日
NHKの新会長の「問題発言」が各紙の一面に出ている。「秘密保護法」も
「従軍慰安婦」も”しょうがない”という発言。個人の思想信条はさておき、公共放送のトップが
就任会見で「言って良いことと悪いこと」の区別もつかないなんて・・・。唖然... (p)(p)http://fb.me/1cIHdsBpa


水島宏明 &#x200F;@hiroakimizushim 1月20日
ドラマ「明日、ママがいない」で寄せられた声の数々。番組を見た後で、子ども時代の
恐怖の記憶がフラッシュバックして、リストカットしたという若者もいたことが
分かりました。「心の傷」を軽視してはいけないと思います。
899名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:53:54.57 ID:BQON6UBP0
>>891
で、その『聖者の行進』で第一三共が降板したのはご存知かな?
スポンサーサイドにさえ迷惑かける実例があって、最近は深夜ドラマ中心に
書いていたんだよ。しかも日テレ限定で。(フジもTBSも野島とコンビ組める人材がいない)

それが緊急事態とはいえ、プライムタイムに帰ってこざるを得なくなって
なんでテレビ局がうまく押さえこめられなかったのかが問題なんでしょと。
900名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:55:07.59 ID:eYZ4cQVr0
ドンに貸しとかあるのかも知らんけど
これで数字が取れそうなドラマを打ち切りにしてしまったら
今後のドラマ制作が完全に行き詰まるからじゃね
フィクションに対してもうちょっと寛大というか
まぁドラマだからね(笑)ってスタンスで見ないと…
901名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:55:19.83 ID:Mfmoy3U00
施設より貧乏な家の子はドラマがなくても貧乏を馬鹿にするやつはする
902名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:56:15.90 ID:YPjKL72J0
>>897
他のドラマでも起こりうることだなw
別にこのドラマだけを批判する理由にはならない
903名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:56:38.36 ID:5xF/TkgLO
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。

1970年代後半、ロボットアニメがテレビにあふれた時期がありました。

続きは

http://archive.mag2.com/0001148694/index.html
904名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:57:13.50 ID:/1H4qVN7P
まだ8歳なのに…….
周囲はドン引き! 芦田愛菜、芸能界のドンとのつながりを猛アピール
http://www.cyzowoman.com/2012/10/post_7035.html

「愛菜ちゃんはドンのことを『社長』と呼んでいるんですが、『この間、社長がこう言っていた』
『社長は、こういうことをすると喜ぶ』などと、ドンとのつながりが深いことをアピールするように
話すんです。こういった言動を取ることで、自分を優位に立たせようとする歌手や女優は大勢
いますが、さすがに小学2年生の愛菜ちゃんがこれでは、周囲の関係者は皆ドン引きですよ」

 ドンとの交流は昨年から続いているという芦田だが、年末に「マル・マル・モリ・モリ!」で鈴木福
とともに初出場を果たした『NHK紅白歌合戦』の舞台裏でも、こんな姿が目撃されていた。

「周防氏が本番前にNHKの楽屋を訪れた際、愛菜ちゃんはほかの演歌歌手らをかき分けて、真
っ先に『社長、お疲れ様です』と挨拶したんです。その場にいた多くの関係者がビックリしていま
したよ」
905名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:57:31.08 ID:x3GCob5n0
全スポンサーがCM自粛しても何の効果も無いじゃん…
テレビ局は、やりたい放題!
一般庶民は疎か、大企業すら何も出来ない日本の支配者…
後は政府か?コイツらを止められるのは…
906名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:57:39.82 ID:F8RdruAS0
>>885
当たり前。
社会的弱者である施設の子どもをわざわざ特定して
貶めちゃだめだよ
907名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:58:49.68 ID:gQWVcEGJ0
この騒動で耳を傾けるべきは誰の意見なんだろうか

野島伸司氏の作品は独創的とは言うけど
「家なき子」、「ひとつ屋根の下」、「明日、ママがいない」
誰の目線かってだけのコトだよな(´・ω・`)
908名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:00:07.91 ID:K5St3u+q0
松嶋菜々子を降板させたクソ脚本ってどんなんだろうね
909名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:00:11.10 ID:BQON6UBP0
>>905
実はそうなるのが一番怖いのがわかんないんだろうね。
それこそ表現の自由に対する挑戦なんだけど。
所詮ドラマと言って逃げれば逃げるほど、こういった形ので大きな表現の自由に
対して勝てなくなっていくんだよ。
910名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:01:01.01 ID:hZag2//b0
>>899
当然知ってるよ。

テレビ局がうまく押さえこめられなかったのかが問題なの?
プライムじゃなきゃ放送してもいいの?

主張が変わり過ぎww
911名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:01:14.74 ID:tkdHPOph0
無駄にセンセーショナルな内容しか書けないのにリアル設定使うから…
912名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:01:20.45 ID:CtC5aueN0
>>902
これを許していつものように曖昧にすませたら、
いつものようにまた同じことが繰り返される!
徹底的に批判すべきは批判してはっきりさせないとな
そうしないとこりもせず今後も他のドラマでおきうることだからな
いつものように曖昧にすることだけは許してはならない!
女王の教室をのりきれたから、これもいけると思ったんだろうな
みのが増長していったのと全く同じ テレビはいつもそう
913名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:01:35.42 ID:F8RdruAS0
>>905
枠から撤退されたら大事だよ
914名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:03:54.45 ID:K5St3u+q0
アタマおかしい。
野島伸司ってちょっと入院した方がいいんじゃないかw
915名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:04:13.12 ID:BQON6UBP0
>>910
うん。そのとおりだよ。
ちゃんと制作側が当初からあった疑義の声をちゃんと聞いていれば
少し手直ししてほとんど設定変えずに放送できたと思う。
場合によってはもっと歓迎されたかもしれない。

なぜそんな風になったのかは、日テレ社内の都合で押し切っただけなんでしょ。
916名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:05:33.73 ID:j2e19wiO0
>>898>>891>>902
左翼がー、聖者の行進だてー、他のドラマもー・・・お前らいい加減にしろよ。

他の誰に責任転嫁しようとも、日テレののドラマ班の炎上商法に問題があるから
昨日スポンサーがいない、今日再抗議が来た、になったんだろ。
明日視聴者がいない、も時間の問題だぞ。
917名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:06:07.07 ID:h0Bk6dJoO
>>905
放送内容に違法性がある場合、社会に悪影響を与えた場合、又は今後悪影響を及ぼす事が明らかである場合などは放送中止になる

今の時点で何ら問題はないから放送されている

それだけ
918名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:07:11.30 ID:8vlw9CTsP
「傷ついてる人がいるかもしれない」っていう空気のような感情論で自由が
おびやかされるのは恐ろしいこと。

これは人権擁護法案の議論のときに2chでもさんざん議論されたことだろ?
弱者を守れという名のもとに自称代弁者の人権派左翼が逆に権力を持ち、自由を制限するのは
恐ろしいことなんだよ。
919名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:07:14.28 ID:DViPdCHh0
ブサヨクレーマー完敗!!
920名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:07:38.09 ID:K5St3u+q0
「じゃおまえポストやな!おまえはドンキか!傑作やでこの施設わはは!」

こんな事言って許されるのはせいじぐらい。
921名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:07:43.11 ID:F8RdruAS0
>>917
問題がないから放送されてるってことではないぞ。
テレビ局は今や営利企業の面ばかりになっているから、
金銭的に得なら放送するし、損なら打ち切る。
問題のありなしではないな
922名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:00.12 ID:FbkcJQoe0
録画してCMだけ見よう〜っと! 本編は早送りで飛ばしますよ。
あのACのCMがまとめて見られるなんて、ちょーなつかしす
923名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:14.63 ID:gQWVcEGJ0
>>914
目線を返れば毎回
家庭が無い子が力強く精一杯
カッコよく生きてるのをドラマにしてると思うが
まぁ過激な演出は安直だと思うけど(´・ω・`)
924名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:47.17 ID:n7YLaWwR0
>>916
スポンサーとは出来レースの可能性が高いぞ

局「これ、絶対クレーム来ますから」
ス「はいはい、CM自粛して逆に名を上げさせてもらいます」
局「炎上商法もたまにはいいでしょう」
ス「ですよねー」
925名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:09:04.78 ID:hZag2//b0
>>916
炎上商法なんて言ってるのはオマエだけだから
心配スンナ
926名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:10:06.34 ID:F8RdruAS0
>>923
目線はあまり関係ないんだよね。
設定の話だから。
目線は見る人によって変わるが、設定は一つだから
927名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:11:17.36 ID:h0Bk6dJoO
>>921
企業として利益を求めるのは当然だろうよ

しかし明らかに問題のある放送をする事は利益につながらない
928名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:11:42.36 ID:X0eJXXJ+0
もう芸能界も終わったな
インターネットの時代だし
詰まらんドラマ作っても誰も見ない世の中に
俳優や芸人は部落民朝鮮人の左翼思想の持ち主ばかり
今日本国内は右翼思想になっているから
反比例するね、高額な金儲けて自慢する帰化チョン部落民
本当につまらないよ、まじめに働くことを馬鹿にして
面白おかしく雑談して大儲け、これは本当に不公平だよ
929名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:12:27.68 ID:gQWVcEGJ0
>>925
過激な演出で炎上商法失敗して
燃えすぎたってだけの気もするけど

設定は間違ってないんじゃね
実際に存在してるワケなんだし(´・ω・`)
930名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:12:53.14 ID:F8RdruAS0
>>927
でも、それだけを考えちゃだめだってことだよ。
なぜなら、彼らは国民の財産を借りてるわけだから、
それを使う以上「公益性」という言葉は必ずついてまわる。
今回はその真逆をやっちゃったから、大問題になってるわけだ
931名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:13:22.51 ID:0H63i8Ph0
貸しと借りの違いがわからない記者って・・・・・・
932名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:13:46.03 ID:n7YLaWwR0
>>925

局「おや、エバラさん、どうしました?」
エ「それが・・・鍋つゆバカ売れで生産が間に合わなくて」
局「よかったですね」
エ「早くも年間最高視聴率取れそうですね、おめでとう」
933名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:13:53.98 ID:2Sr0iJ540
>>899
野島のドラマの仕事は2012年に理想の息子が日テレ土9でコケてから、
テレビ放送ですらなく配信のNOTTVでシニカレ、昨年は主題歌となるSexy Zoneの局も作詞した、
日テレ深夜の49ぐらいしかなかったので、すっかり落ちぶれたもんだと思ってた。

むしろ、週刊少年サンデーで連載中の子役業界を舞台にした(はずの)漫画、
NOBELU-演-の原作のほうがメインになってる状態。
934名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:15:09.29 ID:F8RdruAS0
>>929
施設は実際に存在してるじゃん。
そこをネタにしてるでしょ。
これが「UFOに拉致された子ども」とか
「犯罪組織にさらわれた子ども」とか、
特定できない設定ならまだその部分では逃げられたけどね
935名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:15:10.85 ID:h0Bk6dJoO
>>926
設定の是非を判断するのも結局、主観なんですがw

設定や展開などドラマを構成する要素を全部含めた上で、それが社会に与える影響が問題になるんですよ
936名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:17:17.55 ID:F8RdruAS0
>>935
施設は実在していて、そこで暮らす子どもたちを描いている。
これのどこに主観の入る余地が?
あるなら、言ってみ?
937名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:17:18.80 ID:bvRx8xqv0
>>912
確かにこの件はテレビの傲慢さを象徴する事件だね みのもんたの社会派気取りと同根
弱いものには強気に出て強い相手には擦り寄って過剰な自主規制する
これが一番の報道・表現の自由の敵だと思う
938名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:19:39.22 ID:wx9JbCg30
939名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:21:46.42 ID:gQWVcEGJ0
>>935
施設や里親は善意からだし
親も仕方がない部分もあるワケだろ
ここら辺は過剰な演出だとは思うけど

でも、子供の目線ならどうなんだろ
親と一緒に住めてないのは確かな訳だし
イジメがないワケでもないだろうし(´・ω・`)
940名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:21:47.80 ID:n7YLaWwR0
局「あら、花王さん、お世話になってます」
花「いやー、参りました。商品が飛ぶように売れて」
局「よかったですね」
花「愚民なんてちょろいもんです。ちょっとCMやめたら有名になっちゃって」
局「でしょう」
花「結局、名前が出れば売れるんですよね。経緯なんて誰も考えない」
局「今回は大手新聞がこぞって報じて宣伝してくれましたからね」
花「フジ問題の影響もこれで完全にチャラです。何とお礼を言っていいか」
局「いえいえ、これからも日テレをよろしく!」

>>934
施設が実在するだけでなく、虐待まで実在してしまったのが炎上の原因なんだよねw
941名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:22:21.80 ID:h0Bk6dJoO
>>936
わかったwお前読解力が無いやつだろwww
お久しぶりw

>施設は実在していて、そこで暮らす子ども達を描いている。

だからその設定の“是非”を判断するのは主観だよな?
942名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:22:36.79 ID:hZag2//b0
聖者の行進に拘って申し訳ないが
明日ママで言うところの「犬のように従順云々」は
聖者で言うところの、犬の格好の四つん這いでボール咥えて来いに
なるんだろうかね?
最終的には段田安則が真意を打ち明けて死ぬんだけど
今となってはDVD-BOXまで出ているのが「聖者の行進」。
言葉尻だけ捉えて文句を言っても
何の意味も無いと思うけどね。
943名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:23:08.06 ID:9o3Y2G4+0
野島、自分のクレジットだけ消させてね?
944名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:23:09.41 ID:F8RdruAS0
>>940
取材もしてないで実在の事件なんて描けるわけないじゃんw
あれは局が取材してないです、と白状してるよ
945名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:23:44.05 ID:xm9sWajc0
ヤクザ在日の私物になった公共メディアなんざ破防法で解体しない方が狂ってる
946名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:24:09.69 ID:MpnWHKeAO
テレビ局自体が低視聴率のドラマを打ち切るのに、
最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただけるって理屈は通らんだろwww
947名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:25:32.31 ID:F8RdruAS0
>>941
国民の財産を使って実在する社会的弱者を特定して
ひどい話を作る、これがいい悪いの主観の話?
ていうか、これで「いい」って言う人いんの?
あ。wは3つまでにしてね。
4つ以上にするとなぜかレスが見えなくなっちゃうからw
948名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:25:36.40 ID:0jJ4gqtf0
>>8
NHKはやりたい放題
949名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:27:35.05 ID:JeAWNDbq0
>>1
そういうのは、"貸し"じゃなくて"借り"というのだが...
リアルライブは日本語が不自由な人達ですか?
950名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:28:03.49 ID:0iekrvtn0
なんかドタキャンって悪意のある書き方だなw
951名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:29:31.34 ID:h0Bk6dJoO
>>947
>国民の財産を使って実在する社会的弱者を特定してひどい話を作る

これはお前がそう思ってるっていう『お前の主観』なのw

『ひどい話』←これはお前の主観なの
『社会的弱者を特定』←これはお前の主観なの
952名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:29:58.17 ID:yIAPvOCT0
>ただでさえ各芸能プロに大きな“貸し”があるのに、スポンサーの撤退で打ち切りというわけにはいかなかった」(テレビ関係者)


「借り」だろ?アホか
953名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:32:06.42 ID:8jJGJSDOO
>>943最初から出してないんじゃない?
954名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:33:23.35 ID:F8RdruAS0
>>951
わからんなあ。
電波は国民の財産だよね?
社会的弱者も、異論はないよね?

あ、話はひどくないって君は思うってこと?
あれが??
955名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:33:24.86 ID:gQWVcEGJ0
>>943
番組HPから確かに消えてるな・・・
最初からなかったけ?アレ?(´・ω・`)
956名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:34:02.35 ID:jM64GK9l0
テレビ局と病院どっちを信用するかっていうと、
病院側は赤ちゃんポストで命救ってるんだよね。
その人が迷惑だって言ってるんだから尊重するべきだと思うんだよね。
公共の電波使って不特定多数にばら撒いてるんだからそれぐらい考慮するべきでしょ?
表現自由とかなら先ずは映画か小説あたりで世に問えばいいんだよ。
957名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:34:35.88 ID:JeAWNDbq0
芸能事務所も胡散臭い連中だな!
炎上商法でもやってるのか?
958名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:35:35.13 ID:j2e19wiO0
>>882
>この大久保って社長もドラマのことは分からんのだろ

ドラマが分からんのは仕方がないが、危機管理に失敗しているのが何とも。
部下に言われるがままのコメント発表 ⇒ 残った3社がCM自粛でスポンサー全滅
⇒ 全国児童養護施設協議会からの再度の抗議書 だもん。
959名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:35:37.61 ID:9o3Y2G4+0
ああ、マスコミ特定秘密によって吉松さんや川田亜子さんの件を報じさせないあの人か。
960名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:36:44.03 ID:n7YLaWwR0
>>944
取材してないのに、虐待の事実が当たっちゃったからね
しかも実際はもっと酷いとゆうw

人身売買業界にはつらいね
そりゃあクレーム言うよね
961名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:37:22.60 ID:wh6B6h+z0
テレビ局の番組が大きな影響力を持っていることは
認識しないといけない

↑ 大きな影響力なんて無いからwww
勘違いしてるのはテレビ業界だけwww
962名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:37:29.81 ID:h0Bk6dJoO
>>954
うん、お前がひどいって言うドラマを見ても、俺はひどいと思わなかった

それは俺がおかしい、お前がおかしいって話じゃなくて

同じドラマを見ても、それぞれの立場や倫理、道徳観などで善悪を判断するのだから
個人差が生ずるのは当たり前の事
963名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:39:43.85 ID:jM64GK9l0
柳美里だっけ?
人のこと勝手に小説に書いて裁判で出版差し止めなったよね、
それと一緒なんじゃね?
964名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:39:57.24 ID:J4Jd9LRdP
この騒動にホワイトナイト出てきたし、フジ食い尽くした韓国資本が日テレ狙ってるんじゃないのか
花王も降りたしなんか怪しいわ
965名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:20.84 ID:F8RdruAS0
>>960
当たったという根拠をどうぞ。
答えようによっては君、やばいと思うけどねw

>>962
へえ、これ見てひどいと思わなかったんだ。
特定できてしまう弱者を国民の財産である電波を使ってあの内容で放送して
ひどいとは思わないってこと?
しかもドキュメンタリーではなく、フィクションで
966名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:41:10.93 ID:JDpvsSxfO
酷い現実にメスをいれるような真摯な作品なら擁護してたけど
このドラマはたんにかわいそうがらせる為だけに児童福祉をネタにした糞ドラマじゃん
24時間テレビにしてもこのドラマにしても数字狙いのゲス番組なくせに社会派みたいな言い方するのがむかつく
967名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:41:18.85 ID:n7YLaWwR0
>>965
虐待事件は実在する
こういうとき何と言うんだっけか・・・ググレカス?w
968名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:42:58.43 ID:F8RdruAS0
>>967
それって、このドラマに描かれている創造とはまったく違う
虐待事件じゃない?
もし、モデルになった事件があるのなら、とっくに取材しましたと
胸張って答えてると思うけど、日テレがググレカスしちゃったんじゃねーのw?
969名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:43:23.53 ID:/UdWJq0W0
テレビ局ばかりを批判しないで反省もしなさいよ
子供にこのドラマをみせて施設の子供を苛めたりからかったとしたら
親の日頃の行動や教育を反省するべきだよ
悪いのは子供ではなく大人
970名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:43:28.21 ID:gQWVcEGJ0
>>956
病院は臭いものに蓋をするんじゃなくて
騒動をきっかけにして
命を救ってる赤ちゃんポストの必要性をよく考えて欲しいと
訴えるべきだと思うけどね(´・ω・`)
971名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:43:50.59 ID:YPjKL72J0
>>956
ナマポ女にたかるヤクザが中出しするのを助けてるだけなんだけどね
捨て子を助長してたりもするわけで
972名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:45:11.09 ID:jM64GK9l0
虐待があるなら個々に処分するべきだろ。
まともなところも迷惑するようなドラマはよくないんじゃねーの?
973名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:45:23.00 ID:h0Bk6dJoO
>>965
お前は困るとすぐ詭弁に走るよな
俺の人格を攻撃してもお前の正当性は立証されないぜ?
お前はまず価値観には多様性がある事を受け入れろ
自分とは合わない価値観を持った人がいる事を受け入れろ

相手の主張を理解した上で反駁しろ

独善的な主張を繰り返しても、話にならないんだよ
974名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:45:43.80 ID:n7YLaWwR0
>>968
どんなものであれ施設での虐待事件が実在することを意識されることが
人身売買業者にとっては都合が悪いということだな
975名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:46:38.44 ID:F8RdruAS0
>>973
人格を攻撃したつもりはないけど、どのあたりが?
976名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:46:48.79 ID:FHp7k4560
子供の頃ってなぜか孤児に憧れてたなぁ。
だって漫画の主役に孤児が多いんだもん。

あしたのジョー、タイガーマスク、999の鉄郎、フランダースの犬、ハックルベリー、etc…。

孤児って設定に凄く浪漫と自由を感じた。
977名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:47:02.78 ID:gQWVcEGJ0
>>971
トイレに捨てられるよりはいいんじゃね(´・ω・`)
978名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:47:08.50 ID:JDpvsSxfO
>>960
その事実をきちんと取材して問題提起出来てるドラマなら支持したけど
わかりやすく可哀相な子供を演出するためだけにネタとして扱ったから批判されてるんだろ
社会派ドラマみたいな言い訳してるけどたんなるロリコンお涙ちょうだいネタドラマだろ
979名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:47:36.36 ID:jM64GK9l0
>>970
きっかけになるかどうかは不確定要素過ぎる。
逆にマイナスレッテル貼られたら困るだろ。
それ判断するのはテレビ局じゃないともうよ。
そこまでテレビ局信用できるか?
980名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:47:47.40 ID:2Sr0iJ540
>>955
サイトには最初からない。放送でだけ名前が出てる。
981名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:48:20.27 ID:JzkAHkSl0
リアルに忠実にやると、ものすごい反発が来るといういい見本

まー同情買う演出に偏りすぎだがな
982名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:48:30.86 ID:n7YLaWwR0
>>978
取材して本当の虐待を暴露してたら
とっくに打ちきられてるw
983M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2014/01/29(水) 13:48:46.27 ID:iMnP5Vho0
>>970
あのポスト、不法滞在の中国人夫婦の子が入れられることもある、
という噂は本当なんだろうか?
984名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:48:49.96 ID:F8RdruAS0
>>970
もし、まじめに赤ちゃんポストの問題を世間に提起したいなら、
こんなトンデモのフィクションじゃだめだよ。
ちゃんとドキュメンタリーで真摯に取材をある程度の長期間やらないと
985名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:49:05.47 ID:h0Bk6dJoO
>>975
言外に含まれる意味ってだけ教えといてやるわ

そして、やっぱりお前とは議論にならないw
986名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:50:12.35 ID:2Sr0iJ540
>>976
ONE PIECEのルフィやNARUTOのナルトも実親失ってるだろ。
987名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:51:05.04 ID:JDpvsSxfO
>>970
事実をきちんと取材して問題提起出来てるドラマなら支持したけど
わかりやすく可哀相な子供を演出するためだけにネタとして扱ったから批判されてるんだろ
社会派ドラマみたいな言い訳してるけどたんなるロリコンお涙ちょうだいネタドラマ
そんな滓ドラマに安易にポストなんて連呼されたら怒るのは当たり前
988名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:51:23.35 ID:F8RdruAS0
>>985
言外にって、言われたらそりゃ誤解だわw
俺は君の人格を否定したことは一度もないし、それを言外に
意味したこともない。
989名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:51:50.81 ID:/UdWJq0W0
赤ちゃんポストって善と悪の両側面を持ってる
法律違反のシステムだろう
990名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:52:25.82 ID:jM64GK9l0
>「最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただけるだろう」と予定通り全9話を放送する方針を示したというが

最後まで見てだめだったらどうしようもないだろ。
991名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:53:21.43 ID:dTWzgnSp0
打ち切った方が子役たちのイメージアップになるんじゃないの
992名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:54:25.15 ID:JDpvsSxfO
>>981>>982
イメージのツギハギのお涙ちょうだいネタドラマをリアルw
こういう視聴者がいるならやっぱり打ち切った方がいいな
993名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:54:46.66 ID:gQWVcEGJ0
>>980
最初から放送でだけなかっのね
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
994名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:55:12.94 ID:F8RdruAS0
>>989
もし、それを問題提起するなら、こんなデリケートな話、
トンデモの創作なんかしちゃだめだよ。
ちゃんと腰を据えて取材してやらないと
995名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:55:45.80 ID:j2e19wiO0
よーし、みんなー。
今日は絶対録画しちゃだめだぞー。

・・・てなこと言わなくてもママさんパパさんなら録画を止めるよなー。
996名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:56:40.11 ID:mvhKqIic0
>>350
沢山いるだろ
子供の時に売れると親がゴミになり
大抵両親が離婚して
大きくなって仕事なくなり
転落人生ってのが王道
997名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:57:17.78 ID:YPjKL72J0
>>977
捨て子が減る方がもっといいw
998名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:57:52.57 ID:Caof1flP0
>「最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただけるだろう」

最終回「こんなの9回も見続けて視聴率稼いでくれて乙m9(^Д^)プギャー」
999名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:57:56.08 ID:j2e19wiO0
>>991
ぶっちゃけ、ここまで来ると、一番止めたいの子役の事務所だろうね。

てか、子供に人気の子役使って子供に見せらんないドラマ作って、抗議を受けて
スポンサーに逃げられて・・・日テレドラマ班ってバカしかいないのか?
1000名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:58:40.10 ID:TAb6G8is0
芦田愛菜は美空ひばりの生まれ変わり説が信憑性増してきたなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。