【都知事選】空き家になって6年、旧知事公館どうするの? 利用わずか1年半…各候補も思案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/28(火) 17:27:12.82 ID:???0
★【都知事選】空き家になって6年、旧知事公館どうするの? 利用わずか1年半…各候補も思案
2014.1.28 13:36

東京都心の一等地にある都の旧知事公館。敷地面積約2220平方メートルの広大な物件だが
平成20年以降空き家となっており、昨年の売却に向けた入札も不調に終わった。2月9日
投開票の都知事選で公館に住む考えを明確に示している主要候補者はおらず、課題の一つ
として引き継がれそうだ。

旧知事公館は渋谷区松濤(しょうとう)の高級住宅地にあり、建物は鉄筋コンクリート製の
地下1階、地上2階建てで延べ約1885平方メートル。居住部分と会議室などの公的部分が
あり迎賓館としての役割も果たす。25年の入札では、土地や建物など一式の最低売却価格は
約33億5千万円だった。

産経新聞が都知事選の主な立候補者に、公館を利用するかを尋ね文書で回答を得たところ、
「利用しない」と明言したのは、元日弁連会長の宇都宮健児氏(67)、発明家のドクター
・中松氏(85)、元厚生労働相の舛添要一氏(65)だった。中松氏が売却などの具体的
方策を示した以外は、元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)、元首相の細川護煕氏(76)を
含む4氏が今後検討するとした。
>>2へ続く

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140128/elc14012813400001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140128/elc14012813400001-n2.htm
東京都知事公館内の玄関ホール=東京都渋谷区松涛(瀧誠四郎撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140128/elc14012813400001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140128/elc14012813400001-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140128/elc14012813400001-p2.jpg
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/28(火) 17:27:20.43 ID:???0
>>1より
現在の建物は9年、4代目までの歴代知事が住んだ公館が同じ場所に建て替えられたものだ。
当時の青島幸男知事が11年まで入居したが、次いで就任した石原慎太郎氏(81)、
猪瀬直樹氏(67)は入居せず公館としての利用はわずか1年半ほど。一方、年間維持費は
防犯設備など「必要最低限のものだけしか使っていない」(都財務局)が約200万円かかる。
20年と25年に行われた売却のための入札はいずれも入札者なしに終わった。

都財務局は「公館の売却は非常に難しい」とする。物件の規模、高価さに加え、居住部分と
公的部分を併せ持つ構造はリフォームなしでの住宅利用は困難だという。建物はまだ使えるため、
公私のスペースが必要な外国大使館に売却先を限定したが、「興味は示してもらったが、
お国の事情からか、成約に至らなかった」と説明。石原、猪瀬両知事の方針は売却だったが、
新知事の意向を聞いた上で今後の利活用の方針を決めたいとしている。(終わり)
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:43.81 ID:z+kwR0Nn0
ムダムダムダムダムダムダムダァァ!
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:54.08 ID:7c8Oljht0
>>1
細川のコメントはやる気あんのか?
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:41:40.91 ID:zv7FMvnK0
>>2
改築させた鈴木は住まなかったのかい
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:48.60 ID:IHBopFzOP
都市博は中止した、青島の遺族に請求したら。
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:52:05.88 ID:357GvI/P0
キャバクラにすれ
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:56:10.22 ID:bQMiYTSv0
たけしに金出させてベナンの大使館にしたらいいw
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:03:10.46 ID:6Ybn23+u0
生活保護やホームレスの家にしなよ自由解放して
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:04:17.90 ID:zndHiQLaP
潰してマンション建てろよ
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:05:01.71 ID:zv7FMvnK0
>>1を首相公邸にして、
誰も住みたがらない首相公邸を廃棄すればいい、
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:23:56.56 ID:tyV1JxbUO
筆談しかできない知事公館に意味はないわな…
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:58:47.28 ID:vbx6uloT0
しょうとう、もったいない、東京は金持ちだな
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:18:52.32 ID:CefUptgt0
ホームレス

100人は

住めるぞ!
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:12:55.37 ID:+mytJyMl0
>>12
なにそれ?
16名無しさん@13周年
>>15
左巻きがしかけた盗聴器だらけってことじゃね