【国際】中国政府職員、資産の海外移転狙いアフリカ永住権取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★アングル:中国政府職員、資産の海外移転狙いアフリカ永住権取得
2014年 01月 28日 08:37 JST

中国の政府職員が国内の監視と資本規制を逃れるため資産を海外に移転し、家族を
国外に移住させる動きが広がる中、当局はこの阻止に徐々に動き始めている。

習近平国家主席が推進する汚職撲滅策の一環として、政府はこのほど、家族が海外へ
移住した政府職員を昇進の対象外とすることを決めた。国営新華社が報じた。

香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると当局はまた、昇進したばかりの
政府職員に対し、資産と海外の居住権を公開するよう要請した。先月下旬には、
広州市内の村長2000人程度が、海外への逃亡を阻止する目的で、
パスポートの提出を求められた。

中国の政府職員の多くは、香港の投資優遇制度である資本投資者入境計画(CIES)を
利用し、それぞれ100万ドル以上の資産を隠し持っている。この制度は中国本土の
居住者は利用できないため、アフリカ諸国での居住権の取得が伴う。

ガンビアやギニアビサウといったアフリカ諸国に本人および家族の永住権を獲得した
本土の中国人は過去最高水準に上っている。(以下略)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0Q09220140127
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:07:46.14 ID:0S/3P09l0
こうして世界中が侵されていく
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:10:01.36 ID:m90A9t6S0
パブル弾けてましたw
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:10:49.48 ID:x6jN5k8n0
キンペーマジうける
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:10:54.94 ID:pVvaEUy5P
>海外への逃亡を阻止する目的で、
>パスポートの提出を求められた。

一体どこの倭国の研修生アルか…
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:11:00.98 ID:ZcXxpRgN0
華僑そしきはなにやってんだぁっ!このまま共産の横暴をのさ晴らしといてもいいのかぁっ!
そもそも共産思想は貧しい貧困の労働階級がひろめた思想だぞ!
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:11:14.19 ID:nw/XmKsb0
19世紀までは白人どもが黒人奴隷を連れて世界中に散らばるフェイズだったが
20世紀からは華僑・華人支配地域の汚染が止まらんなあ
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:11:27.59 ID:TgM7SN660
>先月下旬には、広州市内の村長2000人程度

ドキッ!
村長だらけの広州市!!
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:12:04.02 ID:0GlCg6CS0
そりゃみんな逃げ出すわな
昇進するかしないか程度ならまだ脱出するチャンスはあるが
北朝鮮みたいに脱出しようとすると家族ごと粛清されるようになったら手遅れだもんw
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:12:42.78 ID:zKkQPtDZ0
死刑アルネ
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:13:40.97 ID:T9k+bAiw0
>>1
ビットコインの動きを見れば中国人がどれだけ中国から逃げたいか判るよ
http://fiatleak.com/

1〜5ビットコイン程度の買いだったのが、
シャドーバンキングが報道されるようになってからは10〜30単位でバンバン買っていく
他の国は殆ど買ってない
世界中で採掘して中国人に売りつけている段階
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:14:06.30 ID:x6jN5k8n0
それ罰するなら、まずキンペー降格しないとね
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:14:26.16 ID:d5tlExog0
中国政府職員の誰でも良いから「国内を良くしよう」って発言してみようぜ
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:14:58.64 ID:gi/kEH3e0
*               ___ 馬三家労教 亞洲的奧斯威辛集中營 中國食人族
               / 侍 \  目前,全社會的主因“共産党官員腐敗” 
             / ─    ─ \  來! 城管民間人民殺戮 習近平一族 財富的積累非法
            /  (●)  (●) \ 西藏的入侵問題! 維吾爾的入侵問題!
              |     (__人__)     | 加油!中国民主運動海外連合会議!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292426
【薄汚い犯罪集団】本当に残留孤児か? 怒羅権による犯罪頻発

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292287
インドが日本に核兵器を貸す そんな時代が到来するか!
         
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
3千人超追放! 北朝鮮が中国と本気でバトル!? 【張成沢氏処刑】画像もアリ!
  
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=290438
【これは珍品だ!】韓国から出てきた朝鮮戦争の画像たくさん

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285836
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS中国【血まみれの戦史!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:17:55.22 ID:IVnd5Gqii
これでもまだ中国自身は高度経済成長と途中だと言い張るのか

終わってるよとっくに
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:20:43.11 ID:VXQbAABb0
マジで中国崩壊(デフォルト)するんじゃないか。
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:20:43.54 ID:L1D7Q//G0
中国人ってたくましいね!
日本人もみならうべせい!
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:13.65 ID:OWFiueal0
反日刷り込まれてネットでギャーギャーわめいてる憤青に教えてやれ
共産党幹部とその一族はおまえらに渡るべき金を
貯め込んでちゃくちゃくと海外移住計画を進めてるぜ
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:24:15.86 ID:VXQbAABb0
さすがに、その国の政治家が他国に永住権って無責任すぎるわw
ここまであからさまだと潔いw
20名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:25:00.27 ID:yiakc3Zx0
後に土人の反発をくらい家族もろとも射殺されるのであった
21名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:25:40.18 ID:1G8kTZkG0
推奨ーーーーーーーーシリア行け
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:27:46.26 ID:3vHGWpbX0
山本太郎がフィリピンに永住するって言ってたのはこういうことだったのか
23特別永住権の廃止:2014/01/28(火) 16:28:47.62 ID:J3x1SGBl0
ウワーー!!もう逃亡を決行するところまで崩壊してきたか。
これは2014年末か夏までに暴発もありうるな。
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:30:02.42 ID:TgM7SN660
中国の歴史上、これだけの高官が資産持ち逃げしたって
おそらく初の出来事ですよね。国が崩壊して残ったのは
地方の子役人と貧しい民、荒れた土地、汚染された水源…

これからの展開は色々想像できて楽しいですね。
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:32:26.78 ID:4Yve61590
来る革命では全員人民裁判にかけられて食われる運命だもんな。
そりゃ逃げる用意するわ。
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:34:03.89 ID:Mo1Gsrz20
ババ抜き状態になってまいりました
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:34:39.80 ID:wfc1hTvSO
しかし中国国民ってほんと馬鹿だよな
残念すぎる
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:35:32.85 ID:MHxbpWAn0
アフリカ人に恨まれてるから
身包みはがされるぞw
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:36:32.84 ID:VxG7kjiW0
中国は正しい統計が発表されないから、政府の役人の脱出の動きを見た方がいい
戦争やバブル崩壊の進行度が分かる
現状は資産隔離だけのようだが、役人の家族だけでなく本人も動き出した(脱出で逮捕)らフラグ
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:37:17.42 ID:n70ve4xv0
中共党員って戦前の列強とやってること変わらんな
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:38:08.77 ID:HH6YGXxg0
国民が国家から掠め取った金を持って、外国に逃げるような国に未来はない。韓国も同様。
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:38:27.43 ID:wfc1hTvSO
日本も愚民化してるから人の事言えないが、貧富の格差が拡大しても、竹島奪回とかしたら泣いて喜びそうな感じだからな
尖閣で喜んでる馬鹿な中国人と変わらないとも言える
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:38:29.31 ID:JiHWr2830
野生動物なんてもうあらかた狩り尽されちゃうんだろうな
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:38:41.25 ID:38pTkBOs0
まぁ各時代の王朝は大抵、西か北からの勢力に負けて倒れてるんだから
いつものパターンを繰り返してると思えば、これがデフォ
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:38:42.75 ID:il37lcdW0
えー
自分の親族も海外行ってるだろ
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:42:00.25 ID:rTTcxJOO0
トップほど専用機で真っ先に逃げるだろ
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:45:33.59 ID:xe6d7jUe0
習近平とか、逃げられるのかね?
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:47:52.72 ID:g5uGsPl80
>>15
利益を生まない公共投資が中国のGDPを押し上げている。
しかも、政府の発表は大嘘満載。

エネルギ消費と運輸量がダウンしてるののに、GDPが増える不思議なお国。
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:00:51.13 ID:hRAufQcH0
ゴキの生命力の強さは、よく判った
あとは、スリッパだね
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:07:18.27 ID:hRAufQcH0
>>36
昔、5人組だったか、3人組だったか、毛沢東末期に飛行機で逃げようとした、林彪(りんぴょう)
とかいう政府要人は、ミサイルで撃ち落とされちゃったけどね
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:11:09.01 ID:VU3pOzq20
中共のトップから下まで明らかになって来たな、そして人権運動家を牢獄
に送る。これじゃ民衆は黙ってないだろうな。軍の上層部にも居るんだろう
だから尖閣でうろうろするしかない。あの生意気なホードーかんも同じ穴の
ムジナかな?
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:15:25.25 ID:1h239U4cP
>>38
シャドーバンキングの投融資分が伸びてるんじゃね

政府は金利引き締めしてるから実体経済は抑えこまれて当然
43名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:18:45.93 ID:sYxmAjcV0
アフリカに逃げたい国っていうのも凄いなw
44名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:21:54.31 ID:tyV1JxbUO
隠匿不正財産の額によって逃亡場所が変わるよね…
わかりやすい。

村長クラスの共産党員は、内乱で真っ先にやられる危機感があるんだろう。
45名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:46.44 ID:Ij2TVx8m0
>パスポートの提出を求められた。

偽造大国中国では何の足かせにもならんだろ
46名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:49.85 ID:IVnd5Gqii
日本から中国に出したODAを、中国はアフリカに「中国からのODA」って横流ししてアフリカにでかい顔してるらしいけど
逃げ込む先って考えもあってのことか
47名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:13.31 ID:QFG+AmsC0
>>8
一次ソースを見ると、広州市内全1142村の両委(村共産党支部委員会、村民委員会)の
村官幹部2014人がパスポート統一管理となっている。
村官が腐敗のデパート状態らしく、人民の注目も高いから広州市はこうしたんだと。
48名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:43.62 ID:IUEnjVcf0
習近平とかは親族が香港で事業やってるとめずらしく朝日新聞が書いてたよ、もちろん金持ち
49名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:49.31 ID:b2IZ+jxv0
>>46
いまだに日本って中国にODA垂れ流してるんかね?
もしそうなら馬鹿のきわみだな。
50名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:41:50.72 ID:3/osNUTs0
土人に囲まれて身ぐるみ剥がされて放置されるんだろ
51名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:45:03.28 ID:068Td41F0
中共首脳部、高級官僚、地方の村長レベルに至るまで
そこそこ金持ってる中国人はのきなみ祖国を捨てて逃げる準備をしている事はもはや隠せない

中国は対外的には領土拡大に色気ばっか見せてイザ本当に戦争となったらどうすんの?
祖国のために命をかけて戦う中国民が何人いるやら
52名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:36:57.35 ID:IVnd5Gqii
>>49
出してる、2013年↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/ngo_m25_region.html

バカって言うか、政治家に中韓に日本の金垂れ流そうとする工作員が・・・
53中道過激派:2014/01/28(火) 19:13:55.93 ID:EPcNdUcj0
アフリカに入って行方不明。。ライオンかピラニアのエサ。。
資産も行方知れず。。。なぜか貧困国がにわかに好景気に。。www

そんなオチを希望!
54名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:03:10.41 ID:O06iYtQI0
あ〜っはっはっはっは …
55名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:29:49.77 ID:Lmt+qTZi0
中国よりアフリカのほうが安全なんだとさwww

笑うなあw
56名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:30:10.18 ID:412QUC6aO
資産凍結されたら面白そう
57名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:31:00.05 ID:YCnin2qZ0
監視当局も我先に移転してるんだろ
58名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:03:18.12 ID:412QUC6aO
反日で誤魔化されるシナ人アホす
59名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:11:36.43 ID:JGM5nX0y0
ハイパーインフレで元が紙切れになるのを見越しての行動か
60名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:38:05.53 ID:TCJobQKN0
カナダ政府は変だ。
日本人には、どれだけ善良で資産がある人でも永住権をなかなかくれないのに
中国人なら犯罪者でも密航者でも、ほいほいとくれる。
狂ってるわ。
八王子スーパー殺人事件の関与を疑われている中国人も永住権持ってるんだと。
日本を偽造旅券で出国してカナダに入り難民申請をして直ぐに認められ永住権を取ったと。
無茶苦茶だよ。
俺の知り合いなんか、山ほどの書類を提出させられて何回も面接やらされ、多額の投資を
したのに、ビザ取るのに3年かかったって言ってた。勿論犯罪歴なし。
こんなことしてたら、カナダは、大変なことになると思うわ。
もうなってるかも知れんがw
61名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:42:01.88 ID:82EnyIYB0
【中国】党が法律に優先 中国の国営通信伝える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390744571/

【調査】 中国共産党幹部の家族が海外に持ち出した資産は104兆〜417兆円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390612234/
62ブラックマネーのキャピタル・フライト:2014/01/29(水) 09:25:47.67 ID:D8qIb82+0
.
歴史的にいつものパターン。

支那はいつも内部腐敗によって滅亡する。
外敵によってではない。

習金平も当然やっている。
63名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:47:42.66 ID:7j6MH+Qu0
>>16
今のところデフォルトはない

とりあえず、今は元高なので刷っておけば
資金の流れがショートすることはない
ほぼ固定相場をひいている国でデフォルトは考えにくい

アルゼンチンのデフォルト時みたいに見た目以上に
自国の通貨が高く見積もられている場合なら
ゆっくりでも下落していくはずなんだけど
今のところその気配がない
64名無しさん@13周年
中国よりあんな未開な土地に住みたがるのか
中華が拡散するのは日本にとってはよくない