【東京新聞】みんな代表首相に急接近 秘密法、改憲…与党同調の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★みんな代表首相に急接近 秘密法、改憲…与党同調の恐れ
2014年1月28日 朝刊

みんなの党の渡辺喜美代表が、「責任野党」を求める安倍晋三首相に急接近している。
2人は政策協議を進めることで一致。渡辺氏は自らの政策を実現するには政権への協力が
不可欠との立場だが、政府・与党側の主張を受け入れるだけで終われば、野党としての
存在意義を失う恐れがある。 (安藤美由紀)

首相は二十四日の施政方針演説で「責任野党とは柔軟かつ真摯(しんし)に政策協議を行っていく」
と表明。その日のうちに、渡辺氏に直接電話して政策協議を呼び掛け、渡辺氏も快諾した。
渡辺氏は「外部からのてこの力」で、自らが掲げる政策を政府に実現させるという。

渡辺氏は自民党当時、第一次安倍内閣で閣僚を務めており、外交・安全保障や規制改革などの
政策で首相ともともと考えが近い。第二次安倍内閣発足後は「政党の目的は政策実現だ」として、
野党ながらも政策によっては政府への協力を惜しまない考えを示した。

その一端が現れたのは昨年秋の臨時国会。国民の知る権利を侵害する恐れのある特定秘密保護法を
めぐり、渡辺氏自ら首相と会談し修正協議入りを決定。党として法案修正で合意したが党内反発は大きく、
江田憲司前幹事長ら十四人が党を離れた。

これにより、みんなの党の所属議員は三十五人から二十一人に激減。渡辺氏は、首相との近さを
アピールすることで存在感を示そうとしている。
首相が目指す集団的自衛権の行使容認をめぐる憲法解釈の変更をめぐっても、連立政権を組む公明党が
慎重である一方、渡辺氏は容認する方向で党内の論議を進めている。

渡辺氏はこうした対応について「すり寄りではない」と説明するが、党内には「秘密保護法のように
向こうの土俵に乗るだけではダメだ」(幹部)と懸念する声も出ている。国民の関心が高い原発政策では、
みんなの党は脱原発を主張し続けてきた。原発推進の安倍政権に安易に近づけば、世論の批判を浴びかねない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014012802000134.html
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:43:21.48 ID:4viIk8mFP
恐れって、主観を入れるなよ
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:43:29.28 ID:KI7JPCbv0
おそれw

たちいちがわかりやすいしんぶんですねw
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:44:43.15 ID:TcNGOxgM0
【慰安婦?いいえ。それは韓軍慰安隊です!】朴クネ、反日へイト紙・東京新聞も赤面!捏造ばれた?★クネパパが慰安婦の胴元?

【韓国・東京新聞 敗北!】いわゆる慰安婦問題、『全て韓政府の日本への責任転嫁だった!?』…韓政府と韓人元売春婦の闇…
==============================================
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のこと?→☆純粋な【韓国の国内問題】だった!!

慰安婦なる婆さん達の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎる(10代半ばも!?)→朝鮮戦争時ならピッタリ!
ジープに乗せられた…よくある証言→戦中の日本軍にジープ無し。朝鮮戦争時の米軍、韓軍ではジープが大活躍…つまり…

【特殊慰安隊とは】:米軍、韓軍の恥部である。強制動員あり。慰安婦なる"造語""捏造"で日本に責任転嫁中

==☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!==・・別名) 毛布部隊、洋公主(ヤンコンジュ)

★韓国民主党ユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵売春を直接管理し“慰安婦”と呼んだ資料を公開!=【ユ・スンヒ】で検索!=
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:45:05.00 ID:ywct+3o/0
江田がミンスのほうに行くってのは意外というか認識不足だったなあ。
いずれにせよ憲法改正に1歩ちかづくための連携なら大歓迎┌(┌^o^)┐
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:45:31.39 ID:6EQM+VAS0
 
          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃    国 民 の 生 活 が 第 一 で す    ┃
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
              ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
              ┃ 政 権 交 代 可 能 な 二 大 政 党 ┃
              ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:48:11.55 ID:N74V5biy0
.

バ カ 新 聞 だ ら け で 泣 け て き ま す

.
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:48:37.46 ID:20l51Mfk0
自民党渡辺派を自称しているんだろ?
だったら普通のことじゃないか
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:49:15.26 ID:ddj8H8wE0
恐れwwwwビビッてる 
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:50:44.63 ID:dFdPcBvi0
>>1
>>★みんな代表首相に急接近 秘密法、改憲…与党同調の恐れ

この"恐れ"に全てが集約されてるな
何故恐れなんだと
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:54:40.05 ID:9ue6q+Jy0
もう正体隠すのやめたんだな
これもう完全な宣戦布告だろう

国民に対しての
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:59:34.98 ID:07uVUzaj0
山なんとかというトンチキのいるところか。毒にしかならないから自民は突っぱねてよい。罠に決まってる。
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:01:36.31 ID:qDjnMS4j0
今の政権与党を恐れている国があるんですか?
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:03:27.38 ID:BWoemntj0
今日の代表質問見てても、民主みたいなアホのもとで野党再編なんてムリだから
与党に擦り寄ってたほうが生き残れると思うよ。今の野党に存在意義なんて無いし。
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:05:59.53 ID:gVULeMxe0
「恐れ」ww
トンキン新聞キモww
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:07:53.26 ID:wqP4t+ep0
東京新聞は防衛省出入りし過ぎじゃねw ミサイル開発関係にうるさいような
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:12:01.64 ID:hBzbfe1n0
80年代、こいつの親父は黒人をバカにした失言で日本製品ボイコットが起きたからね
血は争えないというのは、こういうことだね
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:12:29.02 ID:StQzZIS10
迷走、というより予定通り
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:14:31.20 ID:OdakbBl/0
そそ予定通り
20名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:15:10.50 ID:hBzbfe1n0
安倍信者が必死に叩いているということは
この新聞の言ってることは正しいということなんだな
21 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 16:17:06.74 ID:HOvUkuIn0
政権にすりよりおこぼれをいただく。
よくあることです。
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:19:19.05 ID:0S/3P09l0
野党は与党に反対するのが仕事とでも思ってんのか
思ってるんだろうな…
23名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:04.05 ID:wIMM3Jvt0
恐れなのかいwww
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:27:27.10 ID:cZPhjwqb0
野党と自民党とで協調することが
 
  あたかも大災難、大事故みたいな記事だな
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:28:01.82 ID:+JKPCDee0
>与党同調の恐れ

恐れって・・・これで政治的に公平な報道機関のつもりか?w
へそが茶を沸かすw
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:28:08.86 ID:pbXnHz9Y0
自民党に入りたいの?
27餃子の王将:2014/01/28(火) 16:28:47.28 ID:HI7FRAvA0
恐れ・・・ねぇ
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:28:58.09 ID:v29rjSud0
>>26
政党支持率0.2%じゃな
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:05:11.79 ID:1oDuKXmX0
売国派が追い詰められて先鋭化してきたな。どんな汚い手を使うのかいまから楽しみにしている。言質引っ掛けくらい序の口だ。


それよりオバマ。ティラノサウルスみたいな前世の怪獣と手を組むなんて発想が出るのはアメリカがヨーロッパと文明的な断絶を意味しているのかな。
東アジアのパワーバランスは急速に中国に傾いていくわけで、日本と共同して封じ込める必要があるというのは高校生でも分かる理屈だが。
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:17:10.48 ID:tJhkXrzB0
「おそれ」ってなんだよwwww
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:49.45 ID:0dH8we9A0
田島真一(中日)・辻渕智之(中日)・西木哲也(毎日)・中川裕史 (朝日)
発覚当時、飲酒運転で摘発された現役新聞記者さんです。

ちなみに元毎日新聞論説委員で四街道市議だった、田中良太氏も飲酒自損事故後は
「体調不良」と称し議会を欠席。発覚するや「説明責任を果たしたい」などと訳の分からぬ
ことをいい、議会で辞職勧告決議案提出の動きがあってようやく辞職。
半年後の議会改選にまさかの立候補をするも次点にて落選。

他にも元毎日新聞大分支局長でOB契約記者萩通信部、浜野真吾氏は深夜親しい女性の運転する
車に同乗。飲酒運転事故を起こし、飲酒運転ほう助で書類送検されています。
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:14:04.20 ID:8cfqC6ra0
   ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
  /リミミミミミミミミミ彡ヽ
  fミメ --ーーー-弋メ.ミ!        .__________________________
  .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|      ../
  ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|      .|     /    /   /  | _|_ ― / / ̄7l l _|_
  {.ト.i~ェ:ュ H.,ィェュ~i-}      .|   /|  _/|    /   |  |  ― / \ /    .| .―――   
  l.|.ハ、___ノハ、____ノ}     ..|..    |    |  /    |  丿  _/  ../     丿   
  ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'      <         /  .─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ ..| | 
__,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-     ..\     \/  .─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ  .| |   
''" / \._._____._/!\    ̄゛ー-  ..\    ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o 
  /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ         . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:19:01.19 ID:s+ptmDnUO
すっかり胡麻擂り党に変貌した渡辺党w
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:21:10.25 ID:WmQpj5X30
世襲賄賂中国凶参党より酷いクサレw

痔民党 サギナベ党
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:24:28.82 ID:sYxmAjcV0
恐れってなんだよw
思いっきりお前らの主観入れてきたなw
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:26:22.25 ID:yiakc3Zx0
次は維新だ
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:30:28.47 ID:2CLsUHnA0
渡辺喜美代表は昔から言ってたじゃん
「賛成するものは賛成し、反対するものは反対する。
 みんなの党は何でもかんでも反対する政党じゃない」って
今回の件はその賛成するものと判断したんだろ
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:32:44.43 ID:Vt4n+VuYO
はい偏向報道
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:42:32.30 ID:WmQpj5X30
賄賂党同士組むツモリやろ
賄賂と利権 ポスト用意してもらって痔民党に吸収合併か

まあ見てろ 
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:22:16.29 ID:mEZXamd00
公明が抜けても与党になりたがってる野党がゴマンといるのですよ
っていうアピール
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:53:37.35 ID:oQ2uRS3A0
安倍「お前らが抜けても代わりはいるもの」
公明「抜けちゃダメだ、抜けちゃダメだ、抜けちゃダメだ」

こんな感じか
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:55:15.95 ID:BGEoojrm0
どっちみち自民は公明を切れるような状態じゃないしな
創価票の上積みで国政地方と議員になれてる奴らがどれだけいるのやら
まさに覚せい剤状態だね
しょせん議員になれなきゃただの人
こっから抜け出すのはもはや不可能
そして地方で在日参政権の条例が次々と実現とアホみたいな事態になってるw
43名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:46:55.55 ID:syWPZpiV0
225 :無党派さん:2014/01/16(木) 01:38:18.95

今の支持率なら、公明の方が、むしろ自民票に依存している。
特に比例票は、完全に自民からの票に依存している。

もし公明が、自民票無しで選挙をしたら、今の議席の三分の一程度のミニ政党に転落する。
小選挙区制度での公明の実力なんて、そんなモンだよ。

しかも公明の票田の草加は、少子高齢化をモロに喰らって、年寄りばっかりで先が無い。
公明なんて、選挙のたびに、50万〜100万票近く得票数を減らしている。

無党派層の右傾化が物凄いから、公明や創価学会に頼るよりも、自民は右傾化した方が票を獲得出来るんだ。
44名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:48:17.65 ID:uivu4Stq0
みんなの党をみんなって略すのは止めて欲しいな。
全員で代表首相のところに近寄ったのかと思った。
45名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:49:38.92 ID:nfP5B42m0
維新含めたあんたらがひどい体たらくだから
公明が未だに元気なんだよ
46名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:54:44.24 ID:8XzDmH3v0
俺は大賛成
みんなのアジェンダには共感する部分も多い
江田派の方々も出て行ってスッキリしたし
なんでもかんでも反対する野党でしか存在出来ない党は放っておいて
是々非々の出来るみんなの党の存在意義を示して欲しい
47名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:37:47.02 ID:QMBhXixH0
東京新聞:筆洗:社説・コラム(TOKYO Web)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1388994185/
48名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:04:42.63 ID:EdEEKluD0
喜美の盟友、舛添当選のため協力してくれと「念押し」に行ってるんだろう
49名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:14:03.81 ID:HxMtGbXNP
あっけらかーのかー
50名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:42:18.97 ID:ej32esdw0
恐れじゃなくて期待だわ。
51アベノミクソの不正を正す会:2014/01/29(水) 07:50:27.14 ID:X4SqTdQf0
渡辺喜美のアベノミクソへの擦り寄りは「惨め」

渡辺喜美の擦り寄りは、徳州会贈収賄事件捜査の進展
との取れ引きと考えられる

アベノミクソ内閣の一員に徳州会から疑惑マネーを貰った
逮捕可能性あり容疑者あり
52名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:54:10.25 ID:SVo3OFZR0
東京新聞の政治部長はイオン岡田家の三男で岡田克也氏の実弟です
中日新聞東京新聞グループは岡田克也氏の首相実現を目指して全力投入中です
53名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:39:48.48 ID:X64K3vW60
憲法問題なら、維新から太陽が分離して、
自民 + 太陽 が理想の連立政権と思うんだが・・・・

みんなの党あたりはどこぞの外国の外圧には土下座外交しそうで嫌だ。
54名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:58:05.63 ID:YCGWKbtL0
渡邊という男はなんと節操のないダメな男か。安部にすりより自民党渡辺派だと。
それに追随するみんなの党の議員は全員辞職すべし。自民党安部派としてみんなの党に
投票したのではない。
国民への裏切り者だ。
なのに離党したものには議員辞職しろと迫っているようだがどんな顔をして言っているのかね。
ここにきて離党した者が正しかったことがはっきり証明されたな。





参院の水野賢一も人にそんなことを言えた柄か。深く反省すべし。
55名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:04.30 ID:MBGo0LSH0
恐れって
不偏不党の報道ではない
NHK会長のあの発言だけは大騒ぎのくせに
56名無しさん@13周年
一本釣されるカツオの党