【社会】「ベビースターラーメン」 ロングセラーの秘密は

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:23:58.29 ID:eeHowNf80
日清は名前のせいか、サヨっぽく見られるが
どちらかと言えば、右だかんね…
155名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:28:30.95 ID:wfc1hTvS0
右や左のだんなさま〜
156名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:56:18.63 ID:SXfWQsg10
>>140
んまいよな〜w
ガキのころからのご馳走だよw
157名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:36:53.69 ID:SNbZzFlt0
いまの一休さんみたいなキャラクターじゃない、むかしのパッケージがいい
158名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:51:57.31 ID:IxYH2H5A0
>30年以上、変わらない「1袋30円」という価格

デフレだったから当然じゃねーの?
159名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:53:53.96 ID:rWuOpv2D0
結構焦げ臭くて苦いんだよなこれ
160名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:03:13.86 ID:8YyUMwP20
子供が遠足で工場見学してきた。
いろいろ持って帰ってきた。
スーパーでも詰め合わせだと、昔のパッケージのもはいってるよ。
161名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:03:14.30 ID:8i9cVmGOO
>>157
オレンジ色の袋に、いかにも昔っぽい女の子のだな。
162名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:06:20.50 ID:ni5h1r9p0
北陸だったけど普通に売ってたぞ昔のオレンジ色の袋のやつ
全国展開じゃなかったんだ
163名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:07:08.13 ID:TAgwp9cQ0
アポロチョコの方がロングセラーだろ
164名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:15:21.48 ID:2byBCw2Q0
駄菓子業界って実は金になるんだよなあ。
いずこも自社ビル自社工場だからね。なんというか壮絶なものよ。
西島きなこ棒がまさか錦糸町の駅前に工場持ってるとは知らなかったw

>>157
その一休さんみたいなのも相当長いけどな。
あいつああみえて三十路越えじゃねえのwww
165名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:29:42.99 ID:W4lGdeBP0
中国に禁輸したい、日本で一番美味く早く簡単に食べれるラーメン
中国でのライセンス生産も止めて頂ければ、この美味さに引かれて、
尖閣の領有は間違いでしたと発表してくれるかも?
ついでに韓国も同様にすれば竹島も返還してくれるかも?
チキンラーメンとベビースターラーメンの細長タッグで中国・韓国に負けるな
安部ソーリー大臣!!
166名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:32:07.91 ID:g1afqYzH0
ベビースターのカップ焼きそばってあったよね(´・ω・`)
167名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:38:32.25 ID:eXRVYVmd0
酒のつまみに丁度良い。
そのままではやや辛い感じ。
168名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:40:51.70 ID:hqy1XNtU0
頬張って、あまり噛まずに飲み込むのがオツだな。あの喉を引っ掻く感覚が
なんとも言えん。
169名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:44:20.91 ID:dZlgozT20
>>33
http://babycam.jp/img/index/img_03.jpg
一瞬欲しいと思ってしまったw
170名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:47:56.87 ID:4JujgLFC0
>ベビースターラーメンは1959年、「ベビーラーメン」として誕生した。日清食品が即席めんのチキンラーメンを発売した翌年のことだ。
>おやつカンパニーの前身、松田産業は当時、即席めんを製造していた。

おいwww

これって日清の特許侵害企業だったって事じゃねえかw

百福さんが良い人じゃなかったらベビースターも生まれなかったんだな。

マジで百福さんは偉大だ。
171名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:37:39.61 ID:2byBCw2Q0
>>170
日清の百福キャンペーンもおれは鼻白んだけどな。
自社の創業者をマンセーするよう客に訴求するなんて俺は大いに気に入らないね。
まあ実際ウケたから興行的には大成功なんだろうけどさ。
172名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:40:05.09 ID:Huf2LdB30
味カレーとよく買ったもんだ
173名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:43:15.09 ID:x3J6tUTC0
松田産業で20円の頃から愛してます
幼いころ、袋は下から開けるとたくさん入ってるぞ!と騙されて、
いまでも下から開けて食べています
174名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:33:34.83 ID:SeBKsgK60
>>158
ビックリマンチョコとブラックモンブランの値上がり率を知らないのか
175名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:22.92 ID:F3AUFvUr0
>>95
いつか欲しいものでるかもと思って、ずっとポイント貯めてるよ
176名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:55:17.17 ID:kiCrkwX90
子供のころは大好きだったのとんと食べなくなったな
あとチロルチョコも
177名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:51:59.34 ID:gUsbw+RP0
>>170

先に松田産業が味付麺を発売したが特許を取ってなかった
日清は他社特許を買い占めて市場を独占した
178名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:00:27.30 ID:igHAWGmC0
久居はこの匂いで気持ち悪くなったな
179名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:19:33.46 ID:DtXQWrrd0
塩辛くて嫌いだったな
180名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:56:41.36 ID:y9RN6ivo0
ベビー(スターは付かなかった)ラーメンすら買えなくて家から袋ラーメン持ってきて袋のまま砕いて粉スープかけて喰ってただろ?
181名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:02:26.37 ID:wb6G3uP20
ラーメンばあのチョコチップ味、再販してくれないかなあ。。
182名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:03:11.36 ID:CLBb5qK00
>>1
摘まみにもなるし
ミニインスタントで小腹にはいる。
安いわりに万能型だな。
183名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:08:45.70 ID:zrcn2q0K0
以前、ここの会社の名前入った車が荒っぽい運転してるのみたわ
看板しょってるのにアホやなと思いました
184名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:17:13.79 ID:/fsiBlDy0
むしろお菓子ってロングセラー多すぎって気がしないでもない
185名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:20:16.89 ID:xiZRB8ux0
昔のを食べたい。
186名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:20:45.71 ID:gLqmBZ+FO
チキンラーメン製造過程で出た小さな崩れた乾麺を集めたのがベビースターラーメンだと思ってた
187名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:21:19.77 ID:GoPz9AFy0
チキンラーメン砕いた方が安くて量多い
188名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:26:13.24 ID:wb6G3uP20
子供の頃好きで今もよく食ってる駄菓子は、スーパービッグチョコだな。
189名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:31:45.03 ID:Bw2/xn/7O
みそ味復活希望
190名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:32:10.15 ID:+KVcAekjO
当たり付きのチョコバットもお忘れなく(^○^)
191名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:34:12.16 ID:cE1q0Ch00
ベビースターラーメンはガキの頃のチクロやサッカリンやズルチンが懐かしいから好きだな
192名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:35:33.90 ID:JVmQeE9w0
>>187
つまみとして食べてみればわかるが、チキンラーメンはちょっと味が薄いんだよね。
193名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:36:11.41 ID:KsyONEn60
今食ってるw
昔からあるやつが一番好きだな
194名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:41:08.29 ID:xZvKz/X+O
>>187
チキンラーメンだと辛すぎるんだよ。
195名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:18:53.08 ID:uRzA9fdW0
>>192
あれを「薄い」と評せるお前の食生活が心配です
196名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:23:23.57 ID:6R47f5mL0
昔の茶色い袋復してくれないかなー
197名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:32:55.63 ID:jWtT++0F0
>>195
こんなヤツなんだろう
http://huyosoku.com/archives/12213.html
198名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:02:21.04 ID:NaWP8CVh0
ちっこい袋が連なったやつか、大袋で幅広のやつしか売ってねえ・・・・・・。
199名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:48:32.82 ID:DjClnbDt0
麺が太くなったの出してから買わなくなった
細いやつがよかったね
200名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:49:42.63 ID:W5kyzYnU0
ホンコン焼きそば食べたくなってきた。
201名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:30:32.76 ID:INBelGoU0
このスレのお蔭で思わずキヨスクでラーメン丸買っちゃったよ。
202名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:58:01.96 ID:o25SNV540
コンビニでベビースターラーメン買っちゃった。
203名無しさん@13周年
長いままのやつが良い