【冷凍食品農薬混入】 阿部容疑者 「給料が安くてやってられない…・時給900円、社会保険などを引くと月12万円弱★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社の「アクリフーズ」で発生した農薬混入事件で、49歳の従業員「阿部容疑者」が
偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。阿部容疑者は「ふだんから給料が安くてやってられない」と周囲に愚痴をこぼしていたこともあり、
この企業の給料に注目が集まりました。するとどうやら時給900円で1か月はおおよそ14万ほど。

社会保険なども差っ引いた場合おおよそ12万弱となります。

ジョブセンスリンクに問題の工場「株式会社アクリフーズ群馬工場」の就業条件等が記載されており、給与などの記載もある。
それによると1時間あたりおおよそ900円で月額にすると142,425円〜142,425円になるようだ。

休日は日ほかとの記載があるため土日が休みというわけではなさそうだ。また時間は7:00〜23:00の間の7時間以上ということだ。

ただしここから当然ながら、社会保険料や住民税などを差っ引かれるため最終的には12万弱になるのではないかと思われる。
主婦のパート・アルバイトならばよいが50近い男性が生計を立てていくには少々厳しい状況なのかもしれない。

とはいえ、環境や家族構成によって異なるので一概にこれが「安い」とは判断しずらい。

ネットではこの条件に「ブラックすぎる」「内容にもよる」「転職すればいいのに」などの声が出ている。
安いという声もあるが、料金を承知の上で雇用形態を結んでいるはずなので企業側には何の落ち度もなさそうだが、
阿部容疑者が「安い」とぼやいている以上従業員に不満はなかったわけでもなさそうだ。

ちなみに群馬県の最低賃金は「707円」だそうです。基準は守られており、かつ200円近く高い。
http://www.yukawanet.com/archives/4613300.html
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/a/eafa0198-s.jpg
前 ★1が立った時間 2014/01/25(土) 22:45:14.84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390821498/
2名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:25:47.51 ID:YE/rsFAJ0
<丶`∀´> 借金はチャラニダ
3名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:25:51.80 ID:airElF5y0
こんだけ禿げ散らかしてる奴はやっぱりまともじゃないんだな
4名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:26:32.92 ID:w+iHh7eD0
サービス残業=強要&労賃恐喝。
奴隷労働を「武器」に競争へ参入するクズへ百倍返しの制裁を!
相互に報復を代行せよ!十万人の小泉毅よ来れ!
5名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:28:05.19 ID:TSHAzimh0
朴元瑛源「生粋の日本人ニダ」
6名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:28:14.95 ID:WdxE0Xn/0
画像はこっちに出てるのにしてくれ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1786335.html
7名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:47.27 ID:iinnXIQIP
介護で働きに来た途上国の人が給料安過ぎると帰って行くらしいな
8名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:07.17 ID:SwghipIe0
さっきtbsで時給1200円月給19万くらいってやってたけど

税引き前の金額とかで印象操作か?
9名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:11.09 ID:QW77dbKl0
社会保険の天引きを無くそう
10名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:23.73 ID:i53z9qsvP
 サリンとかトラックで爆走とか食品に農薬を入れるとか、日本のテロって他国に比べて
10年以上進んでいるよな。
11名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:48.76 ID:71a2gM4d0
グンマーで手取12万ならまぁまぁだろ。週3日勤務だし上等じゃん。
12名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:31:22.28 ID:OHkk5eUL0
最低賃金ダントツで最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BdvSPIpCcAAJoVSiiuruuyui.jpg

パートタイム賃金もぶっちぎり最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/part-time-money20140112.gif

相対水準での比較もチェコにわずかな差で上回るもブービー
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140113204228saiteitinnginn.jpg
13名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:32:37.13 ID:YU5VuJ6RO
バカスク改造しててよく言えるな
だから馬鹿なんだよ
14名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:34:02.10 ID:Gu0eSZel0
黙ってコンビニの夜間バイトしろよ
15名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:34:28.28 ID:BNbZBFeC0
まあ・・・気持ちはわかるけど毒物混入はいかんだろ
16名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:35:03.04 ID:obzFoJ3C0
でもさ
ナマポもらわずに頑張っただけ偉くね?
17名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:35:16.38 ID:TNQVttgn0
【画像集】アクリフーズ農薬事件で逮捕の阿部利樹 ONE PIECEのコスプレおじさんとして有名だった
http://matome.naver.jp/odai/2139066443146951001


ワロタ 
18名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:35:16.48 ID:XeblXNLH0
底辺労働者が底辺労働者に「我慢しろ」という構図
そりゃ賃金上がりませんわ
19名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:35:30.98 ID:tDNETrvt0
一般人が口にするものに農薬入れる時点でただのキチガイだわ
20名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:06.68 ID:Dz/KjRrh0
趣味に金かけすぎなんだろ
21名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:10.30 ID:hMcA+IO90
安すぎるな:これこそブラック企業だね
22名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:15.07 ID:BUNC2fXG0
 
自己中心的な犯行は、死刑でいいわ。

人の命も危険にさらし、同僚たちの職も奪ってしまう可能性も高い。
23名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:55.23 ID:VS0FvCDJ0
半年更新の契約やら派遣で年金やら健康保険の負担を減らした金額と
今回の騒動で受けた営業損失はどっちが大きかったんだろうな

そこに興味がある
24名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:37:37.48 ID:i0NI+XkF0
就職氷河期世代、小泉改革に期待
   ↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
   ↓
格差社会深刻化
   ↓
硫化水素自殺ブームとなる
   ↓
硫化水素自殺対策進む
   ↓
秋葉原無差別殺傷事件が発生し、派遣社員やニートに動揺広がる
   ↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る
   ↓
死ねない自殺願望者による通り魔事件・放火事件続発
   ↓
八王子通り魔事件
平塚通り魔事件
土浦通り魔事件
大阪・難波個室ビデオ店放火殺人事件
大阪・此花区パチンコ店放火殺人事件
マツダ宇品工場暴走車無差別殺傷事件
取手駅前無差別刺傷事件
渋谷・ライブハウス放火殺人未遂事件
心斎橋通り魔事件
   ↓
アクリフーズ、マラチオン混入テロ発生 ← 今ココ
   ↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
   ↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?
25名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:38:22.15 ID:pWLxlibE0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無い実働3時間ゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、「基本給」しか申告せずに
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www

自称「民間だけど余裕で公務員より稼いでるw」お猿さん、
税金で幾ら引かれてるの?w退職金ある?あるなら幾ら見込み?w御自慢の今の年収を10年後も維持してる保証ある?www
仮に収入を恒久維持できる根拠なり保証なりあるならソレって「公務員身分」以上の信頼性?www

生涯収入の比較には気付かないお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww


               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ ゴキブリ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!
26名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:38:27.62 ID:hMcA+IO90
この様な安い会社は潰せ社会のクズだよ
27名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:38:56.65 ID:RaF4+lrY0
だいたい、

非正規20万
正社員60万

こんなもんだろ、大手なら。ボーナスとか込みでな。
あと後者には退職金も。
28名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:39:19.37 ID:ZPI497+N0
このオヤジ、自分の家族があの冷食を買ってきたり
口にすることになったりって事は考えなかったのか
29名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:39:47.35 ID:pDtxeQsT0
49歳って俺と同じ、あまりにも老け過ぎじゃね?
こんな49歳見たことないよ。
30名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:40:31.52 ID:fiDNzMiJ0
またワンピースか
31名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:41:41.63 ID:/f7m311w0
>>1
こんな不細工なおじさんにも嫁と子がいるのに、俺と来たら・・・。
考えていたら欝になってきた。
32名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:42:44.63 ID:RaF4+lrY0
>>29
確かに、これは酷いよな?
33名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:42:52.12 ID:61FQlMGu0
TBSによると
時給1200
月収19万
茄子あり

らしいぞ。
ホワイト企業確定。
34名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:43:05.14 ID:0CXWTJBv0
この給料の安さは人権侵害だろ?もはやさ。
何?これで尊厳が保てるの?
35名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:43:18.14 ID:DawxusNc0
こいつ馬鹿にしてる中に
年をならして手取り月・年齢×1万取れてない奴は
一般から何か劣ってるんだからその辺自覚してレスしろよ

俺?勿論越えたこと殆どねえよww負けを自覚しはじめたね
36名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:44:02.26 ID:/f7m311w0
>>28
「いいか、俺の会社で作っているものは絶対買うなよ!絶対だぞ!というか、冷凍食品だけは止めとけ!な?」って言っているに決まってるじゃん。
37名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:44:21.05 ID:j+Pmycz90
消費税10%になれば、もう1万円消えますよ。楽しみだな。
38名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:44:41.52 ID:tDNETrvt0
給料安いってイヤなら辞めりゃあいいだろ
そこでしか働けないならその人の価値がそれだけってことだろ
39名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:45:02.61 ID:U6XH5MMf0













40名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:45:41.61 ID:Blg1+/6y0
>>37
こえーよなマヂで
独身はここからさらに家賃払うんだぜ
41名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:00.00 ID:q6CtZQjE0
>>17
おいお前らコスプレさえしたらこんなオッサンでも女子高生と写真撮れるらしいぞw
42名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:15.30 ID:v5dylGxr0
市役所の臨時職員とかこれ以下だからな
43名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:15.61 ID:zhpFV4Lo0
一般の無関係な消費者巻き込んで何が正義だハゲ!
ロクに仕事せずプラプラつまみ食いして休憩ばっかりしてたそうじゃん
残りの髪の毛毟りとってから吊るせ
44名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:17.51 ID:GvXY/6Vg0
給料が安くてやってられない仕事を8年間も続けるハズはない。

待遇も含め、居心地が良いから8年間も続けられた。
犯罪者は自分に都合の良い嘘をつくw
45名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:28.18 ID:o+DpiSFE0
おっさん苦労してたんだな。そりゃ変なコスプレにも走るわな
こりゃ革命家認定だろ
46名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:33.25 ID:1uuu9nW10
こういう犯罪起こす奴って例外なく男だよな。
男って本当にどうしようもない生き物だな。
生きている価値あるの?
頼むから社会に迷惑をかけるな。
47名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:35.68 ID:go0dWeIk0
>>17
コスプレするお金は、あったんだw なんじゃ、それwww
48名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:37.97 ID:H8UVjLxNP
>>18
ほんこれ
悪循環すぎるわ
49名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:41.97 ID:/f7m311w0
くそぅくそぅ。俺はこんなおじさんよりも負け組みなのか。くそぅくそぅ。
負けたくない負けたくない。
50名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:45.16 ID:0CXWTJBv0
こいつは年収490万くらいないとダメなんだよ。年齢×10万だ。
最悪な人生だな?本当にいるんだな。ちょっとビックリした。
51名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:47:07.15 ID:zDOlLfaI0
今のとこ前スレにいた、自分の周りがイコール社会と言っている
自己責任厨なネオリベ馬鹿どもは来ていないな
52名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:00.81 ID:r4AHUGCB0
>>33
週休4日だと、そうは稼げないと思うよ。

まあこの手の仕事は、技能上達は早いからすぐに技能としては伸びシロがなくなる。
つまりは、若い人との技能の差がない、またはほとんどないって状態に。

コンベア型だから、年齢で処理できる量が極端に変わることもない。
機械が一定に流してくるから。

それで評価給相当で週休4日にされているってことは、技能でも処理能力でもないところで、"低い"って評価されていたことなんだろうな。

救いようもないが、救う必要もない。
53名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:06.70 ID:kfjgq6qFO
21世紀に入ってから企業の利益を労働者の賃金に回す労働分配率がずっと下がり続けてる。
これでは貧富の差が広がってこんな事件もおこるし、アベノミクスがあっても労働者は恩恵を感じられない。
経営者が労働者に生活できる最低限の金額しか渡さなくなってる。
54名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:12.89 ID:uNHnFbo80
燃料投下!

「会社の対応に納得できなかった」苦情3時間、アクリフーズに居座った男を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390830547/


やっぱり、何の誠意もないぞ!
この会社w
55名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:17.17 ID:2q858tOl0
49歳で時給900円とかチョーうけるw
56名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:27.18 ID:VGs+sIk10
労働条件と一般消費者は関係ないだろ、一般消費者を巻き込むとか最低な奴じゃん
労働条件が気に食わないならせめて会社の奴に嫌がらせでもすればいい
こんな奴に同情の余地はまったくなし
57名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:49:46.28 ID:YG9UqxwH0
安くあげるためにいるのが非正規
業績が悪くなったら真っ先に切られるのが非正規だよ
58名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:49:47.60 ID:y1pVW+Av0
社会保険、住民税、所得税、天引きされてるだけでもまだマシ
59名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:02.63 ID:AME0kjx90
食品の生産現場の非正規は130万以内で働きたい
パート主婦に任せるべき
フリーターや世帯主とか単身の男性だと
ろくなことしない
あと工場内に防犯カメラの設置は義務化
大手ならどこの食品会社も最低限これくらい
自主規制してほしい
60名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:06.68 ID:obzFoJ3C0
だたでさえ安い給与から5万も差し引いたら 一揆起こるに決まってるだろうな
辞めたくても辞められない職員のイライラがMAXになったってことだろう
正義ってやつか これが 
61名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:09.83 ID:zDOlLfaI0
小泉改革で富裕層にしか富が回らない仕組みにして
その状態のままで景気対策しても、富裕層で金を回すだけで
庶民がその恩恵に預かる事がない
62名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:14.09 ID:/f7m311w0
>>33
能力給で色々難癖つけられていたんじゃないのか。
63名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:31.61 ID:lcTCFYqQ0
情けね〜
こりゃ自殺するか、のたれ死ぬか、それとも
犯罪に走るかの3つにひとつだなw

と思った反面、
チョンとか被差別部落が厚遇されるように
なった今、こういう底辺は現代社会に必要なんだろうなとも
64名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:15.13 ID:r4AHUGCB0
>>54
誠意なあ。
農薬が入っていないのに健康被害を言い出してる消費者に誠意とか言う権利ないと思うわ。

健康被害が出たという人の98%位が心因性って話だよなw
今回の一件

>>59
単純労働を人間にさせるのは、人間の方が汎用性があって安いから。
こういうテロ行為をするなら、機械化が進むだけ。

彼らの働き口はますます減ることになるよ
65名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:20.51 ID:zhpFV4Lo0
>>55
それでもこのハゲには充分だと思うよ
サボッてばかりいたらしいし、他のラインに勝手にウロついてあちこちでつまみ食いだとさw
66名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:43.35 ID:LhkezBZl0
>>53
アクリの労働分配率は、いま過去最高だよ。

大赤字でも、踏ん張ってられるのは株主様のおかげなのに。
67名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:44.65 ID:kfjgq6qFO
本当はもっと賃金貰えるはずなのに騙されてる労働者がほとんど。
底辺がチョンに怒りをぶつけてるうちに、ちゃっかり得してるのが経営者。
68名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:02.56 ID:obzFoJ3C0
馬鹿にしてるけど
一流会社で中年でリストラされて再就職できないなんてザラ
 笑えたもんじゃないよ
69名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:27.37 ID:DawxusNc0
>>55
高校生でも時給900円とかいるからな
コスプレしてる場合じゃないのは確かだな
犯罪は駄目だけど汚い事してでも稼がないとな
70名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:30.47 ID:kWhsH4+30
阿部容疑者

・前に勤めていた自動車関連の部品工場で完成品に不良品を混入させたのが見つかり、解雇された。
・一戸建て住宅で、阿部容疑者は約10年前から妻や息子と一緒に暮らしていた
・年収200万円
・改造バイクに100万円使った
・趣味はバイクやマンガ、昆虫採集
・金髪のかつらにワンピースのキャラクターのコスプレをする
・ある従業員は「工場内では知らない人がいないトラブルメーカーだった」と語る

待遇と無関係に犯罪を起こしそうな感じなのだが
71名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:37.41 ID:xV73LD4d0
>>55
1万円くらいならいい?
72名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:07.22 ID:1uuu9nW10
>>54
これも男か。
キチガイ犯罪者って男ばっかりだな。
73名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:25.38 ID:y1pVW+Av0
むかしは天引きしたら給料安いと思われるから
天引きしないで渡すようにしてるところもあったよな。
派遣なんて特に。
74名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:38.47 ID:mZl6DFyr0
☆一般的な食品会社↓

614 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:28:30.71 ID:B6m5y6Qa0
前に食品会社に勤めていたが、
本社の人間や管理職が、現場の人間や非正規の人に対し
職人としての敬意がある社風なら
こんな事件絶対にありえないんだよ。
むしろ、本社に対して改善案など出してくる
非正規やパート従業員も出てくるし、どんどん現場から向上しているのが
目に見えて楽しかったわ。

要するに
マルハチニチロの企業感や社風が起こした事故だろwww
他の食品会社も、軽微な事故が起こっても
現場でいかなる方法で未然に防ぐことがどんどん出てくるだろ。
ボトムアップ型経営を無視した末路







☆マルハチニチロ↓
・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。
75名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:51.04 ID:RaF4+lrY0
そもそも週3しか働いてないのは何故なんだ。
76名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:55:04.11 ID:VGs+sIk10
>>65
そりゃ勤務評定も低いはずだ
それで逆恨みなんて救いようがない奴だ、しかも関係ない消費者に迷惑かけてさ
77名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:55:51.92 ID:nEsTOTcy0
ハウスや中村屋みたいなレトルトカレー工場でうんこ混ぜてもバレなさそうだな
78名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:55:55.85 ID:IIxEthz00
この人、前の職場でもやらかしてんだよね。
自動車部品の工場で待遇悪いって勝手に切れて、不良品ぶち込んで
怪しいと睨んだ会社が張ってたら、現行犯でやってるとこ見つけて、懲戒解雇。
そん時も、クビになったんじゃない!俺がやめてやったんだ!って
のたうち回ったとかミヤネで見たけど。
父親がマジキチって、子供辛かったろうに…。
79名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:56:12.12 ID:bagbEgmC0
陰でハゲリージュって言われてたのがストレスになっていたらしい
80名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:56:11.96 ID:zhpFV4Lo0
>>70
前の会社でも同じような事やって解雇されたそうだね
元々キチガイ、仕事しないで金よこせとかマジでキモい
81名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:57:06.01 ID:gV9aXk9/0
>>49
君は俺か?
82名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:57:22.35 ID:H6U/SiTx0
>>12
これは知らなかった。政治家はこれを何とかしろよ。
83名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:57:41.22 ID:obz5X4B70
こいつ、未だ自白して無いってな。誰か、刑務所生活は衣食住安定だって教えてやれよ
それと罪状の偽計業務妨害って刑が軽いそうだ、殺人未遂で一生、刑務所生活させてヤレや、
社会の安心の為には安いコストだろw
84名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:57:45.51 ID:uNHnFbo80
>>72
回収リストの紙1枚すら、コストカットで渡さない最低の会社。

善良な人間まで、逆ギレ逮捕するとかヤバすぎw
85名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:13.97 ID:6R8C6yk/0
夏目漱石はこの年齢で亡くなったんだよな・・・
現代人の劣化激し過ぎだろ
86名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:25.55 ID:0394JoC10
犯罪はまずいけれど、今後こういう犯罪は増えていくんだろうな。

ところで、この家は誰のカネで購入したのかな。奥さんが高収入だったりして。
ま、今回のことでクビになるんだろうけれど。

そして犯罪の繰り返し、繰り返し。つまんない世の中になってきた。
87名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:40.11 ID:weC5koXK0
もしこの仕事が時給1000円になったとしたら
もっといい人材が集まってくるようになるから
この容疑者みたいな人は遅かれ早かれ雇ってもらえなくなったんでは
88名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:46.07 ID:c/6V/oY00
アレルギーが出る人がいるみたいなので
原材料名に”農薬”と書くべき
89名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:49.41 ID:95g3CSqE0
>>78
10年も昔の事なんて、事実かどうか・・・。
90名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:54.38 ID:sJzI0PPWP
>>41
その女子高生も逮捕されてコスプレ脱いでズラ取ってある海軍大将の写真見て今頃どんな顔してるかなw
91名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:56.29 ID:7JN7TdFo0
容疑者はキモイけど、八年も同じ職場で同じ仕事で、契約社員のままって
企業の体質は問題あると思うんだが、メディアは沈黙だね
コスプレキモーイ祭りで濁してる
92名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:56.61 ID:FehFQLO0O
自分がバカで無能なのを八つ当たりすんなよゴミ
93名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:59:27.10 ID:Rg7XF0BI0
阿部「手取り15万から5万も減らしたらもうこれ戦争やろが!!
わいは戦うで テロで戦う 極悪経営者に一矢報いるんや!!!!」

結果
マルハニチロ社長引責辞任
奴隷、王を討つ
94名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:59:36.89 ID:PiSw71o70
家族もち、一戸建て、クルマ所有、バイク所有、収入19万円。
それなりに幸せな立場じゃないか、おおばかもの。

食品テレリストを処刑せよ。
95名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:07.68 ID:kWhsH4+30
>>91
こんな奴を正社員にする訳にはいかないだろ
96名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:10.80 ID:XBZ7cKyX0
こんな奴にも嫁子がいて
↓は童貞
97名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:24.37 ID:4ME0ncPU0
年収120万未満 臨時・嘱託・パート 「ドンドンヤレw ザマーミロwwww」

年収200万未満 派遣「許せない。俺らは我慢して働いてるのに」

年収300万未満 ブラック会社準社員「社会のクズだなwww 嫌なら別の会社いけや」

年収700万未満 大企業正社員か正規公務員「監視を強化し、まじめな中国人と入れ替える必要もあるのではないか。」

年収1千万以上  生まれながらの勝ち組「チョーウケルww 冷凍食品なんてポチの餌よww」
98名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:37.68 ID:VFeluL0o0
今回分かった事は、企業の生産工程を破壊する「企業テロ」 を行えば
加藤みたいに人生賭けなくてもそれ以上の絶大な損害を与えられるって事
しかも当人はほとんど資産ないから後で訴えられても何も損しないw やっぱり無敵の人は強いわw
これはこれから流行るぞw ホントマラチオンおじさん良い仕事してくれたw
99名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:20.15 ID:UNKxuwR20
>>95
他にも年単位で契約社員してる人もいるみたいだからさー
ここの雇用体系が気になってる
100名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:30.72 ID:hFNrJx140
スレタイ間違ってるな。
時給1,200円のボーナス有りだ。
101名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:36.26 ID:Fvu85R9U0
これが噂のマラチオンか
102名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:37.86 ID:60VD2Xnc0
ありったけの糞を〜かきあつめー
103名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:48.49 ID:EJWC6bGU0
 
       彡 ⌒ ミ 
      / (´・ω・ )
     ,O゙゙)=⊂二 正)
   / ノ(( ̄_義ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3

・アクリフーズで8年間、サボらず美味しいピザ焼き続けたのに正社員にしてくれないなんて!
・仕事は評価されてるのに、会社の方針のせいで職が全員の給料が減額だと!?

・生活が厳しすぎて牛乳配達や新聞配達もしてるんだぞ!! 副業しないと生きていけないんだぞ!
・休日の息抜きはコスプレ&自慢のバイクでイオン徘徊! 俺の唯一の趣味! 生きがいであり心の支え!

・将来の目標は安定した生活! なのに会社は解ってくれない!!! 何故だ!!!
104名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:02:27.62 ID:wRuMDl7c0
実際田舎なんてそんなもんだからなあ
持ち家でもなかったらやっていけないし
それも補修が必要になるとなるともう無理
共働きで何とか普通に暮らせるんだけど、独身はどんどん増えてるしな
こんなんで消費税あがったら景気が良くなるわけがないのよ
105名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:02:31.42 ID:GrAIQ2+10
>>98
革命家乙。
106名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:02:49.62 ID:kfjgq6qFO
阿部がおかしい人で全面的に悪いんだ!会社は誠実だった!
ってことにしないと社会不安が広がっちゃうから工作員必死だな。
107名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:03:19.88 ID:4KoafK4y0
俺も一時、時給750円で週5手取り12万の自動車下請工場2年やったけど
このままじゃ人生終わると思って手取り30スタートで今50万まで来れたぞ
風俗の雇われ店長だけど12万よりはましだろ?
108名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:03:22.75 ID:PDIRfKHI0
コスプレとかバイクとか趣味はどうでもいいだろ

なぜそんなことしたか動機のほうが圧倒的に重要
そこを追求すると大企業にマイナスだからマスコミは報道しないだろうが
109名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:03:24.29 ID:dgB/h/0c0
非正規雇用を拡大してきた企業・国の責任だな
いよいよツケが回ってくる
110名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:03:47.44 ID:ugPZ+JyU0
このおっさんがやったことは大問題だが(まだ否認中だけど)、
嫁や子供を抱えて工場勤務しながら新聞配りなどもしてたんだろ?
これ、もし働かずにナマポもらってたら今の収入よりもたくさんもらえたはず
そう考えたらそれも不条理だわな

一体どう考えたらいいものか?
111名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:04:15.09 ID:NCwnB3u+0
>>107
ようやくざのしっぽ
112名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:05:11.52 ID:M+ryfRM0O
非正規が総理大臣を刺して革命を起こせ!
113名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:05:21.66 ID:/f7m311w0
>>100
いやだから、能力給で色々難癖つけられて時給900円にされてたから切れたんじゃないのか。
114名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:05:26.66 ID:aThzmapH0
>>107
勝ち組じゃん
115名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:05:30.03 ID:mfhi6AqA0
>>110
ナマポもらうと共働きができなくなるのでは?
世帯収入は返って減る
116名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:05:33.87 ID:iIsgszc+0
闇があるよ、心せよ
非正規雇用の割合きっちり決めろ
117名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:06:47.37 ID:RaF4+lrY0
>>87
いや、元は1200円だったんだろ?
でも下げられて900円になったんじゃないか?
で、新しく入る人より安くて不満だと。
118名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:06:49.27 ID:nvP6ym4/0
こういう人見るといくら今の仕事が楽しくなくても会社辞めれないわ
119名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:06:58.84 ID:YqGm/A/w0
安倍を刺しに行けば良かったのに
120名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:07:03.50 ID:79y0tqxt0
>>77
うんこ食べてる時にカレーの話するな!
121名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:07:17.37 ID:BmCkfnTU0
>>106
会社は悪いだろ
こんな奴を雇った責任は重大、トップの辞任は当然
122名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:07:21.45 ID:rU09Q+8J0
>>113
同僚が誰も擁護してない時点で気づけよ

いなくなって欲しい類のお荷物君だったんだよ
123名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:08:32.01 ID:gQLyAVxh0
民間調査だとマラチオンとか出なかったらしいんだけど
どうなってんの????
124名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:09:38.74 ID:ZZVmUG83P
現代の蟹工船かよって思ったら、
マルハニチロって明治時代はリアル蟹工船やってた会社なのなw
125名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:09:42.40 ID:tsVqHuJs0
あの金髪は、ヘルメッポですか?
126名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:09:51.06 ID:qiTFmBhf0
707 :名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:21:42.25 ID:ATbKLK830
>>636
生活保護は時給換算だと、数十万とかの単位になる。

そもそも人は何故働くのか?

食っていくため。

食えたら残りの時間は何をする?

自分の時間として自由にノビノビする。

生活保護は、この最終目的である、金に変えられない自由な時間を同時に得てる。
労働の対価として得る疲労など無くな。

この点を考慮すると、現状は凶悪。
連中の時間の使い方に制限を設けるのが妥当。

>>683
アニオタは普通に公務員を目指すもの。
127名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:09:55.40 ID:ugPZ+JyU0
>>115
世帯収入との差は不明だけどね
ただ、労働なし=自分の時間あり、社会保険医療費税金免除
この差もあるよ
128名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:10:00.05 ID:GrAIQ2+10
>>111
風俗=やくざとかwww
まあ柄が悪いのは否定はしないが・・・。
129名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:10.44 ID:AVWtTc7k0
格差広げれば暴発する奴も出るだろうね。底辺監視を強化しないとだめだな
130名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:19.47 ID:O03mb6eKP
非正規を正社員にしてやれば解決
131名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:30.96 ID:SRJ+AAHsP
>>107
なんだかんだ言っても世の中金だからお前さんは正しいと思う
132名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:47.97 ID:wRuMDl7c0
群馬の工場ばっかりあるとこだろ
まあうちの田舎だと雇用状態がこの地域以下でいてさらに親戚とかのコネがあるわけよ
企業を経営している人は親戚とかを雇ってそっちに高い給料を出すわけね
さらに公務員の採用にもいろんな利権やらが働く
ひどいもんだよホント

だからこそ国は田舎を見捨てないといけないのよ
頑張っている人もいるけど、大局を見るとかなり無理がある
今は過去の貯金で食べているだけ
133名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:53.83 ID:B3N0snSy0
今の経済って、一言で言うと客から利益を貰えなくなった、って感じなんだよな
要は利益はゼロ円で商売してる人が多すぎる
そうなるとどこかで削って利益を捻出するしか無くなってる。
たとえば誰かが500万円手に入れるには、誰かの利益を500万円削るしかない。
親会社が儲けるには子会社の利益をゼロ円にするしかない。その子会社が儲けるには孫会社に仕事を流して孫会社の利益をゼロ円にするしかない…
なんかこういうのってものすごい歪んだ構造に感じる。
134名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:12:27.85 ID:Csu+YEua0
マスコミはちょっと頭のおかしい痛い人間の犯行だという
問題の矮小化に必死だなwwwwwwwwwwww


これは非正規たちの社会への復讐ですよ〜
135名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:18.86 ID:GrAIQ2+10
>>134
革命家いすぎわろた。
136名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:18.95 ID:4KoafK4y0
>>114
だよな俺はこれでいいわwセフレ3人いて女も100人はやれた
全部風俗嬢だけどな
工場時代等のワープア時代の30迄童貞でした・・・
137名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:25.05 ID:RKFXYT9x0
あれ?昨日の画像は金髪ロン毛なのに、今日になったら変なおじさんみたいな髪型になってるのなんで?
138名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:50.54 ID:JOrfj2mY0
月数万円で防げたテロだったかもな
139名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:14:03.84 ID:DXC523ePP
正規・非正規の区別が諸悪の根源なんだよ
何故、労働者を正規・非正規に分けるの? 必要無いでしょ
正規非正規の区別を禁止しても誰も困らないよ
区別を禁止して、下剋上の競争社会にするのが正しい
もちろん、敗者復活のチャンスも確保する仕組みにする
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
これで正社員に安住しようとしがみつく奴らを排除できるし
今の非正規も頑張れば、這い上がれるようになる
こういう社会が正しいし、経済発展する条件だ
夢も希望も持てない社会が発展するわけがない


少子化対策なんか簡単だ。
最大の原因は、今や全労働者の半数にもなった非正規が原因。
ボーナスも、昇給も、退職金も、交通費も何も無いのが非正規。
そしていつでもクビにされる。
これじゃ、どう考えても子作りは無理というもの。
だから少子化対策は簡単。
労働者を正規非正規に区別することを法律で禁止する。
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
そして敗者復活が可能な下剋上の競争社会にする。
これで少子化対策と競争力強化の一石二鳥が可能。
140名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:14:08.93 ID:1FZIDvoS0
転職するって言っても50のおっさんが簡単に転職できるんか?
141名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:14:15.72 ID:wRuMDl7c0
>>128
しかしまあよそ様の娘さんが春をひさぐ手伝いをしておるのだからヤクザって言えばヤクザよ
自分の娘にはさせたくない事でしょ、他人は関係ないと割り切ってないとやっていけない仕事だもの
142名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:14:42.33 ID:3mXclB1t0
>>137
金髪はカツラだったんだろうねー。
わたしもニュースのおハゲ見てびびったわ。
143名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:14:45.21 ID:rU09Q+8J0
>>129
とりあえず反抗的なやつとか待遇に文句言うやつは速攻で解雇するしかない
はした金掴ませて契約解除して辞めさせる方が
テロられて数億の被害出るよりよっぽど安く上がる
144名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:18.95 ID:mfhi6AqA0
>>127
世帯収入を取るか、楽を取るかって感じかな
そう言われてみると微妙な感じだ
145名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:41.75 ID:Wgmirxw50
今時田舎で時給900円は高すぎ
146名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:49.34 ID:tpzugpBJ0
>>139
敗者復活なんて大学っていういいシステムがあるじゃないか。
2年程度の遅れは許容してくれる肝要な敗者復活のシステムだぞ。

高校の時点で底辺でも大学で東大に入れば・・・こんな敗者復活システム使わないやつが阿呆。
147名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:57.77 ID:3szzQIuqP
>>138
どうだろ?
文句言う奴は底なしだよ。
148名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:58.59 ID:7CreZfJG0
>>12
いっつも思うんだけど、
「お隣の国」はどこいったんだろうね。
149名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:16:21.77 ID:/z0o4B/E0
奴隷に反乱されてザマアwとしか
言いようがない
150名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:16:35.71 ID:wRuMDl7c0
>>139
終身雇用制なんてのが歪んでるんだよねホントは
それがあるばかりにみんながまともに雇用のことを考えない
151名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:16:58.23 ID:EukyUarG0
確かに時給900円のバイトが月14万稼ぐのは大変だろうなぁ。
当たり前だけど作業しっぱなしだろうし。
152名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:17:20.76 ID:Csu+YEua0
非正規はやりたいようにやればいいよw
どうせ国も正規の日本人も
自分たちの給料のために非正規から絞り取ることしか考えてないんだし
どんどん社会に復讐しろwww
153名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:17:50.61 ID:36k35Xx20
>>139
いいこと言うやん。

ホント、腐った社員は路頭に迷って欲しいと思うわ。
真面目な派遣さんとか、救ってやりたい。
というか、同僚にしたい、仲間にしたい。
154名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:17:52.47 ID:7qebyefn0
>>86
嫁も働いてたし
息子も二十歳超えてすでに働いてたんだってさ
155名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:18:05.05 ID:zMNgDwYT0
あまりに労働者を馬鹿にした漬けたな。
156名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:18:58.40 ID:NWLxFgelO
母 子 家 庭 は 全 て 悪 !死ね!殺せ!根絶やしにしろ!!
知恵遅れ子連れ発情オンナは人類の敵
母子家庭は須らく差別されるべき
それでなんか言われたら「全部お前らのせいだから^^」って言っとけ
多少なりとも脳みそがあんなら改善するだろ
たとえ良い人でもその本質は変わらないんだこれが
母子家庭はクズだからな!
世のため人のために成敗するのが筋ってもんだろ
片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
片親と障害者は同じです「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
157名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:13.34 ID:w98tmbZO0
これから奴隷の反乱は益々増えるだろうね
そしてそのとばっちりを受けるのは一般消費者

経営者は反乱食らったら責任取って辞任勝ち逃げだから大して痛くない
158名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:19.56 ID:jxi89JMs0
これはアベの支配体制に対するアベの下層階級の反逆か
上手くできてる
159名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:28.65 ID:uInFBjtv0
待遇がよくないのは分かるけど
なんでその報復が農薬混入なんだよ
結局被害被るのは冷凍食品を食う層だろ

駄目な奴は何をやっても駄目だな
160名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:31.33 ID:GrAIQ2+10
>>155
時給300円をケチった事で起こった事件だろうからな・・・。
161名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:40.19 ID:OFt250MMO
>>107
自動車下請工場ってのは、部品組立とか作るの?
整備士みたいなのではないんだよね?

でも家族とか生活や現実考えたら転職が正しいのかも
162名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:56.14 ID:dXYM07ZkO
高給取りだな
163名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:20:32.39 ID:3h16Oveh0
この収入で、家族がいて
バイクやコスプレして遊ぶのは無理

工作員
164名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:20:46.48 ID:mfhi6AqA0
>>129
今回の件は、阿部が元々異常だった感がある
165名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:21:40.44 ID:GrAIQ2+10
>>159
このおっさんは企業に対して一番痛いところをついてきてる。
どうやれば会社にダメージがあるか良く知っている犯行だ。
166名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:21:42.79 ID:CUQIBVzp0
この低賃金で家を買ったんだから結構がんばった時もあったはず
でも正社員になるどころか給料は減る一方で・・・
そりゃいつかはテロりすとになるわ
167名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:22:07.85 ID:1DuWAYIE0
>>117
単純作業じゃ若い方が使えたりするからなあ

小泉改革のとき、年功序列反対、能力主義にすべきだみたいな考えが国民全体に蔓延してたけど、結果は大した才の無い若者は派遣で薄給でコキ使われ、年寄りはリストラ、減給

小泉に騙された奴等って民主党に騙された層と被る気がするよ
168名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:22:27.31 ID:YWEMht270
食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社の「アクリフーズ」はブラック企業!

by共産党
169名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:22:56.26 ID:mfhi6AqA0
>>159
同意だ。
待遇が悪くても農薬を入れる理由になっていない
しかし、ここにいる底辺と左翼は、底辺労働者の待遇の問題と犯罪の問題が別問題だと理解していない。
一緒くたにして犯罪者を擁護するのは愚か過ぎる
170名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:23:05.56 ID:36k35Xx20
>>159
頭おかしくなっちゃったんだよ。
わかるでしょ、分別が付かない状態。

こいつの場合、元々イカれてそうだけどな。
171名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:23:12.81 ID:4KoafK4y0
>>161
朝から晩まで機会に小さい部品をセットして補修で溶接する作業だったね
時間の無駄だったけど
「人生に寄り道はあるさ」と今は良い思い出だ
172名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:23:42.76 ID:tpzugpBJ0
>>167
この手の単純作業は年齢の差が出ないよ。
単純ゆえに技能の上手さはどっちも変わらない。
仕事の処理数は、コンベアに依存するから、結局どっちも変わらない。

誰でも出来るようにしているからね。こういう仕事は。

そういう中で評価給が低いってのは、他のところを評価されたんだろうなとは推測できる。
173名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:24:04.09 ID:GrAIQ2+10
300円が35億円の損害になるんだからな。
宝くじのBIGもびっくりですわ。(笑)
174名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:24:11.35 ID:3mXclB1t0
何故か羽賀研二の誠意大将軍思い出したww
175名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:24:24.98 ID:OFt250MMO
>>117
新しい人のが多いってどうなるとそうなる?
デキル順だとしても、そこまで新人に追い抜かれるまで差がでるもん?
詳しい基準がなかったのか?
176名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:24:36.87 ID:ADkc9aG20
>>159
ホント、自分に何のメリットもないよね
行動全てがバカ
177名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:24:47.64 ID:F9qUYvNm0
これでテロ起さない方が異常だと思うがね
アクリフーズのやり方が残酷すぎるだろ
大企業ってだけでここまで人間虐げられるものか?
能力主義だのなんだのと単純に難癖つけては給料を上げる気がないだけだろ
9年もやったら普通は能力なんて関係無しに時給1500円ぐらいまであげても
いいという考えは浮かぶわ
従業員の生活をなんだと思ってんだ潰れろマルハニチロ
今後こんな糞会社の商品なんて絶対に買わないわ
178名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:11.44 ID:3szzQIuqP
>>165
部品工場の件も本人か疑ってる奴もいるがダメージの与え方について共通しているんだな。
179名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:15.86 ID:cdSdVnuY0
>>21
気持ちは分かるが意味ない。
社会が変わらないうちは死なば諸共という輩が出てくるだけ
180名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:26.46 ID:Csu+YEua0
非正規の連中は正規の社員のために
どれだけ損してきたか?

綺麗事を言うやつはどうせ何もしてくれない

社会に復讐し続けて、
勝ち組どもを後悔させない限り何も変わらんぞ!
181名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:44.05 ID:1DuWAYIE0
>>172
確かに関係ない人巻き込むような犯罪に走っちゃう低脳だしな
評価は正しかったのかもな
182名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:26:29.13 ID:rCRDQLs4P
>>166
>この低賃金で家を買ったんだから結構がんばった時もあったはず

アホかお前は。
阿部はかつてはちゃんとした会社に勤めていたらしい。
最初の会社を解雇されてから転落しただけ。
183名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:18.52 ID:7qebyefn0
>>175
新しい人が若い子に多い派遣会社からの派遣としたら
直雇いの契約社員より派遣のほうが
同じ職場でも時給がはるかに高くなるよ。
184名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:32.36 ID:BmCkfnTU0
>>172
誰かが書いてたね
こいつ、サボって勝手に他のラインへ行ってはつまみ食いをしてたらしい
185名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:36.24 ID:1Moa1JV+0
>>159

別に犯罪者を上げるつもりはないが、
ここ最近のこの種の事件、(秋葉とか広島で車で突っ込んだやつとか)との大きな違いは、
直接の恨みのターゲットである自分の会社にここまで的確に損害を与えた犯罪は他にない。
利益35億円吹っ飛ばして、上場企業の社長と役員3人の首を飛ばして下手すりゃ工場閉鎖までいくかもしれんしな
186名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:47.40 ID:dXYM07ZkO
>>157
一般労働者が一番迷惑被る
どうせ反発されるなら更に賃金やっすい外人でいいてならないかな
そして経団連企業を中心に移民推進に動く
187名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:50.88 ID:e/9kk7uZI
アジアの日系企業なんか、工場に放火されないように、
現地従業員を安い給料で雇いつつも、慰安旅行や親睦行事や
インセンティブで従業員のガス抜きを定期的にやってる。
188名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:28:01.26 ID:/z0o4B/E0
8年働いて自給900円( ´,_ゝ`)プッ
マルハニチロってサイテー
189名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:28:05.99 ID:AVWtTc7k0
>>176
待遇が変えるためにやったわけじゃないでしょ。この先もこの待遇が続く事が確定で
お先まっくらでどうなってもいいと思ってやったんだよ
190名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:28:30.81 ID:GrAIQ2+10
>>182
解雇のされ方も重要になってくるぞ。
問題起こして止めたなら身から出た錆だがリストラだったかもしれないし・・・。
191名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:29:44.87 ID:1Moa1JV+0
>>190

だから前職は、良品に不良品をわざと混ぜてアウトでしょ
192名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:29:47.94 ID:95pKOuBb0
安物買いの銭失い。
193名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:30:03.73 ID:pLpp36Vz0
要は、賃金の悪いブラック企業に金が流れなくすれば景気回復でしょ!

こんなのでも100件続けば市場に3500億円の金回りの良いクリーンな金が流れるし!
194名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:30:04.52 ID:3szzQIuqP
>>187
日本もかつては社員旅行とか忘年会とか、行事が色々あったけど、そういう狙いもあったのかもな。
195名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:30:24.14 ID:OFt250MMO
>>70
これ前のとき捕まってないの?
196名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:30:53.46 ID:1DuWAYIE0
>>185
ターゲットにダメージは与えたかもしれないけど、無関係の他人にまでダメージ与えてるじゃねーか

工場閉鎖したら、そこの従業員はどうするんだよ
農薬喰わされた奴はどうでもいいのかよ

その辺りの想像力が働かないから底辺なんだよ
197名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:31:02.28 ID:GrAIQ2+10
>>191
なるほど・・・。同情できんな。
198名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:31:05.93 ID:3LS9hlBm0
これがアベノミクスの最先端だろ?
安倍ちゃんは嫌いじゃないけど経済政策に関しては疑問ばかりだ
199名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:31:15.05 ID:X9waJrRN0
>>113
下げられたのはボーナス。
休憩時間オーバーなど勤務態度が悪かったためらしい。
200名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:31:29.45 ID:F9qUYvNm0
もっと会社にダメージ与えて潰してしまえ
労働者にも生活があることを忘れるな
201名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:04.33 ID:inLHCQp90
職場にいる派遣のオヤジ見ると哀れにおもう
202名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:19.25 ID:ffDpvfLo0
やったことは非常に悪いことだ。
しかし、TVや新聞は、個人の異常性を前面に出して、
個人が起こした重大事件で片をつけようとしている。 
本当にこれでいいのか。 
犯人は、安い賃金で、むしろ、かわいそうで哀れである。
貧富の差は、固定化されたようだね。 
平成の身分制度が確立されちゃったネ。
203名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:32.00 ID:3F77b60Q0
>>183
数年前にペットフード工場で1ヵ月半も働いた事があるけど、
その時の時給が820円ほどで、今では870円だけど、
去年登録した日雇い派遣の人がそのペットフード工場で働いた時には時給900円だったそうだ。
204名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:52.54 ID:wFAKYuF+0
やってられないと思うなら、自分で起業するなり資格取るなりすればいい。
しょうがないよ。
使えない人はいるんだから。
それにこの人生活に困ってないよね。
自分の趣味にずいぶん投資してるわけだから、それだけの余裕があったってことだよ。
205名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:53.44 ID:8aZObEjW0
第二第三の阿部容疑者がでてくる予感
加藤の乱のときよりもさらに深刻だからなあ
みんな真剣に考えないと労働者が疲弊してさらに国力が落ちそう
206名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:56.58 ID:36k35Xx20
>>175
減給されるんでしょ?
新人は、時給1200円で募集がかけられてるんでしょう。
207名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:33:16.16 ID:GrAIQ2+10
>>199
ふーん。じゃあ時給1200円なのか。
208名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:33:19.66 ID:z7fOT6Db0
こういう犯罪者を正社員にしなかったのは見る眼があるな。

しかしながら、8年間も雇ってやったのはこの会社の温情だろう。
その温情を仇で返すようなのは日本人の心情では考えられんな。
209名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:33:48.30 ID:CUQIBVzp0
>>169
奴隷制度と奴隷の反乱は関係ないってこと?
犯罪は良くないって言うだけでは何の解決にもならないよ
210名無しさん@ぷ:2014/01/28(火) 00:34:02.56 ID:JXjoU+5h0
アグネスは漫画が犯罪を誘導すると言うのなら
ワンピースを規制しないとつじつまが合わない

なぜならこいつのコスプレした海軍の中には毒を使う能力者や研究者など
影響を与えた可能性があるやつがウヨウヨいる

もし漫画が犯罪に結び付くと言い張るやつは当然ワンピースは子供に見せるなと主張しなければならない
211名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:34:20.02 ID:rCRDQLs4P
>>185
そのとばっちりを受けるのは他の従業員だろ?
212名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:34:21.72 ID:EoCv96X5O
池沼か発達なんだろうな
213名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:34:29.68 ID:AVWtTc7k0
>>186
外人って日本人ほど奴隷許容体質じゃないから大人しく奴隷続けるとは思えない
214名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:34:51.29 ID:N/yz2ty80
        彡 ⌒ ミ
      / (´・ω‘` )  
     ,O゙゙)=⊂二 正)
   / ノ(( ̄_義ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  
  ( ◎)゙ー――――' ( ◎ ) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
215名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:34:56.00 ID:Csu+YEua0
無関係?
非正規が薄給で働いてくれたおかげで
安く食品をゲットしたんだろ?

間接的に消費者も非正規のポケットから金を絞り取ってんだよ

非正規は
正規の社員のボーナスのため
消費者の家計のため
企業の利益のため

にそこらじゅうから搾取されてんだよ〜
216名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:35:04.70 ID:3szzQIuqP
>>200
会社が潰れて路頭に迷う同僚はどうでもいいのか?
217名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:35:23.17 ID:F9qUYvNm0
>>206
募集はベース900円だぞ
1200円なんて話は派遣会社からの奴だろ
直の契約社員の募集要項見たけど月14万程度だからな
218名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:10.04 ID:8aZObEjW0
>>208
日本人であろうが朝鮮人であろうが貧困の極みに置かれればなにするかわかんねえよ
まさか日本人はどんな境遇におかれてもじっと耐える聖者だとでも思っているのかw
219名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:13.78 ID:XxfRADqM0
阿部の勝ち
業務妨害で対した罪にならないらしいしな
損害賠償要求したって意味ないしなw
220名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:20.52 ID:6ZFHeZsw0
>>148
ネトウヨは資料も読めないのか?
221名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:22.27 ID:OFt250MMO
>>171
そうか。そこそこ緻密そうだけど、安いんだなー…

職に限らずみんな回り道ってするしね
222名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:37.04 ID:w98tmbZO0
>>209
このオッサンが悪いと片付けた所で他にも同じ様な奴は出てくるだろうから
それを如何に予防するかを考えないとな
そうしないと方々が迷惑するだけだわ
223名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:44.60 ID:36k35Xx20
>>214
目が補正されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:37:45.83 ID:GrAIQ2+10
>>210
このおっさん萌豚じゃなくリア充アニメ敬愛者だから、アニメが悪いとかそういう声はあまり聞こえてこないようだね。
225名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:23.75 ID:rCRDQLs4P
>>219
と言っても阿倍の人生は終わったけどな
これで工場勤務はもう無理
刑務所から出てももっとキツイ仕事にしか就けないぞ
226名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:24.43 ID:BDiTd1YA0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |      ,,.-‐''""""'''ー-.、       |   , -ー'''""""''‐- 、
 |    ,ィ"          \       /           \
 |    /            `、     /               l
 |    ,i`::;;.::;;.::;;.         i   /     ::;;.::;;.::;;::;;.::;;.::;;i
 |  r `::;;.`::;;.`::;;  /  \ |   | \    ::;;.::;;.::;;::;;.::;;.::|
 |   | r,i   ~`    ;-/。) (゚ >   ( l;l'~  i,6 |       |
 |  ヾ、          ": i!_,l_ノ`   ヽ'      ,ノ       |
 |   |         ,:(、●^●,)    (●,)、            |   
 |   |        ,,,..;:;:;:;,/      ヾ;;,,,.,,,.          |
 |   \ `::;;.   ∪∪ ∪      ∪ ∪∪ヽニ'``   /
 |    / ヽ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       \;:;:;;;:;:;:;;    (
 |   /        \           /       ヽ
 |   | |  ト     ヽ          /  Y  |     ! 
 |   / . |  |       ヽ        /    |  |     !
227名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:37.33 ID:AVWtTc7k0
>>222
「非正規は犯罪者予備軍」として監視や締め付けが強化されるんじゃね?
228名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:55.88 ID:w43M1CLS0
 
ブラックの総元締めである反日統一教会朝鮮ジタミ党の極悪ワタミ

や国賊ケケ中やトンスルゲリゾーに復讐してれば英雄視されたのにな
 
229名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:39:21.23 ID:8aZObEjW0
まだ小泉や竹中なんかを絶賛している基地外がいるからな
こいつらのせいでどれだけの日本企業がユダ金に乗っ取られたことか
230名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:39:46.38 ID:1Moa1JV+0
>>211

だから他の従業員も含めたこの工場・会社そのものが彼の恨みのターゲットでしょ。
231名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:39:47.06 ID:/z0o4B/E0
たった数年おつとめするだけで
35億と会社の信用失墜がチャラ
自給900円非正規の自爆テロ凄すぎ
232名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:39:54.97 ID:3LrpfCK90
犯人の名前が公表される前までは チョンかシナのせいにして叩きまくってたくせに
犯人が日本人のアニオタの底辺契約社員と分かると途端に擁護し出す不思議
233名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:40:02.70 ID:7qebyefn0
>>225
刑務所から出た頃には
嫁も息子も逃げて財産は賠償金として差し押さえられて
単身ナマポ生活できるじゃん
234名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:40:04.85 ID:GrAIQ2+10
>>225
もっとキツイ仕事も無理だから・・・。
235名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:40:05.92 ID:zpP1up1i0
やべぇ!重大なことに気付いてしまった。
冷凍食品の作業員になればどんなモテナイ男でも、
直前まで冷凍したフレッシュな体液を
美少女に食わせることが出来ることに( ̄ー ̄)ニヤリ

ってほとんど全ての飲食店でも出来るな、外食怖ぇーw
(多分あの店長がいたとんかつ屋の女性客は被害にあってる可能性が…)
236名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:40:31.65 ID:ApgjqwG50
小泉竹中路線
237名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:40:44.26 ID:rCRDQLs4P
アメリカみたいに解雇自由なら非正規社員というもの自体がなくなる
解雇自由にするか?
238名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:41:00.06 ID:3szzQIuqP
>>225
下手すると猶予が付いてそのまま放り出されるぞ。
刑務所入るより残酷かもしれん。
239名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:41:06.10 ID:fKkevtMUO
アクリフーズ農薬混入犯人
〈NEWS23より〉
前の会社(自動車部品製造工場で「頭に来た」
の理由でわざと不良品を混ぜて大騒ぎに
なった事があった。
で、見張ってて現場を押さえてクビになった。
でも本人は最後まで認めず「俺のほうから
辞めてやったんだよ」とうそぶいてた
240名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:41:11.08 ID:3SSIn3CJO
28歳で年収900万くらいだけど、一日14時間ちょい働いてるわ
帰ってきて1時間は勉強するし、通勤時間も勉強してる
土日も資格試験やらゴルフで潰れるし、プライベートの時間は多くはない
時給900円でも一日15時間くらい働けば月30万くらいにはなるだろー
ちょっと極端だけど、医者とか弁護士、大企業の正社員はめっちゃくちゃ働いてるよ
241名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:41:25.18 ID:o2VSPQzk0
今頃きづく童貞ばか↑
242名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:41:32.96 ID:QccQVLqe0
一線を越えてしまったのは一人だが、
ほとんどが従業員が・・・・・
243名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:41:51.80 ID:OFt250MMO
>>183直の契約と派遣の契約の差の話なのか?
だったらわからなくもないけど、そしたら本人とて納得?するんじゃないのか
(するかわからないけど)

全く同じ条件の人に最初から追い抜かれてるとしたら
最初の求人募集が違ったとしても、でも他レスには最初は皆900とあるし
単に即抜かれたのか、やはり雇用が違う契約なのか
244名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:11.88 ID:Glp6lMlSO
>>186
完全に奴隷根性だな。こんな精神だから好き放題経営者に搾取されんだよ。
労働者全員で地盤沈下。みんな貧乏。
245名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:16.80 ID:XxfRADqM0
カイジで言うとったでw

奴隷は持たざる者。猶予のない虐げられし者。
しかし、その何も持たぬ......劣悪な環境であるがゆえに王を撃つのだ。
持たざる者の捨て身の怒りが一番恐いという
246名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:19.50 ID:IQoSaVNQ0
正規・非正規云々もそうだが
そもそも日本企業が外国に工場建てまくって、そこで安い人件費で生産しまくって
そのコストで商品売るのが当たり前状態になっているからなぁ
あとラインの自動化で必要人数や仕事量が減ったというのもあるし
むしろこの仕事内容で時給900円代ならまだマシな方だと思うけどね

正社員でこの逮捕された奴以下の給料いっぱいいるからな
生活保護より安いとか多い上
その生活保護も、在日受給率があまりに高いという現実

亡くなったばかりのサザエさんの磯野波平で有名な声優の永井一郎さんの年収も
不満に思って交渉するまで毎週出演でも年収164万円だったしな
http://www.nippairen.com/news/hist1986/h198609.html

でも逮捕された奴に同情は全くしない共感もしない
247名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:20.86 ID:GrAIQ2+10
>>235
ブラック企業の外食産業は総じてやばいよね・・・。
外食する時はよく選ぶようにしよう。
248名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:25.31 ID:wjXaqL5f0
言っちゃ悪いが49には見えないな
249名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:54.18 ID:OZpK0KWQ0
よくわからんのだが

若い頃から単純労働に就きたがる奴のきがしれない


野村証券とか大東建託とかで
営業マンとして活躍しようって、志は無いのか??

介護やIT奴隷よりは、遥かにやりがいやステータスがあるだろ
250名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:43:00.72 ID:6ZFHeZsw0
>>89
キモイ
251名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:43:56.95 ID:QccQVLqe0
給与下げ、上がらない経営で、会社のほうからリスクを準備してきたとしか思えないよ。
252名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:07.41 ID:uFr7Y1ci0
缶詰にも何か入ってんじゃねえの、ド底辺ばっか集めて食品製造とかやめろ
253名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:13.17 ID:ApgjqwG50
共産党は外交が駄目だが労働政策は自民よりましだわ未だに
安倍ちゃん派遣王竹中を顧問にしてるから終わってる。
254名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:26.81 ID:qiTFmBhf0
255名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:31.47 ID:GrAIQ2+10
>>245
このおっさんカイジ読んでそうだなww
256名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:45:02.36 ID:e/9kk7uZI
でも、どんな人でも同一労働で給料下がると、仕事も生活もモチベーションが下がるのは当たり前。
会社が能力給で給料を下げたとしても、今後についてのフォローアップなんてやってないんだろうな。
そういう所が今の日本には足りない。ていうか、従業員使い捨て感覚。
給料安くても、従業員を大切にしてる企業の方が従業員のモチベーションが高いのは当たり前なんだけど、今時の経営者は従業員に関心なんか無い。
257名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:45:19.69 ID:w3mzXdtS0
今、マルハニチロのちーかま食ってる
間違いなく、ハゲ散らかったオヤジの味がする
返品するわ
258名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:45:24.49 ID:Wzk9bBVY0
49年間の内にもっと稼げる道に進めるチャンスはほんの少しぐらいはあったろうに
若い頃にしっかりと将来設計しないとこうなっちゃうんだな
259名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:45:42.84 ID:rCRDQLs4P
>>240
自分も大企業の社員だけど、若いときは滅茶苦茶働いていた。
毎日勉強しないといけないし、仕事も難しい仕事が多くてストレス貯まるよ。
自分は体壊して持病持ちになってしまった。
結局、楽な仕事なんてない。
260名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:45:59.23 ID:050OIuH20
>>249
今時の営業は自爆必須だから
就きたがるほうが異常
261名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:00.59 ID:BmCkfnTU0
>>222
技能のない中年、職歴に疑義のある者、は、たとえ単純労働の非正規でも
雇用せず、極力、主婦か年金受給者を雇う
他罰的傾向等、人物傾向に懸念のある求職者を排除するため、採用面接は
人事担当者が行う
262名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:10.81 ID:AVWtTc7k0
>>252
底辺を奴隷にして使い捨てないと今の価格は維持出来ない。
あげれば売れなくなる。
263名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:47:18.56 ID:GrAIQ2+10
>>240
スーパーマン乙。
264名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:47:22.65 ID:Glp6lMlSO
経営を良くするために、あらゆる会社が労働者の賃金カット。
これじゃ消費が伸びるわけなくて、さらに会社は経営が苦しくなって賃金カット!
ついには奴隷労働者の反乱おきちゃったよ。
265名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:47:38.67 ID:q2t/Pdj90
世の中わからんものだな。
俺はアベノミクスで6千万の利益出た。
266名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:47:50.62 ID:1Moa1JV+0
>>256

経営者というか工場長の問題だけどな、それは。
日本の場合、ちゃんとしたマネージメントを学ぶ機会が少ないので、
そういうモチベーションのコントロールなどの重要性を知ってる管理職が絶対的に少ないってのがあるんだろうね。
267名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:48:02.99 ID:0Vs7w7TL0
派遣は会社都合でいつでも切れるはず
クビにすれば良かったんだよ
工場派遣で、携帯の充電してて即クビと言うの見たことある
遅刻するサボる態度悪いだったので、現場押えられて即解雇だよ
みんな内心ではザマミロだった
268名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:48:12.47 ID:wjXaqL5f0
>>256
それはあるだろうなぁ
従業員に帰属意識があったら、変なヤツは排除するか監視するように動くと思うけど
使い捨て従業員じゃ他のことなんか知ったこっちゃないだろうし
269名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:48:18.86 ID:nvFVyuDdi
お前ら知らないだろうが国連発表じゃ先進国の中

日本が一番低い賃金で働かされている

さらに問題なのは、ブラックが含まれてない事

マスゴミは一切報道しないがな
270名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:48:37.39 ID:ZZVmUG83P
加工食品だと証拠が残るけど
その場で消費しちゃう居酒屋あたで
雑巾の絞り汁入れたりされても判らないよな
271名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:48:42.86 ID:ApgjqwG50
どんどんやれよ
272名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:48:56.49 ID:Csu+YEua0
無関係?
非正規が薄給で働いてくれたおかげで
安く食品をゲットしたんだろ?

間接的に消費者も非正規のポケットから金を絞り取ってんだよ

非正規は
正規の社員のボーナスのため
消費者の家計のため
企業の利益のため

にそこらじゅうから搾取されてんだよ〜
273名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:49:20.75 ID:QccQVLqe0
>>246
時給900円でも本人の希望で頑張れば月20万以上になるとか、そういう道は無かったのか?
274名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:49:21.88 ID:ShEX0CDk0
不満は分かるが家持で妻子ありで
給料下げられたあとにも金のかかるバイクの趣味やってるんだから
ちょっと甘いよな
もっと悲惨な人たちいるだろ
275名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:49:29.62 ID:GrAIQ2+10
>>240
でも俺も自営で休み無いからな・・・。
精神的にはあなたよりかは楽だと思うけど。
276名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:50:09.85 ID:OZpK0KWQ0
若い奴こそ

証券の道に進むべき


証券営業よりもやりがいある仕事なんてねぇだろw
277名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:50:44.02 ID:rCRDQLs4P
>>269
日本の場合、非正規やパートが多いから平均賃金は低めに出るんじゃないの?
それと欧米の場合、貧富の差が大きいので一部の高給取りが平均を上げているだけ
278名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:50:44.93 ID:1Moa1JV+0
>>261

真面目な話それはあるな。
職業がら、非正規雇用の採用にかかわったことが何回かあるけど、
数年契約の仕事って考えると中年男性や独身女性を採るのは難しいよね
(主婦なら事情が変わったから辞めてくださいってのが言いやすい)って話は結構出たからね。
279名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:50:57.51 ID:XtvLhiPT0
時給900円ということは円高だと12ドル、円安だと9ドル、
超円安だと8ドルか
280名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:51:00.21 ID:TSU5w+K30
>>266
飲み会でいいこと言っておけばおk!の人しか見たことないな
だから行くのをやめたのだが
281名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:51:04.03 ID:36k35Xx20
たぶん、非正規や、特に派遣
愛社精神より、会社や社会への憎しみのほうがデカイだろ??

そりゃテロも起こりますわw

もっと深刻な事件起こるんじゃねーの。
282名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:51:14.48 ID:blE9kS5Zi
>>246
外国で製品を組み立てて、それを日本人消費者に押しつける
何の意味も無いし、金さえ儲ければいいというこの反日根性が
この国が破滅した原因だったのだ
もう何を言っても遅いがねw
283名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:51:30.48 ID:Glp6lMlSO
>>269
資本主義経済では労働コストが労働者の生活できる限界にまで切り下げられる。
284名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:51:32.26 ID:F9qUYvNm0
>>262
経営者が契約社員程度の給料しか貰ってないなら
その言葉を使ってもいいとは思うがね、実際にこういう会社の経営者なんて
年収で3000万とか平気で貰ってるわけだから
従業員使い捨ての理由にはならんよ
285名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:52:29.00 ID:tdQ+Fzrk0
>>269
それ今日テレビで言ってた事じゃ?w
286名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:52:38.50 ID:GrAIQ2+10
>>276
証券会社の社員って、顧客を騙さないといけないみたいじゃん。
風俗とあんまり変わらないんじゃね。
287名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:53:05.87 ID:1Moa1JV+0
>>277

そもそも他国は非正規やパートっていう概念が薄い(いわゆる職務給で同じ仕事なら同じ賃金になる)
ので、日本みたいに正社員だから給与が高く、非正規の給与をそのぶん抑制するなんてことがないだけだよ。
288名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:53:30.70 ID:DXC523ePP
正規・非正規の区別が諸悪の根源なんだよ
何故、労働者を正規・非正規に分けるの? 必要無いでしょ
正規非正規の区別を禁止しても誰も困らないよ
区別を禁止して、下剋上の競争社会にするのが正しい
もちろん、敗者復活のチャンスも確保する仕組みにする
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
これで正社員に安住しようとしがみつく奴らを排除できるし
今の非正規も頑張れば、這い上がれるようになる
こういう社会が正しいし、経済発展する条件だ
夢も希望も持てない社会が発展するわけがない


少子化対策なんか簡単だ。
最大の原因は、今や全労働者の半数にもなった非正規が原因。
ボーナスも、昇給も、退職金も、交通費も何も無いのが非正規。
そしていつでもクビにされる。
これじゃ、どう考えても子作りは無理というもの。
だから少子化対策は簡単。
労働者を正規非正規に区別することを法律で禁止する。
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
そして敗者復活が可能な下剋上の競争社会にする。
これで少子化対策と競争力強化の一石二鳥が可能。
289名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:53:49.21 ID:dA8hHKIP0
消費者を巻き込んだ無差別テロをやっていい理屈ではないだろこれ
290名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:54:59.10 ID:hHD+eahS0
もうここまでハゲたら、バリカンでちょこちょこ坊主にした方がいいのにな。

ボクも近いうちに・・・・。覚悟決めてます。

あのね。頭頂部がすっごく危険なの。(照
291名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:54:59.77 ID:GrAIQ2+10
>>283
それを実行しているのは日本だけだってことだろ。
まあ失業率は低いんだけどね。
292名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:55:26.30 ID:AVWtTc7k0
50近くて非正規じゃ上がる目はないしそんな収入での子供も底辺確定で期待なんて
出来ないしお先真っ暗に思ったんだろうな
293名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:55:27.17 ID:vkl+wJR00
25歳までプーだった俺は初任給13万円だった
バブルがはじけた直後に上手いこと滑り込めて運が良かったよ
294名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:55:38.53 ID:MFU3UrFJ0
食品ではなく工業製品なら、大手の工場よりセキュリティが甘い中小の工場をテロれば、部品の供給がストップして、連鎖的にダメージを与えられる
295名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:55:58.41 ID:GOZD6i1QO
>>240>>259
大企業で働いてるってことは、きっと勉強頑張っていい大学でてるよね
自分も運良く大企業勤めだけど、仕事はしんどい

自分の能力を認めてくれる会社に就職したら、
どんな仕事するにしても全力で働いてなんぼだし、
結局、楽な仕事なんてないよな
自分の能力を把握していて、
雇い主ときちんとすり合わせできてたら、
与えられた職務給に文句言うはずはないんだないけどね
296名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:56:05.51 ID:blE9kS5Zi
新自由主義者の反日売国奴=小泉竹中、下痢は、この事件をどう思ってるのか?
恐らく興味も関心も無いだろうwww
新自由主義者得意の台詞、阿部容疑者を[自己責任、自業自得]
だと切り棄てるだけなのだw
297名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:56:15.78 ID:w47eAMCe0
週3日勤務で年金保険ありさらにボーナスもある手取り12万
やることはピザにベーコン載せること

こんな好条件はなかなかないぞ
298名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:56:23.12 ID:1Moa1JV+0
>>284
>従業員使い捨ての理由にはならんよ

それがグローバル化ってこと。労働力はそれこそアジアやアフリカの大地に掃いて捨てるほどいるんだからさ。
そういうアジアやアフリカの人たちにはできない仕事ができる人だけが、高い年収を得ることができるんだよ。

これが今の市場経済の仕組みなんだけど、この仕組みがあるからこそこういう事例に対してどう対処するかってのが
重要になるんだけどね。

昔の本で”希望格差社会”ってのがあるんだが、そのサブタイトルの”「負け組」の絶望感が日本を引き裂く”
ってのがよくできたタイトルだなあと思うよ。
299名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:56:39.41 ID:uFr7Y1ci0
こんなブラックな工場だと、中国の食品メーカーから安っすい金で買収されて農薬を盛る奴も出てきそう
300名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:56:40.74 ID:EUHEz+2o0
銭金の問題以前の様な...見た目がヤバい
301名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:56:55.78 ID:Wzk9bBVY0
犯人が捕まってよかったな
年末にこのニュース見て焦って家の冷蔵庫確認したわ
ダラダラと不満たれる奴はバンバン解雇して安全な食品供給してくれよ
302名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:57:08.96 ID:GrAIQ2+10
>>290
白人は禿でもかっこいい。
日本人は・・・。
なぜなのか。
303名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:57:19.06 ID:eOGxUBguO
このオッサン、前に勤めてた会社でも待遇に不満を言って
故意に不良品を製品に混ぜてクビになってたらしいじゃん。
304名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:57:33.23 ID:05JOwCe50
年収200万円の契約社員の賞与や技能手当、家族手当、早出、遅出手当て
を廃止したら35億円ふっとんだ   カワイソ
305名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:57:52.38 ID:/z0o4B/E0
奴隷は2度刺すって感じで
社会に恨み持つ
非正規がまたなんかやらかしてくれそう
306名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:58:31.97 ID:QccQVLqe0
>>284
そこだよ。
町工場なら経営者も苦しいけど、こういう大手の場合は、役員の給与はべらぼうに高いはず。
307名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:59:26.76 ID:v0/BvZmP0
「しずらい」???
308名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:59:27.08 ID:kXkqYG6y0
>>1
一言でいうと、だからって一般人を巻き込むな。
うっぷんを晴らすだけなら、関係者だけに限定しろ
309名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:59:34.55 ID:OrXOry2V0
「就職して働けばいいではないか」と世間は言うが、その足がかりはいったいどこにあるのか。
ハローワークの求人は派遣の工員や、使い捨ての営業職など、安定した職業とはほど遠いものばかりだ。
そして何よりもキツイのは、そうした私たちの苦境を、世間がまったく理解してくれないことだ。
愚痴には「それは努力が足りないからだ」と嘲笑を浴びせる。 何をしていいか分からないのに、
何かをしなければならないというプレッシャーばかり与えられるが、もがいたからといって事態が好転する可能性は低い。
そんな状況で希望を持って生きられる人間などいない。
バブル崩壊以降に社会に出ざるを得なかった私たち世代の多くは、これからも屈辱を味わいながら生きていくことになるだろう。
310名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:59:33.92 ID:H5wElrgWP
>>297
来年には半分になってる気がするけどな
今のは只の猶予期間
311名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:59:52.43 ID:An+PVWjg0
>>288
日本は、根っからのイジメ好きだからさ
イジメとか差別が大好きな民族
誰かを見下せないと、不安でしょうがない
312名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:59:56.09 ID:F9qUYvNm0
経営者が率先して身を切らないといけないのになんで従業員が真っ先に身を切らされる
会社風土になってるのって思うわ
経営の失敗は経営者の馬鹿さだろ、そもそも普段の売り上げだって経営者がまともなら
もっと売り上げ上がってたんじゃないの?
経営者がバカだから売れないんであってそのしわ寄せは経営者が自分の給料で
補えってはなしだよ
従業員には単なるとばっちり、なんの非もないんだよな
313名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:00.75 ID:rCRDQLs4P
待遇が悪いのは社会が悪いと言う人が多いけど、国民にも問題があると思うけどな。
自分は1983年に近所の不良中学校に入れられて底辺予備軍の人間をたくさん見た。
そいつらの特徴は、目先のことしか見ない、遊ぶことしか考えない、勉強をしない、真面目な人間を馬鹿にする、自分の仲間以外に嫌がらせをする。
こんな連中が大人になって底辺労働者になるのは当然だと思うけどな。
こいつらに最低限の収入を保証しても社会は良くならないよ。
314名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:03.01 ID:w47eAMCe0
この時間になると擁護が湧いてくるな
週3日で後輩よりボーナスが少ない(ボーナスは能力次第)無能を擁護するなら
さぞこれよりいい条件の仕事についてんだな
315名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:18.39 ID:L/Hq5B8I0
出所した後もコスプレしてバイクで町を徘徊するのかな
このハゲピース親父
316名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:21.42 ID:nmj/KmH80
色んなバイト経験したけど
結局後にはその会社に対する憎悪しか残らないのよね
2度とそこのモノを買わないとか
317名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:27.95 ID:GrAIQ2+10
>>298
いやだからそれを本当に実行するなよ。
勉強ができて頭でっかちなのかなって感じ。
労働者の暴動が怖くないのか。
その点白人社会は革命とか起こった事があったのでよく考えている感じ。
318名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:40.67 ID:YkUa3M670
こんな条件の底辺職は日本中にあるんだろうけど
社名認識しちゃうとここの物は買いたくないね
俺に出来るのはそんなことだけ
319名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:41.33 ID:AVWtTc7k0
>>298
底辺労働者を徹底的監視して締め上げるしかないでしょ。
320名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:00:42.62 ID:GkLIjFF20
こいつのテロ行為のせいで日本にある食品工場への信頼がシナ並みになった。
シナですら無期懲役だから死刑以外はやめてほしい。

【中国製ギョーザ中毒事件】元臨時従業員に無期懲役 発覚から6年、対日関係、国内世論見極め
www.logsoku.com/r/newsplus/1390202985/
321名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:01:08.34 ID:QccQVLqe0
実際に製品をつくってる従業員の給与は安くして利益を稼いで、本社の幹部は高給。
これが間違ってる。
322名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:01:13.40 ID:rWVmdMTF0
従業員なんて使い捨てです。
待遇わるけりゃいつでもやめれる。



経営者は大変なんだぜ、いいときゃ楽しいが苦しいときは大変、でも逃げられない。
323名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:01:15.38 ID:8qybtWhj0
>>311
それには激しく同意する
日本は精神的にも経済的にも何もかもが貧しくなったと思うわ。
324名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:02:02.93 ID:QzS1a+Oo0
>>294

 TBSのニュースで阿部容疑者が車の部品工場をクビになったのは、はらいせで不良品を混ぜてたのを
発見されて解雇されたって証言してる人が出てた。 疑われてて見張られてたらしい
325名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:02:12.00 ID:OZpK0KWQ0
>>297

マジで羨ましいわ


中小零細企業の正社員の実態しらないガキやニートが多くてうんざりする
この手の正社員なんて

月のサビ残が90時間で、手取り11万〜14万
営業ノルマや企画開発、出張、会議などで7時〜23時勤務が常態化してる

入社5年以内の離職率が75〜90%

これが中小零細企業の平均的な姿だ。
326名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:02:52.25 ID:w47eAMCe0
>>310
半分になるのはボーナスだろう
しかも勤務態度が悪くて警告されてた問題児の契約社員にもかかわらずボーナス出てた
こんなのでも嫌とか低待遇と思うならサービス業のブラック正社員と交代しろよ
327名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:02:55.45 ID:BmCkfnTU0
>>306
それは世間知らずというものだ
大企業でもサラリーマン役員の報酬なんてたかが知れてる
それこそ中小企業のオーナー経営者の方が断然抜いてる
328名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:02:56.20 ID:Gju5BFEe0
グンマーだか栃木だかの地代や物価なら 
時給900円で充分だろ 
なに考えてんだこのおっさん
329名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:03:22.86 ID:GrAIQ2+10
>>319
それをするとリスクがあるんだって。
給料くらい上げろよ。
330名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:03:31.70 ID:QccQVLqe0
こんなに第一線の従業員の給与がこんなに安いなら、
幹部役員の車も軽自動車でないとおかしい。
331名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:03:33.00 ID:aW2fPRua0
>>249
全く思わん。
49歳のワンピースコスプレおっさんの仕事にも就きたいとも思わない。
どんぐりの背比べ。
332名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:03:45.08 ID:vkl+wJR00
>>324
パチンコで負けたら腹いせにトイレ破壊しそうなタイプだな
333名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:03:47.96 ID:NUtPZBV10
俺、阿部の月収の3倍以上貰ってるけど、バイクの改造はおろか、自転車しかもってないぞ。
バイクの改造に数百万って金銭感覚からして、おかしいんじゃねえの。
334名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:03:57.00 ID:blE9kS5Zi
グローバル企業は、外人が組み立てた製品を日本人に押しつけるな!!!!
外人が組み立てた製品は、日本で売らせないようにするべき
雇用も創出せず、金儲けしか頭に無い会社は社会の害悪でしかない
335名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:04:09.45 ID:05JOwCe50
雪印なんか過去にも集団食中毒事件起こしてるだろ
今回なんかは発覚してから1ヶ月半もかかり
しかも行政指導受けてやっとこ回収はじめた悪質企業だろ
今だに未回収が80万もの商品が回収されていないありさま
336名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:04:20.83 ID:3SSIn3CJO
>>295
仕事は確かにしんどいねえ。
でも、自分のキャリアは自分で作っていかなきゃいけないからね。
ちょっと無理して働くくらいが、色んなこと経験できるし、スキルアップにもなるからさ。
俺がこの阿部さんなら、もう一つ仕事増やしてみるけどなあ。
337名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:04:26.54 ID:AVWtTc7k0
>>308
周囲の迷惑を考えられる人は暴発なんてしない。
338名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:05:27.37 ID:Wzk9bBVY0
>>324
発覚してないだけで他にも余罪がありそうだな
どうしようもないクズだ
339名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:05:51.71 ID:GrAIQ2+10
>>337
金が絡んだらするよ。
どんな聖人君子だって、貧すれば鈍する。
340名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:05:55.76 ID:PitBKAZ6O
お先真っ暗な非正規社員が自爆テロ仕掛ける時代
人生詰んだと感じたらやけになる奴も出てくるさ
貧富の差が拡大すれば治安は当然悪化する
341名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:05:57.01 ID:QccQVLqe0
>>327
サラリーマン役員w
その上がいるだろw
342名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:06:15.63 ID:AcShYDT40
刑務所の中の方がマシなら、そりゃ犯罪犯すだろ
343名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:06:39.80 ID:aW2fPRua0
俺は、このオッサンの待遇には同情するが、このオッサンの無能ぶりにも問題があったとも思う。
そこに付け込み、月給を安くしようとして消費者への配慮を怠っていた企業経営者も問題があるが。
似たり寄ったりじゃね?マルハニチログループ。まともな資格持っている社員も少ないと思うわ。
344名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:07:00.23 ID:bwFBzOgB0
こんな派遣職場の愚痴くらい誰でも言うだろ。
言わないのはワタミとか洗脳が行き届いた社員くらいだ。
345名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:07:06.99 ID:sWNSvCa00
今回のこのオッサンがやった凄い事は

「大した被害が出なけりゃテロは得」という事だ

おまえらどんどんやれ
346名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:07:12.65 ID:rCRDQLs4P
>>295
いや、三流大学だよ。
私大バブル期だったので、三流大学と言っても高校生の上位の25%以上だけどさ。
この時期、女の子は短大に行けるので、進学が楽だったんだよね。

でも大学で遊ばずにちゃんと勉強して、電子工学の知識と独学のプログラミングを活かして、上場企業の中堅の電機メーカーに入った。
そこで土日も出勤しまくって体壊すくらい仕事して(実際に入院した)スキルつけてから大企業に転職した。

底辺の連中はこんな努力しないもん。
347名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:07:19.92 ID:Gju5BFEe0
時給が高い方がいいなら、深夜勤務探せ

23時から翌朝5時までは通常時間の25%増しだ。

コンビニとか、イロイロあるだろ

この工場が、24時間操業だったら、深夜帯に希望出せばいい

900円×1.25=1125円 自動で時給1125円になる。
348名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:07:52.94 ID:pKO5cpLf0
>>297
お前は馬鹿だな。誰も週3で12万とは言ってないぞ。
12万はあくまでもジョブセンスリンクにあった求人広告に基づいて書かれてるだけだ。
349名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:08:08.63 ID:w47eAMCe0
>>340
家も嫁も息子も車も持ってて年100万バイクにつぎ込んでコスプレで遊べる時間もあって
週三日冷凍ピザ作るだけで年収200万もらえるのにお先真っ暗って何を望んでる?
350名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:08:31.84 ID:uFr7Y1ci0
マルハそのものは平均年収761万円で楽な仕事だぞ
以前よく本社に行ってたが、会社に酒とか置いてて18時くらいにはもう飲んでる
351名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:08:31.96 ID:GrAIQ2+10
>>344
怖い事言うなよ・・・。
352名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:08:34.37 ID:OZpK0KWQ0
中小零細企業におけるオーナー経営者とその他従業員の関係は
まさに、「殿様」と「家臣」であり

忠誠心が無ければ干される。
待遇も、年収で50倍以上はゆうに超えるのが現実

三井物産、三菱商事、東京海上火災、野村総研、
三井不動産、三菱地所・・ の場合:

社長、役員、その他社員の関係は
「同じ受験競争を勝ち抜いたエリート同士という間柄」で
中小零細企業の其れのように、殿様と家来といった主従関係ではない。
353名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:08:40.34 ID:QccQVLqe0
従業員の給与を高くしてこそ立派な経営者だが、
その給与を抑えて利益を上げて上役の報酬を上げてくれる中間役員が重宝がられるからなw
もうむちゃくちゃw
354名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:09:21.76 ID:YkUa3M670
日当6000〜7000円?
ピザ取ったら3000円とかおかしいだろ?
そのうち暴動おきるな
355名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:09:28.79 ID:/z0o4B/E0
働いても税金ひっさばかれてナマポ以下
テロに走りたくもなるだろ
ましてや50代で単純労働
転職もむずかしい
356名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:09:33.80 ID:uG8pkBHE0
これは明らかに労働争議行動として正当行為だよな
政府に嘆願書書くわ
357名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:09:34.02 ID:rMkEtgtz0
今回の事案はこの容疑者の人格や当該企業の危機管理の甘さもあったのかもしれない。
そのことを考慮に入れつつも、特に90年代以降の失政の結実としての労働格差系の問題は
消費経済や人口動態、社会の持続性の危うさなど様々なリスクを増やし続けていると言わざるを得ない。

取りあえず、誰が首相になろうとも、どこが政権取ろうとも、どのような政策で以って
国民生活を是正してゆく制度設計を行おうとも、こうした問題は優先的に是正してゆかなければならない。

最低賃金ダントツで最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BdvSPIpCcAAJoVSiiuruuyui.jpg

パートタイム賃金もぶっちぎり最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/part-time-money20140112.gif

相対水準での比較もチェコにわずかな差で上回るもブービー
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140113204228saiteitinnginn.jpg
358名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:09:53.39 ID:AcShYDT40
労働基準法で劣悪な労働を規制するしかないのに、

自民は野放しだからな。
359名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:10:49.12 ID:aW2fPRua0
>>350
マルハもう終りだろ。今年末までに最悪上場廃止するよ。(´・ω・`)
信用失墜したろ。あれだけ日本国内の工場操業体制に不備があったのでは、
他も同様って事だから。空売り規制始まるかもしれないが、未だ聞かない。
360名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:02.66 ID:9WGKd44s0
非正規雇用は労働日数が月の半分以上を超えなければ保険加入義務がない
だから保険を負担したくない会社は週3日以上は非正規を働かせない
361名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:07.92 ID:K2rZGUhE0
>>298
あと数年で、給料の方もグローバル化するよ
日本基準で
アジアだろうと何処だろうと、日本並みの給料にしないと暴動
海外でも日本と同様の給料払わなきゃならんなら、製品の輸送費がかかる分、海外で作る方が損
362名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:37.01 ID:NDolB/a30
非正規雇用なんだから給与安くて当たり前だろ。

まだ派遣入れないで直接採用してるだけマシな企業だがこれからほとんどの企業は派遣にシフトするだろうな

なんせバイトテロ起きても責任は派遣会社がとらないといけないし派遣なら短期雇用も可能だから人が流動化してテロなど起こせないからな
363名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:44.47 ID:QccQVLqe0
第一線の従業員の給与がこんなに安いなら、
幹部役員の車も軽自動車でないとおかしい。

これにつきる。
364名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:51.18 ID:1Moa1JV+0
>>317

>その点白人社会は革命とか起こった事があったのでよく考えている感じ。

んなこたない。
フランスなんて労働者のデモが起こりまくってるし。
ただ、キリスト圏は低所得者に対するケアが整ってる(物資援助だけでなく宗教的な
メンタル面でのケア)ってのと、
日本の場合、職能給のため同じ仕事をしてても正規の高齢社員が賃金が高い。
んで、そういう別の賃金系統の人間が同じような仕事をしてて給与が格段に違うってケースが多くて
不満がたまりやすいってのがある。
(しかも、ほとんど封建社会の身分制のようにその身分が固定されているからね)
365名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:54.77 ID:05JOwCe50
>>358
野放し?これから進めるんだよ 残業タダ法案とか 解雇しやすい法案とか
派遣拡大とか 日雇い復活 外国人労働者輸入とか
366名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:56.69 ID:e/9kk7uZI
>>347
このおじさん、新聞配達とか副職やってたってさ。
367名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:12:16.02 ID:AcShYDT40
35億円の損失を出すぐらいなら、その内の一億を人件費に当てたらこんな事件起こってないじゃん?

経営者アホすぎだろ。
368名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:12:22.11 ID:WcXuN+CO0
共産党もびっくりの純粋労働者革命来たらわろえるwww
その前に中国に占領されてるだろうがなwwwwww
369名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:12:25.83 ID:GrAIQ2+10
>>357
でもヨーロッパに比べて失業率は格段に低いんでしょ?
370名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:12:31.31 ID:v8oyvLgv0
マスゴミって意地でも給料問題
問題化しないくせえな

どうでもいい慰安婦問題 連日取り上げてこういう問題 わざと日陰にしてるくさい
371名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:13:16.52 ID:Wm7rtF020
この仕事ってガッツリ働きたくない主婦のパートだろ
接客じゃない単純流れ作業だし時給900円はブラックでも何でもない

この仕事で生計立てようと思う方が馬鹿w
372名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:04.91 ID:pKO5cpLf0
>>329
無駄。出来ることは従業員の監視管理の徹底だな。
従業員の入出記録や生産記録の管理の徹底。
他ラインへの出入りを出来無くしたり、
現場に監視カメラを設置して監視管理の徹底。
性善説に基づく限り消費者の信用は得られない時代になった。
正直、この会社だけの問題じゃない。
大量生産品の大半は底辺労働者が作ってるんだから。
373名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:10.54 ID:QccQVLqe0
マルハニチロ。もう買わないよ。
374名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:11.52 ID:K2rZGUhE0
>>319
なるほど分かった
つまり非正規労働者1人1人に対し、マンツーマンで監視する正社員を付ける訳だな
それだけ徹底して監視すれば大丈夫だ

何か変な気がするんだが、気のせいかな?
375名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:25.94 ID:w47eAMCe0
>>366
バイク改造辞めるだけで年100万浮くのでは?
家族養うだけで精いっぱいの人間から見ればゆとりありすぎてムカつく
376名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:37.76 ID:OrXOry2V0
在日マスゴミは日本人の犯罪者はこれでもかと、徹底的に晒し者にする
377名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:50.27 ID:AVWtTc7k0
>>369
「失業しないだけましだ。奴隷万歳」と思える人は少ないと思うよ。
まあこの先は奴隷底辺は増え続けるだろうし底辺の方が多くなれば
不満者は減るかもな
378名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:58.72 ID:WcXuN+CO0
ま安物買いの銭失いってことでw

ここの経営陣は
安く派遣をこき使えて出来た業績を
自分の能力と勘違いしたんだろうね

恥ずかしい会社ですwwwwwwww
379名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:15:09.92 ID:8t9/YPKb0
先進国の中では日本より酷い労働環境はないんじゃない?
半島のクズ共は論外としても中国とかは暴動を起こすしテロもやってからな
それなりに給料を上げさせられてた会社の例もあるらししね
アメリカとかは非正規はちゃんと給料高めに設定されてるらしいしね

日本は最低の環境と最高の環境で2極化しすぎ
380名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:15:18.34 ID:05JOwCe50
>>371
だから以前は各種手当てが付いて生計たてられたんだろ
381名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:15:52.52 ID:OPT3XPh00
>>333
趣味がそれ1つなら、それで問題ないのでは
382名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:02.06 ID:1Moa1JV+0
>>319

管理職の見識としては30点だね。
ちゃんとモチベーションのコントロールに気をつかわないとこの事件の2の舞いだよ。
完全な監視なんてありえないってことを前提にしなきゃ、リスクコントロールとしては。
383名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:03.86 ID:trEW96kxO
>>370
アベノミクスでも給料増えない増えないっていう連呼は毎日やってるYO!
384名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:06.19 ID:wvXyRJ/H0
正直工場でピザの具材並べる仕事レベルで、
家族含めて人並みの生活できるだけの賃金貰えるなんて思う方が間違い

しかもこいつ仕事がとにかく出来ない上につまみ食いキングだとさ
笑っちまうわ
385名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:08.95 ID:tdQ+Fzrk0
>>347
この間山形に帰省して求人情報見たら深夜バイト800円代だったよ…
386名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:17.33 ID:050OIuH20
>>372
風紀の厳しい職場には底辺が来なくなるから
最終的には給与上げないと人が集まらなくなるよ
387名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:22.47 ID:W0D5Lrz+0
そらね同じ仕事か管理だけして
楽な仕事してて派遣と社員で待遇の差が2倍3倍あれば誰だって不満持つがなw
実務やってる派遣や下請から搾取してお客様気分で税金や優遇税制して大意張り
あふぉくさくてムシャクシャするのは当然

長年の圧政と搾取で気付いたんだよw
労働者の洗脳が解けて来た証拠だよ

まあこのまま突っ走って憎しみ合いすればいいw
どうせ外国人入れたら同じことが起きる
388名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:27.05 ID:fFiNMFrv0
テロでしょ
死刑でいいよ
389名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:29.28 ID:K2rZGUhE0
>>372
非正規労働者1人1人に、マンツーマンで監視する正社員を付けるのか
390名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:41.00 ID:HTUYw7DO0
従業員は見合った給料で働かせればよい
安易に給料上げる経営者はお人よしの馬鹿
他に人手が間に合うなら賃金を上げる必要はない
不満を持ちながら転職も出来なず毒をばらまくとしやんがクズなだけ
391名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:45.02 ID:pKO5cpLf0
>>362
非正規こそ基本給は高くて当然なんだけどな。
正社員より切りやすい分、正社員よりも給与がいいというのが本来の姿だったのだが、
いつの間にか、非正規は正社員よりもありとあらゆる面で待遇が悪くない、
現代のエタヒニンに成り下がった。
392名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:49.20 ID:w47eAMCe0
>>380
このおっさんは8年もやってて今子供が20代で家も車も持ってんだぞ?
393名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:17:22.72 ID:QccQVLqe0
>>372
そんなことをするよりできるだけ機械化したほうがはやいよw

だれが監視するんだよ。生産しないところで人を雇ってなにになる?
394名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:17:26.81 ID:53OGYAQcO
>>361
今は情報が早いからな。途上国でもスマホにTwitterとか普及してるし
あっという間に自分達の理不尽な待遇が知れわたるだろうね
他国は日本人みたいに親方日の丸で仲間の弱者を叩くような民族じゃないから
権利主張が始まったら収拾つかなくなりそう
395名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:17:30.60 ID:NDolB/a30
>>363
こういうバカニートがちょいちょい見かけるが

企業からしたらアホでも池沼でも出来る単純作業の部分は全部オートメーション化したいが現実的に人手が必要な部分をバイトとして雇ってるだけだから企業の正社員からすれば人とは思われてないんよ。
だから第一線とか恥ずかしい勘違いぶり
396名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:17:52.03 ID:DXC523ePP
正規・非正規の区別が諸悪の根源なんだよ
何故、労働者を正規・非正規に分けるの? 必要無いでしょ
正規非正規の区別を禁止しても誰も困らないよ
区別を禁止して、下剋上の競争社会にするのが正しい
もちろん、敗者復活のチャンスも確保する仕組みにする
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
これで正社員に安住しようとしがみつく奴らを排除できるし
今の非正規も頑張れば、這い上がれるようになる
こういう社会が正しいし、経済発展する条件だ
夢も希望も持てない社会が発展するわけがない


少子化対策なんか簡単だ。
最大の原因は、今や全労働者の半数にもなった非正規が原因。
ボーナスも、昇給も、退職金も、交通費も何も無いのが非正規。
そしていつでもクビにされる。
これじゃ、どう考えても子作りは無理というもの。
だから少子化対策は簡単。
労働者を正規非正規に区別することを法律で禁止する。
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
そして敗者復活が可能な下剋上の競争社会にする。
これで少子化対策と競争力強化の一石二鳥が可能。
397名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:18:00.56 ID:uFr7Y1ci0
底辺のDQNを集めてんだから刑務所並に管理しなきゃ食品製造なんて危なすぎだろ
ってか、もっとちゃんとした従業員を採用しろよ
398名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:18:09.82 ID:GrAIQ2+10
安倍政権は時給のデフレも解消しろよ。
投資家の方ばかり見ないでさ。
399名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:18:28.76 ID:1Objg1AF0
事件起こす貧困層のやつってさ

なんで酒とかギャンブルとか車バイクをやめないんだ?
正社員より好きなことに金使って、金くれない会社が悪いとか言うよな
あいつらが羨む正社員だってもっと節約しまくってるのに

給料減ったら趣味を金かからないことに変えたり我慢するのが普通
400名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:18:29.01 ID:AcShYDT40
非正規なんだから毒入れても当たり前だろ。
頭おかしいのか。
401名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:05.39 ID:OZpK0KWQ0
正直、今回の犯人の待遇や仕事内容を知って

羨ましいとか嫉妬で叩いてるような奴も
出てきてるぞ?


糞真面目にC++とかJAVAとか勉強して
頭ひねってアルゴリズム考えてプログラム作ってる奴でも
手取りが驚くほど低かったりするし

中小零細企業のセールスマンとか、罵詈雑言受けて神経すり減らして
夜遅くまでサビ残してても、手取り12万とかだったりするからな・・

むしろ、この犯人のかわりに就職したいと思う奴がいても不思議ではない
402名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:16.73 ID:e/9kk7uZI
>>359
自分の残りの人生と引き換えに、
不満の多い職場を潰した。
犯人の計画は成功したって事か?
403名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:18.28 ID:eOGxUBguO
この給与と仕事内容なら、とりわけ悪待遇って感じはしないけどな
給与的にはあまり問題だと思わない
毒物混入の発表が遅れたりした対応の不味さは問題だけど
404名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:22.34 ID:1Moa1JV+0
>>361

というかまさにそれがグローバリゼーション
今は日本国内の格差が広がっているという人もいるが、逆に言えば
国際的な格差が縮小してる過程なんだよな。
そして日本の中低所得者層と海外の労働者層の賃金・生活レベルが一定に収れんしていくってこと

>>362

アホか派遣は人件費が高いんだよ。
時給900円の人間雇うのに下手すりゃ1200円ぐらいかかる
405名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:25.56 ID:38s4H8aH0
406名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:28.08 ID:pKO5cpLf0
>>386
底辺は来るよ。それしか選択肢がないんだから。
>>389
その必要はない。監視カメラで監視するのは工場の規模にもよるが
マンツーマンになることはあり得ない。
407名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:31.74 ID:K2rZGUhE0
ふた言目にはバイクに100万って言ってるけど、それって総額ででしょ?
仮に20年がかりで100万とすれば年5万程度
そう考えれば大した贅沢でもない
408名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:35.85 ID:9WGKd44s0
>>371
非正規というのは全部パートのおばちゃん基準でシステムが組まれてるんだよ
てゆーか夫の扶養に入ってるパートタイマーの主婦が
税金やら保険やら余計なものを払いたくないというので
国が配慮して優遇というか救済措置を適用したら
その方式を他の労働者でやれば事業所も経費削減できると気づいて
どこもすべての労働者をパート待遇にし始めた
これが今、底辺非正規労働の世界で起きていることだ
409名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:35.86 ID:QccQVLqe0
>>395
同意する。

>現実的に人手が必要な部分をバイトとして雇ってるだけだから企業の正社員からすれば人とは思われてないんよ。
410名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:41.43 ID:v8oyvLgv0
保守あっての労働という基本が経営者は分かってないな
保守の意味わかるよな

最低限の賃金なのだが 12万という解釈が馬鹿げてる
411名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:20:14.38 ID:BmCkfnTU0
>>371
同感だ
だからなおさら、会社も脇が甘かったと言える
中年過ぎた世帯主の非正規求職者は、人物傾向として懸念がある可能性が
高いから本来採用すべきではない
親の扶養のある20代、世帯主の安定収入がある主婦、年金受給者、を中心
に非正規雇用を構成し、懸念がでてきたら躊躇せず雇い辞めすべきだった
412名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:20:30.13 ID:YkUa3M670
>>395
そう言われると三日もすれば一人前に慣れそう
冷凍ピザの盛り付けなんて・・
時給1500円とかありえないね
413名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:20:41.22 ID:4zR/vcT+O
ワンピース好きって

「おれたちは仲間だー」
とか言ったり
興味ないて言ってんのに
「絶対面白いから」と
しつこく勧めてきたり

厨二を拗らせたような奴ばっかで気持ち悪い
414名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:20:41.62 ID:1Objg1AF0
>>407
事件直前にも新しく改造して見せびらかしてた
金ないと切羽詰ってる時期じゃないのか?
415名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:20:54.91 ID:Djcap6rj0
昨日保母さんの給料が安いってNHKのニュースで取り上げられてんたんだがそれでも一年目の年収が200万
普通の会社員は一年目から平均300万はあるから低すぎるってやってたよ
ボーナス込みだとそういうことになるわけかと
416名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:21:10.05 ID:AcShYDT40
>>361

犯罪の方もグローバルだな。
417名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:21:10.81 ID:rCRDQLs4P
>>379
>先進国の中では日本より酷い労働環境はないんじゃない?

アメリカのマクドナルド(マクダーナルズ)の待遇なんて酷いぞ
ウォルマート(日本のイオンみたいなもの)は地元の商店街を次々と潰して潰れた商店の人を安月給でこき使う。

アメリカの底辺仕事は日本よりもキツイ。
418名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:21:19.64 ID:rMkEtgtz0
コストプッシュ先行のCPI上昇は諸刃でもある。
例えば90年12月かな 物価上昇率を遥かに賃金上昇率が上回っていた。
言うまでもなく賃金上昇率がCPI上昇率を上回っていくかそれに準ずる物理的な補助的な
政策を出すかしなければ実質可処分所得は減るからだ。ざっとスキームみても厳しい労働者に対する政策は皆無。
消費増税を控えての負担軽減策もこのあたりは非常に薄いか、あるいは全くない。

日本で特に90年代以降、労働法制の規制緩和の名のもと行われてきたことはただ
悪戯に低廉かつ不安定な雇用を増やすだけの杜撰な制度設計だったと断じざるを得ない。
切るだけのダンピング政策で保護策もない制度設計に大きな瑕疵があるからだ。
先進最低の最低賃金、平均賃金に対する最低賃金の国際比較でも最低水準、間接雇用のマージン規制もない。
均等処遇も緩い、社会保険等も同様。大げさなハードや対外的な政策安全保障も結構だけれどやるべきことをやらなければ
政権は安定しない。
419名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:21:47.15 ID:GrAIQ2+10
>>399
節約して僕偉いねって言って欲しいの?
牛丼毎日食ってて下痢なの?
420名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:21:49.13 ID:sWNSvCa00
このおっさんはある意味すごい事をやってのけたんだよ

自分の勤めてる会社の製品に毒を入れてばらまくというテロを
マスコミを巻き込んで全国各地に広めて、あげく親会社の役員をクビにして
大した被害者も出さずに「覚えていない」とのたまったんだからな

現代の日本では中東の自爆テロよりこういいう消費者テロが一番効くんだよ
これから何とか社会学者が取材料いっぱい払って分析して本も出してくれるし
出所後はこのおっさんも安泰だ まさに人生大逆転だね
421名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:21:51.87 ID:8t9/YPKb0
大企業は必ず矛盾した事してるよな日本だけだろうが
これからはもっとテロが起きてもらわないと労働に関する改革は出来んからな
中途半端なアメリカの真似をして悪い部分だけがどんどん取り入れられて
本当に必要な部分を完全に排除して最悪の環境を必死で作ってる状態だし
雇用問題も海外ならどれだけ歳くってても働く事は可能だけど日本は30歳が限界という
ふざけた雇用情勢だしね
今回のテロは事情はどうあれ明るみになって正解なんじゃない?
422名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:22:13.30 ID:iJohZdaY0
いよう!今頃来た。
この阿部って容疑者、アグリの契約ではないでしょ?
正確には日雇い人材派遣の派遣スタッフか・・・時給からしてw
423名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:22:31.44 ID:9WGKd44s0
40代後半でこんな仕事やってるようじゃ
どうせ先の人生もろくなもんじゃない
年金ももらえずに野垂れ死ぬ未来が待っている
だったらここらで奴らに一泡吹かせてやろう
そう考える者が出てくるのが格差社会
424名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:22:36.63 ID:Qjr+yevL0
他のとこも見直した方がいいんでない
425名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:22:38.70 ID:v8oyvLgv0
ワンピース 左翼アニメだなwwwww

仲間からはぶられる際の保証が全くない 組合ってそのためにあるんだが
ある意味壮大な集団パワハラ
426名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:22:51.54 ID:58HYpa860
正直阿部さんは神

批判してる奴は死んでくれ
427名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:15.92 ID:2xuPV/hq0
そりゃー
民主党時代にあれだけ円高デフレを放置したんだ
企業の収益が減れば
海外移転かリストラか給料減らすしかないわな
428名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:20.20 ID:QccQVLqe0
>>395
で、リスクはどうする?
おまえ間抜けだなあw
429名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:28.41 ID:05JOwCe50
賃下げする時は派遣自由化などで法改正

賃上げする時は法改正しないで 口でお願い
430名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:35.52 ID:Pm6Y2Axx0
アニメやバイクは仕事のストレスの反動っていうのは理解できる。
低所得ほどそういうモノみたいなものに刹那的に投資したくなるんだよ
節約すればいいじゃん〜とかいう精神的余裕が無いんだ。
431名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:36.22 ID:1Objg1AF0
>>419
そんな馬鹿貧困ごっこはしないよ
ちゃんと一汁三菜食ってる自炊で

金ないならないなりの自制くらい出来ないのかと
自分の財布の中身計算して遊んだり飲み食いすればいいだろうに
432名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:36.65 ID:PMzw5WIxO
週5勤務させてくれるなら俺やりたい
433名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:41.11 ID:wvXyRJ/H0
>>399
それが出来ないから貧困層なんだよ
で、それを突かれて己を省みるどころかキレて社会が〜、会社が〜、とか言い出すから
更に底辺に磨きがかかってなんの信念もないクズになりさがる
434名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:23:53.24 ID:pKO5cpLf0
>>382
経営者の見識としては10点だね。
自分勝手な自己中は給与を上げても不平不満でテロを起こす可能性がある
ことを前提にしなきゃ駄目。なので、出来るだけテロを起こせない環境を作るのが先。
435名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:24:28.75 ID:K2rZGUhE0
>>406
ずっと見てないんじゃ意味無いじゃん
後で犯人捜すのには役立つかも知れないが、それやる時にはもう被害は出てる
場合によっては、犯人ばっくれた後かも知れないし
436名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:24:43.20 ID:rCRDQLs4P
>>433
勉強しない奴は自分を律することができないからな
437名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:24:58.54 ID:McE9rba+0
転職しろよ…
職業選択の自由があるんだぞ
438名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:25:30.29 ID:rGQ7MPCI0
給料安いところほど無駄に責任感とか求めるからな
コンビニの人とかよくやってられるなと頭が下がる思いだわ
439名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:25:30.97 ID:58HYpa860
8年も頑張ってんだから時給1000円はあげればよかったのに

俺は完全に阿部さん支持します
440名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:25:52.21 ID:ZNFfSjyJO
>>399
辛い現実から逃避するためだろ
口で言うのは簡単だが、それをやると先に心が折れる
441名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:26:39.77 ID:L3cPXTaW0
フランスの最低時給1300円、フランスの公務員の平均給料は198万円

日本の最低時給(平均)655円、日本の公務員の平均給料は898万円

そりゃ不満も出てくるよな・・・
442名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:26:41.78 ID:NUtPZBV10
>>399
懐と相談しながらストレス解消するのが普通だと思うが、欲望に振り回されっぱなしの人というのも一定割合いるんだろう。
例えば、独り者で性欲処理ならオナニーで済ませればいいものを、毎週の様にソープ行っちゃうとか。闇金ウシジマくんに出てきそうな輩だな。
443名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:26:43.10 ID:QccQVLqe0
>>395 ID:NDolB/a30

どうみても安給で不満を持つ従業員のリスクをどうするかという話だよなあ。

お前の考え方でやって結果がこの事件なんだよ。
お前の発言には意味もなにもないよ。ここにいる意味あるの?
444名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:26:43.53 ID:vkl+wJR00
>>437
49じゃなぁ・・・
445名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:26:45.62 ID:blE9kS5Zi
下痢便安倍は反日売国奴だが
阿部利樹氏は英雄

同じ[あべ]でも大違いだなwww
446名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:26:46.76 ID:Wm7rtF020
派遣は割高なんだけど人員調整しやすいから企業が雇っているだけ

正社員を永続的に雇うより割高でも
仕事少ない時期に人減らしできる派遣という形態をとり
全体的にみてコスト削減している

派遣本人の給料が安いのは派遣元の会社が結構な額をピンハネしてるだけ
447名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:27:02.10 ID:AVWtTc7k0
>>437
50近い非正規が転職して待遇が大幅によくなる可能性は皆無に近いよ
448名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:27:03.66 ID:rCRDQLs4P
>>440
逃避自体がよくないと思われるのだが
449名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:27:10.40 ID:NDolB/a30
>>404
アホだなぁニートかおまえ

会社は福利厚生のコスト入れたら派遣の方が安上がり
しかも責任やどうでもいい人材の管理をすべて派遣に丸投げ出来るからピンはね分高くなっても好んで利用する。

一番のメリット要らなくなったら即切れるのがメリット大きい

直接だと訴訟のリスクもあるしな
450名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:27:23.74 ID:2xuPV/hq0
いま有効求人倍率も改善したし
これが仮に非正規だとしても
撰択が増えるだけで待遇の良い求人が増えてくよ
待遇悪いから人が来ないのに
人員不足とか言い出すけど
451名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:27:40.20 ID:3F77b60Q0
>>422
いやこの犯人はここの工場の契約社員だったけど。
452名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:27:47.75 ID:9WGKd44s0
努力して自分はそこそこやれてると思ってる奴も洗脳されてるね
本当だったらもっと上に行けてるはずだと気づかないのか?
おまえの10倍の給料もらってる社長は
おまえの10倍働いてると思ってるのか?
453名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:03.58 ID:Wzk9bBVY0
ダメな奴は自分からダメな人生へ進んでいくしかないんだな
454名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:04.91 ID:K2rZGUhE0
>>433
その辺は卵と鶏だと思うよ
出来ないから貧困層かも知れないけど、貧困層だから出来ない可能性もある
誰だって先が見えない状況じゃ、やけになったり現実逃避したりするだろうし
455名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:11.42 ID:WcXuN+CO0
>>441
うちの近所の公務員もアルファロメオこうたーってどや顔で吹聴しまくってるわwwwww
あれそのうち刺されるwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:18.65 ID:uFr7Y1ci0
阿部ノミクス
457名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:37.58 ID:k+G/ran5P
本当にこの人がやったんだろうか…。理由も作文に思える
この理由でやるなら、ハッキリと社会に対して宣戦布告なり、アピールをするものじゃないかなあ
458名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:41.00 ID:gO5J4LGS0
深夜のコンビニ店員とか淀んだ変なの増えたよな最近
一時期、多かったチュンより劣ってるわ
459名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:51.09 ID:CYAmBIeA0
これが中堅社員(笑)というモノの実態だな

安倍君を始めとした支配者層はなにをもって“世界で最も社員を大切にする日本企業”等と言う妄想を喧伝してるんだろうね
460名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:28:52.30 ID:Pm6Y2Axx0
転職気楽にできたら苦労はねぇよw
職業選択の自由って機能してない
461名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:03.49 ID:58HYpa860
阿部さんみたいに非正規で奴隷みたいに使いすてされたら

農薬いれられて当然だよな

これはみんな反論できないと思う
462名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:14.29 ID:8t9/YPKb0
>>401
その考えはライン作業したら一瞬で変わるわ
頭使ってプログラム書いてる方がどれだけ良かったと思うか
それぐらい悲惨な作業がライン作業だと思っていいよ
少しでも経験した奴は大概頭使う仕事に行きたいと思うよ
正直苦痛が限界を軽く超える
だから、バイトが多いのよ
正社員がライン作業すると数ヶ月持たずに発狂するよ
463名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:42.84 ID:tdQ+Fzrk0
「派遣村バンザーイっ」て、民主に入れた層が湧き出してキタっw
464名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:45.02 ID:OrXOry2V0
ソニー、パナソニックも大リストラやってるし、正社員は非正規を馬鹿にする余裕はない。
465名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:45.50 ID:GrAIQ2+10
>>431
まあせいぜいせこせこ金貯めて、高齢になって俺俺詐欺にひかかって有り金全部溶かしてください。

でも、質素な生活はいいよな。なんていうか趣味の領域だ。
466名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:49.13 ID:pKO5cpLf0
>>435
勿論、監視カメラにはチェックする人を常駐させるが
監視カメラには抑止力と言うものもある。
不正をするところを見られてるかもしれない。
途中でバレて捕まれば最悪だ。こういう考えになるからな。
467名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:50.14 ID:QccQVLqe0
>>449 ID:NDolB/a30
既存の話だけしててもここにいる意味は無いよ。
468名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:29:54.19 ID:5c56a36j0
業務の難易度考え場合、どうなの?この時給。
469名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:31:05.35 ID:TW3/X0wR0
バイク乗りっていってもバカスクだろ。
ハーレー乗ってる階級と一緒にしちゃいかんよwwwww
470名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:31:08.39 ID:3LrpfCK90
>>452
普通に一般社員の1000倍以上の責任とリスクを背負って働いていると思うが。
そもそも社長の給料が俺の10倍程度のはずないだろうし。
471名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:31:53.48 ID:05JOwCe50
今度はいくらマジメに仕事やってても2年ぐらいで契約打ち切りとかまたそんな企業出てくる?
472名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:32:01.93 ID:AVWtTc7k0
>>448
趣味なんて大半は大なり小なり逃避だよ。小説読むのも音楽聴くのも
ペットも映画もね
473名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:32:02.95 ID:w9pdCgrG0
つーか、やってられなきゃやめりゃいいだろ?
関東ならバイトでも体力あれば40万くらいは行けるんだしさ
関西系の会社と横浜の会社は金はいいぞ
条件は無茶苦茶だがねwww
474名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:32:19.28 ID:WcXuN+CO0
>>470
株式会社の雇われ社長がリスクとか大笑いですwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:32:26.02 ID:Z3SJlM1F0
マー君161億円。平均的な年収の俺も、正直、働く気が萎えるくらいの格差資本主義社会。総理大臣や大統領の何百倍もの年収をもらう野球選手らに、おかしいという声は上がらないのか?
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 60.7 %】 :2014/01/28(火) 01:32:29.87 ID:XQZBmdi60
安い金でこき使って経営陣は良い暮らし出来てるんだろ?
それくらいのリスクは承知じゃないの?
しっかり統制するか金で黙らせるか
何もしなかった経営陣も無能だった
金払いたくなかったらしっかり統制とって謀反起こさないように
管理しとけば良いだけ
477名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:32:44.57 ID:Wzk9bBVY0
>>468
悪くない

業績しだいでは800-850円になるかも
478名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:32:47.88 ID:UiekxwaK0
今、気付き始めている
資本の奴隷として働かされている事を
ワープワの諸君よ、日頃お疲れ様です
そろそろ立ち上がってもいい時期と思われます
諸君の努力は決して無駄ではない
そして立ち上がるのです
479名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:32:48.53 ID:8t9/YPKb0
>>437
うんなもんないない
480名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:33:16.94 ID:pKO5cpLf0
>>460
能力や経験の無いやつにとってはな。
481名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:33:29.35 ID:AP/Gv2pp0
俺も数年前にリストラされて手取り28万から現在手取り13万。
同じ北関東だかよほどの資格か能力がないと同じ収入の転職は難しいな。
こんなに労働条件が変わってた事をリサーチしてなかった分、たまげたよ。
ただ都内へ戻るモチベーションもないからこれでチマチマ一生終わりそうだよ。
482名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:33:48.16 ID:tplCBP6JP
38だけど
10時ごろに出社して、
注文住所を自作ツールでAmazonにコピペして
商品準備はバイトにさせながら
2ちゃんニコニコ巡回、面白いネタあったら動画作ってup
5時過ぎてやる事無かったら帰る
で、月31万
483名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:00.15 ID:34UDkxQH0
やったのは私でした。しかし問題はそれではありません
フリーターというだけで犯人扱いされた事に憤りを禁じえません。
484名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:12.10 ID:GrAIQ2+10
>>477
時給が安いと言うより、今回の事は精神衛生的に起こった事件だよね。
あんまり中年の男を追い詰めるなよ。
485名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:15.94 ID:bNOXdlMo0
素朴な疑問なんだけど池沼がこんな大それたことできんの?
486名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:16.45 ID:PitBKAZ6O
底辺締め上げろとか書いている馬鹿がいるが、
それが社会不安を煽り、いつか逆ギレされてこういう事件に巻き込まれる可能性がある事も
解らないんだろうな
487名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:43.94 ID:OrXOry2V0
大阪は最低賃金820円のクソ求人ばかり
488名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:46.85 ID:ZNFfSjyJO
誰が言ったか
この国の不幸はまともな左翼がいないこと
なぜか左翼は中国大好きばっかりだから
親米左翼がいてもいいはずなのにいないんだよな
アメリカニズムと不当労働行為の排除は矛盾しないはずなのに…いないよね
489名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:48.71 ID:4zR/vcT+O
どう見ても遅かれ早かれ何かやりそう
ワンピースコスプレ自称20才のクレイジーハゲ爺さんだろ
490名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:34:49.11 ID:QccQVLqe0
>>466
抑止力あっても限定的だよ。
このようなことをする人は精神的に常識は通用しなくなってる。
491名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:35:00.39 ID:MBUkZB/E0
俺は経営者
人件費は世間並みを旨としているy
492名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:35:15.11 ID:McE9rba+0
フリーターや派遣から正社員目指してる奴って待遇や給料良いとこばっか探してるから見つからないんだよ
妥協しないと
大卒だって第一希望に行ける奴なんて極僅かだってのに
みんな妥協してるんだよ
493名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:35:20.95 ID:nglxkzVz0
この事件はネトウヨの逆法則っぽい。
494名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:35:27.33 ID:eOGxUBguO
卑屈な犯罪者気質の人物を採用した時点でこのような結果になるのは既定路線だったのかもな
前の会社でも似たようなことやらかしてた事に、気付くことができてればよかったな
なんか、見た目からして食品を作る仕事に向かなそうにも見えるけど
495名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:35:53.26 ID:pKO5cpLf0
>>490
じゃあ、待遇を上げても意味がないなw
496名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:36:04.92 ID:AcShYDT40
>>359
上場してたの?

ひでえwwww
497名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:37:18.46 ID:38s4H8aH0
つかどうすれば日本人が単純労働のさらに下部に落ちるのかが分からない。

どんだけ適当に人生生きてるんだ?
全然理解できない。
498名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:37:26.69 ID:AVWtTc7k0
>>486
自然とそうなっていくと思うよ。暴発者が出ても待遇を変える事はないし
それで暴発者が出ればさらに底辺が差別されていくだろうね
499名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:37:34.07 ID:5c56a36j0
>>488
総理が給料あげろと言うと労組のトップが怒り出す国って、かなり珍しいよな。
500名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:37:35.05 ID:3EH6XKizO
>>433

貧困層がみな出来ない、わけではないよな。出来ていてなお貧困なヤツだって腐るほどいる。

そういうの、詭弁でしかない。
501名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:37:59.41 ID:3LrpfCK90
>>487
東北のコンビニなんて時給670円、深夜早朝でも750円とかだぞ。
東北出たことない田舎者には都会のコンビニは深夜早朝の時給は
1000円以上が普通だと言っても信じてもらえず嘘つき扱いされる。
502名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:38:35.07 ID:K2rZGUhE0
能力能力って簡単に言うけど、今はどんな能力ならいいかさっぱり分からん
ハロワの求人なんて見てみると、英語が普通に喋れるとか、公認会計士の資格とか、そういう条件の求人すら月20万前後の給料だし
503名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:38:42.94 ID:B5gSDKY30
でも12万は安いわ
こいつが悪いのはわかるけど・・経営者も糞だな
504名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:39:12.79 ID:W0D5Lrz+0
>>474
リスクなんて全くないだろ
個人資産も没収されないで普段から貰っていた高報酬持ち逃げの
ヤリ逃げ辞任すりゃいいんだからなw

東電の社長みてみろよwwwww
税金で尻拭いしてやりたい放題じゃねーか
505名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:39:13.19 ID:54iqMvUn0
ワープア自覚してる奴はヤフオクやれよ
ヤフオクに出品されてる宝石購入して貴金属買取り屋に売るだけで月100万超えるぞ
506名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:39:19.58 ID:pKO5cpLf0
>>486
逆切れで暴走を許さないためにも底辺労働者へのチェックを厳しくしなくちゃな。
そりゃコストはかかるが、基本的に無能力者である底辺の待遇を上げるコストを考えれば
安く済むだろう。
507名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:39:38.06 ID:BmCkfnTU0
>>494
まったくだ
40歳過ぎて非正規のライン工に求職するなんて、雇う側からすると
真っ先に警戒すべき人物だろう
また、サボりやつまみ食いなどの問題行動が発現した時点で躊躇せず
雇い辞めをすべきだった
508名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:39:49.65 ID:QccQVLqe0
>>495
求人内容を見て納得して入社したつもりだったが、入社して初めて正社員との格差にびっくり。
次第に疑問と不満を持つようになって悩み始める。
ここから精神的におかしくなったわけだよ。あなたなに言ってるの?
509名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:40:03.72 ID:58HYpa860
阿部さんこのAV男優に似てない?
ttps://pbs.twimg.com/media/A3o-idhCcAAIRTY.jpg

キモいAV男優として活躍できそうな気がする
510名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:40:11.74 ID:LvM0cpIp0
じゃ、やるなや。
強制労働ならともかく、契約なんだし。
511名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:40:38.09 ID:38s4H8aH0
>>502
企業すればいいじゃん
企業するなら、100万あれば300万まで借りられる制度あるよ。
512名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:40:44.47 ID:Fdtmrg5p0
もうこいつ刑務所から出すなよ
513名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:40:55.97 ID:tplCBP6JP
>>502
前向き解釈が能力

商品の欠点を、いかに前向きに説明するかで
商品価値観が上がる
514名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:41:15.48 ID:4zR/vcT+O
どう見ても遅かれ早かれ何かやりそう
ワンピースコスプレ自称20才のクレイジーハゲ爺さんだろ

こいつ擁護してるやつはやっぱハゲてんのか
515名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:41:50.47 ID:WLQZlXB80
能力を全面に押し出して言う奴に聞きたい
能力って何をもって能力なの?
具体的な能力を挙げて欲しい
516名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:41:59.92 ID:iJohZdaY0
>>451
>いやこの犯人はここの工場の契約社員だったけど。

現所属は?最近になって契約社員に格上げなったとかじゃなくて?
アベノミクスで大半の工場勤務が派遣労働から「疑似」正社員化されたようだがw
まさか、昔のグッドウィルだのフルキャスト流れじゃないよな?こいつ・・・

テクノサービス系や日総工産・日研総業系か?
517名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:42:14.97 ID:kJA8CWqU0
自給900円なら

900x8hx25日=180,000円

142,425円って
こいつ一日6時間弱しか働いてないじゃん
518名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:42:15.01 ID:pKO5cpLf0
>>502
ハロワの求人とか言ってる時点で終わってるわw
能力ある奴は民間の転職サービス使って上手く転職してるよ。
もっと出来る奴は企業さんからお声が掛かったり自分で築いてきた人脈を利用するし。
ハロワとかの時点でお察しですなw
519名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:42:41.37 ID:azukK5Ng0
結局、お前らも大マスコミ様の報道に流されてんのなw
ただのダメ人間の基地外の犯行が、社会の歪のせいになるんだもんなw
520名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:42:45.97 ID:ZNFfSjyJO
能力以前に生まれた瞬間人生決まる封建的な社会になってないか?
海軍大将も鳩山家に生まれていれば毎月1500万円使えたわけだし
安倍家なら総理でなくても環境大臣くらいはできただろ
521名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:42:52.54 ID:58HYpa860
>>514
>ワンピースコスプレ自称20才のクレイジーハゲ爺さん

それでもアクリフーズとマルハに大ダメージ与えたんだから評価すべき
522名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:42:52.56 ID:z578wmzG0
>>475
阿部容疑者が、161億円稼ごうとしたら、
100年でようやく2億円弱だから、
1万年働く必要があるw
523名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:43:08.73 ID:fFiNMFrv0
アクリのピザ3枚のを、ほぼ毎日食べてた。
冷凍なのに、生臭かった。
農薬以前にも色々入ってたかも。
たまに下痢してた。
524名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:44:08.07 ID:GrAIQ2+10
>>488
真の左翼は中国好きな奴減ってきてると思うよ。
今の中国なんて、日本よりも資本主義国家だし。
まあ中国とかじゃなくて、キューバとかに憧れを持ってるよ。
中国好きな左翼は経済左翼とか言ったら言い方はおかしいかもしれないけど、在日や韓国とかにおべっか使って赤旗から持ち替えてゴルフのクラブを振り回したりしてるよ。
525名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:44:27.87 ID:zipFDSBP0
郵便局はもっと酷いよ
安いうえに年賀状などの自爆つき
さらに脅迫恫喝交通事故付きだョ

時給1000円前後のアルバイトがなんと20万人もいて
働く生活保護者と言われています。
49歳にもなれば酷使された結果
郵便局の配達人は皺くちゃの御爺さん顔だよ
526名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:45:21.17 ID:38s4H8aH0
>>520
そりゃボンボンに生まれればボンボンに決まってるじゃん
いつの時代もそうだろw

金稼ぐ稼がないはまた別だろ
527名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:45:21.22 ID:WLQZlXB80
>>517
周に3日しか入れてもらえないって話だよ
フルタイムの希望を入れても会社の都合で制限されるのは大企業の工場じゃよくある事
528名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:45:21.74 ID:MBHTE//e0
1人あたりの年収を数万けずったら数十億の損害が出たのか
会社の自業自得だな
529名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:45:24.69 ID:mfhi6AqA0
>>520
阿部が生まれた頃は好景気の時代
努力さえすればかなり人生を制御できた
530名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:45:36.59 ID:NUtPZBV10
>>520
そんなん当たり前だっつの。
社会は平等だなんて、誰からいつ教わったんだ?
531名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:45:48.54 ID:1rFElj4f0
>>482
楽して儲けるのは悪いことじゃないってみんなの共通の常識になればいいんだけどね

程ほど働いてたっぷり利益を出そうよ
たっぷり稼ぐ人がいれば稼げ無い人もででくる。そういう人には役割を見つけよう
女性には、妻、母、
老人には地域への関わりを
みんな程ほどの仕事でゆったりした時間とたっぷりの利益を求めようよ
それが常識的な考えにしていこうよ
働き者の日本人だって昔はこんなに働き詰めじゃ無かった
家族の時間があったんだから
532名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:45:58.11 ID:5IbVob+b0
1 まずこの男が害悪でゴキブリ同様●分の対象であることは間違いない。

2 次に以下が本当だとすればこの会社も糞だと言わねばなるまい。

☆マルハチニチロ↓
・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。


週刊誌等々で報道されるだろう。
533名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:46:05.64 ID:D7qjtPCR0
効率ばかり求めてるとこんな人間が出てくるのは当然の成り行きだな

8年も勤めてこれだからな
逆に社長や重役の給料を知りたいわ

不満出ても社長は高給とって安月給を放置してるなら
こう言う事件に発展してるんだから辞任は当然なんだろうな
534名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:46:34.20 ID:QCHV+jSU0
こういう事件を目にすると、日本の労働者の給料はまだまだ高いと言い放つ竹中平蔵が何故まだ生きながらえているのか不思議でしかたなくなる
安倍政権も竹中色を全開にしているのに高く支持されていて、俺には理解できないことばかりだ
535名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:46:37.43 ID:eOGxUBguO
待遇を上げたとしても、このオッサンは会社に何かしら不満を見つけて、
製品に悪さしてウサ晴らしをする。そういう属性の人物なんじゃね?
この事件の教訓は、格差問題の改善とかじゃなく、
従業員に変な奴がいる可能性を前提とした管理をしなきゃいけないね、ってことだと思う。
536名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:46:41.70 ID:QccQVLqe0
求人内容を見て納得して入社したつもりだったが、入社して初めて正社員との格差にびっくり。
次第に疑問と不満を持つようになって悩み始める。

こういう人をどうするか?考えるのが会社だろ。
537名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:46:50.39 ID:pKO5cpLf0
>>515
企業の利益にどれだけ貢献できるかだろうね。
あとその人の代わりになれる人がどれだけいるかという希少価値だな。
さて、ライン工はどれだけの価値があるというのか…。
538名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:47:08.94 ID:tplCBP6JP
>>513
例えば、処理能力を10%上げて頑張る人は、
10%上げたままキープする必要があるが

月に1%の効率改善が出来る人は、
その後何もしなくても、効率は継続される
539名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:47:52.28 ID:wBtbudDm0
給料安くて、だからなに?
会社に不満あったら全く関係ない不特定多数の消費者中毒にさせていいわけ?
バカ??
540名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:47:57.15 ID:MBHTE//e0
>>535
待遇を「下げた」から不満持ったんだろ
541名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:02.15 ID:ZNFfSjyJO
>>524
ゴメン、言い方が悪かった
中国好きが問題じゃなくて反米が問題なんだよ
アメリカは契約社会だから不当労働行為には厳しい
だから左翼がアメリカ的でもいいのに…ってこと
542名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:09.85 ID:Y6BRPuWu0
>>527
単純に考えたら、週5日働く人間を1人入れる方が
週3日しか働かない人間複数入れるより
コスト抑えられそうなんだけど。
543名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:13.69 ID:z578wmzG0
>>523
今回発覚した混入以前も、少量だけ混入していたかもしれないな
で、事件として騒がれないので、今回大量に混入したと

会社も数件ぐらいの異臭や下痢のクレームは握りつぶしていたかも
544名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:21.68 ID:BmCkfnTU0
>>533
誰でもできる単純作業で時給900円ならむしろ高いだろ
そもそも正社員がやるような仕事じゃない
545名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:23.63 ID:38s4H8aH0
>>515
実務しなくても金稼げる人
546名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:31.94 ID:58HYpa860
このスレみたら意外と冷凍食品食ってる奴多い?

冷凍食品=ゴミみたいなイメージしかないから
できたての物しかくわない
547名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:33.98 ID:iJohZdaY0
>>517
40代後半で週5勤務だと工場以外にイベントの設営撤去などやってようやく得られるかどうかってとこだろうな・・・
548名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:44.35 ID:v/AX3en20
前もツイッターでバイトがやらかしたりとかあったが、安い給料で雇ってるんだから
質の悪い人間しか集まらないし、そこでモラル道理とか無理じゃね?
549名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:47.82 ID:uFr7Y1ci0
DQNばっか集めて食品製造やってましたwww
550名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:48:50.24 ID:HTUYw7DO0
>>515
食品会社ならヒット商品を企画提案して
会社の売り上げを伸ばす事かな
551名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:05.69 ID:uG8pkBHE0
>>525
小泉構造改革路線のしわ寄せが全部底辺に…
552名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:06.41 ID:1Objg1AF0
>>536
不満があると攻撃に走る人間は、どうやっても無理なんじゃ
失恋したら殺しに行く人間と同じでそういう性質なんじゃないのか?
553名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:35.05 ID:mfhi6AqA0
>>533
安月給だからこそ阿部のようなクズでも仕事に就ける。
554名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:43.38 ID:GkLIjFF20
>>478
>資本の奴隷として働かされている事を

共産国も自由主義国もともに格差が大きい。実態は衆愚の奴隷ですよ。
武士はくわねど爪楊枝。ノブレスオブリージュのエリートがいないのが原因。
555名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:48.88 ID:GrAIQ2+10
>>475
アメリカでデザイナーとして成功しているオルセン姉妹は1200億ドル(12兆円)の資産を持っていると言われているよ。
556名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:48.98 ID:4zR/vcT+O
>>521
何を評価すんだよ
能力低いからどんどん減給していった
んで逆恨みなんだろ
もうね駄目だよこういの持ち上げても
557名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:49.14 ID:mPFX5wKmP
障害者枠で再就職。手取りは20万ぐらい
身障者1級。年金は厚生障害、その他各種減免や運賃半額等。
558名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:05.47 ID:K2rZGUhE0
>>518
こういう絡み方する奴って、よほど自分に自信の無い能無しなんだろうな
こういうのを自慢げに紹介してる奴に限って、実は利用したこと無いのバレバレ
伝聞で聞いた情報をひけらかしてるだけ
559名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:08.42 ID:MBHTE//e0
>>542
体調不良の奴が出た場合とか社会保険とか考えたらそうでもないだろ
560名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:13.85 ID:pKO5cpLf0
>>475
全くおかしくはない。
スポーツ産業がそれだけ儲かるという事だし。
マー君という非常高い能力を持つピッチャーとしての価値。
マー君の代わりになるピッチャーが少ないという希少価値。
これらを考慮すればおかしくはない。

総理大臣や大統領の給与は詳しくは知らないが国民の税金だろ?
ベースボールビジネスで巨額の金が動く産業と同列に語る方が馬鹿。
561名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:21.86 ID:AVWtTc7k0
>>532
ここで働くなら他の工場で働いた方がましだな。でも50前じゃそれも無理なのか?
562名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:39.34 ID:rGQ7MPCI0
>>520
そりゃ乙武だって生まれが違えば今のようにはなってないし
産まれる家が悪かった人達は運の悪さも自己責任ということなのだろう
563名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:44.98 ID:38s4H8aH0
>>542
週5で入れると生産落ちるからだよ
この手の仕事する奴は屑だから週5じゃもたんよ。

わざわざ外国人がやる仕事しか出来ないんだから
564名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:48.83 ID:QccQVLqe0
>>537
>企業の利益にどれだけ貢献できるかだろうね。
>ライン工はどれだけの価値があるというのか…

こういう主張をしてても意味ないんだよw
それで事件が起きるからこうなってるわけで・・・・
565名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:50:49.74 ID:cfuWjP7z0
直接契約で確かに安すぎ。
他の会社に転職しても良かったんじゃねえの。
566名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:51:14.27 ID:my56rkKy0
ブルジョアに飼いならされた犬どもが
今日もよく吼えてるね

可愛くて芸もよく出来るから飼い主様に可愛がられて
まるで自分は犬じゃないかのように錯覚して

貧しいものたちを薄汚い野良犬だと嘲笑ってるね
567名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:51:18.10 ID:kf2xFJv+0
>>561
機械系のライン工場だと40歳以上は厳しい
568名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:51:18.70 ID:QCHV+jSU0
>>551
しわよせっていうかさ、もともとあれは中流から底辺の連中を奈落の底に突き落とすかわりに
金持ちをより裕福にして成長しようっていうものでしょ
569名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:51:24.33 ID:UdEGeweg0
>>12
日本人は文句を言ったりストしないからこうなるわけで
どんどんストすべき。
スト支援団体作ろうか?
570名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:51:30.38 ID:v/AX3en20
>>549
他の工場とかも、外人や底辺じゃないのか?
逆に高待遇で学歴もある奴がこういうところで働いてるところなんかないだろ・・
571名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:52:00.60 ID:U5QU+V940
待遇はそこまで悪くない、って言ってるレスは全部業者に見えるわ

この犯人そこまで馬鹿じゃないと思うんだけどな。
他人から見ても、まあそこまで悪くもないかもってぐらいでこんな犯罪犯すか?
そりゃ愚痴はいくらでも言うだろうが、俺不幸アピールのために今までの生活を全部捨てるとか普通しない。
しかも冷凍食品とはいえど自分の仕事道具だぞ。それに毒入れるとかよっぽどじゃないとできない
572名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:52:07.82 ID:iJohZdaY0
>>545
但し、士業は除くw

最近では「士業」も「有資格者」だらけになって「パイの奪い合い」状態だってねw

>>544
俺は逆に、派遣と見たけどね。結局契約社員にすることで会社的に「支出」を抑えたか。
派遣だと派遣先には2倍の金払って契約するかわいそうなパターン


秋葉原の無差別殺人再びかwwwww
573名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:52:37.39 ID:jxklruiQ0
日 本 会 社 主 義 国
574名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:52:40.81 ID:8PEcr1Sh0
工場のずさんな管理が問題になってるけど
俺食品会社3社勤務したことあるけどぶっちゃけグリコ乳業は衛生面とか
管理体制は完ぺきだった
その後中小二社の食品会社も務めたが一社はグリコに劣るけど普通で
今いる会社は大手の下請けだけどマジで管理体制、衛生面やばいぞ
このアクリルフーズも大手の下請けらしいけど
ぶっちゃけ下請け会社の連中なんて本当に底辺人間の集まりだからどこも一緒だと思う
575名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:52:44.66 ID:D7qjtPCR0
安全を確保できるだけの
給料を払ってなかった企業の責任だろ
不満だらけの契約社員に食い物を作らせるという判断が間違いなんだよ
576名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:52:54.45 ID:LvM0cpIp0
こいつなりの不満があったのだろうが、一体何倍返しをしたのだろう
100倍返し、いや1000倍返しかも。
577名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:52:57.42 ID:uWUeUFO9O
こりぁ韓国にもその内給料で追いつかれるぞ
578名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:53:05.70 ID:fFiNMFrv0
これってテロや、無差別殺人未遂だよね
カレーの林マスミと同等の刑にしてほしい
579名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:53:08.68 ID:QccQVLqe0
>>552
リスクを少なくすることは考えなくてもいいのか?
誰だって会社に愛着が持てれば、こういうリスクは少なくなるはずだが。
580名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:53:33.73 ID:tplCBP6JP
>>569
スト保険開設して、
人件費レベルの分割払いで機械化出来るようにする
581名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:53:59.89 ID:uG8pkBHE0
>>568
成長なんかしてないだろ
金持ちは買うもの無くて株買ってるだけ
582名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:54:20.17 ID:pKO5cpLf0
>>558
自慢げに紹介したわけでは全くないぞ。
確かに伝聞ではあるが事実だからどうしようもない。
伝聞であるということと自信がないとか能無しというのは関係の無い事だ。
図星突かれてファビョってるようにしか見えんぞw
583名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:54:23.61 ID:38s4H8aH0
>>572
資格なんて対して必要ないよ
資格必要な仕事なら資格持ってる人集めるだけでいいじゃん。

実務的な能力は雇えばいい。
584名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:54:39.55 ID:jxi89JMs0
倍返しだ!!!
585名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:54:40.40 ID:1Objg1AF0
>>571
TVでみた限りでは、バイク雑誌の撮影会で「今日は誰と来ましたか」という質問に
アニメキャラの名前を書き込んでいた
アニメの集いではなく、バイクの雑誌の集まりで
49の男が

頭いいのか?
ちょっとどこかおかしい人な気がするんだが
586名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:54:47.34 ID:f7+L3Yzv0
この会社、よくこんな見た目のやつを雇ってたな。能無し底辺臭丸出しじゃねえか。
どうでもいい下っ端の兵隊は何の商売でも必要だが限度ってもんがある。
人間見た目も重要だ。ブサイク男前だの金持ち貧乏の話ではない。
年齢なりに、ブサイクなりに、常々ちょっと気を使って生きていけばそれだけで周りの評価は全然違ってくる。
自分で運も世間も金も遠ざけてる典型。
587名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:54:53.38 ID:D7qjtPCR0
>>576
ちょうど見てた半沢に影響されて倍返し思いついたのかもしれんなw
690万返しw
588名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:54:55.42 ID:58HYpa860
>>576
>こいつなりの不満があったのだろうが、一体何倍返しをしたのだろう

阿部さんで半沢直樹のコラ作って欲しいわw
589名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:02.31 ID:1UWv4+NY0
>>567
女ならいくらでもあるんだけどな
オッサンだと仕事まじで限られる
いくら自分は順調だと思っても リストラされたら終わり
590名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:07.81 ID:Q7q25j020
591名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:10.52 ID:m+TbjAaE0
>>520
人生は99.99%運でできていますから。

どんな時代の、どこの国の、どの親に生まれるかで全部決まる。
努力が報われるかどうかも運。
592名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:26.53 ID:h/clMRbLO
日本はおかしいよな
貧富ガチだろ
みのなんかあんなんで年収億だぞ
売国奴が政治家やって何億だぞ
絶対コイツのが働いてるわ
593名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:40.65 ID:QCHV+jSU0
>>581
一応、経済成長の方向には動くんじゃないの?
経済成長すれば国民が幸せになるっていえば全くそんなことはなくて不幸が蔓延するだけって話だろうけどな
今の安倍政権も経済成長経済成長言ってるが行きつく先は不幸化社会だ
594名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:42.77 ID:ZNFfSjyJO
>>560
あなたの言い分は野球のスポンサーとなっている会社が不当労働行為を行っていないなら正しい
アメリカはともかく日本国内では不当労働行為で従業員を安く酷使しながら野球のスポンサーしてる企業がないかい?
それはクジラの権利を擁護しつつ人間を殺戮している行為に似ているね
優先順位がムチャクチャ
595名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:55.22 ID:eUM88ITY0
tes
596名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:56:25.00 ID:wizgujLE0
そんな給料で一戸建てに住める田舎って素晴らしいな。その地底の妖怪の様な容姿と頭の悪さ以外、実際何も困らないだろ?w>>1
597名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:56:26.08 ID:GrAIQ2+10
>>566
おじさん、ヘルメットとゲバ棒を装備するのを忘れているよ。
598名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:56:51.98 ID:w9pdCgrG0
俺の職場なんかは社長が頭おかしすぎて無茶苦茶だぜ
酒が飲めない奴はクソ仕事押し付けられるし
飲める奴はゲロ吐きながら仕事だ
取引先の会社の人は昼頃にはゲロ吐いて寝てる
うん、俺のデスクさ・・・
中身が殆んど捨てられてて酒瓶ばっかり詰まっててさ
もう、デスク捨てて冷蔵庫でも置きたい気分さ
599名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:56:55.98 ID:QccQVLqe0
>>586
違うだろ。
こういう人でも採用しないと従業員が集まらない会社だったということ。
600名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:56:58.82 ID:nDjlWbP90
せめて農薬みたいに消費者に深刻な症状がでるようなモノを混入させずに、ゴキブリの死骸とかにしとけば良かったものを・・・
601名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:06.88 ID:pKO5cpLf0
>>564
それは俺の主張ではなく客観的な事実だろ。
ライン工の価値は低いというのは。
俺の主張は消費者の信用を得るためには
こういう底辺労働者の管理を徹底するべきということ。
待遇を上げても意味はない。
602名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:14.76 ID:BmCkfnTU0
>>542
もともと被扶養の主婦が家計の足しと暇つぶしにやる仕事なんだよ
本人の社保負担が発生しないように月間12日程度のシフトを組む
年末になると働きすぎた主婦が年収を調整するために有給ではなく
欠勤扱いで休ませてくれと申し出てきたりするのはよくある話だ
そんな仕事に40過ぎたオッサンが求職するのが間違ってるし、それを
リスク感覚なしに採用してしまう方も間抜けなんだ
603名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:20.42 ID:v/AX3en20
これからこういう下請けで管理体制を高めるなんてできるのか?
どうせ風化してなあなあになるだけだろ?
604名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:34.05 ID:Q7q25j020
ネトサポの日本の人件費が高いとはなんだったのか

最低賃金ダントツで最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BdvSPIpCcAAJoVSiiuruuyui.jpg

パートタイム賃金もぶっちぎり最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/part-time-money20140112.gif

相対水準での比較もチェコにわずかな差で上回るもブービー
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140113204228saiteitinnginn.jpg

http://www.geocities.jp/zengenpatuhairo/_gl_images_/Bb6JJs1CAAAZIG2_1.jpg

各国の雇用者報酬の推移
http://i.imgur.com/FPmYBUn.jpg
605名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:34.77 ID:MY04Kl8H0
人を大事にしない企業は人に大事にされないってことだな
606名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:36.37 ID:mPFX5wKmP
>>558
田舎のハロワに友人が勤めているから個人的に相談したことがあるが、
求人件数ゲットのノルマがあったりして、そうすると中身なんかどうでもいいから
とにかく求人だしてくれとお願いしちゃうんだそうだ。
結果としてダミー求人やあり得ない条件の求人で満ち溢れる。

都会のハロワはそんなことないのかもしれんが。
607名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:37.89 ID:aP19MZpG0
手取り12万円がずっと続くって生活保護よりも酷いんだな。

ワーキングプア対策に最低課税所得を、144万円+扶養36万に
引き上げるべきでは?

あと、手取りが200万円を切る超低所得世帯は、申告により
NHK受信料(実質的な放送受信税)の免除や減免もするべき。
608名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:57:44.59 ID:MBHTE//e0
利益を増やすために売上を伸ばす方向じゃなくて人件費を削る方向で経営してると
いつかこういう何十倍ものしっぺ返しをくらいますよって他社は教訓にしないとな
609名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:05.15 ID:38s4H8aH0
>>566
ちなみにブルジュワは中流も含まれるからな
610名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:11.44 ID:QCHV+jSU0
>>591
報われる以前にさ、そもそも「努力」をする人間になるかどうかが運なんだよ
611名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:15.34 ID:D7qjtPCR0
新しいバイクが欲しいあまりに
ブチキレでやっちゃったんだろうな
612名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:24.86 ID:05JOwCe50
農薬を薄めた根拠って何?人が死なない程度ってことか?
613名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:34.31 ID:1UWv4+NY0
スーパーの店員
外食のスタッフ
コンビニ

この辺はみんな若い男女か女がほとんど こういう仕事が今の時代の過半数以上をしめてる
事務所だろうが お茶だしや雑用は中高年のオッサンだと使いにくい 中年のおばさんならOKだがな

おっさんがリストラされて働ける場所は
マジで限られるから
笑い話じゃない
日本はやり直しの聞かない社会 だから先進国といえども幸せそうじゃないんだよな

このオッサンは怪しいから特別だと思ったら大間違い
これは社会問題が濃縮されてる事件
614名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:38.33 ID:Y6BRPuWu0
>>559
フルタイム働かせたら社保とかあるからな。
それは分かるが、労務管理が面倒なんだよな〜。
ああいうのは金掛ってないからコストに入れてくれないわけかw

>>563
どんだけ疲れるんだよww

>>590
消えてない?
615名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:43.34 ID:iJohZdaY0
加藤智大さんとどっちが罪重いかな?

「働いたら負けである!」キリッw
616名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:58:56.97 ID:Eup8tqp9O
いや こいつは 自己顕示欲が間違った方向にいっただけ
まあ ただの馬鹿か
617名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:59:08.45 ID:0Vs7w7TL0
49にもなって恥ずかしいコスプレしてる人間を雇ってあげたのに
この酷い仕打ち
暇してる主婦のほうが真面目に仕事するよ
さっさと解雇すれば良かったのに
単純作業900円は安くないよ!
618名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:59:43.19 ID:yX+OT1c/0
時給900円なら、ヤクオフの方が稼げるじゃんw
619名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:59:48.22 ID:kf2xFJv+0
>>610
というか社会人なら
努力してるかどうかを決めるのは自分じゃない
って教えられるんだけどね
620名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:59:50.03 ID:8lQ3OMlS0
賞与を減らされたり
待遇が悪くなったことが
犯人本人の怠慢によるものか
会社側の非人間的扱いによるものかは
よくわからんが
いずれにしろ
49歳であのハゲ散らかし方は衝撃だった
621名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:59:57.31 ID:GrAIQ2+10
>>541
そりゃあアメリカの左翼の方が日本の左翼よりもよく勉強しているし進んでいると思うよ。と言う言い方でいいかい?
622名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:11.33 ID:WLQZlXB80
>>556
その能力って何よ?
623名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:15.44 ID:o2vgTrcQ0
時給は1200円とニュースでやってたよ
624名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:19.91 ID:1Objg1AF0
>>608
でも安い商品を買う消費者、特に大声でこういう場所で主張する人間に限って
原材料高騰でにっちもさっちも行かないのに
値上げ断固反対クソ企業値上げすんな、とか叩くんだよな
死活問題だみたいに
それって値上げしない分、従業員クビにするか給料下げるしかないわけだが
625名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:24.46 ID:38s4H8aH0
いや単純に会社に落ち度があるならコイツの首を切らなかった事だろ
626名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:26.37 ID:QccQVLqe0
>>603
本社はどうするんだろうなあw
本社が送り込んだ人が無茶苦茶した結果が今回の事件に繋がったと思うけど・・・・
627名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:33.25 ID:DXC523ePP
正規・非正規の区別が諸悪の根源なんだよ
何故、労働者を正規・非正規に分けるの? 必要無いでしょ
正規非正規の区別を禁止しても誰も困らないよ
区別を禁止して、下剋上の競争社会にするのが正しい
もちろん、敗者復活のチャンスも確保する仕組みにする
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
これで正社員に安住しようとしがみつく奴らを排除できるし
今の非正規も頑張れば、這い上がれるようになる
こういう社会が正しいし、経済発展する条件だ
夢も希望も持てない社会が発展するわけがない


少子化対策なんか簡単だ。
最大の原因は、今や全労働者の半数にもなった非正規が原因。
ボーナスも、昇給も、退職金も、交通費も何も無いのが非正規。
そしていつでもクビにされる。
これじゃ、どう考えても子作りは無理というもの。
だから少子化対策は簡単。
労働者を正規非正規に区別することを法律で禁止する。
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
そして敗者復活が可能な下剋上の競争社会にする。
これで少子化対策と競争力強化の一石二鳥が可能。
628名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:35.62 ID:NUtPZBV10
>>592
みのもんたはあれはあれで、一定の固定ファンがいるの。
売国奴呼ばわりして見下してる政治家も、お前の何百倍も勉強してますから。
629名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:37.41 ID:D7qjtPCR0
>>612
殺す気はなかったんだろ
会社に被害が出ればおkなんだし
690万袋だと1個200円としても13億w
630名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:40.64 ID:uG8pkBHE0
>>590
こうやって底辺労働者から削り取った金を
親会社の役員とそこにへばりついたコンサルや証券幹事会社の連中で分け合ってるんだよな
631名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:42.56 ID:AP/Gv2pp0
>>596
95年に一戸建て建てたって話だから、ローンが残ってたとして、
住宅ローン 6万
電気代 1万
水道 0.5万
ガス 0.5万
灯油 0.6万
食費 2万
雑費 2万
バイクローン 1万

+嫁のパート収入 8万

十分やっていけるね。
632名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:01:39.14 ID:568s0dMx0
そもそも人は何故働くのか?

食っていくため。

食えたら残りの時間は何をする?

自分の時間として自由にノビノビする。

生活保護は、この最終目的である、金に変えられない自由な時間を同時に得てる。
労働の対価として得る疲労など無くな。
633名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:01:51.73 ID:QCHV+jSU0
>>619
それは特定の人の意見でな
一般的に「教えられる」という類の広く認知されているものではない
634名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:02:00.25 ID:8PEcr1Sh0
末端の消費者が食べてる低価格食品は同じく末端の底辺人間が作ってるということだ
安心?安全?そんなの会社の主張であって作ってる側はそんなの何も考えてないからな
嫌なら100円200円で買える食品は買うなってことだ
635名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:02:12.16 ID:GrAIQ2+10
というか、ピザに具を乗せるだけの仕事なら、もっとゆるゆるにしてもいい気がするのだが・・・。
労働者にばんばん圧をかけてさせる仕事なのかと・・・。
636名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:02:14.94 ID:n9X09l7KO
まず日本中の契約と派遣を給与安くても正社員にして社会保険をつけたれよ
話はそれからやろ
637名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:02:15.43 ID:w9pdCgrG0
>>531
うちの会社はそういうスタンスだぜ
全員仕事が嫌いだ
妻子持ちには多めに稼がせるけどいかに働かないかが課題だ
638名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:02:20.13 ID:MBHTE//e0
>>624
インターネットってお前以外は1人しかやってないのかな?
639名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:02:59.40 ID:pKO5cpLf0
>>594
では不法行為を暴いてくれやw
極論過ぎて相手する意味ないや。
640名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:06.49 ID:BmCkfnTU0
>>626
いや、逆だろ
もっと早く、本社主導でさっさと雇い止めをしなかったからこんなことになった
641名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:26.84 ID:QccQVLqe0
>>601
安い給与の従業員の管理を徹底できると思ってるのか?
テロは勤務時間以外でも行われるよwwwww
642名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:32.68 ID:Q5Ln46EbP
>>636
契約も派遣も社会保険有るのはアタリマエだよ短期でも有るよ
なんでないと思ったの?
643名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:01.13 ID:v/AX3en20
>>626
安い賃金でそこまで指導できるかも怪しいな。
他の工場がゆるければそっちいくだろうし。
644名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:02.78 ID:ZQaLkN/G0
pKO5cpLf0
こいつ偉そうだな。 
社会に出たことない口だけ達者な大学生とかかな?どう図星?
645名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:10.70 ID:1UWv4+NY0
家手放して、60歳ならナマポ出てたかもしれん
家持ちの49歳だから出なかった気がする
Bならナマポでてたし この人はBでもないのかもな 
646名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:12.39 ID:my56rkKy0
>>609
中流って
まさか資本も生産手段も持たない日本で一億層中流とか言ってたあの中流のことじゃ?
それこそまさに飼い犬が飼い主の家族になった錯覚そのものだ
647名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:35.33 ID:4zR/vcT+O
>>612
工場で臭うからじゃね
648名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:36.54 ID:38s4H8aH0
>>624
安かろう悪かろうじゃなくて
今の時代は安くてなお且つ良いものを求めるからな
別に本物は求めて無いんだよ

でも時流を読んで商売すれば誰でも食うには困らない生活出来るのにな。
649名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:37.29 ID:D7qjtPCR0
上司に怒られるたびに










農薬じゃなくても鼻くそとかツバとかピザに入れてたんじゃないのか?
650名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:39.39 ID:05JOwCe50
>>640
首にしてたらもっと凶悪なことしてたのでは?
651名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:52.85 ID:wizgujLE0
>>631
嫁までいんのかよあの妖怪にw
特権階級だなあいつ、もはや。
それが日本の田舎の実体で、日本の真実なのか? 
地元東京の人間には本当の日本、田舎の特権が想像できないもんでw
652名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:55.29 ID:eOGxUBguO
>>540
前の会社でも似たようなことやらかしてクビになったらしいから
会社への不満を製品に悪さすることで解消するという犯罪の常習性のある人間なんだよ。
犯罪を犯すハードルが低いので、待遇が上がろうが下がろうが、引き金はひょんなことで引かれる。
もはや会社側の問題ではなく、このオッサン個人の問題だよ。
653名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:05:08.74 ID:ILi/vspd0
お前らが買ってる冷凍食品は時給900円で働いてる50代前後のおっさんの汗と涙の結晶なのである。
654名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:05:08.17 ID:Y6BRPuWu0
>>602
そういうニーズがあるのも分かるよ。
うちの求人にもそういう人が来たからね。
でも、その中でもフルに働きたいって人がいたら
普通はフルに働かせると思うんだけど。
食品業界は違うのか?
655名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:05:36.77 ID:kf2xFJv+0
>>648
時流を読むって都合のいい言葉だな
656名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:05:36.74 ID:QccQVLqe0
>>640
利益にしか興味が無い人間が、末端の従業員の人間性を見抜けるはずがないだろw
人間性なんか無視してるのが会社の利益最優先の人たちだ。
657名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:00.37 ID:CEinTzZiO
俺の会社の面接に阿部みたいな奴が来ても間違いなく100%採用しない。

給料いらないと言われても絶対に採用することはない。

理由は>>586が言っている通り。
658名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:14.97 ID:v/AX3en20
実際問題、安い給料じゃそこまできちっとコントロールするのは無理だろ。
安い給料でそこまで真面目に働く奴なんてごく一部だろ。

恐らくこんな事件はまた起こってもおかしくない。
659名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:16.72 ID:uG8pkBHE0
もう中国製を食べるしかないな
660名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:22.38 ID:m6XLb8ve0
法廷最低賃金<900円

なのにブラック企業とか頭沸いてるの?
スキルも資格もない頭使わない単純労働者=最低賃金なのは当たり前の話だろうに
661名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:22.89 ID:1UWv4+NY0
やったことは良くないけど
なんだかなって思うわ この事件
何をやっても大人しく従業員が働くって思ったら大間違いだよなあ 5万も減らすって底辺にとっちゃ死活問題だよ
最低ナマポよりはやらんと何のために働くのかわけわからんよな マジで
662名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:33.04 ID:Eup8tqp9O
たまにいるだろ 自己顕示欲をこじらせた奴
ニュースの断片的な話きくと
夜郎自大的なのをネタにされてたみたいだし
663名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:38.44 ID:iJohZdaY0
>>642
その社保付け忘れて長期放置したのが、「グッドウィル」「フルキャスト」といいますw
664名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:51.15 ID:fFiNMFrv0
もう見た目が妖怪だから死刑でいいよ
665名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:51.88 ID:M+ryfRM0O
JR西日本の日勤教育並みの是正指導を会社にしなきゃいかんだろ
666名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:23.62 ID:5dfUdoc8O
さすがにもうこのおっさんに同情してる奴はいないよな?
667名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:29.90 ID:topUhXLb0
なんだブラック企業だったのか
668名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:34.57 ID:pKO5cpLf0
>>592
働いてるか働いてないかはあまり関係がない。
要はどれだけ金を生み出せるかだから。
というかみのもんたはめちゃくちゃ働いてた方だと思うぞ。
669名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:45.61 ID:QccQVLqe0
>>601
従業員の管理で一番有効な手段は?待遇だろうなあw
670名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:56.85 ID:v8oyvLgv0
転職しろよ   に対して   転職してもブラック
働け       に対して   ハア? お前社長???どこの馬の骨かわからんテメーに言われる筋合いねーよ
自己責任     に対して   まだそんなこと言う奴いるの?

って風潮だよな
671名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:12.54 ID:ZQaLkN/G0
こんな時間に2ちゃんねるやってるお前らもどうせ似たようなもんなんやろ 
わかってるよ。仕事してたら2ちゃんなんて見てる余裕ねえもんな 
672名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:22.23 ID:05JOwCe50
>>652
前の会社でも同じことをしてるのに調べもしないで雇う方もバカなんじゃないの
673名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:23.65 ID:IIbDyZC6O
自分に良くしてくれないような会社の為なんかに頑張ってまで働きたくないよなー
自分だけ特別良くしろという意味でなく
それなりに苦しくない生活はさせろってね
こんな給料なら会社にクレームが来ようが潰れようが雇われだからしったこっちゃないし
潰れたらざまぁ!としか思われないと思う

上が糞だといずれこうなるんだよ。
奴隷を馬鹿にして甘く見てるとこうなる良い例だね
奴隷は上手く扱わないとね
674名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:39.93 ID:Y6BRPuWu0
>>657
ウチは雇うな。

なぜなら短時間低賃金で求職者が来ないからw
675名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:41.07 ID:D7qjtPCR0
こう言う効率重視の派遣ばかりの社会にした

小泉の孫がこの食品食ってりゃ〜何か法律替わるかもしれんのにな
676名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:42.72 ID:WcXuN+CO0
派遣の人でもうあとがなく
一花咲かせたいなら
テロってのもいいと思うよ

世間様に迷惑かけなくったって
その見返りが得られる訳でもない
世の中に成り下がってるんだし

好きにやればいいと思うよ
677名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:52.83 ID:zkGqUEC70
なんかムッシュ阿部って呼びたくなっちゃうのは
何故なんだろう
またはマラチオンヌ阿部
678名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:56.16 ID:MBHTE//e0
>>671
2ch見る余裕ないほど忙しい仕事ならそれこそブラックの可能性が高いんじゃ
679名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:58.88 ID:BmCkfnTU0
>>650
「犯罪者を刑務所に入れたら、出所したときにもっと凶悪なことを
するから逮捕しない方がいい」という理屈には賛成できないな
職場に害を及ぼす労働者は排除をためらわない方が良い
680名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:16.03 ID:38s4H8aH0
>>650
首にしてればまだ被害者ぶれたじゃん
>>655
別に都合の良い言葉じゃないよ、
多くの人が求めてるもんを提供するのが商売でしょ
681名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:25.82 ID:1UWv4+NY0
独身じゃなくて良かったな
これで独身ならある程度の年齢で結婚してないとヤバイとかそっちの話にもっていくだろうからな
結婚してるやつはマトモっていつも言ってる既婚子持ちはダンマリだもんな 
682名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:30.67 ID:kf2xFJv+0
>>671
そんな余裕の無いところに勤めてるのか
683名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:38.76 ID:mPFX5wKmP
>>660
最低賃金がブラックの条件なら、ワタミは超絶優良企業になっちまうぞ。
684名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:41.18 ID:GrAIQ2+10
>>671
いや、それくらいの時間はあるだろ・・・。
まーくんとかですらツイッターしとるんだぞ。
685名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:46.08 ID:LvM0cpIp0
そういえばあの中国製毒ギョーザ事件の時
日本では起こりえないと言ってた奴居たな。
今頃どんな気持ちなんだろ。
686名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:56.90 ID:uG8pkBHE0
総理大臣の嫁が食品メーカー経営者の娘だからな
まず見てみぬフリだろ自民党は
687名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:58.97 ID:pKO5cpLf0
>>641
出来るよ。勤務時間外でもというなら
勤務時間以外は現場への立ち入りを徹底的に禁止にすればいい。
というか、普通はそうなってると思うがw
いずれにしても対策のしようはある。
688名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:10:16.39 ID:aDDa+IPe0
>>325
奴隷自慢乙(´・ω・`)
689名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:10:43.40 ID:m6XLb8ve0
でも都知事選じゃ細川(小泉)に入れちゃうんだろうな馬鹿都民は
690名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:10:44.84 ID:RxBbiotF0
嫁もクリーチャーなんだろな
691名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:11:25.01 ID:v8oyvLgv0
奴隷自慢って 意味あるのか? 朝鮮思考に染まれと言ってるとしか思えない
692名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:11:58.81 ID:topUhXLb0
同僚の意見ってどれ?


1 英雄乙
2 良くやってくれた
3 これで給料上がるかも
4 取調べで仕事が減った
5 なんてことしでかした
6 ふざけんなこの糞野郎
693名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:08.45 ID:05JOwCe50
>>689
俺、東京だけどブラック撲滅のために宇都宮入れるよ
694名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:11.97 ID:CEinTzZiO
>>673
その給料でも働きますって入る時に了承したんじゃないの?
695名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:18.71 ID:zkGqUEC70
どうでもいいけど、
マラチオンってイヤラシイひびきだな
俺がソープ嬢になったら源氏名にしよう
696名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:34.62 ID:NUtPZBV10
自民党の批判は別にいいんだけどさ、その人らがどの政党に投票したのか気になる。

まさか文句垂れて、投票行ってないなんて事は無いよな。
697名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:39.26 ID:Q5Ln46EbP
>>690
コスプレ仲間かもよ
698名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:43.42 ID:p8Ub0IziO
刑務所で健康的な生活をして、3食寝床つきのが良いかもね
699名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:48.19 ID:rkW/3PXa0
カブトムシ飼育でもプロになれず
派遣の仕事も社員になれず
ようは半端者なだけなんだろう?
700名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:50.69 ID:QccQVLqe0
>>687
監視は出来ても、防ぐことはできない。
精神的に追い込まれた人たちを甘く見ないほうがいいよ。
常識は通用しない。
701名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:01.90 ID:4zR/vcT+O
昇給してるやつがいるじゃないか
完全な逆恨み
702名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:15.31 ID:Y6BRPuWu0
>>694
入る時に了承した ×
入る時に諦めた  ○
703名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:34.98 ID:D7qjtPCR0
給料減額しても
同じように会社が回ると判断した社長のミスだよ
辞任は当然
704名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:36.78 ID:MBHTE//e0
>>694
だからそこから待遇下げたから不満持ったんだろ
705名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:42.03 ID:uG8pkBHE0
>>698
懲役の仕事のほうが全然ラクだからな
706名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:46.31 ID:HTUYw7DO0
>>692
ヘンなのがいなくなって良かった
707名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:51.06 ID:v8oyvLgv0
不景気時の雇用の選択肢がなくてやむなく了承せざるを得なかった世代に対して
てめえが了承と言ってるやつ頭大丈夫か?

そのうち殺されるぞ
708名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:52.38 ID:Peobeo4T0
自分は非正規じゃないから大丈夫と思ってる奴も今のうちだけだぞ
経団連も自民党も移民政策を推し進めてるからな
同じ仕事させるんだったら労働コスト安い方がいいに決まってるから
どんなにいい大学出て資格を身につけようが
誰にも代わりが利かない仕事などこの世にはほとんどない
ホワイトカラーだってインドあたりからなんぼでも連れてこれるんだからな
709名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:13.21 ID:1P877ZzM0
都内某企業の準社員だが、正社員登用あるからということで正社員と同じ勤務形態で同じ仕事やらされてきたが、会社の合併で人事制度が変更になり登用資格がなくなった。
それでも業務負担は変わらない。手取り14万。
だからこの犯人の気持ちもわかる。
710名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:24.83 ID:rMkEtgtz0
711名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:34.27 ID:pKO5cpLf0
>>669
待遇さえあげれば人は悪いことをしないとか…
そういう性善説にそった管理ではこういう悲劇はまた繰り返される。
キチガイや自己中はどうしたっているんです。
特に低学歴でこんな工場に募集してくるような輩の中には。
712名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:56.47 ID:38s4H8aH0
>>700
ぱっとみヤバい奴は大体やばいからね

GPSで行動は管理できるけどね
713名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:56.48 ID:ooACb1Vi0
.
    ノ ミ
  べ   
ア      ク
         

         ス
714名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:03.64 ID:BmCkfnTU0
>>654
そもそも本人がフルタイムで働きたいと言ったのかどうかも分からん
もともと勤務態度に問題のある人間だったようだ(サボり、つまみ食い)から、
会社としても退職誘導が基本路線だったのだろう
715名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:23.49 ID:+AMAbVpp0
冷凍食品食うたびにこの顔連想しちゃって
もうだめだ
716名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:29.00 ID:rkW/3PXa0
>>709
なんだ準社員ってwww
名前だけ社員ぽいけど実質バイトみたいなもんなんでしょ?
717名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:31.36 ID:MMyWTGs7O
誰でもやれる仕事で賃金安いだの、燃料高騰してるのに大型バイク乗り回したり、コスプレやったり、こんなのが戸建に住み家族養えるわけない。
奥さんどんだけ苦労した事か。
早いとこ手を切って子供と穏やかに暮らせる事を祈るわ。
718名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:37.49 ID:kf2xFJv+0
>>692
6じゃないかな
多分このあと、生産数の削減による人員整理が行われるからな
とばっちり食らって契約打ち切りになうr
719名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:54.77 ID:uG8pkBHE0
>>709
それ早く訴えた方がいいだろ
720名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:55.15 ID:D7qjtPCR0
>>708
東大卒のニートや年収200万クラスのヤツも結構居るからな
大学なんて卒業後3年すぎたら関係なくなるらしいな
721名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:58.57 ID:ciSeJSEF0
○才にもなってまだこんな仕事ってよく言うけど
若くてやってる奴も抜けだせないだろ、なんで歳食えば急にいい仕事つけるんだよ
新卒が一番よくてスキルもつかずに歳食うほど不利になるんだから
もう工員って時点でみんな一緒
722名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:00.14 ID:MBHTE//e0
>>714
それなら8年も雇い続けたうえ「勤務態度は悪くなかった」とか言ってるのはおかしいよね
723名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:17.17 ID:la6SY4F90
>>709
やめないの?
もう大手なんてブラック以外入るの無理だし、中小で大事にしてくれるとこ探したほうがいいと思うよ
724名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:23.19 ID:ZNFfSjyJO
>>711
確率の問題だろ
725名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:32.83 ID:ZQaLkN/G0
>>678 
ブラックじゃなくても平日は家帰ったら風呂入って寝るだけ。リーマンなんてそんなもんさ 
派遣工員くらいだぞ時間通りにきっちり帰れるの 
ブラックは睡眠時間すらない
726名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:35.89 ID:v8oyvLgv0
アカの雇用改善のやる気なしのプロレス議論の精神安定の憶測が笑えるなw
ハイこういう場合はプロレス議論でうやむやにしましょうw

テンプレフラグ立ってるぞwwwww
727名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:38.07 ID:eOGxUBguO
>>672
それは言えてるw
会社の落ち度は待遇面でなく
こんな前科者を採用したこと
728名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:17:04.56 ID:iJohZdaY0
さて・・・こんなこと書いてる俺はアベノミクスといえども派遣登録やアルバイト面接は受けさせてもらえるんだろうか? @46歳独身男でハゲ
729名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:17:10.67 ID:QccQVLqe0
この人の場合だって、自分では頑張って何年間も働いたけど、
地位はともかく給与が少しも上がる可能性さえ見えなくなってしまった結果だろ。
わずかな希望さえ失った時が怖いんだよ。
730名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:17:16.51 ID:rMkEtgtz0
>>708
連れてきても給与は本国へ送金される。
社会保障費は増大する。
日本人の処遇自体を是正しないと問題は深刻化するだけ。
731名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:17:19.57 ID:g4CbwwwB0
アクリフーズのピザのチーズは良かったんだけど、
あんなザルな製造ラインで作られていたとは・・・
732名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:17:37.09 ID:0dtWEimY0
>>725
奴隷の見本みたいな人だね
733名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:13.62 ID:pKO5cpLf0
>>700
常識が通用しないキチガイなら待遇を上げても同じ結果だなw
寧ろガードが甘くなる分危険だわw
734名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:14.23 ID:kf2xFJv+0
>>727
個人情報保護で前の勤め先の情報って入手しづらくなってる
735名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:52.51 ID:ooACb1Vi0
韓国育てて、韓国に食われて
中国育てて、中国に食われて

鈍感な恐竜の昔話思い出すよ
736名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:54.86 ID:m6XLb8ve0
こいつはバブル期の就職だから
それでも底辺なのは自己責任だろ
737名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:56.76 ID:vzxRzLVI0
 
                  _ ___
                / Y    \
               /  /\    ヘ
              | /    \_ |
              |.丿=-   -= ヽ.|
               Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
               {    (。_。)   ノ
                ヽ /__ヽ. /
               /\__ __/ \
              |   V><V    |
              | |   ヽ /   | |

 ニ _|_      ―┬―     ヽ   マ        | / ̄ヽ
 ニ   !      | |二|二| |      フ |二|二|      レ'   |
 □   |      | |_|_| |      ) !‐‐!‐┤        ノ
             ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
738名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:25.96 ID:j+UanXWs0
>>123
都合の悪い話は無かった事になります
739名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:28.86 ID:QccQVLqe0
>>711
こっちはリスク軽減と言ってるだろがwwww
すべてのリスクそのものが無くなる訳じゃないけど、
そっちの方向で努力しないでどうする?
740名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:44.66 ID:kkaFPYAU0
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
741名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:51.35 ID:D7qjtPCR0
ブラックの正社員なんて
14時間労働とかザラだぞ心臓発作とか起すなよ
742名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:20:00.49 ID:ILi/vspd0
>>657
脳内のオレの会社か
743名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:20:06.74 ID:/JXZLDBD0
>>95

オレは年収3000万以上だけど冷凍食品食べますよ
744名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:20:56.61 ID:pKO5cpLf0
>>724
両方とも確率の問題ですよ。
全非正規の待遇を上げるよりも管理徹底の方がコストが安く、
また、消費者への信頼も得られる。
性善説に基づく限り、消費者からの信用は得られない。
この差はものすごく大きい。
745名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:20:58.16 ID:uG8pkBHE0
>>725
昔のアメリカの黒人奴隷でも夜は街にウイスキー飲みに行く余裕はあったぞ
746名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:21:19.18 ID:05JOwCe50
そもそも契約社員の就業規則の変更って一体どうなってるんだろうな
半年ごとの契約だから 就業規則なんかかってに変えてるんじゃないのか?
747名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:21:20.24 ID:BmCkfnTU0
>>709
大丈夫だ
今後は正社員と同じ仕事はしなくなる
派遣法改正等の議論を受けて、企業は予め正規と非正規の職務を明確に分ける
ように予防線を張るのが最近の労務管理の流れだ
748名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:21:21.96 ID:Y6BRPuWu0
>>709
うちも合併でいろいろ変わったから気持ちわかるわ。

>>714
その割には上から2番目だったんだろ?
つまみ食いは工場内で常態化してたっぽいじゃない。
工場のお粗末さが次々と明るみに出て、阿部はほくそ笑んでるのかもな。
749名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:21:43.38 ID:ooACb1Vi0
>>736
バブル差し掛かりか?くらいじゃないの?

その辺は正社員でも
手当て抜かすと、翌年の新卒のが基本給上ってのが普通だった
750名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:21:43.98 ID:WLQZlXB80
>>716
普通の準社員って社員並の責任を負わせて、給料はバイトと同レベル
そして払うものは社員と同じなのでバイトよりも酷い奴隷色の強い従業員の事を指す
751名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:22:20.31 ID:kf2xFJv+0
>>748
代償はかなりでかいぞ
752名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:22:22.98 ID:QccQVLqe0
>>744
管理徹底なんてできるわけが無い。
753名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:22:44.86 ID:+/VA4508O
八年いて時給900円はいくなんでもありえねーだろ
754名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:22:58.04 ID:Peobeo4T0
経営者の質も落ちてる
松下幸之助や本田宗一郎やら会社の創業から携わってた経営者は
社会や従業員も富むことで会社も大きくなれると考えていた
今の時代は自分の儲けしか考えていないクズが増えた
しかも現場を見ずに机上の数字でしか判断していない
755名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:23:09.82 ID:pKO5cpLf0
>>739
こっちもリスク軽減だって言ってるだろ。
どんなことにも言えるが、100%安全はそもそも不可能。
どれだけ安く効率よく100%安全に近いところに持っていけるか、
それは無能力者である非正規の待遇アップよりも
非正規労働者の管理徹底の方が良いわけです。
756名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:23:11.55 ID:38s4H8aH0
いやでも能力無い人間は金稼げないし金無いなりに暮らしていけよ
会社や社会に責任転換しちゃいかんぜよ
757名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:23:12.48 ID:ZQaLkN/G0
>>732 
元奴隷な 
今は無職です。はい 
こんな時間に2ちゃんやってて気取ってもしょうがねえもん 
758名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:23:21.96 ID:OLU8XELP0
話をすりかえすぎ
759名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:23:52.05 ID:D7qjtPCR0
団塊の世代は
金の亡者しか居ないカス世代だからな
760名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:24:31.34 ID:ZE5ONwga0
いいトシして、奥さんと子供に住まい持って、かなり良い環境じゃん。

もっと若ければ、バイクや車いじりに趣味系集会に出るのも
問題ないが、50代近くでそんな事やってるのは、やはりドン引きだなぁ。
やっぱ、住宅ローンを早く返せるようにするべき。

昔、家族いて、住宅ローン払って、シーマ買って…という
中小企業の社員がいたが、ご主人のお昼は会社の社員食堂で
毎日「卵掛けご飯1杯」だけという節約ぶりだったのを見た。
761名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:24:55.76 ID:AP/Gv2pp0
阿部容疑者の生活圏、若ければ応募する価値あるかな?
今、忙しいらしい。
阿部容疑者の年齢じゃキツイだろうな。

富士重工
http://fuji.kikankou.jp/s/
762名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:25:54.58 ID:fFiNMFrv0
こんな妖怪みたいなおっさんとよく子作りできたよなあ
763名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:05.04 ID:eOGxUBguO
>>734
見た目からして明らかにヤバそうじゃん
でも採用時は爽やかだったのかもしれないな
764名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:18.60 ID:ooACb1Vi0
>>754
それでも法人税軽減に政府が舵取ってるからな

政治の質の劣化もあんじゃないかな

だいたい、中国と韓国の工場予定地のインフラってのは
日本がやってたわけで・・・

その上にチョンと工場乗っけたのが日本企業
765名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:30.74 ID:iJohZdaY0
>>759
今、生産力のある世代はだいたい西暦何年生まれ当たり?
766名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:31.64 ID:1rFElj4f0
>>732
それに気がついてない日本人が多いんだよ
ほんの30年40年前は定時に終わって当たり前
ちょっと残業しても7時に家族揃って夕飯を食べてるのが普通だったのに
今じゃ安い金で時間と肉体と精神まで削り取られてるというのに
当然だ、努力しろ、なんて言っている
767名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:36.24 ID:QccQVLqe0
>>733
あほだな。会社が常識が通用にしない人間に追い込んでしまったんだよ。
768名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:43.01 ID:k/d2ntnr0
一度業界全体がぶっ潰れればいいと思う
何もかも1からやり直して、もっとちゃんとした待遇の会社を設立すべき
二度とこんな糞待遇にならないようにね
769名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:21.40 ID:la6SY4F90
>>756
海外みたいに底辺は底辺らしくお気楽に暮らせる国ならいいけどな
770名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:32.18 ID:pKO5cpLf0
>>752
出来るよ。
監視カメラの設置。
出入室の記録管理徹底。
他ラインへの出入りの記録化。
製造品からいつだれが作ったのかわかるように記録管理化。

待遇を上げても逆恨みや逆切れする馬鹿はいるわけで、
そんな馬鹿一人で大多数の人間に影響を与えられるんだ。
消費者の信用を得るためにはそんな馬鹿が容易に悪さできないようにする
環境を作らなければならない。
771名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:39.03 ID:NUtPZBV10
外国人はもっと労働の質を上げて欲しいなら、賃金上げろってはっきり言うけど、日本は賃金で報いない、言ってしまえば経営者も顧客も甘えてる部分があるよね。

例えば、激安居酒屋やコンビニ店員に一定水準以上の接客レベルやサービスを求める馬鹿とか。
772名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:49.73 ID:/39uYdC90
最低賃金を引き上げればいいだけ
方々で言われてると思うけど日本の最低賃金は安すぎる
773名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:57.17 ID:D7qjtPCR0
いつまでもアメリカのシステム真似てりゃーいいわけじゃないのに

いい加減気付けよバカ自民党が
774名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:28:20.26 ID:BmCkfnTU0
>>748
勤務評定が低かったらしい
周囲に悪影響を及ぼすと判断されれば労務管理の基本として退職誘導に動くのが自然
前職も懲戒解雇だったらしいが、そうした傾向が見えたのかも知れない
まあ、憶測に過ぎないが、勤務評定で賞与引き下げってのはよほどだろう
775名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:28:42.15 ID:ooACb1Vi0
まぁ底辺は、消費税でまた一段と頭押し付けられるよ
地べたに
776名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:29:02.35 ID:mPFX5wKmP
>>766
週休2日普及辺りから流れが変わった気がするな。
777名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:29:22.81 ID:QccQVLqe0
>>770
無理だなwマツダの事件ではそんなのすべて関係ないじゃん
778名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:29:29.09 ID:f9kZyEVQ0
>>753
TBSによると
時給1200
月収19万
茄子あり

堂々たるホワイト企業。
よってスレタイは間違い。
779名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:29:48.98 ID:mdc+TohC0
おまえらあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ






この人、結婚して子供いるらしいなw
780名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:02.52 ID:ILi/vspd0
社員様-非正規-派遣-アルバイト従業員 のちの平成の身分制度である。
781名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:18.38 ID:rHbJ4UxQ0
>>753
時給は1200円
782名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:22.83 ID:D7qjtPCR0
>>772
そんなの意味ない最低賃金が100円上がっても
8年勤めてもやはり900円
そして農薬混入へと発展

農薬入れる前にはツバやタンをピザにかけてるのは目に見えてる
783名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:33.02 ID:pKO5cpLf0
>>767
だからそれが性善説じゃないですか。
他の多くの人たちは犯罪を犯してないんですよ。
逆に社会的地位の高いとされる人たちの中にも
馬鹿な犯罪を犯す奴はいるんです。
そう考えると君のその待遇論がいかにスカスカな主張だというのがよく分かる。

そんな馬鹿が犯罪を容易に出来ないように管理監視を徹底するべき。
784名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:36.58 ID:uG8pkBHE0
>>778
他の従業員がここぞとばかりに不満をぶつけてるんだよ
785名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:38.50 ID:38s4H8aH0
>>769
金無くても全然楽しんでる奴多いよ
オタク系の商売始めようと思った時にそうゆう店に出入りしてたら
金無くても趣味を楽しんでる人かなりいる事をしったよ。

素晴らしいもん作りだすから商品化したいから売ってくれって言っても
お金じゃないって言われちまったよ。
786名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:47.53 ID:lqPvvftC0
http://epcan.us/s/2014-01262233371/ep1249466.jpg
http://epcan.us/s/2014-01262233381/ep1249467.jpg
http://epcan.us/s/2014-01262233381/ep1249468.jpg
http://epcan.us/s/2014-01262233381/ep1249469.jpg
http://epcan.us/s/2014-01262233381/ep1249470.jpg

公平でやる気の出る人事制度を制定致します!(キリッ

・技能手当の廃止
・家族手当の廃止
・早出、遅出手当の廃止
787名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:09.20 ID:GrAIQ2+10
>>760
>もっと若ければ、バイクや車いじりに趣味系集会に出るのも

仕事リタイヤしたおっさんとか、趣味としては結構スタンダードだと思うぞ。
ただ、金と甲斐性が無かっただけで・・・。
788名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:25.96 ID:WcXuN+CO0
>>775
消費税が10%になったときに奴隷層が反乱を起こすか見ものだわ
なんともなければ30%までかけても勝手に自殺してくれるから
あとに外国人をいれればいい
789名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:26.41 ID:ooACb1Vi0
>>780
一番上が抜けてる、公務員って別世界がこの国にはある
790名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:56.37 ID:mPFX5wKmP
>>770
その記録管理は誰が監査するんだい?
791名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:09.36 ID:wtuMTo/A0
漏れの場合わ
さらに
交通費ガソリン自腹、食費補助無し、ボーナス無し
だから
阿部
の方が勝ってるんだが
792名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:12.75 ID:LvM0cpIp0
>>769
お気楽に暮らせるじゃないか、独身なら
消費を最低限の生活に抑えれば良い。
793名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:31.73 ID:D7qjtPCR0
>>785
そういうのは一状態に過ぎない

そのうち欲が出る人間も中には出てくるもんだ
794名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:35.02 ID:3EH6XKizO
>>724

一見まともなこと言っているように見えるが、

>キチガイや自己中はどうしたっているんです。
特に低学歴でこんな工場に>募集してくるような輩の中には。

しかし、キチガイ以外も暴発する危険性は待遇が酷ければさらに悪化するわけだから、締め付けだけきつくして…待遇を酷くしていい理由にはならない。

こいつのレス、表と裏が一致しないものを表裏一体の関係のように見せかける詭弁ばかりだね。
795名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:42.60 ID:pKO5cpLf0
>>777
マツダの事件?
いや、一般的な消費者に実害を与えた事件じゃないでしょ。
この事件でマツダの車が売れなくなったわけじゃないしw
そんなのは問題にしていない。
796名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:58.43 ID:lqPvvftC0
人件費を削って利益を上げたつもりが
要らぬコストがかかって益々経営を圧迫する典型。
35億も損失出してまさに安物買いの銭失い。

事件とかにならなくても人件費削減でベテラン従業員が逃げて
品質が落ちて逆に経営がもっと圧迫するというのは
製造業ではよくあること。
取引先は例え規格内でも質が落ちたら
「あ、なにかあったな」と感じて、悟られないようすぐに次を探す。
797名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:33:38.68 ID:mdc+TohC0
おまえらあああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああ








お前らは結婚できないから、この人を馬鹿にしちゃだめだぞ?w
798名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:33:50.05 ID:wizgujLE0
>>760
あり得ない話だよなぁ東京じゃ。フツウならまずそこ突っ込むべきだけど、地方の奴ら多いんだろうなぁここ。
自給900円で妻子持ち、家まで持てる日本の田舎。マジすげぇw
799名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:05.65 ID:QccQVLqe0
>>783
だから最初は馬鹿じゃないんだよ。突然に馬鹿に変身するんだよ。
それまではいくら監視していてもだれも気づかない。
800名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:27.99 ID:WcXuN+CO0
>>778
1200*0.74=888だから
もろもろさっ引かれて手取りは900ってところだね
801名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:27.79 ID:ooACb1Vi0
>>788
よそが中身を小さくすれば、自分とこもそうするし(グラム単位で内容量を削る)

そんなことばかりやってるから
商品価格は変わらないように、働くやつを押さえつける
流れは止まらない

こういう事件は増えるだろうが
氾濫はおきまい・・・国民性・・・かつての自由民権運動とおなじ
802名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:48.27 ID:uG8pkBHE0
>>796
労働組合が正社員だけのものになってるからな
803名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:35:07.19 ID:lqPvvftC0
10年近く働いてるのにひたすら契約社員として奴隷扱いした結果、
35億の損を計上か。無能だな。
社会のダニだからこの会社は駆除するしかない。
804名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:35:29.40 ID:eOGxUBguO
食品加工ラインの仕事で1200円なら結構な厚待遇では?
805名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:35:45.76 ID:05JOwCe50
改正労働契約法、勤続5年で無期限雇用 パート待遇改善へ道

「同じ職場で5年を超えて働いているパートや契約社員を対象に、
本人が希望すれば無期限の雇用への切り替えを企業に義務づける改正労働契約法が3日、
成立した。正社員との理不尽な待遇格差の改善に道が開けたが、
パートが戦力となっている製造業や小売業などには負担増にもなる。
企業側がパートの契約更新に慎重になるおそれもあり、運用には課題も多い。」

       ↑
これだろ。本人の希望で無期雇用にされると人件費膨らむから
すぐに退職していってもらえる待遇にしちゃえばいいって考えが浮かんだんだろ、
806名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:35:50.58 ID:38s4H8aH0
>>794
普通の人間は折り合い付けて仕事してるだろ
金無くても趣味の時間は作りたい人もいんだよ
807名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:00.95 ID:Peobeo4T0
>>783
日本が今まで他の国より治安が良かったのはなぜだと思う?
808名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:02.17 ID:m6XLb8ve0
頭使わない単純労働でおやつあり時給1200円でボーナス出るんだったら十分だろw
809名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:09.23 ID:RLY+xLck0
つまみ食いとか休憩が長いとか
勤務態度悪いのに給料下げられて当然やんw
810名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:13.97 ID:W0D5Lrz+0
>>798
夜中に新聞配達の副業して家でもカブトムシの養殖して
寝る間も惜しんで働きまくってりゃそれくらいできるが

こいつは見た目はキモいが実際かなりの働き者
少なくとも3つ働いて努力はしていた
811名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:26.39 ID:NUtPZBV10
>>794
低賃金労働者を一緒くたに低学歴、キチガイと罵っている時点で、視野の狭いガキとしか映らないけどね、俺には。
812名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:34.58 ID:mdc+TohC0
コストにしか目がいってない糞企業は
従業員あばれていいぞ

ひゃっはあああああああああああああああああああああああああ
813名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:36.29 ID:f9kZyEVQ0
>>782
おい、だから1200円だってば。
削られたのはだらだら残業させないとかそういう給与体系にしたんだろ。
当然超過勤務とかが減れば那須も減る。
起業として極めて合理的な雇用環境でなにも間違ってはいないぞ。
814名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:37.79 ID:GrAIQ2+10
>>797
え?俺すでに結婚してるよ?
今は二次元の世界に出稼ぎに行ってるけど・・・。
815名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:42.77 ID:i1yK/C8M0
派遣会社がピンハネしてるからな
816名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:51.74 ID:5UVEwzdE0
>>708
経理などの事務管理部門や開発・設計部門は
インドなどにオフショア委託できるから、インド人を連れてくる必要もないな
オフショアできないのは、国内の営業部門ぐらいか
企画・生産管理部門でさえ、インドにオフショア委託できるw
817名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:53.32 ID:NBhxrUEL0
>>786
追加だけど、自給は上がったけどボーナスは半分以下にした上で
各種手当てを実質すべて消したんで年間20%の減給だったらしいな
818名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:37:18.58 ID:D7qjtPCR0
こいつの年収50万多けりゃ〜

690万袋の回収はせずに済んだと考える経営者が有能だよ
819名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:37:40.91 ID:Q7q25j020
ネトサポ勝敗票

・日本の人件費は高い ×
・日本の失業率は低い ×
・日本は先進国 ×
・賃金が高いと企業が海外に逃げてい行く ×
・日本の消費税は安い ×
・日本は解雇が難しい ×
820名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:38:12.34 ID:QccQVLqe0
>>795
そうかな?おれはあれでマツダが嫌いになった。
乗らないよ。
821名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:38:35.55 ID:05JOwCe50
改正労働契約法、勤続5年で無期限雇用 パート待遇改善へ道

「同じ職場で5年を超えて働いているパートや契約社員を対象に、
本人が希望すれば無期限の雇用への切り替えを企業に義務づける改正労働契約法が3日、
成立した。正社員との理不尽な待遇格差の改善に道が開けたが、
パートが戦力となっている製造業や小売業などには負担増にもなる。
企業側がパートの契約更新に慎重になるおそれもあり、運用には課題も多い。」

       ↑
これだろ。本人の希望で無期雇用にされると人件費膨らむから
すぐに退職していってもらえる待遇にしちゃえばいいって考えが浮かんだんだろ、

やっぱりアベノ政策の犠牲じゃん
822名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:38:36.55 ID:pKO5cpLf0
>>794
暴発できないように管理徹底をすればいい話。
細大の問題は消費者からの信用なわけだから。
従業員の管理は徹底されており犯罪を犯すことは出来ませんというアピールが必要。
待遇を良くしても逆恨みやキチガイがいるわけで消費者からの信用は得られないぞ。
詭弁では全くないな。
823名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:38:49.10 ID:P/4PiZp80
>>810
副業カブトムシはなかなか目の付け所がいいじゃねえかと思う
824名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:39:18.10 ID:5hkclwoM0
・つまみ食いが常態化、不特定多数の人が休み時間にやってくる
=衛生管理もあやしい印象

・昔TVで見た工場のラインで作業する人たちって、服装チェックや爪とか手のチェックをしてから入室というのを見たことがある。
そういうのもアクリは無かったのだから管理不行き届き
825名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:39:20.74 ID:DXC523ePP
俺は左派じゃないから弱者を救えとか格差を無くせとか言ってる訳じゃない


日本人として日本の将来が心配なだけ
自分の損得しか考えない奴や今さえ良ければいいという奴は死んでくれ


今のように正規と非正規が2極化し、かつ非正規が急増していくとどうなるか
止まらない少子化、デフレ、消費低迷、年金崩壊、国の借金1100兆円
つまり、日本がこの先も衰退していっていいのかという話


俺は日本が将来も発展していって欲しいと願っている
だからその方策を考えている


その結論は、正規と非正規の区別を禁止して下剋上の競争社会にすることだ
これで多くの労働者が委縮しないで頑張るようになる
レールから外れるのが嫌だから海外で修業もできないなんていう社会が
発展するわけない


怠ければ落ちるが、努力して何度でも再チャレンジが可能な社会こそが発展する
826名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:39:28.03 ID:D7qjtPCR0
>>813
減ったからキレたんだろ
合理的って思ってるのが失敗の根源だわ
827名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:39:30.92 ID:mdc+TohC0
経営者が血祭りに上げられないだけ
中国より日本人って増しだよね
性格いいわ
中国だと責任者ボコボコだからね
828名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:40:31.00 ID:pZjHzjdl0
最低賃金は今までが上げなさ過ぎたんだよ
なんで今の社会情勢で最低賃金の最高額が東京の850円なんだよ
普通なら生活考えれば1600円ぐらいあげとかないといけないレベル
これが竹中や小泉の糞共がいらん事した結果でもあるわけで
テロの一端はこいつらバカ政治家のせいでもある
これを期に最低賃金を倍とは行かなくても1300円ぐらいにはあげるべきだろうな
消費税10%がくるから1300円でもギリギリ生活苦にならんレベルだろ
今のままだと死人が幾らでも増えるし、テロはもっと増えるよ
829名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:40:44.26 ID:eOGxUBguO
カブトムシを本業にすればよかったのかもな
830名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:40:48.20 ID:SWOfTZuL0
嫁がパートに出て息子もバイトして家に何万か入れてれば
この容疑者も新聞配達したりカブト虫養殖しなくても生きていけたんじゃないか
働きすぎると人間おかしくなるからな
831名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:40:48.77 ID:lqPvvftC0
>>813
合理的にやって、35億の損害を計上か。
頭悪すぎる経営者だな。はっきり言って無能。
832名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:41:25.03 ID:0dtWEimY0
そういや餃子の王将の社長の犯人って見つかったんだっけ?
833名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:41:25.75 ID:QccQVLqe0
>>813
ボーナスがかなり削られた話は?
834名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:41:46.58 ID:D7qjtPCR0
中国みたいに
土地ころがし禁止にしろよ
バブルのあおりで家賃が未だに高い
835名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:42:07.75 ID:pKO5cpLf0
>>799
だからそれが性善説だっての。
これじゃ信用されない時代なの。
馬鹿になっても悪さできないようにすればいいだけ。
>>820
そうだよ。企業イメージの低下は殆ど見られませんな。
何故なら一般の消費者には関係ない事だから。
毒入り食品混ぜて健康被害齎した事件とは比較にならん。

仮に工場内で問題があったとしても工場内だけで処理できればそれでいい。
その仕組みを作らなきゃ駄目。
836名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:42:35.12 ID:NBhxrUEL0
>>813
結果的にみればとんでもない事になってるじゃん
どこが合理的なんだか
837名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:42:56.48 ID:wizgujLE0
>>810
ん? あの農薬深海魚、3つもバイトしてたのか? すげぇな、随分物知りだなw
838名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:42:57.36 ID:lqPvvftC0
>>832
あれはプロの犯行らしいな。すでに国外に逃亡してるとも。
839名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:43:11.91 ID:mPFX5wKmP
>>822
低質な従業員で安くあげようって会社が管理徹底にコストを掛けるかね?
840名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:43:46.17 ID:Peobeo4T0
底辺と他人を見下してる奴は脳天気だな
仕事できるできないとか勤務態度が良い悪いの問題じゃないんだ
もっと安いコストで使える労働者がいれば経営者はそっちに流れる
それだけの話
だからどんだけ優秀だろうと安泰じゃない
安い移民にばんばん取って代わられちゃうよ
841名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:43:54.92 ID:f9kZyEVQ0
>>831
40歳中途採用、時給1200円、那須あり。
十分だろ、

時給は働いた時間分だけ稼げることは保障されるが、働ける時間まで保障されない。
842名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:43:55.98 ID:D7qjtPCR0
>>829
流行り廃りが激しいからな
クワガタで言うと高値で売れるようなのは滅多に育たない
843名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:43:58.10 ID:BdPgbEo50
農薬混入事件

犯人が給料安くて家族養えないとか言ってるが
本来主婦のパートレベルの仕事なわけで
コンビニのバイトで家族養えないと言う者が
いたらアホか!と思うレベルの話
844名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:43:59.18 ID:rHbJ4UxQ0
>>804
俺はビックだ、俺を社長にしろが口癖だったらしいから
社長待遇得られるまで文句言い続ける
845名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:44:23.55 ID:HabR2ilU0
結局アクリフーズってとこがブラックだったってだけの話だろ
846名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:44:49.16 ID:Bt84/YX40
どっかの刺客じゃなくてただの逆恨みなのか
それはそれでつまらん話だな
847名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:45:18.65 ID:pKO5cpLf0
>>811
そりゃお前に読解力が無いだけだろ。
よく読め。「特に低学歴でこんな工場に募集してくるような輩の中には」と言ってるわけで、
低賃金=低学歴でキチガイなんて一言も言ってないぞ。
お前こそ精神的に幼稚だよ。も少し冷静になれ。
848名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:45:29.53 ID:QccQVLqe0
>>835
性善説なんて関係ない。馬鹿をしなければいくら監視していても見つけられない。
馬鹿をした時に(その時にはもう遅い)はじめてあいつは馬鹿だと気づくわけだ。
849名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:45:30.93 ID:GrAIQ2+10
>>832
そうなの?ちょっと他スレ見てくる。
850名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:45:35.27 ID:BmCkfnTU0
>>831
会社のミスはそこじゃない
兆候があったにもかかわらず、阿部容疑者を雇い止めしなかったことにある
851名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:45:40.63 ID:UIbnFzd6P
非正規、ワープアの逆襲元年

覚えてろ自民党
852名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:46:08.50 ID:D7qjtPCR0
食品は経営者もハイリスクだというのを
自負してないとダメだという事件だな

社長の認識が甘すぎた
853名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:46:13.27 ID:Djcap6rj0
外国人でも出来る単純労働にそんなに高い給料出すくらいなら海外に工場を移転されるわって話
作業内容に比べて時給の方が高過ぎるくらいの感じ
854名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:46:56.79 ID:/39uYdC90
>>846
つまらないとは思わないね
世の中にはブラックの横暴に泣き寝入りしてるだけの人間が大勢いる
この犯人は反抗しただけマシ
855名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:47:05.27 ID:heje1BWx0
専門家がフードディフェンスで社員の監視を強化しろとか言ってたけど
その前に給料上げてやれと思った

加藤が秋葉原で暴れたときも派遣の待遇改善じゃなくて刀狩やってたよな
856名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:47:07.42 ID:lqPvvftC0
>>841
十分じゃなかったから35億の損失だしたんだろ。

カイジの名言

>奴隷は持たざる者。猶予のない虐げられし者。
>しかし、その何も持たぬ......劣悪な環境であるがゆえに王を撃つのだ。

>王もその点だけは注意して そういう馬鹿者が出ぬよう 皆 そこそこ豊かな気分
>そういう気分だけは与えておる 実際はどんなにこき使っていようともな・・・・

そういう馬鹿者を出した時点で無能なの。
857名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:47:33.25 ID:sNrvcp7K0
>>551
その小泉と組んでる細川は「脱成長」だぞwwwww
全体が経済成長できるから底辺は格差を我慢できるのにw
左翼の脳内に貧困層が居ないのは相変わらずだよな
858名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:47:43.74 ID:uG8pkBHE0
>>821
無期限の低賃金雇用でもいい訳だから全く労働者のためになってないw
859名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:47:52.54 ID:0dtWEimY0
>>838
プロか
経営者も危険だな
サンクス
860名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:02.65 ID:NBhxrUEL0
>>841
今の給料云々じゃなくて思いっきり下げたから不満出て爆発したって話だろうが

その結果が今回だろ
お前は都合の悪い事は目を塞いで話をするタイプなのか?
861名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:09.55 ID:my56rkKy0
結局金で票の買えるいんちきな民主主義とか
良き飼い犬になるための訓練に過ぎない教育とか

そんなのは階級意識を目覚めさせないように
ブルジョアが作ったシステムに過ぎないのに

自分たちが搾取されるものであり
権利は闘争でしか得られない

早く気づけよ日本のプロレタリアート
862名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:16.35 ID:QccQVLqe0
>>853
この会社が日本で無理なことをやっていたということだ。
さっさと中国でやることに切り替えればよかった。
863名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:20.60 ID:la6SY4F90
>>853
大方の大企業はもうとっくに移転してるだろ
あまり報道されないが、東南アジアの日系工場じゃ、ストとか日本人幹部監禁とかバンバン起きてるぜ?
864名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:24.44 ID:D7qjtPCR0
竹●の孫が冷凍食品食って
病院に行って欲しかった
865名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:41.36 ID:bG0y3w9/0
こんな給料でも働くパートのBBAとかがいるから給料あがらねんだよ。
さらに外人とな。外人と女が働くの禁止しろ。そしたら給料なんて倍以上上がるわ。
866名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:58.79 ID:pZjHzjdl0
アクリフーズの経営者がバカだからコストカットしまくったらしなくていいとこまで
カットしすぎて大損害を出したって話
経営者自身のコストカットを全くしてないから普通に殺されても問題ない
正直、アクリフーズが潰れるのはいい事だ
マルハニチロも一緒に心中すればゴミが片付いてすっきりするさ
ブラックは要らんよ
867名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:49:00.52 ID:05JOwCe50
改正労働契約法、勤続5年で無期限雇用 パート待遇改善へ道

「同じ職場で5年を超えて働いているパートや契約社員を対象に、
本人が希望すれば無期限の雇用への切り替えを企業に義務づける改正労働契約法が3日、
成立した。正社員との理不尽な待遇格差の改善に道が開けたが、
パートが戦力となっている製造業や小売業などには負担増にもなる。
企業側がパートの契約更新に慎重になるおそれもあり、運用には課題も多い。」

       ↑
これだろ。本人の希望で無期雇用にされると人件費膨らむから
すぐに退職していってもらえる待遇にしちゃえばいいって考えが浮かんだんだろ、
アクリフーズ事件って
やっぱりアベノ政策の犠牲じゃん

おまえらこれについてコメントなしかよ?
868名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:49:03.18 ID:HTUYw7DO0
>>846
反社長派が焚きつけた陰謀でマルハの内部抗争が見れたら面白かったのにな
869名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:49:04.31 ID:pKO5cpLf0
>>826
勤務態度が悪くて減らされたと聞いたが…
それで減らされて切れるというのは逆切れ以外の何物でもない。
公平な待遇でも文句をいう奴はいるんだからやっぱり
犯罪出来ないような環境を作っていく必要があるな。
待遇上げりゃいいとか言ってる奴はやっぱズレてる。
>>839
低質な従業員で安くあげようって会社が従業員の給与上げるかね?
とにかく、消費者のイメージに直結することには金掛けるでしょ。
従業員の待遇を良くすることはそれに直結しない。
870名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:49:10.07 ID:GrAIQ2+10
>>832
みつかってないじゃん・・・。
嘘乙。
871名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:49:55.28 ID:WcXuN+CO0
でも非正規をけしかけて
組織的に従業員テロやったら
日本は一瞬で機能停止だなwwwww

鬱憤たまってるやつ多いから
権利意識を吹き込んで
テロのノウハウ教えたら
嬉々としてやるやつ続出しそう

ちょっと前に流行ったバイトテロのグレードアップだよ
872名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:50:12.46 ID:lqPvvftC0
>>863
外人は日本人みたいにおとなしくないからな。
周りは全員味方なんだから何でもやるわな。
無能な経営者はそこにも気づかない。
873名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:50:16.42 ID:UIbnFzd6P
リベンジ農薬

今年の流行語大賞
874名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:50:45.10 ID:D7qjtPCR0
>>865
外国人から税金取ればいいだけのこと
豪州なんて俺が行ってたころは外人給料に38%も税金かけて
自国民の雇用を守っていた
バカだよ自民党は豪州は賢い
875名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:50:58.06 ID:iwsD0+Ss0
>>867
それの何がおかしいの?
876名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:02.86 ID:mdc+TohC0
おまえらあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああ











13年貿易赤字、最大の11.4兆円で燃料費でもってかれたぞw

アベノミクス崩壊するどどどどどおおwwwww
877名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:08.67 ID:NUtPZBV10
>>847
お前こそ熱くなりすぎ。
お前の発言は製造ラインで働く人を明らかに侮辱してるよな。それが俺には幼稚なガキと映ったという話。
878名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:12.78 ID:f9kZyEVQ0
>>850
そういうことでしょうな。
もともとパートで十分で、50前後のおっさんが8年間も働くことを想定していなかったと思う。
あれ、こいつまだ居るのって感じだったんだろう。
どこかで切ってやればよかった。
879名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:30.02 ID:pKO5cpLf0
>>848
馬鹿だから監視するわけじゃなくて
馬鹿をしないように監視するの。

それに「その時はもう遅い」というが、
毒物を混ぜたとして、出荷される前に気付けば、
工場内で処理できて消費者に迷惑をかけることなく
信用も失わずに済む。
880名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:33.85 ID:CKJBII9/0
俺さー、阿部容疑者の気持ちが分かるわ。
37歳でIT系契約社員だけど10年働いても正社員にしてくれない。
それどころか今年で契約更新なしと言われた。
まじで会社に何らかの復讐したいという気持ちになったよ。
使い捨てにされた気持ちってお前らわかるか?
881名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:52:03.91 ID:ooACb1Vi0
改憲論もあるけどGHQの作った憲法のがマシだろうな
平等なんてものがマッカサー来るまで
無かったとか知らんやつが多すぎ

明治政府のやった事は
朝鮮人の優遇と半島の近代化w
882名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:52:07.93 ID:58HYpa860
阿部さんの評価高いな

90: 名無しさん@13周年 2014/01/26 19:44:30 ID:iIueZNZS0
すげぇ、底辺が一部上場大企業のトップを引きずり下ろしたわ
大金星だなw

93: 名無しさん@13周年 2014/01/26 19:45:41 ID:qh+VovoD0
このブラック冷凍食品の経営者は良い勉強したなw
人間を奴隷扱いするとしっぺ返しが来るってな

176: 名無しさん@13周年 2014/01/26 20:23:25 ID:WHPB1KzP0
すげえな 35億の男だわw
883名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:53:00.25 ID:R490erwa0
氷河期に就職できて、それでもリストラされてバイトやったりバイトから正社員なったりと
俺は運がよかったが
一歩間違えればこいつみたいになってたんだろうな
親とか友達に恵まれて感謝だわ

しかし結婚できて子供いる勝ち組様なんだから、家族に申し訳ないと思わなかったのかな
結婚厨はいつも「既婚者はまともで責任感もあって一人前、独身は変でおかしくて未熟」とかいつも言ってるけど
この件だけは当てはまらなかったようだな
884名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:53:14.70 ID:NBhxrUEL0
>>869
お前さんの勤務態度云々の話ってどこソース?
会社説明だと問題なかったってでてるんだけど
885名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:53:25.96 ID:lqPvvftC0
>>880
犯罪にならない程度の嫌がらせを考えてみれば?
あるいは労基署にチクるとか。
886名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:53:28.77 ID:/39uYdC90
>>879
監視するって言って監視カメラ設置して監視員を雇って常時監視するわけか?
そんな金があったらむしろ給料上げた方が安上がりじゃないのけ?
887名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:53:29.96 ID:D7qjtPCR0
>>880
35すぎるとプログラマーとか寿命だからな
そうじゃなくても新しい仕事は覚え辛くなるからな
きついな〜
888名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:53:55.13 ID:D3A+AB8A0
>>864
>竹●の孫が冷凍食品食って
>病院に行って欲しかった

セレブ様は冷凍食品など食べないよ。
889名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:00.98 ID:iwsD0+Ss0
>>880
正社員になれる能力がないのに何で正社員にしなきゃいけないの?
890名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:32.09 ID:QccQVLqe0
>>879
人間の目常時監視でいったいどれだけの人手がかかると思ってんだよ。
こんな会社がそんなことするわけが無い。
抑止力なんて言うなよ。
891名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:48.35 ID:mPFX5wKmP
>>869
そのとおり。管理徹底もできないし、従業員の給与も上げられない。
お前の管理徹底とやらは絵に書いた餅だということだ。
892名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:54.02 ID:UIbnFzd6P
阿部のトリガーによって
奴隷たちの反乱がこの時始まったのである

デデンデデンデデン
893名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:53.90 ID:pKO5cpLf0
>>877
侮辱してるわけじゃない。ただ、ライン工は一般的に労働者としては価値は低い。
これはどうしようもない事実でしかないので、その事実を述べる=侮辱はおかしいよ。
お前は事実を単純受け入れられない、読解力も欠けてる精神的に幼稚な奴にしか見えん。
894名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:55:10.17 ID:my56rkKy0
>>880

野生の狼はやがて猟師の手にかかり
皮を剥がれて死ぬだろう

だがその瞳は一点の曇りなく
全うした真の生の充実に輝く

お前は何をやってもいい
お前は自由だ
895名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:55:21.88 ID:GkLIjFF20
西部邁、中島岳志『保守問答』 p.104
大衆は有能な人材を次々引きずりおろして、…自分たちで人材を絞め殺したくせに人材不足を嘆いてみせる。まさに今それが始まっている。

日本の衰退は自業自得:官僚叩き→経営者暴走,銀行叩き→中小企業融資廃止,公共事業叩き→人材過剰・給料ダウン
www.youtube.com/watch?v=NNi6P90yfJM
■公共事業費が減って平均所得も減った
blog-imgs-53.fc2.com/s/a/h/sahashipesu/16182364_1840502210_115large.jpg
■銀行破綻処理と中小企業:ショック療法の功罪
中小企業の利益率は顕著に悪化した
repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/2840
896名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:55:55.14 ID:HH4kf5UvO
日本はもう終わりだろ。
こんな末端の歯車さえメンテできなくなってんだから。
阿部のミックスと同じ立場だったら俺もなんかやらかすと思うよ。
897名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:56:09.31 ID:pZjHzjdl0
外国の場合は経営者の方が首を切られやすいからな
不満を直で言える風土も多少はあるみたいだしね
日本と違って経営者の方が危機感強いんじゃないかな
日本の経営者みたいに人に押し付けたら死ぬ可能性高い上に速攻で首になりかねないし
従業員も銃を持ってるから直で殺せるからな
898名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:56:28.90 ID:/39uYdC90
日本人の購買力は既に韓国人以下
走る棺桶なんて馬鹿にされてる車が日本の主流になり
PS4は日本製なのに日本発売を後回し
日本は既に相当悲惨な国になっててその果てに
こういう事件が起き始めてる
899名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:56:51.24 ID:L1kpmddTP
>>880
身についたスキルを持って転職しろよ
リクナビの登録放置してるが、最近オファーがガンガンくるくらい求人増えてんぞ
900名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:56:54.36 ID:iwsD0+Ss0
そもそも正社員にするという確約が無いのに何で期待してんの?
自信過剰、世間知らず
901名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:57:29.37 ID:pKO5cpLf0
>>890
だから監視カメラでいいって。
マンツーマンである必要はない。

>こんな会社がそんなことするわけが無い。
それはこっちの台詞だよw
902名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:57:31.03 ID:yJmAd6QpO
50のおっさんが、ライン製造を生業とする世の中
903名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:57:52.69 ID:WcXuN+CO0
>>880
さっさと復讐するか、きれいさっぱり忘れるかの二択だな。
904名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:14.67 ID:HTUYw7DO0
>>880
10年経って契約のままなら諦めろよ・・
905名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:16.06 ID:rHbJ4UxQ0
さすがにこの時間帯となると一層このスレのキモさが際立ってくるなw
906名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:22.46 ID:UIbnFzd6P
自民党の金持ち優遇政策で
泣き寝入りして黙って自殺していった奴隷3万人が
牙を向き始めたのだった

デデンデデンデデン
907名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:26.25 ID:QccQVLqe0
>>893
>ライン工は一般的に労働者としては価値は低い。

価値が低いことはないよ。たんじゅんな作業と言っても機械化できない部分で、
またどうしても欠くことが出来ない作業だからな。
価値が低いんではなく、そこでのコストを押さえたいだけなんだよ。
908名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:39.29 ID:/39uYdC90
>>901
監視カメラを盲信し過ぎ
あんなもの変装一つで簡単にやり過ごせる
909名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:48.00 ID:gJLYcTZV0
ほんの少し給料あげてれば35億の損失は抑えられたかと思うと経営ミスなのかな?
910名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:59:02.73 ID:m6XLb8ve0
退職した社長さんはどうせ別のとこで役員やるから
痛くもかゆくもないと思うよ
911名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:59:23.99 ID:GrAIQ2+10
なんか、深夜になっていくほど、書き込みが切実になっていくな・・・。
912名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:59:24.71 ID:pZjHzjdl0
>>898
そりゃそうなるよ
賃金安すぎる上に格差が半端無いからな
しかも、やり直しもきかないし融通もきかないというトリプルパンチ
これで経済が冷え込まない方がおかしいし、購買意欲が衰えない方がおかしい
913名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:59:31.77 ID:BmCkfnTU0
>>880
前向きに考えるしかないだろう
あと10年同じ職場にいたら阿部容疑者と同じになっていたかも知れないのだから
会社としてはやむを得ない判断だろう
37歳ならまだ何とかなる
914名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:02.82 ID:WcXuN+CO0
だれか大日本奴隷党を作れよwwwww
915名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:06.65 ID:VYgw813C0
ナマポより全然いいじゃない
916名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:12.11 ID:GkLIjFF20
日本の職場状況。

リヴァイアサン (ホッブズ) - Wikipedia
決定的な能力差の無い個人同士が互いに自然権を行使し合った結果としての万人の万人に対する闘争
(ラテン語: bellum omnium contra omnes, 英語: the war of all against all)であるとし、
この混乱状況を避け、共生・平和・正義のための自然法を達成するためには、
「人間が天賦の権利として持ちうる自然権を国家(コモンウェルス)に対して全部譲渡(と言う社会契約を)するべきである。
ja.wikipedia.org/wiki/リヴァイアサン_(ホッブズ)
917名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:20.91 ID:D7qjtPCR0
>>909
著しく会社に不満を溜め込むような経営者を有能とは呼ばないのは確かだ
918名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:48.34 ID:/39uYdC90
>>912
何故そうなってるかって事だな
結論から言ってしまえば老人のせいなんだけど
これが日本のタブーになってる
919名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:50.28 ID:iwsD0+Ss0
>>912
韓国の格差知ったら腰抜かすぞ
最低賃金は購買力ベースでも日本の最低賃金の半分以下だから
920名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:50.71 ID:2B2fuocF0
>>1
勤続十数年で、時給9百円は確かに安い。
921名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:01:32.11 ID:pKO5cpLf0
>>907
馬鹿かお前w
価値は低いよ。欠くことが出来ない作業と言っても
比較的早く習得できるので代えはいくらでもいる。
だから給与が安いんですよ
922名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:01:46.62 ID:1UWv4+NY0
従業員をゴミみたいに扱ってバチが当たったんだよ
他の会社もその前にその辺改善したほうがいいよ
923名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:01:50.69 ID:SM6H9De70
>>880
924名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:02:30.01 ID:mPFX5wKmP
>>908
食品工場なんて全員同じ制服で同じ帽子でデカイマスクするもんな。
だれがだれやらわかりゃしないわな。
925名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:02:30.20 ID:05JOwCe50
>>875
逆効果だってことだろよ
926880:2014/01/28(火) 03:02:48.35 ID:CKJBII9/0
入社時は正社員になれるとほのめかされて入社したんだよな。
正直900の言うとおりだと思う。
契約社員だからいつかは首切られる日が来るのは分かっていたんだけど
契約社員でも反復更新を重ねれば更新の期待権とか産まれるじゃん。
たしか3年以上なら解雇4原則が適用されるとかなんちゃらで
そんな淡い期待と問題の先送りと更に転職回数を増やしたくないため
安月給で我慢しながら10年続けてたんよ。
だから阿部容疑者の気持ちは俺には理解できる。
927名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:03:13.17 ID:f9kZyEVQ0
>>909
社会不適合者を雇い続けたことがミスじゃね
主婦に混じって50前後のライン工とかやっぱり精神おかしくなるよ
928名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:03:20.30 ID:UIbnFzd6P
8年もいて正社員にもせず
賃上げもせず、消費税上がる前に減給する暴挙に出たら
そら奴隷でも怒りますわ
929名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:03:45.56 ID:QccQVLqe0
>>901
>だから監視カメラでいいって。
>マンツーマンである必要はない。

監視カメラで録画していても即座に不正を見つけられるわけ無いだろ。
監視カメラ映像の前に監視する人が座ってていなければいけない。
製造工程のそれぞれの場所に設置して常時目を離さず見ていなきゃいけないんだよ。

どこかの施設で不審者が近づいたからその人だけを追って監視するのとはわけが違う。
930名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:03:58.74 ID:D7qjtPCR0
>>919
給料より
家賃の水準とかも加味しないとな比較できないわ
税金や光熱費なんかもいれて意外と日本より生活水準高い場合もある
931名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:04:06.96 ID:GkLIjFF20
職場の状況=衆愚&リヴァイアサン=万人の万人に対する闘争

労組、正社員カースト等の特権化。特権層が改革を妨害。

解決策

啓蒙専制君主 - Wikipedia
貴族の特権をおさえ…教会の特権的地位を弱め…啓蒙専制君主は「上からの改革」を通じて身分制社会の構造を切り崩し、均質な国民を創出する
ja.wikipedia.org/wiki/啓蒙専制君主
筑摩書房 大衆の反逆 / オルテガ・イ・ガセット 著, 神吉 敬三 著
大衆が社会的権力の上にのしかかり、反対派をことごとく圧迫し、抹殺している。(p.108)....仕事や義務を与えてくれる者の存在を求める日もそう遠くはないであろう。(p.196)
932名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:04:39.16 ID:05JOwCe50
これって契約社員をパート待遇にしてまた賃金抑制に走ってることが問題なのよ
933名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:05:00.16 ID:m6XLb8ve0
精神疾患とか前科者を雇うこと自体が企業リスク
それを法律で義務化するとか言ってる政府はお馬鹿

自動車の契約社員とか契約社員の中では高待遇の部類なのに馬鹿やってやめたんだろ?
自分より高待遇の人間がいたら何で自分のほうが安いんだってどんな仕事でもこいつは問題起こしてるよ
934名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:05:24.29 ID:mPFX5wKmP
>>926
転職回数か…今、7社目だ。
935名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:05:31.78 ID:pKO5cpLf0
>>891
それだと待遇論も絵に描いた餅になるな。
まあ、ただ俺は議論してるだけなんで。
待遇上げるよりも管理徹底の方が良いですよって言ってるだけ。
>>908
工場内で変装ですか…はいはい
あまり極論を出されてもね…
>>924
持ち場が決まってるんだから大丈夫です。
>>929
常駐して監視する人が必要って最初の方に書いたじゃんか。
なので即座に不正を見つけられる場合もある。
故に抑止力になるわけですよ。議論がループしてるわ。
936名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:05:36.31 ID:58HYpa860
>>928
>8年もいて正社員にもせず
>賃上げもせず、消費税上がる前に減給する暴挙に出たら
>そら奴隷でも怒りますわ

正解
937名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:06:24.73 ID:iwsD0+Ss0
>>930
だから購買力ベースだっつってんだろ
ロッテリアのバイトの給料じゃ1時間働いてもバーガーのセットが食えない
それが韓国
日本はどうだ?ど田舎でもバーガーセットなら45分ぐらいの労働で食える
938名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:06:27.93 ID:lBQnRY/+O
本人の資質にも問題あるけど
アベノミクス放置ならこう言う底辺ワープアは増える
そう言う仕組みにしてるから仕方ないと言えば仕方ない

安倍ちゃんは好きだけど経済対策には賛成できないな
939名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:06:47.38 ID:UIbnFzd6P
ストライキも出来ない孤立した弱者の非正規を減給した
天罰ですねブラックは
940名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:07.19 ID:D7qjtPCR0
>>933
どちらにしろ8年間も首にできるチャンスがあったのに
事件が起こるまで雇ってしまったミスともいえる
941名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:16.41 ID:WcXuN+CO0
>>926
竹中小泉改革で簡単に利益が出る社会になったから
経営層が酷いモラハザ起こしてるのが今の日本
ここまでやっても治安が顕著に悪くならないし
水と安全とワープア奴隷は安価で豊富だと思ってるよ
942名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:22.53 ID:gJLYcTZV0
もし自分が自営で従業員募集して、あんなんが面接にきたら雇うかと考えたら風体だけで却下だよな‥。
943名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:54.02 ID:05JOwCe50
>>933
精神疾患や前科もんを使うのは会社の判断 責任だろ
法改正は関係ないだろ
944名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:57.21 ID:QccQVLqe0
>>921

価値は低くないよ。
低くしたいだけだろ。
安い給与で働いてくれる人を価値が低い人間だと思わない方がいい。
945名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:04.70 ID:siajrMzH0
現実的には使い捨てが一番だからな
古くなって労働力は捨てて新たに雇い入れる
946名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:15.54 ID:kw2mxvmvP
>>1
不良品入れたとか、つまみ食いは当たり前とか。
もう、レイショク買わんわ。
947名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:22.64 ID:4kTXZpzPP
      <v´ 奴  隷 `v>    
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.; 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \;   

   肉 屋 を 支 持 す る 豚
948名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:24.44 ID:mdc+TohC0
おまえらいっつも竹中のこと文句行ってるけど
ものすごく元気だぞ?
949名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:31.14 ID:GrAIQ2+10
>>926
なんて声かけていいかわからないけど・・・。これだけは言わせてくれ。
あんた騙されたんだよm9(^Д^)プギャーーーッ。


おえ・・・。吐きそうになってきた。
マジ日本どうなってんだよ・・・。
950名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:32.24 ID:NUtPZBV10
>>893
キチガイや自己中はどうしたっているんです。
特に低学歴でこんな工場に募集してくるような輩の中には。

こんな工場に募集してくるような輩
こんな工場に募集してくるような輩

↑これは侮辱でしょう、、俺ならよう言わんわ〜 引く。
951名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:33.74 ID:qf82tS6tO
>>909
俺は経営ミスだと思う
理屈だけでチームというか集団がまとまるのは難しい
952名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:39.46 ID:/39uYdC90
>>935
>あまり極論を出されてもね…
何処が極論なのか分からないが・・・
あちこちに監視カメラがあるような工場だったら
犯行時には普通に顔隠すだろ
953名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:46.00 ID:2B2fuocF0
物品販売の会社経営しているが、うちと比較してこの会社、待遇が悪すぎる。
勤続十数年で、900円は酷い。
954名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:06.07 ID:pKO5cpLf0
>>932
違う違う。
従業員の監視管理が不十分だったのが問題なの。
つまみ食いしまくりで他のラインにも出入り自由だったそうじゃない。
で、監視カメラもなけりゃすぐさま検査検品も不十分。危機管理ゼロだな。
>>944
価値は低い。何十年の経験が必要な職人さんじゃあるまいし
ライン工など労働者としての価値が低いのは当然だろ。
955名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:18.38 ID:3EH6XKizO
>>921

でも、会社はその低賃金のライン工がいなきゃ回らないんだよね。

丸々その低コストに頼っていながら、価値が低いとか考えている時点で無能なんだよ。
956名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:24.13 ID:DyYsGW2B0
健康被害者には失礼だけど、
この程度の被害で早々と辞めるトップっておかしくない?
責任を取るというよりやり方が不味かったので逃げ出した感じしかしない。
957名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:29.16 ID:58HYpa860
出所後は
35億の男 阿部利樹ってタイトルで本だして
奴隷労働の実態を書いて欲しい
958名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:53.68 ID:mPFX5wKmP
>>935
どんまいどんまいなんだ、たんなる机上の空論か。

持ち場が決まっているから大丈夫です。って工場の現場見たことないだろ。
朝から晩まで同じ位置でたちんぼな仕事ばっかじゃないのよ。
959名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:55.22 ID:Q5Ln46EbP
>>926
法改正されたから今年からあなたも無期限社員になれるよよかったね
960名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:10:01.56 ID:D7qjtPCR0
>>946
ラーメンの工場してたヤツが言ってたが
床に落ちたメンでも油で揚げるから大丈夫とかいってそのままラインに乗せてるらしいw
961名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:10:36.66 ID:ZkB0fYu0P
962名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:10:57.16 ID:f9kZyEVQ0
>>983
だから時給1200円、那須ありだってば。
それに削られたのは諸手当だから。
なんでもかんでもブラックにするのはよくない。
963名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:10:59.74 ID:EKjs8zO+P
>>274
上見て暮らすな下見て暮らせ、か。
964名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:11:03.52 ID:QccQVLqe0
>>929
製造工程は複雑で製品の種類も多くラインも多い監視する場所は多い。
それだけの人件費は出せないよ。
965名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:11:04.61 ID:BmCkfnTU0
>>927
同感だ
労務管理の失敗であって、処遇の問題ではない
966名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:11:27.55 ID:NBhxrUEL0
>>935
給料減給の不満による暴挙が工場での農薬混入だけとでも思ってんの?
967名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:11:57.11 ID:58HYpa860
>>953
>物品販売の会社経営しているが、うちと比較してこの会社、待遇が悪すぎる。
>勤続十数年で、900円は酷い。

阿部さんは毎日長時間の労働を8年耐えてたのに
給料下げられて全く意味ないですからね
968名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:12:10.47 ID:pKO5cpLf0
>>950
低学歴でこんな工場に募集してくるような輩の中には
キチガイや自己中はどうしたっている。事実以外の何物でもないでしょう。
だからといって低賃金=キチガイ、低学歴と一緒くたにしたわけじゃないし。
もう破綻してるぞお前。いちゃもんつけるだけなら相手にならん。
>>952
持ち場が決まってるって言ってるんだよ。
それにその場で顔を隠してない人以外の奴が犯人なわけだしw
969名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:12:16.29 ID:GrAIQ2+10
>>926
というか、プログラミングできるならDMMあたりで同人エロゲー作って売ってくれ。
抜ければ買う。
970名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:12:52.17 ID:iwsD0+Ss0
>>953
お前のとこは使えないクズでも長く雇って賃金上げるんだな?
971名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:13:16.47 ID:cSY0wR1CO
俺より貰ってんじゃねーか甘えんな
972名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:13:19.73 ID:Y6BRPuWu0
>>954
違うよ。
これまでは不十分でも問題なかったんだから。

日本全体として、労使が信頼し合う関係から相互不信の関係に移りつつある。
この工場は、待遇面で相互不信に移行しながら監視が徹底してなかった。
973名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:13:45.64 ID:QccQVLqe0
>>929
それに手に持ってる農薬の入った小さな容器までは監視カメラでは見えない。
粉の農薬だったら指先に付けて製品に触るだけでいい。
974880:2014/01/28(火) 03:14:04.45 ID:CKJBII9/0
従業員の犠牲であげた利益を産み出した結果がこれや。
俺も契約社員で10年働いて今年で契約終了
ぶっちゃけ阿部容疑者の気持ちは身に染みてわかる。
こいつも好き好んで農薬いれたんじゃないだろ。
一方的な給料引き下げなどしなかったら、農薬なんかいれなかっただろうに
俺はアグリフーズの経営者が従業員を使い捨てにした自業自得の事件だと思う
975名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:14:08.15 ID:uG8pkBHE0
>>926
準社員というか準日本人みたいな扱いだろ
976名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:14:26.52 ID:mgV9nDtp0
いや低学歴が集う職場はホントやばいよ
人の陰口悪口だらけでマトモな神経の奴はいられない
いやホントにキチや自己中だらけ

ちゃんと勉強しとくんだったなあ…(泣) もう這いあがれない…
977名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:14:37.70 ID:pKO5cpLf0
>>958
同じところに立ってなくても
同じ動きはしてるわけだ。それで判別は可能。
>>972
>これまでは不十分でも問題なかったんだから。
馬鹿だろ。不十分なら問題有るの。
問題が起きなかったのはたまたまなレベルだよ。
いつしか起きて然るべき状態だったってだけ。
978名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:14:39.75 ID:4YkWyr9x0
夜勤ありでこの月給なら、確かに安い。
979名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:14:58.92 ID:/39uYdC90
>>968
誰かも言っていたが持ち場が決まっているって言っても常時そこにいる訳ではないし
そもそも就業中の犯行という保証もないし
最悪監視カメラの無いトイレに爆弾仕掛けるなんてテロでもやろうと思えば出来る
980名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:15:15.60 ID:D3f/pLDX0
起こるべくして起こったって訳だな
今後増えるだろうな、こう言う事件は
981名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:15:32.92 ID:yM+32cyV0
つまみ食いできるみたいだし天国みたいなところじゃん
982名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:16:31.83 ID:GkLIjFF20
>>947
>   肉 屋 を 支 持 す る 豚

食わねど高楊枝の武士を失ったのは貧困層にとっては膨大な損失だった。
今、そんな人物がいたら聖人君子か天使あつかいだわ。
封建主義だろうと民主主義だろうと、
共産主義だろうと自由主義だろうと、
管理する人間は必要不可欠なことは変わらない。
管理する者の人間性がクズだと主義思想が立派でも何の役にも立たない。

民主政治はなぜ衆愚政治になるのか 池田信夫
www.youtube.com/watch?v=vhLqCGifT60
983名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:16:58.43 ID:D7qjtPCR0
阿部容疑者が

ウンコしてそのまま手を洗わずに
ラインで仕事する姿は容易に想像できる
984名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:17:03.49 ID:DXC523ePP
正規・非正規の区別が諸悪の根源なんだよ
何故、労働者を正規・非正規に分けるの? 必要無いでしょ
正規非正規の区別を禁止しても誰も困らないよ
区別を禁止して、下剋上の競争社会にするのが正しい
もちろん、敗者復活のチャンスも確保する仕組みにする
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
これで正社員に安住しようとしがみつく奴らを排除できるし
今の非正規も頑張れば、這い上がれるようになる
こういう社会が正しいし、経済発展する条件だ
夢も希望も持てない社会が発展するわけがない


少子化対策なんか簡単だ。
最大の原因は、今や全労働者の半数にもなった非正規が原因。
ボーナスも、昇給も、退職金も、交通費も何も無いのが非正規。
そしていつでもクビにされる。
これじゃ、どう考えても子作りは無理というもの。
だから少子化対策は簡単。
労働者を正規非正規に区別することを法律で禁止する。
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
そして敗者復活が可能な下剋上の競争社会にする。
これで少子化対策と競争力強化の一石二鳥が可能。
985名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:17:19.13 ID:pKO5cpLf0
>>979
もう1000近いから省略するが、
>常時そこにいる訳ではないし

だが、動きは同じだ。
そして顔を隠すというが、出入室の管理をしてるので
顔を隠してない奴以外が犯人になる

>そもそも就業中の犯行という保証もないし

それは最初の方のレスで他の人に説明した。
IDを追って読んでくれ。
986名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:17:33.21 ID:QccQVLqe0
>>954
価値は低くない。欠くことのできない作業を価値が低いとはいえない。
それがなければ市場に出せない。出せなければ売れない。
だからそこで働いている人を価値が低い人だとは言えない。
価値はどの部分でも同等だよ。
987名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:17:40.88 ID:05JOwCe50
改正労働契約法、勤続5年で無期限雇用 パート待遇改善へ道

「同じ職場で5年を超えて働いているパートや契約社員を対象に、
本人が希望すれば無期限の雇用への切り替えを企業に義務づける改正労働契約法が3日、
成立した。正社員との理不尽な待遇格差の改善に道が開けたが、
パートが戦力となっている製造業や小売業などには負担増にもなる。
企業側がパートの契約更新に慎重になるおそれもあり、運用には課題も多い。」

       ↑
これだろ。本人の希望で無期雇用にされると人件費膨らむから
すぐに退職していってもらえる待遇にしちゃえばいいって考えが浮かんだんだろ、
アクリフーズ事件って
やっぱりアベノ政策の犠牲じゃん

今度は契約社員の退職勧奨よ 契約社員は気をつけろ! アクリのように契約社員からパート待遇に落とされるぞ!!
988名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:07.42 ID:siajrMzH0
>>979
トイレに爆弾なら社内で完結してるから
別にいいんだわ
989名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:07.49 ID:8zKRJBJK0
>>44
同意。
990名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:22.75 ID:bn4bZcNO0
49歳ってあんな老けてるんか・・・ 60過ぎに見えるわ

あんな容姿でよくコスプレして街ウロウロしてたな 
991名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:26.40 ID:mPFX5wKmP
>>977
補充する原料や半製品もって駆けずり回る工員だっているし、
シフトで時間や日によって入るやつは違うし。
そんなんで判別できるお前が羨ましいよ。俺はカネ積まれても無理だね。
992名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:45.34 ID:UIbnFzd6P
35億円倍返しのトシやんかっけー
993名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:57.68 ID:f9kZyEVQ0
>>984
最初に入った会社にずっといればそれなりの地位になるよ。転々とするのが問題
994名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:19:06.77 ID:WcXuN+CO0
>>976
安心しろ
高学歴でも気違い多いから
アスペだらけだぞ
>>984
少子化なんて掛け声だけでなにもしてないだろ
それどころか外国人留学生に補助金出しまくりだろ
実のところこれ日本人絶滅作戦だから
995名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:19:16.39 ID:NBhxrUEL0
>>984
区別禁止されると、主婦や学生、弁護士の卵なんかがすごく困るんだけど
996名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:19:19.72 ID:3EH6XKizO
>>985

お前が現場を全く知らずに偉そうにしてる人間だとあうことだけは、よくわかったぞ。
997名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:20:05.94 ID:2B2fuocF0
>>970
適性の無い社員は、一期で契約満了だ。
998名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:20:13.36 ID:QccQVLqe0
>>854
>職人さんじゃあるまいし

職人さんの話なら、商品価値云々の話だよねえ。
製造工程における価値とはまた別な話だ。と
999名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:20:20.41 ID:pKO5cpLf0
低学歴は一般的に高学歴より下なのは事実だし、
こんな仕事はやはり無能力者が募集するものも事実だ。
ただ、だからといって低学歴の連中が皆犯罪犯すわけでも
キチガイでもないし、中には高学歴の連中よりも頭良いやつだっている。
これらはただの事実で侮辱する意図なんてありませんよ。
事実をいったら侮辱になるなら議論できないわな。
感情的になって噛みついてるだけじゃん。ID:NUtPZBV10
1000名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:20:30.49 ID:uG8pkBHE0
>>993
1000なら阿部のミクス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。