【社会】「日本年金機構ですが。。」架空制度の偽メールに注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「日本年金機構ですが。。」架空制度の偽メールに注意
2014年01月27日 17時15分更新 ASCII.jp編集部

「こんにちは、日本年金機構の武田と申します。。」このような文面から始まり、
日本年金機構をかたる不審なメールが確認されている。日本年金機構がサイト内で報告している。

日本年金機構のウェブサイトに公開されている不審メールでは、「今回ご紹介する新しい
タイプの年金プログラムはこちらです」と続き、「自己年金制度」なる架空の制度が案内されている。
「高齢になるのを待たず、30歳から受け取る事が可能」などと案内した上で、フ
ィッシングサイトと見られるサイトに誘導する手口だ。

このメールに関しては、スロヴァキアのセキュリティーソリューション「ESET」関連製品を取り扱う
キヤノンITソリューションズでも「セキュリティニュース」欄で取り上げている。同社によれば、
リンク先は偽の年金機構のサイトで、ユーザーIDやパスワードを入力する項目があるという。
同社では「決してアカウント情報を入力しないように」と注意を呼びかけている。

日本年金機構でも、「このようなメールを送っていません」「自己年金制度なる年金制度には、
一切関与していません」と、不審メールが偽のメールであることを明示している。

http://ascii.jp/elem/000/000/861/861378/
日本年金機構がプレスリリース上で公開している不審メール
http://ascii.jp/elem/000/000/861/861379/nenkin_440x423.jpg
2名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:55:55.66 ID:6zfhQZnJ0
本物も怪しい
3名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:56:17.53 ID:U81EN8dG0
a
4名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:03.78 ID:BEEFhSg70
//cisburger.com/up/bnf/4534.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
強姦どないしたん?www
5名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:19.27 ID:bjNaMMaq0
UFJの偽メールがうぜえな
6名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:39.74 ID:y6YJIA//P
なるほど

その手があったのね^^
7名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:46.07 ID:JP00eMhV0
またチョンか
8名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:30.24 ID:MFrdhVqD0
日本粘菌機構
9名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:45.31 ID:s/s0NySG0
そういえばスレ立て料を払ってるのにスレ立てできなくなった
10名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:01:06.65 ID:QHgkdXXf0
【話題】Hなお誘い、大金あげます…迷惑メールに返事をするとどうなる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390743498/

年明けから三菱東京UFJのフィッシングメールが出回る、偽サイトはいまだ存在
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140121/531263/

>ただ文面をよく読むと、日本語がおかしい部分がある。例えば
>「貴様のアカウントの利用中止を避ける」といった失礼な表現も
>含まれているので、勘のよい人はすぐ気付くだろう。
11名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:03:58.63 ID:lhbt0LWH0
年金の現実
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/1/8/18a4b323.jpg

年代  受給額-支払額
20代    -2240万円
30代    -1700万円
40代    -1050万円
50代     -260万円
60代     +770万円
70代    +3090万円

      ∩___∩ 
      | ノ  _,  ,_ ヽ   本家もフィッシング詐欺と変わらんのに何言ってんの?
     /  ●   ● | 
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
12名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:05:17.74 ID:V6izdtrN0
.

 消 防 署 の ほ う か ら 来 ま す た ニ ダ

.
13名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:05:20.72 ID:kOW/R+VS0
「消防署の方から来ました、消火器を…」
「代々木上原の方から来ました、著作権料を…」
「高井戸の方から来ました、保険料を…」 ←←← New!!
14名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:06:32.40 ID:+/Z3/p+p0
>>1
韓国ウィルス被害きた?


【話題】動画ソフト「GOM Player」アップデートで不正なプログラム実行の恐れ - ラックが注意喚起★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390580671/

【社会】「GOM Player」によるウイルス感染、原因はアップデートサーバーへの不正アクセス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390811702/


【社会】韓国の会社が開発した動画再生ソフト「GOM」使ったサイバー攻撃確認 全省庁に注意喚起
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390544971/
15名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:06:42.57 ID:l/N9+VlrP
>>2
速い。
16名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:40.20 ID:Tx+JAj3g0
メールか、2年先払いするとお安くなりますよって手紙来てたからあせったわ
17名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:08:40.17 ID:DfxAn2zP0
【朝日新聞】 「民主党が非難されるべきなのは『約束果たさなかったから』ではない。小沢氏らが『果たせない約束したから』である」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340954370/

月2万6千円の子ども手当を支給する。月7万円を最低保障する新年金制度を導入する。提供するサービスははっきり書いてある。
一方、財源については「むだの削減」といった、あいまいな記述にとどまる。

最低保障年金を実現するには、「10%」をはるかに上回る増税が必要になることも、それにもかかわらず多くの人の年金が減ることも書かれていない。

「負担増なしに福祉国家を実現できる」と言わんばかりの公約だった。

その公約づくりを党代表として主導したのは、ほかならぬ小沢氏だった。子ども手当の額を上積みさせ、「財源はなんぼでも出てくる」と言い続けた。



【生活の党】 参院選公約の原案まとめる 「消費増税凍結」「子供1人あたり中学卒業まで年間31万2千円(月2万6千円×12ヶ月)の手当て支給」など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370128095/
18名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:09:06.28 ID:APH57REc0
役所が国民の利益になることをわざわざ言ってくるわけないだろw
19名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:11:51.88 ID:CwIZksoaO
ニダーやサギーを笑えない
年金機構
20名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:49.82 ID:UD3V7omn0
金受け取る話持ちかけて
金払うのっておかしくねw
21名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:22:28.12 ID:Bex3A+DS0
>>11
あれれ???
22名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:31:35.28 ID:Mf8czVvB0
画像見たがワロタwww
ベタ打ちじゃねーかw
騙される奴いんのかな?
23名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:41:26.99 ID:XklcWXbH0
>>11
そもそも2000万損する奴ってのは最低でも2000万払った奴なわけで
なんでそんなあり得ない説明を信じるアホが大勢いるのかと
24名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:52:55.30 ID:uvO3eOpb0
>>2
ホントこれ
25名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:57:53.32 ID:8IfOGCF30
団塊の世代が受け取る方になっちゃね、、、。
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:15.46 ID:wxN+gNbR0
いつ年金機構にメール登録する機会があったんだよw
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:37.18 ID:LuB7y7G20
日本年金機構その物が詐欺集団だろ?。

その上、年金を消して定年退職した職員達に年金を払っている。
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:04:09.08 ID:LhVlrAxT0
日本年金機構がすでに詐欺
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:08:20.64 ID:VeAz0qx80
怪しいところところには
怪しいのが寄ってくる
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:26.43 ID:++Sz3tM10
俺にも来た!

日本玉金機構
「こんにちは、日本玉金機構の金と申します。安価なバイアグ、、、、」
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:42.97 ID:QZvP8mev0
>>22
いや画像はプリントアウトだろw
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:46.04 ID:3sVmy8SL0
>>2
全く。 怪しいというより、はっきり詐欺と言ってもいいしな。いやむしろ

詐欺サイトなら拒否ることもできるけど、年金は国家権力で強制奪取だ。
詐欺よりもっと悪いわ。


架空メール = 年金詐欺

年金機構  = 年金強盗
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:47:10.73 ID:3sVmy8SL0
>>22
文章もこなれてない。 日本語ネイティブじゃないか、あるいは相当な阿呆だ。
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:14.42 ID:EhM7x2+A0
詐欺集団「お前(日本年金機構)が、言うな!」
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:23:31.97 ID:YWsU/w3E0
なんかよくわからんな
そもそも年金機構のアカウントなんてほとんどの人は持ってないし(入力できない)
あれって納付記録が見れるだけでお金掠め取ったりできないだろ
しかも30歳からってことはターゲットは20代限定
20代でこんなんに騙される奴が仮にいるならどうやって生きてんだよ
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:32:48.54 ID:cfuWjP7z0
安倍のお膝元の自治体も無慈悲請求してくるよ。
理由そもそもかしい。
Aという自治体に住めば請求書は送ってこない
Bという自治体に転居した。A自治体から転居したから審査の上「請求」
と決定された。
俺はAに住む気はさらさらないし、金を払わなかったらどうなるか聞いたんだよ
そしたら、差し押さえるかたちになるとの返事があったんだよ。
どうぞ、差し押さえてくださいよ。
自治体が縦割りになっているからB自治体に電話すらせずにせっせと
請求書を送ってくる。俺は破り捨てている。
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:36:31.57 ID:8bjPghdd0
>>2
www
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:54:45.99 ID:Gju5BFEe0
「新しい年金プログラム」ってなんだよww


保険屋 じゃあるまいし バカじゃねえの??ww
39名無しさん@13周年
つうか年金そのものが詐欺、ねずみ講じゃんか