【経済】ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
751名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:39:22.33 ID:Vbhnubpc0
このムーディーズを格付けするのはどこの会社?
752名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:51:21.81 ID:c9hPqFww0
ムーディーズが格付けをお願いした格付け会社(あればね)
753名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:55:26.59 ID:9BqeIJOe0
2001年にジョブズ氏が来社したことがあった。
そのとき、まだ発売直後で普及していないiPodを「ソニーと一緒に」と言ったと、その会議に立ちあった一人から聞いた。
しかし、議論は噛み合ず、立ち消えになった。
もし、会議の担当責任者に先見性があって、協業することになっていれば、全く違った世界が開けていたであろう。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1528
754名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:05:02.06 ID:i1ZFvnDsP
>>459
>そう言えば、株価のサイトで美少女キャラがあなたの声に反応して応えてくれるとかいうカーナビの広告があって

ネルフ風の株価サイトとか受けそうだけどな。エヴァ見てた世代が今頃オンライントレードやってるだろ。
755名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:36:07.76 ID:eH49XKgR0
>>750
ま、まじ?
756名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:47:23.16 ID:1unmAAeT0
そもそもチョニーが独占欲出してなければiPodもiPhoneも
アレの市場はソニーが制覇できた物だからなあ
目先の金しか見ないからこうなる
757名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:12:07.73 ID:fKOOTEE+O
iPod出たあともMD無駄に引っ張り過ぎた
758名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:18:54.72 ID:h5sAUA470
今出してる商品を比べてみると、欲出してなくても市場制覇は無理だったと思う
759名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:19:43.46 ID:EmIsKQaX0
買い叩く気まんまんなのはよく分かる
760名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:21:59.05 ID:0U2RqubY0
ソニー製品好きだけど一般受けしないようなものばかりだからな
Samsungあたりに買収されそうな気がするわ
761名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:30:55.58 ID:66Z6fghIO
俺たちのPS4は世界を席巻
白猿ざまあ
762名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:08:16.56 ID:AT3m3Qwf0
>NC・NRでお願いします

そういえば、NCRという米企業は存続しているの?
763名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 05:38:26.42 ID:sT3js0XTP
>>761
それもTVとかと同じで、売れてもたいして儲からないらしいじゃん
764名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 06:39:33.63 ID:UyrN8JTG0
PS2以降、ゲームが利益に貢献したことはない。
大赤字を垂れ流したことは何度もあるが。

台数だけ売れたってどうしようもない。
765名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:17:30.15 ID:kV0oSszS0
>>763
儲からないどころじゃなく、逆ざや
しかも大本営発表で本当に売れてるのか怪しい始末、「100万台売れた!」のツィートに「ソース出して!」とリツィートした人が投稿拒否指定になったり
外部集計ではMSのXBOX ONEに当たり前の様に負けていたりと


動画投稿システムで次から次へと故障動画が上げられた上に、ゲームニュースサイトに送ったPS4も片っ端から故障済み
アンケートで故障率50%を越えてたり、オン有料なのに情報流出&メンテ連発、セーブデータ破壊のバグもあって
集団訴訟の準備もされてるようなゲーム機が本当に大好評で売れてるのかと言われると……

しかもそれに対する対応がまた凄い、初期不良についてはなにを言い出すかと思えば「TVとの相性が悪い」とか
「HDMIケーブルを逆に差してる」とか訳の分からない事を言い出し「バカヤロー!うちのTVはソニー製だ!」「HDMIケーブルをどうやったら逆に差せるんだ」と言われ
それに懲りたのか、オンライン廻りの不評に関しては黙殺、公式への抗議は削除という暴挙に出てる
766名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:06:44.88 ID:P6dZAlSNO
>>765
200万台?だか行ったらしい知らせからゲームのニュース全く見なくなったけどそんなになってるんだ…
767名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:23:02.86 ID:fg1OGOiX0
1100億の社債は1500億の社債で返済する
その社債も金融機関は買ってくれなくなって個人向けに

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNA5Y36S972S01.html
ソニー:初の個人向け社債1500億円−調達手法を多様化
768名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:24:55.76 ID:WtQCSt4fO
マジかよ糞箱売ってくる
769名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:25:54.03 ID:gKbSdlNQ0
まず業績に見合わない高賃金を下げれば?

ソニー従業員の給料は明らかに高すぎる。
770名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:46:13.26 ID:R1K8nk0T0
>>767
それも去年の話
ムーディーズがジャンク扱いした今は個人向け社債すら難しい
771名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:57:28.20 ID:CQ9S56sV0
>>663
ソニーショップとか
いったいどういう収入形態??

いつみてもどこもガラガラなんだが
あいつら暇な店員の給料も高い価格に含まれるの?
772名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:22:27.84 ID:78DGzGpgO
>>765
ワロタw
773名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:24:34.76 ID:GqDkBYKb0
映画部門返さないから怒ってるんだよ
映画部門ビック5が買いたがってる
774名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:43:46.10 ID:gKbSdlNQ0
エレキの不振はVAIOを廃止するくらいでは追いつかないよな。
775名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:48:14.64 ID:wnYtpr8D0
借金返済するために借金するようになったら終わりだな
776名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:53:30.03 ID:/rMhq2xP0
本当に凄かったのは任天堂に因縁があった子会社だった頃
ソニー本社にメイン事業昇格で取り込まれてから内部崩壊
777名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:05:22.90 ID:Eb5K+ky90
出井がソニーを没落させた張本人なのにマスゴミは今でもカリスマ扱い
サムスンと提携し間接的に業績拡大の援護をしたからなのか
778名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:51:06.59 ID:PsV7z6V/0
出井ってソニーの実質的な支配者で今でも院政敷いてるって噂聞いたけど、
確かにずーっと同じ路線でソニーは自爆してるんだよなあ・・・
779名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:53:16.49 ID:MTettDqk0
すべて壊されたんだよ
780名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:57:45.37 ID:1g8Eq19PO
>>1
井深氏と盛田氏の頃のソニーを知ってる人間からすると
今のソニーのゴミっぷりは想像出来なかっただろうな
781名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:59:27.81 ID:YFinw2/T0
ゲハでやれ
782名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:04:26.79 ID:0crGn9qr0
テハハハハー!
783名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:37:29.89 ID:h5sAUA470
>>765
北米ではXboxOneの方が100ドル高いんだから、本来なら互角じゃダメなんだよね。より多く売って当然な価格設定。
で、PS4が利益を出せる頃には、ソニーより経営に余裕が有るMSは、当然のように値下げ攻勢をかけてくるわけで。
784名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:02:09.64 ID:NC1efhtC0
>>342
このコピペよく見かけるけどASMLって露光装置のメーカーだろ。
それ以外のコータやデベロッパー、エッチングや洗浄装置はアメリカのアプライドマテリアルとか
日本の東京エレクトロンが中心なんじゃないの?

つか、ASMLはオランダ企業だしサムスン関係なくない?
785名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:29:41.80 ID:a4VVmHaX0
>>783
何か北米の年末商戦ではXBOX360の安売りが行われたんだって。それによってゲーム機の売れ行きとしてはXbixとXboxoneで6割だったそうだ。
786名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:04:05.51 ID:kV0oSszS0
やっぱりあの初期不良が足引っ張り過ぎたよ
ゲームニュースサイトやサードに送ったのも片っ端から故障品、当然購入したユーザーに渡った中にも故障品多数で
それは実況サイトやYoutubeにも動画として山ほど上げられ、終いにはABCとかCNNとかでニュースにまでなった

これで売り切れって方に無理があるもの
787名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:34:16.87 ID:R1K8nk0T0
ソニーの足を引っ張ったのは「ステマ・ネット工作バレ」

GK発覚以後負け続け
788名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:37:14.20 ID:6yhesHWZ0
>>786 テレビ局に送ったPS4すらすぐ壊れたからね。

3大メディアで大きく取り上げられた。
789名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:27:42.10 ID:Qv7W+dfA0
ヤバイヤバイいわれながらもずっと凌げているのは
やっぱり凄い
790名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 09:31:38.22 ID:uzcC8lry0
凌げてないからジャンクだよw
791名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:07:05.64 ID:whONw04r0
まあ出す商品もジャンクばかりになったから仕方ないだろ
792名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:51.86 ID:UBi3HA3B0
ソニー株が底値打った所をパクっと…
まぁPS4売れてるっても、米国じゃMS箱が売れてるし、
パッとして無い様にも、見えるだろうね…
793名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:25:14.18 ID:1pkG23BU0
底値打った所をパクッとやっても、今のままじゃ上向きにはとてもならないしね
結局サードの言うとおりに病巣を切るか、もしくは本体ごと死ぬかしかない
それが明らかになるまでは小康状態かなー
794名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:28:34.84 ID:FBcNI+V+0
格付け会社を格付する会社が必要
ゴールドマンとか真逆を言って素人をはめ込むのが酷すぎる
ムーディーズとか、どうなん?
795名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:30:21.34 ID:Oy7scw6O0
馬鹿チョン様に身も心も打ったクズに用はないのでとっとと朝鮮に本社移動してくださいキムチ悪い
796名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:36:07.17 ID:9j1sxR5RO
>>794
その酷すぎるとこに信用格付け依頼してるソニーって…
797名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:48:16.04 ID:uzcC8lry0
借金を返すために社債で借金をしてるのがソニー
ソニー単独では信用無くて社債を買ってもらえないから、ムーディーズに格付けしてもらってる
でも経営が酷すぎてソニーがムーディーズにジャンク扱いされたって話でしょ?
798名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:05:01.57 ID:dD+cM+L+0
ギリモザ
799名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:08:27.76 ID:sgYNCSA00
既存の借金を返せる見込みも立たないのに新しく借金させろと言うほうが無茶だわw
800名無しさん@13周年
>>789
今のご時世、大手企業がそうそう潰れることはないからなぁ
まあそう思って油断してると潰れたりするが