【海外】川の水、ロウソク、盗難で生活 ブラジルの貧富の差から見えてくるものは?「所得でランク付けされる社会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/27(月) 21:52:25.89 ID:???0
★ブラジルの貧富の差から見えてくるものは?--「所得で"ランク付け"する社会」
マイナビニュース 1月27日(月)8時0分配信

セゾン投信代表取締役社長の中野晴啓氏がビジネスの最前線で活躍する人たちを招いて対談する「中野晴啓世界一周の旅」。
ワールドインベスターズTVで動画を閲覧することができる。今回は、前々回、前回に引き続き、グローバル・インベストメント
・アジア副社長でエマージング・マーケッツ・ストラテジストの蓮沼嗣也氏と対談した「ブラジル経済編」の第3回を紹介したい。

○多くの人にとって労働条件が劣悪、日本とは比較にならない格差

中野: 皆さんこんにちは。中野晴啓の世界一周の旅。今日はブラジルシリーズの3回目です。今日もゲストでお迎えしているのは、
グローバル・インベストメント・アジア副社長でエマージング・マーケッツ・ストラテジストの蓮沼嗣也さんです。

蓮沼: こんにちは。

中野: ブラジルの話を2回にわたって深堀りしていただき、今回はどんな話を伺おうかと思ったのですが、
やっぱり今ブラジルといえば、多くの人が思い浮かべるのは今年のワールドカップ、そして2016年のリオのオリンピックだと思います。

ですが、昨年テレビでも報道されました、ワールドカップだ、オリンピックだということに対して、国民がやめろと言っている、
そういう話もあります。今日は蓮沼さんにお土産を持ってきていただきました。見たことありますね。ブラジルのナショナルチームの
練習着ですね。これはどうしたのですか。

蓮沼: 前職がスポンサーをやっていましたので、ノベルティを持ってきました。カナリアカラーですね。ワールドカップの前哨戦、
コンフェデでも優勝しました。まさしくこのユニフォームを着て戦っている姿、強いですね。

中野: なぜ、これからイベントがあることに対して、地元の人がやめろと言っているのですか。

蓮沼: 大事な話だと思います。というのは、実はブラジルというのは前回も話しましたが、貧富の差が激しい。
従って、お祭りであるワールドカップやオリンピックで外国の人たちにたくさん来てもらって外貨を落としてもらうことが期待されます。

中野: いいことですね。(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000006-mycomj-life
2名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:54:37.06 ID:WGujKHLAP
3名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:55:15.54 ID:YE/rsFAJ0
日本でしばらく土建してナマポオラ
4名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:55:27.22 ID:ytW/ej0s0
http://www.youtube.com/watch?v=ySdyvY1FkkM

             ii i ミ??
             lli i ミ;
            (・ω・ ミ ヒャッハー
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3
5名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:55:29.72 ID:nmk1imcu0
日系人の立ち位置は?
6名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:58:24.18 ID:Yt/5J7s40
国民の一部の少数の声
7名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:59:01.11 ID:1cK97sUL0
リオのカーニバルはレイプ祭りで、現地の人は子供を家から出さないらしいな。
ブラジルに住んでた人から聴いた。
8名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:00:11.26 ID:tD3v1b/t0
ブラジルは石油見つかったから、10年もしないうちに大成長するだろ
9名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:04:24.31 ID:DXVFOTfH0
ブラジルは景気がいいんじゃないの?近所のブラジリアン達一軒家売って帰ってったよ。
10名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:06:27.35 ID:ELN8tMZH0
盗難で生活?
窃盗で生活じゃなくて?
11名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:13:43.49 ID:XgJZtNSv0
>>10
言おうと思った同じことを書かれてた

まったくだ
12名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:15:42.85 ID:Vzrc/bau0
国中ハーレム,メキシコもそうだよ。資本主義搾取経済は社会や種族の生活を破壊している。
脱WTO,脱原発、脱TPP
13名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:19:20.49 ID:po/UnRO60
>>10 >>11
ソース元の文章を読んでみると盗難と書いてある
ソース元が間違えて書いたのでしょう、窃盗ですよね
14名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:57.27 ID:JnDqva8T0
日本でも所得でランク付けすることが行われている
いやしい日本人が増えるわけだわ
15名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:47:40.85 ID:QC7w5S+z0
リオ歩いてたら、前から5人ぐらいの青年が歩いてきた。
直感的にやばいと感じた。
なぜなら、5人の視線がてんでんばらばらだったから。
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:26:40.03 ID:PQhuCi9BP
竹中一派が目指しているのはこういう荒んだ社会なんです
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:39:48.45 ID:/LU9QfX4O
ここでヨハネスブルグのコピペ
18名無しさん@13周年
>>7
リアルカニバリズムっすか