【社会】 日本テレビのドラマ、スポンサー8社すべてCM放送を中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:28:26.27 ID:hvSNZaAt0
>ある意味ドラマは成功したんじゃない?

誰にとって成功なのかな?
953名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:28:42.14 ID:L2ywT4HbO
朝鮮パチンコ大勝利
954名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:28:52.96 ID:XtjzdJ3o0
>>948
でも赤ちゃんポストって「商売繁盛、みなさんガンガン使ってね〜♪」って
流行るほどイイってもんじゃないと思うのよ
民間企業の商品とかサービスとは違う
955名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:29:14.83 ID:RE9PrVZr0
>>948
同時に施設に対する事実誤認や偏見や悪意を煽ってるよねw
話題になればそれでいいのかよ?
956名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:30:06.54 ID:aiH/4D/XO
>>944
貴重な人生のアドバイスとして胸に刻み込むに決まってんだろ

アホはこれだから困る
957名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:30:11.99 ID:hs3FlZa80
少子化といいながら、親に捨てられたり虐待される子供たちが何万人もいる。
その子供たちが自分の境遇をあだ名で笑い飛ばしながら、同じ立場の仲間で支え合って
したたかに生きていこうとする、頼もしいドラマだと思うんだけどな。

これがダメなら、素っ裸の幼児がバンザイしているキユーピーのロゴマークも
虐待や犯罪を誘発してダメだろう。
そうやって言いがかりを付けて、何でも規制・排除する世の中になったら、ドラマもゲームも
漫画も小説も成り立たなくなる。
面白がって騒いでいる連中は、この問題が及ぼす影響の大きさを理解しなさすぎ。
958名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:31:26.82 ID:clB/Khz10
>>954
国民が無関心より関心持ってもらう方がいいだろ?
問題提起もしやすい
ドラマ放送後に赤ちゃんポストの問題提起番組でも作ってみろよ
視聴率取れるかもしれないぞ?
959名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:31:35.73 ID:ilHPIRWgO
世の中、パンドラの箱を開ける事が正義と勘違いする人がいるが、そもそもパンドラの中は疫病だったのを開けて世の中にばらまいてしまった事を意味する

視聴率を取りに行ったら、こうなった普通の展開だろう

これは、NHKの深夜でやる番組だろう
960名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:32:27.34 ID:9tDCkFUn0
>>951
主演俳優の名前だけ聞いて金出すかどうか判断すると聞いたけど
本当かどうかは知らない
961名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:32:31.35 ID:p/5fh2XC0
日テレもそこまで意地になって放送する意義あるのかね?
どうせ、現実に即してない、虚実を織り交ぜた面白本位のごたごた劇に
何か見ればためになるような道徳や思想があるとは思えないが。
962名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:34:16.30 ID:sjPZFzix0
>>957
心の底から同意
963名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:34:45.97 ID:clB/Khz10
>>955
そこはドキュメント番組とかでフォローをするのさ
ドラマは話題提供なだけで、あくまでもフィクションです
赤ちゃんポストの現実の問題をこちらの番組で取り扱っています……みたいな

>>957
それも一理ある
964名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:35:43.36 ID:XtjzdJ3o0
>>958
なにか決定的にズレてると思ったら「視聴率取れるかも知れないぞ?」って
テレビ局に取ってオイシイっていう話か

病院にとって「広報になる」からオイシイと言ってるのかと思った
965名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:35:57.83 ID:1xABaBZm0
>>944
まあ、あのシーンと観て何を思い出すかは
貴方の感性の問題なので是非もないけど
何もしなくても偏見がある以上
暴力は振るうなというのは極めて正論じゃん。
悔しいけどその通り、と思ったか迷惑と思ったかは
我々にはわからないし、施設の子という人格じゃなく
個々で思うところはあるんじゃないかな。

施設の子じゃなくても一般社会で先に手を出した方が、
だいたい損するようにできてるし。
966名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:36:49.56 ID:6BKc65c/0
慈恵病院の後ろには、児童相談所、乳児院、児童養護施設、学校、熊本市の子供ほけん課・・・
熊本市の色んな人が、この子達を目立たないように、ひっそりと地道に支援してるわけだよね。
だから熊本市長が抗議を表明した。
日テレが安易に、刺激的な表現で、営利目的のドラマで扱う話題じゃなかったて事ですよね
967名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:36:56.42 ID:zpK44S+N0
1話で出てきた「DQN」とか2話の「詰む」とか
作ってる連中は中途半端にネラーなんだよな

でも、俺らのレスの真意を全然理解してない
だから2chで叩かれる理由もわからない

結果、批判は擁護とか病院関係者の連中の工作だって思いこんで耳をふさいでる
それでは間違いなくフジテレビみたいになると思うよ
968熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/01/28(火) 03:36:56.37 ID:JvVN+h0P0
>>957

そうだとしても、「テレビ以外でやれ」って話。

免許事業なんだから、その苦情が妥当かどうかとは別に、
苦情が付くようなことをやってはいけない。
969名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:37:07.70 ID:ilHPIRWgO
民間のスポンサーがついてCM流す内容ではない
970名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:37:44.33 ID:yiakc3Zx0
>>959
俺にとっては全くパンドラの箱の箱ではないよ
もしパンドラの箱だと思う人が多いなら、それが問題の本質の一つを構成しているんじゃないのかね
971名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:37:52.44 ID:czLMxwKO0
>>944
正しい処世訓だと思うが?
972名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:10.81 ID:hLF/QMr50
>>36 それはスポンサーとの関係が悪くなるから営業的にはあまり良くないよ。
973名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:17.02 ID:9ggzVsA40
テレビ局って常に自社の都合しか考えてないよね
公共性() 放送法()
974名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:44.82 ID:k0Xzwkf+0
>>957
たぶんそういう問題点をこれからテレビでこぞって取り上げてそういう流れにするんだろうよ

過剰に叩いている連中の異常性がそろそろ表面化される
今調子に乗って叫いてる連中が手の平を返して立場を逆転させる様が容易に目に浮かぶ

ネットで声高に叫んでいる人間なんてまともじゃないと世間が認識する
975名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:39:38.21 ID:qYL1RAlK0
>>603
CM止めても売り上げあんまり変わらないのがばれてしまうぞ

今のテレビに今のCM料金程の効果はなくなってる
それがばれると経営傾く
976名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:39:43.13 ID:clB/Khz10
>>964
両方だよw

病院がクレーム出すだけじゃなく、日テレにドキュメント番組も作って
現実問題について取材してくれ!と言うならば、逆に今回の件がプラスに働くと思う
赤ちゃんポストなんて世間一般の人からすれば、忘れている人も居るだろうしね
運用で困っているのであれば、日テレが責任持ってそれを取り上げればいい
977名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:40:50.36 ID:kPpsgZql0
日テレで何かキモい韓国映画やってる
978名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:40:57.22 ID:zpK44S+N0
>>968
オイラの感想はちょっと違って、苦情が出るのは構わないと思うんだけど
苦情に対して説明できるだけの動機や裏付けぐらいとって作ってほしいんだよね

取材もせず本だけ読んでこの題材作っちゃうの?っていう
作り手が好きなように作って何が悪いって傲慢さしか見えてこない
979名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:41:44.07 ID:sjPZFzix0
>>968
正当なものまで言いがかりレベルの「苦情」で潰されることは健全な社会ではない。
そもそも組織的な「苦情」を入れられるのは組織力のある圧力団体。
今回もその構図だ。
「苦情が付くようなことをやってはいけない」などという意見は、
日本がまだのどかだった時代の寝言に過ぎない。
980名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:42:07.96 ID:QB/UkvSvO
>>795
それにつきる。
981名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:43:36.83 ID:6BKc65c/0
>>965
>>971

そうなんだろうか・・

だって、子供にとって抵抗はイジメを防止する有効な手段だろ?
また、反撃できるって態度や意思もイジメ防止につながると思う。

先生でも悪態をつく今の子供の矛先が、施設の子に向かった時、
彼らは自分で自分を守る行動や態度が必要なんじゃないかな?

まるで自衛隊の専守防衛みたいで不憫だ。
9条に縛られて、中国や韓国にに舐められっぱなしの日本みたいで・・
982熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/01/28(火) 03:43:42.26 ID:JvVN+h0P0
>>978
そうだけど、「説明」も無理でしょ。
「もう、絶対に理解できない」という溝は深まっている。

>>979
呑気なのは、そっちの考えだろ。
「放送コードが厳しすぎてロクに放送できない」というのがこれからの流れ。
983名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:44:22.09 ID:vl5hhTTl0
>>968
人権派左翼クタバレ
984名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:44:36.05 ID:zpK44S+N0
ミス・インターナショナルのストーカー事件を放送しないのも意地になって番組を継続するのも同じ理由でしょ?
岡村とか松本みたいなお笑い界の人間が擁護してるのも同根なんじゃない?

ある意味、ホント整合性あるよね
985名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:44:46.63 ID:RE9PrVZr0
>>963
> そこはドキュメント番組とかでフォローをするのさ

いつそんなことをやったんだよ?
986名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:44:47.56 ID:joBuAmJC0
>>936
最後まで見なきゃとか言ってるのは馬鹿の極致だと思うけどな。
視聴者に見限られたらそれで終わり。
987名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:44:59.15 ID:clB/Khz10
>>971
同感
なんでも穿って見過ぎな人も居るようだね
ドラマってフィクションだろ?
ドキュメントじゃないからね
直接関係無い所からも組織的にクレームきて居るんじゃないの?
ま、ドラマ全体がつまらないという意見には同意だがw
でも面白い部分もある
988名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:45:26.47 ID:sjPZFzix0
日テレが総力を挙げて里親ビジネスや児童養護施設の闇について暴いてほしいね。
慈恵病院も含めて。
倍返しどころか10倍返しで。
今回圧力をかけた連中がどんなやつらか白日の下に晒せばいい。
989名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:46:52.11 ID:AU4CCKXB0
偽善病院に言い掛かりつけられてカチ込まれたらもうドラマとか無理って事
990名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:48:28.79 ID:ooACb1Vi0
最終回予告

  あしだまながいない
991名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:48:35.34 ID:TqklrrBK0
里親と養子縁組とは違うだね、勉強になった。
完全に里親ビジネス、擁護施設も補助目的ビジネスの所も無いとは
言えないし、実際虐待とかの事件もおきてるわけだしな。。
日テレが悪いとはおもわなくなってきた。
992名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:48:59.13 ID:yiakc3Zx0
>>986
二話目では判断できないってこと
確かに視聴率は0.5%下がっているけどね
993名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:49:21.82 ID:CofF+k9U0
>>795
モノマネ芸人と同じだと思うね。
モノマネ相手に対するリスペクトがあるとほざくが、モノマネでちゃかして反撃を食らわない相手の中から選んでるにすぎない。
893の大親分や某巨大宗教組織の親玉のモノマネできるものならやってみろつーんだ。
994名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:49:31.16 ID:zpK44S+N0
>>988
>日テレが総力を挙げて里親ビジネスや児童養護施設の闇について暴いてほしいね。

日テレは意地になってるみたいだから、当然やるんじゃない?
やらないってことは、このドラマを強行したのはやっぱり金のためでしかなかったってことになるしね
今頃、報道局は不満を募らせてそうなものだけど、まぁ、サラリーマンだからね
会社の方針には逆らえないんじゃない?
995名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:50:04.22 ID:Zavik81LO
ドラマ反対してんのは日本人で、反対者を非難してるのが糞食いヒトモドキ共!

簡単だよ!議論する余地はない!


在日チョンが日本人を侮辱してるドラマを在日チョンが笑って見てる番組なんだから。
996名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:50:31.94 ID:ilHPIRWgO
これが、11時過ぎの深夜枠のドラマなら話は別だったと思う
997名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:51:25.32 ID:1xABaBZm0
>>981
いじめられた時に毅然とした態度とか抵抗や反撃と、
腹立ったからいきなりぶん殴ったり刺したりするのは
全然話が違うでしょうよ。
もう世の中一般に当て嵌まる話で施設の子関係ないじゃん。
998名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:51:39.64 ID:zpK44S+N0
>>995
というか、中国はこのドラマに好意的らしいぜ?レコチャの記事見てみ
後はお察し
999名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:52:28.25 ID:sjPZFzix0
>>994
里親や児童養護施設内で虐待されたという人がどんどん名乗り出てくるだろうね。
こりゃ楽しみだ。
1000名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:52:33.99 ID:clB/Khz10
>>988
その展開は面白そうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。