【都知事選】Dr.中松氏「脱原発は無責任」宇宙エネルギー活用提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:38:34.57 ID:4n1DELAt0
中松、これマジなら人類史に残るエネルギー革命じゃんwww
都知事なんかやってる場合じゃないだろwww
187名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:39:46.79 ID:4xfW5yilO
言うだけならタダ
188名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:40:17.63 ID:6vUHbbi70
>>3
だよなあ。たまにはまともなこと言うのかと思ったらやっぱりズレてた。
189名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:40:35.83 ID:tplaQT2SO
現状分析までは完璧だな
その後はアレだが

都民も現実を受け入れたほうがいいよ
理想じゃ飯は食えない
190名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:43:53.27 ID:DaIZI91A0
無理無理w
今だ化石燃料だ原子力だみたいな原始人みたいな論争してる情勢みる限りまだまだだから。
原子力利権さえ押し込めないのに、更に石油メジャーも敵に回すことになるんだから。
191名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:43:54.54 ID:PxmFQA1y0
>>143
中松は天然のトンデモっつーより確信的な詐欺師って感じしかしないんだよな
192名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:45:59.03 ID:Ev1TMj3xO
コイツあからさまに詐欺師なのに平気なのが不思議
193名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:27.92 ID:mvA5KSVp0
>>24 いや前半も怪しい、と言うか素人の感想に過ぎんよ

> 風力発電は風が吹かなければ利用できない
って言うけど、こりゃまさにその辺の中卒のじいさん的な発想で、

熱源(太陽)と、対流を起こす重力と、地球の自転は恒常的にそこにあるんだから、
洋上で大規模にやれば風力発電でベース電力を賄えるのは実証済み

ただ日本の場合は、漁業権を盾に漁協がゴネまくってるから風力が進まない
ってのは2chでも以前スレが立ってたよな
194名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:28.39 ID:mcsFV7Ji0
あ、そっか
その宇宙エネルギーとやらが実現するまでの間は原発を動かしましょうってことか
195名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:47:42.14 ID:ynN51F1w0
>石破氏は、中国電力が再稼働を目指す島根原発2号機(松江市鹿島町)にも触れ、
>コスト面での原発の優位性を説明。

原発が一番高いね
ウソをつくのが政治家の仕事なの?

■2010年中国電力発電単価
水力発電  7.29円/kWh
火力発電  8.41円/kWh
原子力発電 34.37円/kWh
他社受電  7.35円/kWh

■敦賀原発1号機の発電単価は50.8円
196名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:49:06.15 ID:Mx76sWbn0
その宇宙エネルギーによる発電って25年くらい前から言ってるけど
ホントにできてるのかよ。漫画の「栄光なき天才たち」にも出てたけど
197名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:49:21.05 ID:oyLaVhKm0
なあ、別に知事にならなくても宇宙エネルギー開発すればよくね?
198名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:49:43.35 ID:zGbqfRMRO
>>191

まぁ中松は幸福の科学の広告塔でしかないからなぁ。

ジャンピングシューズなんかを信者に買わして潤ってるんだろ。
199名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:52:50.01 ID:y65Sz9e+O
はやく灯油シコシコを発明した時みたいに宇宙エネルギーとやらで発電して電気売ってくれよ

東電って名前のテロリスト組織よりはマシだ
200名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:56:32.34 ID:DaIZI91A0
>>199
いや、これはもう電気契約して電線から供給とかいうもんじゃなく、
例えば家のどっかにこの装置置けば後は無料で電気がずっと使えるんだよ。
201名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:01:50.68 ID:PaRKvHRc0
一人くらいパチンコ全廃を掲げてみろよ
202名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:04:44.09 ID:AvqTY6OWO
>>23
ビムラーだろ
203名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:04:57.36 ID:2mgb459w0
みんな馬鹿にするけど、みんなが思いつく程度以上
のことをする人は、普通の人には理解できないものだ

そうあってほしい
204名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:05:31.51 ID:wtJ5WP+jO
>>192
中村氏の最大の功績はフロッピーディスクを発明開発した
それにより記録媒体分野で世界経済に多きな貢献したとして
アメリカや欧米においては日本人の中で極めて評価が高い
また石油ポンプなど私達の身近な所にも彼の開発した物も多い
人柄はともかく彼の発明にはもう少し評価すべき
205名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:07:08.84 ID:yJiR2RQ80
どらえもんの親父みたいな爺ちゃんだな
政治なんかに首突っ込まないでSF映画とか作って欲しいな
206名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:07:42.00 ID:cHDWpXps0
>>195
じゃあなんで電気料金上がってるの?
更に2,30%上がるって言ってるぞ
陰謀論?ばっかじゃねーの
207名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:08:30.46 ID:SFEZ96400
>>200
フリーエネルギーだからそうだろうね
いつでも、いくらでも好きなだけエネルギーが作れるはずだし
どこでも、どんな規模でも爆発させることができなきゃおかしい
エネルギーに限らず軍事面でも革命が起こせるよ
中松は地球全体の独裁者になれる
208名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:12:31.18 ID:Sje7N40+0
知事の仕事ごときで、そんな才能を無駄遣いするのは人類の損失だから、
当選させてはいけないとおもいますね。
209名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:12:47.84 ID:NQNAE6Gn0
ドクター中松ハウスでは宇宙エネルギーにより全ての電力がまかなわれている
さらっと書いてるがほんとうだとすごくない?
210名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:15:40.75 ID:JQD0pRhTO
光子力はまだ人類が手を出すには早すぎる
211名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:16:08.44 ID:C66WHKDk0
>>204
釣れますか
212名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:17:01.13 ID:mhDNzZlnO
>>206
電気料金値上げは、
『さっさと原発再稼働しないと、電気料金がどんどん上がりますよ!!』
って脅迫してるんだと思う。
213名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:20:02.00 ID:SFEZ96400
>>212
世の中で都合の悪い事、自分の思い込みと違う事は全て既得権益で陰謀で官僚だもんね
なんか原子力ムラは16世紀から世界中の全てのエネルギー研究を封じ込んでるらしいよ
毎日必死に研究してるように見える研究者たちも
全員原子力ムラから金もらって研究してるフリをしてるだけらしい
214名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:20:42.71 ID:PUKH+tLy0
いま、永代通りを名前を連呼しながら街宣車が通過していったぞ
215名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:20:44.52 ID:PVCnedhS0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
216名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:43:50.05 ID:nl9bBvi50
マイトレーヤが帰還するので先遣隊のUFOが挑発デモを世界中でやりはじめた
アメリカとその同調者たちは一貫の終わりだよwww
媚を売っても相手にされない正真正銘の地球の主が帰ってくるのだから
原発推進派はもう外に出歩けなくなるな危なくて

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。
 シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
217名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:54:22.74 ID:TVTIJIq+0
■自称愛国者田母神のいい加減さが自称革命家外山恒一によって暴かれる

革命家・外山恒一×元航空幕僚長・田母神俊雄が徹底議論! 原発問題も経済格差も"国粋主義"でなんとかなる!?
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9865.html

◎みどころ
・首尾一貫したと山恒一に対し、二転三転する田母神
 外山「原発にミサイルぶち込まれたらどうするの?電源を2、3日占拠するだけでいいことがテロリストにばれた。堂々と核武装をやるべき。
     資源や環境、コストなどは後付の屁理屈。言い訳のために原発を流用しリスクを日常化・偏在化させるべきではない。」
 田母神「ミサイルでは原発は壊れない。原発の安全は二重三重になっているから、工作員が悪さできる確率は1%もない。それに汚染もない。」
 →2006年に共産党の議員に突っ込まれた安倍ちゃんの答弁と同じレベル
・田母神はTPP、移民について反対→あれ、自民はどうだったっけ?
・田母神「国家公務員の上級職試験を受ける者、国政選挙に立候補する者が、自衛隊に半年行ってこい」→安倍ちゃんピーンチw


★田母神は原発の2006年の安倍ちゃんと同じレベルの安全神話を『未だに』信じて原発推進しているだけです。
218名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:59:27.31 ID:oUQiqKwe0
詐欺師というか際どいギャグだと思うな
219名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:07:05.77 ID:pcjuB6SV0
もうドクター中松にしろよと思ったけどあかんで・・・こいつはあかん・・・
220名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:07:46.15 ID:88sPvMiY0
宇宙エネルギーとはインド人もびっくりだな
221名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:14:56.96 ID:gB+WO/DIP
あいかわらずトンチンカンなこと言ってるな。

原発なしで核保有することは許されない、
じゃあどうするの?というのが、脱原発が難しい根本の理由。
222名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:34:59.49 ID:bQGVPW0+0
>>201
謎の死を遂げるだろが
223名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:14:42.76 ID:uX36mIFh0
Dr.中松→東大卒 →三井物産
マック赤坂→京大卒 →伊藤忠
224名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:26:24.86 ID:/nQsVyUf0
ニューヨークにソーラーパワーを用いた充電ステーションをAT&Tが設置 : Cartan's Blog
http://blog.livedoor.jp/cartan0216/archives/54524574.html
ストリート・チャージ(Street Charge) | 街中で充電に困ったら標識で。 | GIGAMEN ギガメン
http://www.gigamen.com/street-charge.html
AT&Tがケータイ充電スタンド設置
http://www.kddi-ri.jp/blog/dan/archives/3536

スーパーキャパシタで走る路線バス、中国・上海で試験運行|中国情報の日本語メディア―XINHUA.JP - 中国の経済情報を中心としたニュースサイト。分析レポートや特集、調査、インタビュー記事なども豊富に配信。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/339302/

シグナスミル・ジェネレーター|風力発電事業|小型風力発電機のシグナスエナジー|小型風力発電機の開発並びに関連機器の販売、輸出入
http://www.cygnus-energy.com/windmill/generator.html
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
風力発電のWINPRO
http://www.winpro.co.jp/
小型風力発電システム「微風車」について|ACE商品Q&A|WEBコラム|杉田エース株式会社|建築金物総合商社
http://www.sugita-ace.co.jp/column/archives/2007/02/21/entry327.html
風力発電装置 | 昭和電機
http://www.showadenki.co.jp/product/windgene.html
これらのアイデアを組み合わせれば,新しいバス運営の姿が見えてくるというもの。
225名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:28:38.79 ID:/nQsVyUf0
>>3
利用できてない(していない)だけであって,発電に使える風は常に吹いているわけだが。
226名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:31:55.83 ID:/nQsVyUf0
>>5
レドックスフロー電池 「大容量、安全」な蓄電池 太陽光の電力 タンク内に(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/n_energy/list/130907.html
熱発電チューブ 捨てる熱逃さず発電 ごみ焼却熱の湯を活用:すごい! エネルギー:東日本大震災(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/n_energy/list/130824.html
発電菌の燃料電池 微生物パワーで電気 創電型の廃水処理めざす:すごい! エネルギー:東日本大震災(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/n_energy/list/130817.html
ソーラー水素 夢ではない「光合成」 光触媒効率アップに挑む:すごい! エネルギー:東日本大震災(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/n_energy/list/130810.html
量子ドット太陽電池 ベランダで賄う一戸分 高効率、省資源そして日本独自:すごい! エネルギー:東日本大震災(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/n_energy/list/130803.html
大本命シェールガス 課題は液化工場整備:すごい! エネルギー:東日本大震災(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/n_energy/list/120825.html
すごい!エネルギー:東日本大震災:特集・連載(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/archive/n_energy/
227名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:33:13.79 ID:5zTxCUlF0
そんなのより地球の自転エネルギーを取り出せばほぼ無尽蔵じゃね?
228名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:38:42.37 ID:WAioWveYP
>>227
そんなことしたら自転が遅くなってしまうだろ。
229名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:54:09.46 ID:r/p4AuOm0
>>228
自転に影響が出るほどの運動エネルギーなんて、どんだけ頑張っても消費しつくせんだろうw
230名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:12:41.45 ID:QAVaxkjh0
■原子力村が隠したい「風力発電」の可能性 ★拡・散・希・望★  

東京電力が東京大学に委託して行った研究で、
「犬吠崎の沖合いに風車をびっしりと建てたらどれぐらい発電するか」ということを調べさせた。
 
その結果、東京電力が年間に販売する282TWhと同等の電力がまかなえることがわかった。(日本の1/3の電力量)
   
この結果を見て東京電力は東京大学に「このデータを表に出さない」ように依頼した。

http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/posters/2004_jwec.pdf (その出さないように依頼された結果)

ただし、この報告書の最後はこう書かれている。
「水深500Mを超える海域にあり、経済的に利用が難しい」

風力発電は通常は浅瀬に刺して行われるが、日本の海域は突然深くなるので、長い発電所が必要となり、経済的でない。

ところが、九州大学が作った風車がある。
カーボンファイバーでつくられていて、海に浮く。
そして勝手に発電してくれる。
六角形のベースを組み合わせているので地震にも強い。

今、有明海に造っているところだ。
   
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-10291984643.html

「大規模洋上風力発電」は可能になってきている。

風力発電量は風速の3乗倍に比例する。
海は抵抗がないから、陸地よりも大きな風力を得られる。
北海道・東北・九州の海は風速が強いので、洋上風力発電に向いている。

犬吠崎の沖合いだけでも日本の1/3以上の電力をまかなうことができるのだから、福島沖の地域も加えれば相当量の発電ができる。
231名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:49:31.19 ID:ie46yI5fO
激烈バカに
Dr.中出し(なかだし)ってキャラが居た
232名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:37:46.74 ID:jD0kJO940
>>227
古代人はエネルギーを取り出す方法を知ってみたいだけどね
233名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:55:33.99 ID:CrW0H5EQ0
>>232
それがあの大ピラミッドじゃね?
234名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:10:06.88 ID:TEuPLURU0
都知事選はいいから、原発に代わる発電装置作れよ。
235名無しさん@13周年
都民よ
何も言わず田もg・・・・・・・ドクター中松に入れてくれ!頼む!