【社会】広島お好み村、値上げ…材料費高騰で30年ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:48:16.60 ID:XVVXmw6j0
>>14
関西風のお好み焼きなら可能

広島風だと不可能
23名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:52:13.00 ID:rk3Ztw++O
>>22
あれはチヂミだよ
お好み焼きと名乗るなカスと言うことだな
24名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:53:11.29 ID:c/6V/oY00
談合だと思うが
いいの?
25名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:54:38.05 ID:UXa45ozn0
お好み焼き味風の薄生地クレープでメインの麺を包んだあれか
麺って名乗れよ
26名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:00:29.50 ID:c74iro610
アトムが好き
27名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:10:42.71 ID:qenHcuAsO
>>24
バレなきゃ犯罪じゃないですから
28名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:18:53.05 ID:z0ffBiMi0
.
ぼり過ぎ!!

街中じゃ、うどん肉玉で¥580−で食えるだろ!!
29名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:19:07.54 ID:HFLdCQda0
>>8
禿同
30名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:24:40.32 ID:yIRmW68H0
札幌のラーメン横丁と広島のお好み村って、どの店も値段が一緒だろ。
31名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:24:56.42 ID:bN/NBSKH0
お好み焼き700円で利益が無い?
嘘つけ!
32名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:29:37.41 ID:wOeuVZHE0
広島焼きは高いね
33名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:36:20.04 ID:2O+gnWsEO
昔1回行ったんだが「お好み村」と聞いて漠然としていたイメージとは
全然違ってガッカリしたな
いやお好み焼きはうまかったんだが
34名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:43:05.52 ID:uTTVM7p80
>>5
厳密に広島風は粉物ではないので、粉がいやなときは
表面をはがすだけでおk
35名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:49:58.00 ID:mj/ansnvi
一見ぼったくりがさらにぼったくるのか
あこぎな商売だな
36名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:53:54.90 ID:Tkn62Qr60
ちょっと街を外れたお好み焼き屋は、500円前後がまだまだ多いのに
まあ場所代がかかるから仕方ないのかもしれないけど、高くするなら味もうちょっと頑張ればいいのに
37名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:57:35.61 ID:cjR+OGnx0
お好み村そんなに高いのか、びっくりした@広島県民
ふつうの店はノーマルな肉玉そばで500円位からなんじゃけどなぁ
38名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:20:13.20 ID:iB3H+4qTO
まあ観光コースの定番ですしね。
学生時代に寄り道した店は400円台だったな。
30年も前じゃないよ。
39名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:20:22.47 ID:g8Pgty1K0
ふざけんな!
おんま婆の店なら肉玉そばW入り+おでん3種+コシヒカリ+おんま婆ご自慢の白菜漬物食い放題で660円だぞ!
40名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:22:47.34 ID:QnHF8Hjg0
>>37
観光地価格ってことなんだろう
41名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:32:26.22 ID:QGfwxP6m0
元々高い。
そもそも自分で作るし。
42名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:40:22.74 ID:QKHRrUyk0
関西の粉物利権は官僚へ
43名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:54:06.01 ID:RoEu+wl70
店主組合に加入せず、お好み焼きを近所で安く出したら半殺しされるのか
ブラック業界だな
44名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:56:13.20 ID:kkZcDNF60
> 「ミシュランガイド広島2013特別版」で3店が紹介された。
・八昌
・たけのこ
・桃太郎
http://www.mitsuwasauce.com/hpgen/HPB/entries/6.html
45名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:00:51.02 ID:zdCd2IueP
お好み村以外も観光客が多いとこは高い
へんくつやの様な多店舗展開してるとこでも
場所によって値段の設定を変えてる
46名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:09:15.00 ID:Gad0voZi0
飲食店の原価は30%くらい
粉物はもう少し安いって言われてるけど
逆に広島焼きは35%くらいじゃないかな
今回の値上げって原材料費よりも
建物のテナント代とか水道光熱費
こっちの圧迫の方が強いと思うよ
47名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:09:40.45 ID:i/Fgpo9C0
高杉
もう行かない
48名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:11:13.17 ID:Gcvww10N0
粉モノの原価率を聞いたらびっくりするよ
俺は2000円のたこ焼き器を買って家で作ってるんだけど











なんか、一人で作るとさびしくて死にたくなる
49名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:14:50.87 ID:tSLEYiGk0
うちの隣のオバちゃんが作るお好み焼きが美味い
お好み焼き屋でもなんでもない一般家庭のオバちゃんなんだが
50名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:18:17.34 ID:J+a+vA3M0
>全26店舗で統一している基本のお好み焼きの料金(700円)を50円値上げする。
価格カルテルは犯罪です。
51名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:20:39.84 ID:j1xoPELU0
エビやイカなんかトッピングかスペシャル扱いで2〜300円別払いなんだから大して圧迫しないだろ。
回転率が良くなさそうな食べ物なのは理解するが。
52名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 20:26:47.05 ID:eAkFaQC5P
自分の知ってる店は
キャベツの真ん中と外側を厚めに外して
色の濃くない部分しか使ってないの見て
贅沢な使い方してるなと思った

逆に近所のリーズナブルな店はキャベツほぼ全部使ってた

お好み焼屋といってもいろいろあって
値段がオススメ、サッパリでオススメ
ボリュームオススメ、味オススメ
サブメニューオススメ
おでん(関東煮)オススメ
好みのソースとか
好きなところはいろいろあるよね
53名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:12:28.29 ID:HtblZlFV0
観光客相手だから多少のぼったくりはOKだろ
イヤなら他を探せばいいだけだし
54名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:15:19.94 ID:kOW/R+VS0
そういえば駅ビルアッセがとうとう建て替えらしいけど
2Fのお好み焼き屋軍団はどうするんだろう?
55名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:16:54.61 ID:p9AzCfaC0
700円の時点で高いと思うがさらに値上げとは。
56名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:17:24.64 ID:QA7HiFFD0
麗ちゃんはどうなった?
57名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:05.55 ID:glyqR9HeO
原爆ドームから最も近い長田屋は680円だよ!
58名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:16.24 ID:pne3eoDY0
3人で行ったら三枚注文しろと言われた
他の店は違うと言っても、聞く耳持たず
そういうルールだと言われた
二度といかねえ
59名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:32:56.52 ID:pne3eoDY0
てっ平は二度といかねえ
60名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:22.80 ID:VgTgkZBW0
>>41
実際にやってみると分かるが、広島風お好み焼きは自分で美味しく作るのは結構厳しい。
広島風に関しては「職人さんの技術料(+時間と手間賃)」と考えれば、ボッタクリ感はそんなにしないけどな。

>>42
そう言えば、総務省の「事業所・企業統計調査」時代は、「お好み焼き屋」単独で統計を取っていたのが、
「経済センサス-活動調査」に“改称”して以降、「お好み焼き・焼きそば・たこ焼店」に変わったのが微妙だわ。

総務省の統計に関与する官僚が、関西人に変わったのかな?(笑)……どうも最近、霞が関の統計が“雑”になっているのも気がかり。
61名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:06.82 ID:oi5hmOb90
700円で儲けが出ないなんて嘘をつくんじゃない
朝鮮ヤクザに払うみかじめ料が高いんだろが
62名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:30:28.54 ID:ll6H/E/nP
>>60
熱々の鉄板で焼かないと美味しくないと思う
雰囲気代もあるかも
原価は安そう
儲かってる店はえらく儲かってるみたいだけど
焼いてる枚数半端ない感じあるよ

焼いてる人夏とか暑そうで鉄板も熱くて手の皮が分厚そう

弥生町の八昌、卵の割り方気に入らないと何個も捨てるから
もったいないと思ってしまうw
あそこは780円だっけ?ピンクな所にあるけど

昔は壁一面ミュージシャンとか有名人のサインだらけで
おおっ!と思わされたが今はきれいになったけど
元々の店長さんも五日市に行ったみたいで
そういう点で昔ほどの感動はないかな
63名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:34:30.53 ID:ll6H/E/nP
東京の広島お好み焼き屋は高すぎる
900〜1200くらいじゃない?
鉄板に焼くスペース以外皿とか置いてて
雰囲気からいけてない
そして高いところは別物になってるところが多い気がする
64名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:40:47.17 ID:GdOd6fuZ0
元の値段の700円とか、そもそも高い
横並びの談合体質で高くしていたのを、談合を利用してもっと高くしたいというだけのことだな
65名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:43:19.11 ID:GdOd6fuZ0
>>60
技術料とか、談合体質でないと言えないことだなw
そんなもの最大に評価しても30円にもならないw
66名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:44:30.47 ID:R8ZSNa3b0
粉モノは原価が安いはず
便乗ですな
67名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:44:39.78 ID:VMTKL3r70
天かすって重要だよな
68名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:45:50.23 ID:GdOd6fuZ0
広島風というのはキャベツをテンコ盛りして作るやつだと思うが
一風変わっていてうまい、広島で何回か食っていたので懐かしく思って自分で作ろうとしたが確かに難しいな
それでも数回やってみれば出来るようになる
69名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:47:15.45 ID:wG1fj4v/0
円安で食品・日用品は値上がりし
ガソリン・灯油価格も高騰した
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめもできず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて増税ラッシュが追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) 
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|   
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含み益で年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった
70名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:47:47.72 ID:oP6bv1WV0
自分で作るとか入ってる奴は、ちゃんと広島風お好み焼きを作れるのかね。
大阪風なら材料を一通り混ぜればいいから簡単に作れるけど。
71名無しさん@13周年
広島のお好み焼きは調子に乗って2枚食べようとしたら苦しくて食べきれなかった
意外と量があるんだなアレ