【社会】サラリーマンの昼食代518円。34年前の1979年より安いという衝撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:39:35.77 ID:oq9lRbxz0
安い食事は味付けや調理法が不味いから食った気しないけどね。
まして外食なんて値段で露骨に差が出る。
953名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:43:28.91 ID:oq9lRbxz0
>>897
>団塊世代は、勝ち組だよ。
同意。
老後も若い層食った極太年金で旅行しまくってるよ。
954名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:44:53.89 ID:TjO3EoE0P
小遣い5000円だけど弁当作って貰えるし使うこともないから別にいいわ
955名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:47:39.60 ID:oq9lRbxz0
場所によっては安いチェーン店しかなかったりするから昼飯も不味い物
ばかりのところもある。下町は老舗以外はダメだな。
六本木とかマジ旨いぜ。さすが水商売や外人相手だけあって舌が
肥えてる連中があつまってるから。
956名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:56:41.94 ID:267qWLici
俺の兄貴はケチだから結婚式の引き出物に石鹸、タオル、レトルトカレーを選んだ
957名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:19:37.80 ID:QYrNVCQb0
俺は400円
958名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:22:28.05 ID:Pjnn0CyM0
食パン1枚と水道水!
959名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:36:23.19 ID:34UDkxQH0
コストカットは正義
960名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:39:01.62 ID:sJ8+A6bC0
>>897
自分が三十歳前後の時は「なんでこんなバカな奴らが銭持ってんだ?」と憤りも
感じだが、それが心豊かな人間ではないと気がついた時どうでもよくなった。
海外に出かける時よくリタイア組の夫婦の団体旅行客と機内、観光地なんかで
遭遇すると、全てお膳立てられたスケジュールで満足し話すことも大して興味も
そそられない。旅行するだけで幸せ、という彼らの心情はある意味羨ましいが
私的には尊敬の対象にはなり得ぬ存在
961名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:39:25.46 ID:mOReNVZz0
20年前から500円玉渡されて昼飯たべてるけど、今の飯のほうが量や種類は多いよ
962名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:40:34.37 ID:3lMtLc2I0
>>1

インベーダーゲームが流行ってた頃かww
日本終わった。な。。。
963名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:48:46.93 ID:fGKGK/eB0
お昼にカップ麺食べても怒られないんだぜ?
いろんなカップ麺食べれて昼飯が楽しい
964名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:51:45.71 ID:6zHidHSw0
>>960
君も下の世代から、なんでこんな馬鹿がって思われてるよ
それに気づけないなら団塊と同レベル
965名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:54:44.87 ID:7WapD/M+0
今は安くてもそこそこ量取れるからじゃ?
966名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:13:20.33 ID:pu+UMUhG0
50代のオッサンですけど、今の若い人たちの稼ぎは私が学生の頃のバイトより
低いです。バブルとか関係なく、ね。バブル前に戻っても低い感じなのです。

きっかけは「派遣解禁」だったと思う。あれからほとんどの勤労者はチキン
レースに駆り出される結果になった。望まぬ安売り競争を強いられたわけです。
少子化で国が傾きつつあるが、これも根幹はそれが原因でしょう。
967名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:15:53.69 ID:Wk3YOntm0
>>966
まぁ、国民が選挙で選んだ政治家が決めた結果だからな。
全国民が大喜びしてるだろう。
968名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:18:39.97 ID:hD4AoZqGO
縮小均衡は恐ろしい。
969名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:26:00.13 ID:snsedvU9P
デフレだったから当然ではないか。貨幣価値は上がってるね。
970名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:30:09.13 ID:6zHidHSw0
>>966
小泉改革が無かったら正社員になれてた? いいえ無職です。
無職になる予定の奴らでも非正規として働けたのが小泉改革。

それを企業が都合良く悪用して非正規をコストカットの方法に利用したのが問題。
諸悪の根源はあなたたちです。
971名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:52:29.47 ID:YYkuj9Jm0
妻から小遣いを貰うとか訳わからん風習が定着したからな。
お年玉と同じぐらいおかしな発想。
972名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:57:32.04 ID:9go7vqE40
女子会(失笑)の経費に食われてるのが気に入らんのでクラウドの家計簿でキッチリ
チェック入れてるw
まあ油断すると月に五万ぐらい同窓会とかに入れてたので教育費に仕分けた

オイラのメシ代飲み代は大幅増
人類の常識だ
973名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:04:00.00 ID:oq9lRbxz0
>>960
>sJ8+A6bC0
それを酸っぱいブドウ理論っていうんだよ。
974名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:17:59.84 ID:sJ8+A6bC0
>>964
見下されるのは構わんが、何が理由でそうされるのか
説明してもらえる?
経済や産業の発展に文化、言論面での進化が全く比例していない。
実際団塊世代というより戦後世代と言ったほうが適切かと思うが
高度成長後、80,90年台前半位が働き盛りだった人達は多数に迎合しない
人間は冷遇し、その割には実の伴わない口当たりの良い言葉には盲目的に
ひれ伏す。結局それは実力の有無に関らず金を稼げてしまった時代背景
の副作用としか考えられん。
ガラクタ(努力なしのインパクトのみで創作された物)をファインアートと
するような傾向は改めるべき。
975名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:32:10.91 ID:6zHidHSw0
>>974
団塊も>>960に対して同じように反応するだろうなw
そして君の世代についてとうとうと説教する。

それぞれ時代性が違う。違う時代に応じて生きてきた。
だから世代によって変化や格差が生じて対立が起こる。
当たり前の事であって団塊ガーって話ではない。
そして人間は年をとるとそういった事が理解できなくなって
自分の世界しか見えなくなる。古い自己正義を押し付けるから嫌われる。
976名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:56:48.12 ID:nl9bBvi50
心臓は他の臓器と違い、体内平均の10倍濃縮。毎日たったの1.8Bq/kg摂取して、
200日後(45Bq/kg)にこんな心臓になってしまうとは・・。これが突然死の原因ということか?
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/426905327250849792

夜中に心臓の異常を感じて起きてしまう人は多いだろう
私もだ外食をした日の夜などに起きる
昨日ラーメン食べて、未明に心臓がドクドンと大きく弾み寝てられなくて起きた
https://twitter.com/tokai ama/status/422485342881468417

えええ?
木村コウ君が17日の出番にナオさんが来ないのでナオさんの時間も回したって言ってたのこれ?
【訃報】1月11日までは元気だったDJの中村直氏が心筋梗塞で突然死
https://twitter.com/Moshino_1980/status/425186451475558400

50歳代の上司、1/18(金)早退。インフルエンザとの診断でそのまま入院。翌日心筋梗塞で帰らぬ人に。
https://twitter.com/KinositaKouta/status/425203778455752704

「たとえノロウィルス入りのウンチを指につけて、包装作業をしたとしても、
1130人に感染させることなどあり得ませんよ」と感染システムの専門家は教えてくれました。
でもその専門家は「怖いので公表はしないでください」と。ほんとに怖い社会なんだなぁと感じました。
https://twitter.com/mjjkoi2399/status/425260452956749824

浜松小学生や山形大学生の食中毒は、ノロのせいにしているけど、違う。
汚染食物のせいだと、公に発表できない。皆を騙して関東・東北の毒物を買わせているのに、
そんなことを発表すれば、パニックが起きてしまうし、
他方で、汚染食物を流通させるという政府の方針に従わない業者を血祭りにあげる。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/425613415466274818
977名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:58:20.13 ID:7w3UdSAiO
社食があるから助かってるわ
978名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:17:55.30 ID:sJ8+A6bC0
>>975
時代背景が違っても人間の本質は変わらない。
ちょうど良い例に>>966さんのレスがあるので使わせていただくが
小泉氏はエルビス・プレスリーの真似して道化を演じてまでも米政府を味方に
郵政改革を断行し、見返りとして派遣法、特措法を通した。
結果日本の金はアメリカにジャブジャブ流れていく。
だが実際小泉氏の道化は日本が60年代後半〜90年代に日本全体がしてきた
まさにそれだ。それはアメリカという国を盲目的に信じてきた事が原因。
特措法で軍事面で正式にアメリカの犬となった日本は原油は暴騰、イスラム世界には
に失望される。更に裕福になった、核なんか持ったご近所さんにビビっているわけだが
この国はいまだ「ご主人様に頼るしかない」と他力本願を当然の如く言う輩の多いこと。
それが今の壮年層に多いのが激しく問題。
本田宗一郎さんなぞは引退後「こんな良い状況が続くわけない、今のうち考えよう」と
政治面で声を上げていたのに浮かれる日本は耳を貸さなかった。
979名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:29:36.17 ID:6zHidHSw0
>>978
>時代背景が違っても人間の本質は変わらない。
わかってるじゃん。
俺も君も団塊もなにも変わらない。みんな同じ。
いいや違うと言い張るのは年老いた証拠。
980名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:42:51.32 ID:jEKqxXrY0
私の愛したウルトラセブンというドラマで隊員役の役者は集う喫茶店のシーンで、
メニュー表示、、タバコが80円、カレーライス120円、ジュース80円、なんとコーヒー180円って出てた。
1968年頃だね。
コーヒー豆って最初は恐ろしく高価だったんだな。
981名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:07:43.63 ID:TsHIHKGy0
>>980
10年後の1979年頃だとコーヒー1杯250円くらいだったか
外食でうどんやラーメンと同等か、コーヒーのが少し高いかくらいか
982名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:52:05.80 ID:sJ8+A6bC0
>>979
年寄りがどうしても硬化してしまうのは解る。
まぁなんか釈然としない同意ではあるが・・w

自分の好きなミュージシャン曰く壮年層に入った後若い世代から新しい物を
学ぶのは常に自己の経験と深層心理にある固定観念に阻害される実に骨の折れる
作業で、実はそれこそが進歩、創造性を阻むそうだ。
とりあえず日本の年寄りは金は有るし、若い世代から学ぶ心の余裕は
持ち散財してほしいねぇ。彼らが蓄財し手放さない金こそアメリカの
ターゲット。去年アフラックとゆうちょの提携が決まり本格的に公に向こうに
銭が流れる道筋が作られてしまったのに、それ自体あまりニュースにならんのも
良くないわ
983名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:03:52.41 ID:FIHU1cU30
いいい感じで結婚恐怖心を煽っている感じ
こんな生活や人生じゃ結婚なんてするきが失せるよな
昼飯代500円が日本の衰退を予見するか
984名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:15:32.22 ID:WsYoHAi50
何時の間にか我々は70年代の頃より貧しくなってるんだよな。

台湾人より購買力が低いのはすでにデータで示されてる。
すでに韓国人とほぼ同じ生活レベルだ。
韓国は日本より格差が小さい。
向こうは組合運動がしっかりしてるから。

2ちゃんの断片情報で知った気になってると痛い目にあう。
985名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:16:16.97 ID:e6INA5rQ0
100円前後のパンかおにぎり2個

二百円前後だな


なにか問題でも?
986名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:20:58.69 ID:Wg2Phu750
最近食べ物安いものいっぱいあるもんな
987名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:25:31.28 ID:orqrH2pA0
安いもんて人が作った味じゃないんだよな
わかるだろ?
988名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:30:14.11 ID:ZEvo18Bw0
昔は学生バイトでも20万稼いでいたんだが・・・・夜勤して次の日通学してみたいな。
ボロの軽で寝泊り状態だったよ。奨学金の返済は楽だったよ。
989名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:31:16.93 ID:g0Vh8IvHP
水曜日 ラーメン定食900円
木曜日 横浜のデパ地下の弁当980円位(自腹)
金曜日 銀座のうなぎや2500〜3000円位
土曜日 親子丼1500円
月曜日 銀座の鍋焼き麺1500円+α
火曜日 海鮮丼900円(自腹)

自腹ランチ少ないから恵まれてるはず
990名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:32:46.72 ID:orqrH2pA0
自腹じゃないって食い逃げ?
991名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:35:30.99 ID:cp+2cD8o0
安くて腹を満たせれば何でもいいw
これはもう戦後か途上の国レベルだよなw
992名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:39:27.13 ID:e6INA5rQ0
>>989
営業系かこのやろうw
993名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:40:45.10 ID:xm3dSXSI0
昔は恵まれていたと若い奴が言いたくなるのは分かるが今の若い奴も視点を変えれば
恵まれている。小さい時からスマホだパソコンだ、焼肉だ寿司だと言っているが団塊世代なんて
そんなものを経験したのは働き出してからだろう。

俺の親父は団塊よりさらに前の世代だけど、焼肉なんて食べたことがあったのだろうか?
994名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:41:03.01 ID:g0Vh8IvHP
>>990
のはずねーだろw

経費だったり、経営陣や上司のおごりだよ
小さい会社だから経営陣とか部長との行動が多くて助かるわ
995名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:42:04.85 ID:Tl/9US+H0
>>979
そもそもバブル以前は非正規差別なんてなかったし。
例え差別があったとしても非正規でも家庭を持てたしアルバイトを少し続ければだれでも簡単に正社員になれたけど
今はいくらアルバイトを続けても正社員になれないのは
薬物混入事件が証明してるよな

インフレデフレの両時代を体験した世代と
デフレしか知らない今の若者が同じってのは、よき時代を若者に残せなかった年寄りの責任放棄な気はする。
996名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:46:33.87 ID:cp+2cD8o0
昔は土曜出勤が当たり前だったようだからこれはガチできついわw
997名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:49:58.72 ID:orqrH2pA0
>>994
ええなー
可愛がられてるんだね
うらやましいわー
998名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:54:12.41 ID:XEJp537E0
こんんあんで結婚するわけねーよなw
999999:2014/01/28(火) 19:25:51.38 ID:dXiEvz0E0
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!
1000名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:26:32.50 ID:o5l8MH6m0
1000ならチョン滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。