【社会】農水省、まきストーブ設置、火入れ式 「化石燃料より環境への負荷小さい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
469名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:25:21.53 ID:kc+7+B+p0
温室効果ガスを出すのはゼロだけど
木材を切ったり運んだりするのに化石燃料を使うので全くゼロというわけではない
それより一酸化炭素中毒の方が怖い
470名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:16:26.70 ID:swdgCSKuP
エコとかカーボンニュートラルとかを議論しても無意味でしょ、
単に暖房機としての熱量の多さと、焔による癒やし効果だけのモノじゃないかな。

薪ストーブの本体、メンテナンス、質の良い薪調達など
石油ストーブに比べたら明らかに金かかってるけど、好きでやってるからね
生活インフラとしては他人には到底おすすめできないw
471名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:21:18.74 ID:PrlJD4WS0
無駄で理不尽な「リサイクル」だってやってる時代だから
472名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:22:35.31 ID:WblYneTjP
>>19
いや都内でも暖炉のある家やマンションが多いから薪の需要は今でもある。
近所の灯油スタンドの倉庫にいつも薪が積んである。
473名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:31:13.70 ID:vzlNLEUw0
薪の需要がもっと増えれば遊休林が放置されずに
楢や櫟が植えられ人の手が入るようになるだろう
474名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:39:03.34 ID:c+/i7IquP
>>473
輸入されるだけだよ。
475名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:42:07.07 ID:l9d1fhV90
知り合い宅でもやってるけど、あれは業だな
476名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:45:27.15 ID:+xt1ia3EO
>>463
マジ?
そーいや、やつら近所の山に入って薪拾うのにもドヤ顔で文句つけてきたことあったな。
軽犯罪がーうんぬんとか、森林法がーとか、ムカついから小一時間叱り倒したったわ。
やつら入会権みたいな慣習法ってもんは頑無視なんだよね。
スェーデンとか北欧の国なんかだと自然にアクセスする自然享受権が個人の所有権と並行して認められてれるのに。
要はマナーの問題なんだよな。
要らない物をリサイクルすることの何が悪いんだ?
低脳警察にはほとほと呆れるわ。
477名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:08:50.53 ID:qMvpwDYe0
マスコミが不法投棄撲滅キャンペーンをやったからね。それでそういった廃材や、
農地整備や土地の造成に使われてた工事で出た廃土なんかも規制されて再利用できなくなった。
廃材確保が難しくなった風呂屋など廃業に追い込まれてる。
478名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:43:45.90 ID:6jXnJBVz0
昨日のtvで銭湯やがまきで湯をわかしてたよ。重油が高いんだとさ。
薪はもらいものらしいけどな。
479名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:49:32.37 ID:4AWVpd9o0
東京でやるなら福生あきる野より西じゃないと警察呼ばれそう。
埼玉なら浦和以北か。

八王子の辺境や秩父でやる分には歓迎されるだろう。
山の掃除も兼ねられるし。
480名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:50:06.51 ID:eFvGgWDx0
そっちの方が贅沢だと思うんだが・・・
481名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:59:09.00 ID:qKP8q6ht0
>>480
ぜいたくだからこそなんじゃね?
キャンペーンちゃそう言うもんだし
482名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:14:13.93 ID:c+/i7IquP
でもまあ、都心の省庁でやるべきもんじゃないと思うよ。
地方の営林署や都心でも博物館、図書館など一般人のあつまるところでなら、解説つきでやってもいいかも試練が。
483名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:19:14.58 ID:cKBgi09Z0
薪ストーブが必要な地域って北海道の一部だけでしょ。
484名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:31:02.46 ID:swdgCSKuP
いくつか動画みつけてきた。
割と隣家とはなれてない住宅地で使っている例
ttp://www.youtube.com/watch?v=roDB-PRm8TA

都心でも煙を出さないように努力している例
「ガスバーナーで豪快に無煙焚きつけ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=l8PCF6Wyzpg

煙はともかく、臭いは大小あるから、どのみち近隣の理解は必要だけど。
二次燃焼(高温になるまで)は煙と臭いは出る。装置などによる対策してほしいもんだよねー
ttp://www.youtube.com/watch?v=JjS1m-L65uM
485名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:32:18.56 ID:qKP8q6ht0
>>483
田舎野山持ちは自民党のお陰で売れない杉の木を腐るほど(売るだけ損だからってほんとに山で腐らせてるのも珍しくない)持ってるから、日本全国どこでもそれなりに需要はあるよ
486名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:42:24.52 ID:c+/i7IquP
>>485
切り出して薪にするコストより得られる恩恵がおおきいとは思えんけどね。
今現在杉林は放置でしょ?
3百年もすれば、適当な自然林にもどるんじゃね?
487名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:50:26.42 ID:qKP8q6ht0
>>486
腐らすよりマしだろ
毎年税金取られてるんだから、灯油代にでもなれば上等だ

あと一度手が入った森はどうがんばっても自然林には戻らん。人が維持管理して初めて成り立つ
488名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:53:12.61 ID:n4d87Pt+0
うちのまわりでマキストーブ使ってるとこは
建築廃材とか端材、製材所から出るクズとか
タダかかなり安い薪使ってるな
わざわざ山から切り出してる人はいない
489名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:54:06.43 ID:39mpgiqgO
>>486
難しいよ。ちゃんと広葉樹を植樹すれば良いが、ただ放置するとワケワカメな荒地になりかねない。
490名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:55:24.85 ID:hYJSASR/0
COとかどうなの?
491名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:57:52.72 ID:WBRFSREJ0
農水省は米消費量を増やして愛国心を涵養するために全員日の丸弁当な。
492名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:00:11.14 ID:c+/i7IquP
>>487
> 毎年税金取られてるんだから、灯油代にでもなれば上等だ

100円の灯油代を得るのに、いったいいくら金と労力を突っ込むつもりだい?
493名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:00:26.33 ID:NP/u4HUF0
使う人が増えればあまりものの廃材だけでは足りなくなるから燃料としての薪が必要になり、
燃料代もあがるし、環境にもやさしくなくなる。

こういうことを言う人は、なんでそんな単純なことがわからないんだろうねぇ。
494名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:02:12.11 ID:4AWVpd9o0
>>486
光が少ない針葉樹林や荒れた山林は野獣の住処にすぐなるからな。
クマ・サル・イノシシの害獣御三家が住み着いたらやっかい。
今ですら希少人種の猟友会さん助けて!になる。

ほっとくと東京の都心部にイノシシ見参!ってが10年も経たずに見れそう。
八王子や神戸なんか普通にいるし。
都心の皇居の居住タヌキが居住イノシシに変わってもさほど驚かないよ。
あいつらいくらでも増えるから。
495名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:12:27.78 ID:nHLIqZxr0
今の薪ストーブは燃焼効率すごくて
煙もほぼ出ないけど
薪を買ってると凄い高いものになるんだよな
間伐財ならって考えるけど杉は
直ぐ燃えるし高温になりすぎでストーブ早く壊れるから
炊きつけ時くらいしか使えない
廃材も産廃とかで貰う事も難しくなってるし
趣味として考えないと無理
496名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:14:01.46 ID:qKP8q6ht0
>>492
薪を取るために山に入るんじゃないよ。
多分そこを勘違いしてる


薪ストーブは山の維持管理のさいに生まれる間伐材や売れない材木の利用法なんだよ。
今までは山からにおろしても使い道が無かったから山の上で腐らせてた物を売れるってだけで十分価値があるわけ。
それに「薪として売れる」なら今まで放置林だった山も人の手を入れる価値が生まれてくる。
497名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:14:53.77 ID:4AWVpd9o0
基本害獣は人目につくことを嫌うので、
光が差す山掃除された広葉樹林、草地には姿を現さない。
サルは夜は寝るけどクマ・イノシシは夜が本番だから。

マムシも咬まれたらほっとくと死ぬけど
親イノシシに突っ込まれたら簡単に殺られる。
3歳児なんか踏み殺される。体重150〜200キロとかざらだから。
498名無しさん@十一周年:2014/01/30(木) 14:15:31.76 ID:SLOoL8V00
エアコンとかよりデカい部屋はこっちのがいいな。
499名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:21:28.90 ID:skay3eEo0
間伐材ですら燃料より高くなっちまう
500名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:23:28.62 ID:fg6KdCQw0
煙と灰の処理大変だろ。

対応できる設備も家に加えなきゃいけないし。
501名無しさん@十一周年:2014/01/30(木) 14:34:24.86 ID:SLOoL8V00
煙は煙突で外へ出すんだから使ってる側はいいけど、個人宅にまで使う件数増えると
中国みたいに大気汚染にはなりえるわな。
それと、地震が来てもスッと消せない。
502名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:38:42.14 ID:qMvpwDYe0
1,000円の補助金出すのに担当者を山の中に出張させるようなお役所に
コストパフォーマンスを考えるなんてできないだろ。
503名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:43:24.75 ID:WDjdvhNm0
七輪でじゅぶん
504名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:21:56.91 ID:spG2X64g0
これは農水省の役人が、歩いて朝に山で薪拾ってきて
歩いて運んで持ってくるのだろうか?
それなら環境に良いね。
505名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:56:53.48 ID:6BESh/k60
大工とかの家はこれだろ
廃材捨てるのもカネかかるし
506名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:30:43.01 ID:1sj0VZMa0
>>452
暖房にエアコン使う事との比較だから
エアコンのエネルギー効率は最悪だから、煙の臭いがとかいう馬鹿が多いせい
507名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:16.03 ID:eLbl2uMhO
薪ストーブで借家を燃やしたブサヨ芸NO人がいたよな
508名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:37:59.30 ID:KFXCkjFX0
一方で、野焼き禁じてるんだぜ?
509名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:05:35.55 ID:wIpv8l7i0
重油高騰で… 木材燃やしビニールハウス焼く [1月30日(木)]
ttp://www.abn-tv.co.jp/news/
>けさ長野市でトマトを栽培するビニールハウスを焼く火事がありました。
>ハウスの中では木材チップを燃やしていたとみられています。
>JAなどによると、ビニールハウスではトマトを栽培していて、
>重油高騰の影響で暖房の代わりに木材チップを燃やして
>ハウスを温める実証実験をしていたということです。

重油高だから切実な問題なんだよな。
こういうのうまく行ってほしいな。
510名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:31:36.91 ID:LwkpJR3e0
>>509
木材チップでなく丸太をそのまま使う
その名も『ゴロン太くん』
マジおススメ
511名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:20:36.12 ID:wIpv8l7i0
>>510
「ゴロン太くん」の会社が長野県JAに営業かけてりゃ>>509の悲劇は起こらなかったのに…
512名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:31:34.19 ID:PrlJD4WS0
日常じゃなく実験で事故起こしてるようでは・・・
513名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:10:02.01 ID:imGGDyLK0
煙突にビニールとか可燃物が接触してたんだろうな。自分もミニビニールハウスで薪ストーブ使って、
大丈夫だろうと木の板に煙突通してたら板が燃えてしまった。
514名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:12:13.57 ID:8EcmEhqq0
>>513
ちゃんとめがね石使わないと……
住宅火災の原因によくなってるんだよな
515名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:44:57.23 ID:3NRxAG9w0
家建て替えようと思ってて、マキストーブいいなあと思ってるんだけど、実際どうなの?
516名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:46:44.87 ID:QIyCMMy50
薪が化石燃料に取って代わられるのはそれなりに理由があることを実感するための小道具
517名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:51:07.60 ID:H74oH+iQP
>>515
ここで聞くよりは、ググって調べると良い。
販売店と工事業者選定、燃料調達やメンテナンスのコスト、近隣対応など
オナニー後の賢者タイムからちんこが萎んでくるような精神状態になる。
それを乗り切る経済状況、環境、メンタルが揃ってはじめて使える嗜好品だよ、わりと本気で。
518名無しさん@13周年
>>6
たき火禁止にしたのは明らかに間違いだよなあ
おかげで野良仕事で出る枯れ草類は全部ゴミ行き。
ゴミを増やすなエコだ何だと言っておきながら、政策は真逆を突っ走る。