【中国】「影の銀行」初のデフォルトか=安易な資金調達、投資家押し掛け★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:09:47.03 ID:9CtriqoN0
>>936
内戦になればシナ共産党幹部にも生き残りの道が生まれる。
すでに資産を移した外国へ亡命という選択肢があるからだ。

今亡命しても犯罪者を引き渡せとシナ共産党政府が外国に
迫れば引き渡されて失敗する可能性があるが、内乱になり
シナ共産党政府が機能しなくなれば亡命が成功する確率は
高くなる・・・。

その為の準備をしてるシナ共産党幹部がたくさんいるだろ?
シナ共産党幹部にとって最後の選択肢が内乱誘発して亡命。
953名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:09:59.49 ID:NsWgcdhn0
影の王子シャドームーンならこれくらい平気だぞ
954名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:11:29.99 ID:tgLg0rlK0
>>952
何千万という人民の命を対価としてか
あの土地はほんとにどうしようもないんだな
955名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:11:44.22 ID:pYHoWmzH0
>>946
中国の対外債務残高 と 対外純資産 を考えると、まだ余裕があると思うけどな
内国債務は・・・・・数字の辻褄合わせで・・・
956名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:13:29.48 ID:XNWdU5Lc0
>>952
そしてゴーストタウンに毒の畑に借金に13億人の貧民が残るわけだ
まさに世紀末だな
957名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:17:06.40 ID:ECMZsJYD0
>>949
既に退役軍人の年金は減らしているから自家製ロケット砲や手製爆弾での武装蜂起が続いているw
958名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:19:30.62 ID:ji9mkcE00
中国にはお金がいっぱいあるから、それを充填すればいいし、心配ない
959名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:19:51.44 ID:9CtriqoN0
>>954
シナ共産党が完全崩壊すれば共産党幹部は吊るされるし、
シナ共産党が健在ならばバブル崩壊の責任を取らされて
処刑されるとしたら・・・お前ならどうすると思う?

日本人なら責任とって自殺という選択肢かもしれないが
シナ人で尚かつ共産主義者の左翼なら逃げ出すと思うよ。

自分の命と人民の何千万の命なら自分の命の方が重いと
考えるのがシナ人としては当り前だし左翼的な発想だろ?
960名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:20:49.73 ID:gojtL2ZH0
騙し騙しやってきたがそろそろきついか。
961名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:22:05.43 ID:SYiUeWcIP
>>71
対馬に国営カジノいいな。
釜山とフェリーで繋ごう。

日本人も対馬のカジノだけは入場無料にして。
962名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:22:20.85 ID:tVxOIu+r0
さあ、お祭りの準備を...
じわじわといくか、それとも一気に?
963名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:22:38.87 ID:65WY8ODg0
法輪講とレッドリボン軍に期待。
964名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:22:53.69 ID:BD0F1Eif0
これって、簡単なデマで中共崩壊すんじゃね?
965名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:23:31.62 ID:9CtriqoN0
>>957
地方ではすでに元軍人の蜂起がテロという形で
始まっているのだがそれをシナ共産党が隠して
報道させないようにしているという噂はあるね。

現役軍人まで巻き込まれ始めたら終りの始まり。
966名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:24:21.51 ID:e91QGq7U0
( `ハ´) 「海外に逃げ出したヤツをとっつかまえて、そいつらに全部責任を押し付けた上で処刑するアル♪」
967名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:25:12.98 ID:vBp9qLoD0
>>1 
 キングビンボーの韓国が大々的にすり寄った結果

↓-↓-↓-↓-↓-↓( こ の ザ マ )↓-↓-↓-↓-↓-↓


★「影の銀行」初のデフォルトか=安易な資金調達、投資家押し掛け―中国
時事通信 2014/1/26 17:40

【北京時事】今月31日に満期を迎える中国の金融商品が、デフォルト(債務不履行)に
陥る恐れがあるとの懸念が強まっている。地方の石炭会社が通常の銀行融資とは異なる
「影の銀行(シャドーバンキング)」で安易に30億元(約513億円)を調達したものの、
ずさんな経営から返済のめどが立っていない。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140126-00000007-jijnb_st-nb
968名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:25:15.65 ID:JOqB4ZLC0
とりあえず28日までは日本株も買わないほうがいい。28日に中国の説明があるから。
今日日本株暴落しても買ってはいけない。
969名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:26:09.19 ID:IKiEeQL90
>>835
保証が無い
970名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:27:16.94 ID:g/Yx8eo50
旧正月を目前にして中央政府も頭が痛いですな
971名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:28:36.34 ID:BD0F1Eif0
>>34
NHKの映像の世紀で一つのテーマになること確実。
972名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:28:42.86 ID:gDTX62is0
先の大戦前夜もこんな反米気分が満ちてたんだろうな〜と感じる今日この頃。

雨工、死ね
973名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:29:47.72 ID:UT+HnYXS0
生中継で三国志見られるの?
974名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:30:07.35 ID:coTFvjyR0
>>834
中国はその展開にならないようにオバマに擦り寄っている訳で
先日の靖国に対する世界各国の動きから見ても、相当ロビー活動に力を入れてるぞ
975教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/01/27(月) 08:31:11.99 ID:b+gGmCQT0
| ∇ ` )。。oO( 円高とまりそう
よかった
976名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:31:14.39 ID:IKiEeQL90
>>973
革ジャンとバイクの免許取って中国に行こう!
977名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:32:06.16 ID:JOqB4ZLC0
28日の中国の説明次第ではチャイナショックで世界の株価がさらに暴落する。だから今日株に手を出すなよ。
978名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:32:35.82 ID:f+d1b+KN0
取り付け騒ぎが本格化する前に
中央が人民元刷りまくって終わりでしょ。
当分上海市場の軟調続くぐらいで
979名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:32:55.29 ID:gFNMb3MI0
中国に投資してる日本企業に一言言いたい

ざ・ま・あ・み・ろ
980名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:33:25.59 ID:e91QGq7U0
>>973
H口 「グーグルアースならリアルタイム中継で」
981名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:33:55.25 ID:ECMZsJYD0
>>965
流出した画像とかを見てみると農民が数百人程度の小規模武装蜂起が散発している感じで
武器の数に限界があるんだろうねえ
横の連携が出来ないのかもね
982名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:34:38.55 ID:tgLg0rlK0
シャドーバンキングって貯蓄銀行じゃなくて投資銀行だから
983ボックス:2014/01/27(月) 08:35:08.03 ID:vfIKjl+kP
好景気だからこそのデフォルト
さすが中国様w!!
984名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:35:41.32 ID:sArvWEdv0
アメリカの軍事関係者なら軍事衛星で暴動をリアルタイムで見れるんだろうな
と思ったが大気汚染で視界10m以下だっけ
985名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:36:09.85 ID:9CtriqoN0
>>966
それがあるから皆まだ逃げ出せないんだろうね・・・。
シナ共産党政府が昨日しなくなった時がチャンスだが
その為には内乱が必要不可欠・・・。
986名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:36:57.53 ID:cRhek35dO
不景気に陥った軍隊は略奪強盗集団になるのが常
力は中より前に外に向く
ただ一枚岩じゃないから、南荘が中原を外として攻撃はわりと自然
987名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:37:27.38 ID:bU6vMfrP0
>>953
ゴルゴムの仕業か!
988名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:38:23.16 ID:9CtriqoN0
>>981
シナの内乱は歴史を見ても最初は全部そんな感じ。
勝ち馬に乗る気質だから情勢が見え時には雪崩の
ように大規模な内乱になるがそれまでは様子見が
続くことになる・・・。
989名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:38:42.79 ID:g/Yx8eo50
最終的には中国政府や中国銀行が助けることが前提の投資だからなぁ。
配当金利18%などというとんでもない金利を上回る投資先なんて存在しないかと。
ましてや投資先が地方政府の公共事業では話にならない。
990名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:39:54.88 ID:XNWdU5Lc0
「雲のように、風のように」を見直そう
名作だよ
991名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:40:31.46 ID:ECMZsJYD0
>>988
こんな感じ
一枚だけ見つかったw
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/2063748b-s.jpg
992名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:40:36.05 ID:PaTGXgoS0
近々こうなるのはみんなが予想してたのにねぇ
993名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:41:01.30 ID:NPnQd2Zu0
シャドーバングの原資は海外からの投資だと聞いたことがあるが、
公式に存在しないはずのシャドーバングならば突然消滅しても、
海外投資家が泣きを見るだけで、中共は貯めこんでいる巨万の富と輪転機回せば
知らんぷりで通せるんじゃないかな?
994名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:42:33.96 ID:NfCPpprU0
なにが起こるんですかね?

とりあえずモヒカンにした。
995名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:43:47.10 ID:ECMZsJYD0
>>994
当分は何も起こらんw
2016年以降からが本番だな
996名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:43:55.72 ID:XNWdU5Lc0
997名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:44:13.69 ID:Nqv+P6B6O
中国の四分五裂は近い。
998名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:44:53.50 ID:hDG3uEMK0
>>993
ちがう、海外投資ではなく、さんざん海外からハッキングなどでため込んだ不正送金が原資
999名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:45:09.72 ID:UdhwuXsX0
>>993
信用経済って知ってる?
金借りて返さない奴には二度と貸さないんだよw

つまり、デフォルトやった時点で中国は資金調達が不可能になる
つまり終わり
 
 
1000名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:45:14.55 ID:MT7tay0I0
仮面ライダーBlack 対決シャドームーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。