【日米】米、冷戦時代に研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還要求…300キロ、核兵器50発分★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:15.56 ID:5wxJ+9mmP
安倍チョンの火遊びもいい加減にしないとえらい事になるで

こんな事言いたくないがどうしたって日本は「弱小」なんだからアメリカとの同盟関係だけは冷やさない方がいい
953名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:21.96 ID:mkPuYRAd0
 「プルトニウム」とかNCTCのチェック対象ワードになっているから
おまえら下手なこと書くとハッキングされるぞ。
954名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:42.85 ID:LaQuyWe80
世界中の国が日本という国を欲しいだろうね。
場所的にも、領海の広さ的にも。
955名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:47.51 ID:ucTZR8n1P
次スレ用意よろ
956名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:48.00 ID:jPMY64+w0
>>944
ジャップ終了キター!!!!!!!

以下、ネトウヨの震え声でお送りします!!!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
957名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:52.37 ID:VWuBGvUd0
すぐ返せよ。日本は有り余ってるし。
958名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:58.27 ID:M1RJQBK+0
じゃぁ自分で作るしかないな。
959名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:07.06 ID:W9pSEIvRP
アメリカは 舐めすぎだから

 TPPも断れ ウランも全部突き返して  海水ウランで原発動かせ

 メタハイなんかより よっぽど優先度が高い
 
960名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:10.90 ID:POqzRL9m0
ロシアから供給してもらってそれをアメリカに返還するっていう処置が、
一番良いっと思うぞ。
961名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:35.94 ID:UjSiHkZT0
>901
兵器級に濃縮しないと使えないだろ。
962名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:44.72 ID:koHsEr5x0
戦犯アベコロ お命カウントダウン状態

ネウヨや戦犯家系が如何に売国奴か。皆解ったと思う
はよしねや お前等なんてゴキブリ以下 チョン以下 出て失せろ
963名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:51.04 ID:cxq9LNUN0
自民党と民主党とどっちがマシかっていったら、自民党なんだけど、

安倍と民主党だったら、民主党のほうがマシだったな。
964名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:54.49 ID:84JHXEYq0
>>926
今の安倍やら自民やらはアメリカを見下してるようにしか見えんがw
もし現状が核配備も同然なら返却要求無視してもアメリカは何もできんだろ
このままオバマが中間選挙でボロ負けしちゃうと更に動きが取れなくなるわけでw
965名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:55.28 ID:6Bg30VuQP
>>1
福一で溶けてる不良品のGE原子炉も持って帰れよ!!
966朝鮮漬:2014/01/27(月) 00:33:29.10 ID:M09+Cj0m0
>>952
負け犬アメポチって大変ですね(^O^)
967名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:33:34.54 ID:6kohGC760
>>963
ありえんw
968名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:33:38.11 ID:3ifdlwud0
日本とロシアは経済、軍事、外交ともう潜在的同盟関係にあるんじゃないか
969名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:33:39.94 ID:V/0I0hbv0
もんじゅ再稼動するしかないか
まさかもんじゅの近くでまた大地震でも起こす気かな?
970名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:34:22.11 ID:IAbyOfTY0
日露同盟かあ。あんま気が進まんけど米が裏切るならしょうがないね。
971名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:34:26.08 ID:FJjTp4en0
>>969
もんじゅが潰れたら、そりゃもう、一蓮托生さw
972名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:34:33.27 ID:WMbleUmI0
ネトウヨの遠吠えww
973名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:34:53.10 ID:HzKjd6OH0
>>964
ダボスでの存在感といい、立派なもんだけどなぁ安倍は。

クネはほぼ無視されてたようだがw
974名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:12.25 ID:VG1XnkQ10
>>738
それと今回のを合わせると
ずっと前に核兵器を保有していたことに
975名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:14.22 ID:2wPu9W+d0
安倍は核武装するヤバイや詰めろって思われてんだろなw
976名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:15.53 ID:BiZqmKLP0
ネトウヨ怒りの同盟破棄
977名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:35.07 ID:O82M9LD40
むしろ、三年間と数ヶ月は民主党が兵器級プルトニウム300キロ五十発分持ってたと思うとガクブルだな。
978名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:41.97 ID:cxq9LNUN0
アメリカ様、早く安倍をどうにかして!

日本は外圧しかキチガイを止められたことはないんだよ。
979朝鮮漬:2014/01/27(月) 00:35:58.22 ID:M09+Cj0m0
>>973
血税バラ撒いてるからな(^O^) 金だけ取られて あぼーんのくせにwwww
980名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:09.48 ID:ucTZR8n1P
>>978
正論
981名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:11.98 ID:ipWeFeMa0
返還要求無視なんてしたらオバマと中国はまた大々的に世界に公表するぞ
そして第二のイランの一丁あがり
982名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:15.65 ID:TYx+HYso0
ついでに福島のアレも返しちゃるw
983名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:16.50 ID:4mLrWRCp0
>>973
韓国なんかと比べるな
不愉快だ
984名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:20.75 ID:wYV8SY2p0
安部は4月まで持たないと思う。
985名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:32.27 ID:tNBPSPyq0
米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。

こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。







米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。

こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
986名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:01.40 ID:0aJD2uhG0
日本も神経質だよなあ
アメリカのちょっとした動向やら、チョンマスゴミの報道に
いちいち引っ掻き回されてさ

民主党時代の恐怖を思い出せよ
あの頃に比べたらずっとマシだろ
あのまま行ってたら、今頃日本はチベットになってたぞ
987名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:04.42 ID:yYgmxrry0
これは憲法問題かもしれんw
988名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:24.60 ID:W9pSEIvRP
>>961
プルトニウムの濃縮は現実的ではない(困難すぎ)

>>901
原子炉級Puは 日本の初歩的な核爆弾技術では 弾頭にできない


だから、兵器級Pu100kgを返すのは先に延ばして

そのあいだに大急ぎで、
国産海水ウラン+軽水炉+常陽かもんじゅか代替炉で

国産 兵器級Puを焼かねばならなくなった
989名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:27.12 ID:IAbyOfTY0
そもそも返さなかったらどうなるの?返したほうが国防上不安になるなら
返す必要ないだろう。
990名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:29.81 ID:FJjTp4en0
>>981
使っちゃったw

って言えばいいんだよ。
991名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:38.94 ID:kFOePAXH0
自ら核兵器開発技術を提供しといて
日本がインドやロシアに近づくと恫喝してくるアメリカって
国はほんとチンピラ
992名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:40.74 ID:1b9hzfdR0
日本に米軍基地があって、米国が日本を制圧しようとおもえば簡単にできる
んだから現実的な路線でいかないとだめだよw
993名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:55.64 ID:UDU4jEaB0
>>973
民間の経済会合で売国宣言してきたようだけど
994名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:03.29 ID:ewLjba8f0
もう もんじゅや常陽で作っちまったしなあ
995名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:12.17 ID:0N3oL+3K0
>>989
核疑惑国になるだろw
996名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:17.69 ID:1xDUj1+u0
>>944
おおおw話が変わるな。
997名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:23.87 ID:V8tN4DjC0
安倍のせいで日本にプロトニウム持たせておくことはリスクであると認識されたんだな
核ミサイル作って中韓に撃ち込みかねないからな
当然の判断だと思うわ
安倍のせいで日本のイメージは地に落ちた
いつの世も安倍みたいな国士気取りが戦争起こすんだよな
戦争犯罪者の血筋は政治家になれんように法改正した方がいいわ
998名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:38.18 ID:HzKjd6OH0
>>969
そもそもまだ返してないわけだし

>返還の可能性を探る協議が本格化している

だから返すに当たっては色々要求もしたりする事もあるんじゃないのかいな?
そうでなきゃ返して終わりな話なんだしね。
よくよく読んでも”可能性を探る”って全然なんか決まったふうでもないしw
999名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:41.14 ID:tcXuIs+o0
つうか日本にプルトニウムが300キロもあったとか
よく東日本大震災で何か起こらなかったな
早くつっ返せ
1000名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:41.75 ID:3ifdlwud0
イラク、アフガン戦争での米兵の戦死者9000人、帰還米兵の自殺者27000人。
自殺者が戦死者の3倍という異様な状態の米軍。
アメリカもう戦争出来ないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。