蕎麦打ちは流行って、何で饂飩打ちはひやらないの?
関東に行った友人が、「こっちには蕎麦屋は多いが饂飩屋は凄く少ない。しかも、汁は醤油みたいに濃いし、クソ不味い!」って言ってたけど本当?
622 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:31:34.42 ID:XtvLhiPT0
>>619 たしかに「マスター」という言葉は言い過ぎだった。「習得」ですね
>>621 関西でもにしんそばとかすごく汁が濃くて関東のうどんと大して変わりないと思うのだが、
関西人はなぜ関東のうどんだけ責めるのかが謎。蕎麦は濃くていいと思ってるわけ?
そば屋は蕎麦そのものよりつゆのほうが重要な気がする
普通のそば屋でもぜんぜん出汁がきいてないつゆを出す店もあるし
立ち食いそばで妙に気合の入ったつゆを出すとこもあるし
わりと蕎麦そのものより味に影響すると思う
624 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:53:21.16 ID:D8dZM3t90
ラーメンもつゆ依存大きいよね
小さなおでん屋の方がいい
626 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 02:00:58.06 ID:AXoyYWaq0
>>107 つーか、夜逃げもよく見るよ ラーメンの街とか言われてるとこだけど
店の明かりが夜中中点きっぱなしになってんの
それがひと月とか続く
すぐには逃げたことがばれないように、そこにいるという
気配だけ残して逃げるみたいね
627 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:17:25.66 ID:t6lrMqyF0
これさえやっときゃ間違いない
俺のやる事に抜かりはない
って勘違いして生ききった団塊が手をつけそうな老後すぎワロス
628 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:29.54 ID:h518BnzR0
>>608 飽きても面倒でも、相手しないと食っていけない。
税理士でもどんな商売でも一緒。
629 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:49.73 ID:0MMGbmU70
甘味がはっきりわかるつゆを出す蕎麦屋には二度といかない
ソバには気を遣うけど汁に無頓着なソバ屋が多すぎ
631 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:38:39.70 ID:FFIXQgP30
ソバ屋はそんなに人気だったんだ、世の中にこれだけ店があるのに
自分が勝てると思う考えがすごいな
632 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:38.65 ID:AvSZg8dvO
自分の趣味すら分からない馬鹿が多いからだろ。
後、価値観が他者視点にしか無い奴。
この2つが重なると、再雇用などでやたら会社組織にしがみつく老害となる。
そこにしか、自分の価値を見出だせない輩だからなw
一部の例外を除いてサラリーマンが商売してうまくいくはずがない
少なくて高くて旨くも無いのに、尊大な態度でやっても客が媚びて来る様子を見ていれば、
やってみたいと思う人が多いのも仕方が無いと思う。
サラリーマンは商人やぞ
今回の記事は公務員みたいだけど
起業してもほぼ確実に潰れるのが企業ではあるけれど
636 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:32:07.51 ID:cp+2cD8o0
十割を好む奴は蕎麦通でもなんでもないよただの雰囲気厨だからw
637 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:40:59.69 ID:8rfSxu2cO
手打ちで安定して儲けられるほど打つのは定年後のリーマンでは体力的に厳しいだろうな
つうか飲食物の自営業やったら分かるが
作ったりする労働者の仕事と同じくらい経営者としての仕事がある
6時間作るなら12時間労働になる
6時間肉体労働した後に6時間事務や雑用を毎日出来るかって物理的な問題
638 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:06:40.87 ID:8rfSxu2cO
むろん、才能があってそば作りが上手かったり経営が上手ければ雑用などを外注にして楽は出来る
だがそんなのは一部
自営業でそこそこ成功してる人はそんな商才よりタフさで勝負してるほうが圧倒的に多い
ろくに休日とらずに一日15時間くらい働いて、それから遊びにいく人
そんな人が多い
だから定年後に自営業やるってことは、そんなタフで若い自営業を敵に回して戦うってこと
商材を見るのではなく同業ライバルを見て勉強する
旨い蕎麦屋を勉強するのではなくあまり旨くないのに稼いでる蕎麦屋を見て勉強する
それがビジネス
639 :
名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:10:39.02 ID:VKDnYfhyO
俺ならドッグ屋もしくはバーガー屋だな。あんまこだわらない安価な店で
近所のガキ共や学生、若妻たちを虜にしちゃう
定年後は2chとデイトレ三昧の老後を送りたいな
>>1 場所、仕入れ、人件費でチェーン店が圧倒的な外食
つけびしての件でも分かる自給自足より集落付き合いに苦労する田舎暮し
夢は夢として話のタネにしとくぐらいがいいよ
退職金が腐るほど出るなら別だけどね
退職後だったら年金を遠からずもらえるわけだから、目指す売上・利益のハードルは低いわな。
例えば月5万円の浮きだったら、それだけで食っていくのは不可能でも、
年金の足し+老後の暇潰しには十分だろう。
あまりに忙しすぎてもせっかくリタイアしたのに本末転倒だし。
そう考えたら、多少のんびり営業するためには原価率が低くて客単価が高い商売としてはぴったりなんじゃない?
ただ単に作務衣来て頭に手ぬぐい巻いて偉そうなに尊大な態度をとって客から誉められたいだけでしょ
ならソバ屋のオーナーになって職人コスプレをして腕を組んで立っていればいいじゃん
もう、若い人のパイとるな。
十分な年金もらってるんだから静かにしてろ。
旅行三昧せず、学童や交通指導のボランティアでもしてほしい。
ま、家族で贅沢する以外は私腹を肥やすことくらいしか考えてないだろうね、団塊。
>>613 死ぬまで暇つぶしできてええやん
ほっこりやでぇ〜
通勤の途中にある蕎麦屋は、燃えるゴミの日には
シマヤのだしの素を大きな箱ごと捨ててる。
もう一軒の立ち食いそば屋は、営業が終わると
だしを取った後の、厚くスライスされた鰹節をざるに
入れて店の前に置く。
犬の散歩をしている人がそれを犬に食べさせてる。
定年蕎麦屋で満足できる、味障がふえてるからじゃねえの?
649 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:55:10.39 ID:0vyZ+d7f0
>>613 コーヒー修行させるような老舗というのはたいがいやらずボッタクリ
授業料徴収が目的w
そして意味も無くスパルタwww
なるべく早く諦めて辞める様に嫌がらせをテンコ盛りするそうですね
一種のカルトですよ
10年ほど前にアメリカからバリスタの団体が日本に視察に来て
その手の都内有名老舗コーヒー店を回ってひとこと
「保存が悪くて、全部の店で豆が痛んでいる。とても飲めたものではない・・・」
650 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:57:41.49 ID:YvC95cCv0
油っ気がないからだろ
652 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:30:37.96 ID:Syka5SFP0
>>639 突然3坪ぐらいで出店して
誰も寄り付かず
半年で閉店するその手の店か
たこ焼きとか原宿ドッグとかw
明らかに冷凍ものを使うから原価が高い、
そのうえ目新しさもなくて客来ない、
人も雇えるはずもなく自分が付き切り、
ってパターン
653 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:33:32.65 ID:Syka5SFP0
>>638 もっともタフな自営業
それはコンビニ
定年後なけなしの土地に「コンビニ経営しませんか」
実態は、自分たち夫婦が24時間シフトに入る羽目に
654 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:53:31.26 ID:VB6lcCou0
ま、たかが定年までサラリーマンやっただけの奴が
「ちょっとやってみっか。修行すりゃいーんだろ」
だからな。いいカモだよ
「ちばき屋 スープ 伝授」でググれよ
秘伝の味、匠の技なんざDVDで買えるぜ
そんな調査力もない奴がぼったくられるのは当たり前
655 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:06:28.61 ID:yf6qHzrcO
たかが定年まで勤めあげたって言うけど
いまや平社員で定年を迎えることは厳しい(リストラ候補)
約40年だからな
俺がもうすぐ30年だが気が遠くなるぜw
656 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:16:49.68 ID:bPJKz36B0
>>640 最近、株は儲かるわ。デイトレばかりじゃ無くて余裕のウイークトレ、マンストレ
だけど。
汗かかない不労所得で税金ばかり収めるのアホらしいから蕎麦屋みたいな飲食店
にでも投資して資産形成しとこかなと思ってる。
親父が定年後蕎麦屋をはじめた。
てか正しくはそば道場を始めた。んで人に教えてる。
人が人を呼ぶ状態でどんどん弟子が増えてるみたい。
そば打ちしたいおっさん相手に稼ぐという手法w
親父もガッツリ稼ごうとは考えてないみたいだし、
そもそも金がなくて大学行けずに教員になれなかった親父だが、
先生先生言われて生き生きしててそれが一番の良さだな。
店と違って変な客とかの対応いらんし、自分の好きな時間に働けていいようだわ。
蕎麦は普通にウマイ。実家帰ると食い放題で嬉しい。
>先生先生言われて生き生きしててそれが一番の良さだな。
>>644 いやいや
こうして出店にかかる費用が若いものの懐に入るのですよ
10年前と違って
蕎麦教室もめっきり減ったし、
そば本も出版されない。
高橋名人も来年は70歳で、一線を引退し
九州に引っ込んで完全予約制のそば屋を
ほそぼそ?やるらしい。
一時期の手打ちそばブームは去った。
蕎麦がらみで唯一の楽しみは、東京ビッグサイトの麺産業展での
全国高校生そば打ち選手権大会。
今年の4月は4回目かな。
純朴な女子高校生の蕎麦打ち姿が見られる。
661 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:29:00.70 ID:XHm0XSQo0
>ふとこれらの仕事や生活は自分を取り戻せる仕事のように思えるのだろう。
ここだろ笑えるポイントは
662 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:50:55.14 ID:lUNmaBuh0
趣味で打った蕎麦をご近所に配って
それでお世辞言われて勘違い
脱サラ系蕎麦屋の九割はこれ
>>622 京都はモノが美味しくないからなあ・・・・・
美味いのは漬物くらいだが、ぶぶ漬振る舞うというのは食わすつもりなくて追い返す合図だし。
665 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:00:16.31 ID:3jU3BRbZ0
つまり蕎麦打ち職人に憧れる人とラーメン職人に憧れる人がいるんだな
666 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:19:01.20 ID:MerR+RKu0
商売は儲けないといけない、フランチャイズだろう
食い物屋のフランチャイズ、金があるならモスバーガー
無いなら弁当屋、大体そのあたりだな
667 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:33:56.90 ID:rN4zrG/D0
>>643 自分は作務衣着てカウンター内で動かず孤高な職人気取りたい!
面倒な実務経営・業者や客にヘコヘコ頭下げるのは妻に女将やらせて丸投げしよう!
↓
妻「あなたの身勝手な思いつきに付き合って振り回されるのは限界なの!
私ももう年だからこそ自分のペースでゆったり人生過ごしたいのよもう解放して!!
年金も別々に受け取れるようになったし貴方もどうぞご自由になさって」
↓
熟年離婚、身の回りの自事すらできないオヤジが残されただけパターンあるあるww
暇でお金ある人が道楽でやるならOK
669 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:37:43.62 ID:xbVoEJli0
おれ自営業だけど、今の商売で儲かったらやめて古本屋したい。
そのためにお気に入りの本コツコツと貯めてる。
でもお気に入りだから売りたくない・・・
670 :
名無しさん@13周年:
蕎麦屋、ラーメン屋、うどん屋などの格安の居抜き物件が多いね。
失敗した役定者が多いんだろね。