【話題】なぜ蕎麦屋は定年後のあこがれの仕事なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★なぜ蕎麦屋は定年後のあこがれの仕事なのか

役定者研修で、お互いの「今後の理想の仕事と生活=その夢を語ろう」がある。
よく出る御三家は、蕎麦屋、田舎暮らし、趣味を生かした仕事。いい年になって満員電車で通勤、
あくせく時間に追われての日々、自分らしい生き方や働き方を考えたとき、ふとこれらの仕事や
生活は自分を取り戻せる仕事のように思えるのだろう。

自分の工夫でおいしい蕎麦をうち、友人にでも堪能してもらえたらどんなに充実した日々だろうか。
田舎暮らしのスローライフ、趣味の釣りを活かした釣り舟屋……まあ、夢は広がるし話は弾む時間だ。
だが、それを最後のキャリアビジョンに描く人はほとんどいない。

なぜ蕎麦屋が定年後のあこがれになるのだろうか。少し斜に構えたものの見方になるが、自分が
主役となって蕎麦を打ち、その働き方を人に見てもらえる、そして人との対話がある、それがこの
蕎麦屋を志向する裏面のように思える。これは過去の役割の一山が終わり、役定後の働き方で、
もはや昔のような存在感を示すこともできず、面白みもやりがいもない仕事に比べれば、
なんと充実した仕事なんだ、そう見えるのだろう。

普通のビジネスマンなら、現実の蕎麦屋さんの経営が、そんな素人が参入できるほど甘いもの
ものではないことは承知の上だ。突き詰めていえば、蕎麦屋の夢は、その日1日、1日の手ごたえと
充実を得るための「仕事の夢探し」を託せる“青い鳥の仕事”なのかもしれない。

※長いので超抜粋。全文はソースで
片山繁載 [人事・キャリアコンサルタント/日本マンパワー取締役]
http://diamond.jp/articles/-/47477
2名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:18:51.36 ID:GzOCZp8b0
知らんがな
3名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:19:11.94 ID:Kn+ojQjf0
利益率(゚д゚)ウマー
4名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:19:15.35 ID:islinR6l0
どうでもいい
5名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:19:17.85 ID:jzwPuC0g0



■ 細でもハゲでもまたすぐに辞めて再選挙になるんだろうから、
 
                      最初からタモさんしか居ないと思うなあ  ■


【田母神俊雄】
http://www.youtube.com/watch?v=5ictHoQEw9w

【デヴィ夫人】「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」
http://www.youtube.com/watch?v=Y30aOelwHPg

【三橋貴明】 ← ★名演説★
http://www.youtube.com/watch?v=HY1QlikHQzQ

【アパホテル社長】
http://www.youtube.com/watch?v=fpkRukaEyk0

【石原慎太郎】13.10〜
http://www.youtube.com/watch?v=5ictHoQEw9w

【西村眞悟】17.00〜
http://www.youtube.com/watch?v=5ictHoQEw9w
6名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:19:41.01 ID:3Ke8cSA10
       仲良くしようぜ!!       ‐=≡      _ノ  ヽ、 \
          ___  ____     ‐=≡    (○) (○ )  |
    /    / ))))_|〜〜〜.\    ‐=≡    (__人__)  u .|
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡   |!il|!|!|    .|   きゃぁ〜!
  /   / /   / ̄ ̄\        ‐=≡   {`⌒´    /
 / / \ \ / (。)三(゚)\      ‐=≡_____>   _/
/ /    \ < ノ(  (_人_) u >   ‐=≡ / .__     \   ∩
/ /     ヽ ⌒  `⌒´⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/       ノ   在  / ̄> > ‐=≡  ⊂_/  /    /  \_/
        /  日  /  6三ノ   ‐=≡    /   ./
       /   /9cm⊃  ` ̄     ‐=≡   |  _|__
―    /  .ん、 \ \         ‐=≡  \__ \
――  ( __  (   \ \      ‐=≡   ノ  / \  \
7名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:20:01.14 ID:mKEl8nEb0
そばは糞マズイ
8名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:20:29.34 ID:tUyvbyEP0
香川では、仕事辞めたいと思った時、
「仕事辞めてうどん屋でもやるか」と言うのが普通。
9名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:20:54.06 ID:oaaGIDjB0
アフォでもチョンでも食えるうどんだろwwwwww
10名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:21:25.40 ID:TdxQfUr+0
>>2
馬鹿は無理してレス付けるな!
11名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:22:42.77 ID:SeFBwfia0
蕎麦と珈琲とジャズに拘るジジイにはなりたくない
12名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:22:56.46 ID:yqkhIc4W0
人生の楽園でも蕎麦屋開業多いよね
13名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:24:16.87 ID:E3p2Taso0
昔は「喫茶店でもやるか」と気楽に考えて
退職金を溶かしていたけど今は蕎麦屋なのか

団塊の世代が中年だった頃にはペンション経営で
たくさん騙されたんだよね
14名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:24:19.67 ID:MD2+t3oK0
(ヾノ・∀・`) ナイナイ
15名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:24:33.27 ID:t8Jn2KiW0
>>11
逆立ちしてもなれないから安心しろ。
16名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:24:44.83 ID:IMQFB1mo0
風呂屋の二階で〜♪
17名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:25:39.74 ID:hqVPfVAS0
>>11
やっぱ盆栽と昆布茶だよな
18名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:25:55.90 ID:BiC0baxw0
うどんは捏ねるのに力がいるけど、蕎麦はそんでもないからかな
技量はいるから定年後に出来るもんでもないけどね
19名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:25:58.00 ID:uDgm7V4W0
そらキムチ屋になろうとは思わないだろ
20名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:26:02.22 ID:jIT5ea+D0
客が店を選ぶんじゃない
店が客を選ぶんだ
限定数きめて
値段は割高
量は少なめ
ドヤ顔で蕎麦を出す
会社時代とは真逆の生き方
21名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:27:02.27 ID:4CXHKI350
そばの良さわからない奴って日本人じゃない
22名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:28:00.70 ID:x19aKJ5N0
妻「あなた、定年お疲れさま。私はこれからもあなたのそばがいいわ・・・」
夫「そばがいい・・・。よし蕎麦屋やるぞ!」
23名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:28:01.01 ID:hk8lTtH60
蕎麦屋の命、実は天ぷらにあり。
24名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:28:19.15 ID:m+ISbuxz0
玄人っぽく感じるもんな。玄人思考ですよ、いや素人愚行ですかね。
25名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:28:40.73 ID:EBdf8Qx8P
ラーメン屋はDQNが30代で独立ってイメージが強い。俺様がそう思ってるだけか。
あるラーメン屋の建屋は、半年ごとに潰れては次の経営者となる。次もラーメン屋。
何ヶ月で潰れるかwktkしながら通ってるw
26名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:28:54.87 ID:Azj8aruU0
打ちたてでマズくする方が難しいだろ
27名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:29:03.61 ID:re6BaU1j0
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
28名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:29:06.13 ID:U8aoX5ry0
焼きそば屋て見かけないな
29名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:29:18.36 ID:zPGGNPwQ0
囲碁将棋しながら細々と生きていくのが正解なのか
30名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:29:28.35 ID:qiS162MgP
俺の友達も医学部出て留学までして銀座で蕎麦屋やってる
もちろん親のカネでw
31名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:30:03.15 ID:RNlu/0TB0
原価厨注意報発令
32名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:30:04.69 ID:oSsoicpv0
プロ並みの腕前になって、それで商売じゃなくて親戚知人にタダで分ける
なら大いに感謝されるだろう。
しかし商売となるといろんなリスクや責任がもれなくついてくる。
人様に物やサービスを提供してお金を頂くって事は大変なことだ。
それを考えると老後の楽しみなどと呑気な事は言ってられないと思うが。
それこそ生活のすべてを投げうる覚悟は必要。
33 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 20:30:15.17 ID:GLEmPwAw0
ソバでガチ旨い店がわが茨城県央にあるが
土日の昼間しか営業してないとかふざけた感じ
しかも高いかつ売り切れ御免 トイレ行くの禁止
なんだそれ しかし旨い オレ悲しい でも
近場にあってうれしい 難しいところだ
34名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:31:01.31 ID:j9/jkzW10
田舎暮らし→田舎まで行ったもののパチンコ屋に入り浸り
趣味を生かした仕事→趣味として楽しむ余裕がなくなる
蕎麦屋→まあ・・・夢くらい見てもいいよね?
35名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:31:25.73 ID:sWJ3eSRG0
自分で打った蕎麦が一番旨い
36名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:31:38.11 ID:jxYOcYHc0
> [人事・キャリアコンサルタント/日本マンパワー取締役]
これでお腹いっぱいですw
37名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:31:44.94 ID:/ntMbzpl0
蕎麦だけだと物足りない
38名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:32:07.90 ID:qiS162MgP
蕎麦屋で卵焼きつまんで酒飲む俺の格好良さ分かってくれ厨発生注意報
39名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:32:18.33 ID:De0+S/fVP
それでも食える物がでるならいいが、
酒とたばこで味覚狂ったじじいだからな、、、
40名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:33:06.70 ID:u3XxLJzO0
ラーメン屋やろうず
セブンの冷凍つけ麺つかって
41名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:33:26.65 ID:26iC832u0
なんで定年後→蕎麦ばっか話題にされるんだろ
パスタ打ちとかうどん捏ねじゃあかんのかあ(´・ω・`)
42名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:33:48.03 ID:AKe2RLl80
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
43名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:34:09.28 ID:Fszh/zLW0
蕎麦アレルギーの奴は人生の半分損しているよね
44名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:34:26.40 ID:2VcAdsgl0
>>22
何?このいい話w
45名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:34:38.18 ID:jWAd0t0B0
脱サラ指南本とかが置いてあるソバ屋とかラーメン屋って二度と入りたくないよな
46名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:34:53.42 ID:5xAHdRETP
麺もつゆも全て業務用で仕入れて、コストダウンを図り安いの販売すれば起動には乗るが
その分激務でとても定年後の体力では無理。
47 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 20:35:06.76 ID:GLEmPwAw0
ソバが旨い店は「おいしい蕎麦」のイメージじゃない蕎麦を出すので
あなどれない だからこういう店を開きたがるんだろうけど
48名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:35:23.51 ID:95l6lT9f0
蕎麦屋は意外と奥が深い
カレー、丼系は勿論の事、冷やし中華にラーメンまで極めれば鬼に金棒
49名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:36:15.93 ID:febTUg9g0
サラリーマンをながいことやってると

客からクレーム受けても「今出ましたすぐつきます」の連呼でなんとかできるからうらやましいんだろうな
50名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:36:41.53 ID:McbsNETP0
>>17
んにゃ、ゲートボールと演歌ずら。
51名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:27.56 ID:rFZVlYY0P
わざわざ店開かなくてもホームパーティーでいいじゃんw
52名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:34.35 ID:aW8GHS410
40近くになって蕎麦が好きになった。
若い時は蕎麦なんて注文しなかったけどな。
53名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:35.59 ID:0Hp+qItV0
この手の親父の大半は十割蕎麦に拘り
ボソボソの糞不味い蕎麦→閉店→借金まみれというパターン
54名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:37.61 ID:FrvLusF00
近所にこの手の高級手打ちそば屋が出来た。
やってけるのかなあ。
55名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:46.22 ID:wdfso8pF0
定年後やるおっさんの蕎麦屋あるある話

おっさんは作務衣着て頭になんか巻いてる
56名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:50.97 ID:OVpoK2ChO
かがわじゃ定年後うどん打つのは普通
57名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:51.10 ID:PtP/ZPEY0
>>41
要は、うんちく垂れながら定年後の人生を過ごしていきたいんじゃないかな
得意げな顔して生きていきたい、というかね
そうなると、蕎麦ってのがいちばん「うんちく向き」なんじゃないか
コーヒーでもいいかもしんないし、ラーメンって手もあるかもしれないけれどね
58名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:38:57.97 ID:a+sqsPiC0
定年後に蕎麦屋って考えが思い付かない。
普段蕎麦屋行くか?駅そばなら足を運んでも蕎麦屋には行かないだろう。
59名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:38:58.46 ID:t826jRCI0
/
  ⌒   日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´>  わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
60名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:39:44.44 ID:oSsoicpv0
定食屋じゃなくてそば打ちやってる店って何か変な拘りとかありそうでキモイ。
定年後のおやじが出てきて「蕎麦っていうのは〜」と薀蓄垂れそうで嫌。
61名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:39:51.30 ID:ImWwc2+D0
俺が思うに納期が厳しい社会の反動じゃね

「今出ました」は俺も言ってみたいよw
62名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:39:53.12 ID:HYbz8JP80
>>55
ほんと、おっさんて、そういうの好きだよねえ。
63名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:39:59.78 ID:TquXSKEh0
本当のそば打ちってものすごい重労働だから年取るとできないけどな
64名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:40:01.90 ID:qiS162MgP
>>54
ジジイは自宅兼店舗とか自分所有のビルで店以外が賃貸とかで家賃が入るとかで
何だかんだやってける奴が多い

借金して開業、テナントの家賃15万とかは自殺フラグ
65名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:40:48.30 ID:w4hYhmyh0
蕎麦は間口も奥行きも広いからね。

初めてそば打ち講習に行っても、そこそこ食えるのが出来るからオヤジははまりやすい。
66名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:41:06.29 ID:VEXCRXFYO
うまいそば屋に連れて行ってやる。さあここだ。おっ来たな。まずはそばの香りを楽しめ! と言われたところで誰かが屁をこいた。
67 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 20:41:16.01 ID:GLEmPwAw0
>>58
いやそういう意見もわかるけど蕎麦の専門店に入って
蕎麦を食べると(アタリはずれはあるが)アタリの場合
「なんだこれは!」ってなるのよ びっくりする
んで「又来よう」ってオレみたいな人と 「オレも打ちたい!」
とかトボけたこと考える人も出てくるってのはわかる
そういう食べものそれが蕎麦 
68名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:41:29.31 ID:jxYOcYHc0
つ 「高慢な商いが出来ると思って」
69名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:41:49.38 ID:fQTetVT1P
蕎麦屋は酒も売れるし低い原価で儲かるからな 東京の洒落た蕎麦屋だと客単価3000円くらいだし
70名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:42:02.71 ID:HYbz8JP80
なんというか、趣味でソバ打ちやってますっていうおっさんの、「俺ってカッコいいだろ」オーラは最強にウザい。
71名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:42:37.24 ID:Ff/Yr1FL0
でも外人が器用にそば食ってるのを
横目で見ながら、
いくら日本好きって言っても
おまえにゃーまだわかんねーだろー
って優越感に浸れるよね
72名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:42:54.92 ID:hGkLcpyZ0
毎朝蕎麦食ってるからいつか自作してみたいとは思うけど店はねーなw
73名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:42:57.88 ID:PTgspG7c0
>>67
そんなもん蕎麦に限らず旨い物喰ったらまた来ようと思うだろう
それともお前は蕎麦以外の旨い物を喰っても感動もしなければまた行きたいとも思わないのか?
それ、珍しいと思うぞ?
74名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:42:58.65 ID:sjQAi7Y50
定年後はできるだけすぐ・・・
75名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:43:01.99 ID:od4BCITy0
自分で打った蕎麦を知人に振る舞ってる程度ならいいんだけどねぇ。

うちの親父も蕎麦打ち教室とか通い始めて、懲りすぎやしないかとちょっと心配したもんだが。
すぐに飽きて辞めてしまった(´・ω・`)
76名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:43:26.24 ID:hk8lTtH60
蕎麦やラーメンは口にする機会が多いから、自分は口が肥えていると自信があるんだろうな。
でもその味を再現できるかどうかが勝負なんだよね。
77名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:43:45.40 ID:XDxqTf6n0
蕎麦、うどん、パスタなんて、
俺みたいなド素人でも、そこそこ食えるものが打てるのに、
趣味の延長や定年後の生きがいで始めたって、
頓挫するに決まってる。
78名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:44:34.19 ID:2VcAdsgl0
>>71
わけわからん。じゃあ外人がハンバーガー食ってるのを見ると劣等感抱くのか?
蕎麦を楽しめよ。蕎麦を前に雑念持ってて優越感が聞いて呆れる。
79名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:45:08.61 ID:YNPDtNoA0
食い物屋で素人の作ったものと玄人の作った物の差が一番少ないのが蕎麦だそうだ。実際、素人がいきなり寿司屋をやっても、皿を投げつけられるのが関の山。

ちなみに、関西ではお好み焼き屋をやってる。当然、商売にはならないけどね。
80名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:45:24.55 ID:0Hp+qItV0
とりあえず薬味で山葵が出てきたら溜息つくようにしている俺。
立ち食い蕎麦屋で感動した事はあるが、普通の蕎麦屋で感動したこと無いな。
81名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:45:28.99 ID:qiS162MgP
蕎麦の材料なんか何でもとにかく高いから拘り捨てないとダメ
82名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:46:17.79 ID:dSvosNZ/O
私蕎麦屋でバイトしてるw
店主が前に言ってたわ。「定年後蕎麦打ち始めるオジサンまだまだいる」と。(店主は若い頃から蕎麦屋)
ある程度は体力使うみたいだね。ただ下手な人ほど体力を無駄にかけるみたい。
83名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:46:56.61 ID:mvUFgTIxO
田舎だと、ナイトスクープのパラダイスみたいなとこで
蕎麦屋やっている親父が現れては消えるわ。
84名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:47:26.54 ID:a/1tdsId0
ラーメン屋は脱サラおっさんの夢
85名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:47:44.23 ID:aW8GHS410
何故ラーメンでもうどんでもなく蕎麦なのか?
その理由は、蕎麦こそが麺類の頂点って事。
最高の麺料理は蕎麦。信州の時代が来ている。
86名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:47:44.99 ID:0Hp+qItV0
>>76
蕎麦打ちが趣味→友人を招いてパーティー
→友人『美味しい』→俺、蕎麦屋でもイケるんじゃね?
→天狗に乗って開業→ほとんどあぼーん
というのが一般的
87名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:47:51.19 ID:Xg+kHlZt0
勝手に作って自分で食え
88 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 20:48:20.76 ID:GLEmPwAw0
我が茨城県央ではこのスレにふさわしいとおもわれるおっさんどもが
蕎麦の専門店を開いてる感じだけど 割合好意的だぜよ
利用者はおいしいか 利便性が高いか んで競争してもらって
レベルがあがってくれるか が重要だからね 
89名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:48:35.41 ID:ENHsrz1e0
サラリーマン辞めて、
素人が店屋を始めたところで
失敗して退職金使い果たすのが関の山。

そう簡単に、経営が上手く行くなら
現役世代のうちから始めてるわな。
90名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:48:36.17 ID:ggENQHPi0
ちなみに香川で定年後うどん屋とか考える奴は

いない
91名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:48:54.07 ID:86asWpCc0
俺、会社務めのうちにしっかりお金貯めて
老後はマイヨッヒでエィパォァして暮らしたい。
92名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:49:08.12 ID:7U5S4U8P0
そばなんて製麺所で作ればいいだろ
1袋19円で売ってるものを自作するなんて面倒なだけだわ
和紙を自作するようなもんだ
93名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:49:40.82 ID:qiS162MgP
>>85
ラーメンの仕込みはどう見てもエタの仕事だからな。普通の日本人はやれねえよな。
蕎麦はかつお節と昆布くらいだから綺麗なもんだわな。
94名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:50:05.73 ID:jWAd0t0B0
俺も定年後は何かやらんと食っていけないんじゃないかと不安になるが、
自分にできそうな商売なんて思いつかないなあ
今みたいに日本がどんどん悪くなっていく状況だと老後が心配でしょうがないわ
95名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:50:10.73 ID:L5n+m5QG0
で、せっかく積み上げても、バイトテロで死亡
96名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:50:28.33 ID:4LKBsl5f0
退職金を設備投資に使って欲しい連中のステマだろこれ
97名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:50:54.74 ID:T+c0b9PA0
居酒屋やるのは抵抗感あるだろ、蕎麦屋ってのはそのイメージを和らげてるからだよwww
98名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:59.28 ID:XHjWVgdp0
蕎麦粉と水と手垢
99 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 20:52:08.91 ID:GLEmPwAw0
否定的だったり噛み付いたりする人多いけど オレは
こういうのを小規模でやるのはかなり好ましいと思うし
応援するぜよ せっかく生まれてきて趣味みつけて
んで周りにもその楽しみおいしさを提供するとかええやんか
手を広げすぎないほうがいいとは思うけど
100名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:26.13 ID:aW8GHS410
一番上手い食べ方は、冷やし。
最適な具は、晒しタマネギ、天カス、大根おろし。
キュウリとか錦糸卵載ってたらお盆をひっくり返しても罪じゃない。
101名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:30.47 ID:1Rk2UL080
誰でも出来るから、知り合いにおったけど、
そばは隙間しょうばいなのでラーメン屋に変えおったわ。
どっちにしても、おら麺類きらいなんだわ。
102名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:35.54 ID:HYbz8JP80
作務衣着て、そば粉を必死にこねてる姿が、ストイックでカッコいいと思っちゃうんだろうな。
103名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:57.28 ID:5PZFl2gA0
どうでもいいけど とんがらし
どうでもいいけど とんがらし
そんなにかけちゃ 良くないよ ってね♪
104名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:00.35 ID:oZf0H6+k0
麺を打ちながら喋るなよって時々思うけどな
105名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:51.80 ID:pcBvNf+E0
格好いいからだよ単純に。
「蕎麦屋の」とくれば「主人」
「ラーメン屋の」なら「オヤジ」
前者は文化の香りがするが、後者は完全に肉体労働者のイメージ。
106名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:18.55 ID:Nnkh+R670
確かに蕎麦は美味いってゆーか、美味い蕎麦屋の蕎麦
はもとより、買ってきた蕎麦を家で茹でていい出汁の
つゆで食えばなおさら美味い。けど定年後に蕎麦屋を
やろうなんて全く思わないし、自分には無理だろうし。
107名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:40.04 ID:1Rk2UL080
>>25
時々、カレーうどんやになったりもするんだよな。
ドイツもこいつも馬鹿。
小差いないのに、家賃払えず撤退w
108名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:06.36 ID:PTgspG7c0
ここまでで創味が出てこなかったなww
109名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:17.49 ID:Bc8iUk/p0
オレはオカメインコ屋になりたい。
110名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:42.78 ID:HYbz8JP80
>>105
ほんと、どっちもただの飲食店経営者でしかないのに。
111名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:56.81 ID:MD2+t3oK0
そば粉なんて輸入頼みだしね
中国に胃袋掴まれるなんてごめんだね
何年か前にロシアが猛暑でそば粉足りなくなって、ロシアにそば粉買い占められて大騒ぎ
そもそも今の若い連中、そばなんかあんまり食わないんじゃね?
蕎麦屋なんてやめとけ
112名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:29.30 ID:oSsoicpv0
自宅の改装  300万円
備品の購入   50万円
材料の購入   20万円
諸費用     30万円
広告費     10万円
水道光熱費   10万円

人件費、税金抜きでこのくらい。何杯売ったら元が取れるか。
113名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:34.57 ID:dDM8FcXl0
うっそやろー
商売ごとで美味い蕎麦を打つ奴なんて日本に100人もおらへんで。
まあごっこならやってもええんやないか。
114名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:59.12 ID:qiS162MgP
ジジイになって500円でも1000円でも日銭が入るのは有り難い。
無借金、家賃0で何か出来る場所なら野菜でも蕎麦でもタバコ屋でも何でもやれ
115名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:16.73 ID:K/DAbVsU0
利益度外視、自分の土地で趣味でやるならいいだろ
趣味でやってる喫茶店のような物だ
116 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 20:58:03.09 ID:GLEmPwAw0
利用者側としては提供側が増える方がうれしいんだけど
否定的な意見が多いのはみんな優しいからだろうな
オレは悪魔的な人間なので「あらそえーみんなあらそえー」
って感じだけど だからどんどんチャレンジしてほしい
117名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:24.69 ID:ZDQcS2UR0
人生の楽園?
118名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:50.99 ID:rvDKXxHP0
繁盛する店になれば、年末は休みなしになるよな。しかも、年末ぎりぎりまで働かさせるぜ。



   まあ、そういう状況に耐えられるのかどうかにもよると思うが・・・・。年越しそばな。
119名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:02.70 ID:/FHELYII0
おばちゃんが歳取ってお好み焼屋やるのは一緒なのかな
うちのお袋は定年後お好み焼屋始めた
120名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:10.48 ID:7U5S4U8P0
ジジイで日銭稼ぐなら軽貨物のバイトするわ。
121名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:14.93 ID:KL2TedOv0
趣味でやるならいい。
儲けようとか、これで生活出来ると思わなければなんとか続けられる。
高価な店内の装飾やこった食器もお勧めだね。
こだわった食材など趣味でないと出来ない。
その内味も良くなる。
客も来るようになる。
やっと利益もでるようになる。
余命寸前ころに。
122名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:30.99 ID:EhzfMHS30
俺はパン屋やりたいな
近所で猫の額ほどの店だが脱サラ親父が楽しそうに美味いパン焼いてる
123名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:40.44 ID:Mnr1ZYn+0
蕎麦なんて誰が打っても同じようなもん。
大事なのはめんつゆというかだしな。
124名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:03.68 ID:XbMRwf/10
個人経営のお店の廃業率から言えるのは・・・
ある程度の資産有って完全に趣味でやれるならいいが、それ以外なら定年後の開業はやめとけと。
125名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:10.04 ID:a5TGLBE+0
>>122
パン屋は麺なんかと比較にならない重労働。
126名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:15.86 ID:XTAjwg+vP
元々趣味でそば打ってて、上手いとか言われたジジイが調子にのって
脱サラしたり定年後に始めたって店にも多く行ったけど
打ち方がかろうじて及第点でもその他が素人以下な店がほとんどなんだわ
麺が打てるってだけで始めちゃう奴の多いこと

例を挙げると
・つゆが致命的に弱い
・かき揚げや天ぷらが下手くそ
・日によっての打ち方のバラつきがひどい
・接客が最悪
・うんちくが酷すぎて不快

挙げていけばキリがないが、ロクな店がない
127名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:27.34 ID:y6AG/B4l0
風はのれんをばたばたなかせて
ラジオは知ったかぶりの大相撲中継
128名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:47.81 ID:Bc8iUk/p0
または、クルマサカインコ屋になりたい。
129名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:52.66 ID:HYbz8JP80
>>115
パパ&ママズというか、
「脱サラして趣味の店を始めました。」
っていう店の、いつまで続くか分からない、どうしようもないほどの切なさが感じなければ良いんだけどなあ。
世の中の飲食店て、開業3年で60%が店を閉めるとかあった気がするが、
ああいう店って、気付いたら潰れてるイメージしかない。
130名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:57.38 ID:KujOuUxc0
蕎麦はそれなりにテクがいるのと客がおとなしいので、という意味でリーマン崩れはやりやすい
ラーメン屋は客層が耐えられないしヤキトリ屋はそれに加えて同業者が耐えられない
居酒屋なんて客が最悪

だから蕎麦屋なんだろ?
131名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:25.17 ID:qiS162MgP
>>122
俺の従兄弟、自衛隊辞めてパン屋やってる。自衛隊のほう楽だったって言うくらいキツい。
余ったパン貰って食ったらマズかったなw
132名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:33.09 ID:TX0jpCdaO
信州出身の父親が東京で上手い蕎麦を食ったことがない、って言ったことがあったっけ
蕎麦って難しいんだなーとその時思ったよ
133 ◆65537PNPSA :2014/01/26(日) 21:03:14.03 ID:LHiAIRvw0 BE:81540555-PLT(13051)
うどん屋でもラーメン屋でもええやないか?
なぜみんなこぞって蕎麦屋なんだ?
134 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 21:03:41.00 ID:GLEmPwAw0
>>122
パン屋はおすすめ 近所にパン屋があるけどおいしくてかなり
助かってる(利用者側が) 焼いてる本人は「本当はパン教室だけやりたいけど
娘が「売らないと教室のブランドが保てないから売るべき」って意見で それに同意して
売ってる」ってオレに対して(かなり買ってたので)ぶっちゃけてた 
135名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:13.95 ID:KE0H185/0
今日の屁理屈な人

>>73
>>78
136名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:15.65 ID:1Rk2UL080
>>112
就職したくないけど、働いてるフリしないと世間体もあって
自宅が元スナックとかでちょっと改装してラーメン屋とかね。
137名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:31.29 ID:TG4ZSg6y0
ほとんどはチェーン店の蕎麦やコンビニに蕎麦に負けるレベル
138名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:37.27 ID:DSNIrWgv0
マズい店が多いからそれなりの味でもやって行けると思うんじゃね?
139名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:45.42 ID:qgmMCzVKO
細麺の江戸そばより太麺の田舎そばの方が好きかな
つゆは江戸風が好き
140名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:06.36 ID:3Ubsk+8r0
そば打ちなんてバブル頃の趣味だろうに。
時代から四半世紀遅れてる・・・団塊の腐敗臭がする。
141名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:08.17 ID:mDzBz0q+0
蕎麦屋いいね、蕎麦屋
健康にもいいし、もっと広まってほしいよ
142名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:26.77 ID:yJWvFboI0
>>133
蕎麦屋のイメージ

ラーメンに比べてヘルシーなイメージがあるからそれなりに分別心得たおっさんが客層を占める
しかも昼飯にかきこむので味にこだわりがない。接客としてこれほどやりやすい客層はない
定食屋とかラーメンだと客にガテンが入ったりバカな若者がいるので揉めるしそんなのがいる店内は嫌だ

…と、手前が思い込みやすいリーマン崩れが陥る罠
143名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:22.25 ID:6UYEpN780
飲食なんて1年で半分、3年で8割が潰れる。
素人が手を出せる業種じゃない。
144名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:31.08 ID:HYbz8JP80
>>132
難しいていうか、マズイもんが許容される土地かどうかっていうか。
この間、山梨に行ったんだけど、刺身がクソ不味くて驚いた。
周りは普通に食べてたし、地元では誰も気にならないんだろうな。
145名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:57.11 ID:P+jaEaN/0
本気で蕎麦屋をやりたいんなら、東京や大都市にいちゃダメだよ
本物の美味しい蕎麦はできない。水がダメだからね。
まず引っ越しなさい。さもなくば、美味しい地域から水を毎日持ってくることだ。
146名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:57.14 ID:XTAjwg+vP
>>111
若い奴でもそばっ食いはけっこういるよ
そば自体が廃れる心配はそれほどないだろう

個人店で使う輸入そばはニュージーランドとかタスマニアが多いだろ

あと>>1みたいなケースの小規模な個人店は地元の農家から買うケースが多いように思う
玄蕎麦で一年分を冷蔵保存するか
割高だが冷蔵保存してる製粉業者から都度買うか
147名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:38.13 ID:F7YAX//30
アホ暇老人相手の一番儲かる資格商法のお話。
148名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:41.11 ID:ufGVcvPU0
蕎麦屋ってさ、結構高級車で食いにいってるよ。
単価も高い。
結構、儲かると思うよ。
149名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:21.20 ID:44MdBHpw0
ラーメンやうどんなんかはウマイマズイがシンプルだからある程度技量があれば
味の幅の世界が狭い若いDQNでもできる
蕎麦屋は雰囲気が大切なんだよな。日本酒のアテにざるそばやっつけるなんてのは他の飲食店では出来ん
150名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:22.45 ID:zOqM9a5Z0
ピザ屋の方が儲かると思うけどな
あの大手のインチキ価格にすぐ勝てるよ
151名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:34.40 ID:pcBvNf+E0
>>130
>客がおとなしい

ああ、それもあるかもしれない。客が恐ろしいと思ったらできないもんな
152 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 21:10:21.40 ID:GLEmPwAw0
>>150
ピザ屋(個人の宅配)は絶対にやめとけ!
153名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:49.92 ID:JNJe+/XR0
>>130
市内そ蕎麦屋で「そば前」にこだわってる店があるな。
全国の地酒集めて出してるんだけどほぼ飲み屋。
肝心の蕎麦はさほどうまくない。

ああいうのは客質を選ぶために蕎麦の看板掲げてんだろうなー
154名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:02.40 ID:P+jaEaN/0
ラーメンなんかはアツアツのスープに麺をぶち込むから、麺のごまかしがきくんだよ
だが、もりそばなんかだと、こういうごまかしがきかない
蕎麦を舐めたらダメだよ
155名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:22.87 ID:ufGVcvPU0
>>150

蕎麦屋も結構、単価高いよ。

ちゃらちゃらしたのが行っているだけで、乱立すれば、すぐにダメになるだろう。
156名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:23.47 ID:ZPnGrJCW0
>>16
わかるヤツいないだろw
157名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:01.74 ID:fZ9+Cv9F0
栃木県の佐野の山奥とか鹿沼市とかは
そば粉栽培もしてるしうまい蕎麦屋けっこうあるよ

ああいう感じのそばを街中で食べられるなら
繁盛すると思う
158名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:30.22 ID:qiS162MgP
何気に近所のマズいサンドイッチ屋と団子屋が何十年も潰れねえな。
159名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:29.55 ID:bMUXGWQX0
手打ちそば屋は昼から宵の口の営業でいいからかな?
160 ◆65537PNPSA :2014/01/26(日) 21:13:51.76 ID:LHiAIRvw0 BE:234835698-PLT(13051)
「そばもん」って面白いよな
161名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:04.52 ID:tiXCkGy00
なぜ、ダイアモンドってのは、インチキ情報ばかり触れ回るのか?

世の中には、閉じてある冊子の活字を鵜呑みにして、だまされて、
カモにされるマヌケがたくさんいるからだろうな。
162名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:20.52 ID:aW8GHS410
十割蕎麦ってのより8割ぐらいの方が美味いと感じる。
163名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:47.47 ID:w3OfSh2M0
トッピングがないから天ぷらができればあとは必要ない。
消費者が普段食べないからうまいかまずいかわからん。
値崩れしてない。
164名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:49.22 ID:jxYOcYHc0
>>149
ざる蕎麦に暴行するの。
165名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:52.41 ID:ufGVcvPU0
蕎麦も結局は、糖質分、塩分、油分の 「余分三兄弟」の長男次男の
塊だからなあ〜 
166名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:49.32 ID:Y3YMh8iP0
人生の楽園 で、脱サラして蕎麦屋になったオッサンの
3年後の状態が知りたいな
167名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:53.22 ID:HqfVNdRJ0
蕎麦の栽培までやるのか、否か?でも違ってくるだろう・・

俺、現家電量販店員だけど小売接客は嫌だな。
採算度外視、持ち出し上等なら楽しいんだろうけど
168名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:13.67 ID:lZ5PiwAL0
自分で食う分にはいいと思うけど、
商売にしようと思ったら衛生面とか面倒くさそう。
169名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:16.01 ID:T+PcZckG0
親の小規模農家を継ぐのと同じで、見返りを求めない人達の話じゃないの?
170名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:46.71 ID:MD2+t3oK0
まっ、蕎麦なんぞ喰うのは年寄りだけ
若いやつがわざわざ店行って蕎麦なんか食わない
せいぜい立ち食い
貧しいからね
ファミレスがせいぜい
コンビニが御用達
171名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:07.64 ID:Y6xTnw1h0
趣味なんだから儲けとか考えず,友人相手に旨い蕎麦つくればいいのに・・・・
不特定多数に売り利益云々だから無理が生じる。

一杯1万円の隠れ家的ラーメン屋とかもあったよな・・・
目立たぬような店を選んでんのに店主自ら紙上に飛び出して客引き。
あれどうなったんだろうなw
172名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:19.32 ID:Wi5pguFrP
金があって道楽でやるならいいが、それで喰っていこうとすると厳しいだろ
サラリーマン時代のほうがましだったと思うんじゃなかろか
173名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:17.67 ID:Fbs1hmWdO
蕎麦なんて夏場のざるそばか年末の年越しそば位の時にしか思い出さないな
旨いけど年中食いたいものでもない
174名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:26.97 ID:B38zGxLj0
住宅地の一角の、こだわりの蕎麦屋、おっさんが作務衣

塩で喰えとか言われた日にはもうwww   地雷鉄板近づかぬが吉。
175名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:33.70 ID:T6iJ5SaZO
ソーバット
176名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:47.51 ID:cN5xb+8h0
近場に退職蕎麦屋でき過ぎ
数回は行ったが、今は本格的な店主の人気店かサガミしか行ってない
177名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:09.13 ID:b52xp/Zy0
ラーメン(中華のイメージ)やうどん(関西のイメージ)よりインテリっぽいから
178名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:44.81 ID:NcuE9CrL0
小難しい職人面して通ぶれるからだろ
商売優先しないで真面目にやれば誰が蕎麦打ってもたいして変わらんし・・・
179名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:55.76 ID:HqfVNdRJ0
男は定年したら人付き合いがめっきり減る。年賀状も。
他人と関わる、出会う場としてボケ防止として開業するならば良いと思う。
客とギブアンドテイクみたいな夢を見てると鬱るよ。
180名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:16.67 ID:UHfE0WH90
理由は無いけど蕎麦屋って格好良い気がする。
181名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:38.33 ID:PVAnujlt0
>>66
笑ってもうた
182名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:43.74 ID:p8LMX34SP
そういやそばにわさびって誰が考えたんだあれ
上京して富士そばで食べたときにびっくりしたわ
183名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:05.90 ID:1Rk2UL080
みずが水道水使ってるからな

味音痴しかいかないわ
184名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:28.53 ID:mjDevIRL0
乾麺で十分旨いけどな
外で感動した事ないわ
揚げたての天ぷらはうれしいけどな
185名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:08.23 ID:NUleT7V10
>>132
> 信州出身の父親が東京で上手い蕎麦を食ったことがない、って言ったことがあったっけ

はぁ?仕事で長野県によくいくけど、東京の蕎麦屋と比べて旨いなんて思ったことがない(断言)。

多分お父さんは郷愁から美化されているんだと思うよ。あるいは長野でも特別旨い店があったとか。
186名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:55.40 ID:7Obq513d0
サラリーマンやってたにしては旨いってだけだろ。
金払うならちゃんと修行した人の店に行くわ。
187名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:02.30 ID:aC3mJTiK0
>>50
近頃はグランドゴルフが主流だよ。
ゲートボールはあまり見なくなった。
188名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:25.45 ID:nTy1/KXM0
脱サラのそば屋の親父は演説が多くて嫌だ
おまけに気取っている、かつ、大してうまくない
更に、高くて少ないのが相場
189名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:27.26 ID:+ha8vpoq0
最近蕎麦屋があったかいそばとか冷たい蕎麦とかいうけどまどろっこしい
なんでかけとかもりとか言わないんだろう
190名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:30.63 ID:hW2LU/dE0
そばを打つ奴って、そばの香りよりもそばつゆを作る出汁の香りに客が引かれる事実を
完全無視しているよな

そばうちばっかりにこだわって、つゆは桃屋のつゆのほうが遥かに美味い店が大杉
191名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:31.25 ID:eaS15UOkP
職人面で偉そうにしたいけど、修行するのはイヤだ
192名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:35.43 ID:aThORi4p0
さっさと年金をもらいながら歴史の勉強でもしたいものだね。
193名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:39.04 ID:od4BCITy0
蕎麦屋も、ネギアブラマシ、天かすマシマシとかできたらいいのに。
194名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:07.03 ID:HqfVNdRJ0
関西圏なので蕎麦事情には疎いけど
更科蕎麦って白くて素麺みたいな奴であってる?
最寄りの店の蕎麦がソレ。
195名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:36.86 ID:mjDevIRL0
>>185
子供の頃から食べたものが旨いんだよ
脂ののった鮭よりも
川に上って猫も食わないような鮭が好きな人も居る
196名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:58.13 ID:b52xp/Zy0
>>189
もりそばはラーメン屋が使い始めたからな
197名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:00.85 ID:+ha8vpoq0
この前蕎麦屋でかき玉うどん注文したら中国人の店員が俺が何言ったのかわからずに
何回も厨房と席とを往復して挙句にできませんとか言いやがった
なんて蕎麦屋だ、二度と行かない
198名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:11.33 ID:lqkbqHhz0
>>12
人生の楽園の定番は、
蕎麦屋、菜園付き田舎(近所の農家の世話になる)、喫茶店(ピザ窯あり)

それで決まってもと公務員
199名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:18.09 ID:IAjknXKp0
最近は自給自足とか農業やってるイメージあるなぁ
蕎麦屋とか喫茶店は大分減った感覚
200 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 21:32:37.26 ID:GLEmPwAw0
こうしてほしい とか 何々が最近の蕎麦屋の傾向としてイヤだってのがあるなら
そういう意見を取り入れた蕎麦屋を開いてほしいんだけど(オレは蕎麦屋開業に興味
ゼロなので開く気はないが) そういう人が出てきてんで実行する人が増えると嬉しいね
201名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:59.97 ID:Jyy0V/dz0
ウチの近所にもIT企業を脱サラしたオッサンの蕎麦屋がある
美味いことは美味いんだけど量が少ないから、いつもせいろ2枚注文してる
202名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:04.17 ID:JNJe+/XR0
>>190
マルちゃんのだしの素と顆粒の昆布茶でけっこうな一品作れるよ
203名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:44.69 ID:dDM8FcXl0
この蕎麦不味いなあと思ったら、
ごま油をつゆにブッコんだれ。ちょっと食えるようになる。
この手は湯豆腐なんかにも使える。
204名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:26.54 ID:3bwC8Mt00
そういや麺系で「食べ放題の店」ってねえな
205名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:28.74 ID:oDg3thGa0
>>201
蕎麦屋の常套手段
はら膨らませたいならどんぶり屋にいけ
206名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:31.33 ID:g8tnLfU+O
OL進化論であった4コマまんがを思い出した。

OLの行きつけ食堂で手打ちそばメニューが出来て好評。
食堂の店主が、そば打ちを始めた素人オヤジのが美味いので、
メニューに加えたとOLに打ち明ける。
それを聞いていた別のテーブルの強面部長風の男が
「なにっ! この店は、素人が打つそばを出しているのかっ!」と怒鳴る。
すわっクレームかと思いきや、
その男は「ぜひ、私にも打たせてください」と店主に頼み込んだ。
207名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:55.29 ID:pcBvNf+E0
>>204

あったとしても嬉しくないな
208名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:53.48 ID:CVYRJfKN0
>>190
蕎麦屋あるあるだなw
209名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:03.58 ID:P+jaEaN/0
京葉線、東西線・東陽町以東はよく電車が止まるイメージ
210名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:57.42 ID:I10MJJ7a0
おれ田舎住みだが、半径車で30分圏内にそういった定年そば屋がおれの知ってるだけで4件あるぞ
211名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:01.13 ID:G15zNvnQ0
でもやってる本人は大真面目でも家族はボソボソの不味い蕎麦を喰わされたり、周囲の人は押し付けられたり、大変みたいw
212名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:12.53 ID:p8LMX34SP
替え玉無制限の店なら神保町でみかけた
入ったことはない
213名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:48.32 ID:od4BCITy0
>>207
そうか?
美味しい蕎麦を腹一杯食べてみたい。

わんこそばは伸びてそうなので嫌。
214名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:09.48 ID:AKe2RLl80
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
215名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:48.59 ID:B38zGxLj0
>>190
きめ台詞が

蕎麦の香りを楽しむため、お塩でお召し上がりください。

るせー バーローw
216名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:43.11 ID:aW8GHS410
あさまの蕎麦を食いたくなった。
217名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:49.04 ID:/YzBzwyVP
>>194
そうそう真っ白なそばだよ
関西人は黙ってろよ
218名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:37.52 ID:CYG9HS7W0
どや顔で出してくる蕎麦が大して美味くなかったりする件
219名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:56.19 ID:G15zNvnQ0
>>201
せいろは2枚で一セットみたいなものらしいよ
220名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:37.37 ID:ntSEbT/0O
今夜はヒガシマルの出汁でうどんだな(´・ω・`)
221名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:59.78 ID:p5ya6wYn0
>>97
> 居酒屋やるのは抵抗感あるだろ、

え? なんで? ヤクザっぽいからですかね?
ワインバーみたいなのは、どうだろう?
222名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:45.91 ID:+ha8vpoq0
手打ちってのが鬼門だな
ぼそぼそで三センチぐらいにちぎれてるのを出されたけどひどいもんだった
さすがに潰れたが
223名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:56.95 ID:T+c0b9PA0
>>204
奥会津なんてどうだ?
ネタで行ってみたが、正直・・・個人的には食えたモンじゃなかったwww
224名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:12.39 ID:xMyMbwRs0
>>194
色はそんなもんだが素麺ほど細くは無いよ
大阪はなにわ翁って名店があるよね
神戸は宅、京都は権兵衛、尾張屋、河道屋かな
225名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:18.13 ID:1Rk2UL080
飲食はやくざが見かじめりょうとるからな
226名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:18.62 ID:HqfVNdRJ0
>>219
バロムワンとかウルトラマンエースみたいな
227名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:42.17 ID:TquXSKEh0
>>112
元エリート銀行マンとか定年退職した後に「無職」って書いたり名乗りたくないって理由で喫茶店やったりするぞ
金と時間余ってる人間なら大して問題ない
228名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:57.81 ID:B38zGxLj0
310号沿い、中百舌鳥の府立大学前付近にあった、ショボイ蕎麦屋。

圧力釜でゆでる。きっちり大量の水で洗う。好きなだけ大盛りで作ってくれる。天ぷらが揚げたて。
しかも安かった。  ものすごくお気に入りだったのに。。。  潰れた。 

その後20年、あそこに匹敵する蕎麦屋にめぐりあった事が無い。
229 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 21:48:10.51 ID:GLEmPwAw0
>> 221
例えばワインアンドソババーってのも有りだと思う
そういう新しい事にどんどんチャレンジするのはいいかも
230名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:34.40 ID:hinyLnoW0
原価率が安い=少ない投資額でウッハウハって甘い夢みた団塊が多いって事だろ?
ラーメンみたいにスープの為に長時間拘束される事も無いし楽勝♪って思ってそうだし
231名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:53.61 ID:jKNGKp9Q0
定年後でも、ソバ打ちするより、ソバ食べてた方がいい
232名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:31.94 ID:k1SXiAwK0
いま名古屋に住んでるが、やる気のない蕎麦屋おおいな
この前は八広にいたけど獣臭い蕎麦屋ばっかしだったし
233名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:36.00 ID:fQTetVT1P
こういう酒の飲めるいい値段の蕎麦屋はそれなりに儲かるんだと思うよ

三合菴 (さんごうあん) - 白金高輪/そば [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13001588/
利庵 (としあん) - 白金台/そば [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13001587/
234名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:15.36 ID:1Rk2UL080
>>230
ラーメン屋すーぷは業務用すーぷにハイミーとか味の素のはいごうが異なるだけの代物だけどな。
235名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:30.62 ID:F2wotElA0
近頃そこらに乱立する蕎麦店。
蕎麦はそこそこ打てるようになっても、汁がペラペラの深みの無い出汁が変なのばっか。
市販のツユの方がマシだったりする。

やっぱ老舗の長年継続してきたツユには勝てない。
236名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:51.33 ID:Jyy0V/dz0
一部のラーメン屋と同様に、蕎麦屋は客に対して偉そうな態度を取ることができる
・・・というのも定年後の憧れの一因だろうな
237名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:05.76 ID:HZpu8bhI0
>>213
わんこそばって基本的にあんま美味くないからな・・・、食いやすいってだけで
238名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:53.62 ID:+ha8vpoq0
町の普通の蕎麦屋が駄目になったな
カツ丼とかも出すようなとこ
239名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:11.13 ID:7gJJbm6t0
趣味でそば打ちして親戚の集まりに出して(素人にしては)美味しいって言われるくらいで十分。
240名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:29.54 ID:y7ybWfGM0
おれは定年退職したらカレー屋やるけどな、ライバル少ないし。
241 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 21:53:41.27 ID:GLEmPwAw0
>>240
カレー屋いいかもね 個人的にはカツカレー専門店とか
いいと思う 基本カツ乗っけて提供する店 
242名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:11.61 ID:HqfVNdRJ0
>>217>>224
ありがと。
まあ、日替わり停職が800円とか天麩羅蕎麦が900円とか高価なので
滅多に食べられないけど・・美味しい。
美味しいけど素麺の親分?みたいな。コレ、蕎麦?な疑問も有った訳で
243名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:17.69 ID:W5BehWzu0
なんかそば打ちって、趣味持ってなかったサラリーマンが定年退職後に無理やり趣味にするイメージがある。
あと焼き物とかね。
244 ◆65537PNPSA :2014/01/26(日) 21:54:42.58 ID:LHiAIRvw0 BE:78279438-PLT(13051)
>>240
カレー屋が一番難しいと思う
245名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:48.57 ID:xMyMbwRs0
日本て蕎麦の名所がけっこうあるよな
山形、長野、新潟、福井、出石、出雲
いずれも水が綺麗
246名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:50.82 ID:Jyy0V/dz0
肉屋が店の一角で経営してるカレースタンドもあるよな
247名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:06.95 ID:1+Lr7gJy0
定年退職後のじいさんが趣味で打った蕎麦なんて食いたくねーぜ
248名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:10.14 ID:vGZgT8NX0
>>241
毎日カレーを食う奴はいないということでしょ
他の定食がないとやっていけないよw
249名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:42.59 ID:TX0jpCdaO
>>185
なんでケンカ腰なの?
自分はよく知らん、言った父も他界しているし
言う通り思い出補正はいっているのかもね
250名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:40.36 ID:HqfVNdRJ0
>>243
カメラと登山もね。
で、店員と話したいだけだから買わないし
251 ◆65537PNPSA :2014/01/26(日) 21:56:54.72 ID:LHiAIRvw0 BE:156557186-PLT(13051)
>>245
ぶっちゃけ「米が作れない山」でも作れるからってだけで
252名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:54.98 ID:5xS6Jzo50
金あるなら稼ぎなんか度外視して林檎でも売り歩いたら良いんじゃないかな
やっぱり人に会える仕事が良いよ
253名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:03.60 ID:k1SXiAwK0
>>240
インドの家庭料理(カレーだけど)が安く食える店が欲しいよ
ココイチみたいなのにはもうあきた
254名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:10.95 ID:Kzxqfs7o0
エロ小説でも書けよ。
マンガでも可。
255名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:40.51 ID:93RhauR+0
近所の人が定年後温泉地の駅前ビルの2Fに
手打ち蕎麦屋を開店したけど客が全く入らなくて数ヶ月で閉店した。しかし・・ビルの2Fに蕎麦屋とは
256名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:16.46 ID:wCq1sWvm0
>>39
酒タバコやんなくても老人の味覚なんて怪しいからな
若いうちにちゃんと修行しないで定年後に始めるなんてムリだろう
257名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:31.79 ID:OgyO6IBX0
>>240
カレーはちゃんと作ったら原価高くなるから難しいよ
258名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:52.47 ID:r6FZyfRE0
脱サラはラーメン屋でなかったんかい?
259名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:58.62 ID:FVNgX/nnO
右も左も定番メニューばかり
蕎麦をラーメン汁にでも入れるメニューでも作れや

名付けてソー…
260名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:59.43 ID:hinyLnoW0
ちゃんと誰かに師事して本格インドカレーのランチを安価で出す店なんか欲しいよね
定年退職の元リーマンではそこまでやるのは不可能だろうけど
261名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:02.89 ID:Bs7wBdCl0
>>245
長野市近くの「たけの春」だったかな?に偶然入ったらすごくおいしくて感動した
が、畑の真ん中だからその後たどりつくことができずじまい
262名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:32.28 ID:v3+aGr8Z0
>>250
ジジイがカメラを始めると、なぜか滝をスローシャッターで撮り出して、
すぐにそれに飽きて、機材のコレクションに落ち着いてしまう
263 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 22:01:59.56 ID:GLEmPwAw0
茨城も蕎麦処だよ! みんなもきてね!!
264名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:19.98 ID:/1h9GwVL0
飲食店にしろ服屋にしろほんの少しの差別優位性も
ないのに飲食店を始めようとする奴大杉。
すこしぐらい考えろよって思う。
265名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:20.64 ID:k1SXiAwK0
日本でカレー作るとなると、問題はスパイス
多種で新鮮なスパイスを入手するのが困難
結局日本風カレーになってしまう
266名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:36.64 ID:MD2+t3oK0
食い物屋なんてやめとけ
野呂で一発KO
バイトくんの自爆テロで閉店
クレーマー対応とか
267名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:41.40 ID:iOYNUCVU0
>>237
わんこそば初めて食ったときは生ぬるくてびっくりした
268名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:46.38 ID:AEjYeTPe0
つまり、蕎麦屋「でも」やってみるか…というスイーツ()思考
269名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:59.20 ID:OgyO6IBX0
>>263
食いに行っても帰りにヤンキーに追っかけられるからやだw
270名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:05.70 ID:od4BCITy0
>>257
近所にシャバシャバ系のカレー屋があるんだけど、美味しいんだわ。しかも凄い人気。
一番安いカレーが550円。

そんな手間も高価な材料なんて使ってないと思うんだが、どうやったらあんな味になるのか判らん。
271名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:11.94 ID:1iUOeA4A0
そば屋はイメージから客のキチガイ率が低いからだろ
272名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:35.08 ID:1Rk2UL080
>>263
いばらぎいばらぎいばらぎ
273名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:04:00.46 ID:Cp+UJjYo0
古本屋か漫画喫茶を経営したいね。
274名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:04:22.83 ID:a5TGLBE+0
>>261
須坂市ど真ん中ですがな‥‥
店主が元々戸隠のよつかどって店の出身。
よつかども戸隠では地元から美味しいと言われてる店。
275名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:05:45.90 ID:R7smoio/O
地方だとソバは結構高いからな
ラーメンの様には気軽には入りにくい
一人前1500円は覚悟やで
(´・ω・`)
276名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:06:31.91 ID:W5BehWzu0
>>262
俺ラジコン(空物)やるんだけど、やっぱり定年退職した人がたまに趣味探しに来る。
んで「そんな高級プロポ何に使うんだ?」みたいな機材揃えて1年後にはもう見かけなくなる。
277名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:07:40.58 ID:OgyO6IBX0
>>270
そこって個人店?
すごい人気で超薄利多売でやってけるならいいけどね
278名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:07:57.95 ID:sLWTFOP9O
>>272
いばらきだっぺ
279名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:08:11.13 ID:b52xp/Zy0
>>276
蕎麦屋はいちおうビジネスだけど
ラジコンみたいなそういう趣味って
ホントに好きなら若いころからやってるからね
年くって好きになろうとしても無理
280 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 22:09:02.32 ID:GLEmPwAw0
茨城はいばらぎというより えばらぎぇ な
「えばらぎぇでうめぇそばどがあっがらぁ
みんなもぎだらまんぞぐどがすっがからぁ
きだらええんでねげ?」
イメージしてるよりなまってるよ
281名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:21.44 ID:b52xp/Zy0
茨城は納豆のイメージ
282名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:25.57 ID:Fdmuk3Ud0
田舎に移住して、趣味の蕎麦打ちで、商売すればいい。
283名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:40.32 ID:xMyMbwRs0
>>242
自分も滅多には行かない
その代わり行く時はガッツリとね
アテと酒飲んで〆に蕎麦食って¥4,000以内で収まる店ばかり
>>251
北海道産の蕎麦粉もそんな事情だろうね
>>261
長野は転勤で2年いたけど郊外店のレベルが高いのは確か
もっぱら戸隠や善光寺界隈ばかりで済ませてたけど
284名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:01.72 ID:rCpxMnCa0
長野とか田舎にある蕎麦屋でも、駅前とかにある蕎麦屋は糞不味い。
観光客相手に適当にゴムみたいな麺出して1500円とかボッタクってるだけ。
本当にうまい蕎麦屋は地元で口コミで有名になってる店。
285名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:30.25 ID:b52xp/Zy0
将棋のおやつによく出てくるし
やはりインテリフードのイメージ
286名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:33.28 ID:JNJe+/XR0
>>276
農薬散布のバイト初めて頼まれた畑と違う場所に散布しちゃう的な
287名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:13:23.54 ID:HqfVNdRJ0
茨城って水戸納豆しか思いつかないけど
蕎麦処なんだ。
ディズニーしか知らない。
288名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:13:44.06 ID:W5BehWzu0
>>279
そのまま居つく人もいるんだけど、何故かそういう人は俺らが進めたヤフオクで買える格安のやつとか、俺らの余り物貰って始めてみた人ばっかり。
不思議だ。
289名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:13:44.13 ID:LyQhZd0G0
>>211
そのうち客のせいにしそうだな。
最近の若い奴らは味覚がまともじゃないのかとか言って…
290 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 22:14:32.59 ID:GLEmPwAw0
それは千葉w 流石にディズニーいわれたら千葉に悪い
千葉の三大名所は きぼーる ステーキ共和国 東京ドイツ村
291名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:14:40.66 ID:aRdfzhvZ0
>>214
121.103.70.171
大阪か
292名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:15:50.86 ID:lN3qPITI0
70年代ハードロックのアナログLPばかりを終日大音量で流し続ける喫茶店とか
古き良き2Dシューティングゲームだけ置いてるレトロゲームセンターで生計を立てたいもんだ
田舎だと客が来なくて都会だとテナント料か固定資産税が払えない
293名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:16:12.84 ID:dDM8FcXl0
ワシの夢は定年後に碁会所を経営することやったんや。
碁会所の席亭になって、お客さんどうしの手合いをつけて、
お客さんに碁を教えて、ほいでみんな楽しく過ごしてもらうのが夢やった。
しゃあけんど、ネットで碁が打てるようになって、ほとんどの碁会所がつぶれてしもうた。
まだあきらめてないんで、赤字でもやったるわいと計画はしてる。
294名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:17:18.54 ID:fZxZqV1MO
昔の人は蕎麦アレルギーなかったのか?ホントに不思議なんだが。
オレのまわりにはオレも含めて軽微なアレルギーの奴が一杯いる。
なんで誤解してるのか知らんが、蕎麦アレルギーっておおごとかまるきり平気なのしかないと思ってる奴いすぎ。
オレはじんましんが出る程度。それいうと嘘だといわれる。
偶然口にして油揚げめんのほとんど小麦粉の蕎麦は平気だとわかったので、さいきんハマってた。
295名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:18:16.31 ID:/1h9GwVL0
どうしても蕎麦屋をやりたいなら
居酒屋兼の蕎麦屋がおすすめかな。

都会にはあるけど田舎にはこのジャンルの
蕎麦屋は殆どない。
それに殆どの人は〆にそばを食べるから
客単価もそれなりに高いと思う。

まあその代り食材管理とか調理とかの
レベルが格段にあがるから大変だけど
仕事ってそういうもんだべ。
296名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:18:35.51 ID:r6FZyfRE0
>>252
二十五年くらい前の大学生協・・・・・・
統一教会の白い壺
大学生協の売るマッキントッシュ
いまでこそちゃんと使える道具だけれど、昔のヤツは雨の日は爆弾画面で起動拒否とか
カメハメハ王みたいな奴だったんだぞ
297 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 22:20:08.31 ID:GLEmPwAw0
個人店舗だと最中屋をやってほしい お使いだの
個人消費だので最中ええんちゃうかなと思いつつ
選ぶほど最中が無い 都心は知らんが
298名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:22:50.31 ID:hinyLnoW0
>>294
衛生環境に対する意識の変化、と言うか過剰反応で却ってアレルゲンに対する
抵抗が昔の人と違って弱くなってるんじゃないかなとか言ってみる
299名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:25:28.23 ID:aczXm7580
俺の担任の先生は定年退職して今焼き鳥屋をやってる
月一くらいで行くけど先生と言うと怒るのでオヤジと呼んでる
300名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:27:46.57 ID:HqfVNdRJ0
饂飩(小麦?)は穏やかで豊かな土地の穀物、食事なイメージだけど
蕎麦は荒野に力強く実るイメージ。
301名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:31.91 ID:2oMcvP3SP
>>28
あるよ近所にw

最初はそれのみ勝負で
今は酒やらサイド増やして
お決まりの迷走へ
302名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:34.88 ID:ZwvetU6T0
要するに溜まり場の主になりたいんだろ
喫茶店、ペンション、蕎麦屋、どれも年寄りの退職金を狙うノウハウがあるんだろな
303名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:33:03.66 ID:ADoiQdXSi
腐れ左翼団塊の蕎麦屋は多いw
304名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:33:25.02 ID:b52xp/Zy0
>>28
焼きそば屋は成り立たないだろw
素人がつくっても旨いんだからwww
305名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:37:22.56 ID:tr38ezuG0
>>12
あの番組を見ると本当に腹が立つ
若いのは将来も不安でカツカツなのが多いのによ
306名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:21.41 ID:xMyMbwRs0
埼玉の行田市だったか深谷市で営業してる蕎麦屋は理想的な環境だった
店舗は自宅敷地内の離れでネギの栽培も手がけてたかと
都内だと井の頭線の富士見ヶ丘から徒歩20分くらいの決して好立地でない場所にある某店
307名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:23.40 ID:leghv3FX0
大昔からやってる蕎麦屋がどこでも必ずあるからな。なかなか大変だと思うよ。
308名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:34.45 ID:FfbNe9zbO
>>302
>溜まり場の主になりたいんだろ

正解でワロタ。そんな妄想現実にたたき潰されるのにな。ここ10年の蕎麦屋開業成功率がどれほどか調べればわるだろうに。それができないのは、定年まで仕事のできなかった奴の妄想
309名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:54.59 ID:6syMh73H0
蕎麦打ちに凝る素人は多いが、つゆまで作れるやつはまれ。
塩なんて外道。逃げ。
310名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:42:51.90 ID:lh3kKkb30
なんだこのダラダラと無駄に長い中年の残尿のような文章は、
こんな報告書出したら叩き返されるぞ
311名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:44:11.74 ID:b52xp/Zy0
>>309
蕎麦はもともと蕎麦粉の味を楽しむ食べ物だから
汁は醤油アンド鰹節アンド砂糖でけっこう食えちゃうけどなw
312名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:47:31.10 ID:HqfVNdRJ0
出汁はヒガシマルだけだよね
「壁に耳有り、クロード・チアリ」って習ったけど
関西限定かな
313名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:47:41.75 ID:1PmwZ/jNO
>>311
つい飲み干しちゃうんだよな〜あれ砂糖だったのか
314名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:49:01.72 ID:sc8CJf3D0
>>309
甘辛なだけのおもちゃみたいなつゆの店が多いのにはがっかりだわな。
315名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:58:49.67 ID:hinyLnoW0
>>313
ストレートに来る甘みは砂糖や黒糖だからなー
家で作る場合は替りにみりんを使って一晩位寝かせると味が丸くなるよ
316栃木県人:2014/01/26(日) 23:01:47.43 ID:chG7tDG70
>>263
蕎麦畑はみたことないけど福島よりで作ってるのか。
317雑賀孫八:2014/01/26(日) 23:06:22.82 ID:JpzQqU8a0
サラリーマンで定年迎える奴には、それくらいしか思いつかないからだろw
318 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/26(日) 23:06:49.37 ID:GLEmPwAw0
>>316
茨城の金砂郷で名物って感じでつくってるんだよ 地元ではイベント催して
盛り上げたいらしいが 茨城県の金砂郷以外では「蕎麦 なんで?」って感じ 
オレも最近まで知らなかったけどね ただし美味い 無駄に?美味いんだよ…
319名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:07:54.36 ID:dMd5aU3O0
蕎麦打ちって、蕎麦道なんだよね、陶芸に近いかな、長野とか山梨の山奥に工房みたいな感じで蕎麦屋があって
車でわざわざ行くんですが、感動的なまでに旨い。芸術品と見間違うほどの煌めき。
香りが味が喉ごしがたまらない。でハマるわけです。
ちなみに蕎麦屋は蕎麦だけでもいいので、無駄な仕入れが無く効率的です。
320名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:11:17.49 ID:HqfVNdRJ0
栃木って都心へ通勤しているイメージしかないけど
321名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:13:20.73 ID:SeAg1+peO
緊張する蕎麦屋は勘弁
322名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:31.99 ID:GNwUUnHfO
>>1
蕎麦屋の主役は蕎麦だろjk
323名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:43.18 ID:LJLFjOY50
そもそも年取ると蕎麦をどんどん好きになるから

実例俺と親父
324栃木県人:2014/01/26(日) 23:21:33.33 ID:chG7tDG70
>>318
おー、なるほどあのあたりね。
今度行ってみる。

>>320
鹿沼、日光(今市)、佐野あたりはそば何処なんでぜひどうぞ。
325名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:42.63 ID:P9neSmVY0
悲しい程量の少ない蕎麦を
1500円とかで出して
カツ丼とか置いてない店とかあるよな
326名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:15.08 ID:P+jaEaN/0
ほんとに美味い蕎麦屋は不思議と日本海側にあるんだよ
327名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:19.41 ID:2+ZbPtUW0
>>121
そしてバカッターに
店潰されるwww
328名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:30.81 ID:UHboJoce0
趣味をかねてるだけ。仕事にはなってないわな。平日数時間だけの営業で儲かるわけでもなし
民家でできる簡単なお仕事だから
329名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:30:16.10 ID:UnMMGpmW0
>>323
自分も蕎麦派になってきた。
うどんも好きだけど。
330名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:57.02 ID:HqfVNdRJ0
>溜まり場の主になりたいんだろ

でも団塊が学生だった頃の物価とか雇用とかじゃないもんね。
ガロの「学生街の喫茶店」とか、あべ静江「コーヒーショップで」な時代じゃないし
331栃木県人:2014/01/26(日) 23:33:26.93 ID:chG7tDG70
>>326
新潟と長野の境にある秋山郷で食った蕎麦は確かにうまかった。
魚沼産の米も美味いけど蕎麦も美味かったなあ。
332セーラー服反原発同盟:2014/01/26(日) 23:33:55.43 ID:yZhPzFiI0
死ぬまでに盛りの旨さと同格以上の掛けに巡り合ってみたいもんだぜ
どうしても全部浸かってると風味がアウトになっちまうぜ
333名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:45.62 ID:HqfVNdRJ0
栃木って海が有るけ?
334名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:44:06.70 ID:7ra4EG7T0
ろくに飲食店経験もない素人が
食いもん屋やりたいと言う時、ラーメン屋とか経験者でも難しい商売を言うよな。
335名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:44:33.57 ID:YD/nwYEx0
>>21
ほとんど不味いそばばかり
336名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:45:30.10 ID:YDWqtap+0
そば粉ってすげえ高いよね。
337名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:49:18.15 ID:JNJe+/XR0
まあセカンドライフを蕎麦屋で楽しみたいなら立地と店構えって漢字化
お宅はそこでガムバッテくださいよと。
ガチの蕎麦食いのおまいらは贔屓の店あるからやっぱりホンネ言わんよなw
ここは便所の落書きということを再確認できて安心する俺(´-`)
338名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:52:17.81 ID:P9neSmVY0
>>334
素人に向いてる飲食店ってどんなのがあるんですか
339名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:54:29.03 ID:4CXHKI350
>>232
名古屋(愛知)は蕎麦不毛の地
340名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:54:40.77 ID:356OChbP0
俺の仕事に定年は無い。
入試問題が5分で解けなくなった時が定年だわ。
先日も灘中の算数全て解けた。まだまだ働きます。
でもなぜか教えているのは英語です。訳ワカメ
341名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:09.97 ID:5sKUCKqoO
山形だけど家庭で蕎麦打ちする。
年越し蕎麦は自家製。
米の減反政策の影響で蕎麦畑があちこちにあるんだよ。
342名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:20.75 ID:MQ8AyQn70
俺が今まで食べた中で一番美味しかったそばは
山形県大石田にある「きよ」という店
あんなに上品で田舎臭いおいしい蕎麦は今まで食べた事がない
343名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:42.24 ID:91mio1dZ0
えええええー初めて聞いた
普段そばよりうどん食うし
344名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:58:35.14 ID:MQ8AyQn70
>>131
それは自衛隊時代の雇われと身から経営者へと身分が変わったせいだろう
美味しくないものを美味しそうに売るのも仕事だし
美味しくないものを美味しくする努力をしなければ
どんな経営だってキツいと感じるよ
345名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:59:20.99 ID:1WkeSKfA0
そばなんて、緑のたぬきで十分
346名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:59:28.17 ID:28mDuySV0
そばが大好物なんだけど、正直言ってそばの味とか香りとか喉越しとか全然わからない。なのになぜか大好き。ふしぎ。ひょっとしたらわさびが好きなだけなのかもしれない。
347名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:00:26.67 ID:VgrOyhZX0
秩父の蕎麦うまいよ
348名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:01:11.42 ID:B+rwmDc30
客にDQNが少なそうなイメージ
349名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:19.59 ID:HVOtVDuZ0
ラーメン街道といわれるところに、会社があるんだが
ラーメン屋には2種類あって、たとえば大勝軒見ないなチェーン店とか
六角屋で修行した職人 など
もう一つは、定年退職したオッサンだな。
定年組みは大体1、2年しか持たない、厨房の雇われ職人がそのままなら2年もつんだが
厨房職人を変えると1年だな。
最悪なのは、オッサン一人で、女房が一切付き合わないパターン、普通の味のラーメン屋なら
半年で1000万円以上が溶ける。
350名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:26.51 ID:41vHQZFB0
知り合いの蕎麦屋が言うには原価率低いので当たったら笑いが止まらないそうな
351名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:04:39.14 ID:qoYN95Yw0
デイトレーダーがいいぞ、
ゲームみたいで面白くて、ボケ防止にもなるし、
退職金も増やせる。
352 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/27(月) 00:06:01.75 ID:GLEmPwAw0
とにかく個人でやる場合お勧めしないのが「宅配ピザ屋」
これは間違いなくあかん 次が「友達とカフェを共同
経営」これも途中で揉める それ以外ならがんばって
ほしい 
353名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:06:02.07 ID:06aof7um0
>>343
うどんは小さい頃から好き。30超えてから急に蕎麦恋しくなった
親父曰く、60を超えるとそばがきも好きになったとか
354名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:06:29.31 ID:LdpnWsp90
デイトレで俺は300万すったよ。あんなもの素人に勧めるもんじゃない。
355名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:07:24.48 ID:d36+MZyV0
356名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:08:12.54 ID:26feLv0X0
本当にうまい蕎麦屋どこだよ、教えろよ。
357名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:08:45.91 ID:RnUd3A9X0
趣味の延長、自宅でできて元手がかからないから。あこがれるてるやつはそういないと思うけど
358名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:04.44 ID:n57r0XZ70
>>11
一番うっとおしいよな
359名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:26.42 ID:LdpnWsp90
うまい蕎麦屋知っているけど
教えるとお前らが来るから教えない。
360名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:12:52.58 ID:d36+MZyV0
そばなんて親父が素手で一時間近く粉をこねくり回すんだろ?
人間の手のひらは顕微鏡で見ると幹線から汗が噴水の用に湧いて出てる
親父の汗と垢がたっぷり練りこまれたそば食うとか無理、
おばーちゃんが素手で握ったおにぎりはおいしいとか
でっかいワイン樽にスッポンポンの親父が入ってかましたイタリアワインはおいしいとか
同じだろ?、、、おえーっ、w
361名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:13:30.16 ID:n57r0XZ70
>>1
脱サラ、リタイヤ組の蕎麦屋はうざい
大して旨くもないのに薀蓄が満載で嫌になる
362名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:16:43.61 ID:VVvH1y1j0
>>353
恐らく加齢と共に腹に重く堪ってくどくなるものを身体が欲しがらなくなるからだと思う
ラーメン→うどん→蕎麦みたいな流れ
歳食うと肉食から魚や菜食に走るのと同じ
363名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:18:48.41 ID:aBHO/B3h0
>>359
同じく。
絶対教えないw
364名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:21:25.62 ID:IndXaAzb0
自費出版でもしとれよ
365名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:23:23.13 ID:RnUd3A9X0
俺は教えてやるよ岡本と上田が好きだな。アットホームで
366名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:24:12.62 ID:TBvPaS040
俺だったら自家焙煎のコーヒー屋やりたいな。コーヒーとパンケーキ以外は
出さんぞw
367名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:44.94 ID:y9y6eUM+0
>>338
CoCo壱番屋
368名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:50.49 ID:Xic6YARo0
定年と言わず、50くらいで引退してくれよ
369名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:26:29.34 ID:AdK1khHi0
>>15
> >>11
> 逆立ちしてもなれないから安心しろ。

こだわるだけだったら、だれでもなれる。つーか、いっぱいいるから鬱陶しい。
370 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/27(月) 00:27:59.57 ID:eXEjPfGB0
茨城県央だとふれあいファーム芳野っていう直売所の蕎麦がうまい
しかし土日の昼しかやってないのだぜよ
371名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:28:02.68 ID:pWGabpNsO
浜茶屋とか海の家の希望者はないのか
372名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:29:45.68 ID:GvXY/6Vg0
蕎麦だと手間暇掛からないからでは?

例えばラーメンだとスープの仕込みに労力と時間が掛かるけど、
蕎麦だとめんつゆと出汁だけでいいし。
麺を打つ手間は同じだとして。
373名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:30:29.77 ID:AdK1khHi0
近所に、牛丼の吉野家だけど、蕎麦がメインみたいな店があるのだけど、
あれって、どうなの?

牛丼より高級感だしてるみたいだけど、
うまい蕎麦を知らないから、どんなもんか誰か教えて!
374名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:11.24 ID:Xic6YARo0
>>372
カツ丼とか天ぷらとかラーメンまで考えると面倒
375名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:33:17.33 ID:PgeayfflO
腕組んで威圧してくるラーメン屋とか嬉しそうに店主が職人服着てる蕎麦屋ってなんなの?
376名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:18.58 ID:RnUd3A9X0
>>375
2ちゃんが作った店主像。実際にみたことはない
377名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:35.89 ID:AYXwuN870
親戚が早期退職して50半ばで始めた蕎麦屋、流行りまくって食べログで地域一位になっててワロタ
378名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:40:35.06 ID:mrNAp+ZFP
>>198
ピザ窯あり吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww

テレ東で夫婦が営む飲食店の苦労話再現ドラマ見てると
いつの間にか主人が毎日飲んでる青汁とかCMにすり替わってるな
379名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:43:39.65 ID:+7LlyZe1O
福島県の山中で食べた10割蕎麦が忘れられない
380名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:46:27.57 ID:Puakn2O70
リアルそば屋幻庵w
381名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:47:26.00 ID:svbVVVAI0
定年後の腕力握力無くなってから蕎麦打ちは辛いだろ…jk
382名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:48:02.01 ID:Lx/uxvl20
383名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:50:46.96 ID:VEgtwyjJ0
自営やってける才と人脈あったら定年前に退社するだろ
384名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:51:36.26 ID:PnZTJeUE0
>>372
ラーメンだって麺とスープを外注に出来るよ。
その方が味が安定する。
http://www.tokyo-joker.com/
385名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:54:45.89 ID:PnZTJeUE0
386名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:57:40.36 ID:1tbhwTh80
これは過去の役割の一山が終わり、役定後の働き方で、
もはや昔のような存在感を示すこともできず、
面白みもやりがいもない仕事に比べれば、
なんと充実した仕事なんだ、そう見えるのだろう。



  おれ 山一証券にいたから。ちょっと、カチンときた
387名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:58:01.53 ID:PnZTJeUE0
>>381
とっても簡単 そば製麺機(そば打ち機)の使いかた 日本フーズ
http://www.youtube.com/watch?v=oSc3Dy-gzQ4
388名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:58:08.76 ID:qsTqwyxW0
趣味でそば打ちしてあわよくばってだけのことだろ
389名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:58:36.08 ID:nhC5C3jMO
>>379
原発70`圏内食べ物ヤバイぞ
390名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:01:24.04 ID:PnZTJeUE0
コストダウン型
とっても簡単!! 手動式そば製麺機(そば打ち機)の使いかた
http://www.youtube.com/watch?v=jxXuZeO7ZKE
391名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:02:43.30 ID:nhC5C3jMO
食べ物口にするなら、福島ぽ〜ん原発から75`以上
これ常識
392名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:14:14.33 ID:K3VYtUlA0
>>23
でも、その天ぷらを頑なに出さない蕎麦屋を知ってる。
理由は簡単、できないから。
3年もつか見ものだと思って生温かく見守り中。
393名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:16:42.22 ID:MLlZYlS20
>>293
おっさん頑張れよ
394名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:19:19.72 ID:xk0qUbUF0
>>293
ということはあれだ、ネット碁が出来る碁会所を開けばいいんよ。
WiFiのアクセスポイントを作れば子どももゲーム機持って来るしな。
395名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:22:38.71 ID:BbDSHS6d0
>>394
自宅でやれば元出は盤と碁石だけだからな。そんなたいそうな夢でもない
396名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:26:59.87 ID:SeU8Rje30
蕎麦に寿司が実によく合うんよ。
397名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:31:06.74 ID:K3VYtUlA0
>>185
美味しい蕎麦屋見つけてないだけだよ。
長野県こそ、脱サラ組や定年後の妙な蕎麦屋が多い。
東京の蕎麦で食べられるのは立食い蕎麦系か(あれは別の食べ物)、鴨南蛮みたいな蕎麦の味どうでも良いのだけ。
仕方ないから普段は乾麺茹でてるわ。
398名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:37:09.11 ID:rHE3z+JyO
爺さんじゃ蕎麦打ちは無理だよ
399名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:37:35.44 ID:VgrOyhZX0
戸隠のそばそんな美味しくなかったけどね
400名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:41:58.01 ID:iQtNnSux0
近所の蕎麦屋1軒も無いわ
イタ飯とかバルとか腐るほどあるのに
401名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:44:46.12 ID:1lGYnOXk0
若者たちは胃と痔が蕎麦しか
許容しなくなることをまだ知らないのだった
402名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:51:06.42 ID:xk0qUbUF0
蕎麦を水で食ったこともある

今にして思えば騙された気もしている
403名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:00:12.80 ID:AYXwuN870
>>381
知ってる前職は自衛隊と消防士と警官と漁師だな
蕎麦が出来る地域って痩せて荒れててかつては交通の便すら不便だったどうしようもない土地だから、そういう地区生まれの昭和初期生まれは体力ある傾向
404名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:21:45.95 ID:3dVH2G8w0
405名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:05:07.29 ID:4eAiknWoP
蕎麦屋はなぜか接客を免除されていると思い込んでる奴がいる
無言で顎をしゃくって客に着席を指示したりしてもOKと思ってるような
406名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:10:29.13 ID:SRQ5zN1qi
中島みゆきに刷り込まれたんだお(^ω^)テレビは知ったかぶりの
大相撲中継♪
407名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:11:40.49 ID:NZftcWShO
蕎麦屋の蕎麦はぼったくられてる感が有るな
408名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:48:54.17 ID:mbNJw/b7P
自分も定年後
裏山で世界一長い流し蕎麦屋やりたい
ギネスに載るのが夢なんだ
そのためにはパートナーの協力が必要
今年こそ仕事と嫁ゲットする
409名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:53:49.55 ID:9qN0eeTG0
そりゃ、簡単に作れるし、蕎麦のあじなんてわかる奴少ないからな。
410名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:15.31 ID:78tWjKAX0
>>203
意外にもマヨネーズが合うぞ
411名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:41.33 ID:fiSqRrMX0
辺鄙で水の綺麗なところでやっても、理想と現実で客が来ないと思う。

仕事の流儀に出てたところって儲かってないと思うよ。
412名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:17:58.18 ID:U80S7rbV0
女がパン屋とかカフェに憧れるのと近い気がする
413名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:24:18.36 ID:fiSqRrMX0
今時、定年後に淡い夢を持って、飲食店なんてすると破産して自殺しないといけなくなる。
414名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:36:44.82 ID:WgPaQvdD0
下積みは出来るだけ短く済ませ(可能なら下積みナシで)、
人がいっぱい集まって、そいつらにドヤ顔で蘊蓄垂れたい

…定年前は会社に守られてただけで、個人的な能力や人望は平凡だけどw
415名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:39:16.12 ID:noXXd8Dx0
蕎麦の出来は、蕎麦粉で決まる。

何度か蕎麦作っても、
あんま美味く出来なかったけど、
少し高い蕎麦粉を買ったら、凄く美味いのができた。
いわゆる、近所の蕎麦屋よりずっと美味いものが出来る。
416名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:15:20.84 ID:zLJ9ZAZJ0
>>57
自家製野菜とか生パスタなんかも十分奥が深いと思うがなぁ
つうかソバは水が綺麗なところじゃないとなぁ
417名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:18:44.97 ID:c5FcnEKm0
>>414
飲食でそんなので成功できるのは雇われ経営者を連れてこれる金持ちじゃないとな。
実際は飲食は過酷な競争だから軌道に乗せるまでものすごい苦労だよ。
418名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:20:42.30 ID:2J2KS6Q90
団塊の世代の退職後の三大趣味

蕎麦打ち
陶芸
山歩き

いずれも長続きしない。

老害でしかないので年金もらわずに
さっさと死んでほしい。
419名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:31:10.48 ID:4QKUMsJIO
お花畑
420名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:37:09.64 ID:2J2KS6Q90
>>251
信州には 「蕎麦の自慢はお里が知れる」 という諺があります。

この意味は、いい蕎麦がとれると自慢することは、米がろくにとれない土地ということをさらけだすことと同じ。
だから、蕎麦の自慢は自慢にならない、ということです。

米を作ることのできない寒冷で、痩せた土地で蕎麦が作られてきたからです。
蕎麦の産地として知られるところの多くは、火山灰で覆われ、気温の低い土地です。
冷涼で痩せた土地で育つ作物なので、貧しい土地の象徴です。
421名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:40:17.44 ID:iQy6pMv50
定年世代がやる店って、バイクで配達はしてくれなさそうだけどな
昔風のそば屋は結構貴重。
422名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:46:18.12 ID:0aqMeWbN0
>>414
定年退職した公務員が修行させてくれってやって来たんだけど
夕方になると仕事途中でも帰ろうとするんだって
店主怒ってあんたには無理だと言って追い返したそうだ
423名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:49:26.17 ID:r30LWTuSP
確かに原価は安いが、冷水を一年中使うから身体にはきつい仕事だよ
それにそば食いはとても味覚が敏感
てをぬくとすぐばれる
424名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:50:25.32 ID:QDDGi9TW0
>>420
うどんが栄えてきた土地柄と一緒だね
425名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:08:04.66 ID:Q4jtZIsnO
>>420
福井と新潟は減反政策の大体作物だから土地が痩せてるわけじゃない。
そもそも名物化したのが最近
426名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:15:14.01 ID:BejV7xtr0
蕎麦好きで外では蕎麦よく食べてるけど
家ではうどんばっか食ってる
427名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:25:09.85 ID:tUjibfvC0
>>1
役定者研修とか役定って何だ?
約定なら分かるんだが
428名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:25:56.97 ID:MBQey3f30
>>286
回転翼は簡単に死ねるぞ。
骨まで削られてカタワも多い。
429名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:29:25.99 ID:CuoM2p+R0
あれだろ?修行とか下積みとか、そういうの要らんから
430名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:33:26.53 ID:KrOOFN5SO
>>422
蕎麦屋やってる俺が似たような話
定年退職した公務員が修行させてくれってやって来たんだけど
その人は環境保全区で店を開いて、自治体からけっこうな額の補助金を入れて貰ってる
431名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:35:27.12 ID:G8IPwdE7O
スーパーで売ってる乾麺ってどこのそば粉なんだろう。
たくさんあったけど、どれにも国産って書いてない。
輸入そば粉なのかな
432名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:41:46.74 ID:0kzehq2BO
So Badな選択だな。
せっかく積み上げた技能やキャリアを投げ捨てて、蕎麦を打つ。

お花畑団塊が考えそうな事だよ。
433名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:52:46.91 ID:ZAr2cMOT0
駅そばがなかなか良い。東京で御徒町、大阪で天王寺、北海道で旭川などに、最近感嘆。
どれもせいぜい300円だが、うまい、じつにうまい。そりゃ、神田や日本橋の老舗に比べたら
「こんなの蕎麦じゃない」んだろうが、出先でふらっと寄ってしゃかしゃかっと食べるには絶好。

こういう店を素人さんがやるんだったらぜひ応援したい。無理かな・・・。
434名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:53:13.13 ID:pWGabpNsO
公園の遊歩道におでん屋をだしている人いたな
隠れたデートスポットとして地元で有名になってたな
435名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:56:32.85 ID:UCqlbT5z0
>>433
神田や日本橋のそういう蕎麦屋の方が実は立ち食いなどに寛容で
ニューウェーブ系でこだわりでやってる店みたいな方がそういうのに理解が無かったりするらしい
436名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:24:19.04 ID:nR5YVfkw0
>普通のビジネスマンなら、現実の蕎麦屋さんの経営が、そんな素人が参入できるほど甘いもの
>ものではないことは承知の上だ。

定年退職後に年金もらいつつ退職金を使った自宅改装でやれば近所の蕎麦屋を潰すことさえ可能な程の市場競争力なんだよ
437名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:26:30.66 ID:Y1Bm1y8I0
リタイヤしても働く事しか考えないんだな・・
438名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:26:56.83 ID:nR5YVfkw0
>>422 >>430
それは蕎麦屋のほうが経済音痴だわ
定年後のオッサンのほうが競争力あるよ(理由は>>436
そのうち手強い競争相手となるそんな連中にそば打ちを教えるだなんてアホにも程がある

中国や韓国に技術をタダで教えた日本人技術者たちと同じ轍だな
439名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:36:32.25 ID:S98FIhPd0
愚痴聞く側になりたいって事だろ。
440名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:42:52.59 ID:fL5smS6r0
>>16
ソバヤソバーヤ!
441名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:49:24.02 ID:fXSvMr8/O
>>440
ナツカシスw
442名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:52:03.01 ID:Onqa2l8V0
定年後だと極端に味覚が不安定になるから
飲食業はできれば味覚が安定してる40歳ぐらいまでに
技術や経験を身につけるのが望ましいと
有名なシェフの人が言ってたな

ヒトは中年期に味覚が大幅に変わるんだそうだ
443名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:56:12.42 ID:Na5ZaB1r0
店主が作務衣とか黒いシェフ着を着てる店に入店したときの絶望感は半端ない
やっぱサンダーバードみたいな紙の白い帽子と下着みたいな白衣を着こなすシェフの店こそが至高の店。
444名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:02:13.19 ID:t065oigg0
自宅改造して蕎麦屋やってる人いるけど繁盛しているみたい
445名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:05:23.82 ID:zgx0YH940
地方の駅ホームの立ち食いがおいしい、長野駅とか越後湯沢とか、
446名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:15:59.75 ID:OH7RzDb00
>>443
60過ぎてから国際救助隊とか無理
447名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:18:52.86 ID:Yt/5J7s40
町の喫茶店とか古本屋のおやじがいいな…
古本やのおやじ最高だ。
448名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:22:52.95 ID:G3cDjjlTO
ゆで太郎うまい
ざるそば特盛
最初の一口は汁をつけずに
449名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:24:16.67 ID:X+lx80VH0
意味の解らん頑固とかを売りにしてる蕎麦屋には行かない。
店員の愛想も味の内。
450名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:24:16.79 ID:1etGlM1B0
オレはセクシー蕎麦屋を開店だな。
ミニスカの若いねーちゃんが蕎麦をうつ。そのエロい後ろ姿を想像してみ。
451名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:24:52.95 ID:Na5ZaB1r0
へへっ!頑固おやじの店でもオレは躊躇せずに高菜を先に喰ってやるぜ
452名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:31:56.34 ID:b9bMuQ3QO
>>432
定年後なんだから今さらキャリアもなにもないだろ。
453名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:33:24.58 ID:NiiN9zez0
実家が蕎麦屋だけど、開店自体はできると思
うが、問題はお得意さんをつけられるかどう
かと親父が言っておった。
454名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:42:26.76 ID:KrOOFN5SO
>>438
環境保全の補助金が貰えるのは、あからさまにコネってかお手盛り行政だろw
補助金を入れて貰いながら蕎麦屋をやってないのが経済音痴ってなら、世の中は経済音痴だらけだし
そんな世の中が正しいとは思わねえよ。経済目盲w
455名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:49:18.80 ID:aFa7vLNMP
>>204
椀子そばなら食べたいだけ食べられる。
456名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:50:12.21 ID:Jtxzoh8X0
>>445
北海道の新得駅の立ち食いがうまかった
457名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:51:42.42 ID:rlmJ18Bv0
椀子は本来とても上品でもてなしの限りを尽くした食べ物のはずだったのに・・・
458名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:02:38.80 ID:fVwBI10/0
そば打ち名人の特集番組見たけれど、極めるには過酷だわ。
459名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:08:14.74 ID:Me4NikNu0
アホ大学卒ながら幸運に恵まれマクドナルドで営業本部長まで上り詰めるも詰め腹を切らされる。
同業他社に再就職を試みるも門前払い。
ならばと全く経験のない天ぷら屋をこれまた土地勘もない神保町に
「2年で日本一、30年で3兆円企業になったるで!」
「おれの人間力についておいどや!」
と華々しく乗り込んできたもののついに惜しまれることなく笑われながら3周年目前で閉店、撤退。

2010年12月15日、神保町のいもや跡に「天ぷら革命ふじ好 世界一号店」が居抜きで開業。
土地柄・客層を無視した客単価1000円以上の設定と提供する料理内容、ウェブサイト直リンの経営者のブログ、
食べログのステマっぽい投稿などが神保町スレ住民の批評のターゲットに。そこへ関係者?が降臨して火に油を注ぎ込む。

193 : やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 15:40:21 ID:ghgS3KUn
店のひとつも開けんやつらが影でごちゃごちゃぬかすな
文句あったら正々堂々いいにこんかい
しばき倒すぞあほんだら

そして・・・客足悪く3か月もたず次々に繰り出す荒業の数々
・海老、肉1つサービス、バウムクーヘンの天ぷらとカヴァのコラボでOLをとりこに? 
・ビール+つまみの晩酌セットを昼から販売……それでも客来ない
・海老7本で日本一の天丼を完成させる
・夏商品おためし価格、更に値引き加速 500円メニュー登場、給料日前の23.24日に大感謝際……でもやっぱり客来ない
・給料日後、最初の金曜は講演会・・・・・・固定メンバー10-15名
・新メニューのPDFファイルは25MB・・・・・・プロパティ参照すると制作者に信者の名前が
・ファミマにも負けてる幻の海鮮丼登場……さて、お客は来るのか?
・肉吸い、肉うどん、天ぷらうどん、たこ焼き、もう何の店か判りません
・食べログのステマ発覚
・初の魚介類の天ぷら定食登場、対馬から直送、でもメニューの写真は茄子
・続々と新メニュー登場で廃止メニュー発生、また既存メニューを微妙に値上げ
・コストカットで塩辛廃止の揚句、コックスタイルからバンダナ黒Tシャツor赤Tシャツor黄Tシャツ
・蟹のコース予約賜ります!
・究極のメニュー「ふ〜ちゃんスペシャル!」登場、それから数ヶ月後ふーちゃん退社しちゃった。
460名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:11:51.65 ID:7gYl5EiN0
>>13
ペンションは当たるとデカイが難しい。

知人のペンションは年二回イタリアに食材買い付けに行って、メニューや食材に拘りまくって固定客をつかんだ。
あと、るるぶとかじゃらんへの広告は金がかかるから一切出してない。
それでも天候なんかで客が一気に減る時もあるから厳しいよなあ。
ちなみに周りのペンション潰れまくって、ゴーストペンション村みたいになってるそうだ。
461名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:13:03.60 ID:s3cJ7yfdP
>>442
同世代だったら口に合うんじゃね?
462名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:24:08.79 ID:zgx0YH940
喫茶店も良さげだな、横浜崎陽軒のCM見ろよ、なかなかのもんだろw
463名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:27:07.99 ID:OH7RzDb00
まあ、銀行とかから融資をして貰えるだけの
事業計画を作れるか?とかに行きつくんじゃないの?
退職金だの貯金だので趣味道楽、暇潰しに開業するのは好き勝手にやればいい。
自分が稼いだお金を溶かすだけなのだから。
464名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:35:17.26 ID:ZpF/N/ziO
>>456
麺がモチモチしてて自分には合わなかったな
465名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:37:26.52 ID:gmcodE/W0
人生の楽園ってほぼ蕎麦屋とペンションとパン屋のローテーションだよな
466名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:37:53.72 ID:tc9P3/sw0
>>456 >>464
聞いたことも無い駅なのに、すぐレスがつくのが凄い
467名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:39:13.05 ID:IxJ58QSB0
蕎麦うどんラーメンは簡単だと舐められてるんだよ。
ラーメンは一時期のラーメンブームでやたら拘る店が出始めて
少し敷居が高くなったけど。
安易に初めて簡単に潰れていく店が多いのが麺屋の特徴。
468名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:42:48.23 ID:zgx0YH940
>>427
役定者=役場定年退職者
469名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:43:17.12 ID:ZpF/N/ziO
>>466
釧路市民です
そばは新得と幌加内が有名だけど、清水町のほおの木が美味しいと思う
470名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:45:09.53 ID:lJMtfJBr0
定年後の道楽で始めたっぽい蕎麦屋でカツそば定食850円注文したら
メンチカツが出てきた
それ以来あの手の店は信用していない
471名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:47:43.43 ID:FZy1MaMO0
つゆも重視して欲しい。
もりは基本だが、美味しいつゆのかけも食いたい。
472名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:54:58.24 ID:PaTGXgoS0
蕎麦屋たって
美味しいお蕎麦屋さんなら食っていけるけど
美味しくなければ簡単に潰れるでしょうに
473名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:56:10.59 ID:HZoatKVM0
「俺にもできそう」な気がするから
これに尽きる
百歩譲って蕎麦は作れても、客商売って大変なんだけどね
474名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:00:25.19 ID:aD+66AG80
年取ると蕎麦みたいなあっさりしたものが好きになる
自分が食いたいもので金も稼げたら最高じゃん
てことじゃねーのかな
475名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:00:26.00 ID:updWT9PsO
天婦羅も満足に揚げられない俄蕎麦屋とか行きたくないわ
476名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:04:33.78 ID:M3iRSmZl0
苫小牧のそば屋で草鞋みたいに大きいカツ丼たべたけど
北海道だからあんなに大きいのかもね
477名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:05:09.34 ID:OH7RzDb00
現役の頃の
俺は偉かった&苦労した&ワルだった。の武勇伝を引きずってるタイプに
小売接客は無理だよね。
写真や登山のサークル付き合いさえ続かないし。
478名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:06:33.24 ID:RvZ9N0uY0
俺もこじんまりとしたBARのマスターやりたい
そんな甘いもんじゃないのは理解してるからできないけど
深く考えずに行動した方が人生は楽しいかもなあ
479名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:06:39.56 ID:1mdOvxwm0
老後は蕎麦屋を経営するんじゃなくて、蕎麦屋で昼間っから酒飲めるようになりたいな
480名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:06:41.29 ID:tc9P3/sw0
>>469
釧路なのか。行く機会があったら食べてみよう。
駅のそばなんて、みんな同じだと思ってた
481名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:07:30.59 ID:TgRHk6jc0
実家の近所にまさにそういう店があるが、
自分はガンで永くないからやりたかった蕎麦屋を始めたとか言い回るし、
嫁が嫌われもんなせいもあって近所中がガン無視
482名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:07:47.75 ID:t0CvPyaJ0
蕎麦打ち男とカフェ女って誰が言ってたんだったかな
483名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:07:55.76 ID:rorasaLE0
習うより慣れろ
立場が人を作る
修行が長すぎると時期を逃す
一通り覚えて綿密に計画を立てたらやってみればいい
持ち家で家族の協力があればなおいい
ただしかなりの貯金があるのが前提
借金してやると、軌道に乗る前に潰れる恐れがある
手打ち蕎麦は打つ量に限界があるんで、借金してまで店をしないほうがいい
484名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:10:07.29 ID:Na5ZaB1r0
真面目なおっさんがやってた無化調ラーメンの店、つぶれてしもうたなあ
味は悪くなかったが、毎日行って応援してやるわけにもいかないし
485名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:11:27.29 ID:HZoatKVM0
既に蓄えがあって、客来なくても構わない道楽半分の店ならいいんだが
人生賭けてやるのはやめとけと
486名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:11:46.06 ID:sqHingX60
十割ソバは実際マズイよ
487名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:19:10.59 ID:3rwgLaXt0
定年後の喫茶店もプチ流行だな、
大通りに面してない個人の喫茶店に14〜17時くらいに行くと、
コーヒー飲んで40分ぐらいマッタリしてて俺以外に客なしとかよくあるがw
488名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:20:49.27 ID:a0F3w28F0
俺関西の地方都市に住んでるんですけど トンキンでは蕎麦一本で商売してるの
俺んちの近くの蕎麦屋はうどんはあるは丼物もあるけど
489名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:20:52.81 ID:s/tWPxGq0
今にも動けなくなりそうな
老人が一人で切り盛りしてる蕎麦屋
行ったけど、おでんが臭かった。
何日前のだろうか?
やっぱり若い店員も必要だな。
490名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:22:29.96 ID:O5ILGoh10
昔馴染みの蕎麦屋の亭主が、
最近身投げして亡くなった
原因はわからないが、
地域に根ざした堅実な蕎麦屋だと思ってたのに残念
491名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:22:34.96 ID:iX3FcgOG0
うちの伯母の近所の人は若いのに会社辞めて引きこもりみたいになってたけど
手打ちそばに打ち込んでいて頂いたそばの美味しいこと!
商売にする気はなかったらしいけど、周りの薦めもあって店を出されたらしい
蕎麦も作る人によってこんなに味が違うとは
492名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:29:25.01 ID:OH7RzDb00
「学生街の喫茶店」みたく
まあ、単価は安くても常に客が来店して
店主とも人生、恋愛等々を語り合え相談出来る場って理想だけど
現実はねぇ・・

定年退職した男は付き合いが激減して暇を持て余して
奥さんに付きまとって「濡れ落ち葉」な人が大半。
シルバー人材とかの場に出ても続かない
493名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:33:36.66 ID:95qWouS8O
自分もそろそろニートを卒業して蕎麦屋をやろうと思ってる
蕎麦打ちって大変だから乾麺を茹でて出す店を計画中
494名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:35:01.90 ID:UDU4jEaB0
利益率だろ
当たるとものすごく儲かる
495名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:40:30.59 ID:+Nx/9K9g0
>>493
そうなると立地が問題だな
あと手間が掛かるが店で何かアピールできるモノがあれば
やっていける可能性はある
496名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:46:24.06 ID:oUaDs2ZF0
DQNがラーメン屋やりたがるみたいなもんか
497名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:47:11.64 ID:Na5ZaB1r0
接客や営業などの面倒な事はすべて奥さん任せで
自分は一丁前の頑固職人面して店の奥で作務衣を着て黙々とそばを打つ
こういう甘い考えの奴が多いんだろうな
498名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:49:41.09 ID:7gYl5EiN0
>>478
知り合いに「将来会員制の店をやりたい。ゴムマニアの為の店で全身ゴムタイツを着て、焼いたゴムを食べるんだ。マニアは一定数居るから多分やっていけると思う」って言われた。
そんなニッチな!と思ったが、ゴムマニアってそんなに一般的なのか?
499名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:55:02.91 ID:ZdmdPVju0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
500名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:59:38.05 ID:BWCOqwsU0
どこの誰が憧れてんだよ。
バブル末期で思考止まった創作文多すぎるわ。
501名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:02:38.36 ID:OH7RzDb00
>自分が
主役となって蕎麦を打ち、その働き方を人に見てもらえる

もう、ここまで勘違いしてるとw・・
客のニーズは
「安く&早く&高級食材を使え」だけだよ。
食材偽装なんかも消費者側からの突き上げの面が有る。
502名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:04:22.16 ID:9sXZUJVb0
立ち食いソバならやってみたい
503名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:06:09.84 ID:/IJVGUZL0
蕎麦が好きだからだろ
自分も年取ってから蕎麦が好きになった
昔はうどんのほうが好きだったけど、今は絶対蕎麦
504名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:06:24.62 ID:wWO8oRmW0
長野県民だけど、今まで食った蕎麦の中で一番うまかったのは、
お土産やで売ってた半生の10割蕎麦。
505名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:08:00.13 ID:s/tWPxGq0
蕎麦屋って11時開店で2時や3時で閉店の
店が多いなあ。それでは従業員も雇えないし
ネットで見て遠隔地からの客も来たりして
勝手に休業も出来ないし
段々苦痛になりそう。
506名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:09:19.31 ID:gNN6mM0g0
人生の楽園に反応してる人がちらほらいるな
確かに蕎麦屋パン屋喫茶店多い
ラーメン屋に比べてそばのが敷居が低いんだろうな
507名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:11:13.55 ID:oAhJpGIS0
うちの親も仕事やめる前から蕎麦打ちやりはじめたわ。
ガレージ丸々蕎麦打ち小屋にの作業場に改装するまでは良かったが、
エスカレートして店出したいって言い出したので家族総出で反対した。
508名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:11:53.85 ID:gxEgI4Hz0
ラーメンはもちろん、うどんでも
客の評価が厳しいからな
蕎麦はまだ、こだわってそうな親父が
いろんなもったいつけてやってりゃ格好がつく
509名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:13:33.16 ID:bNIj2xwr0
>>483
長ければいいという物ではないけど、3年や5年では商売としてのノウハウまでは解らない。
働く場所も常連さんも用意して貰って、什器備品、保険・契約事など、全てお膳立てできている状態で、
蕎麦が打てて、天ぷらがうまく揚げられて、旨い汁だとれて、帳簿が解るってのはスタートに過ぎない。
そこが解らないと失敗する。
商売ってのは利益を出してナンボですから、実は手打ちの技術とかわりとどうでもいい。
きちんと利益を出していれば、良い職人雇えばいいわけで。
510名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:16:12.71 ID:9d4lsBS00
ラーメンって体力いりそうなイメージだな
30代くらいじゃないとキツい気がする
うどんもコネるのに力が要りそう
511名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:17:24.05 ID:OH7RzDb00
>>509
だよね。
大手小売外食業とか
直営店をフランチャイズ化してるけど
大抵は閉店してる
512名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:18:46.78 ID:4qPSvEa70
商売は難しい
引退後はカレー屋でも開きたいところだが
エロCG描いて余生を過ごすのが関の山だ
513名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:19:59.91 ID:U4r2A9oCO
讃岐で修行→都市部で出店

これが最強。
514名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:21:07.50 ID:vpC296Lb0
今の鴨ネギには蕎麦屋を作ろうなのね
515 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/01/27(月) 12:22:24.65 ID:sd0SXBJy0
うちも会社辞めてから蕎麦屋やりだした元専務が居るわ
看板作ってくれだの、メニューのフォント選べだの、照明作れだの言ってくる

でも飲食の免許持ってないんで、店は出せないの
で、蕎麦教室にしますってなって、我々社員が半強制的に招かれる
516名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:22:38.87 ID:afxWMFs3O
>>513
都市部はテナント料高いし競争激しいよ
517名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:23:27.26 ID:HZoatKVM0
金があって暇もてあましてるなら、畑借りて野菜でも作るのオヌヌメ
作ったモンはとりあえず自分で食える
518名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:23:46.98 ID:TUHaw1eG0
こねこねしたいのでしょう
こねこね
519名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:24:15.78 ID:xk0qUbUF0
素人の老人が定年迎えたから、さぁ蕎麦屋でもやるか、
っつってやれるような気楽な商売なの?
若い頃から修行してきた蕎麦打ち職人とかにしてみたら
馬鹿にした話だと思うけど
まぁそれで退職金使い果たして貧乏な老後を過ごすのも
己の勝手だけどさ
520名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:24:37.29 ID:oUxNFP2r0
いつみてもガラガラなのに何十年と店構えてるの見ると
そんなに粗利でかいのかって不思議に思う
そんなお店が地元には結構ある
521名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:26:48.84 ID:U4r2A9oCO
駅の立ち食いそば屋でバイトしていたからわかるがそばは利益薄い
しかも、そばとうどんの比率はそばの方が少し低い。
東京でそれなのに、他は推して知るべし
原価高くてうどん位にしか値付けできない
よっぽど専門性ないと
522名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:27:37.89 ID:gojtL2ZH0
うちの近所にもこういう蕎麦屋あるよ
定年で年金もらってやってるから採算度外視で完全に趣味
営業はすげー適当だけど美味しいそばが安く食えるからありがたい
523名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:27:49.18 ID:9d4lsBS00
>>519
商売として成立させるのは難しいと思うけど、老後の趣味&ちょっとしたお小遣い稼ぎ
なら出来そうじゃね?
524名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:27:53.92 ID:Y1Bm1y8I0
>>515
素敵な元専務さんじゃまいかw
525名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:28:14.60 ID:AN55Aw5UO
会社を定年して蕎麦屋を始めたって話はずいぶん聞いたが、皆すぐつぶれたようだ。
うちの会社でも数人はいた
526名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:28:45.57 ID:ytW/ej0s0
小麦粉の配合率が上がるよ
527名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:28:47.53 ID:7di4EU9F0
そば屋ってガンガン潰れてるぞ?
ゆで太郎なんかが街中進出したせいで
528名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:30:15.15 ID:ogj0Igaa0
全然あこがれてないけど・・
529名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:32:07.04 ID:+muSxANqO
脱サラのソバ屋に旨い店なし
しかも丼物がなかったり
超有名な老舗以外は丼物やって採算性を良くしてるのに
バカだよな
530名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:32:40.81 ID:xk0qUbUF0
>>523
いやいや商売として成立しないんならそもそも続けるのすら困難だろ?
商売として成立しないて=赤字てことだろうし
どっから運転資金捻出するの?
531名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:33:04.10 ID:UKKkbdenO
>>1
蕎麦生地の温度と柔らかさ=おっぱいと考えれば納得。
532名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:33:34.59 ID:aSYQfBPR0
蕎麦が旨いって奴は味覚障害。
イメージバイアスで勘違いしてるだけ。
蕎麦って原料知ってるか?ソバの実だぞw雑穀w
ありゃ薬だ。ビタミンB1。
流通網が未発達で十分な食料を供給できず
さらに白米食うのが格好良いってアホ文化の
江戸の慢性脚気が生んだサプリメント。
偏見の無い(というか蕎麦がヘルシー食品という程度の知識はあるであろう)外国人に
アンケート取っても、うどんラーメンの足下にも及ばない低評価。

冷静に客観的に評価してみ。不味いからw
533名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:33:51.76 ID:P39adavZ0
蕎麦打って生活なんて、大変なのにな。なんで憧れるんだろうな。
534名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:35:09.75 ID:U4r2A9oCO
>>516

素人さん?
勝率は一番なんだよ

慢心しなければね
535名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:36:07.29 ID:XRpIrmuJP
>>532
だからヘルシーなんだって
536 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/27(月) 12:36:39.76 ID:eXEjPfGB0
カツカレー専門店がいいよ カツ乗っけるのが基本のカレー屋
「カツを乗せることを前提にしたカレーです」って感じ
流行るかは知らんがあのチェーン店とガチ対決したら
(あとインドの人がやってるカレー店舗とガチ対決したら)
やってけるかわからんから
537名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:37:07.16 ID:gojtL2ZH0
>>530
うちの近所の店はその日打った分が終わったら閉店とかそんな感じ
夜は常連が集まって酒飲んでたりだし完全に趣味
538名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:39:48.18 ID:U4r2A9oCO
>>529

よくご存じでw
539名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:40:46.63 ID:xvF0kAit0
そば、うどん、喫茶店
シロートか「味の競争」と勘違いしやすいベスト3だね

珈琲所コメダを研究してみりゃいいのさ
うまくなくても繁盛してるよ。なぜだと思う?

そういう経営視点がないから、東京の珈琲道場とかに通って、なにかわかった気になって開業→即失敗
540名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:41:38.95 ID:aSYQfBPR0
>>535
ヘルシーなのは認めるが
旨い食い物では無い。
どこそこの蕎麦屋が旨いとか、アホかと。
雑穀なんてどう調理したって旨くはならん。

喉ごしとか風味とかwボケかw雑穀w

オーオタネタでソース電源は原発だと音はキンキン、風力はまったり。
みたいな笑い種コピペがあるが。
同じレベルでアホ。味覚障害。
刷り込まれたバイアスに気づかない低脳。
541名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:42:11.20 ID:XRpIrmuJP
爺になったら脂っこいラーメンとか忌避しちゃうようになって
結局体に負荷が少ない麺類→蕎麦になるんだよ
理由はそれだけ
542名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:42:57.41 ID:iKI67+HW0
うまけりゃ買ってくれるもんなら、高い日本酒と高いワインの酒屋でもやってみりゃいい
売れないからすぐ後悔するぞ

飲食はなぜか、それが見えない会社員が群がるんだわなー
543名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:44:45.44 ID:4qPSvEa70
>>536
金沢カレーがほぼカツがデフォのカレーだな

蕎麦屋も天ぷらが大事だと思うがな
544名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:44:55.07 ID:iQy6pMv50
>>432 だれうま
545名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:45:24.73 ID:YhhB5jrk0
>>540
香りを楽しむものだからな。
546名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:46:53.62 ID:oUxNFP2r0
蕎麦って炭水化物になるの?
547名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:46:58.23 ID:Bo1dCSmZ0
蕎麦だけで儲けるのは激戦を勝ち抜く必要あるから難しいよ。
548名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:48:49.60 ID:HZoatKVM0
>>546
蕎麦の実を食うと納得すると思う
549名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:10:47.38 ID:yRv+VmVpP
蕎麦の神髄は蕎麦つゆにある
550名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:13:06.46 ID:sqHingX60
そばは塩で食べるオレには関係ないな
551栃木県人:2014/01/27(月) 13:14:28.30 ID:ZKn6nMP80
福島の桧枝岐村だか奥只見あたりでは木耳と岩魚で出汁とる秘伝のつゆがあるらしいじゃないか。
今度食ってみたい。
552名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:14:34.70 ID:4QKUMsJIO
65才から何かできると思ってんの?
553名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:15:36.48 ID:c6UPAKD/0
>>40
あれ安くていいよね。
店で「つけ麺」としてお金取れるね。
554名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:21:46.11 ID:aSYQfBPR0
まぁ蕎麦が旨いって感じるって事は
普段の食事のバランスが悪くビタミンB1が不足してるって事だな。
偏食なんだよ。まずそこ直せw
ビタミンB1が不足すると脚気の他に末梢神経の機能低下、感覚異常が起きる。
舌が狂ってるから雑穀食ってもうめぇとか感じちゃうんだろうw
惨めだなw

グルメ気取りの偏食野郎w
トンキンどもは本当の旨い物を知らん可哀想な奴ら。
肉じゃがにも豚とかwどんだけビタミンB1不足しとるねん。欠食児童かw
555名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:26:36.19 ID:waSEfGVd0
定年後の年齢じゃもう
ラーメンは気持ち悪くなるからな
556名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:38:45.35 ID:SvlHXi8Y0
蕎麦打ちと蕎麦屋は団塊が夢見るから気持ち悪い
557名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:41:06.65 ID:SvlHXi8Y0
中高年男が蕎麦打ちが趣味で習いに行くと言って実は不倫していた
それが死後に妻にばれた
という小説なんだっけ。
558名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:41:42.56 ID:dyFkJzCx0
>>1
ま、イメージっすな。
イメージ。
思い込みっすよ。
559名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:41:53.16 ID:yY7C4hRU0
>>552 >>555
関西テレビ「よ〜いどん」で77歳でラーメン屋の新規創業開店ってやってた。
大阪枚方で醤油ラーメン600円一品のみ。
560名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:41:53.68 ID:1Ek2juTv0
憧れとは聞いたことないなあ。
561名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:43:46.97 ID:231hkqGT0
サラリーマンと最も接点のある異業種だからじゃね。
学生が教師に憧れるみたいな話でしょ。
562名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:45:57.62 ID:62QrVbK+0
>蕎麦屋、田舎暮らし、趣味を生かした仕事。

最初っからやれよw
563名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:49:00.50 ID:Na5ZaB1r0
人生の楽園をみてると店に来てたりホームパーティでやってくるのは旧知の友人だけで
移住先の地元民とはうまくいってないんだろうなって勘ぐっちゃうような人がでてくるよな
そういう回はみていていたたまれなくなる
564名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:50:34.18 ID:jdD/QYQsP
人生の楽園
地上の楽園
に騙されちゃった人たちw
団塊に多い。
565名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:50:57.84 ID:VduMZNC20
>>520
自宅営業で家賃がタダ同然なら、大丈夫。
生活さえなんとかなるなら、何年でも持つ。
566名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:51:45.21 ID:NIQouA9uI
>>520
ヒント:出前
567名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:56:58.17 ID:jO4zbSZs0
民家を改造というかまんま民家を店にする。平日昼間2、3時間の営業のみ、土日はもちろん休み
儲ける気なんて端からないそば屋が近所に2軒ある
568名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:57:21.23 ID:R0oJR2tg0
蕎麦の栽培は難しくない
しかし収穫が面倒だ
ヤンマーの超小型コンバイン使ってる奴がいたが
あれは蕎麦だったのかな
569名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:57:24.66 ID:KFfQ8xUc0
ラーメン屋のスープほど独自性が問われない点でしょう
570名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:01:58.28 ID:PaTGXgoS0
天婦羅が不味いとか丼ものがいかんとかは
話にならないよね
蕎麦屋は呑み屋なんだから佳い日本酒と肴
がなければ日本蕎麦屋ではないよ
定年後の道楽になんてやめてください
571名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:02:47.76 ID:qoYN95Yw0
北海道で夏だけ営業の、
手作りの温泉と蕎麦夫婦でやってるとこよかった。
572名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:05:24.91 ID:CDth+CjQ0
退職金ぶちこんで蕎麦うち修業して店準備して、呆れてた奥さんもなんとなく手伝ってくれるようになった

いよいよ明日オープンってときにオヤジ原因不明の病に倒れる

そんなとき出会ったのが…









この青汁です
573名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:05:54.51 ID:37yOt4dX0
今出ました
574名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:07:55.97 ID:rorasaLE0
>>567
営業時間が短い店は大体道楽だね
575名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:16:31.25 ID:tc9P3/sw0
>>574
三鷹の地球屋。評判は聞くけど行ったこと無い
576名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:20:41.37 ID:bNIj2xwr0
>>531
俺は某有名老舗での修業を含む、この道20年以上の者だけど、あえて言わせて貰う。

水分含有率の適正な良いそば粉だと、それでは柔らかい。

JCのおしりくらいがちょうどいい。


>>574
うむ。
一日14から16時間労働があたりまえ。
577名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:38:20.45 ID:NFjHmHSo0
俺はやるならパスタ屋か、接客すら面倒だからパン屋かな
もしくはお茶全般を充実させた喫茶店か
蕎麦はつゆ仕込みと麺打ちが面倒
578栃木県人:2014/01/27(月) 14:45:43.85 ID:ZKn6nMP80
>>568
山間部の急峻な痩せた土地で作るソバはもともと収穫量が少ない上に
山村の高齢化とイノシシ、シカ、猿等の被害でさらに減ってる。
休耕田等で作るソバは土地が肥えてるから収穫量は多いけど味はどうしてもそれなり。
579名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:06:14.19 ID:u2F+OrFO0
>>578
> 休耕田等で作るソバは土地が肥えてるから収穫量は多いけど味はどうしてもそれなり。
不思議だよね
栄養を蓄えようとしないのかな?
それとも肥沃だと蕎麦の味を損ねる成分を造っちゃてるんかな?
580名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:08:31.26 ID:xk0qUbUF0
トマトとかも余計な栄養与えない方が甘くなるって話じゃん
581名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:25:35.37 ID:bNIj2xwr0
>>579-580
いや、
「水はけ」の問題だよ。
元水田てのは平らなところで、もともと水を張っていた場所だ。
土地も広くて大きな機械が使え、土壌改良も種まきも収穫も楽だ。
ただし、圧倒的に水はけが悪い。土が緩い。

傾斜地で水はけが良く、良い土のもとでは美味しい玄そばができる。
ただ、そういう土地というのは広く一箇所に集中している訳じゃないから、とにかく手間が掛かる。
これを改良して、鳥獣や台風などの災害から守り、かつ小型の機械で土地ごとに収穫するのは高齢者でキツイ。
582名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:33:00.91 ID:Na5ZaB1r0
蕎麦屋をやりたいとは思わんが、定年後も蕎麦屋に呑みにいけるくらいの経済力があればいいなと思う
583名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:36:43.19 ID:3SnmfCo40
>>380
幻庵面白いよな
ドラマ化してくれないかなぁ
584名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:45:53.57 ID:4vFrlUm+0
>>52
ちゃんとした蕎麦屋って値段高いし量が少ないからな
585名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:59:09.91 ID:rorasaLE0
蕎麦の量が少ないのには理由があるよ
一遍に持って来たら、食べきる前に蕎麦が乾くだろ
一枚食べて、さらにもう一枚追加ってのが正しい
大盛り可って書いてる店は客から要望があってのことだろうね
586名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:12:09.75 ID:XRpIrmuJP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%8E%E9%BA%A6

>蕎麦は、ビタミンB1を豊富に含み、脚気などのビタミンB1欠乏症の予防に効果がある。
>江戸中期から白米による江戸わずらい(脚気)が流行し出し、
>その頃から江戸で蕎麦が流行した[9](蕎麦#東京も参照のこと)。

だから爺は蕎麦しかねぇんだよ
587名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:23:04.42 ID:bNIj2xwr0
ていうか、そば湯はマジで高血圧に効く。
588名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:31:09.52 ID:k8M98LgM0
リーマンが定年後に個人で一からビジネス始めるとか完全にギャグだろ…
今まで稼げてたのは、会社におんぶに抱っこだったからであって…
お蕎麦が売れなきゃお金は入ってこないんだよw
毎月の給料日に自動的にお金は振り込まれないんだよw
おじいちゃんは孫の面倒でもみながらお迎えを待とうね
589名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:39:14.31 ID:lmyjPH1U0
>>586
ウイキの蕎麦の薀蓄でお腹いっぱい。なんで、蕎麦の薀蓄垂れってあんなにエラソーなんだ。
590名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:44:51.66 ID:VduMZNC20
>>577
おまえ、商売に向いてない。
下手な夢見ないで、年金生活が一番。
591名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:48:13.90 ID:u1VKLBAp0
ウチのダンナは、こだわりのコーヒーショップとか言ってるぞ。
カフェじゃなくて、純喫茶みてーなの。
592 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/27(月) 17:00:50.69 ID:eXEjPfGB0
>>591
止めなさい
593名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:03:48.50 ID:jdD/QYQsP
>>591
いるね。そういう人。
内勤でまったく経験ないのに。
594名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:04:07.15 ID:bNIj2xwr0
趣味で自前のスペースでやるならいいんじゃないの。
持ち出しになると思うけど。

素人が儲けようなんて考えないことだな。
595名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:19:31.47 ID:ofDKV06z0
会う友達もいないし社会的な居場所もないってわりとくるもんがあるよ
蕎麦屋に逃げたくなる気もわかる
596名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:21:32.94 ID:bNIj2xwr0
>>595
なるほど。

自宅警備員に弟子入りしてみてはどうだろうか。
597名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:25:03.69 ID:KFfQ8xUc0
脱サラ、定年後のライフプランといえば、ペンション経営とかあったな
598名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:26:08.40 ID:Na5ZaB1r0
>>596
普通の人間には耐えられんよ
お前らは選ばれた人間なんだってこと
599名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:39:36.79 ID:bNIj2xwr0
>>598
選ばれてないしw
出来ればやりたいけどな、自宅警備員。
600名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:08:05.51 ID:oOnxLuQZ0
>>576
営業時間は?
601名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:12:55.88 ID:bNIj2xwr0
>>600
11-22で11時間
602名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:20:16.23 ID:dJ7PVZ7n0
もういい加減、麺類ばっかりではなく
煮物とか魚料理とか御飯物とかの店で独立してください
麺類だけでは栄養片寄るし、腹持ち悪いし、あれは単なる間食でしかない
603名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:51:56.71 ID:oOnxLuQZ0
>>601
中休み無しで午後10時まで?
死にそうw
604名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:58:59.91 ID:RwooYCF40
「小麦粉商売」と言って、原価が低いので、リスクも低く、素人でも始めやすいんだよ。
うどん、そば、お好み焼きたこ焼き、ピザ、パスタ、等など。
自宅でやるなど、家賃がなければなお良い。
605名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:09:32.73 ID:lmyjPH1U0
蕎麦屋をやりたいんじゃなくて、蕎麦屋の主人をやりたいんだろ。
あるいは、喫茶店の主人。
606名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 19:38:16.13 ID:VgrOyhZX0
ラーメンばかり食べてるDQNに蕎麦の味はわからない
607名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:29:55.74 ID:PJGEy7nB0
知り合いの税理士は
ヤキトリ屋、1坪ちょっとの場所でやるアレ
アレが場所がよければもうかるよ、って言ってた
608名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:46:30.09 ID:tTVaws6f0
>>607
税理士って毎日DQN中小企業の金勘定ばかりで飽きるだろ。
609名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 21:52:23.08 ID:uL8udsnA0
99%まずい店ばかりだけどな
広告と関係ない業界ではまだまだ世の中いいものが生き残るようにできてる
610名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:06:14.88 ID:gzOe8pby0
天麩羅屋の隣で始めるといいよ
611名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:26:23.20 ID:tvC5FxiA0
カレーやなんて近所のスーパーでカツ買ってるからな。
612名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:45:05.05 ID:u2F+OrFO0
>>581
あー、なるほろろん
613名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:34:19.86 ID:cS/nhZX30
>>605
六十過ぎて、老舗喫茶店で修行してる人いるわ
コーヒー淹れられるようになるまで、五年ぐらいかかると思う
それから、数年はやらなきゃならない
開店までに死んでもおかしくない
出来ても数年だと思うがw
614名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:27.41 ID:D8dZM3t90
ラーメンなんて工場製の麺とつゆ買えばおいしいラーメン出せるくらい
調理方法確立されてるからなあ
615名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:40:19.87 ID:XtvLhiPT0
そば打ちは簡単で数か月でマスターできる。

問題はつゆで、これは何年かかってもダメな人は駄目。
616名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:15.76 ID:tkM8ppaX0
>>614
業務用のスープで出してるラーメン屋なんて腐るほどあるからな
全部が全部、食材煮込んでスープ作ってるわけじゃない
どこのメーカーのスープ使ってるかバレないよう数社のスープのもとを混ぜて使ったりな
617名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:35.27 ID:XtvLhiPT0
>>572
個人の感想です
618名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:59.94 ID:bm1S/W7T0
地元に「蕎麦打ちの会」がある。
別に店を持つ必要もないけどな。
619名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:54:28.75 ID:hIlbJ3tu0
>>615
マスターできたと思ってる人の殆どは出来たつもりになってるだけだけどね。
特に木鉢での水回し。

その時の状態によって毎日違う。
620名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:07:11.22 ID:r0qVKiy90
単純に「ぼったくる」事が楽に出来るからだろ!?
621名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:17:34.13 ID:fF3WoYvC0
蕎麦打ちは流行って、何で饂飩打ちはひやらないの?
関東に行った友人が、「こっちには蕎麦屋は多いが饂飩屋は凄く少ない。しかも、汁は醤油みたいに濃いし、クソ不味い!」って言ってたけど本当?
622名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:31:34.42 ID:XtvLhiPT0
>>619
たしかに「マスター」という言葉は言い過ぎだった。「習得」ですね

>>621
関西でもにしんそばとかすごく汁が濃くて関東のうどんと大して変わりないと思うのだが、
関西人はなぜ関東のうどんだけ責めるのかが謎。蕎麦は濃くていいと思ってるわけ?
623名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:49:51.17 ID:4AR7Kmki0
そば屋は蕎麦そのものよりつゆのほうが重要な気がする
普通のそば屋でもぜんぜん出汁がきいてないつゆを出す店もあるし
立ち食いそばで妙に気合の入ったつゆを出すとこもあるし
わりと蕎麦そのものより味に影響すると思う
624名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:53:21.16 ID:D8dZM3t90
ラーメンもつゆ依存大きいよね
625名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:59:37.38 ID:TGV6OxpA0
小さなおでん屋の方がいい
626 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 02:00:58.06 ID:AXoyYWaq0
>>107
つーか、夜逃げもよく見るよ ラーメンの街とか言われてるとこだけど


店の明かりが夜中中点きっぱなしになってんの
それがひと月とか続く


すぐには逃げたことがばれないように、そこにいるという
気配だけ残して逃げるみたいね
627名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:17:25.66 ID:t6lrMqyF0
これさえやっときゃ間違いない

俺のやる事に抜かりはない


って勘違いして生ききった団塊が手をつけそうな老後すぎワロス
628名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:29.54 ID:h518BnzR0
>>608
飽きても面倒でも、相手しないと食っていけない。
税理士でもどんな商売でも一緒。
629名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:49.73 ID:0MMGbmU70
甘味がはっきりわかるつゆを出す蕎麦屋には二度といかない
630名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:55.80 ID:Gnv0WT3t0
ソバには気を遣うけど汁に無頓着なソバ屋が多すぎ
631名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:38:39.70 ID:FFIXQgP30
ソバ屋はそんなに人気だったんだ、世の中にこれだけ店があるのに
自分が勝てると思う考えがすごいな
632名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:38.65 ID:AvSZg8dvO
自分の趣味すら分からない馬鹿が多いからだろ。
後、価値観が他者視点にしか無い奴。
この2つが重なると、再雇用などでやたら会社組織にしがみつく老害となる。
そこにしか、自分の価値を見出だせない輩だからなw
633名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:30.68 ID:tRiEQ4X3P
一部の例外を除いてサラリーマンが商売してうまくいくはずがない
634名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:50:54.28 ID:2v5dxhkZ0
少なくて高くて旨くも無いのに、尊大な態度でやっても客が媚びて来る様子を見ていれば、
やってみたいと思う人が多いのも仕方が無いと思う。
635名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:31.75 ID:OH3SUeOR0
サラリーマンは商人やぞ
今回の記事は公務員みたいだけど
起業してもほぼ確実に潰れるのが企業ではあるけれど
636名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:32:07.51 ID:cp+2cD8o0
十割を好む奴は蕎麦通でもなんでもないよただの雰囲気厨だからw
637名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:40:59.69 ID:8rfSxu2cO
手打ちで安定して儲けられるほど打つのは定年後のリーマンでは体力的に厳しいだろうな
つうか飲食物の自営業やったら分かるが
作ったりする労働者の仕事と同じくらい経営者としての仕事がある
6時間作るなら12時間労働になる
6時間肉体労働した後に6時間事務や雑用を毎日出来るかって物理的な問題
638名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:06:40.87 ID:8rfSxu2cO
むろん、才能があってそば作りが上手かったり経営が上手ければ雑用などを外注にして楽は出来る
だがそんなのは一部
自営業でそこそこ成功してる人はそんな商才よりタフさで勝負してるほうが圧倒的に多い
ろくに休日とらずに一日15時間くらい働いて、それから遊びにいく人
そんな人が多い
だから定年後に自営業やるってことは、そんなタフで若い自営業を敵に回して戦うってこと
商材を見るのではなく同業ライバルを見て勉強する
旨い蕎麦屋を勉強するのではなくあまり旨くないのに稼いでる蕎麦屋を見て勉強する
それがビジネス
639名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:10:39.02 ID:VKDnYfhyO
俺ならドッグ屋もしくはバーガー屋だな。あんまこだわらない安価な店で
近所のガキ共や学生、若妻たちを虜にしちゃう
640名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:11:37.04 ID:V0rli7b30
定年後は2chとデイトレ三昧の老後を送りたいな
641名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:17:29.42 ID:3fTsrXcx0
>>1
場所、仕入れ、人件費でチェーン店が圧倒的な外食
つけびしての件でも分かる自給自足より集落付き合いに苦労する田舎暮し
夢は夢として話のタネにしとくぐらいがいいよ
退職金が腐るほど出るなら別だけどね
642名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:40:46.55 ID:wEDGSA/G0
退職後だったら年金を遠からずもらえるわけだから、目指す売上・利益のハードルは低いわな。
例えば月5万円の浮きだったら、それだけで食っていくのは不可能でも、
年金の足し+老後の暇潰しには十分だろう。
あまりに忙しすぎてもせっかくリタイアしたのに本末転倒だし。
そう考えたら、多少のんびり営業するためには原価率が低くて客単価が高い商売としてはぴったりなんじゃない?
643名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:01:46.67 ID:0MMGbmU70
ただ単に作務衣来て頭に手ぬぐい巻いて偉そうなに尊大な態度をとって客から誉められたいだけでしょ
ならソバ屋のオーナーになって職人コスプレをして腕を組んで立っていればいいじゃん
644名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:33:04.41 ID:rv6X2Pu00
もう、若い人のパイとるな。
十分な年金もらってるんだから静かにしてろ。
旅行三昧せず、学童や交通指導のボランティアでもしてほしい。
ま、家族で贅沢する以外は私腹を肥やすことくらいしか考えてないだろうね、団塊。
645名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:36:40.40 ID:relxFrXH0
>>613
死ぬまで暇つぶしできてええやん
ほっこりやでぇ〜
646名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:39:32.51 ID:sdbAfpBm0
通勤の途中にある蕎麦屋は、燃えるゴミの日には
シマヤのだしの素を大きな箱ごと捨ててる。

もう一軒の立ち食いそば屋は、営業が終わると
だしを取った後の、厚くスライスされた鰹節をざるに
入れて店の前に置く。
犬の散歩をしている人がそれを犬に食べさせてる。
647名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:38:46.74 ID:9o0VIvHV0
定年蕎麦屋で満足できる、味障がふえてるからじゃねえの?
648名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:51:51.96 ID:vKLQh4Z9P
>>646
ダシとった後じゃなく、、天日干し
649名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:55:10.39 ID:0vyZ+d7f0
>>613
コーヒー修行させるような老舗というのはたいがいやらずボッタクリ
授業料徴収が目的w
そして意味も無くスパルタwww
なるべく早く諦めて辞める様に嫌がらせをテンコ盛りするそうですね
一種のカルトですよ

10年ほど前にアメリカからバリスタの団体が日本に視察に来て
その手の都内有名老舗コーヒー店を回ってひとこと
「保存が悪くて、全部の店で豆が痛んでいる。とても飲めたものではない・・・」
650名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:57:41.49 ID:YvC95cCv0
油っ気がないからだろ
651名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:16:19.44 ID:tk7Ny6e00
>>649
アメリカに言われたとは、相当酷いな。
652名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:30:37.96 ID:Syka5SFP0
>>639
突然3坪ぐらいで出店して
誰も寄り付かず
半年で閉店するその手の店か

たこ焼きとか原宿ドッグとかw
明らかに冷凍ものを使うから原価が高い、
そのうえ目新しさもなくて客来ない、
人も雇えるはずもなく自分が付き切り、
ってパターン
653名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:33:32.65 ID:Syka5SFP0
>>638
もっともタフな自営業
それはコンビニ

定年後なけなしの土地に「コンビニ経営しませんか」
実態は、自分たち夫婦が24時間シフトに入る羽目に
654名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:53:31.26 ID:VB6lcCou0
ま、たかが定年までサラリーマンやっただけの奴が
「ちょっとやってみっか。修行すりゃいーんだろ」
だからな。いいカモだよ

「ちばき屋 スープ 伝授」でググれよ
秘伝の味、匠の技なんざDVDで買えるぜ
そんな調査力もない奴がぼったくられるのは当たり前
655名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:06:28.61 ID:yf6qHzrcO
たかが定年まで勤めあげたって言うけど
いまや平社員で定年を迎えることは厳しい(リストラ候補)

約40年だからな
俺がもうすぐ30年だが気が遠くなるぜw
656名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:16:49.68 ID:bPJKz36B0
>>640
最近、株は儲かるわ。デイトレばかりじゃ無くて余裕のウイークトレ、マンストレ
だけど。
汗かかない不労所得で税金ばかり収めるのアホらしいから蕎麦屋みたいな飲食店
にでも投資して資産形成しとこかなと思ってる。
657名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:26:32.85 ID:JszOivoV0
親父が定年後蕎麦屋をはじめた。
てか正しくはそば道場を始めた。んで人に教えてる。
人が人を呼ぶ状態でどんどん弟子が増えてるみたい。
そば打ちしたいおっさん相手に稼ぐという手法w
親父もガッツリ稼ごうとは考えてないみたいだし、
そもそも金がなくて大学行けずに教員になれなかった親父だが、
先生先生言われて生き生きしててそれが一番の良さだな。
店と違って変な客とかの対応いらんし、自分の好きな時間に働けていいようだわ。
蕎麦は普通にウマイ。実家帰ると食い放題で嬉しい。
658名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:31:36.24 ID:tk7Ny6e00
>先生先生言われて生き生きしててそれが一番の良さだな。
659名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:59:21.70 ID:nnM03VeY0
>>644
いやいや
こうして出店にかかる費用が若いものの懐に入るのですよ
660名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:55.12 ID:lfGmooZZ0
10年前と違って
蕎麦教室もめっきり減ったし、
そば本も出版されない。
高橋名人も来年は70歳で、一線を引退し
九州に引っ込んで完全予約制のそば屋を
ほそぼそ?やるらしい。

一時期の手打ちそばブームは去った。

蕎麦がらみで唯一の楽しみは、東京ビッグサイトの麺産業展での
全国高校生そば打ち選手権大会。
今年の4月は4回目かな。
純朴な女子高校生の蕎麦打ち姿が見られる。
661名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:29:00.70 ID:XHm0XSQo0
>ふとこれらの仕事や生活は自分を取り戻せる仕事のように思えるのだろう。

ここだろ笑えるポイントは
662名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:50:55.14 ID:lUNmaBuh0
趣味で打った蕎麦をご近所に配って
それでお世辞言われて勘違い

脱サラ系蕎麦屋の九割はこれ
663名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:24:21.21 ID:cvD2orlr0
>>622
京都はモノが美味しくないからなあ・・・・・
美味いのは漬物くらいだが、ぶぶ漬振る舞うというのは食わすつもりなくて追い返す合図だし。
664名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 07:36:27.66 ID:rLEpkR290
>>663
もしかして名古屋の人か
665名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:00:16.31 ID:3jU3BRbZ0
つまり蕎麦打ち職人に憧れる人とラーメン職人に憧れる人がいるんだな
666名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:19:01.20 ID:MerR+RKu0
商売は儲けないといけない、フランチャイズだろう
食い物屋のフランチャイズ、金があるならモスバーガー
無いなら弁当屋、大体そのあたりだな
667名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:33:56.90 ID:rN4zrG/D0
>>643
自分は作務衣着てカウンター内で動かず孤高な職人気取りたい!
面倒な実務経営・業者や客にヘコヘコ頭下げるのは妻に女将やらせて丸投げしよう!
                ↓
妻「あなたの身勝手な思いつきに付き合って振り回されるのは限界なの!
 私ももう年だからこそ自分のペースでゆったり人生過ごしたいのよもう解放して!!
 年金も別々に受け取れるようになったし貴方もどうぞご自由になさって」
                ↓
  熟年離婚、身の回りの自事すらできないオヤジが残されただけパターンあるあるww
668名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:34:38.73 ID:HfgMZOeM0
暇でお金ある人が道楽でやるならOK
669名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:37:43.62 ID:xbVoEJli0
おれ自営業だけど、今の商売で儲かったらやめて古本屋したい。
そのためにお気に入りの本コツコツと貯めてる。

でもお気に入りだから売りたくない・・・
670名無しさん@13周年
蕎麦屋、ラーメン屋、うどん屋などの格安の居抜き物件が多いね。
失敗した役定者が多いんだろね。