【政治】維新の会、内部の亀裂深まる…石原氏は離党言及

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:28:21.39 ID:1IpSyQmR0
>>26
維新は自主投票だろ
馬鹿な維新国会議員が細川に張り付いているんだが
33名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:28:31.10 ID:6mfC4/zj0
維新が第二民主党になるのを防いで弱体化させたと思うw
水と油だったな
34名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:30:00.70 ID:yFupLVF6P
維新の老害石原じゃなく橋下配下の三宅さんは田母神さん支持でさっき凄い演説してたよ
35名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:30:18.64 ID:wX3uJywv0
橋本は国家観のないブレまくり発言で一気に信用なくなった
石原が田母神やその支持者で保守政党作ってくれれば維新はいらない
36名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:30:23.36 ID:CAzkPchf0
このまま民主残存勢力を枯渇させるための第三勢力として弱小同士
あしのひっぱりあいさせておけば存在意義はないことはない。
このあたりは数の論理の難しさ。
37名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:31:05.56 ID:DWecCT630
自民党内で護憲とか言ってるヤツも
民主党内で改憲とか言ってるヤツも
分裂してくれ
38名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:32:28.15 ID:YVuQOpGr0
石原も橋下もボスになりたがる奴。こうなると思った
都知事選のあと分裂だな
39名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:32:41.24 ID:CAzkPchf0
松頼が細川の秘書上がりだったんだっけ。このあたりがキメラ政党の限界なんやろね
40名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:33:07.66 ID:R8m7/8Q80
>>36
>>1 の橋下が中山先生みたくブレなかったら良かったんだけどね・・・
あれを見てしまうとただ注目集めたいだけだったのかとゲンナリしてしまう
41名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:33:42.95 ID:HbFteDam0
>>1
そりゃそうだよw

大阪維新の会って、もともと東京潰しの政党だもの。
でも石原新太郎は内部に入って、維新の会自体を潰した感じだな。

その意味ではGJ
42名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:35:53.33 ID:CAzkPchf0
このままだと、橋下・石原分裂→ 橋下・江田合流 →維新・ミンス接近 →いつのまにか維新・ミンス連合

という悪夢のストーリーしか見えてこねえわ。たかじんも死んだし、もう潮時なんかのお(´・ω・`)
43名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:38:31.50 ID:pSlde1mM0
もともと先の衆院選のためにお互いを利用し合っただけだから
分かれるのも当然だよ
44名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:42:23.98 ID:CabuBP+s0
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対。都営交通、水道料金の便乗値上げせず
・表現規制撤廃
・違法ダウンロード刑事罰導入反対
・カジノ反対
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減、監査機能強化
・新銀行東京清算
・豊洲移転凍結
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し、廃炉と脱原発都市への投資
・被災者支援
・いじめのない学校
・孤独死対策
・保育所増、子育支援
・特定秘密保護法反対と情報公開

togetter.com/li/617958

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
45名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:43:29.06 ID:QgfaLrmi0
石原が離党なら平沼たちも追随するだろ。
維新の会空中分裂か。ざまあないね
46名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:46:49.15 ID:Z8aGET8f0
支持者としても大歓迎だ。基地外右翼から早く別れて本来の維新に戻ってくれ。
47名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:46:49.25 ID:tQ5zx8QN0
>>2

内部分裂は左翼のお家芸だろう
48名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:47:25.21 ID:k52SW5cs0
公明党を追い出して、維新の国会組が合流すればいい。
強力になる。
49名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:49:03.26 ID:hinyLnoW0
利害関係のみで結びついた連中だから
選挙も終わって対立軸が無くなったら勝手に自壊するだろうってのは
以前からずっと言われてきた事だし今更感が強いな
50名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:50:49.88 ID:CAzkPchf0
公明党を野党にするのはマズいというのは自民のコンセンサスだとおもうよ。
自民党そのものは足腰をもたない理念集団で、すでに農協だの財界だの町内会
だのといった地方組織をうしなってる。実労組織をもってるのは公明と共産しか
ないから、公明を野党にしてしまうと地方議会が維持できなくなる可能性が高い。
維新が自公に合流することはあっても公明を追い出すという石原の主張に同調
する自民党議員は居ないと思います。
51名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:52:12.29 ID:4FulDzM1O
石原なんか入れたのが間違い。東もさっていったし。ええか橋下、近道ばっかり探して遠回りする覚悟の無い奴は結局一歩も 前に進めんのや。
















石原切って初心に帰れ
52名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:53:34.33 ID:NcXGb6aF0
>>2
お前はウとサの区別もできないのか。(´・ω・`)
53名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:58:15.92 ID:2Jp2onZi0
都知事選圧勝、みんな分裂、維新分裂で
いよいよ安倍盤石だな
もう煙たい勢力があらかたいなくなった
54名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:58:24.64 ID:2mcL8vQgO
「大同小異」が聞いて呆れるな。そもそも保守系の旧太陽議員と改革バカの連中とじゃ、合わないに決まっているだろう。
わかりきっていた話なのに、何がしたかったんだか
55名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:58:58.60 ID:GRpjIo87i
>>27
誰が総裁でも勝てたはず、
だから是が非でも石原は伸晃を総裁選で勝たせたかった。
石原の悲願まであと少しだったのに
安倍晋三が邪魔をした形だ。
56名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:02:16.64 ID:G9g8ZTau0
ところで慰安婦のまとめ資料はどうなってるんだ?
57名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:04:13.65 ID:lBpz6Vy6O
原口が小者界の大物なら江田なんて小者界の中堅でしかないからな
58名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:05:42.13 ID:r6GVRwBA0
石原は河村と手を組む振りをして、直前でそっぽ向きました。
結局、得をしたのは自民で、損をしなかったのは河村で、ぐしゃぐしゃになったのは維新です。
そして石原は先が短く、人気は一定である。
なんと策士ではないか。
59名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:10:34.73 ID:r6GVRwBA0
太陽の党=太陽の塔
芸術は爆発だw
見事、東京と対等になろうという思い上がりを木っ端みじんに吹き飛ばした感じだな。
これだから石原は、少々ヘマがあろうが、都民に人気あったんだろうよw
60名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:19:59.01 ID:5OvrHhYm0
>>1
そもそもくっついたことが間違いだったわけでして・・・
61名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:23:38.07 ID:2Jp2onZi0
結果的にこの人が動くことで自民が得してるな
狙ってかどうか知らないけど
なんとしても息子を総理にしたいのかも
62名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:24:59.30 ID:CAzkPchf0
のぶてるが議会の第一人者になるなんて局面はありえないでしょう。
そもそも慎太郎にそこまで義理立てするような国会議員などほとんどおらん。
63名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:36:34.07 ID:zfy7O6zf0
江田の党との合併を考えたら

太陽の奴らは出て行ってくれた方が良いね。
64名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:38:25.74 ID:36MoFIwH0
>>27
ほかの時だったら確実に負けてただろうなw
65名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:31:12.26 ID:JPrLZEGP0
平沼は今更自民に「おかえりなさい」?
66名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:11.70 ID:iJ2bvMMp0
石原慎太郎と徳洲会の金のからみの捜査はどこまで行ってるんだ?
オウム真理教との関係も気になるなあ。
オウムにかぶれた四男はいまでもかぶれてるのかねえ。
67名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:43:10.28 ID:QHOTVVZ+0
>>44
あと、外国人参政反対
反特亜なら
必ず応援しまっせ
68名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:15.80 ID:9jN4sy6WO
東京集票できない石原はでていけ!
比例議員は議席かえせよ
69名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:42:26.20 ID:GvXY/6Vg0
そりゃ沈みゆく泥船からは皆、一目散に逃げ出すわなあ。
橋下と心中する気なんてサラサラ無いだろうし。

橋下は人徳無さ過ぎなんだよ、敵ばっか作って。
70名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:31:03.00 ID:r2nnpPhB0
太陽の党のままの方が今の支持率が高かったのだけはがち。
野党として必要なバランサー。
71名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:33:51.02 ID:vptq9ZW/0
 
旧太陽の党系維新の会議員15人
衆12人/53

石原慎太郎・衆9参1
平沼 赳夫・衆11
園田博之・衆9
藤井孝男・衆5参4
中山成彬・衆7
村岡敏英・新
松田学・新
今村洋史・新
三宅博・新
三木圭恵・新
河野正美・新
中丸啓・新

参3人/9

片山虎之助・参3
中山恭子・参2
中野正志・参1
72名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:36:51.31 ID:vptq9ZW/0
去年の8月15日に靖国神社を参拝した維新議員は
政治思想的には
石原や旧太陽の党と近いと言えるはず
ぜひ維新分裂後は旧太陽系の方に属してもらいたいね
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=184633

旧太陽の以外の維新参拝者

(衆議院)11名
岩永裕貴
上西小百合
坂元大輔
杉田水脈
高橋みほ
田沼隆志
松野頼久
西田譲
西野弘一
山田宏
山之内毅

(参議院)2名
東徹
清水貴之

ここから何人かは石原側に行く可能性はあるだろうな
とは言え、結い党と積極的に合併工作している松野頼久や大阪維新元幹部の東徹とかは
絶対に有り得ないだろうが・・
73名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:39:00.86 ID:vptq9ZW/0
維新の会は3分裂すべき

石原党首の保守系政党 日本維新党
橋本らの大阪地域政党 大阪維新の会
その他の元民主党らは、結い党などど合併して、新党へ
74名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:13.30 ID:4h26D70B0
ひたすら社会の闇と戦う弁護士がいる。

宇都宮健児

小さな身体を盾にして、サラ金による苛烈な取り立てから弱者を守ってきた。
常につきまとう危険、甚大な労力、もらえる確証のない微々たる報酬。
にも関わらず、なぜそこまで体を張れるのか。
その姿は漢の中の漢に見えるがしかし・・・

www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/032/

動画 覚悟の瞬間 闇の中でもがく人々を司法の光で救いたい。

www.kakugo.tv/detail_194.html

不屈の弁護士にして都知事選候補者・宇都宮健児氏が語る「コワい人との交渉術」

nikkan-spa.jp/341318
75名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:56.05 ID:/KouQQXN0
地盤固めるって概念が無いから
何やっても足元崩れてご破算
76名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:14:54.49 ID:iKtyunSF0
.
【拡散求む】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
77名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:03:01.74 ID:zFMBzUGJ0
維新が沈みゆく泥船だと察知して共倒れしないように離党しておこうと考えるのは、そのまんま東と一緒
本拠地大阪ですらも維新を強力プッシュしてきたたかじんがいなくなって厳しくなるだろうからな
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:56:59.08 ID:6IpA8oM3I
セクト対立大好きクソ右翼
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:04:11.56 ID:Buk3H4nY0
>>30
自民党の刺客だったよな。
ついでにみんなの党の渡辺も自民党渡辺派って
言って自公の後ろをついていけっていってた
と離党議員に暴露されてたから明らかに維新潰しだったな。
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:38:32.52 ID:KWZdEbez0
だから三国の原発爆発じゃあ、国防軍派遣しか無いっての。
日本の脱原発は特アの原発推進。
橋下が日和ったまま野合するなら、自民みんな太陽連立もありえる。
81名無しさん@13周年
なんか新しいニューススレ立たないね。きのせいかね?