【靖国参拝】米ケビン・メア氏「安倍首相が米国の命令に服従しなかった事を憤慨するのは傲慢。アジアの緊張は中国によるもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
797名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:33:31.75 ID:VwaYzHzV0
メアさん戻ってきてくれよ
ルーピーなオバマと世間知らずのケネディはもういらない(泣
共和党も早く戻ってきてくれ〜
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 12:35:28.69 ID:cMKitVvH0
ケビン・メアがアメリカ大統領になればいい
799名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:40:24.22 ID:yrbxU6uV0
この人、奥さんが日本人だろ?
そこらのアメリカ人より日本人を良く知ってる。
不用意に批判だけしてると意固地になって余計にアメリカの思惑から外れるだけだから
ガス抜き発言してるだけ。
800名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:41:55.33 ID:nl9bBvi50
マイトレーヤが帰還するので先遣UFO隊が挑発デモを世界中でやりはじめた
アメリカとその同調者たちは一貫の終わりだよwww
媚を売っても相手にされない正真正銘の地球の主が帰ってこられるのだからね
原発推進派はもう外に出歩けなくなるな危なくて

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。
 シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
801名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:04.11 ID:Qqu663q90
>>8 その通り。

だから従軍慰安婦では間違いなく敵
802名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:33.05 ID:ir+0QFkC0
沖縄人は怠け者だからゴーヤが品薄になってる発言の人か
ゴーヤが品薄とか知らんかったわ
日本通であったことは確かだな
803名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:48:06.57 ID:TWzeFfZf0
こんなこと馬鹿じゃなければわかることなのになあ。
中国がどんだけ他の国にも侵略してると思ってんだか。
804名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:50:27.89 ID:FENqTU9b0
もとはと言えば中共工作機関の朝日新聞が言い出したことだが
805名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:14:55.63 ID:5DMHQ2Dq0
ケビン・K・メアさん 前 在福岡アメリカ領事館主席領事 (現 駐日アメリカ大使館公使)
http://www.project-f.jp/livesfukuoka/family1.html
806名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:32:33.41 ID:4t0Re4oT0
赤紙で徴収された兵とか学徒動員の立場を考えて参拝すればいいのに
当時の国家権力がもたらした不幸について強調しながら参拝すれば
平和へのアピールになるだろう
807名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:13:51.48 ID:aDJCaKWD0
>>805
舌禍から復活してるんかよ

ほんとうにオバマはいい加減な奴だ
808名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:24:01.70 ID:iyUYW/qt0
元外務省国際情報局長孫崎享著「日米同盟の正体」を読むとアメリカは冷戦終結後の90年以降、日本経済をアメリカ最大の驚異とみなしていた。
そして日米の経済摩擦交渉で官僚機構が日本の最大の防波堤になってアメリカの無茶な要求をかわしていたという。
米国は、90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行い、愛国の気概がある官僚を一人ずつ要職からパージしていき日本の官僚機構の人事権を掌握したと推測すると書かれている。

★CIAは、諜報戦で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミを制圧している。
政治家もスノーデンが暴露したように盗聴網で全て弱みを握られ制圧している。

外務省はCIAに制圧され、以前に合意した尖閣棚上げ論を文書に無かったと中国友好をつぶしている。
外務省は、米国の日中紛争、米軍の日本・沖縄居坐り政策に加担している。


中国は棚上げを確認できれば友好関係に戻ると言っているのに。

文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。 具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」 と尖閣をネタに武器に売り込みをしている。
外務省はアメリカの走狗になり、日本は日中紛争を種に食い物にされる。
809名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:27:19.27 ID:mQ/Dx1f+0
あからさまな中国の犬孫崎の話など誰が信じるか
810名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:31:17.48 ID:njR7Xe6A0
ケビン・メアはこういうこと言ってるからオバマに干されたんだろうな。

オバマは中国の軍事的拡張主義に目をつぶっても経済的利益を優先させたいクズだからw
811名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:48:33.39 ID:ru0glZvv0
同盟国にて傲慢が過ぎるよ
812名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:33:20.29 ID:Q+FDUT0T0
http://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74

この中国は好きなんだよ
現実世界の、現在の中国は嫌い
813名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:18:33.80 ID:oxVMzIfY0
今後の日本の予定

【 ジョセフ・ナイ 「対日超党派報告書」 ]

東シナ海、日本海近辺の未開発の石油・天然ガスなど、その総量は
世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
アメリカは何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手する。

そのために(意図的に)台湾と中国間に軍事衝突を起こし、
当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始。

日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。

中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。

本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に 日本ではいろんな制度、法整備がなされている。
814名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:24:50.07 ID:4FYzkfg/0
>>1

結局、南極、日本の過去は悪い
悔い改めているから、日本は叩くな、雨の敵はシナだといってる。

↑ それが気に入らない!
815名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:26:21.84 ID:nF8ty2U00
>>1
さすがわメアさん!
816名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:28:12.22 ID:FarCRFjG0
>>808
一言で論破出来る。

尖閣諸島棚上げ合意があったとしても、それを先に破ったのは紛れもなく中華人民共和国である。

解説→要は合意なんか無かったに等しい、合意が無意味、日本国側は合意自体が無かったことに出来る。
817名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:32:05.37 ID:KGK+FtR90
>>6
クネディwww
818名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:35:59.20 ID:xs2MDnJZ0
まあ、アメリカが傲慢なのは建国以来の伝統だよね。
謙虚だった試しがないだろ?ヤンキー共は。
819名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:38:30.41 ID:mU6POcZv0
オバマは駄目だな
820名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:45:54.79 ID:WNjK+Hiy0
孫崎みたいな「対米従属怪しからん」論者にとっては、オバマの意向に逆らって靖国参拝を強行した安倍の行動はむしろ賞賛されるべきじゃないの?w
821名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:56:04.84 ID:RGz0X8Uy0
ケビン・メア氏はネトウヨ。
822名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:34:16.21 ID:elxZ2cLfO
大体、日本とアメリカは同等なのに、命令するの?
アメリカ傲慢過ぎ。
823名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:52.64 ID:KmgfRmuE0
自民党=統一教会

公明党=創価学会

カルト与党
824名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:59.18 ID:cpxf9jY30
当たり前の事を言っただけで記事になるんだから周囲がいかに異常かだよな
825名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:43:08.54 ID:FMHA/VLSO
アジアの緊張は中国によるものというのは世界の常識。安倍晋三を右翼とか言ってるのは日本の左翼と中国韓国ぐらいだろう。漫画家の小林よしのりなんかはむしろ、安倍晋三の軟弱性を指摘してるくらいだ。安倍晋三は戦後体制を終わらせようと筋を通しているだけ。
826名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:46:06.97 ID:zkPm4jzc0
沖縄土人に嵌められたかわいそうなメアさん
827名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:18:44.03 ID:CKfSrZom0
中国は今マレーシアに侵攻しているんだが
日本のマスゴミは情報規制しているんだけど
日本が危機を煽っているとかバカ丸出し
記者が編集していない生の声ならそれまでの人物

沖縄土人は南フィリピン諸島で現在島を乗っ取られている最中だと知っててやってるのなら完全にスパイだな
逮捕すれば基地の人間か本土のキチガイか素性もわかるだろ。有事なのだからこいつらは殺したほうがいい
828名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:51:42.30 ID:WTch7WU3P
当たり前だよ
反米国家や組織の気持ちが分かる気がする
そのうち第二のハルノート突きつけて来そうだ
829名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:16:44.26 ID:NgIGJd7M0
この人、ゆすり発言したときは日本人からレイシスト扱いされてたよね
830名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:18:27.55 ID:2z8i2R1Z0
アメリカに服従する必要ないもの
831名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:18:31.65 ID:L08m2LXZO
【シナの沖縄取り】沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている!【惠隆之介】
http://www.youtube.com/watch?v=xuDJrJgn6Ho

未来ビジョン071『元海上自衛官、惠隆之介が語る日米同盟』2011 8 20
http://www.youtube.com/watch?v=Jj62C3zOe20

6.17惠隆之介先生講演会『着々と進む中国の日米離反工作』
http://www.youtube.com/watch?v=x2rFB8y1XFU

【沖縄】中国共産党広報車
http://www.youtube.com/watch?v=lg3XgbM9gJc
832名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:24:11.25 ID:wJimZJ0H0
>>828
中国利権に目がくらんだアメリカならやりかねんなw

でも、米国防総省高官 中国5年後に重大脅威
国防総省で装備品の調達や兵器の研究開発などを担当するケンダル次官は
「毎朝、中国の兵器開発について機密情報の説明を受けるが、
多額の資金が開発に使われ続けていることにいつも驚いている」と述べました。
ってニュースをお昼にやってたから、前回とはまた状況違うことを祈るわ。
833名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:17:44.36 ID:/rMwatmP0
ケビン・メア
「日本人には本音と建前が非常に有効だ、頭の中で考えていることを正直に日本人に伝える必要は無い」
分かってますよ、ケビン・メアさん。あなたの”本音”が真逆であることを

つまり翻訳すると
「安倍首相がアメリカの命令に服従しなかった事をアメリカが憤慨するのは当然だ。安倍は中国・韓国との間に緊張を起こしてアメリカの国益を損なっている」ということですね。
834名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:20:27.37 ID:mlYaYiRH0
>>827
しかし支那も下手ばっか打つよなあ
キンペーが軍抑制出来てないのか
軍による示威行動という日本への当て付けのつもりか
まぁ最初から国際世論とか気にしてねーんだろうけど
835名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:21:34.18 ID:jLKmZ8el0
民主党ってどこの国でもホントにバカばっかだな
836名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:23:15.68 ID:/rMwatmP0
国務省でアメリカの学生に本音をゲロって左遷されたバカを、性懲りも無くガス抜き要因に使うなんて、アメリカはよほど人材不足なのか?
"アメリカ合衆国の没落"を象徴してるな
837名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:57:48.42 ID:Oo/0b3h70
公人の「右傾化」と「感情的反中」が真の国益を損なっている!中国自動車市場で苦闘する日本企業の現実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38207?page=2

13年のメーカー別ランキングは次のようになる。
1位独VW(前年比14%増の320万台)、2位米ゼネラル・モーターズ(同11%増の316万台)、3位韓国・
現代自動車(同16%増の161万台)、4位日産(同17%増の126万台)、5位米フォード(同49%増の93万台)、
6位トヨタ(同9%増の91万台)、7位ホンダ(同26%増の75万台)。

ここから言えることは、中国で日本車は復活したとはいえ、競合メーカーも2桁の伸び率を示し、
差は依然として縮まっていないという点だ。欧米メーカーの中には日本車が反日デモの影響を受けて
低迷している最中に、「日本車を買えば壊されますよ」とキャンペーン行ったところもある。
フォードは12年の6位から5位に浮上してトヨタを追い越した。上位7社の中では最も高い伸び率を示す。

日中の政治関係が冷えれば、経済的な利点を享受するのは欧米メーカーであるということがはっきり分かる。
中国市場の最前線で国際競争にさらされている日系企業の幹部はこう話す。

「表面的には米中の政治関係には一定の緊張感があるものの、二大大国ということで両国も意識して
水面下では妥協点を探っている。米国債を最も多く買っているのも中国であり、米国にとって最も
大切な国は実は中国。こうした観点からみていると、日本は米国の力に期待して中国との政治交渉を
優位に進めようとしたら、いずれ梯子を外されて痛い目に遭うのではないか」


>米国債を最も多く買っているのも中国であり、米国にとって最も大切な国は実は中国。
>米国債を最も多く買っているのも中国であり、米国にとって最も大切な国は実は中国。
838名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:08:25.14 ID:mlYaYiRH0
>>837
「ヒラリークリントン長官の警告 米国が戦わずにして中国に勝てる6つの方法」

(1)中国の政府高官が所有する海外の銀行口座の残高を発表し凍結
(2)米国のパスポートを持つ中国人官僚の名簿を公表
(3)米国に住んでいる中国人高官の家族の名簿を公表
(4)ロサンゼルスにある「妾村」を一掃
(5)米国在住の中国人高官の家族をグアンタナモ刑務所に収容
(6)中国国内の失業労働者などの不満分子に武器を提供。
839名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:40:36.40 ID:oxVMzIfY0
「分断統治」(divide and rule)検索
尖閣紛争は創作されている。


中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。
その上、中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。


それと米軍が守っていると恩にきせ、TPPで無茶な要求の飲ませる。
840名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:42:15.81 ID:L8g2D30W0
支那はゆすりの名人だな。
841名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:29:54.47 ID:8VZ71zQS0
>>251
日米離断もなにもさ
靖国参拝とか慰安婦問題とか
絶対に譲れない根本的な問題でのアメリカ側の態度・言動がふざけすぎてるんだから
当然、政府は親米の姿勢を崩すべきではないが
国民感情レベルでは反米が盛り上がるのは当然だろう
842名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:19:13.30 ID:hYEcM4pR0
同等じゃないよ
もしクーデター起きたらすぐ制圧できるように基地が首都圏にあるし
843名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:29:42.52 ID:JtQpJjLr0
>>648
いやいや、段階以上の世代はまだまだ多いよ左翼が。俺の伯母も含む。その連中のことをキチガイというのならそれはそうかもしれんが。
844名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:45:19.82 ID:WVEkGaoJ0
また捏造サンケイの大本営発表ですか。
845名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:21:16.44 ID:WOL4YHk80
ケビンさんとオバマさんとの考え方はすごく違うと思う。
だからケビンさんは安倍さんを擁護し、鳩山さんを批判。
オバマさんは安倍さんを批判、鳩山はどうでもいい。
たぶん、日本重視か中国重視かの違いだと思うけど。
846名無しさん@13周年
日本の菅官房長官の会見見ても分かる
日本の対応は非常に抑制的

中国の女報道官の対応見てみ
ヒステリックかつ感情的で、
激しい言葉連発してる

国家の品格や対外イメージを全く
考慮してない。まあ品格なんて存在しないんだがな。