【社会】「明日、ママがいない」 日テレの掲示板に"掲載されなかった声"が多数 それはどんな声だったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:14:41.48 ID:ffw4qKgF0
個人的にはこんな現実味のないフィクションに青筋立ててる
大人がバカみたいだなと思うだけだな
953もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/26(日) 10:14:51.35 ID:vCHNA1uQ0
子供産ませて逃げる男も多いね。
954名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:14:53.08 ID:jCTPuIJUP
>>938
批判コメントも載せてるよ。全ては載せてないというだけ。

選別するのは当たり前だと思うが。
955名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:15:06.14 ID:Ry1oNcrKP
>>938
問題なんて問うてねーだろ
956名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:15:18.08 ID:jAWOd8460
たしか放送前は、
やしろ優のイメージがついてしまった芦田愛菜に、
シリアスなドラマが似合うだろうか、とか言われてたな。

安心しろ、それは杞憂だった。
957名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:15:29.24 ID:hWVauWTU0
これだけ反響が大きいのに
マスコミは報道しない。
緊張感のない馴れ合いの関係だから
模造報道や世論操作報道するんだよ。
958(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/01/26(日) 10:15:36.99 ID:z81foomS0 BE:345784166-PLT(14072)
日テレもフジと同じかぁ(゚ω ゚)
959名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:16:25.50 ID:5dLgtVyi0
>>950
たぶん、花王の担当者にだけ事前に台本渡してチェックさせてるんだぜ・・・・
960名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:17:29.51 ID:X6hrAEiX0
原作もなく取材もしてないのに、社会問題を扱ってる訳ないだろ。全てウケ狙いだよ
961名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:17:36.57 ID:hs63Z6b20
>>45
問題視してる点はドラマの内容じゃない。日テレの対応だ。
論点をすり替えて日テレを擁護しているあたり、
工作員含む日テレ関係者か頭がが可哀想な人としか思えん。
962名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:17:44.61 ID:jCTPuIJUP
>>957
報道してるよ。

>>959
パチンコ狂の子がパチっていうだけでかなり右寄りだと思うが?
963名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:18:07.68 ID:vD//kgyz0
例えば日本人が悪役で韓国人がそれに立ち向かい勝つストーリーだったら
放送中止を訴える人がたくさん出てくるだろうな
これドラマだから、フィクションだから別にいいだろ
なんて言おうもんなら在日認定されてボコボコだろ
現実とドラマの区別がつかない云々って話あるけど
そういうんじゃなくて
単純に見る人が不快か不快じゃないかで意見が別れるんだと思う
964名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:18:35.15 ID:1EHYL9su0
妹が障害者のほうの施設に入ってるけど、正直職員には頭が下がるよ
何人も扱いの難しい子を引き連れて買い物や帰省の手伝いまでやってる
正直真似できない

そういう仕事をやっている人たちをネタに娯楽作品を作るのは間違ってる
何か言いたいことがあるならきちんと取材をしてノンフィクションで問題提起すべきだ
965名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:19:08.73 ID:IdHVF0sC0
>>961
んじゃドラマは問題無いって事でいいのか?
966名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:19:09.59 ID:5dLgtVyi0
 
 
チョン双子だけ「ハンリュウ」って、一体どういう芦田プロつか事務所的配慮なんだよ・・・・ 
 
 
 
 
 
967名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:19:22.62 ID:Q1xyQm2x0
ドラマ2話から見たよ
面白かったから次も見る
日テレVSキチガイクレーマーの戦いも生暖かい目で眺めさせてもらうわwww
968名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:19:31.87 ID:RwyPoKL30
■あだ名一覧(孤児たちに正式な役名は無く、常にあだ名で呼び合う)

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母の子
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日朝鮮人の子
ピア美 → ピアノが得意な元お嬢様。親の借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリ(斜視)が原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。

所長
「いいか?ここにいるお前らは、ペットショップの犬と同じだ!」
「ペットの幸せは、飼い主で決まる」
「飼い主はペットをどうやって決める?カワイげで決める」
「時に心を癒すようにかわいらしく笑い、時に庇護欲をそそるように泣け」
「初対面の大人を睨みつけるようなペットなんざ、誰ももらっちゃくれないぞ」
969名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:19:43.91 ID:DRm29fg40
>>957
新聞社、テレビ、雑誌もそうですが、
巨大なカルテルになってしまってますから、自浄作用は期待できません。
970名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:20:07.34 ID:+MPIUd/a0
>>961
なんだおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマの内容を叩いてたんじゃねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論点がコロコロ変わるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>963
その昔、ブルースリーの怒りの鉄拳の悪役は日本人だったんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでブルースリーけしからんなんて言ってる奴を見た事ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当時の男子はみんなブルースリーのマネしてたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィクションなてのはそんなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:20:32.62 ID:VlLf56SC0
2話の再放送はCM無しのノーカットだったね
972名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:20:43.57 ID:SyQt4Zhc0
草が多いと馬鹿っぽく見えるよ
973名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:21:02.34 ID:X6hrAEiX0
この場合自浄作用とは、スポンサーが降りて打ち切りになるという、社会レベルで見た自浄。
974名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:21:29.56 ID:5dLgtVyi0
>>962
子供がパチしてたわけじゃないんだぜ。

右とか左とか以前に、背景となる事象に対する配慮が全てにおいて無さすぎる。

どう擁護しようにも、ゴミクズ台本確定だわ。
975名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:21:45.03 ID:kolGseRf0
ちなみに
>>580
>今時のテレビ局はスポンサーだけで食ってる訳じゃない。スポンサー収入をはるかに上回る収入源をもつ
>フジの次にコンテンツ収入の多い読売がそんな程度は屁でもないだろ。
とか嘘八百を並べてるが

実際は2011年度(連結)で
全体収入2998億円中、地上波テレビ広告収入2133億円だからね
976名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:21:57.97 ID:KYsj+eIW0
>>964
このドラマと現実を混同してる人はいないよw
977名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:22:00.30 ID:AQAQcyXa0
マスゴミって、自分では民主主義がぁとか言ってるのに、いざ自分たちに向かうと途端に
独裁全体主義になるんだよな。根底には、特権階級意識が強いんだろうね。
978名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:22:05.78 ID:hN71m4Pc0
旧来型マスコミは、未だに、情報の流通を完全に握ってると思いこんでるんだな。
昔ならバレなかっただろう。ネットが無けりゃ、こういう声も調べにくかった。
979名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:22:45.46 ID:g1vAWVot0
>>866
ずっと内容と関係ないことで同じこと言ってるけどさ
もうキミの中で ID:+MPIUd/a0は工作員なんだから
それでいいんじゃないの?

それとも 実はID:+MPIUd/a0のことが大好きで

『オマエが工作員だなんて俺は信じないし認めない!
だから頼む!オマエが工作員じゃないと俺に証明して
信じさせてくれ、その為に今すぐIDを変えてくれ!』

って感じなの?
980名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:22:49.16 ID:tiXCkGy00
ドラマ、おはなしの内容を見て、事実とちがうって怒るアホどもって、

ニュースや報道番組が、
公平中立に事実を隠さずに伝えていると思っているアホどもと同じじゃないかな。
981名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:23:12.89 ID:9fo3Dewj0
芦田愛菜の本名がどういうDQNネームなのか気になる
982名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:23:37.81 ID:tPYRmk7R0
多分、最終回までに物理的な抗議で中止になるのではないかと思う。
983名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:23:41.05 ID:8ZzhiA/AP
>>954
要するに日テレ自身が、臭いものには蓋をする、都合の悪いことはスルーするというスタンスってことね

そして、その同じ口で表現の自由は主張するんだからもはやなんとも

いわゆるダブスタって奴か
984名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:23:58.40 ID:kolGseRf0
>>976
いや、このスレ中にも結構いるぞ
>子供目線から社会を見てるドラマだなとは思ったな
とか書いてる人とか
985名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:24:14.81 ID:RfFpkh5f0
>>882
100%同感です。いいドラマですよね。
見ないで食わず嫌いの批判は単なる「批判のための批判」でしかないですよね。
もっと日本全体がこういった子供たちのドラマをちゃんとみる成熟度を持って欲しいものです。
986名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:24:29.70 ID:5dLgtVyi0
 
 
 
つか、なんでチョンカス双子についてだけ過重に配慮して「ハンリュウ」なんだよゴミカス野島。
 
芦田プロ&花王 企画だからなのか? 
 
 
プッw 
987名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:24:39.01 ID:4qY6FoeK0
最終回って何週間後?
たぶんこんなドラマのこと忘れてるな
988名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:25:56.94 ID:1EHYL9su0
>>976
何故そういいきれるのか理解できない
施設等にかかわったことのない子供が鵜呑みにしてしまう確率が0だとでも?
989名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:25:59.16 ID:8ZzhiA/AP
表現の自由を主張する日テレが、検閲で表現の自由を制限する

コントかよw
990名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:26:04.58 ID:tPYRmk7R0
>>968
>>7と内容が違うな。胡散臭いぞ。
991名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:26:09.98 ID:Q1xyQm2x0
ロンパリは次の回で出てくる奴?
名前と由来のコピペ何度も見るけどどうしてそんなに詳しいの
前回のパチもポチだと思ってたわw
992名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:26:27.41 ID:IYTsZcJbO
ヘイトスピーチは過剰反応するマスメディアがこの差別ドラマには沈黙。
実に面白い事象である。
993名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:26:30.38 ID:kolGseRf0
>>983
そうなんだよね、たとえば政治家や役人が
「この報道はおかしい間違ってる」といったら「言論弾圧」なんだそうだ
彼らの理屈ではw
994名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:05.02 ID:+MPIUd/a0
>>983
おまえ何か勘違いしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本テレビだって営利企業だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただで番組作れるわけねえし、作ったら当然それをよく見せようとするだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ自体を悪く言ってたら企業なんて成り立たねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、日テレにはおまえの表現の場を確保する義務はねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日テレだけじゃなく、どの企業にも消費者の表現の場を確保する義務も義理もねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからといっておまえたちの表現の自由を侵害してることにはならねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:11.12 ID:CkPd4s8o0
あんな顔芸子役いらんわwバカ漫画チョンピースの過剰演技みたいで気持ち悪い
996名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:14.17 ID:XGvoi8Df0
今読んだ。
hbZ0dNIR0の必死さ怖過ぎ
997名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:22.78 ID:JvSG4k2v0
子供と動物は視聴率が取れるというが、今回ばかりは保護者層の逆鱗に触れたようで逆効果だったな

放送され録画された番組は永遠に残る
自分たちは試聴しなくとも、全員に試聴するなとは言えないだろう?
試聴した子供たちの悪意のない言葉遊びは、時として容赦なく残酷だ

今後方針転換すれば、1〜2話がなかったことになるでなし

よしんばペット他の暴言暴力が、何かの伏線だったとしても、今となっては、抗議を受けての取り繕いの印象は免れない

子供が主役のドラマなら特に充分過ぎる注意が必要だった
世に出した番組に不適切な部分が含まれていると指摘されたなら、それに誠実に対応するしかなかったんだよ、
でもそこをしくじった
998名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:28.57 ID:9fo3Dewj0
>>991
ポチって聞こえるね
999名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:34.92 ID:5dLgtVyi0
>>990
こまけぇこたぁキニスンナ!
1000名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:40.52 ID:g1vAWVot0
>>964
障害者の妹もそういう仕事をしている人達を
ネタにした描写も一切出てこないんだけど
別のドラマの批判かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。